したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ひとりごと板】

1トキ:2012/07/26(木) 11:42:30
例えば、聖典板で感動しても、聖典以外の事は書き込みに躊躇します。
そんな時に感想を書けたり、自分の書き込みたい板で会話が盛り上がっていて
割り込みはしたくないけど、他は板の趣旨に合わないから書けないなぁという時に
ボソッと独り言を書き込める板です。

基本的に会話禁止で、いちいち「割り込み」を意識しないで書ける板です。

長文で思いの丈を吐いたり、短文でボソッと他板や他掲示板に突っ込みを入れたり
そういう自由にひとりごとを呟ける板としてお使い下さい。

7461アクエリアン:2019/04/03(水) 20:21:44
今日の歌2


魔を祓う尊師の歌
https://www.youtube.com/watch?v=7-LFLakPV24

7462アクエリアン:2019/04/03(水) 20:27:04
今日の歌3


【佐村トミ】真理教、魔を祓う尊師の歌【UTAUカバー】.mp4
https://www.youtube.com/watch?v=f2xxCAldcnA

これいいねえ

7463トンチンカン信徒:2019/04/03(水) 21:26:39
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7458:アクエリアン
19/04/03(水) 20:10:04
今日の音楽

アストラル音楽 向上
[www.youtube.com]


7459:アクエリアン
19/04/03(水) 20:11:33
今日の音楽2

アストラル音楽 チッタ
[www.youtube.com]


7460:アクエリアン
19/04/03(水) 20:17:00
今日の歌

超越世界 OP 歌詞付き 超越神力
[www.youtube.com]

なんだか、オウムの歌を歌いたくなった


7461:アクエリアン
19/04/03(水) 20:21:44
今日の歌2


魔を祓う尊師の歌
[www.youtube.com]


7462:アクエリアン
19/04/03(水) 20:27:04
今日の歌3


【佐村トミ】真理教、魔を祓う尊師の歌【UTAUカバー】.mp4
[www.youtube.com]

(行省略)

7464アクエリアン:2019/04/04(木) 12:15:59

りゅうと TOEIC935 シャドーイング強化期間 エンジニア‏ @life_ryuto

りゅうと TOEIC935 シャドーイング強化期間 エンジニアさんが松井博@Brighturejpをリツイートしました

自分が英語勉強している一番の理由がこれですね。

情報量が圧倒的に変わる。

日本では高いお金を払わないと得られない情報が、英語では無料でYouTubeに転がっていたりする。

そういった情報を得るために鍛えるべきは、リーディングスキルとリスニングスキル。シャドーイング頑張ってるのもそれです
____

これはその通り

あまり指摘する人はいないが、こんなものは、秘密にしておくものだから

生長の家出身のモーリーロバートソンさんもときどき、チラッと教示している

7465シャンソン:2019/04/04(木) 12:32:05
>>7460

 超越世界 OP 歌詞付き 超越神力
https://www.youtube.com/watch?v=_XqxyITog4s

なんだか、オウムの歌を歌いたくなった <

  私もたまに「オーム」のマントラは唱えます。
  オウムは真言なんですね。
 もしかしたら、そういう言葉の力もあって
 オウム真理教は発展したのかなという想像もします。

 アクエリアンさん、数々の音楽を紹介してくださり、
 いつもありがとうございます。視野が広がって嬉しいです。

7466トンチンカン信徒:2019/04/04(木) 13:50:10
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。



7464:アクエリアン
19/04/04(木) 12:15:59

りゅうと TOEIC935 シャドーイング強化期間 エンジニア・ @life_ryuto

りゅうと TOEIC935 シャドーイング強化期間 エンジニアさんが松井博@Brighturejpをリツイートしました

自分が英語勉
(文字略)

7465:シャンソン
19/04/04(木) 12:32:05
>>7460

 超越世界 OP 歌詞付き 超越神力
[www.youtube.com]

なんだか、オウムの歌を歌いたくなった <
(行省略)

7467アクエリアン:2019/04/05(金) 12:10:09
シャンソンさん、

>私もたまに「オーム」のマントラは唱えます。
  オウムは真言なんですね。
 もしかしたら、そういう言葉の力もあって
 オウム真理教は発展したのかなという想像もします。


ヨーガ修行者の根本のマントラですね

ロイユージンデーヴィス師も説法の始めに常に唱えておられます。

オウム真理教問題はセンシティブな問題だけに、私も常に周囲を気にして発言しますが、ここは日常世界から離れた超越世界ではないかという気がしてついラディカルなことを書き込んだりしています。

7468トンチンカン信徒:2019/04/05(金) 13:45:43
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


※バチカン教皇庁の認定する、カルトな、アク君です。



7467:アクエリアン
19/04/05(金) 12:10:09
シャンソンさん、

>私もたまに「オーム」のマントラは唱えます。
  オウムは真言なんですね。
 もしかしたら、そういう言葉の力もあって
 オウム真理教は発展したのかなという想像もします。 (文字略)

7469シャンソン:2019/04/05(金) 14:50:40
>>7467
>オウム真理教問題はセンシティブな問題だけに、私も常に周囲を気にして発言しますが、ここは日常世界から離れた超越世界ではないかという気がしてついラディカルなことを書き込んだりしています。

 そうですね。アクエリアンさんは昔から平和的で穏便なようですが
「ラディカル」です。

7470トンチンカン信徒:2019/04/05(金) 15:16:09
↓↓↓
教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

カルト信仰を認定されてます

7471アクエリアン:2019/04/05(金) 17:04:04

はすみ としこ‏ @hasumi29430098
https://twitter.com/hasumi29430098/status/1114018830928363521

韓国の山火事、大変なことになってますね、早い消火を望みます。
さて、私は今回のこの写真が、50年後、100年後に、「日程の蛮行」として利用されるのではないかと心配しております。
___

本当に凄いことになってる

禿山だったら山火事の心配はないが、禿山に植林したのは日本だったのだ

その恩のある日本にたいして、最近の振る舞いは一体何様のつもりだ

天罰が下ったとしか考えようがないではないか

7472アクエリアン:2019/04/05(金) 17:20:52
麻原彰晃のすごさ・恐ろしさを考える
https://www.youtube.com/watch?v=SS8unD1iPrI
___

オウムの魅力について、この人、若いですが、本質をついていますね

7473アクエリアン:2019/04/05(金) 17:26:26
共産党乱入逮捕!桜井誠・西山たけし個人演説会【日本第一党】京都市議選・左京区での闘い!
https://www.youtube.com/watch?v=DJIhGgOogak
___

久しぶりに桜井節を聞く

23 時間前にライブ配信


京都市議選・左京区から出馬中の、西山たけし候補と桜井誠さんの個人演説会です。
西村斉・荒巻靖彦さんの豪華ツートップ!での選挙戦です。京都市左京区から生中継!

