したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【避難所】上海雑伎団スレ【第五十三幕】

1名無しさん:2013/06/10(月) 06:46:17 ID:vQhZGlfQ0
前スレ
上海雑伎団スレ【第五十二幕】(ザ・チケット板)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10211/1365138181/

768店長love:2013/07/11(木) 15:16:33 ID:qLXR6l.U0
私はわたしのために生きたい
もう他人の人生を考えるのはやだ

769店長love:2013/07/11(木) 16:06:00 ID:qLXR6l.U0
こんな現実やだという気持ちをつねにもちながら、
女に対する、私はあなたに嫌われても大丈夫、いじめられても大丈夫、なぜなら男に好かれてるから、幸せだからという気持ちがありました。
全然幸せじゃないし、男に好かれる自信もないのに、大丈夫だから、もっと私をいじめなよ!と思ってるんです。
いじめがつらくなると男に好かれないアピールで自虐、ぐるぐるでした。
いじめられるのも、店長に好かれないのも私が望んだことかもしれない、、もしそうなら怖い
店長に対しても、どこか強気で、ほかに幸せありますから!と嫌うような態度とってた。

770店長love:2013/07/11(木) 17:12:15 ID:qLXR6l.U0
男子にいじめられた経験を引きずってる

771店長love:2013/07/11(木) 17:26:34 ID:qLXR6l.U0
だぜさんはじめ私にいろいろ言ってくれた人ごめん
いつも連投して
男子にいじめられた経験や女子のいじめ、その恐怖のせいで店長にうまくできなかった
でもその恐怖をけせるのは私しかいないんだ、店長には無理なんだ
なにもかも私の責任なんだ
私が恐怖がなければうまくいったのに
悲しい自分が悪いなんて

772店長love:2013/07/11(木) 17:53:51 ID:qLXR6l.U0
もう店長にこの掲示板見て欲しいわ
引かれるかな、、
店長、私いつも好きな人に好かれないといったけど、ちゃんと人好きになるの初めてだったんです。ごめんなさい
店長は自分のことすごくないって言ったけど、やっぱりすごい人です。
こんなオカルトみたいのに頼ってまで好きでごめんなさい。

773店長love:2013/07/11(木) 20:42:57 ID:qLXR6l.U0
悪口言ってるという妄想は切り離してすっきりするとしても、
のれんをわざとあてられた、その物理的被害はどうなるの?
なんでそんないじめされるの?
こればっかりは幻とは思えない

774店長love:2013/07/11(木) 20:54:02 ID:qLXR6l.U0
男性性と女性性てみんなわかるもの?
私、なぜか男性性がいなくて、女性性が二人あるの

775名無しさん:2013/07/11(木) 22:06:32 ID:URIfjhQw0
自分の本心って、どうすれば分かる?
胸に聞こうが腹に聞こうがずっとシーンとしてるよ…(・ω・`)

77614:2013/07/11(木) 22:59:38 ID:F8bZKVxw0
>>765
あー熱い、仕事終わった

しがみついてたわけじゃないんだよ
いつもイヤならやめようと思ってやってるんだよ
で結構早く辞めちゃう
正直に今の気持ち言えるわけないじゃん
どっちに転んでもいいのかなぁ

私ってさぁ理想が高すぎんのかもね
一番欲しい人や物以外とは親しくなりたくないのかも
親しくなったらそこに安住して動きたくなくなっちゃうから
でもいきなり一番欲しいものは手に入らないし

777名無しさん:2013/07/12(金) 00:09:14 ID:ShZoVjSQ0
>ひねくれの場合、わたしは仲良しな二人をみたいと願えばいいのでしょうか?

違う。ひねくれとは今起こっていることが最も私が願っていたことだという事。
現実を好転させるためにひねくれようとした時点で、ひねくれになっていない。

778店長love:2013/07/12(金) 00:37:08 ID:d.SvAzhI0
>>777
今起こってることは、ただ部屋に1人いるだけです。
これをひねくれですか? 今まで部屋に篭もりながら、人生で変えたいことをヒネクレしてました。

779店長love:2013/07/12(金) 01:01:55 ID:d.SvAzhI0
外に出たくないという気持ちがわきあがる、、
他人とあったら他人にあわせて行動しなくちゃならないから疲れる、、
よくクソババアの言う事聞いてた、いじめが怖くて女の、

780名無しさん:2013/07/12(金) 11:37:53 ID:oGS78Buk0
>>779
一人で放浪の旅に出るなんてどうだ?
誰にも合わせる必要がなくて楽だぞ。

これから夏だし、たとえ宿が取れずに野宿になっても凍えて死ぬことはなかろう。

781店長love:2013/07/12(金) 14:33:33 ID:d.SvAzhI0
毎日悩んででも現実は妄想だし!と奮い立たせてるけど、、
実際店長のメアドも教えてもらえなかった、無理矢理私のアド渡すことさえできなかった。
連絡先は仕事の携帯のみ、、
この状況でどう変わるのかな
店長籍いれてたらやだな
私のなにがこんな観念、現実つくってるんだろう?
自愛してくたび、嫉妬が増えてく
諦めてたものを、私もしてよかったんだと認識するたび、嫉妬を思い出す

