したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

傍流まじめな話版

437シャンソン:2016/11/03(木) 11:19:02

 今月の機関誌36ページからの記事を読むと、
 運動推進部って大変だなあって、小学生みたいな感想を持ちました。

 左翼雑誌や、右翼について書かれていますが、
 文中に出てくる落合恵子さんは、代議士だった男性の非嫡子で、
 落合さんの弟さんは自民党の議員だったようです。

 落合さんは、フェミニスト、左翼です。
 対照的な兄弟みたいですね。

438シャンソン:2016/11/03(木) 20:17:43

 沖縄米軍用地を中国資本が買っていた!
http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&mode=res&log=897

439シャンソン:2016/11/04(金) 21:33:47
115 :シャンソン :2016/11/04(金) 20:54:24

 トキ管理人のえこひいき・不公正な運営について、
 新掲示板でもスレッドをつくりました。
 志恩・訊け苦情版としています。
 ぜひご覧ください
 4767 :トキ:2015/12/26(土) 17:48:05 謹告

 新しい掲示板のアドレスです。

http://bbs5.sekkaku.net/bbs/toki2.html

440シャンソン:2016/11/06(日) 14:49:11
> この、オウンゴール連発ぶりが日野サンの魅力なんですよ?貴方はそんな事もワカンナイんですか!?そんな事では電話一本で人を粛清出来る理想の世の中、日本国実相顕現ですが、遅れに遅れてしまうではないですか。

電話一本で取引を断られる人や、あなたとは議論したくないとか大嫌いだといわれながらも
老いらくの恋に走ってしゃしやりでる人とか、いろんな人が、きょうも
誰がどう書いた書いていないの話に必死になっていますね。

 へんに四柱推命の話なんか書いても中傷揶揄のネタにされてしまうのが
この掲示板の恐ろしいところです。だから女子大のコンパに行ったほうがいいって書いたんですよ。
徳のない老婆から実相がどうの、資金繰りの下手な男から解任がどうの、教団の返済額がどうのって
大学生ならもっと楽しいことをみつけられるはずです。キュートな女の子や
実直な経営者とかとね。

441シャンソン:2016/11/07(月) 16:58:34

 ここは偏差値自慢だけでなく
 相手の数値を偽造してまで人を中傷するのに必死になっている掲示板ですが、
 ある女性作家が自分は高卒で学歴がないということを卑下している男性を
 慰めようとして、でも東大出てもつかいものにならない人もいるのよって
 いうと、それはこいつのことだって、もうひとりの東大卒の男性が
 ひどく落ち込んでたそうです。

 人間関係はそういうところが難しいって書いていましたが、
 こういう経験は学生でもあるし、ずっと家にいるなんて思われてる女性にもあります。
 ここの管理人は、生長の家を学び、いろんな人に接しているはずなのに
 こういうところにまったく気が回らないのが不思議です。

442ひさん:2016/11/07(月) 17:42:07
> なのでこの、「日本国実相顕現」だけれどもナニも、「女性に気を向けるな!運動に集中しろ!」てな運動じゃナイのよね。いや、実際、実行部隊だって運動なんかより、四柱推命にハマっているじゃないか(会場爆笑)。なので、いやホント、「運動!運動!女にかまうな!」ってのは、ちょっと、「日本国実相顕現」ではナイ。そんな思想はあの、天岩戸踊りを否定する暴論じゃね(会場爆笑)なので

 
 訊け氏が脳内会場で爆笑しています。
 訊け氏が脳内会場で爆笑しています!!

443ひさん:2016/11/07(月) 17:44:35
2663: 「考える」管理人◇日野 :2016/11/05(土) 14:11:37

もしかしたら、訊けさんは精神状態がヤバいのかもしれない・・・・・。

実は、気が短い、とか。

444シャンソン:2016/11/08(火) 17:45:46
   ●「焼死」「CO中毒死」もウソ八百

「_家族全員、逃げ遅れ焼死!」
火事の悲報を伝える新聞見出し。一戸建の家屋が全焼し、家族全員が焼け死んだという。
しかし、おかしいと思いませんか?
家が燃えたのなら、玄関や裏口、縁側から逃げ出せばすむ。なぜ、むざむざ一家全員が〝焼死〟したのか?

 もう、ここで新聞記事のウソがある。それもしかたない。
新聞社は警察や消防の発表記事をそのまま、書き写しているだけですから。
また、ある新聞報道。「火災で発生した煙で、一家全員、一酸化炭素中毒死」。これは焼死ではなく「一酸化中毒で死亡した」と
報道している。これもまた、真っ赤なペテン、ウソ八百です。

 犠牲者は一酸化炭素を吸って死んだんではありません。火災のときに化学建材から猛烈にたちのぼる猛毒ガスを吸って、ほとんど即死状態で
倒れたのです。

 その毒ガスも、一つや二つではない。
少なくとも十数種もの超猛毒ガス煙が壁や天井から噴き出す。日本の住宅は〝木造住宅〟だと思ったら、大まちがい。床は合板。あるいは塩ビ(塩化ビニール)
タイル合成樹脂製。壁・天井は〝クロス〟仕上げ。これも、正体は塩化ビニールクロスです。
そもそも〝クロス〟とは英語で〝布〟のこと。

 プラスチックを白昼堂々と〝布〟と偽って騙しまくり、売りまくったのだから、日本の建築業界は正真正銘のサギ業界です。
これらプラスチック類が火事で燃える。すると、家の中では戦慄の地獄図が出現する。化学建材が燃えると、どれだけ恐ろしい猛毒ガスが
噴出するのでしょうか?それはまさに猛毒のオンパレード。なんと、「ホスゲン」という、ナチスがユダヤ人を大量殺戮するときに使用した殺人ガスまで出る。

 わたしは『日本の家はなぜ25年しか持たないのか?』(彩流社)という本を書いた。
日本の住宅の二〇軒中一九軒は、塩ビクロスで内装している。つまり正確には二〇軒中一九軒が〝ビニールハウス〟なのだ。

     『買うな!使うな!』 船瀬俊介 著

445神の子様:2016/11/09(水) 08:24:29

>なのでこの、「日本国実相顕現」だけれどもナニも、「女性に気を向けるな!運動に集中しろ!」てな運動じゃナイのよね。<



「政治活動に気を向けるな!運動に集中しろ!」by地方信徒

446神の子様:2016/11/09(水) 08:35:31



「組織に気を向けるな!キャバクラに集中しろ!」

「総裁も本流もアホだ!若者はそんなことより、ソープに行け!」

447シャンソン:2016/11/09(水) 08:42:24
     行き過ぎたSNSはいますべきことを見失わせる

 最近の学生は承認要求が強いあまりに、多くの人とLINEやフェイスブックなどでつながって、
「いいね」をクリックしてもらわないと、毎日が生きられないようです。何かを食べた→「いいね」、
何かをした「いいね」というふうに評価されると、その日の自分が肯定され、承認されたということになります。

 それを数人の仲間からではなく、もっと多くの人間からやってほしいと思っているので、欲が深いといえば欲が深い。
それほど深くつきあっていない人間からも、称賛あるいは承認を受けたがる。いまの若者たちは、物質的な欲求は少ないのですが、
承認要求に関しては貪欲なのです。人間関係の中でそこまで自分の存在基盤を求めようとしている点には不安定さすら覚えます。