7474アクエリアン:2019/04/05(金) 18:29:59


懐かしいな

2019年04月03日
テーマ:ブログ

公式ジャンル記事ランキング:オヤジ687位

「令」の文字の問題点を指摘する学者もいるようだ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190403-00010000-abema-soci

『巧言令色鮮し仁』

懐かしいなあ。

皆さんご存知の通り、これは麻原が好んでよく用いていた表現である。

まさか、オウムの回し者!?(笑)
___

側近だった人のブログ

7475アクエリアン:2019/04/05(金) 18:34:04
FBI心理分析官がオウムを分析-ダライラマに面会。オウム総括!4/10
https://www.youtube.com/watch?v=KoqOT0cxpuQ

ロバートレスラー、懐かしい笑い

7476トンチンカン信徒:2019/04/05(金) 18:35:41
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7471:アクエリアン
19/04/05(金) 17:04:04

はすみ としこ・ @hasumi29430098
[twitter.com]

韓国の山火事、大変なことになってますね、早い消火を望みます。
さて、私は今回のこの
(文字略)

7472:アクエリアン
19/04/05(金) 17:20:52
麻原彰晃のすごさ・恐ろしさを考える
[www.youtube.com]
___

オウムの魅力について、この人、若いですが、本質をついていますね


7473:アクエリアン
19/04/05(金) 17:26:26
共産党乱入逮捕!桜井誠・西山たけし個人演説会【日本第一党】京都市議選・左京区での闘い!
[www.youtube.com]
___

久しぶりに桜井節を聞く

(行省略)

7474:アクエリアン
19/04/05(金) 18:29:59


懐かしいな

2019年04月03日
テーマ:ブログ
(行省略)

7477アクエリアン:2019/04/05(金) 18:35:54
作詞作曲家麻原彰晃を作曲家三枝成彰が徹底分析!オウム総括5/10
https://www.youtube.com/watch?v=349Lx6HfdRY

面白い

7478アクエリアン:2019/04/05(金) 18:37:28
オウム音楽を聴こう


麻原彰晃 魔を祓う尊師の歌 大自然とともに
https://www.youtube.com/watch?v=4j7sm5wav98

7479アクエリアン:2019/04/05(金) 18:43:36
1987,6,25 オウム真理教丹沢セミナー、講義:麻原彰晃
https://www.youtube.com/watch?v=Bgi1R22gtZk

やっぱり、麻原さん、説法が抜群に上手い

7480トンチンカン信徒:2019/04/05(金) 18:44:00
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7477:アクエリアン
19/04/05(金) 18:35:54
作詞作曲家麻原彰晃を作曲家三枝成彰が徹底分析!オウム総括5/10
[www.youtube.com]

面白い


7478:アクエリアン
19/04/05(金) 18:37:28
オウム音楽を聴こう


麻原彰晃 魔を祓う尊師の歌 大自然とともに
[www.youtube.com]

7481アクエリアン:2019/04/05(金) 18:56:56
麻原、ロシアでも歌う
https://www.youtube.com/watch?v=qv-Fch4jlSc

オウムはロシアのほうが人気があった

やっぱり、ロシアの霊的伝統と麻原の霊性とが相性がよかったのだと思う

7482トンチンカン信徒:2019/04/05(金) 19:06:56
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7481:アクエリアン
19/04/05(金) 18:56:56
麻原、ロシアでも歌う
[www.youtube.com]

オウムはロシアのほうが人気があった

やっぱり、ロシアの霊的伝統と麻原の霊性とが相性がよかったのだと思う

7483アクエリアン:2019/04/05(金) 19:11:32
【ケン・ウィルバーからのメッセージ】

霊的修行とは、数ある人間活動のなかの一つの活動ではなく、全人間活動の基盤、その源であり、全人間活動を支えるものである。それは超越的真実への先行する投機であり、一日24時間息づき、直感され、実践されるものである。真の自己を直感することは、初原の誓願にしたがって、自己の全存在を生きとし生けるものの自己の実現にかけることである。「いかに多くの存在があろうとも、その解放を誓う。いかに真実が比類なきものであろうと、その実現を誓う」

あらゆる現在の状況を切り抜けて、無限そのものへといたる実現、奉仕、犠牲、明け渡しに対する深いかかわりを感じるのであれば、霊的修行は自然に自らの道となろう。今生で霊的導師を見出し、この瞬間に光明を得ることを祈りたい。

「無境界」(平河出版社)より

7484トンチンカン信徒:2019/04/05(金) 19:15:39
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7483:アクエリアン
19/04/05(金) 19:11:32
【ケン・ウィルバーからのメッセージ】

霊的修行とは、数ある人間活動のなかの一つの活動ではなく、全人間活動の基盤、その源であり、全人間活動を支えるものである。それは超越的真実への先行する投機であり
(文字略)

7485アクエリアン:2019/04/05(金) 19:17:14
今日の歌

George Harrison - My Sweet Lord - Lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=8qJTJNfzvr8

やっぱり、本物は違う笑い

Song: My Sweet Lord
Composer: Harrison
Vocals: George Harrison

Lyrics:

My sweet lord
Oh, my lord
My sweet lord
Oh, my lord

I really want to see you
Really want to be with you
Really want to see you, lord
But it takes so long, my lord (hallelujah)

My sweet lord (hallelujah)
Oh, my lord (hallelujah)
My sweet lord (hallelujah)

Really want to know you
Really want to go with you
I want to show you, lord
That it won't take long, my lord (hallelujah)

My sweet lord (hallelujah)
Oh, my lord (hallelujah)
My sweet lord (hallelujah)

Really want to see you
Really want to see you
I want to see you, lord
I want to see you, lord
But it takes so long, my lord (hallelujah)

My sweet lord (hallelujah)
Oh, my lord (hallelujah)
My sweet lord (hallelujah)

Really want to see you (hallelujah)
Really want to be with you (hallelujah)
Really want to see you lord (aah aah)
But it takes so long, my lord (hallelujah)

Oh, my sweet lord (hallelujah)
Oh, my lord (hallelujah)
My sweet lord (hallelujah)

Oh, my, my lord (hare krishna)
My sweet lord (hare krishna)
My sweet lord (krishna krishna)
Oh, my lord (hare hare)

I really want to know you (hare rama)
Really want to go with you (hare rama)
Really want to show you lord (aaah)
That it won't take long, my lord (hallelujah)

Oh, my, my lord (hallelujah)
Oh, my sweet lord (hare krishna)
Oh, my sweet lord (hare krishna)

Gurur Brahma (krishna krishna)
Gurur Vishnu (hare hare)
Gurur Devo (hare rama)
Maheshwara (hare rama)
Guru Sakshaat (hallelujah)
Parabrahma (hallelujah)
Tasmayi Shree (hare krishna)
Guruve Namaha (hare krishna)
Om, Christ (krishna krishna)
Om, [..] (hare hare)
Om, Buddha (hare rama)
Om, Giva (hare rama)

My sweet lord (hallelujah)
Oh, my sweet lord (hallelujah)
My sweet lord (hare krishna)
Oh, my sweet lord (hare krishna)
My sweet lord (hare hare)
My sweet lord (hare rama)

7486トンチンカン信徒:2019/04/05(金) 19:39:18
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7485:アクエリアン
19/04/05(金) 19:17:14
今日の歌

George Harrison - My Sweet Lord - Lyrics
[www.youtube.com]

やっぱり、本物は違う笑い
(行省略)

