[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
刀葉林レズ
458
:
スパーダモン
◆yqrnYN3gBQ
:2025/09/17(水) 07:35:36
もしバンダイナムコゲームズが「大勢を楽しませる」ことを第一にしてデジモンシリーズの位置情報ゲームアプリを作ったら、こんな形になると思います👇
🌍 ゲームの基本構造
現実世界をデジタルワールド化
プレイヤーが現実を歩くことで、街や公園が「デジタルワールドのエリア」として認識される。
例:駅前=バトルアリーナ、公園=育成拠点、商店街=デジモンの群生地。
アプリの目的
「仲間を増やし、育成して進化させ、リアルタイムに大勢で楽しめる冒険をすること」。
ソロ専用ではなく、多人数の共闘や競争を意識。
🤖 デジモンとの出会い
位置情報連動で出現
歩いた距離や訪れた場所に応じて、デジモンが電波の乱れ=「デジタルブリーチ」として現れる。
QRコードスキャン機能
店舗やイベント会場でコードを読み込むと特別なデジモンやアイテムが解放される。
季節・時間イベント
夜限定でゴースト型デジモン、夏の海辺で水属性デジモンが出やすいなど、生活に溶け込む仕様。
⚔️ バトルと進化
シンプル操作のPvE/PvP
→ ポケモンGO風に見せかけつつ、デジモンらしく「コマンドバトル式」や「必殺技演出」を導入。
進化システム
「育成したデジモンが進化する」のが醍醐味。歩数、アイテム、友情度など複数条件で分岐進化。
タッグ進化/合体進化
友達と一緒にプレイしないと解放できない進化を実装 → コミュニケーション促進。
👥 マルチプレイ要素
大規模レイド戦
各地に現れる「ダークマスターズ」「デーモン」などの強敵を、大人数で討伐。
ギルド(テイマーズチーム)
所属するとチームバフが発生、チーム同士の領地争い要素も追加。
交流重視イベント
デジモン同士を交換できたり、友達のデジモンと「DNA進化」できる仕組み。
🎉 エンタメ性アップの工夫
アニメ連動イベント
新作デジモンや映画公開時に限定デジモン配布。
ARカメラ機能
自分の部屋や街にデジモンを出現させて写真・動画撮影できる。SNS映え要素。
家でも遊べる要素
歩けない時は「ミニゲーム」や「トレーニング」で育成可能。外出+室内どちらでも楽しめる。
🏆 バンダイナムコ流の強み
ガシャ要素を自然に導入
デジモンメダル、装備アイテム、進化アイテムなどをコレクション。
eスポーツ展開の布石
リアル大会やオンラインランキング戦を公式開催。
コラボ
過去のデジモンシリーズや、他のバンナムIP(テイルズ、ガンダム)ともイベント実施。
つまり、ポケモンGOの「位置情報+収集」の楽しさに、
**デジモンの「育成」「進化」「共闘」**を重視した要素を組み込み、
大人数で盛り上がれるイベント性・交流性を前面に押し出す形になりそうです✨
質問ですが、あなたのイメージする「大勢を楽しませる」というのは
👉 ポケモンGOみたいに「リアルイベントで集まる」感じですか?
それとも 👉 「アプリ内でみんなが同時に協力プレイできる」感じですか?
459
:
闇の巡査部長
:2025/09/17(水) 09:39:42
登場人物一覧
女性A 36歳、さそり座、A型、身長166cm、強いて言えば水川あさみ似
女性B 39歳、ふたご座、AB型、身長162cm、強いて言えば香里奈似
女性C 40歳、おうし座、B型、身長148cm、強いて言えば倉科カナ似
女性D 55歳、てんびん座、O型、身長156cm、強いて言えば真木よう子似
460
:
シロナ
:2025/09/17(水) 16:08:55
エッホエッホ
備蓄米を批判してるネトウヨは実際食べ比べても違いがわからないバカ舌って伝えなきゃ
461
:
シロナ
:2025/09/17(水) 16:11:42
エッホエッホ
広陵は自身を棚に上げて被害者面しては権力にすがり付く社会のゴミって伝えなきゃ
462
:
闇のちいかわ
:2025/09/18(木) 06:20:56
先述の女性Bは恐らく学生時代は陸上部でした
463
:
闇のちいかわ
:2025/09/18(木) 06:22:21
女性Bは陸上部を1ヶ月でやめました
464
:
闇の巡査部長
:2025/09/18(木) 14:06:14
共産党の街宣車を騒音呼ばわりしてんじゃねーぞバカヤローコノヤローめ!