 それほどまでに人間関係や仲間との絆が大事という背景には、孤独になることへの行き過ぎた恐怖心があると思います。
たとえ、1人きりになっても、青春時代にはありうる事態だと思っていれば、そんなに毎日、SNSに写真をアップしなくてもいいわけです。
しかし、その行動は止まりません。誰かからLINEえメッセージが届いたら「すぐに返信しなくちゃ」ということになり、いくつかのグループに所属していると、
みんながそれで忙しい。

 私はそんな若者について、生き残るために狭い水槽の水面でパクパクしている金魚のような息の浅さを感じます。自分の人生をもっとゆったりとした時間の中で生きればいいのに、
酸欠になっているような感じです。「承認」という酸素をほしがって、常に水面に顔を出しているような状態。深海魚のように自分自身を深みで育てているというわけではないのです。
スマホなどによるSNS的な友人関係の拡大に伴い、日常的なコミュニケーションの増大が進んでいます。寝る直前まで友だちと交流して、個の時間が持ちにくい。

 そんなコミュニケーション過剰症候群状態がどんどん進んでしまった結果、電車の中で本を読む人が激減し、いまは1車両に1人いればいいくらいの感じです。
それにより、深さの次元が足りなくなり、自分と同次元の人たちと絶え間なくおしゃべりしている。おしゃべりが本来的な生き方を見失わせるということは、ドイツの哲学者ハイデガーが『存在と時間』の中で
「頽落様式」といった言葉で指摘しています。人間の生き方には「本来的な生き方」と「非本来的な生き方」があります。

 本来的な生き方とは「やがて自分は死を迎えるが、その死はいつ訪れるかわからないのだから、いま、何をするべきかを真剣に考えて生きる」というものです。
一方、非本来的な生き方とはとりあえず死については忘れ、あたかも死がないかのように生きて、まわりの人間とおしゃべりをして過ごすというようなものです。
 おしゃべりは人の心をリラックスさせるもので、幸福の一つの条件だと思います。しかし、現在はそれが行き過ぎて、のべつくまなしになって睡眠時間さえ浸食している。

それが小中高生にまで広がっていて、落ち着いて考えたり勉強したりできない状態なのです。
それもあってか、現代日本の中学生の勉強時間は、国際的な比較では圧倒的に少なくなっています。日本人は勉強時間がとても少ない国民になっているのです。
そうしたSNSに費やすコミュニケーションの時間があまりにも膨大になっている中での幸福感は、どうしても精神的に浅くなっていきます。それは膨大になっている中での幸福感は、どうしても精神的に浅くなっていきます。

 それは人類が求めてきた幸福の形なのかというと、何かが違います。
私にはあまり努力をしない、器の小さな人たちが承認し合っている状況にみえなくもないのです。
ゆとり教育が若者を駄目にしたとも思っていないのですが、幸福について考えたとき、ある種の深さの次元がない幸福は果たしてどうなのだろうかと疑問に思うわけです。

     『斎藤孝の絶対的幸福論』 斎藤孝 著

448シャンソン:2016/11/09(水) 09:53:14
      宇宙は「裏返し」構造

 先日ある方から頂いたお手紙の中に、一篇の詩が書かれていました。作者は不明。
アメリカのとある病院の壁に、一人の兵士が書きつけたものとも言われていますが、
この詩が独り歩きをして、めぐりめぐって私のところまでやってきました。

     「グリフィンの祈り」

 大きなことを成し遂げるために、力を与えてほしいと神に求めたのに、
 謙虚さを学ぶようにと、弱さを授かった
 偉大なことができるように健康を求めたのに、
 より良きことをするようにと、病気をたまわった。

 幸せになろうと、富を求めたのに、
 賢明であるようにと、貧困を授かった
 世の人々の賞賛を得ようとして、成功を求めたのに、
 得意にならないようにと、失敗を授かった

 人生を今日を享受しようとしてあらゆるものを求めたのに、
 あらゆることを喜べるようにと、命を授かった
 求めたことはひとつとして、あたえられなかったが、
 願いはすべて聞きとどけられた

 神の意にそわぬ者であるにもかかわらず、
 心の中の言い表せない祈りは、すべて叶えられた
 私はもっとも豊かに祝福されたのだ

 力、健康、富、賞賛など、「求めたものはひとつとして、与えらえなかった」のには理由があります。

449シャンソン:2016/11/09(水) 10:21:30
>>448

二五〇〇年前に、釈迦は、この「求める」ことを「執着」という言葉で表現しました。
「執着」があると、叶わないのです。よく、「願えば叶う、強く念ずれば願いは叶う」と
教えているところがありますが、強く願えば叶う構造になっているのであれば、ガンで死ぬ人も、
倒産する会社もないはずでしょう。

 二カ月後に手形が不渡りになって、会社が倒産するかもしれない、というときに、家族や従業員、
取引先などに迷惑をかけてしまうという思いは、他の人の願いよりも、数倍強いはずでしょう。
 夢や希望を叶えてほしいという願いよりは、倒産したくないとか、死にたくないという願いのほうがすごく強いはずなのに、
倒産する会社があります。ということは、強く念じたからといって、そのようになるわけではないということです。

 私が掌握した宇宙の仕組みは、「執着」しないと、その望みは叶うことがあるというものでした。
卑近な例で言えば、結婚なんてもうどうでもいいやと、自分で自分を磨いていけば、そのうち素敵な人が現れるかもしれないし....というふうに考えて、
結婚に対して執着がない人ほど、素敵な人が現れるものです。これが宇宙の二重構造、裏返し構造です。

 執着すればするほど、手に入らなくなるどころか、反対の現象が迫ってくるという構造になっています。
「こうなったら嬉しい、楽しい、幸せ」と思うのはかまいませんが、「そうでなきゃ嫌だ、ダメだ、ねばならない」と思った瞬間に、そうならなくなります。
「いいお嫁さんが欲しい」ということばかり言っていると、悪妻で有名なソクラテスの奥さんのような人が、お嫁さんとして来ることになるかもしれません。

  ある講演会の後に一人の女性が、「相談したいことがあるのですが」とやって来ました。
「結婚して七年も経つのに、まだ子どもができず悩んでいます」私はそれを聞いて、「あなたの旦那さんは、とても優しい人なんでしょうね。結婚して七年も経つのにまだ
子どもが欲しいと思っているということは、お姑さんもお舅さんも、暖かい人たちなのでしょうね」と聞きました。すると彼女は「はい」と笑顔で答えます。

「そのことについて、今まで感謝したことがありますか?」
「えっ」と言った彼女は、そのあとワッと泣き出しました。彼女は二〇分ほど号泣し続け、ひとことも発しませんでした。

 彼女が今まで悩んでいたことは、「あれも足りない、これも足りない、あなたのやっていることは気に入りません」と神に向かって宣戦布告してきたのと同じです。
それが夢や希望を語るということの本質です。叶っていない夢をたくさん抱えてストレスで体を壊したかったらそれもいいでしょう。ただ、足りないものに目を向けるのではなく、
自分がどれほど恵まれた状況に囲まれているか、ということに手を合わせることができたら、事態は一変するかもしれません。