7487アクエリアン:2019/04/05(金) 20:25:15
今日の歌2

Stand By Me - John Lennon
https://www.youtube.com/watch?v=YqB8Dm65X18

7488アクエリアン:2019/04/05(金) 20:34:23
今日の歌3

The Beatles - Ob-La-Di, Ob-La-Da
https://www.youtube.com/watch?v=SwvtpdDld_g

どうしようもなく魅力的。

彼らはかつてもいまも、世界でもっとも驚くべきロックバンドである
 
by TIME Mgazine

7489アクエリアン:2019/04/05(金) 20:35:54
今日の歌4

トップ・オブ・ザ・ワールド【訳詞付】- カーペンターズ
https://www.youtube.com/watch?v=iSfPJqEKzt0

7490トンチンカン信徒:2019/04/06(土) 00:11:15
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7487:アクエリアン
19/04/05(金) 20:25:15
今日の歌2

Stand By Me - John Lennon
[www.youtube.com]


7488:アクエリアン
19/04/05(金) 20:34:23
今日の歌3

The Beatles - Ob-La-Di, Ob-La-Da
[www.youtube.com]

どうしようもなく魅力的。
(行省略)

7489:アクエリアン
19/04/05(金) 20:35:54
今日の歌4

トップ・オブ・ザ・ワールド【訳詞付】- カーペンターズ
[www.youtube.com]

7491アクエリアン:2019/04/06(土) 07:07:57
トンチンカン信徒様 (11955)
日時:2019年04月06日 (土) 06時50分
名前:葉隠れⅡ

今日も今日とて
夜明け前まで志恩様のことで頭が一杯だったのねえ(爆笑)
やっと寝たかな〜
午後はどうすんの?wwwww
____

大爆笑

7492トンチンカン信徒:2019/04/06(土) 07:27:32
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7491:アクエリアン
19/04/06(土) 07:07:57
トンチンカン信徒様 (11955)
日時:2019年04月06日 (土) 06時50分
名前:葉隠れⅡ

今日も今日とて
夜明け前まで志恩様のことで頭が一杯だったのねえ(爆笑)
(行省略)

7493アクエリアン:2019/04/06(土) 09:27:52

帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目‏ @inosisi650

国際秩序の面からはGHQ系継承をやる改憲路線は、実力で打倒して他国の法を打ち立ててもよいという侵略肯定の野蛮思想を地球上の歴史に刻むことと同時に、日本国は国家の基軸に暴力で生まれた野蛮を据え置き外来思想を崇める奴隷国家、拝外国家を世界向かって宣言したことになる。英霊冒涜の極致。

7494トンチンカン信徒:2019/04/06(土) 11:08:01
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7493:アクエリアン
19/04/06(土) 09:27:52

帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目・ @inosisi650

国際秩序の面からはGHQ系継承をやる改憲路線は、実力で打倒して他国の法を打ち立ててもよいという侵略肯定の野蛮思想を地球上の歴史

7495アクエリアン:2019/04/06(土) 19:30:49
SEE IT NOW 002 short ver. 沖縄カルト
https://www.youtube.com/watch?v=rCFUKToYeFM

菅野先生、生長の家について、なかなか面白い分析しますねえ

7496アクエリアン:2019/04/06(土) 19:38:22
【4月6日配信】桜林美佐の国防ニュース最前線「深刻!自衛隊の人員不足」伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
https://www.youtube.com/watch?v=SkadtVFxDfY

なかなか難しい問題ですねえ

7497トンチンカン信徒:2019/04/06(土) 19:44:28
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。



7495:アクエリアン
19/04/06(土) 19:30:49
SEE IT NOW 002 short ver. 沖縄カルト
[www.youtube.com]

菅野先生、生長の家について、なかなか面白い分析しますねえ


7496:アクエリアン
19/04/06(土) 19:38:22
【4月6日配信】桜林美佐の国防ニュース最前線「深刻!自衛隊の人員不足」伊藤俊幸元海将【チャンネルくらら】
[www.youtube.com]

なかなか難しい問題ですねえ

7498アクエリアン:2019/04/06(土) 20:01:00
今日の歌

>>7491

愛して愛して愛しちゃったのよ
https://www.youtube.com/watch?v=pI9u3Rr8b70

7499トンチンカン信徒:2019/04/06(土) 20:35:19
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。



7498:アクエリアン
19/04/06(土) 20:01:00
今日の歌

>>7491

愛して愛して愛しちゃったのよ
[www.youtube.com]

7500アクエリアン:2019/04/07(日) 01:24:18
ジュネーブからの報告。今、国連で何が?(その2)前半 西村幸祐AJER2019.4.5(5)
https://www.youtube.com/watch?v=Nj1Ui_uFnR0
Posted on 2019年4月6日 by Nishimura Broadcast

7501トンチンカン信徒:2019/04/07(日) 02:55:10
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7500:アクエリアン
19/04/07(日) 01:24:18
ジュネーブからの報告。今、国連で何が?(その2)前半 西村幸祐AJER2019.4.5(5)
[www.youtube.com]
Posted on 2019年4月6日 by Nishimura Broadcast

7502アクエリアン:2019/04/07(日) 07:54:20
特別聖書講演会 高原剛一郎「2019年世界情勢を聖書で読み解く」by石垣キリスト集会
https://www.youtube.com/watch?v=P6QldKWkke0

7503アクエリアン:2019/04/07(日) 08:05:29

西村幸祐‏ @kohyu1952
https://twitter.com/kohyu1952/status/1114567746451197952
西村幸祐さんがちぢれ麺をリツイートしました

女系天皇と女性天皇の違いも知らない人が多いのはメディアが意図的に正しく報道せず、教育でも無視するから。女性宮家は女系に繋がる。それがどんなに危険かは秋篠宮眞子内親王の婚約騒動で誰もが解ったはず。女系天皇を認めればどこの誰だか解らない男も皇族になるという事。どれだけ危険か解るよね?

7504アクエリアン:2019/04/07(日) 09:48:11
此れより、神想観を始めます。 (11997)
日時:2019年04月07日 (日) 09時14分
名前:トンチンカン信徒
瞑目、合掌!("⌒∇⌒")


"四無量心を行ずる神想観"

われ今五官の世界を去って実相の世界に入る。

熊吉=アクエリアン、さようなら("⌒∇⌒")
____

だから、トンチンカンよ、お前がここから去れ、と私が何回も警告してるだろ

聞こえないのか

本当に神想観してるなら分かるはずだ

それができないなら、口だけのウソつきということだ

どうだ

トンチンカン

7505アクエリアン:2019/04/07(日) 10:14:47

2019年4月7日 投稿者: 吉田寿太郎
http://nakagawayatsuhiro.com/?p=549

“新天皇の元号制定大権”を簒奪した“大逆賊”安倍晋三を断罪しない神社本庁と“赤モグラ”百地章


筑波大学名誉教授   中 川 八 洋

新天皇が践祚の5月1日に詔書を渙発して制定されるべき新元号を、首相の安倍晋三は、共産党の人民主権論の信奉者だけあって、スターリン気取りで「元号は、総理大臣の俺様の権限だ」「どうだ、俺様の国書主義はすごいだろう」「俺様は、偉いんだぜ」と、“天皇抜き”元号を独断専行した。

