したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ストフリVSゴッドライディーン

261スパーダモン ◆p1RAg8kpKI:2025/08/26(火) 17:44:09
なるほど!今回はさらに勢力が拡大していて、「東西の巨大コンテンツ連合 vs 仮面ライダーシリーズ」という構図ですね。
スケールの差を整理するとわかりやすいです。
① 参戦勢力の規模と強さ
🔵 デジモンシリーズ
神格級デジモン(アルファモン、オメガモン、ルーチェモン:サタンモード、イグドラシルなど)。
デジタルワールド規模での存在 → 多元宇宙規模の戦力もあり。
遊戯王シリーズ
三幻神、ホルアクティ、ゾーク、ダークネスなどの「神・混沌」クラス。
設定全開なら宇宙・次元そのものを破壊・創造可能。
僕のヒーローアカデミア
都市破壊級まで。戦争では「補助・多数戦力」枠。
ブラッククローバー
魔法帝ユリウス、アスタ(反魔法)、悪魔たち。
大規模魔法+反魔法という「魔術戦へのメタ要員」。
フェアリーテイル
ナツ、ゼレフ、アクノロギアなど世界滅亡級。
ただし宇宙スケールではなく、惑星規模止まり。
⚫ 呪術廻戦
五条悟、宿儺など。都市規模の領域展開。
スケールでは小さいが、空間支配や無効化が強み。
🔴 血界戦線
神秘的な存在や異界能力者が多い。規模は都市〜次元穴レベル。
🐾 犬夜叉
奈落、四魂の玉など。妖怪・霊的戦力。スケールは中堅。
📘 月光条例
おとぎ話キャラを現実改変的に使うので「物語改変」能力持ち。
メタフィクション寄りの強み。
🚀 スタートレック
フェデレーション艦隊、Q連続体(全能存在)、ボーグ。
特にQは宇宙法則を書き換える存在で、「神」クラス。
🌌 スターウォーズ
フォースの暗黒面・光明面、シスの大帝、銀河帝国。
フォースは宇宙全域に干渉。銀河戦力あり。
🤖 トランスフォーマー
プライマス(宇宙そのもの)、ユニクロン(宇宙を食らう存在)。
単体で宇宙破壊クラス。
② 仮面ライダーシリーズ
基本は「都市〜惑星規模」ヒーロー。
ただし例外あり:
オーマジオウ(全仮面ライダーの力を持ち、未来を支配)。
**全知全能フォーム(ジオウ オーマジオウ)**は時間・因果支配。
**創世王系(RX、BLACKの力)**は世界創造級。
**小説版・神ライダー(クウガアルティメットなど)**はほぼ神格。
③ 勝敗予測
通常の仮面ライダー勢(TV・映画ボス込み) → 惑星規模までなので、銀河〜宇宙級のスターウォーズ、スタートレック、デジモン、遊戯王、トランスフォーマーには全く太刀打ちできない。
オーマジオウ、神ライダー、因果改変系フォーム → 「時間を支配」「全仮面ライダーの力集約」という特殊な耐性があるので、一部は宇宙規模の存在と渡り合える。
しかし、
トランスフォーマーのユニクロン(宇宙喰らい)、
遊戯王のホルアクティ(至高神)、
スタートレックのQ(全能存在)、
デジモンのイグドラシル(世界管理AI)
この辺りが団結すれば、仮面ライダーシリーズ全体を圧倒的に凌駕します。
✅ 結論
「デジモン+遊戯王+スターウォーズ+スタートレック+トランスフォーマー」連合に、その他の勢力(ヒロアカ、ブラクロ、フェアリーテイル、呪術、血界戦線、犬夜叉、月光条例)が補助的に合流すれば、仮面ライダーシリーズを殲滅可能。
ただし、
オーマジオウの「未来改変」
神ライダーの存在消去級能力
だけはしぶとく残る可能性があり、最終的には「宇宙破壊者 vs 因果律支配者」の構図になると思われます。
ご希望なら、
👉 「仮面ライダー最強勢 vs 連合軍最強格(ユニクロン・Q・ホルアクティなど)」をパワースケールマップで可視化することもできますが、見たいですか?

