したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ひとりごと板】

1トキ:2012/07/26(木) 11:42:30
例えば、聖典板で感動しても、聖典以外の事は書き込みに躊躇します。
そんな時に感想を書けたり、自分の書き込みたい板で会話が盛り上がっていて
割り込みはしたくないけど、他は板の趣旨に合わないから書けないなぁという時に
ボソッと独り言を書き込める板です。

基本的に会話禁止で、いちいち「割り込み」を意識しないで書ける板です。

長文で思いの丈を吐いたり、短文でボソッと他板や他掲示板に突っ込みを入れたり
そういう自由にひとりごとを呟ける板としてお使い下さい。

734神の子様:2012/08/23(木) 23:44:27
訊けさま、
実は、私は今まさに5文型を先週からやってます。訊けさまは「いらない派」ですか?会社でも考え方は2手に分かれてます。
ただ、真に申し訳ないですが、自分は今の読んでる本(勿論書いてある内容は、5文型だけでないです。)最後まで読み通して(できれば
時間をかけて理解もして)から、それから訊けさまの推奨する本を読ませてもらうつもりなのです。気を悪くしないでほしいのですが・・・・必ず読ませていただきます。(ちなみに会社にもたくさん英語の本が貸し出されるようになってるんですが、会社には訊けさまの推奨の山口俊治さんや
安河内さんの本はなかったです。ガカーリ)
ほんとに気ぃ悪くなさらないでくださいね。必ず読みますし!

それから、自分は会社に入ってから、がむっしゃらに突き進みすぎて、ちょっと疲れてしまいました。会社勤めに慣れてないモノはこれだから・・・ フーッ ヾ(´ε`*)ゝ シンドー これからちょっとゆっくりいくつもりです。
それから、ここに来ない時も、訊けさまの書いてくださった内容はちゃんと印刷してますしねっ。必ず読みます。

735ikemen:2012/08/23(木) 23:46:17
賛成!

クソうのはなさんの書き込みにウンザリ!! 訊けのタマ握って放さない、平成の阿部定(アベサダ)らしき人物。

クソうんこはながみの存在しない場所ができるとはメデタイ!メデタイ!

大賛成!!

736ikemen:2012/08/23(木) 23:48:20
男性限定に大賛成!!

737「訊け」管理人:2012/08/24(金) 08:21:03


>>734ルンルンさん


>実は、私は今まさに5文型を先週からやってます。訊けさまは「いらない派」ですか?


 懸念したとおりの展開、びっくりしました(笑)それって「辛くない」ですか?(笑)

 ・・・いやでも、その方針で行かれるのであれば、特に反対しません。受験生であれば(タイムリミットがあるので)強く反対の意を表明しますが、貴女の場合は社会人です。ですので時間に追われることは、ありません。試行錯誤も必要なプロセスだと思います。

 ただ心配な点は「私のような飽きっぽい人間、これには耐えられません」という方針では、あると云えます。音読併用(=速読力養成)が◎だと判断しますが。

 ・・・あああそれでも、余り、混乱させたくもありません。そのテキストを音読されることを、お勧めしておきます。


追伸

 ただし以下の点は念頭に置いておいてください・・・・訳する時に「この英文は第○文型」とかなんとか、そんな意識で訳している者は「おりません」・・・・構文を大量暗記される方が、結局のところは「手っ取り早い」というのが経験談です。

738ぼるぼ:2012/08/24(金) 19:56:01
273 Re: 日本人ジャーナリスト山本美香さんの死 ぼるぼ
2012年08月24日(金) 18:16
日本は島国なので、日本人には国際感覚がない。言葉もエリートだけに必要で、庶民は日本語だけで十分だし、その言葉をさらに磨き洗練する方が幸せである。

今の日本人は戦争体験もない。世界中、日本国内と同様、水と太陽と安全はただであると信じて海外へ出ていくと、そこは有史以来とんでもない弱肉強食世界だったという現実にびっくりするのである。

