したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

何言ってんだこのバカ!!!!!

1上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part21:2013/03/20(水) 01:49:16
242 東京都名無区民 2013/3/19Ma 22:21:06 n2keANIg [P219108002143.ppp.prin.ne.jp]
>歌舞伎町は、道理が分かってるヤが付く自由業さん、っていうか任侠な方々。
>上野は、言葉も行動原理も違う日本人じゃない方々。

何言ってんだこのバカ

2上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part21:2013/03/20(水) 02:00:23
240 東京都名無区民 2013/3/19Ma 21:01:33 z5WWcaEA [s196.GtokyoFL20.vectant.ne.jp]
>212
浅草橋にしなよ。安全でアキバ近いよ。

>231
歌舞伎町は、道理が分かってるヤが付く自由業さん、っていうか任侠な方々。
上野は、言葉も行動原理も違う日本人じゃない方々。

慣れじゃない。上野のほうが怖い。俺も新宿出身だけどそう思う。

241 東京都名無区民 21:26:21 6Y0todsw [pdf85883f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp] $240 だからそれは新宿出身だからでしょw

3上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part21:2013/03/20(水) 02:02:30
1 名前 請負団5Go号φ 2012/12/29Sa 17:17:45 uzmd298A [MODERATOR]
お店、遊び場、トクする情報など情報交換しましょう。

【前スレ】
上野・東上野・御徒町の周辺情報求む part20
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1327534970/l50

【関連スレ】
*台東区リンク集 その2
ttp://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1177115390/

4このレスから始まる:2013/03/20(水) 02:17:00
202 東京都名無区民 2013/3/18Lu 12:34:25 +q4RYQ0Q [KD027082067172.ppp-bb.dion.ne.jp]
台東区台東に引っ越そうと思ってるんですが
あの辺の治安、住み心地ってどうですか?
御徒町から徒歩5分でタケ屋も近くていいかなと思ったんですが
韓国人ばっかですか?そんなことないですよね?

◆>ばっかですか?
◆↑これは個人の好みだからアレなんだが
◆?

5ヘビロテばか:2013/03/20(水) 02:23:58
203 東京都名無区民 2013/3/18Lu 15:53:44 xBIfYTuA [p9137-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
$202
とりあえず一度くればわかるよ
日本語より外国語話している人が多い
病院行っても外国の方がすごい多い

近くに入谷、鶯谷あるからしゃーないというか

◆>日本語より外国語話している人が多い
◆>近くに入谷、鶯谷あるからしゃーないというか
◆何言ってんだこのバカ!!!!!
★>近くに入谷、鶯谷あるからしゃーないというか
★↑どこから発想した「嘘」或いは「勘違い」なんだ?

6名無しさん:2013/03/20(水) 02:28:14
205 東京都名無区民 2013/3/18Lu 16:52:46 +q4RYQ0Q [KD027082067172.ppp-bb.dion.ne.jp]
$203
え?そんなに外国人多いんですか?
浅草、秋葉原にもチャリ圏内だし良いと思ったんですが
あんまり大陸系多いとな。
湯島・根津側の方がマシなんだろうか。

◆>あんまり大陸系多いとな。
◆↑これは個人の好みだから略

7「したらば掲示板」赤表示∩(Φ、Φ)∩〃ウェ〜イ♪:2013/03/20(水) 02:32:55
206 東京都名無区民 2013/3/18Lu 16:59:16 M0iLgGfg [dynamic-114-69-84-51.vips.gol.ne.jp]
夜中でも人通り車通り多いし治安いいよ。
御徒町と新御徒町の間のとこに2年前引っ越してきたけど
いいところだよ
韓国人も中国人もいっぱいいるよ
不満は駐車場代かな。

8:2013/03/20(水) 02:48:26
◆何やら「したらば」広告欄に「がん保険」の広告が出現した
◆夏頃「したらば」で投下を始めた頃にもヘビロテ出現してたわいw
◆その頃、投下者には「カンサー懸念がある」と書き込んだ
◆関連性は?
◆「したらば」の広告欄はどのようなシステムで表示されるんだろう?

9名無しさん:2013/03/20(水) 03:15:05
207 東京都名無区民 2013/3/18Lu 17:00:52 g59UKvnw [pdf85883f.tokynt01.ap.so-net.ne.jp]
はっきり言って閑静な新興住宅地のが怖い

208 17:32:22 q+5jIhgw [KD113159055107.ppp-bb.dion.ne.jp]
インド、パキスタン系も多い
韓国料理店多数、
焼肉より韓国家庭料理で東上野よりある意味深い

10ヘビロテばか:2013/03/20(水) 03:18:19
209 東京都名無区民 2013/3/18Lu 18:52:02 xBIfYTuA [p9137-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
$205
ぶっちゃけ中国系が一番多いけど
多国籍だよ御徒町周辺は

トルコ、イラクなど中東系もいるし
韓国人、フィリピン人もいる

観光くる人もいれば
在住な人、お店やっている人いろいろ

接骨院とか整形外科はまじで外国人だらけだった

210 18:54:23 xBIfYTuA [p9137-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
$205
あ、ちなみに治安の面ならそんなにひどいってほどじゃないよ
むしろヤンキーとかが増えてるアキバのが治安悪いんじゃないかな