「あれ欲しい、これ欲しい」ではなく、すでに「ものすごく恵まれている」ことに気づくことです。
そうすれば、「あれ欲しい、これ欲しい」を言わなくなるのではないでしょうか。

     『神さまに好かれる話』 小林正観 著

450シャンソン:2016/11/11(金) 15:38:15
     処する  三浦綾子(作家)

 わたしの十三年間の病床生活で、最も惨めだと、人びとに憐れまれたのは、昭和二十九年の
ことだったろう。肺には空洞を持ち、血痰を吐き、脊椎カリエスでギブスベッドに絶対安静という状態だった。
その上、こよなく私を愛し導いてくれた信仰の恩師と、恋人の二人をつづけて天に送るという悲しみに会った。

 しかし、わたしの心は安らかだった。もちろん、天国に旅立った愛する人たちを思って、悲しまない日はなかったが、わたしの心は決して
かき乱されはしなかった。病気が早く直ればよいとじたばたもしなかったし、金のないことで、思いわずらいもしなかった。わたしの心は、神からの
豊かな慰めに満たされていたのである。
 つまり、私は「足るを知る」という、きわめて恵まれた心の状態にあったのである。

 ところが、月日は流れて、それから五年後に、私は思ってもみなかった健康人の生活を許され、同時に深い愛を持った夫さえも与えられた。さらに結婚二年後には、今住んでいる、この家を建て、
家事手つだいも与えられた。私は、あの身動きもできない日とは、比較にならぬほど、健康にも、物質にも、すべてに豊かに恵まれた。そして、自分の経営する小さな雑貨屋を与えられもした。
 次に、私は小説を書き、その小説が朝日新聞の懸賞小説に入選した。
私はかつて考えてもみなかった莫大な賞金一千万円を与えられ、名前を知られるようにもなった。単純に私は喜んだが、やがて、その生活にも馴れてしまった。そんなとき、わたしは次の聖書の言葉に、ピシリと
鞭うたれたのである。

「わたしはどんな境遇に遭っても、足ることを学んだ。わたしは貧に処する道を知って居り、富におる道も知っている。わたしは、飽くことにも飢えることにも、富むことにも乏しいことにも、ありとあらゆる境遇に処する
秘けつを心得ている。わたしを強くしてくださる方によって何事でもすることができる」ピリピ書四章

 何という、すばらしいパウロの境地であろう。私は逆境のときには、不満少なく、感謝のうちに過ごしえたつもりである。しかし、順境を与えられたとき、あの逆境のときに溢れるほどに感謝した思いは、どこかに消えていた。
何倍ものめぐみに対して、なぜ何倍もの感謝と喜びが湧いてこないのか。
 私は、聖書のこのパウロの言葉を読んで気づかされた。「足るを知る」とは、不如意なときのみに必要な言葉ではなく、まさに満ち足りている者にこそ、必要な言葉なのだということを。
現代は何と物質豊かな時代であろう。

 それとは反対に、何と人びとの心の荒れた時代であろう。人間は愚かな者だ。一つの欲望が満たされればより以上の欲望にと渇仰する。その欲望をあおり立てるように、新聞に、テレビにと狂奔する誇大広告。
私は、この世相に対するはかなき抵抗として、八年前に六十万で建てた家に満足し、カーもテレビも決して持たないことに決めている。パウロのごとく、ありとあらゆる境遇に処する道を、凡人の私は未だに持ちえないからである。
 ところで「足るを知れ」とは、いったい誰が誰に言うべき言葉なのであろう。これは、利欲に目がくらみ、富めば富むほど足ることを知らぬ者に向かって、貧しき者が叫ぶべき言葉ではないか。

 かつて、みかん一つ買うことができず、ただ一枚の寝間きしか持たなかった私は、真に「足るを知らねばならぬ者」が誰かを、大いなる痛みを持って思わずにはいられないのである。

     『いい言葉が、60歳からのいい人生をつくる』 PHP編集部

451曳馬野:2016/11/11(金) 16:32:29

三浦綾子さんは素晴らしい方ですね。

シャンソンさん、善い文章の紹介有難うございます。

452シャンソンより:2016/11/11(金) 16:53:21
>>451

曳馬野さん、こんな煩雑な掲示板に懲りずに
 書き込みありがとうございます。

455シャンソン:2016/11/17(木) 23:17:12
     幸福であるための最低条件とは?

 経済用語に「ファンダメンタルズ(経済の基礎的条件)」という言葉があります。
これは、国や企業などの経済状態などを表す指標のことで、国であれば経済成長率、物価上昇率、財政収支などが、
これにあたります。幸福にも同じように、ファンダメンタルズがあります。

 そして基礎がひととおりそろった時点で、今度は別の次元の幸福を考えるようになるものです。
たとえば、昭和15年頃は戦争中ですから、幸福だとか不幸だとかを考える暇もありませんでした。
国全体が怒涛にのみ込まれたような状態で、不幸と思う余裕すらもなかったのです。

 現在から振り返れば、戦争中ほど不幸な状態はなく、すべての基礎を失っている状態です。
いまならイスラム過激派に支配されているようなものです。彼らに学校が襲撃されるといった危機にさらされている場合、
幸福を追求する基盤はありません。

 このように、社会全体の安定と個人の幸福は切り離して考えることができません。
そういう意味からも、松下幸之助さん(パナソニックの創業者)の幸福感は筋が通っていたと思います。
松下幸之助さんが提唱した「PHP」の趣旨は平和(Peace)と幸福(Happiness)を、繁栄(ProsPerity)を通して実現することです。

 戦争をくぐり抜けてきた人には、平和は絶対的に幸福の基礎になるものです。
「ナショナル」というブランド名には、「国民的な幸福を増やそう。国民の生活水準を上げよう」という思いが表れています。どんな状況でも個人が
幸福になれるかというと、そうとはかぎらないのですから。

 確かに、1人でいても悟りが得られれば、心の平静はそれなりに獲得できるでしょう。しかし多くの人の心を形成する基礎の部分は、社会的に構築されているものです。
その意味では、みんなが繁栄を享受している社会こそ、基本的に幸福度が高いと考えられるわけです。
「すべての人に教育を」と訴えているパキスタン出身の女性マララ・ユスフザイさんが2014年にノーベル平和賞を受賞し、同時に、「児童労働から子どもを救おう」と唱えるインドの活動家
カイラシュ・サティーアーティさんも受賞しました。

 子どもを児童労働から救い出すことは大きな課題です。しかし、その一方で、子どもが働かないと食べていけない家族もいるわけです。
そう考えると、社会全体に繁栄をもたらさなければ、たとえ子どもを労働から引き離しても、家族全体が幸福になれるとはかぎらないわけです。
 黒柳徹子さんの『トットちゃんとトットちゃんたち』という本の中に、エイズにかかる危険もあるアフリカの少女が登場します。

少女は「自分が売春をしてエイズになったとしても、しばらくは生きられるけれど、私が今日お金を稼がなければ、家族は明日さえも生きられない」などと話したと書かれています。
そんな中でも家族同士で心温まる交流を持つことはできますが、社会の基礎的な部分があまりにも放置されていると、そんなささやかな幸福には限界があります。

    『斎藤孝の絶対幸福論』 斎藤孝 著

456シャンソン:2016/11/18(金) 01:13:36

 この世に雑用というものはありません。
 渡辺和子シスター
 http://ameblo.jp/kedume/entry-10648538800.html

457シャンソン:2016/11/18(金) 03:28:11
   「安心して暮らせる社会」はない  曽野綾子(作家)