782名無しさん:2013/07/12(金) 14:36:52 ID:UHf01H/k0
>>781
http://www1.ttcn.ne.jp/turu/27sittosin.htm
まあ落ち着いて津留晃一のメッセージでも
元気出せ

783店長love:2013/07/12(金) 15:03:50 ID:d.SvAzhI0
>>780
金あれば京都いくわさ

784店長love:2013/07/12(金) 15:13:59 ID:d.SvAzhI0
タロット占いで最高の結果がでた、、、
過去、現在、近い未来、対応策、周りの状況、希望から最終予想が出るんだけど、過去、現在、周りの状況があたり過ぎてる、、引き寄せ的には占いは邪道かもだけど、ここまで当たってると最高の最終予想を引き寄せたとして希望もちたい

785店長love:2013/07/12(金) 15:15:06 ID:d.SvAzhI0
>>782
ありがとう

786店長love:2013/07/12(金) 20:40:02 ID:d.SvAzhI0
クソババアに負けたって認めたくない
私にかったと思いやがって


78714:2013/07/13(土) 21:20:20 ID:F8bZKVxw0
だぜー
なんかもう無理
今日、すげぇキライな女が仕事先に来た
かっこいい彼氏連れてて可愛くなってっていい職に就いて
最高って感じだった
そんでいいなぁ〜程度に思ってた人が消えた
消えなくても何もないけどさ


なんだこりゃ〜

あーなんかもうどっか消えたい

788店長love:2013/07/13(土) 23:06:24 ID:pkfWo3T60
それってあなたのほうが悪いんじゃないの?って思っちゃうね
第三者から見たら

789名無しさん:2013/07/14(日) 00:14:48 ID:iqGxJ72w0
>>787
だぜさんじゃないけど。
嫌いなタイプの女性って、どうしてみんなかっこいい彼氏をつれているんでしょうね?
あれ昔から疑問だわー。
まあとにかく元気でして!

790店長love:2013/07/14(日) 00:52:28 ID:pkfWo3T60
嫌いなのは好みの男にモテそうだからじゃないの?
私は嫌いなタイプがイケメンつれてるってのはないな
単純に好みの男のつれって時点で嫌いになる

791店長love:2013/07/14(日) 01:05:55 ID:pkfWo3T60
女がいると男と話せない癖を直したい

79214:2013/07/14(日) 01:13:36 ID:F8bZKVxw0
女が嫌いな女ってより、その子は単純に性格が悪かった
上司に媚びて後輩はいじめたおすみたいな
そういうやつは幸せ掴むよ
あぁもう寝たまま目覚めたくない

79314:2013/07/14(日) 01:27:04 ID:F8bZKVxw0
ダゼは家族サービス期間かな?

794店長love:2013/07/14(日) 10:30:04 ID:pkfWo3T60
だーかーらー
さっさとやめればよかったのさ

795店長love:2013/07/14(日) 11:47:18 ID:BY6FwYiI0
傷つけられてもいいと思えれば楽に進めるかな

796名無しさん:2013/07/14(日) 12:19:02 ID:0ynsHhNk0

そもそも傷をつけることなんてできないと知っていれば楽に進めるのだぜ。


>793
いや連休だからって別段何もない日曜日なのだが。
ちなみに昨日は眠くて眠くて一日中寝ていたのだぜw

でよぅ、それも考え方次第なわけだぜ。
おまいがイラっとしたのはその女がキライだったからだろうか?
連れてた男がちょとイイなと思ってたヤツだったからだろうか?

( ̄ー ̄)誓うね。

797店長love:2013/07/14(日) 16:00:05 ID:BY6FwYiI0
>>796
だぜさんども
なんかさ、こういう思考知ると、傷をつけてるのは自分と思うとつらいのよ
だから、誰かに傷つけられても、傷つけられながらと進む!とおもと楽なんだよね
でもこれもうまくいくかわからない

798店長love:2013/07/14(日) 16:04:49 ID:BY6FwYiI0
>>796
横だけどさ、
仮に嫌いな女が変な男連れてたり、不幸そうだったら、14さんはイライラしながら書き込まないよね
見下すくらいでしょ

てーかここまで書いてわかったわ
私女に嫌われるのはいいけど、不幸な姿見られるのはやだ。
クソババアに嫌われるのはいいが、店長と話す私の幸せにクソババアがいらついて私の邪魔した。14さんみたいに思ってたのかな

だぜさんたまには返信くり

799名無しさん:2013/07/14(日) 17:59:14 ID:a8icznyk0
>>796
すまん、間違えた、誓うねじゃなくて『違うね( ̄ー ̄)b』なw


>>797
うむ、それは根本的な部分で『自分は傷つく』と思っとるからつらいのだぜ。
自分で自分を傷つけてるように思える、じゃなくてホントは『自分をは傷つく』と
思い込もうとしているというコトなんだぜ。

だが本来傷なんてつくわけがないのに傷ついたという擬似体験ができるのはなぜか?
それはおまいが書いてるレスを見れば一目瞭然なのだぜ。

つまり。
エゴが何度も何度も反復・反芻作業をしてそこに傷があるようにせっせと傷口の絵を
ペインティングしておるからなのだぜ。
いつもその傷の絵を上塗りしているもんだから、その生乾きの絵を見たおまいからはあたかも
本物の生傷のように見えるし、いつでも血が出ているように見えちまうわけだぜ。

とはいえ、それが本物の傷だと思っとるところから、いきなりそれがニセモノだと
見破るのは容易ではないし、まぁ無理なのだぜ。

なので、まずはなんでおまいは『傷ついた』と思いたいのか、それを理解する必要があるのだぜ。
『傷ついた』と表明するコトで、おまいにはどんなメリットがあるだろうか?