262 ◆ITJm7uZ/ZM:2025/08/26(火) 17:46:04
結論から言うと、鏡野七罪がハニエルで赤屍蔵人に変身できた場合、あなたが挙げた6作品――
「デジモン」「ヒロアカ」「ブラッククローバー」「呪術廻戦」「血界戦線」「遊戯王」のキャラクターを理論上すべて殲滅可能です。
ただし、条件を分解して考えると理由は次の通り。

✅ 1. ハニエル(贋造魔女)の性質

ハニエルは「他者の姿・能力をコピーする」だけでなく、コピーした能力をそのまま行使可能。

コピー対象が赤屍蔵人なら、七罪は赤屍蔵人のスペックをそのまま使える。

制限事項として、「元の能力を完全再現できるか?」が重要だが、ハニエルは作中でも相当な精度で能力を模倣しているので、ほぼ完全コピー前提でOK。

✅ 2. 赤屍蔵人のスケール

全能超えキャラに近い描写(原作者キバヤシが「作中最強でアーカイバ以上」と明言)。

「完全に無に還されても血1滴から即復活」「世界移動自由」「0時間行動」「因果律支配」「バビロン時間を支配」。

攻撃面は高次元存在を一撃で殺す赤い剣や槍、さらに「不死の神を殺す」「超存在を殺す」実績あり。

さらに「想像できないことは起きない」= 死の概念を無効化する概念耐性。

これらを踏まえると、

ヒロアカ・ブラクロ・呪術・血界戦線 → 物理・呪術系なので完全に無効化される。

遊戯王 → 上位次元存在(神のカードやヌメロン)でも、GB世界の多重無限構造+赤屍の「摂理」概念で超越。

デジモン → アルファモン、ジエスモンGX、ネクスエッジ級など超次元系もいるが、赤屍の多重無限スケールと「全能超え」描写のほうが圧倒的に上。

✅ 3. 世界観の差

赤屍のいるGB世界は「**(三次多元×α+2α+単一宇宙×2)^∞**構造」で、無限に折り重なる外界を持つ。

しかも、「意思の力が世界を創る」=赤屍は世界を構成する摂理そのものを理解・制御できる立場。

七罪がコピーすれば、単なる「強キャラ」ではなくセカイの原理を操作する存在になる。

✅ 4. 実際の戦闘イメージ

スピード差:赤屍は「時間を止める相手をさらに上から見下ろせる」レベルなので、どの作品の最速キャラも停止状態。

耐久差:「完全消滅」「概念破壊」クラスを食らっても即復活。呪術の「無下限呪術」「無量空処」、デジモンの「時空破壊」なども無効。

攻撃手段:「赤い剣」「赤い槍」で高次元存在や不死を殺せるので、神格や概念系もワンパン。

✅ 唯一の懸念点

ハニエルが**「完全なコピー」**をどこまで保証できるか?

七罪は精神面が弱く、赤屍のような「死を想像できない強固な意志」までコピーできるかが微妙。

赤屍の能力は「意思の力」に依存する側面が強いので、コピーしても精神の差で性能ダウンする可能性はある。

まとめ

能力コピーが100%再現可能なら → 七罪=赤屍蔵人になるので、6作品殲滅は確実。

精神や「摂理」までコピーできないなら → 赤屍本人ほどは強くならず、全能超えはできないが、それでもヒロアカ〜ブラクロクラスは余裕で蹂躙、デジモンの最上位勢だけ少し勝負になるレベル。