 「捨てる神あれば拾う神あい」や「苦しいときの神頼み」など、日本人は神様を都合よく
考えているところがありますね。でも、少なくとも一神教における神はそのような都合のよいものではありません。
ユダヤ教、キリスト教、イスラム教の一神教の教えはもっと厳しく、神が精神的豊かさ以外の何か物質的なものを人間に与えてくれるなど、
考えないほうがいいでしょうね。

 キリスト教では「あなたは神に完全に誠実を尽くしますか」と問いかけます。誠実を尽くした結果、何らかの報い、あるいは実利を期待する人が日本人には多そうですが、
キリスト教などの一神教では、報いや実利を期待することはないはずです。もしそれが通るのなら、宗教は自動販売機になってしまう。百円入れたから、百円分、何かいいことが起こるといったような。
でも、宗教にそのようなことは期待しないほうがよいでしょう。

 信仰というのは、一種の美学だと私は思っています。あるいは一切の報いを期待せずに、その行為をなすべきものと言ってもいい。
少なくともキリスト教は実利的ではないし、それどころか、この世では報いられないことを前提にしています。報われようが、報われなかろうが、神に誠実を尽くすだけがその本質なのです。
 一神教は近東の砂漠地帯で生まれた宗教です。いずれも自然が非常に厳しい土地です。

二〇一三年の六月にアフリカ北東部の国、ジブチを訪れたのですが、気温はその日摂氏五十七度でした。日本では、夏に四十度近くになったと大騒ぎしていますが、レベルがまるで違います。
しかも、辺りは荒れ野。水道も電気も通っていない地域もあります。アフリカはどこも、自然も生活も厳しい。キリスト教の生まれた近東も同じように厳しい。そうした地を訪れてつくづく思うのは、日本人の〝甘さ〟です。
優しい自然と、近代的な都市の生活の中で真綿に包まれたお坊っちゃんとお嬢ちゃんばかりになってしまった。

「安心して暮らせるようにしてほしい」などと、私のような年配者まで言う始末です。それに対し、政治家は「安心して暮らせる社会を国民の皆様に約束します」などと返しています。
どちらも、とんでもない発想ですよ。「安心して暮らせる社会など存在しない」ことを私たちはまず自覚し、そこをスタート地点に物事を考えないといけません。

 『いい言葉が60歳からのいい人生をつくる』 PHP編集部

458シャンソン:2016/11/30(水) 14:07:32

 日本の利益を守る交渉官を育てたい
 http://shuchi.php.co.jp/article/1742

459日野:2016/11/30(水) 14:41:19

志恩さんは私よりも若い女の子の面倒を自宅で見ているそうですから、お見合いをお願いしたいですね。(笑)

なにせ、子供を見ると言いながらPCに向かうような人よりも、私の方が百倍はましでしょうから。

460シャンソン:2016/11/30(水) 15:17:54

 女の子の面倒を見るっていうのは、子供を預かって見守り観察してるって
いうこととちがうのですが、生長の家の体験談に必死のおばあに
見合いを頼むのですね。ツイキャスじゃなくて。

 さすがは、ロリコンの生活を第一にしてますよ。
 訊け氏は理屈飛ばすのに忙しいみたいですね。
 なにをいってるのかよくわかりませんが。

 野球名場面 https://www.youtube.com/watch?v=0yRd3_MEweo

461日野:2016/11/30(水) 16:22:15
>>460


あのぉ、冗談のつもりで言ったのですが・・・・・・。

462シャンソン:2016/11/30(水) 16:32:26

でも、日野さんは今19歳?だとしたら、
10歳の女の子や、訊け氏の娘と結婚してもおかしくない年齢ですね。
今は15歳ぐらい年齢差結婚なんてよくある話だから。

他人の写真ならべてウハウハになってる父親の娘なんていやでしょうけどね。

463日野:2016/11/30(水) 19:37:28
>>462

私は、「若者よ、ソープに行け!」なんか言わないし、AVも見ないから、訊けさん以上にその娘さんを立派に育てることは、できると思う。(笑)

464シャンソン:2016/12/01(木) 09:34:02
>>463

 子育てなんて大事業だし、子供を毎日ピアノの前に座らせるレッスンさせるだけでも
たいへんだと思いますが、他人を傷つけてる人の子供って、けっこう不幸な目にあっていますね。

465シャンソン:2016/12/01(木) 09:37:45

 おまえがいうな!!っていう声が聞こえてきそうですが、
 私は独身税払いながら生きてるので、
 子どもがいないから自分自身が子どもが年をとっただけ、みたいな風でも
 許されるんですね。迷惑老婆みたいに、子供や孫にリスクを負わせない。

466シャンソン:2016/12/01(木) 09:40:26
部室版4
6685 :志恩 :2016/12/01(木) 08:39:45 ID:6hRUvSRg
>>6683:日野君

>>本流派「宗教って自分のためのものでしょう。」<<

とは、貼ってくださった、どこに書いてありましたか?
その文章を、抜き書きしてこちらの掲示板へ貼ってくださいませんか。
見ましたが、見つからないのですが。


6686 :日野 :2016/12/01(木) 08:55:27 ID:p4gdcyn6
>>6685

貴女は一体、どこを見ているんでしょうね。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ほんとに、迷惑ですね。
 会社なんかでは、場合によってはこういう人はくびになるんじゃないですか。
 生長の家はやさしい人が多いし、ここの管理人が裁可もなにもできない人だから
 いつまでものさばるでしょうけど。

467シャンソン:2016/12/01(木) 10:28:22
6686 :日野 :2016/12/01(木) 08:55:27 ID:p4gdcyn6
>>6685

貴女は一体、どこを見ているんでしょうね。
一体、どこを見ているんでしょうね。
貴女は一体、どこを見ているんでしょうね。
貴女は一体、どこを見ているんでしょうね。
貴女は一体、どこを見ているんでしょうね。
貴女は一体、どこを見ているんでしょうね。
貴女は一体、どこを見ているんでしょうね。
貴女は一体、どこを見ているんでしょうね。
貴女は一体、どこを見ているんでしょうね。

468シャンソン:2016/12/01(木) 10:30:52
>私は、「若者よ、ソープに行け!」なんか言わないし

 ソープへ行けというのなら、ソープへ連れていけ!
 いつでもえらそうに指示だけ出しやがって!!!
 いいな?行けというのなら、連れていけ!

469シャンソン:2016/12/01(木) 15:01:11
>ていうか、トキ&訊けがつまらないことをいわなければいいのでは?