7506トンチンカン信徒:2019/04/07(日) 11:33:30
>>7501
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。

7502:アクエリアン
19/04/07(日) 07:54:20
特別聖書講演会 高原剛一郎「2019年世界情勢を聖書で読み解く」by石垣キリスト集会
[www.youtube.com]


7503:アクエリアン
19/04/07(日) 08:05:29

西村幸祐・ @kohyu1952
[twitter.com]
西村幸祐さんがちぢれ麺をリツイートしました

女系天皇と女性天皇の違いも知らない人が多いのはメディ
(文字略)

7504:アクエリアン
19/04/07(日) 09:48:11
此れより、神想観を始めます。 (11997)
日時:2019年04月07日 (日) 09時14分
名前:トンチンカン信徒
瞑目、合掌!("⌒∇⌒")


(行省略)

7505:アクエリアン
19/04/07(日) 10:14:47

2019年4月7日 投稿者: 吉田寿太郎
[nakagawayatsuhiro.com]

“新天皇の元号制定大権”を簒奪した“大逆賊”安倍晋三を断罪しない神社本庁と“赤モグラ”百地章

(行省略)

7507アクエリアン:2019/04/07(日) 11:49:41
今日の音楽

アストラル音楽 シャンバラ・シャンバラ (キーレーンver.)
https://www.youtube.com/watch?v=NHWRnNDmMvY

7508アクエリアン:2019/04/07(日) 12:37:27

Ken Mogi‏ @kenmogi

This year, the cherry blossoms are staying for unusually long time, at least around Tokyo, due to the spell of cold weather after they bloomed. The sense of permanence is only illusory. One of these days they will be blown away, and it would be early summer, with greens all over.

____

「The sense of permanence is only illusory. 」

そうなんですね、

この季節、「無常」を感じて仕方がない

7509シャンソン:2019/04/07(日) 12:46:07

 先日、自宅の大型テレビでアクエリアンさんの紹介してくれた
 歌の数々を再生してみました。
 麻原の歌がかかると、家人と一緒に大笑い。
 
 当分ユーチューブはテレビで見ます。
 そういえば、前に、アクエリアンさんのブログで紹介されていた
 「ブレイクアウト」も一時カラオケでよく歌いました。

 いつもありがとうございます。まずはお礼まで。

7510トンチンカン信徒:2019/04/07(日) 15:04:06
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7507:アクエリアン
19/04/07(日) 11:49:41
今日の音楽

アストラル音楽 シャンバラ・シャンバラ (キーレーンver.)
[www.youtube.com]


7508:アクエリアン
19/04/07(日) 12:37:27

Ken Mogi・ @kenmogi

(AA略)

7511アクエリアン:2019/04/07(日) 20:06:16

百田尚樹‏ @hyakutanaoki
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/1114846018309255168

維新勝った!
____

ほーー

7512トンチンカン信徒:2019/04/08(月) 00:38:36
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7511:アクエリアン
19/04/07(日) 20:06:16

百田尚樹・ @hyakutanaoki
[twitter.com]

維新勝った!
____
(行省略)

7513アクエリアン:2019/04/08(月) 13:46:26

帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目‏ @inosisi650

左翼の一番堅持したい嘘はどれですか?1)南京大虐殺があった2)従軍慰安婦が存在した3)「東京裁判」は裁判だ4)「日本国憲法」は憲法だ。今後4を堅持すれば日本は時間切れ自然消滅ですが4を正当化するために1〜3の嘘を拡散しているわけです。4の改憲(有効)運動は偽歴史教育への協力勢力。

7514トンチンカン信徒:2019/04/08(月) 15:41:12
>>7512
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。

7513:アクエリアン
19/04/08(月) 13:46:26

帝国憲法と「日本国憲法」の階層構造に着目・ @inosisi650

左翼の一番堅持したい嘘はどれですか?1)南京大虐殺があった2)従軍慰安婦が存在した3)「東京裁判」は裁判だ4)「日本国憲法」は憲法だ。
(文字略)

7515アクエリアン:2019/04/08(月) 16:45:15

>ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛

おい、トンチンカン信徒。

お前はここの管理人か

そうでないなら、勝手なことを書くな

分かったか

自分専用のスレッドがあるだろう

やめないなら、今後、お前の書き込みを今後徹底的に妨害するぞ

7516アクエリアン:2019/04/09(火) 06:39:39

Businessweek‏認証済みアカウント @BW
https://twitter.com/BW/status/1114685363623202818

Japan’s cherry blossoms aren’t just beautiful. They’re worth billions to the economy
_____

ビジネスウィークが花見ビジネスについて書いている

ビジネスウィークについてはあの宮崎正弘さんがビジネスウィークの詠み方という本を書いていた

タイムやニューズウィークよりも語彙が難しくなく読みやすいのだ

7517トンチンカン信徒:2019/04/09(火) 06:52:56
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。



7515:アクエリアン
19/04/08(月) 16:45:15

>ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛

おい、トンチンカン信徒。

お前はここの管理人か
(行省略)

7516:アクエリアン
19/04/09(火) 06:39:39

Businessweek・・認証済みアカウント・ @BW
[twitter.com]

(AA略)

7518アクエリアン:2019/04/09(火) 15:20:52
先住民族の権利に関する国際連合宣言

宣言は、「文化、アイデンティティ、言語、労働、健康、教育、その他の問題」に対する彼らの国際法に承認された人権の享受の権利と同様に、個人と共同の先住民族の権利を順に説明する。宣言は、自身の慣習、文化と伝統を守り、強化し、彼ら自身の必要性と目標に合わせて彼らの発展を続行するために、先住民族の権利を強調する。[1] 同宣言は、先住民族に対する差別を禁止し、それは彼らを心配させる全ての問題への彼らの完全で有効な参加を促進し、そしてまた、彼らの権利を明確に保持し、彼ら自身が目指す経済・社会的開発の継続を促進する
_____

世界の動きはこうなのだ

私はトンチンカン信徒なんかより、はるかにここの先住民族なのだよ

お前の妄想につきあっている閑はないのだ

7519トンチンカン信徒:2019/04/09(火) 18:06:36
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。



7518:アクエリアン
19/04/09(火) 15:20:52
先住民族の権利に関する国際連合宣言

宣言は、「文化、アイデンティティ、言語、労働、健康、教育、その他の問題」に対する彼らの国際法に承認された人権の享受の権利と同様に、個人と共同の先住民族の権利を
(文字略)

7520アクエリアン:2019/04/09(火) 19:31:35
先住民族の権利に関する国際連合宣言

宣言は、「文化、アイデンティティ、言語、労働、健康、教育、その他の問題」に対する彼らの国際法に承認された人権の享受の権利と同様に、個人と共同の先住民族の権利を順に説明する。宣言は、自身の慣習、文化と伝統を守り、強化し、彼ら自身の必要性と目標に合わせて彼らの発展を続行するために、先住民族の権利を強調する。[1] 同宣言は、先住民族に対する差別を禁止し、それは彼らを心配させる全ての問題への彼らの完全で有効な参加を促進し、そしてまた、彼らの権利を明確に保持し、彼ら自身が目指す経済・社会的開発の継続を促進する
_____

