したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻§8

1善意の第三者:2017/05/01(月) 22:12:04
もうすぐ司法試験
がんばっておくれやす

2善意の第三者:2017/05/02(火) 01:47:27
予備試験まであと19日

3善意の第三者:2017/05/02(火) 01:55:50
在学中ならともかく、司法試験合格になんの価値があるのさ
遊んで4年で就活した方が、福利厚生給与労働環境すべて上回るというのに
先細りの法曹界を目指す世間知らずは、自分の無能さを自覚した方がいい

4善意の第三者:2017/05/02(火) 07:21:44
あなたはそうしてください
憲法好きなやつによくいるけど、自分の価値観押し付けるのはやめような
いろんな人間がいて良いんやで

5善意の第三者:2017/05/02(火) 09:23:16
押しつけじゃなくて純粋な疑問です
で、なんで?

6善意の第三者:2017/05/02(火) 09:23:46
なんで、というか何の価値があるの?
でした

7善意の第三者:2017/05/02(火) 09:47:54
うちでよく見る範囲では

仕事内容の点で法曹どれかをやりたい
いい待遇取る自信がある
学者志望
親など親族の事務所を継ぐ
まだ弁護士資格の強い地方都市に戻る

この辺かな

8善意の第三者:2017/05/02(火) 11:35:53
極貧借金漬け不正横行の弁護士、過労ヒラメ奴隷セルフ人権侵害の裁判官、過労白アリ害意奴隷の検察官

9善意の第三者:2017/05/02(火) 11:40:05
市場縮小と人員増加でオワコンな法曹界になんて入っても、ほとんどいい待遇なんて得られるわけないじゃん
現実の見えていない無能の夢想なのかな
鼻から外資いっとけや

10善意の第三者:2017/05/02(火) 12:24:26
地方都市に仕事がないのはガチ

11善意の第三者:2017/05/02(火) 14:33:20
なんでそんな悲観的なのか知らんが現に直近の先輩方の受けてる待遇を見ろよ
ある程度できる人はかなりいいだろ
それができない外部者か、それともよっぽど成績悪いのか

12善意の第三者:2017/05/02(火) 15:42:43
>>11
留年浪人なしストレートの場合、初任給年収300万もらえるん?

13善意の第三者:2017/05/02(火) 23:57:03
初任年600が一つのラインとはよく聞くな
若くてまともな成績で真面目に就活してればそんぐらいには決まっていると

14善意の第三者:2017/05/03(水) 00:35:23
おまえらって京大入る頭あるのに雇われることしか考えてないの?
自分で事務所立ち上げろよ
これからはベンチャー弁護士の時代だよ

15善意の第三者:2017/05/03(水) 16:56:37
600ももらえるわけないのにねぇ

16善意の第三者:2017/05/03(水) 17:13:08
学部生(医学部)に彼女ができて下鴨神社に来てみた。

17善意の第三者:2017/05/17(水) 08:50:40
本日司法試験

18善意の第三者:2017/05/17(水) 10:52:29
寝坊してクッソワロタ

19善意の第三者:2017/05/22(月) 00:02:52
ここの学生って予備短答どれくらいとるの?
ワイ法律科目5割しかなかったんやがヤバい?
ちな二年次

20善意の第三者:2017/05/22(月) 00:12:23
5割って105点かよwwwwww
よく入れたな

21善意の第三者:2017/05/22(月) 01:25:55
俺も5割台やったwww

22善意の第三者:2017/05/22(月) 23:39:07
なぁんだ、イキがっていた割にはヘタレだったんだな。
ヘイト草野郎は。

23善意の第三者:2017/05/23(火) 00:15:02
俺なんて4割だはっっっっw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板