 トキ&訊けだけに終わらず、最近はアキメクラの迷惑老婆が
 頭かくして尻かくさず、大きなお尻であちこちを闊歩していますからね。
 ますます泥沼化してきた和解派掲示板です。

470神の子様:2016/12/05(月) 12:56:54
748: うの被害者の会さん :2016/01/10(日) 12:43:11 ID:y4L4KrDQ

曳馬野さんは何も知らないね。どうしてうのを誰も心配してないかを。

曳馬野さんは「うのさんを心配してない人はひどい」くらいに書いてますが、だいたいは昔からうのさんに被害受けたの。だから黙ってるだけだよ。何を言っても相手を悪者にする人だからね。


うの被害者の会さん、あなた「曳馬野さん」と書いているので真面目に返事します。うのはなさんが私のことを悪く書いたりおちょくりしているのを見ましたか?私は一度もされた記憶はありません。独占版で彼女は「あらしというよりトルネード」と書いています。つまり自分から人に粘着するのでなく、訊け氏やるん吉氏の如く彼女をおちょくる書き込みが縁となり竜巻が起きてしまうと書いています。私は基本生長の家という言葉を使いながら、自分を正当化する人間には色々言います。

今何を言っているかがその人との話の始まりになります。トキ管理人に向かい話しているのに、代わりに訊け氏が出てきて何か言うそしてトキ女は何も言わない、訊け氏が此処の管理人であるかのように見えます。訊け氏がうのはなさんをおちょくっても何も言わない、その心の世界の影としてうのはなさんの行動が出て来る、それを『トルネード』と彼女自ら言っているのでしょう。すべて「心の影」として環境として出て来るまたはそのように感じる、というだけのもので誰が悪いわけでもない、その状態が嫌であれば嫌と感じる人が心を変えればいいだけです。

うのはなさんは一介の信徒さんですから、何しても私は問題とは思いませんが、トキ氏訊け氏は組織で生きている人間なんです。その人の生きざまがそのまま生長の家の真理の評価になります。その人間が一般信徒のうのはなさんと調和を築けないで何の真理でしょう。勿論どちらでもいいのです、うのはなさんでも二人の組織人間からでも、調和の世界に目を向けるのは。

『困るのはその人が悪いのである』と常楽への道に書かれています。私は生長の家が潰れても何も困りません、妻が大好きでしているので協力しているだけです。ですから生長の家が残って欲しい人は、説かれていることの実践に励まれたらよろしい、現象は影であり實在でないと。

749: 神の子さん :2016/01/10(日) 13:00:14 ID:JBPD46Y2

「生長の家が残って欲しい人は、説かれていることの実践に励まれたらよろしい、現象は影であり實在でないと。」


これを素直に実践しつつある人達が教団にいるということです。残念ながら組織人間であるトキ&訊け氏の周りにはいないようでありますが、中心者に欲が有ったのでは素直な人は集まってこないのでしょう。

471あやこの悩み:2016/12/05(月) 13:07:40
>。私は生長の家が潰れても何も困りません、妻が大好きでしているので協力しているだけです

 余計なお世話で恐縮ですが、曳馬野さんってこういうことを書くから
 純子先生に一途な雅宣先生じゃないかって、勘ぐられるんじゃないかなあ。

 誰でも自分の嫁さんには一途だと思うけどね(笑)

472転載:2016/12/05(月) 18:21:25

ネットには「神様」がいて、その神様は何より「嘘」を嫌う
   http://blogos.com/article/200716/

473神の子様:2016/12/09(金) 01:33:50

 誰も言わなかった薪ストーブの話
http://www.woodstove.jp/con_9.html

474シャンソン:2016/12/09(金) 03:00:14
468 :シャンソン :2016/12/01(木) 10:30:52
>私は、「若者よ、ソープに行け!」なんか言わないし

 あたりまですね。現役の大学生が、そんなこといったらおかしいよ。
 いかにも人に指示だけするのが商売の中年男がいいそうなことです。

475シャンソン:2016/12/09(金) 03:06:28
>>470
うの被害者の会さん、あなた「曳馬野さん」と書いているので真面目に返事します。うのはなさんが私のことを悪く書いたりおちょくりしているのを見ましたか?私は一度もされた記憶はありません。独占版で彼女は「あらしというよりトルネード」と書いています。つまり自分から人に粘着するのでなく、訊け氏やるん吉氏の如く彼女をおちょくる書き込みが縁となり竜巻が起きてしまうと書いています。私は基本生長の家という言葉を使いながら、自分を正当化する人間には色々言います。

被害者なら被害者である根拠を提示し、そして相手を攻撃したらいいと思いますが、
ここの迷惑老婆なんかは、〇〇君がかわいそうだなんだかんだってグダグダいうだけで
要領を得ません。そして、被害者である男性を見舞うのかといったらそんなこともしません。

 トキさんのために老身に鞭打ってといいますが、トキさんの代理もできません。
まるでテレビのお茶の間劇場を見て、傍観者があれこれくだらない世間話をしているようです。

476シャンソン:2016/12/09(金) 03:19:29

 しかし、生学連が訊けさまを貶めるやつにはそれ相当のことをしていますといい
数々の侮辱文句をいってくるから、次から実際現場で会ったつもりでいえ!と
怒鳴ると、現場に入らず傷病リストに入っているのだ。
おちおちケンカもできないのだ。まあしないほうがいいけど。

477シャンソン:2016/12/09(金) 10:58:20

 しかし、ここには、布団たたきおばさんになんだかんだといったり、
 こわいもの知らずの人が多い。

478曳馬野:2016/12/09(金) 11:06:29
>>471 あやこの悩み さん初めまして、私の母の名が「あやこ」なんです、で目に留まりました。

>私は生長の家が潰れても何も困りません、妻が大好きでしているので協力しているだけです

 余計なお世話で恐縮ですが、曳馬野さんってこういうことを書くから 純子先生に一途な雅宣先生じゃないかって、勘ぐられるんじゃないかなあ。


なんの何の恐縮には及びません。あなたのような物言いであれば話になります。多分地方講師で名前が「あやこ」の人は過去一人だと思いますので、宇治の詳密講習会に参加した講師で「あやこ」を調べれば私が総裁でないことは判ります。

今年の静岡県の講師試験に、準教務昇格試験に2人、講師補に6人の方が合格しました。組織を去った方が居る中で今の組織で講師になる人もいるのです。妻は昭和の理想世界誌拡大運動の中昭和49年7月に光明実践委員になり、平成23年9月に準教務、27年4月に教務になりました。

雅春先生の時代に青年会女子部長をし、今なお教団に対し何の疑問もなく活動しています。今回県の講師会長を辞任された方は、青年会時代青年会副会長をしていた方です。私より先輩の方で今なお出講など参加されている方もいます。堅田敦子講師は県内で活動され清超先生時代に本部勤めをし、今なお県内の出講をされています。私にはこのような方が本来の生長の家人と思えます。

我が家の仏壇の間には、九州本山建立の時の寄付金お礼に下さった、雅春先生、輝子先生のお一人づつの額縁が架けられています、勿論天皇陛下御夫妻のものも。そこで妻は毎日欠かすことなく聖経を読誦しています。決して雅春先生の意志に外れることはしていないと考えます。そんな妻を応援するのは当たり前です。

479シャンソン:2016/12/09(金) 11:26:25
>我が家の仏壇の間には、九州本山建立の時の寄付金お礼に下さった、雅春先生、輝子先生のお一人づつの額縁が架けられています、勿論天皇陛下御夫妻のものも。そこで妻は毎日欠かすことなく聖経を読誦しています。決して雅春先生の意志に外れることはしていないと考えます。そんな妻を応援するのは当たり前です。

 この人と結婚したら生長の家の活動ができると考えた奥様の直感が素晴らしいのか
曳馬野さんが素晴らしいのか、よくわかりませんが、布団叩きながら
子どもの個人情報や自分の話伝道に必死になっているおばさんより
生長の家のために人のためになってこられたのでしょう。
光明化運動ありがとうございます。



480あやこの悩み:2016/12/09(金) 12:09:03
  ちなみに...

