したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

お気の毒なのは、大澤のもとにいた学部生や院生である。

1闇の巡査部長:2012/08/05(日) 16:23:42
とりわけ院生の中には、大澤は有名人なので、
彼を慕ってはるばる京大にやって来た者もいるだろう。
わたしも回りの院生仲間を見ていてつくづく思うが、
院生には少なからず、入学前からある教授を崇拝しており、
無事入学後は自らの指導教授を尊敬しすぎて神か宗教の教祖の如く崇め奉る輩がいる
――わたしは特にいまの大学院に来たかったわけではなく、
そこしか受からなかったから入学したに過ぎないので、
彼らのそういう感傷を腐すつもりはないが、理解できない。

2闇の巡査部長:2012/08/05(日) 16:25:16
ともかく、院生はある大学院に入学するのであって、
指導教員のゼミナールに入学するわけではない。
しかし、日本の大学院には悪しき徒弟制度とでも呼ぶべきシステムが温存されているが、
ある大学教員が1つの大学に何十年も留まる事態はもはや過去の話
――東大や京大の教授は確かに権威はあるが、退職定年(65歳)が早く給料も安いので、
私大に移るケースはあるし、若手の教授の場合、
権威を求めて有名私大から東大や京大などに移ることもある――であって、
突然自分の指導教員がいなくなって途方に暮れるとしたら、
それらは途方に暮れるほうが悪い。
指導教員が突然いなくなる――それもよりにもよってセクハラで――ことは確かにお気の毒だが、
たかが指導教員一人いなくなるくらいで、自分の入学した大学院でサヴァイヴできないようでは、
研究者としていかがなものか、と、同じ院生として檄を飛ばしておきたい。

3<削除>:<削除>
<削除>

4闇の巡査部長:2013/04/03(水) 05:31:04
         晒し上げワッショイ!!
     \\  晒し上げワッショイ!! //
 +   + \\ 晒し上げワッショイ!!/+
                            +
.   +   晒AGE  晒AGE  晒AGE  +
      ( `∀´∩(`∀´∩)( `∀´)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)

5闇の巡査部長:2013/04/16(火) 18:10:26
別に大澤真幸みたいなバカいなくても構わないだろ?
院生には新しい指導教員を大学が当てがって、はい終わり。

6闇の巡査部長:2013/04/16(火) 21:03:09
>>5
大澤真幸って日本の社会学のトップでしょ?
代わりになる人なんているの?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板