みんなが同情してくれる。
みんなも自分を傷つけたヤツを悪いヤツだと認めてくれる。
自分は悪くない、自分は間違っていない、自分は正しい、と確信できる。
自分を正当化できる。
こうしてニセの自信を身につける。

こんなトコじゃねぇだろうか?

だがこれじゃおまいはいつでも傷ついていなければならないのだぜ。
いつでも被害者でいなければならないのだぜ。
じゃないと自分を正当化できないし、自信が持てないからな。

これがおまいの一番悪いクセ、他人を使って自分を評価するってヤツだぜ。
いいだろうか、おまいの正しさというのは多数決で決まるもんなのか?
おまいは他人が認めてくれない限り自信を持ってはイカンのか?

( ̄ー ̄)違うね。

800名無しさん:2013/07/14(日) 20:34:42 ID:iqGxJ72w0
>>790
789だけど
>単純に好みの男のつれって時点で嫌いになる

あなた正直でいいわー

801店長love:2013/07/14(日) 20:55:13 ID:BY6FwYiI0
>>799
人を傷つけない、が私の自身に

80214:2013/07/14(日) 21:40:23 ID:F8bZKVxw0
>>796
私もきっと不幸な自分を見られるのが怖い
ってかワープア過ぎて死ぬ
気になってた人も貧乏そうだし、そもそも消えたし
あー好きってどんな気持ちなんだ
だいぶ前に消えた

803名無しさん:2013/07/14(日) 21:53:45 ID:a8icznyk0
>>801
いーや、それは無理だね。
なぜなら他人はおまいの知らないトコロで傷つくからだぜ。

例えばおまいの今の職場に面接で落ちたヤツが、おまいが仕事をしている姿を見たら
傷つくかもしれん。『こんな小娘に負けたのか』ってな。
おまいに彼氏ができたら、誰かさんのようなヤツが傷つくかもしれん。
『あんな小娘にさえ彼氏ができたのに)ってな。

おまいは他人を傷つけないように生きるコトなんてできないのだぜ。
ただし、本当は誰も傷ついたりするコトはないのだぜ。

んー、わかりにくいか。。。
いやな、別に他人を傷つけまいとして生きる姿勢は悪くないのだぜ。
だがならば問おう、おまいがここで悪口を言ってる相手は、悪口を言われてるコトを知ったら
傷つくんではないだろうか?
え?報復してるだけだって?
復讐なら相手を傷つけても許されるって?

そう、だからおまいは『他人を傷つけない』というポリシーを持ちながら、
その例外として他人を傷つける自分を正当化するために第三者の同意を得ようと
悪口を言い続けているわけだぜ。
いかに相手が悪いのかを皆に知らしめようとしとるわけだぜ。

だがな小娘、おまいがやらなきゃならんのはそっちじゃないんだぜ。
おまい店長の前でも誰かの悪口をポンポン言ってたんだぜw?
軽い気持ちかもしれんが、それは他人を傷つけるってコトなんじゃないだろうか?
それは何より店長を傷つけたんではないだろうか?

804名無しさん:2013/07/14(日) 22:20:23 ID:a8icznyk0
>>802
だからその手放せない何かを手放せって。
怖くないから。
それはもうお化けが怖いからトイレ行けないとかいうのと同じレベルだから。

……たまにマジでいたりするがな。ガハハ。

冗談はさておき怖いのは今までオールを全力で漕ぎ続けていたせいなのだぜ。
って散々言われてわかってはおるだろうが。
今まで漕ぎ続けてて、ゴールはその先にあると思ってて、でもホントは下流の方にこそ
欲しいもんがあるとわかってはいるけど、今まで漕ぎ続けてきたその習慣をやめたら
もうどこまで流されちまうかわからないから怖い。というわけだぜ。

もういいんだぜ。
おまいはよく頑張ったんだぜ。
だからもう漕ぐのをやめていいんだぜ。
弱いトコみられてもイイんだぜ。
まぁホントは弱いトコ見せてもいいやと思えたヤツの方が強いんだがなw

もう疲れたろう、休んでイイんだぜ。
オールから手を離してみるんだぜ。
大丈夫だぜ。

80514:2013/07/14(日) 22:29:03 ID:F8bZKVxw0
>>804
弱さをさらけ出す?
手放せない何かを手放したら私じゃなくなるような気がするんだよね
個性がなくなって流されて埋もれるような気がする
弱いとこみられたくないなぁ
なにかを真っ直ぐ愛してみたいなぁ
いつもね
皆最初は優しいんだ
でも私の様子がおかしいから皆怒りながら何か言いたげ
な感じになってだんだん疎遠になってくんだ
いつもそう
いつも

806名無しさん:2013/07/14(日) 22:55:06 ID:a8icznyk0
>>805
……個性がなくなる……だと?
なんか小娘と同じコト言っとるなぁw
なるほど、なぜか皆が怒りたげしながら疎遠になっていくその個性がよっぽど大切なのだな。