世界の動きはこうなのだ

私はトンチンカン信徒なんかより、はるかにここの先住民族なのだよ

お前の妄想につきあっている閑はないのだ

お前はお前の妄想で私の妨害行為をしているのだ

だったら私のロジックを使わせてもらうだけだ

そういうことだ

だから出て行けと警告してるのだ

7521トンチンカン信徒:2019/04/09(火) 19:50:33
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。

7520:アクエリアン
19/04/09(火) 19:31:35
先住民族の権利に関する国際連合宣言

宣言は、「文化、アイデンティティ、言語、労働、健康、教育、その他の問題」に対する彼らの国際法に承認された人権の享受の権利と同様に、個人と共同の先住民族の権利を
(文字略)

7522アクエリアン:2019/04/09(火) 19:53:27
先住民族の権利に関する国際連合宣言

宣言は、「文化、アイデンティティ、言語、労働、健康、教育、その他の問題」に対する彼らの国際法に承認された人権の享受の権利と同様に、個人と共同の先住民族の権利を順に説明する。宣言は、自身の慣習、文化と伝統を守り、強化し、彼ら自身の必要性と目標に合わせて彼らの発展を続行するために、先住民族の権利を強調する。[1] 同宣言は、先住民族に対する差別を禁止し、それは彼らを心配させる全ての問題への彼らの完全で有効な参加を促進し、そしてまた、彼らの権利を明確に保持し、彼ら自身が目指す経済・社会的開発の継続を促進する
_____

世界の動きはこうなのだ

私はトンチンカン信徒なんかより、はるかにここの先住民族なのだよ

お前はお前の妄想で私の妨害行為をしているのだ

だったら私のロジックを使わせてもらうだけだ

だから出て行けと警告してるのだ、このアホが

7523アクエリアン:2019/04/09(火) 19:55:17
先住民族の権利に関する国際連合宣言

宣言は、「文化、アイデンティティ、言語、労働、健康、教育、その他の問題」に対する彼らの国際法に承認された人権の享受の権利と同様に、個人と共同の先住民族の権利を順に説明する。宣言は、自身の慣習、文化と伝統を守り、強化し、彼ら自身の必要性と目標に合わせて彼らの発展を続行するために、先住民族の権利を強調する。[1] 同宣言は、先住民族に対する差別を禁止し、それは彼らを心配させる全ての問題への彼らの完全で有効な参加を促進し、そしてまた、彼らの権利を明確に保持し、彼ら自身が目指す経済・社会的開発の継続を促進する
_____

世界の動きはこうなのだ

私はトンチンカン信徒なんかより、はるかにここの先住民族なのだよ

お前はお前の妄想で私の妨害行為をしているのだ

だったら私のロジックを使わせてもらうだけだ

だから出て行けと警告してるのだ、このアホが

7524トンチンカン信徒:2019/04/09(火) 19:56:57
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




7523:アクエリアン
19/04/09(火) 19:55:17
先住民族の権利に関する国際連合宣言

宣言は、「文化、アイデンティティ、言語、労働、健康、教育、その他の問題」に対する彼らの国際法に承認された人権の享受の権利と同様に、個人と共同の先住民族の権利
(文字略)

7525アクエリアン:2019/04/10(水) 11:41:14

The Buddhist Society‏ @buddhistsociety
https://twitter.com/buddhistsociety/status/923814086042968064

'If science is the systematic pursuit of the accurate knowledge of reality, then science is Buddhism, Buddhism is science' - Robert Thurman
___

仏教は科学だ、これは朝生でオウムが主張していたこと

別に、オウムを擁護するつもりはまったくないが、

オウムが一定の専門家の注目を集めていたのも、こういう正論を述べていたことにある

7526トンチンカン信徒:2019/04/10(水) 17:26:42
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



7525:アクエリアン
19/04/10(水) 11:41:14

The Buddhist Society・ @buddhistsociety
[twitter.com]

(AA略)

7527アクエリアン:2019/04/11(木) 00:24:46

ユダヤ人と日本‏ @JewsandJapan

波乱はありましたが、ネタニヤフ首相が右派をまとめて連立政権を組むことができるようです。
https://youtu.be/E5rFPQ1mvUY via @YouTube

Israeli Prime Minister Benjamin Netanyahu claims victory
https://www.youtube.com/watch?v=E5rFPQ1mvUY

7528アクエリアン:2019/04/11(木) 00:27:34
マリアンウィリアムソン女史も感想を書いている

Marianne Williamson‏認証済みアカウント @marwilliamson
https://twitter.com/marwilliamson/status/1115976472420868096

Very disappointed that Benjamin Netanyahu won re-election in Israel. The US should take a morally unequivocal stand for both the legitimate security needs of Israel AND the dignity, opportunity and human rights of the Palestinians.

7529トンチンカン信徒:2019/04/11(木) 06:40:57
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。



7527:アクエリアン
19/04/11(木) 00:24:46

ユダヤ人と日本・ @JewsandJapan

波乱はありましたが、ネタニヤフ首相が右派をまとめて連立政権を組むことができるようです。
[youtu.be] via @YouTube

(行省略)

7528:アクエリアン
19/04/11(木) 00:27:34
マリアンウィリアムソン女史も感想を書いている

Marianne Williamson・・認証済みアカウント・ @marwilliamson
[twitter.com]
(文字略)

7530アクエリアン:2019/04/12(金) 11:53:43
横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA‏ @strong_logic · 11時間11時間前

新しく着任された百濟教授と連携しながら、1年生の教育にあたっています。百濟教授は、つい先月までイギリスの名門、カーディフ大学で日本学科長を務めておられ、帰国されたばかり。やはり先月、東京外語大の招きで講演をなさっています。その授業が、とにかくすごいの一語。

横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA‏ @strong_logic

1年生はわれわれの研究室があるフロアに入り浸り、放課後もほぼマーツーマンで指導を受けています。1年後と言わず、驚くべき結果が出るはずです。新学部は4年間は定員を増やすことができません。つまり、こういう贅沢な環境はしばらく続く、ということ。ぜひ、関西国際大学へ。
____

関西国際大学は非常にユニークな大学になりそうで、私も刺激を受けています

国連英検掲示板
http://blog.livedoor.jp/newthought-english/

7531アクエリアン:2019/04/12(金) 12:07:10
【NATO:必読スピーチ】NATO創設70周年でのペンス副大統領のよる発言(全翻訳)
https://www.newshonyaku.com/10854/

Pence delivers remarks at NATO Engages
https://www.youtube.com/watch?v=W9EgTOwmgY8

7532アクエリアン:2019/04/12(金) 12:11:24

三浦瑠麗 Lully MIURA‏ @lullymiura
https://twitter.com/lullymiura/status/1116110253131571200

My op-ed. U.S.-China 'Cold War' narrative is misleading | The Japan Times
ジャパン・タイムズに論説を寄稿しました。これから定期的に寄稿します。
____

