したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

司法試験・経済法(独占禁止法)緊急特別対策委員会

102善意の第三者:2018/05/03(木) 04:04:13
今まではかなり楽と言われてた
覚える規範が他科目に比べて少ない上に条文選択多少間違えても点数が付くという稀な科目
ただ規範定立が簡単な分、それぞれの要件にたくさん事情拾ってきて当てはめの分量をかなり多く書かなければいけないので当てはめ苦手なら多少コツをつかむまで苦戦する

あと今年から受験生のレベルが上がるとか難易度が上がるなど不穏な噂がけっこう流れてるから今後も楽かどうかは不明

103善意の第三者:2018/05/03(木) 08:38:23
急にレベルが激変するなんて常識的にないと思うけどね。
惑わされずに手堅く固めていくことが大事だよ。

104善意の第三者:2018/05/04(金) 16:04:23
今年は異次元のレベルの高さ

105善意の第三者:2018/05/05(土) 03:11:15
5年目だけど、辰巳の模試でもTKC模試でもレベル高かったように思う。

106善意の第三者:2018/05/05(土) 19:40:28
経済法の条文選択で、出題趣旨で何個かあげられてるとき、どれを選ぶのかで点数に変化はあるの?

107善意の第三者:2018/05/05(土) 19:41:45
公正取引委員会はリア充に排除措置命令を出せ

108善意の第三者:2018/05/05(土) 23:20:14
適用法条はベターよりベストの方が点数は高いんじゃない

109善意の第三者:2018/05/06(日) 21:19:08
クソみたいに模範レジュメとか拡散するからだろ死ね。

110善意の第三者:2018/05/06(日) 21:20:19
ケースブック独禁法だけは8章で諦めた

111善意の第三者:2018/05/06(日) 23:50:56
しっかり準備してないと相対的に沈むな。

112善意の第三者:2018/05/08(火) 17:55:11
適用法条ミスったらほとんど点数入らないよ
ベターよりもベストの方がいいのも当然。
過去の判審決とほとんど同じようなの出たりもするしこれは暗記の問題でもある
ケースブックか百選はつぶしたほうがいい
今更遅いけど

113善意の第三者:2018/05/08(火) 23:52:19
それまじ?

114善意の第三者:2018/05/09(水) 14:18:30
模試民、集まれ

司法試験総合スレ
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11831/1525774633/

115善意の第三者:2018/05/10(木) 15:53:35
模範答案最強やんwww

116善意の第三者:2018/05/11(金) 00:11:26
たった今ふと思ったんだけど、「デジカメ」という語彙って今でも謎に現役だよね。今やアナログの方が圧倒的にレアなんだから、デジタルと明示する必要ないと思うけど。

117善意の第三者:2018/05/14(月) 17:35:39
けいざいほうやべーよ。みんなどうよ?

118善意の第三者:2018/05/15(火) 18:38:05
出題予想
優越的地位の濫用
企業結合

119善意の第三者:2018/05/15(火) 20:38:22
>>118
優越的地位の濫用は司法試験でほぼ出ないと言われてる

120善意の第三者:2018/05/15(火) 20:46:34
なんでや
ほなら取引妨害

121善意の第三者:2018/05/18(金) 00:38:39
>>9

122善意の第三者:2018/05/18(金) 01:09:27
経済法噂通りかなり難しかったな

123善意の第三者:2018/05/18(金) 12:30:22
司法試験って、東大の白石説で書いても大丈夫なの??

124善意の第三者:2018/05/18(金) 16:17:46
ダメです
公取委実務やガイドラインに従ってください

125善意の第三者:2018/05/19(土) 08:31:37
白石説は流石にマズイ

126善意の第三者:2018/07/19(木) 15:19:08
なんでダメ?

127善意の第三者:2018/07/21(土) 02:50:12
>>21
亀レスだけどデビットカードを作るって手もあるよ
後はVISAプリカとか
ちなみに俺は無職ニートだった頃にキャッシング枠無し
ショッピング枠10万のクレカ作ったけど審査通ったよ

128善意の第三者:2018/08/29(水) 05:21:10
【独禁法】経済法の勉強法6【選択科目】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1528009483/

129善意の第三者:2018/09/12(水) 04:37:03
無事受かったよ。
ここのスレッドのおかげ

130善意の第三者:2018/09/28(金) 12:30:16
bexaのはどう?

131善意の第三者:2018/09/28(金) 13:21:17
なんか高額な割に質が非常に低いっていうか、あそこは伊藤猛のやついがい、みんなゴミ。

132善意の第三者:2018/09/29(土) 22:42:43
仕事終わって帰ってきました
一日中、雨の中で警備でした
この時期は堪えます

133善意の第三者:2018/12/06(木) 22:40:16
>>1
DLマーケットが機能不全で論証が手に入らないのだが・・・
 https://www.dlmarket.jp/products/detail/389308

134善意の第三者:2018/12/11(火) 01:46:20
それ神ノートだぜ。

135善意の第三者:2018/12/11(火) 01:46:50
経済法もそうだが、刑法も神だった。

136善意の第三者:2018/12/15(土) 19:36:11
ベクさはゴミ

137善意の第三者:2019/02/16(土) 16:16:19
伊藤健さんの行政法の流儀、先生に聞いたら間違いばかりだと。
これ、司法試験委員なんだが。

138善意の第三者:2019/02/19(火) 19:20:57
仕方ないだろ、単なる予備校講師だよ

139善意の第三者:2019/04/05(金) 18:25:29
はい


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板