で、ライブドアのニュース記事にこんな解説文があった。:

<山本さん殺害に関してはさまざまな情報が流れていた。中東のテレビ局「アルジャジーラ」は、 山本さん殺害に関与したシリア軍の元将校を自由シリア軍の部隊が拘束し、その証言から、殺害はアレッポの政治治安局の高官の命令だったと伝えた。

たしかに、現場で佐藤さんが撮った映像には、通りを歩いてくる民兵の一団の少し先を男が歩いていて、山本さんらを指差して民兵に「ヤバーニ(日本人だ)」と叫ぶ姿が写っていた。その直後に発砲が始まった。

ジャーナリストの綿井健陽さんは「シリアでは外国人記者やカメラマンが多数殺害されています。メディアを脅して追い出す作戦なのです」という。先週までアレッポにいた後藤健二さんも「ジャーナリストが来るという情報があって、町中に隠れているスパイが情報を流している」という。後藤さんは紛争地域で長年取材してきた。佐藤さんも「内通者は双方にいると思います」と狙われた可能性を否定しなかった。>

今回の日本人女性ジャーナリスト山本美香殺害は、計画的作戦であった。
戦争とはこういうものであるということを日本人は勉強出来たであろう。

739ルン子:2012/08/25(土) 01:45:32
訊けさま

私のために、いつもご助言ほんとにありがとうございます。
「ある時がきたら、(自転車の練習の時のように)急にしゃべれるようになりますか?ほんとに?o(´^`)o ウー
ちょっと、「SVOC型等(ちなみにこれ第5型)やめようかな。」に傾いてきました。
音読でがんばった方がいいのですね。!

740ルン子:2012/08/25(土) 02:44:04
途中でクリックしてしまいました。
訊けさま、わたしは今9割がたを、インターネットを使って勉強してます。(祖父の具合が悪い時や貰った薬を調べる時も、本で調べないで、インターネットで調べたように。です)(後の一割は本と、家の光テレビの映画です。ヴァンヘルシングとか)
例えば、先に基本英文700選を教えてくださいましたが、インターネットでも300選ちゅうのもあったりします。
勿論せっかく、本が会社に沢山あるのだから、借りてよんでますが、文法でもインターネットでもっといっぱい調べる事が出来るし、OKwave やyahooの英語に関する質問も参考になりますし、
ネィティブの英文もまた沢山あるし、クリックすると、発音も聞くことができます。
[もちろん、訊けさまはご存知でしょうが。)

これ、非常に便利ですねん。慣れてますねん。で、音読もインターネットを使って、やっていこうとおもってます。(*゚ー゚*) イイスカ? イイスネ?
英語の話、他の人、関係プーだから、興味ないだろうし、いつまでもしてたら,
いけないですよね。ほんとに私の為に、色々教えてくださりありがとうございます。訊けさまくらいになるのが夢です、
「ある時が来たら、急にわかるようになる」よう、←(これ、めっちゃインパクト有りまった。)頑張りますね。ありがとうございました。 (≡^∇^≡)    ←デカガオ