中国共産党に対する認識が少し甘いのではないか、と感じました。

7533アクエリアン:2019/04/12(金) 12:20:21

山岡鉄秀‏ @jcn92977110
https://twitter.com/jcn92977110/status/1116471495075610624

自民党にはそれなりに優秀で真面目な若手議員もいるが力が無い。当選回数や派閥推薦重視の人事だから国際感覚のカケラもない人が要職を占めて世界の動きについて行けない。「危機感足りない」のではなく能力が足りないのだ。政治家は徹底した能力主義で選抜しないと国が滅びる
____

やはり、占領憲法の害毒が全身に回ってしまった結果だという気がする

この洗脳を解くことが何より重要

7534トンチンカン信徒:2019/04/12(金) 14:14:34
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。



7530:アクエリアン
19/04/12(金) 11:53:43
横山雅彦/Masahiko YOKOYAMA・ @strong_logic ・ 11時間11時間前

新しく着任された百濟教授と連携しながら、1年生の教育にあたっています。百濟教授は、つい先月までイギリスの名門、カーディフ大学で日本学科長を務めておられ、帰国されたばかり。やはり先月、東京外語大の招きで講演をなさっています
(文字略)

7531:アクエリアン
19/04/12(金) 12:07:10
【NATO:必読スピーチ】NATO創設70周年でのペンス副大統領のよる発言(全翻訳)
[www.newshonyaku.com]

Pence delivers remarks at NATO Engages
[www.youtube.com]
(文字略)

7532:アクエリアン
19/04/12(金) 12:11:24

三浦瑠麗 Lully MIURA・ @lullymiura
[twitter.com]

(AA略)

7533:アクエリアン
19/04/12(金) 12:20:21

山岡鉄秀・ @jcn92977110
[twitter.com]

自民党にはそれなりに優秀で真面目な若手議員もいるが力が無い。当選回数や派閥推薦重視の人事だから国
(文字略)

7535アクエリアン:2019/04/12(金) 20:23:57

西村幸祐‏ @kohyu1952
https://twitter.com/kohyu1952/status/1116574824413839360
返信先: @misa_misa_akiさん

占領軍が日本解体のために行った皇籍降下で、皇籍離脱を余儀なくされた旧皇族の中から、ふさわしい人が皇籍復帰すれば済むことです。新井白石が江戸時代、宝永7年(1710)に行ったようなことを、令和元年に行えばいいのです。日本人の知恵です。
拙著『反日の正体』http://kohyu-nishimura.com/hannichinoshotai.html …の48Pから。

7536アクエリアン:2019/04/12(金) 20:26:35



今日の言葉

Transformation

I am a beacon of light in this world!

If I want to change my life, to create new meaning and purpose, I must open my mind to transformative thoughts. I must be open and willing to make adjustments to what I think, say, and do as I move ever onward toward realizing my true self—the me I have come here to be.

7537アクエリアン:2019/04/12(金) 20:30:39
今日の言葉2

Instead of being attached to the words I might say, I find myself praying with a spiritual awareness. This state of consciousness is where my thoughts, feelings, and aspirations are at their highest levels.

From this vantage point, everything changes. I see solutions where before I saw problems. I feel relaxation where there was tension, and I live within the realm of divine possibility.

And he was transfigured before them, and his face shone like the sun, and his clothes became dazzling white.—Matthew 17:2

7538アクエリアン:2019/04/12(金) 20:34:51

山川紘矢・亜希子‏ @angelakiko
https://twitter.com/angelakiko/status/1116489774338994177

アメブロを更新しました。 『アファーメーションは効果がありますから、試してみてください。』 #アファーメーション #SOSの法則

7539アクエリアン:2019/04/12(金) 20:38:24

今日は、アファーメーションを試してみてください。
https://ameblo.jp/yamakawakouyaakiko/entry-12453715428.html

次の文章を何回も繰り返して下さい。

私は神の子として祝福されています。

私は幸せです。

私は平和です。

私は愛、そのものです。

私は満ち足りています。

私は神の子として祝福されています。

私は穏やかです。

私は安らかです。

私は安定しています。

私は自信があります。

7540トンチンカン信徒:2019/04/13(土) 07:20:58
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7535:アクエリアン
19/04/12(金) 20:23:57

西村幸祐・ @kohyu1952
[twitter.com]
返信先: @misa_misa_akiさん

占領軍が日本解体のために行った皇籍降下で、皇籍離脱を余儀なくされた旧皇族の中から、ふさわしい人が皇籍復帰すれば済むことです。新井白石が江戸時代、宝永7年(1710)に行った
(文字略)

7536:アクエリアン
19/04/12(金) 20:26:35



今日の言葉

Transformation
(行省略)

7537:アクエリアン
19/04/12(金) 20:30:39
今日の言葉2

(AA略)

7538:アクエリアン
19/04/12(金) 20:34:51

山川紘矢・亜希子・ @angelakiko
[twitter.com]

アメブロを更新しました。 『アファーメーションは効果がありますから、試してみてください。』
(文字略)

7539:アクエリアン
19/04/12(金) 20:38:24

今日は、アファーメーションを試してみてください。
[ameblo.jp]

次の文章を何回も繰り返して下さい。

(行省略)

7541アクエリアン:2019/04/13(土) 14:25:10

 あなたの人生を快適にするものは何か

Reader's Digest‏認証済みアカウント @readersdigest

Sometimes the smallest things can make the biggest difference.

50 Best Simple Pleasures That Make Life Worth Living
https://www.rd.com/health/wellness/best-simple-pleasures-in-life/?trkid=soc-rd-twitter

この中の一つに、Your favorite song というのがあります

It doesn’t have to be popular, catchy, or even from this era, but we all have a favorite tune we love so much we’ll never skip it on the playlist. But you don’t have to wait for your song to waltz in your life; find it online and play it now. Sing aloud and enjoy every note. Psst… Here’s what your favorite music says about you!

7542アクエリアン:2019/04/13(土) 14:32:17
このリーダーズダイジェストの記事は面白ですね。どういうタイプの音楽が好きかでどういうタイプの人かが分かるというもの

7 Things Your Favorite Type of Music Can Predict About Your Personality
https://www.rd.com/culture/favorite-music-personality/

Classical fans are smart (and know it)

Reflective and complex is a perfect description of both classical music and the people who listen to it. According to Dr. North’s research, classical lovers are creative, introverted, and show high self-esteem; they see listening as a theatrical experience and share a mutual “love of the grandiose” with metal fans, though they tend to be older and make more money. They also may be smarter, according to a 2009 comparison of students’ SAT scores with their most-liked bands on Facebook. The study found that students who like Beethoven had an average SAT score of 137; more than 100 points higher than fans of the second-place entry (indie instrumentalist Sufjan Stevens). As for the lowest-scoring students? They love Lil Wayne. But don’t let that color your opinion of hip-hop fans…

7543アクエリアン:2019/04/13(土) 14:34:24
あなたはどういう音楽が好きなのか

Hip-hop fans are extroverts

Energetic and rhythmic listeners, hip-hop fans enjoy the social aspects of music: dancing, singing along, and experiencing it with others instead of imprisoning it in a pair of headphones. Like rappers themselves, hip-hop fans rated as extroverted and had high self-esteem in North’s research. Another study shows that rap fans may share a quality with Kanye West known as “blirtatiousness”; that is, the tendency to blurt out thoughts as soon as they are formed.