私の夫は聖典を熟読していますけど、私には「生長の家」に関係していることを
黙っています。家庭ではおとなしいんです。別の宇宙企画に必死のようです。

481あやこの悩み:2016/12/09(金) 12:10:04
    流行語大賞 佳作

    あやこの悩みを訊け

482曳馬野:2016/12/09(金) 12:24:20
あやこの悩みを訊け と悩みをお持ちかのお言葉ですが、家庭では『おとなしい』んです。別の宇宙企画に『必死』のようです。

おとなしく生きながら必死に生きられるなんて素晴らしいではありませんか。

「喜び一杯のあやこ」なんてハンドルで出てこられる日をお待ちましょう。

483日野:2016/12/09(金) 12:27:46

『古事記と現代の預言』解釈①
http://twitcasting.tv/mizuki_fan1/movie/329057187

『古事記と現代の預言』解釈②+α
http://twitcasting.tv/mizuki_fan1/movie/329060035

484シャンソン:2016/12/09(金) 12:37:48
>>483

日野先生、なんで急に『古事記』の勉強を始めたの?(笑う)

485シャンソン:2016/12/09(金) 12:48:20

 しかし、教団方針にも左翼にも賛成しかねるけど
私の家に安心して子供が来るのは話に必死になっているミバレばあさんの家より
自然環境に恵まれながら、「八ヶ岳の神話」を聴いている小学生のほうが幸せそうだ。
古事記も大事だけど。

486日野:2016/12/09(金) 12:54:47
>>484

うん?以前から『古事記と現代の預言』のことをブログに書いていたよ?

で、訊けさんがその時に、早稀ちゃんを誘拐しようとしたんですよ?(笑)

487日野:2016/12/09(金) 12:56:57
>>485

尊皇精神と自然との共生は、一体です。

新しい文明の構築は、日本国実相顕現と同じベクトルの働きです。

学生をソープに連れ込んだり、JKに「京大に行け!」という経営者とは真逆のベクトルですが。(笑)

488曳馬野:2016/12/09(金) 13:25:51
>この人と結婚したら生長の家の活動ができると考えた奥様の直感が素晴らしいのか

そうなんですよ、このような見方が出来るうのはなさんは大変心が素直ですね。
この一言で貴女の人間性を感じました、ありがとう。

489日野:2016/12/09(金) 13:39:55

うのはなさんは、少なくとも、志恩さんや訊けさんよりかは、魂のレベルは高いですからね。

もっとも、政治に関しては、高偏差値自慢する経営者に負けているかもしれませんが。

490シャンソン:2016/12/09(金) 14:03:13
訊け氏と政治や歴史の話のするのは大嫌い。

 政治の話は九州男児同士でやってもらいましょう。
 肥後もっこすも有名になったものです。
 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E5%B7%9E%E7%94%B7%E5%85%90

491シャンソン:2016/12/09(金) 14:10:43
>>486

早稀ちゃんにしろ、真奈ちゃんにしろ、
 日野氏を取り巻く女子学生の中では
 困ってる人もいるかもしれません。

 私の彼は左きき  http://www.uta-net.com/movie/5001/

492日野:2016/12/09(金) 14:56:43
>>491

真奈ちゃんって、誰??

一文字違いで、高校時代に私を振った方になるのは、気のせい??????

493日野:2016/12/09(金) 14:58:26

気を付けろ 高偏差値の誘拐犯

身を守れ AV好きの経営者から

494神の子様:2016/12/09(金) 15:12:13
>身を守れ AV好きの経営者から

 訊け氏の妻、、あやこさんも気をつけてください。

495神の子様:2016/12/09(金) 16:07:46

家族で考えよう、心房細動 http://www.asahi.com/ad/shinbousaidou/

496シャンソン:2016/12/09(金) 16:20:48

  防犯川柳コンテスト
 http://www.bouhan-nippon.jp/senryuu2016/top.htm

497神の子様:2016/12/11(日) 17:14:07

   性犯罪者の妻が離婚しない理由
 http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%ef%bd%a2%e6%80%a7%e7%8a%af%e7%bd%aa%e5%8a%a0%e5%ae%b3%e8%80%85%e3%81%ae%e5%a6%bb%ef%bd%a3%e3%81%8c%e9%9b%a2%e5%a9%9a%e3%82%92%e9%81%b8%e6%8a%9e%e3%81%97%e3%81%aa%e3%81%84%e7%90%86%e7%94%b1-%e9%80%ae%e6%8d%95%e3%81%95%e3%82%8c%e3%81%9f%e3%81%9d%e3%81%ae%e6%97%a5%e3%81%8b%e3%82%89%e7%94%9f%e6%b4%bb%e3%81%af%e4%b8%80%e5%a4%89%e3%81%99%e3%82%8b%e3%81%8c%ef%bd%a5%ef%bd%a5%ef%bd%a5/ar-AAlp5Ui?ocid=spartandhp

498コピペ:2016/12/11(日) 18:31:44
    IT弁護士カンダのメモより 一部転載

(2) 違法性阻却事由
 コピペの違法性は,次に違法性阻却事由の点が問題となります。
 コピペが真実であれば,違法性が阻却されますが,この「真実性立証の対象」が,コピー元の記事の存在そのものなのか,コピー元の記事の内容なのか,という問題です。
 この点については,「転載記事の存在それ自体が真実性の立証対象である旨を主張するが,本件記事4は,読者である一般人を基準として考えれば,被告が原告や「○○会」等に対する批判をする材料として転載しているものと評価できるから,転載された内容それ自体について真実であるとの立証が必要」とする東京地裁平成24年5月29日判決などがあります。
 つまり,コピー元の記事があったかどうかではなく,コピペした内容が真実かどうか,が問題とされます。
(3) 真実と信じるにつき相当の理由
 コピペした記事の内容が真実ではない,という場合は,次に「真実と信じるにつき相当の理由」があったかどうか,という点が問題となります。
 「自分が書いたものではない」という反論も,この分類に入ると思われます。
 この点については,最高裁平成14年3月8日判決が「掲載記事が一般的には定評があるとされる通信社から配信された記事に基づくものであるという理由によっては、記事を掲載した新聞社において配信された記事に摘示された事実を真実と信ずるについての相当の理由があると認めることはできない」としていますので,コピペだからといって真実と信じるにつき相当の理由があったとは言えないことになります。
 新聞社の記事を配信したネットニュースについても,東京地裁平成23年6月15日判決は,「本件サイトに人の人格的利益を侵害するような写真が掲載されないよう注意し,掲載された場合には速やかにこれを削除すべき義務を負う」としています。
 つまり,コピー元の記事を信じました,だけで責任を免れることはできないということです。

499神の子様:2016/12/11(日) 22:08:44

  広島から全国へ 殺処分0を目指そう
 https://www.furusato-tax.jp/gcf/112?utm_source=yahoo&utm_medium=cpc&utm_campaign=g_gcf_wanko