バカめがw!
それがエゴの自己防衛本能だとまだわからんのかw!
いいだろうか、消えるのはエゴであって個性ではないのだぜ。
まぁ消えるっつっても完全になくなるわけじゃねぇとは思うし別に完全に消し去ろうという
話をしとるわけでもないのだが、少なくともおまいの個性はどう転んでもなくなりゃしねぇんだぜw

確かにエゴも含めて個性だと言いたいのであれば、『エゴに根ざした個性』は消えるかもしれん。
だが『本来のおまい』はどこまでもなくならんのだぜw
もちろんその状態で誰かに会ったら『なんか見違えたねぇ!別人のようだ!』なんて
言われるコトもあるかもしれんが、別におまいの記憶が無くなるわけではないから
安心するんだぜwww

繰り返すが、今おまいの頭の中にある『個性』と呼んでいるモノは個性じゃねぇんだぜ。
ただの『おまいがおまいに課した制限』なんだぜ。
おまいは制限が好きかもしれんが、もう飽きただろ?って話なわけだぜw

807名無しさん:2013/07/14(日) 23:23:03 ID:a8icznyk0
美しいとはこういうコトだ
http://m.news-postseven.com/archives/20130714_200166.html
という記事を見かけたので貼っとくのだぜw

そして何やら深いコト言っておるのぅw

『ただ私は、同意を得るために誰かを喜ばせようとは思わない』

( ̄ー ̄)ニヤリ


これもイイねぇ。まぁモデルという職業柄から出てくるセリフではあるが。

『私はモデルとしての『自己』は持ち合わせていないの。私はカメレオンであり、
セリフを話さない女優であり、形を持たないもの』

フヒヒ、なんともタイムリーだが、まぁ個性を持つまいとしている彼女にわしらはなぜか
強烈な個性を感じずにはおれないわけだぜw
さーて、個性ってなんだろうかのぅw

808店長love:2013/07/14(日) 23:38:06 ID:9edii8YI0
>>803
他人に攻撃されてるのに反撃しない私に価値おいてました
それが崩壊中
わけわからん
犠牲にしても誰からも私からも喜ばれないってわかったんでね
店長の前でも悪口言ったよ!
でもさ、店長とみんなも誰かの悪口言ってるよ
クソババアなんて洗い場ババアと悪口言ってるのに、店長からはそんなことしないと思われてるんだよ。ムカつく猫かぶりやがってさ!ずるくない?
べつにクソババアたちは傷ついていいよ。私の幸せの邪魔は傷ついていい
なんでわたしだけ聖人を求められるの?

809店長love:2013/07/14(日) 23:40:19 ID:9edii8YI0
14さん、私と言う事被るなあというときもあるけど、
なんかそれ考えすぎじゃね?とも
思うときもある

810店長love:2013/07/15(月) 00:11:42 ID:9edii8YI0
ある願いをまた人に話してしまった、、 誰かに先こされたり邪魔されたりしたらやだな なんでまた繰り返しちゃうのかな

811店長love:2013/07/15(月) 00:28:39 ID:9edii8YI0
自分のよさをアピールできるとこで
嘘ついたり茶化したり逃げるのは
なにかあるのかなだぜさんや

ああすれば店長に可愛いっておもわれたかなあーとか後悔する

812店長love:2013/07/15(月) 00:29:33 ID:9edii8YI0
本当の自分で受け答えすると
傷つくからこわい

813名無しさん:2013/07/15(月) 00:49:07 ID:a8icznyk0
小娘よ、誰もおまいに聖人であるコトなど望んでおらんし、望まれたからって
別におまいはそれに従う必要なんてこれっぽっちも無いのだぜ。

無いのだが。

そろそろそのループから出たいんだぜ?
出たくないならこれまで通り『あいつらだって悪口言ってたんだからあたしも言う』
というハムラビ法典のような原始的復讐法を守ってればイイんだぜw

だが復讐法では世界は平和にはならなかったのだぜ。
それどころか法でどんな罰を定めようとも世界に平和は未だ訪れていないのだぜ。

なぜなら正義とは、正当性とは、普遍なモノではなく流動的で相対的なモノだからだぜ。

81414:2013/07/15(月) 01:24:42 ID:F8bZKVxw0
>>806
あーわかった
私は大事な人にしかを感情を見せたくないんだ
自分の事を知られたくない
ロボットのように表面上だけで関わりたい

どーせわかんねぇだろうし、そう簡単にわかられたくねーよ
みたいな感じ
あーロックな兄ちゃんがおめーにロックなんてわかんねーよ
って言ってるような感じww
別に私はロックじゃないけどww

本来の私はダゼと何が違うの?