とりあえず山手線の反対側の
新宿、渋谷、池袋に比べれば
平和そのものだよ

11>>10省略のため再掲:2013/03/20(水) 03:22:04
210 18:54:23 xBIfYTuA [p9137-ipngn3101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
$205
あ、ちなみに治安の面ならそんなにひどいってほどじゃないよ
むしろヤンキーとかが増えてるアキバのが治安悪いんじゃないかな

とりあえず山手線の反対側の
新宿、渋谷、池袋に比べれば
平和そのものだよ

12σ(Φ、Φ)∩〃:2013/03/20(水) 03:25:08
211 東京都名無区民 2013/3/18Lu 21:01:16 nrmKnCgQ [P221119009134.ppp.prin.ne.jp]
$202
特に治安の問題は無い筈だよ
国籍関連の対立的な話も聞いたことはないw
インド系が一時期から増えたけど専門職や宝石商の人達だから富裕層

タケ屋を春日通り沿いに東に進むと『佐竹商店街』、他にも小規模商店街が界隈にあるよ

◆∩(Φ、Φ)∩〃ウェ〜イ♪

13名無しさん:2013/03/20(水) 03:27:26
212 東京都名無区民 2013/3/18L 21:10:34 +q4RYQ0Q [KD027082067172.ppp-bb.dion.ne.jp]
ありがとうございます
なんか治安に関してはそれほど問題ないみたいですね
御徒町の雰囲気は好きなんで大丈夫そうです

14:2013/04/25(木) 02:19:39
覚えのないスレが上がっているので調整中w

「靖国神社」の歴史的役割絡みの何かだろうか?w

とにかく権力者達は集団で慰霊施設に行ってマスコミに宣伝しろバ〜〜〜カ#####

15何言ってんだこのバカw:2013/04/28(日) 15:44:24
337 東京都名無区民 2013/4/28Do 8:11:01 odj1rG4w [EATcf-710p1-119.ppp15.odn.ne.jp]
上野は古い店が新規開発に反対するから町としての重要度がどんどん凋落。
で東北線も東京直通になるので人も集まらなくなって結局全部共倒れ。
自業自得だにゃ。

◆>東北線も東京直通になる ← 事実はこれだけだ、バ〜〜〜カw

16ヤナ計画だなあ①:2013/04/28(日) 16:20:21
338 東京都名無区民 2013/4/28Do 8:44:05 4P4hmusw [Joosk3DS379.os0.mesh.ad.jp]
Jフロントリテイリングの2013年決算報告によると、松坂屋上野店南館は
店舗とオフィスの複合高層ビルに建替えて、店舗部分にパルコが出店し、
2017年に開業の予定とのこと。
詳しい情報はありませんが、もう決定しているようで、多分来年取り壊しになるでしょう。

◆>Jフロントリテイリング ← 確認するか
◆再三出てくる計画案の書き込みなんだが、「計画」だけならあってもおかしくない
◆現実には「この計画」が何処まで実行決定事項として進んでいるのか?
◆とにかくアメ横を取り壊したい集団が存在しているのはわかっている
◆↑これは浅草の所謂「ホッピー通り」も同様
◆↑因みに三社祭では「公園町会」にあたる
◆↑三社祭の神輿に関して相当色々生じてしまった町会である
◆↑三社祭に関して適正化させたい町会の1つだ

17ヤナ計画だなあ②:2013/04/28(日) 16:36:23
多慶屋付近の再開発は、当初の計画を変更し、
東西の区道を残して3街区に分け
南の街区(金華堂のブロック)を先行して高層ビル化し、
その後、多慶屋・三井住友銀行のある、北の街区に着手する予定だそうです。
次期は未確定です。

◆あれだけの震災を近年でも数回経験しているにも関わらず、高層化ってバカ過ぎねえか?
◆電波障害・日照・風向き等、高層化は非常に迷惑である
◆「金華堂のブロック」には民家もあるがどんな扱いになっとるんだ?
◆この書き込みの前に多慶屋に対する中傷レスが書き込まれたのは偶然か?
◆多慶屋は本館【角wじゃないよ〜、彼処は以前「ゼア」というディスカウント・ショップだった】以外、ゴッチャゴチャwに店舗を増殖した ← 良いではないか良いではないか

18ヤナ計画だなあ③:2013/04/28(日) 16:41:08
それからタカラホテル跡をふくむ東上野二丁目の再開発は、
25階建て120mのオフィス・ホテル・店舗・集会場を今年9月に着工、
2015年12月末完工の予定で、現場には「建築計画のお知らせ」が掲示されてました。

◆>25階建て120m ← 何処の田舎モンがこんなバカな建物造りたがるんだw
◆非常に迷惑である
◆「田舎モン」とは出身地ではなく精神性のことである

19σ(Φ、Φ)∩〃:2013/04/28(日) 16:43:38
339 東京都名無区民 2013/4/28Do 9:24:14 OS4TgyiA [KD114020179070.ppp.prin.ne.jp]
高層化は色々迷惑だな

◆語尾に「w」を付けるべきだったかw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板