500日野:2016/12/12(月) 10:35:47
>>498

>つまり,コピー元の記事を信じました,だけで責任を免れることはできないということです。<

じゃあ、志恩さん、ヤバいねw

総裁先生の乳母で鳩山家の事情にも詳しい志恩さんも、さすがに年のせいなのか、それとも、本流に行くことにより迷いが深くなられたのか、怪しげなネット情報を信じ込んでしまっています。

中学生の頃の私をテロリスト扱いした志恩さんの一刻も早い実相顕現をお祈りします。

501シャンソン:2016/12/12(月) 13:10:39
>>500

 誰も、悪魔の手先役なんてやってる孫の舞台動画なんて貼っていないのに、
うのはなさんがどの動画を見たのかしれませんが、これも間違った情報です。
って、読解力がないので、昔から定評があるんです。
仕方がないですよ。日野氏以外にも被害者はいるので、ここは、一つの課題を与えてもらったと考えて
辛抱してください。

502シャンソン:2016/12/12(月) 13:42:37

>総裁先生の乳母で鳩山家の事情にも詳しい志恩さんも、さすがに年のせいなのか、それとも、本流に行くことにより迷いが深くなられたのか、怪しげなネット情報を信じ込んでしまっています。

しかし、生長の家教団の安倍政権不支持表明を引用して喜んでいる
どこかの政党とちがって、この老婆は日野君、私は政治のことに詳しくなくてって、日野氏にコミュニケーションを求めていましたよ。
菅野完氏の印税のことなどトキさんに尋ねているのに、調べたから私が答えていいですかって、すごい勢いで割り込んできます。

 おまけに、〇時に私が投稿して以来、誰も投稿していない、みんなどうしちゃったのかしらってかんじです。
本流に対しては、トンチンカンさんが敷居が高いって書いただけで、
軍隊調でセンスがないのでは??聖典引用もこれこれこうだからやりませんとか書きながら登場しています。

 独占版ができたときも、これは訊け君の提案でできたと、訊け氏の掲示板のリンクをして、私が怒っても、必死でコピペして主張していましたよ。
そういうふうだから、まともに相手をしないように。

503シャンソン:2016/12/12(月) 13:49:22
>総裁先生の乳母で鳩山家の事情にも詳しい志恩さんも、さすがに年のせいなのか

 白鳩総裁がお料理ブログを掲載している世の中だから、もう年数も多いし
趣味のパンでも焼いたらいいのじゃないかって世間話をしても、とてもそんな時間がないといって
愛行や活動に走り回ってる人もいるし、クリスマスケーキ2個つくるから材料費がどうの
孫のチケットが一万五千円でどうのって、職員住宅の薪代がどうのって
そんなことに必死ですからね。
実相顕現なんてどうでもいいと思うけど。

504日野:2016/12/12(月) 13:50:06
>>502

>どこかの政党とちがって、この老婆は日野君、私は政治のことに詳しくなくてって、日野氏にコミュニケーションを求めていましたよ。<


同じ「トキ派」の訊けさんに訊けばいいのにね。(笑)

そうか、訊けさんのいうことは高偏差値すぎて理解できないのか!

まぁ、「容共派左翼・キケ」に洗脳されて「本流派にも共産革命部を創るべき!」とか言い出したら、これまた問題だけどww

505日野:2016/12/12(月) 13:51:15



訊け「教団は共産革命部の設置を認めるべきだ!!」



あ〜あ(笑)

506シャンソン:2016/12/12(月) 13:56:40
>東の伏見と言われたような

 伏見稲荷はいいところですよ。
 だから、トンチンカンさんは、こんなところで久尾狐に
 つかまってしまったのですね(笑)
 トンチンカン信徒さんの今年最大のピンチです。

507神の子様:2016/12/12(月) 14:04:28
こっそりとトキさん訊けさんを批判する日野君こそが真正保守ですw

508トンチンカン信徒:2016/12/12(月) 14:17:54
>>506
伏見稲荷ですね?(笑い)
ドラマだと、たしか?あの、学校・ヨコハマ設定でしたね(笑い)

ローバ様て、『韓流大河・イサン』の
大妃様(黒幕ドン)にそっくりでしょ。素性が似てるなて思えきます。

暇な、人は、比べください。

509シャンソン:2016/12/12(月) 15:56:23

ここで西日本限定サイトとか、海外なんとかっていう
 広告貼りが、以前多発していましたが、
 あらしのための掲示板っていうところで
 しっかり登場していましたよ(笑)
 しかし、あらしの専用掲示板ではあらしにならない(笑)

510日野:2016/12/12(月) 16:25:21
>>507
いえいえ、私は不特定多数がみる掲示板で、実名を出し堂々としておりますよ?
実名どころか、ハンドルすらも隠しているあなたとは違って。(笑)

511神の子様:2016/12/12(月) 16:26:26
>>510

実名出してれば真正保守www

512神の子様:2016/12/12(月) 16:27:15
あっちでトキさん訊けさん、批判してみてwww
堂々とwww

513神の子様:2016/12/12(月) 17:46:04
日野君はこんなところでしゃべってたんですね。大した政治活動ですね笑

514日野:2016/12/12(月) 17:54:04
ここの管理人はトキ様だし。

515トンチンカン信徒:2016/12/13(火) 05:37:14
シオン老人の家族構成て?
確か?
良く、冷静に、考えると?
向こうの人風なんだよね。
父ちゃんと母ちゃんと関係、兄弟姉妹との関係?
そして、現在
老婆五人宗の仲間
孫少女だけの交遊?

子供は、最近、私見かける、風景は(家の子も含め)
男女入り乱れて、遊んでるし、ハーフや外人系が結構いる、日本とは、思えない、合衆国になってる、現実を目撃します。
だから、不思議な、話だなーて、聞いていたんだが、地域により違うのだろね、シオン老婆はお金持ちクラブそうだから、貧乏な私な、差別の対象なんですよね。

言葉の端から、滲みでてるものね。

516神の子様:2016/12/13(火) 13:33:49
日野君は党から除名されてます

517トキ:2016/12/13(火) 16:29:30
>>516

 それは本当なの? 理由は?

518トキ:2016/12/13(火) 16:30:19
>>517

 「理由」は、という部分は、プライバシーに抵触する場合は、書かないでください。
よろしくお願いします。

519神の子様:2016/12/13(火) 17:26:35
>>517

ツイッターを日野君の名前で検索してください。除名勧告されてますから。

520神の子様:2016/12/13(火) 19:10:59
1 :トキ ◆UMw6UoGELo :2016/04/07(木) 20:46:12
 この板は、うのはな様専用のスレッドです。
うのはな様以外の人は、うのはな様の許可なく投稿できません。
よろしくお願いします。

521トンチンカン信徒:2016/12/13(火) 23:13:56
シャンソンさん。
シャンソンさん。

紀井とくれ。(ヨコハマからダッシュしてきました)
九尾老婆狐様の館を、のぞき見した。

クリスマス、ケーキ食べたよ。

中国拳法のおじさんも、見はってる。

子狐特訓してた。

五人の老婆もいっしょ。
怖いよ〜。

妖怪・陰陽師・オカルト三昧だね。ヨコハマて?