7544アクエリアン:2019/04/13(土) 14:36:44
あなたはどういう音楽が好きなのか

Pop fans are outgoing and nervous 私はこれにあたるように思う

Chart pop fans showed a lack of creativity compared to other categories, and tend to be worriers. They are, however, outgoing and sociable, and have high self-esteem. (In general, extroversion is linked with with a love of happy music). Listeners who incessantly replay chart-topping singles may be more likely to use music to regulate their mood, as the brain has been shown to release dopamine before the peak of one’s favorite song.

7545アクエリアン:2019/04/13(土) 17:25:54

西村幸祐‏ @kohyu1952
https://twitter.com/kohyu1952/status/1116965475391434753

馬鹿馬鹿しいほど惨めで悪質な世論操作。時事通信の社員が女系、女性天皇の違いも解らないほど低能な常識知らずか、意図的な質問設定か解らないが、そもそも質問がフェイクなのは朝日や共産党の意向通りの情報操作が目的だからだ。つまり皇室の消滅である。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190412-00000067-jij-pol … @YahooNewsTopics

__

国民主権、国民の総意としての天皇制度、こういう憲法の下では、当然、こうなる

7546トンチンカン信徒:2019/04/13(土) 18:26:12
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7541:アクエリアン
19/04/13(土) 14:25:10

 あなたの人生を快適にするものは何か

Reader's Digest・・認証済みアカウント・ @readersdigest

Sometimes the smallest things can make the biggest difference.
(文字略)

7542:アクエリアン
19/04/13(土) 14:32:17
このリーダーズダイジェストの記事は面白ですね。どういうタイプの音楽が好きかでどういうタイプの人かが分かるというもの

(AA略)

7543:アクエリアン
19/04/13(土) 14:34:24
あなたはどういう音楽が好きなのか

Hip-hop fans are extroverts

(AA略)

7544:アクエリアン
19/04/13(土) 14:36:44
あなたはどういう音楽が好きなのか

Pop fans are outgoing and nervous 私はこれにあたるように思う

(AA略)

7545:アクエリアン
19/04/13(土) 17:25:54

西村幸祐・ @kohyu1952
[twitter.com]

馬鹿馬鹿しいほど惨めで悪質な世論操作。時事通信の社員が女系、女性天皇の違いも解らないほど低能な常識知
(文字略)

7547アクエリアン:2019/04/14(日) 13:07:59
ジョージハリソンのツイッター

George Harrison認証済みアカウント
https://twitter.com/GeorgeHarrison

@GeorgeHarrison

Official Twitter feed for the Estate of George Harrison

7548アクエリアン:2019/04/14(日) 13:12:10
ジョンレノンのツイッター

John Lennon認証済みアカウント @johnlennon
https://twitter.com/johnlennon
Official John Lennon stories and updates from the Estate of John Lennon. Quotes in John's own words. "Imagine all the people living life in peace."

7549アクエリアン:2019/04/14(日) 13:20:42

The Beatles‏認証済みアカウント @thebeatles
https://twitter.com/thebeatles/status/1116008675850715138

“The great thing about the band was that whoever had the best idea (it didn’t matter who), that would be the one we’d use. No one was standing on their ego, saying, ‘Well it’s mine,’ and getting possessive. (...) That’s why the standard of the songs remained high.” - Ringo
_____

いい曲が浮かんできても誰も自分のものだとエゴを出さなかったことがレベルの高い歌を残せた原因の一つだとRingo

7550アクエリアン:2019/04/14(日) 13:31:43
今日の歌

“Photograph” Ringo Starr and his All-Star Band Hiroshima March 2019
https://www.youtube.com/watch?v=Fd0tPY31Xjg

7551アクエリアン:2019/04/14(日) 13:43:28
三島由紀夫さんは古典文学の大切さを述べられていたが・・・なかなか面白い記事です

10 High School English Class Books You Should Read Again as an Adult
https://www.rd.com/culture/high-school-books/?trkid=soc-rd-twitter

Animal Farm
Sure, when you’re 13, reading about talking pigs taking over a farm seems weird and boring. And you probably tuned out your English teacher when he droned on about how the novel is an allegory for Soviet Union-era communism. But George Orwell’s 1945 classic, Animal Farm, takes on a much greater meaning when you reread it as an adult and discover that the book is about more than talking farm animals. It’s a multi-layered historical analysis of human behavior that examines the way power breeds corruption. Here are other classic books you can read in one day.

7552トンチンカン信徒:2019/04/14(日) 15:06:10
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7547:アクエリアン
19/04/14(日) 13:07:59
ジョージハリソンのツイッター

George Harrison・認証済みアカウント・
[twitter.com]

@GeorgeHarrison
(行省略)

7548:アクエリアン
19/04/14(日) 13:12:10
ジョンレノンのツイッター

John Lennon・認証済みアカウント・ @johnlennon
[twitter.com]
(AA略)

7549:アクエリアン
19/04/14(日) 13:20:42

The Beatles・・認証済みアカウント・ @thebeatles
[twitter.com]

(AA略)

7550:アクエリアン
19/04/14(日) 13:31:43
今日の歌

“Photograph” Ringo Starr and his All-Star Band Hiroshima March 2019
[www.youtube.com]


7551:アクエリアン
19/04/14(日) 13:43:28
三島由紀夫さんは古典文学の大切さを述べられていたが・・・なかなか面白い記事です

(AA略)

7553アクエリアン:2019/04/14(日) 15:55:58
最も多くの意味を持っている英単語についての記事

The Most Complicated Word in English is Only Three Letters Long
https://www.rd.com/culture/most-complicated-word-in-english/?trkid=soc-rd-twitter

7554トンチンカン信徒:2019/04/14(日) 19:16:19
19/04/14(日) 15:07:30
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。



7553:アクエリアン
19/04/14(日) 15:55:58
最も多くの意味を持っている英単語についての記事

(AA略)

7555アクエリアン:2019/04/15(月) 16:17:24

山岡鉄秀‏ @jcn92977110

全く同意見です。日本は第四時産業革命をリードできないどころか追随するのがやっとだという現実があります。情報は武器で情報支配は世界支配です。日本に中国が支配する世界で生きて行く選択肢はないのです。今誰と組むかは死活的問題です。
#MAG2NEWS

7556アクエリアン:2019/04/15(月) 16:20:07
中国に愛想よくする時間など日本には無い。今すべき事は何か?
https://www.mag2.com/p/news/394507

7557アクエリアン:2019/04/15(月) 16:23:53
私は、「善悪論」も「道徳論」も大事だとは思います。どんな国でも「道徳的に正しいことをする」のは大事でしょう。しかし、「戦略」「勝敗」も大事です。