あと、ちょっとの事で喜べない
こんなに我慢したのにこんな雀の涙程度で喜べねーし、
恥だしって思う
昔から思う

81514:2013/07/15(月) 01:28:46 ID:F8bZKVxw0
本当は相手にも表面だけ取り繕ってでいいから
私はいつもそうする
その方がスムーズだから
親しくしたくない相手ならその方がいいじゃん
お互いに
なのに相手は私の感情を刺激したがる
ムカつく
仕事関係でもなんでも
踏み込む必要ないじゃんって思う

81614:2013/07/15(月) 01:29:53 ID:F8bZKVxw0
>本当は相手にも表面だけ取り繕ってでいいから

ごめん間違えた
相手にも表面的に取り繕ってって欲しいだ
偽善でいいからさぁ、って思う

817店長love:2013/07/15(月) 02:08:06 ID:9edii8YI0
>>813
ハンムラビはあっちもやってる!
でも店長の女である権力使ったり
私より交流あるからその人間関係使って私は攻撃された
私より攻撃しやすい、私は力ない
それが悔しい

818店長love:2013/07/15(月) 02:38:04 ID:9edii8YI0
>>813
今日仕事先でいわれたんだけど、
私はなんでも受け入れてるってさ
今気づいたけど、私周りの状況を嫌々受け入れようとしてる
しかも、それを喜んで受け入れろと頼まれてる気がするの
悪口いうなと店長に言われたら、悪口言わない子になれと頼まれてるように感じる
そしてそれを受け入れない私は悪い子ってね。
でもさ、それってあっちの勝手な言い分だよね
でも自分の言い分を押し殺してしまう

819店長love:2013/07/15(月) 02:40:40 ID:9edii8YI0
だぜさん、私は他人の観念を受け入れなきゃという気持ちがあるみたい
だから苦しい
でも店長に、彼女いる人を好きになるのはおかしいといわれたけど、それは聞かなかった、

820名無しさん:2013/07/15(月) 09:52:27 ID:YILsvCYo0
その『、』は続くのか続かないのか……。

821店長love:2013/07/15(月) 10:08:36 ID:9edii8YI0
私自分の感情をよく、私もこう思うのだから、クソババアもそうおもって私のこと邪魔したのかなとか思ってしまう
自分かってに思ってるのに、それを他人の心の声に変換して、
他人の思考を読んだ気になって、むかついてしまう

822店長love:2013/07/15(月) 10:34:11 ID:XofUdKr20
>>799
だぜさん、私自分の傷本物だと思ってないよ
どこか冷めてる、でも本当の傷だと店長やまわりに知って欲しい
私自分の感情さえよくわからなくて、だれかに決めて欲しいと思ってる

823店長love:2013/07/15(月) 10:44:34 ID:XofUdKr20
周りの同意がないと、感情を感じてはいけないと思う
だかは、つらくて悲しいことをアピールすれば、周りが味方してくれれば、感情を感じてもいいかなとか思う
だから私よく感情的といわらる意味がわからない

824店長love:2013/07/15(月) 10:47:53 ID:XofUdKr20
>>816
なんという昔の私

825店長love:2013/07/15(月) 17:23:59 ID:o7oTRfgc0
男に甘えちゃいけないの?
店長にあまえたいのに拒否されたしクソババアに邪魔された

826名無しさん:2013/07/15(月) 18:34:21 ID:LdVNb7N20
あんたまだ何でもかんでも人のせいにして文句ばっか言ってんの?
いつになったら自分が原因だって気づくの?
いつになったら、自分の為に、自分を変えようと思うの?

過去の店長や女の人の行動を思い出しては不愉快になることを繰り返す・・・
それ、いつまでやるの?

誰も男に甘えちゃいけないなんて言ってないじゃん
男に甘えてる女なんていくらでもいるじゃん
甘えまくって幸せな女いくらでもいるじゃん
その女達とあんたの違いは何だと思う?

あんた本当は嫌いでしょ?男に甘えて媚売ってるような女

827店長love:2013/07/15(月) 20:54:29 ID:o7oTRfgc0
>>826
嫌いだよ
わたしは甘えられるように頑張ってるのに、完璧に甘えられてないのに、周りからは甘えてる言われる
とくにクソババアみたいにできる女装って、ワガママいうやつが憎い
私が店長に助けられてるところや話してるところを邪魔した

828店長love:2013/07/15(月) 20:59:49 ID:o7oTRfgc0
クソババアみたいに
世話焼きアピールして感謝されたがってる甘え女が嫌い
野菜とりわけるとかからあげに勝手にレモンかけてあげるね!みたいな

829店長love:2013/07/15(月) 21:01:40 ID:o7oTRfgc0
冷めながら甘えてこびうるやつは嫌いじゃない

830店長love:2013/07/15(月) 21:04:24 ID:o7oTRfgc0
>>826
変えたいよこのままだとやだよ
甘えかたがわからない
甘えてる女ってどんな感じなの?
優しくされたいから優しくする、みたいのがきらいなんだ

831店長love:2013/07/15(月) 21:13:32 ID:o7oTRfgc0
自分が店長に感謝されたいからって私の仕事をよく奪ってた!
私が店長に仕事聞くと切れてのれんわざとぶつけた。
そんなやつがのうのうと幸せになるのが許せない
一人で生きてきたのに、周りにこびて助けられるやつが許せない
私は媚びても利用されるだけだった
媚びてもだめ媚びなくてもだめ
もう死ぬしかないのかよ!私はどう生きればいいんだよ
ずるいよ、私よりガタイよくておばさんのくせにみたいな扱いされたがってさ
私は頑張って16キロ痩せたし髪だって黒髪ロングだしワンピース切るしピンク好きだし小柄だし童顔言われるし酒あまり飲まないし処女だし体力ないし知ってることも知らないふりしたし、なにもかも男をたてるため、女の子らしくしてきたのに
なんでよ、男に、好きな人に可愛い、女らしい、守ってあげたいといわれるために頑張ってきたのに
私を女らしいいうこって女しかいない
なんでよ女らしくしてきたのに!

