したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

古市憲寿

1闇の巡査部長:2012/08/05(日) 23:37:20
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1343115196/l50
本スレはなく、アンチスレだけある状況は困りもの。

2闇の巡査部長:2012/08/20(月) 19:15:00
どんなひと?

3闇の巡査部長:2012/08/30(木) 11:47:38
意味がわからんから解説よろしく

4闇の巡査部長:2012/12/27(木) 13:07:48
■古市憲寿とは?

古市 憲寿(ふるいち のりとし)、1985年1月生。
現在、東京大学大学院総合文化研究科博士課程。研究テーマは「若者とコミュニティ」。
2010年、『希望難民ご一行様 ピースボートと「承認の共同体」幻想』を発表、注目を集める。
2011年、『絶望の国の幸福な若者たち』刊行。
TV・ラジオなど、近年活躍の場を大きく広げている。

5闇の巡査部長:2012/12/27(木) 13:08:48
古市憲寿の名言まとめ

http://matome.naver.jp/odai/2133009739691814601

6闇の巡査部長:2012/12/27(木) 13:09:40
古市憲寿氏を知るための復習リンク集

社会学業界からの批判
http://togetter.com/li/209391

根拠のないイメージ戦略は成功しているのか。
経歴や肩書きの曖昧さへの指摘
http://www.amazon.co.jp/review/R2D4G2LQ5PU6ED/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4062170655&linkCode=&nodeID=&tag=

とんでも発言集
http://matome.naver.jp/odai/2133009739691814601

経済学方面と議論し、社会科学に関して高校生並の知識がないと露呈
http://blogos.com/tag/%E5%8F%A4%E5%B8%82%E6%86%B2%E5%AF%BF/

イギリスの社会保障と失業率の話題で、メイロマにすら一瞬で論破される。
http://togetter.com/li/365766


なぜ、こんなにいい加減な人間がメディアでは「新鋭の社会学者」として取り上げられるのか。
バックボーンをみてみよう。
本業は「IT社長の話相手。今日、やった仕事は社長が腹痛だというので胃薬を買いに行ったことだけ」

http://g2.kodansha.co.jp/1771/2167/2168/2169.html

古市を囲っている松島隆太郎氏の成金ぶり
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/wgendai/ocn/article/120820/top_06_01.html


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板