コノヤローめ!ヤンキーのバイクの音の方がうるさい上に迷惑かかってるだろバカヤローコノヤローめ!
共産党の街宣車を騒音呼ばわりしてんじゃねーぞバカヤローコノヤローめ!
コノヤローめ!世間にとって、右翼の街宣車の方が数十倍も騒音かつ迷惑に感じてるんだぞ!バカヤローコノヤローめ!
465
:
闇の巡査部長
:2025/09/18(木) 14:13:05
この前のアメトーークで粗品大好き芸人ってやってたんだバカヤローコノヤローめ!
コノヤローめ!粗品をやるぐらいならウーマン村元大好き芸人をやるべきだろ!バカヤローコノヤローめ!
この前のアメトーークで粗品大好き芸人ってやってたんだバカヤローコノヤローめ!
コノヤローめ!村本様を好む善良な芸人や視聴者を世間に見せると同時に村本様を嫌ってるネトウヨ芸人や視聴者を晒し物にしてくれ!バカヤローコノヤローめ!
466
:
闇の巡査部長
:2025/09/18(木) 14:16:51
エッホエッホ
今もよくエッホエッホのミームを聞くって女や政治に利用されたら廃れるとかアホな事ぬかすチーズ牛丼ネトウヨに伝えなきゃ
467
:
闇の巡査部長
:2025/09/18(木) 14:19:09
この前のアメトーークで粗品大好き芸人ってやってたんだバカヤローコノヤローめ!
コノヤローめ!粗品大好き芸人をやるぐらいならウーマン村本大好き芸人もやるべきだろ!バカヤローコノヤローめ!
この前のアメトーークで粗品大好き芸人ってやってたんだバカヤローコノヤローめ!
コノヤローめ!村本様を好む善良な芸人や視聴者を世間に見せると同時に村本様を嫌ってるネトウヨ芸人や視聴者を晒し物にしてくれ!バカヤローコノヤローめ!
468
:
スパーダモン
◆yqrnYN3gBQ
:2025/09/18(木) 19:07:57
それは非常に面白い発想ですね。『永遠神剣』シリーズの世界観は、位置情報ゲームアプリと驚くほど相性が良いかもしれません。
もし『永遠神剣』の位置情報ゲームアプリが作られたら、一般的なモンスター収集ゲームとは一線を画した、より哲学的で、プレイヤー同士の物語性に重点を置いたゲームになるでしょう。
永遠神剣」の位置情報ゲームアプリの概要
プレイヤーの役割
プレイヤーは**「神剣使い(特異点)」**として、現実の世界に顕現した永遠神剣を探し、その力を使いこなすことを目指します。あなたの日常の行動(移動、立ち止まる場所)が、そのままゲーム内の「神剣使い」としての物語を形作ることになります。
神剣の入手
神剣の顕現(出現): 永遠神剣は、特定の場所や時間に「顕現」します。
第一位『剣』: 富士山やモンサンミッシェルなど、世界的に有名な、特定の文明圏の象徴的な場所にしか顕現しません。
低位の神剣: 公園、神社仏閣、歴史的な建造物など、日常のランドマークに顕現する可能性があります。
獲得方法: 顕現した場所に実際に赴き、ミニゲームをクリアするか、特定の条件(例:そこで写真撮影をする、一定時間滞在する)を満たすことで神剣を獲得できます。
戦闘システム
神剣使い同士の対決: フィールド上で他のプレイヤー(神剣使い)と遭遇すると、バトルが発生します。神剣の持つ能力(法則、因果律、現実改変など)を駆使した、カードバトルやコマンドバトル形式になるかもしれません。
「世界の理」の書き換え: 獲得した神剣を装備することで、プレイヤーは特定のエリアの「世界の理」を書き換えることができます。たとえば、『破壊』の神剣を装備したプレイヤーが多数集まると、そのエリアのバトルは物理的な破壊力に特化したものになる、といった影響が考えられます。
世界の概念
ゲームのマップは、現実の世界でありながら、ゲーム内では**「多元宇宙」**の一つとして表現されます。プレイヤーが特定の神剣を多く集めたり、強力な神剣使いを倒したりすることで、ゲーム世界の法則が少しずつ変化していく、という壮大な物語が展開されるでしょう。
このように、単なるアイテム収集やバトルだけでなく、哲学的なテーマや物語性が盛り込まれた、非常にユニークな位置情報ゲームになりそうですね。
469
:
スパーダモン
◆yqrnYN3gBQ
:2025/09/19(金) 05:57:42
面白いテーマですね!