83214:2013/07/15(月) 21:13:37 ID:F8bZKVxw0
私も甘える女嫌い
でも甘えてるって言われる
見た目の雰囲気でものを言われている気がする
そして今日も終わる

83314:2013/07/15(月) 21:14:08 ID:F8bZKVxw0
私も甘える女嫌い
でも甘えてるって言われる
見た目の雰囲気でものを言われている気がする
そして今日も終わる

834店長love:2013/07/15(月) 21:16:18 ID:o7oTRfgc0
化粧だってナチュラルを心がけたよ
店長がその方がいいって言ったからだよ! 黒コン詐欺もしてないし、染めたくてもそめないし、なんで?
私男に媚びる風貌ばかりしてきたのに!中身が追いつかないやだよ

83514:2013/07/15(月) 21:17:51 ID:F8bZKVxw0
うおあー
二重カキコ
小娘の容姿私に似てるかもな
そのババアは男に心開いてるのでは?

836店長love:2013/07/15(月) 22:32:45 ID:o7oTRfgc0
>>835
かもね

店長に周りに嫉妬してるからハブにされるんだって言われたけどさ、
クソババアだって私と同じようにおこってたのにさあムカつく
周りににこにこ私だけを睨むとかやってさ
それなのに店長と長く二人きりになったら機嫌直ってニコニコすんの
気持ち悪い
仕事のことじゃなくて店長がらみで私に怒ったくせに
ポニーテールが駄目なんて言ったのクソババアだけだよ、私が男に受けるのがそんなに憎いのかよ
もう男のために黒髪やだな染めたいな

837店長love:2013/07/15(月) 22:38:45 ID:o7oTRfgc0
自分が原因たってさ、そんなのわかれば苦労しないよ わかりたいよ私だって
とにかく私はつねにいろんのことに怒ってる、怖がってたと思ったけど、今は怒ってる
それが無表情の原因かな
静かな怒り、だからこのまま笑顔しても店長に睨まれる
店長にお前の考えてることわかる言われたけど、どこまでどう思われてるのかな

838店長love:2013/07/15(月) 22:40:12 ID:o7oTRfgc0
クソババアは許されて、私は許されないのがむかつく!
店長の女だからってのがとくに

839店長love:2013/07/15(月) 22:42:30 ID:o7oTRfgc0
どこが原因?
仮に周りは私の雰囲気が悪いからやだとするよ、でも私が不機嫌になったのはあんたらのせいだから!

840店長love:2013/07/15(月) 22:45:57 ID:o7oTRfgc0
私だって機嫌よくなりたい
でも、私が機嫌よくなることによって悲しむ人がいると思うと、前に出れないんだ、、こういうところで優しさがでてしまうのがつらい
自分が幸せだからって、その幸せは私みたいな人間の犠牲になりたってるのに、それに気付かず優しくしてくる悪魔が嫌いだからさ
私はこれでも周りのために我慢してきたんだよ
それでも私が原因なのか、

841店長love:2013/07/15(月) 22:54:43 ID:o7oTRfgc0
今、この世の中があるのは、私が犠牲になってあげたからだよ? クソババアがニコニコしたのだって、私が二人の仕事にわざと割り込まなかったからじゃない。
邪魔ものあつかいされて引いてあげたからでしょ?
クソババアからのいらない優しさにも答えてあげたのに、みんなみんな私が本心出さないから回ってるんじゃない!
私が犠牲なってるから店長たちは笑顔になれたんだ!なのになんでよ
私が幸せになっていいか分からないと言ったら、店長は幸せになってよくて当たり前だろって言った。
なら私はクソババアと店長のところに入りたかった、店長といたかった、
ずるいよひどい、私に我慢させ幸せになる店長が、私に幸せになっていいという。こんな矛盾ある?

842店長love:2013/07/15(月) 22:56:52 ID:o7oTRfgc0
私が幸せになっていいなら、私が笑うと怒るなよ!メアド教えろよ!私が店長と二人きりになると不機嫌になるのやめろ!

843名無しさん:2013/07/15(月) 23:08:33 ID:LdVNb7N20
原因はあんたの自尊心のなさだよ
あんた自分のこと無価値だと思ってるでしょ

あんたを幸せにさせないのはあんた
なんであんたが周りの為に我慢しなきゃなんないの?
誰があんたに我慢しろって言った?
あんた自身でしょ
私なんて価値がないから・・・幸せになれるわけない
自分は被害者・犠牲者 そういうのがお似合い
そう信じてるのはあんた

あんた犠牲者になりたがってるんだよ
自分には価値がないと信じてるから

844名無しさん:2013/07/15(月) 23:28:06 ID:LdVNb7N20
あんたの犠牲になんの意味もないよ
あんたが犠牲になろうがなるまいが、そんなの関係なく幸せな人は幸せ
「私が犠牲になって、被害者になることによって、周りの人は幸せでいられる」
「周りの人の幸せは、私の犠牲によって成り立っている」
あんたが心底そう信じているから、そういう光景が見えるだけ
あんたがそういう風に解釈するだけ

わかる?
この世界は自分の内面の投影って話聞いたことある?
あなたが信じていることを、あなたは経験する
あなたの思いが、現れている
逆じゃないんだよ
だったら、変わるのはあんたでしょ?
あんたが思いたい思いを持つことを自分に許すんだよ

過去・現れたことに文句ばっか言ってても何にも変わらないよ
今、現在経験しているならまだしも、
あんたの過去に対する愚痴、ほんっとに何の意味もないよ もう止めたら?