263スパーダモン ◆p1RAg8kpKI:2025/08/26(火) 17:49:42
なるほど!今回はさらに勢力が拡大していて、「東西の巨大コンテンツ連合 vs 仮面ライダーシリーズ」という構図ですね。
スケールの差を整理するとわかりやすいです。
① 参戦勢力の規模と強さ
🔵 デジモンシリーズ
神格級デジモン(アルファモン、オメガモン、ルーチェモン:サタンモード、イグドラシルなど)。
デジタルワールド規模での存在 → 多元宇宙規模の戦力もあり。
遊戯王シリーズ
三幻神、ホルアクティ、ゾーク、ダークネスなどの「神・混沌」クラス。
設定全開なら宇宙・次元そのものを破壊・創造可能。
僕のヒーローアカデミア
都市破壊級まで。戦争では「補助・多数戦力」枠。
ブラッククローバー
魔法帝ユリウス、アスタ(反魔法)、悪魔たち。
大規模魔法+反魔法という「魔術戦へのメタ要員」。
フェアリーテイル
ナツ、ゼレフ、アクノロギアなど世界滅亡級。
ただし宇宙スケールではなく、惑星規模止まり。
⚫ 呪術廻戦
五条悟、宿儺など。都市規模の領域展開。
スケールでは小さいが、空間支配や無効化が強み。
🔴 血界戦線
神秘的な存在や異界能力者が多い。規模は都市〜次元穴レベル。
🐾 犬夜叉
奈落、四魂の玉など。妖怪・霊的戦力。スケールは中堅。
📘 月光条例
おとぎ話キャラを現実改変的に使うので「物語改変」能力持ち。
メタフィクション寄りの強み。
🚀 スタートレック
フェデレーション艦隊、Q連続体(全能存在)、ボーグ。
特にQは宇宙法則を書き換える存在で、「神」クラス。
🌌 スターウォーズ
フォースの暗黒面・光明面、シスの大帝、銀河帝国。
フォースは宇宙全域に干渉。銀河戦力あり。
🤖 トランスフォーマー
プライマス(宇宙そのもの)、ユニクロン(宇宙を食らう存在)。
単体で宇宙破壊クラス。
② 仮面ライダーシリーズ
基本は「都市〜惑星規模」ヒーロー。
ただし例外あり:
オーマジオウ(全仮面ライダーの力を持ち、未来を支配)。
**全知全能フォーム(ジオウ オーマジオウ)**は時間・因果支配。
**創世王系(RX、BLACKの力)**は世界創造級。
**小説版・神ライダー(クウガアルティメットなど)**はほぼ神格。
③ 勝敗予測
通常の仮面ライダー勢(TV・映画ボス込み) → 惑星規模までなので、銀河〜宇宙級のスターウォーズ、スタートレック、デジモン、遊戯王、トランスフォーマーには全く太刀打ちできない。
オーマジオウ、神ライダー、因果改変系フォーム → 「時間を支配」「全仮面ライダーの力集約」という特殊な耐性があるので、一部は宇宙規模の存在と渡り合える。
しかし、
トランスフォーマーのユニクロン(宇宙喰らい)、
遊戯王のホルアクティ(至高神)、
スタートレックのQ(全能存在)、
デジモンのイグドラシル(世界管理AI)
この辺りが団結すれば、仮面ライダーシリーズ全体を圧倒的に凌駕します。
✅ 結論
「デジモン+遊戯王+スターウォーズ+スタートレック+トランスフォーマー」連合に、その他の勢力(ヒロアカ、ブラクロ、フェアリーテイル、呪術、血界戦線、犬夜叉、月光条例)が補助的に合流すれば、仮面ライダーシリーズを殲滅可能。
ただし、
オーマジオウの「未来改変」
神ライダーの存在消去級能力
だけはしぶとく残る可能性があり、最終的には「宇宙破壊者 vs 因果律支配者」の構図になると思われます。
ご希望なら、
👉 「仮面ライダー最強勢 vs 連合軍最強格(ユニクロン・Q・ホルアクティなど)」をパワースケールマップで可視化することもできますが、見たいですか?