敗戦国日本は、今も「どうすれば勝てるかな?」「この局面で戦略的にはどう動くべきかな?」といった問いかけをまったくしていないようです。

日本は今、米中覇権争奪戦の「戦勝国側」にいます。しかし、戦略的に「戦勝国側」にいるのではなく、「たまたま」いるのかもしれない。それで、またもや敗戦国になる可能性もあります。敗戦国になるとは、要するに「中国についてしまう」という意味です。

7558アクエリアン:2019/04/15(月) 16:55:22
田浦雅徳

熊本県出身。1988年(昭和63年)東京大学文学部国史学科卒業。1996年(平成8年)東京大学大学院博士課程修了(博士論文は「昭和初期の外交選択」)。群馬大学・聖心女子大学・白百合女子大学・立命館大学・人間環境大学などで非常勤講師を歴任後、1997年(平成9年)より皇學館大學助教授(後に准教授)、2010年(平成22年)皇學館大學教授。

特定非営利活動法人咢堂香風理事長などをつとめる。

共編著[編集]
『日本史史話 近代・現代史』 山川出版社、1994年。
『続・現代史資料5 海軍 加藤寛治日記』 みすず書房、1994年。
『武部六蔵日記』 芙蓉書房出版、1999年。
『岐阜県史 資料編』 岐阜県、2003年。
『検定お伊勢さん』 伊勢商工会議所・伊勢文化舎、2006年。
『文化庁補助事業伊勢神宮領農村文書調査報告書I解題編翻刻編』 伊勢市総務部総務課市史編さん係、2008年。

講演録[編集]
『日露戦争-戦場外のたたかい 高橋是清と戦費調達』 皇學館大學出版部、2006年。

論文[編集]

雑誌論文[編集]
「昭和10年代外務省革新派の情勢認識と政策」『日本歴史』通号493、1989年。
「伊エ紛争と日本側対応-昭和10年杉村声明事件を中心に」同上通号526、1992年。
「日本・エチオピア関係にみる1930年代通商外交の位相」『政府と民間:対外政策の創出 年報・近代日本研究17』、近代日本研究会、1995年。
「イタリア・エチオピア間の紛争(戦争)と「右翼」運動および輿論」『メディア史研究』通号4、1996年。
「講座-日本人の外国語習得 外交官の語学習得」『歴史と地理』通号572、2004年。
「高橋亀吉の日本資本主義経済「行詰(いきづまり)」論」『皇学館論叢』通号225、2005年。
「高橋亀吉と「政治研究会」-その「無産政党綱領私案」と産業振興策を中心に」『皇學館史学』通号20、2005年。

7559トンチンカン信徒:2019/04/15(月) 16:58:29
※悪質なカルト信仰の新羅人アクエリアンを全力で、<退治捕縛>する
ハンネ=うのはな9年目=熊吉=アクエリアンと判明して、捕縛
==========
不法侵入アクエリアンことアク君<捕縛>しました!
志恩さんの仲間で新羅人で3歳(93歳)のアク君は傍流版入館禁止です!
(93歳で、耳が遠い為聞こえません。聞こえますか!聞こえ無いようですね、つんボンの治らない様です、家族お話しましょ)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

教皇庁カルト認定)
宗教学者のマイケル・ヨークは、1960年代から70年代に潜在的に発展していたが、80年代に宗教的・準宗教的な選択肢として知られるようになったと考えている[11]。ニューエイジの最初の具体的な出来事として、1969年にニューヨーク州のウッドストックで開催された音楽祭ウッドストック・フェスティバルと、ミュージカル「ヘアー」がある[22]。「ヘアー」では「アクエリアス」という曲でニューエイジのテーマが表現された[22]。この頃から、対抗文化などを通して、「キリスト教」とも「近代合理主義」とも違う新しい文化原理を探求する運動が、大衆レベルで行われていた[23]。

ニューエイジ思想は、1970年代以降、日本にも流入し、新宗教やオカルト・ブーム、また阿含宗の桐山靖雄、宗教学者の中沢新一やオウム真理教の麻原彰晃に影響を与えた[24]。宗教学者の島薗進は、オウム入信者に精神世界が入り口となった信者が相当数いたことを指摘している[29

65: アクエリアン :2017/11/19(日) 12:11:26

志恩さん、創価学会に関しては、中杉弘さんのブログは面白いです。
戸田城聖から次期の会長になれと推薦されていたにもかかわらず、
自分はまだ仏法の真髄を悟っていないからと固辞された石田次男と交流が
あった中杉弘さんですが、創価学会についてなかなか勉強になります。
中杉弘さんは谷口雅春先生の生命の実相も非常に熱心に読まれていたようで、
生長の家についての記事もありますが、
細かいところでは間違いも多いですが、本質は掴まれているのではないかと思います。


人間の探究 897 創価学会幹部は朝鮮人!


8597:志恩

17/10/25(水) 03:58:31 ID:6hRUvSRg
創価学会は、生長の家のことを、邪教だと決めつけて、昔から、生長の家を敵対視している宗教です。


7556:アクエリアン
19/04/15(月) 16:20:07
中国に愛想よくする時間など日本には無い。今すべき事は何か?
[www.mag2.com]


7557:アクエリアン
19/04/15(月) 16:23:53
私は、「善悪論」も「道徳論」も大事だとは思います。どんな国でも「道徳的に正しいことをする」のは大事でしょう。しかし、「戦略」「勝敗」も大事です。

敗戦国日本は、今も「どうすれば勝てるかな?」「こ
(文字略)

7558:アクエリアン
19/04/15(月) 16:55:22
田浦雅徳

熊本県出身。1988年(昭和63年)東京大学文学部国史学科卒業。1996年(平成8年)東京大学大学院博士課程修了(博士論文は「昭和初期の外交選択」)。群馬大学・聖心女子大学・白百合女子大学・立命
(文字略)

7560アクエリアン:2019/04/15(月) 17:00:52

田浦 雅徳 (たうら まさのり)

MASANORI TAURA

役職 教授
生年・出生地 昭和28年 熊本県生まれ
出身大学等 東京大学大学院人文社会系研究科博士課程日本史学専攻
学位 博士(文学)

<主な担当科目>

国史概説D、国史学特講DⅡ、国史学演習DⅡ、国史学特殊演習DⅡ

※科目名のD…日本近代史

<専門分野>

日本近代政治外交史

<主な研究内容の紹介>


「1930年代における日本の外交選択」

私が研究しているのは、昭和時代、とりわけ太平洋戦争前の日本の政治外交史です。もともとなぜあの戦争が起こったのかということに関心があり、それが当時の政治や外交への全般的な探求へと移っていきました。例えば満州事変前後に日中関係の改善にかかわった外交官がいかに苦労して、修復への道筋を立てたか、外交文書や一次史料を読みながら跡付けていくことは、単に自分の知的興奮をかきたてるだけでなく、当時の国際環境の中で日本がかかえていた課題を自ら考えていくことにもなるのです。

<著書・論文等>

•『日本近代史の再構築』(山川出版社・1993年)
•『続・現代史資料5海軍・加藤寛治日記』(みすず書房・1994年)
•『植民地帝国日本の法的展開』(信山社、2004年)

<主な所属学会・社会活動等>

伊勢市史編纂専門委員会近代部会長、史学会、軍事史学会


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板