845店長love:2013/07/15(月) 23:41:39 ID:o7oTRfgc0
>>844
犠牲者がお似合いと思ってるというのは目からウロコです
確かに、優しくされると嘘だと思い、冷たくされると、本音を出してくれた気がして安心します
過去の悪口をいうのは、
その過去によって、クソババアが幸せになり、私が不幸になってるからです。
クソババアがああしなければ、私は店長といれたし、クビにならなかったかもと悔やんでるからです

846店長love:2013/07/15(月) 23:45:13 ID:o7oTRfgc0
私は、自分が思いたい気持ちさえもつことも似合わないと思ってる
もしもつなら、まず他人にそう思わせてあげてから私が次にもつようにしなければと思ってる

自分を下手にして相手をあげて、それでやっと、自分を褒めていいと思う
でもそれだと特定の相手に対してなにもできなくなる、分けられるものではないから、
私は、私のものでさえ、他人に嫌々ながらと与えてから、私が使用しなければならないと思ってる

847名無しさん:2013/07/16(火) 00:11:28 ID:LdVNb7N20
どれだけ自分が自分自身を蔑ろにしていたかわかるでしょ
自分はいつも後回し

そうやってちゃんと自分の思いを見つめていったら、
ああ、自分のこういう思いが、こういう現実を経験させていたんだってわかるよ
ちゃんと自分でわかれば、思いも変えていける
いい加減、自分と向き合ってみな
自分を大切にしてやって

84814:2013/07/16(火) 00:19:27 ID:F8bZKVxw0
でも嫌われるの怖いよねぇ
八つ当たりとか

849店長love:2013/07/16(火) 00:21:21 ID:o7oTRfgc0
>>847
私が可愛いいと自分を思うためには、思ってあげるためには、 まず周りの女たちに、私は可愛い、店長loveより可愛いと思わせてあげなきゃ駄目
だからまず卑屈でいてあげた
そうでなきゃ自分を可愛いと思うのはダメって、、
でもそんなことしなくていいのかな?
思いたい気持ちを思うために、満たされて無いのに、他人上げをしなくてもういいんだよね?
怖い、私は他人の許可なしに決めていいのか怖い、

850店長love:2013/07/16(火) 00:32:26 ID:o7oTRfgc0
幸せにある程度なったらなったで、周りから狙われ奪われる、もしくは分けたくれと懇願され断るといじめ、みたいな
それも私の自分に似合う幸せ、せるふいめーじの低さからきたのか

851名無しさん:2013/07/16(火) 00:34:14 ID:bUEkt4zA0
優しいんだよ
それでもいいじゃん

852店長love:2013/07/16(火) 00:47:12 ID:o7oTRfgc0
>>851
弱いだけだよ

85314:2013/07/16(火) 01:29:31 ID:F8bZKVxw0
弱いかぁ
私も弱い

854名無しさん:2013/07/16(火) 01:35:30 ID:XaK6EJT60
何というか、聞いてみたいです。
どうすれば、自分を弱い者だと思わなくなるんでしょうか?
他人に気を遣ったり、持ち上げたり、
他人目線で「好ましい」と思える態度・言動に努めたりしなくても、
自分は大丈夫なのだ、自分を信頼していいのだと、
思えるようになるものなんでしょうか?

ここで度々話題に出ている
「他者を使わずに(他人の評価に依存せずに)自分を愛する・自信を持てる」方法って
あるもんなんでしょうか。

もちろん「何かを達成した」とか「何かを手に入れた」とか、
そういう手段以外の方法で、自信や自己肯定感を持てるのか?という話です。
そういう条件付きのは、結局本当の意味での自信にはつながらないのが
わかっちゃったからね…。

私、あまり他人に「助けて」とか「教えて」とか言うのが
得意でない性格(自分で何でも解決しようとしてしまう)なのですが、
今日は何となく思い切って書き込みしてみました。

855店長love:2013/07/16(火) 13:58:36 ID:uFJCgZSA0
>>844
私が幸せになったら、泣いたり、
周りの人にあげてと言い出した先生も私が引き寄せたの?

856名無しさん:2013/07/16(火) 14:02:31 ID:wvzS6t1Q0
>>850
自分がいつもしていることを人が自分にしてきているだけ。
妬まれたくなければ妬むな。

857店長love:2013/07/16(火) 14:12:59 ID:SKS.4KeY0
>>856
最初から妬んでたわけじゃない
邪魔され犠牲になり切れただけ
ってはなし

858店長love:2013/07/16(火) 14:14:05 ID:SKS.4KeY0
>>856
じゃあ
ふられたくなければふらないの?
嫌われたくなければ嫌わないの?
あなたの言い方はおかしいよ

859名無しさん:2013/07/16(火) 16:18:12 ID:LdVNb7N20
>>855
そう。この世界は自分の思いの投影で、自分の思いの現われってのが引き寄せの考え方
だから自分を変えることで、経験(投影)も変わる
すべては自分が引き寄せている

嫌!こんな現象は私が引き寄せたんじゃない!私はそんなこと願ってない!ひどい!