残念、帰りに、シュウマイ弁当買ったの、お土産全部食べたよ。ごめん。

522シャンソン:2016/12/13(火) 23:20:49
>>521

いいんですよ。横浜土産も奈良土産も、あちこちからどっさりもらってるから。
でも、もうクリスマスケーキ食べんたのですか。ちゃっかりしてるね。
中国拳法のおじさんって、近所に住んでる娘婿が頼りないから、そういう人に頼らざるを得ないのでしょう。
実の息子も頼りなさそう。

523シャンソン:2016/12/13(火) 23:30:46
五人の老婆もいっしょ。
怖いよ〜。

  孫娘は悪魔の手先.....
  玄関に「鼻クゾ先生」と貼り紙。
  老婆は必死で耳をほじっています。

524シャンソン:2016/12/13(火) 23:35:05
>アメリカの戦後すぐの、ニュース映画で、
『マリリンモンローのふヌードは、ハレンチ』と酷評してる様子のを見た記憶があります。

 マリリンは、全身100個所以上整形手術しているそう。
 有名になる前は、田舎娘役でポルノ出演してたとか。
 でも久尾狐の孫娘よりかわいかったと思う。

525シャンソン:2016/12/13(火) 23:40:34
>1561 :日野 :2016/12/12(月) 17:56:35
>>1559
ゴメン‼保育は好きだけど、介護は苦手です。

  しかし、宇宙企画大好き男の中には、
 保育ならぬ、女の子の飼育がすきな変態もいるみたいだから
 こんな老婆から個人情報話されてる女の子は気の毒なもんです。

526シャンソン:2016/12/13(火) 23:57:02

 しかし、トキ管理人は、犯行予告するコメまで登場する規約違反ブログ管理人の
肩を持つだけでなく、一緒に練成へ行って、そこの奉仕者が前科があるから職員採用取り消しになったと
聞けば、上層部に彼を擁護する発言をし、トキさん藤原敏之先生の連枝指導を練成指導を想起されたしと
人を撃ち続ける男は野放しにします。きょうもまた、上層部に向けて批判していますが、
この人は結局、上の批判をするために掲示板を運営しているようです。

 犯行予告通報サイト http://yokoku.in/

527転載:2016/12/14(水) 19:03:04
(1)【趣旨】
 本ルールの目的はhttp://yy45.60.kg/utopian/において管理人の独裁に
ならないように、有志の方で管理人がお願いさせて頂く運営委員についての
ルールです。

(2)【運営委員の選任方法】
 運営委員の選任は、自ら立候補していただけます方や他薦・自薦の方などで
管理人ないし運営委員長が公正、客観的視点、優れた人格などから、運営委員になることを
お願いし、それによって相手の方が同意した場合に選任されます。

(3)【運営委員の中立公正について】
 管理人を含めた運営委員は、その業務に関して恣意的な独裁を行わず、
中立公正の視点で行うことになります。
 ただし、私人として掲示板を利用される場合は、管理人をのぞく運営委員の方は
それらにとらわれず、私人として他の方と同じく行動されることができます。

(4)【権限の責任の運営委員の不問責】
 管理人を除く運営委員のみなさんは、この掲示板において運営委員として
業務上生じたいかなる問題について社会的に責任を問われることはありません。
管理人はこの掲示板で運営委員として業務上生じた責任について相手方の
故意・重過失によって生じたのではない損害に関して、責任を持ちます。

528神の子様:2016/12/14(水) 19:05:13
○基本憲章前文

 20世紀後半から始まった情報化の発展、特にインターネットの発達は、私達に自由な情報発信のみならず、
お互いに名も知らない相手との自由な「対話」を可能にさせた。

 しかしながら、そこにおける言論空間は真実がある一方虚偽も存在し、信用が成立する一方猜疑が成立し、
極めてアナーキーなものとなっているように思える。

 だが、私たちは「対話」の持つ可能性を信じ、公正さと対等さの裏打ちによってこそ真に自由な「対話」が成り立つと考え、
その「対話」が相互理解を培い、社会的、身体的、思想的等様々な差異を乗り越え、
あるいは相互の差異を認め合った上での全人格的な関係を築くことのできる可能性を信じ、この掲示板を設立した。

 同時に、自由で公正な「対話」のために掲示板の運営における権力分立および基本憲章
その他掲示板の適正なルールを定めることを宣言する。

 なお、この前文に反する一切の基本憲章、ルール、または処分は排されるものとし、この前文と基本憲章を確定する。

529トンチンカン信徒:2016/12/15(木) 03:38:38
死怨神社の老黒巫女様は、時々こちら、老眼鏡で、覗き見しるんですね。

何やら、竜巻雲を起こして、大地震を、起こすとか?

信徒獲得の為には、手段を選びません。『善魔』術や。

傀儡の神(生前の人物を、さも、生きている、様に、見せかける、黒巫女や黒陰陽師の秘伝技)

そう言えば、マンガの?犬夜叉でも、やってました。

本島版で、黒巫女老婆様地震に備えてくださいだて?

善人を演じてた様に、見えたは、私の気のせいか?

530覗き魔:2016/12/15(木) 09:24:31
>信徒獲得の為には、手段を選びません。『善魔』術や。

 そうですのよお。最近ここに書き込む人が少なくなったでございましょう?
ですから、老身に鞭打って、トキ様のために除いてますのおおお。

531シャンソン:2016/12/15(木) 09:31:55
>今の生長の家教団の青年会の会員て、上の人は、こんなに平気で嘘をつくことを会員に教えているのでしょうか?
私は、大変呆れております。

 オール電化認知症のおばあさんが追っかけしているトキ王子なんて
守秘義務を完遂できないし、偽証はするし、ほかのせいにするしで、
まるで品性卑しい元本部職員女性と同類ですよ。

 元本部の人って、みんなこんなにあつかましく、気の回らない人ばかりなんでしょうか?
雅春先生や輝子先生はどんな指導をされてたんでしょうね。

532日野:2016/12/15(木) 14:05:08
>>531

>元本部の人って、みんなこんなにあつかましく、気の回らない人ばかりなんでしょうか?
雅春先生や輝子先生はどんな指導をされてたんでしょうね。<


どんなにすばらしい指導をされても、本人に学ぶ気がなければ、仕方がないのであります。

533シャンソン:2016/12/15(木) 19:18:17
>どんなにすばらしい指導をされても、本人に学ぶ気がなければ、仕方がないのであります。

 それゆえに、雅春先生や田中イソノ先生だって名前を羅列しても、
 ハンドバックのブランドを並べているしか過ぎなくなる。

534シャンソン:2016/12/15(木) 19:42:02

 ああ、せっかく偽証管理人の掲示板で訊け氏が必死で宣伝していたのに。
 これはトキ様への質問ですけど、調べたので私が回答してもいいですかって
 九尾狐がしっぽを振ってしゃしゃり出てきて、印税の計算をしていたのに、
 虚構の世界ではあぶく銭にしかならなかったでことですね。

 菅野完氏へ賠償命令 http://bbs6.sekkaku.net/bbs/?id=kaelou&mode=res&log=986

535シャンソン:2016/12/15(木) 19:44:53

 韓国の水族館でサメが共食い
 http://sonicch.com/164999.html

536日野:2016/12/15(木) 19:50:12
>>534

さすが、ノイホイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

本党顧問はノイホイと知り合いだったり、ノイホイとバトルしたり、逆にノイホイが一方的に調べている人で占められています。

ノイホイは訊けさんが思っているような立派な人では、ないです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板