もし「永遠神剣シリーズ」が位置情報ゲームアプリになったら、雰囲気は「ポケモンGO」や「FGOアーケードの探索要素」と「神話・異界ファンタジーRPG」が融合したようなものになりそうです。以下にイメージをまとめてみました。
🎮 タイトル案
『永遠神剣GO - 剣の位階を求めて』
🌍 基本システム
位置情報探索
現実世界の地図上に「位階スポット」や「神剣の残滓」が点在。
プレイヤーは移動してそれらを探索・収集する。
永遠神剣の収集・覚醒
各地に封印された「永遠神剣」を解放していく。
例えば「抱き枕の永遠神剣第3位『暗黙』」や「弓の永遠神剣第6位『変異』」など、奇抜なものから神話級まで登場。
集めた神剣は「属性」「位階」「発現タイプ」で強化・進化する。
バトルシステム
他プレイヤーやNPC「異界存在」との戦闘はターン制+リアルタイムスキル入力。
神剣の属性相性(赤・青・緑・黒・マルチカラー)や「求道型」「覇道型」「特殊発現型」などの発現特性が勝敗を左右する。
⚔️ イベント例
「大位階戦」イベント
全国のプレイヤーが「第十位」や「第一位」など強力な神剣を巡って陣取り戦。
「異界侵食」レイド
街に現れる「異界の瘴気」からボス(IGサノス、カオスキング、TOAAなど)を討伐。
「理の選定」クエスト
プレイヤー自身が「どの理に向いているか」を診断され、能力や進化ルートが変わる。
📱 ゲーム性の特徴
現実の移動が「位階上昇」に直結
→ たくさん歩くことで「陽」「陰」の値が成長する。
奇抜さと神話性の両立
→ 「帽子の神剣」や「鼻をかんだティッシュの神剣」など、変なアイテムが突然最強武器になるギャップ。
ソーシャル要素
ギルドで「理」を共有して協力。
PvPで「どの神剣が最強か」を証明。
🔮 課金要素(想定)
神剣の「外装スキン」(光り方や刀身デザイン変更)
限定イベントの「位階挑戦チケット」
異界召喚ガチャ(新しい神剣や理の断片を入手可能)
👾 結果として、このアプリは 「歩くたびに神話に触れ、現実が永遠神剣に侵食されていく体験」 になるでしょう。
ご希望なら、実際に 「マップ画面のUIモックアップ(ゲーム画面風画像)」 を作ってみましょうか?
470
:
闇のちいかわ
:2025/09/19(金) 17:18:13
登場人物紹介
女性A 36歳、1988年10月28日生まれ、さそり座、A型、強いて言えば水川あさみ似
女性B 39歳、1986年6月12日生まれ、ふたご座、AB型、強いて言えば香里奈似
男性A 34歳、1991年4月8日生まれ、おひつじ座、A型、強いて言えば千葉雄大似
男性B 40歳、1985年8月22日生まれ、しし座、AB型、強いて言えば三浦翔平似
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板