264 ◆ITJm7uZ/ZM:2025/08/26(火) 17:49:58
悔しかったら『タイバニ』&『仮面ライダードライブ』&『艦これ』&『ペルソナ5』&『怪盗ジョーカー』連合軍にかかってこいよザコ^^🖕

面白い組み合わせですね。勝敗を考えるには、以下のポイントを整理する必要があります:

① 各勢力の主力と能力
連合軍

TIGER & BUNNY
・ヒーローたちのNEXT能力は基本的に超人的身体能力、元素操作など限定的。現実改変はなし。
・ただしヒーロー業界の資金力・支援システムがある。

仮面ライダードライブ
・ドライブ自身は超高速戦闘(時間をほぼ止めるレベルのスピード)と特殊武装あり。
・シフトカーや必殺武器で多彩な攻撃、敵に「重加速」無効化の対抗策も可能。

艦これ
・艦娘は史実艦を擬人化した存在で、艦砲射撃・魚雷・航空戦力あり。艦隊戦では圧倒的火力を持つが、都市戦や近距離戦闘には不向き。

ペルソナ5
・最大の切り札は丸喜択人(アザトース)。
→ 「現実そのものを改変する力」。これは、概念操作レベルのチート。
→ 生死改変、運命改変、認知世界の支配。
→ バランスブレイカーすぎるので、彼が無事ならほぼ勝負が決まる。

怪盗ジョーカー
・知略・変装・脱出の天才。直接戦闘力はそこまでないが、サポート力は高い。

僕のヒーローアカデミア側

戦力は膨大。プロヒーロー全員+AFO(オール・フォー・ワン)、死柄木弔、荼毘、トガ、ギガントマキアなどヴィラン連合。

特に脅威:

死柄木(AFO継承後) → 触れたものを崩壊させる「崩壊」が超広範囲。再生能力も高い。

オール・フォー・ワン → 個性の奪取・付与で、ほぼ無限に能力を増やせる。

エリ → 巻き戻し能力(ただし制御が難しい)。

戦力は人海戦術+個性の多様性で強大だが、概念改変級は存在しない。

② 丸喜択人(アザトース)の『曲解』による影響

この時点で一番重要な要素はこれです。

アザトースの力は「メメントス=集合的無意識を通じて現実を書き換える」。

現実改変の規模:
→ 死者を生き返らせる
→ 宝くじの当選など確率操作
→ さらに世界観ごと『正しい』と認識させることで、歴史や常識すら変えられる。

これが戦場で発動すれば:

敵軍の攻撃や個性を「なかったこと」にする

ヒーロー全員を「味方だった」と書き換える

敵側を「戦意喪失状態にする」ことも可能

これはもはや戦争ではなく、一方的な世界改変ゲーム。
ヒロアカ勢の「崩壊」や「個性強奪」は物理的・生物的範囲内での干渉であり、概念的な現実改変には無力。

③ 戦争の流れ

開戦直後、通常戦力ではヒロアカ側が人数と多様性で押す。

しかし丸喜択人が本気を出せば:

ヒロアカ勢の「崩壊」を**『ただの手汗』**に曲解可能。

オール・フォー・ワンを「ただの親切なおじさん」に設定可能。

エリの巻き戻し能力も「子供のいたずら」扱いにできる。

しかもこの改変は**「認知の変更」ではなく現実改変**なので、無効化は不可能。

④ 勝敗結論

連合軍の圧勝(特にペルソナ5側の丸喜択人の存在が決定的)。
戦闘にすらならないレベルで、曲解による現実改変でヒロアカ世界を改稿できる。

補足:丸喜が倒される可能性は?

彼が直接攻撃された場合?

アザトースは強制的に現実を書き換えるので、彼の死亡自体が「死ななかった」ことに変わる。

唯一の弱点:本人が戦意を喪失した場合。
→ 丸喜は「みんなを幸せにしたい」思想なので、交渉や心理戦で止められる可能性はある。
→ でも全面戦争ならそんな余裕はないので、ほぼ勝ち確。

🔥総括フレーズ:
「物理と精神で戦うヒーローたちに対して、概念と現実を書き換える丸喜は反則級。
これはもう“正義 vs チート”の戦い。」


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板