別にそれでもいいよあんたがそう言いたいなら
でもそれじゃ主導権は握れない

自分が先で、現象が後
それを信じられないなら、採用できないなら、あんたに引き寄せは向いてないよ
というか、一冊くらいちゃんと本読んだ?チケット読んだ?
一番大事な前提さえ理解していないようだけど

こんな考え合わない人もいるだろうよ
引き寄せ知らなくても幸せな人はいっぱいいるしね

860店長love:2013/07/16(火) 16:41:41 ID:SKS.4KeY0
わたしはわたしを愛してはいけない!と思ってるんだが!

861名無しさん:2013/07/16(火) 16:47:50 ID:LdVNb7N20
>>858
856が言っているのはそういうことではない
あんたの中にある中心的な思いが、あんたが経験することとなるということ
あんたがよく焦点を当てている思い
あんたに馴染んでいる思い

単純すぎるくらい単純なんだよ
自分が日々どんな感情を多く感じて生きているか振り返ってみるといい

862店長love:2013/07/16(火) 16:49:36 ID:SKS.4KeY0
>>859
チケットも読みました
潜在意識の本はマーフィーからずっと読んできました
恥ずかしいけど、10年ほど。本ばかり読んで幸せなってません
普段くじ運ない私が、イメージングとアファで1等と2等を同時に当てたことがあります、こないだこコーヒー三倍もできました。引き寄せ自体はあると思ってます。
ただ、なかなかうまくできなくて、そこからクレンジング系も気にするようになりました。
そこから抑えてた感情がたくさんでてきて、、、現実は私が作ってるということは、10年も本読んだ割にはあまり受け入れてないです、というか、人間関係に関しては受け入れられません
でももうやです。主導権握りたいです
店長を好きになるまえは、人に好かれたいなんて思ってなくて、嫌われてといいから、引き寄せ使って他人を見下したい、幸せ奪いたい、と思ってました。
今は店長と一緒にいたい、私を好きになりたい、ゆめ叶えたい、です

863店長love:2013/07/16(火) 16:57:02 ID:SKS.4KeY0
私嫌な態度とられても、それを無理やりポジにとらえてた
なんていうか、現象変わるのに期待しないであきらめて、嫌な現象のままわたしのためなんだと頑張って都合よく解釈みたいにしてた。
引き寄せを間違えてたのかな
解釈さえ無理なり明るくすれはいいだろと強がってた

864名無しさん:2013/07/16(火) 17:57:42 ID:LdVNb7N20
>>854
一番手っ取り早いのは、全部自分が決めているということに気づくことだと思うけど
その立場に立つ。そこからすべてを見る。

他者の態度(評価)と、自分の価値 を結び付けているのは自分だということ
所謂条件付けね
自分を愛することに関しても、今のままじゃ愛せない、あれがないと、もっとちゃんとしてないと愛せない
と決めているのは自分
ということに気づくこと

気づけば、あれ別に条件いらないよな、ってなる

例えば、「私は無条件に、存在しているだけで価値があってすばらしい」と決める
そしたらもう、それが正解 決定事項
あとは、どんな状況にあろうと、誰が何を言ってこようと、どんな過去の失敗を思い出そうと、
それらと結びつけて、「私は無条件に、存在しているだけで価値があってすばらしい」を撤回しない
それはそれ、これはこれ、ってこと
結局私が決めたことがすべてなんだという自覚を持ちながら、そういてみる
何かに反応し撤回しそうになる度に
「ああこいつの態度と、俺の価値は何の関係もなかった、俺は存在しているだけで最高だった」
そうやって自分の中で確認するだけでいい

これね、続けていくと、周りの出来事や他人の態度が気にならなくなるのよ
あんなに気にしまくりで、ご機嫌伺いばかりしてたのによ
ちょっとどーでもよくなる 許せる 誰がどうあろうと多少の何があろうと
「自分」と周りの繋がりが切れるんだ
「自分の幸せ、価値等」と周りの関係が無くなる
勝手にいいかんじでいられる
で、そんなかんじでいると・・・・・・ってかんじ

これは向き不向きはあると思う
でもやってみるとおもしろいと思うよ
長くなってすまんね

865店長love:2013/07/16(火) 18:15:53 ID:SKS.4KeY0
>>864
私自分のこと自分できめちゃっていいのかな、周りに悪いな、自分愛しちゃだめだろうなと思ってるんだけど、
結局周りをいいわけにして覚悟しないだけなのかな

86614:2013/07/16(火) 20:50:18 ID:F8bZKVxw0
自愛ってやつかよ
でも人ってさぁ愛することをしたいんだよね
そう気づいたのにちょっと気になる人が消えてった
どこに行ったかわからん
そして私に好意を持ってた男がまたイライラしだしてる
普通に接してるのに
意味わかんねぇ

867名無しさん:2013/07/16(火) 21:37:49 ID:ShZoVjSQ0
>>866
愛って無償なんだよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板