741「訊け」管理人:2012/08/25(土) 06:35:54


>ルンルンさん


 以下にて再度、ツラツラと箇条書きで語ります。ご参考になれば、幸いです。

<SVOO等の文型ですがこれが、貴女さまには「不要」である理由を以下述べます。>

○ たしかに文型を理解していなければ和訳できない、そんな英文は存在します。ですが、仕事で使用する英文にはそんな、「難解な構造を持った英文」というものは、存在しません。
○ むしろ「単語力」のほうが、仕事では必要だと思います。こちらの増強に特化されることを、お勧めします。
○ そもそもこれら(文法書に見られる)「文型」解説ですが、マニアックな問題を出す大学(京大とか関西学院とか)向けのものです。でも実情は仕事場には、両大学が出題するような「キチガイじみた、外国人すら解釈不能な英文」を送ってくる外国人は、おりません。ですので「不要」(=「音読の方が重要」という意味)です。
○ そもそも「つまんない」です、「文型から入る」という勉強法は。京都大学あたりを受験しない限り、人類には不要のものです。(云いすぎ?)
○ ちなみに東大や慶大の英文は、基礎強化にもってこいのものです。参考にされることをお勧めします。(基本が解っている子には、出来るという良問が多いです。)逆に既述二校の他に、早稲田や上智の問題は、マニアックなものがあり、お勧めしません
○ 既述の音読勉強法ですが、東大の英文すらも解釈可能になります(保証します)。東大や慶大の英文は、良問だからです。
○ なお、大学入試問題を解くことは「基礎強化にもってこい」です。そのためにお勧めしております。「仕事上でも役に立つ」という意味であり同時に、「赤本(大学入試過去問)は安価でおススメ」という意味になります。
○ なお以下は、云うまでもない事です。音読用の教材英文ですが、インターネット上のものでも構いません。
○ ですが一度、お勧めした参考書を立ち読みしてください。「スラッシュを付記しての音読」、これを確認して欲しいためです。
○  スラッシュ付きの英文ですが、これがご紹介した「4万円台の英文教材」、そのエッセンスになるのです。ぜひ、立ち読みしてください。


<メンタル面に関して>

○ 既述繰り返しですが、英語はまさに「自転車」です。自転車に乗れる瞬間のようにそれは、ある日突然やって来ます。ですので信じて継続しましょう。
○ 「竹の生育」に似ています。竹は0〜5ヶ月間、まったく地表には顔を出しません。ですが、(たしか)6ヶ月目に「グン」と5mほど、生育します。「杉」などの木とは、エライ違いの生長を見せます。
○ 杉は一ヶ月目に10cm、二ヵ月20cmとか順調に生育、してくれます。不安は生じません。これは数学の学習に似ているかもしれませんが、余談です。
○ 英語は一気に、伸びます。くどいですが重要ですので、繰り返しておきます。
○ 英単語ですが、忘れるのが普通です。ですので「才能がないんだ」とか言うのは、やめましょう。たぶん雅春先生すら一回の勉強で英単語、暗記されることは不可能だと思います。(いや、たぶんです・・・)
○ 寝床でゴロ寝しながらの「単語暗記」、これをお勧めします。私はこれで、結構語彙を増やしました。(いい加減にやるのがコツです)
○ トイレも暗記に、最適です。まあ私の場合、暗記というよりも「モテるための努力」でしたから(フィリピンパブで)あまり、苦にはならなかったです。なにか「不純な動機」も持たれると、よいと思います。
○ ちなみに難関校受験した私なんですが、その動機も「女にモテるため」でありました。だから継続して勉強、できたと思っております。

742「訊け」管理人:2012/08/25(土) 06:36:27
<その他、気づいたことなど・・・>

○ 留学帰りのお姉ちゃんがいます。彼女たちが英語が出来るかというと「案外そうではない」です。
○ 理由は彼女たち、「音読の軽視」が、見られます。
○ また、普段使っている日本語にも問題が、あります。たとえば「〜みたいな」とか「〜的な」とかのそんな、抽象的な思考だと英訳、不能になります。
○ 普段使用している日本語も、英語力と関連があります。

○ なお以下は、外国人と「話す機会」が不要ならば、スキップ可能です。

○ 外国人に尊敬されようと思ったならば、「武道」をお勧めします。
○ 英語が出来る奴よりも、武道が出来る奴の方が評価されます。
○ 英文ジョークを暗記しておくと、会話がつづきます。
○ たとえば、「世界で一番薄い本は?」とか、外国人が好きです。「3位〝イタリア陸軍戦勝の歴史〟」「2位〝韓国人の語る真実〟」「1位〝ロンドンの美味しいレストラン〟」等・・・・自分でバリエーションを増やすと、「あいつ、黄色人種のクセに頭いい」になります。
○ 結局は日本のことも知らないと、外国人との交際は不能です。
あいつらはいきなり、こんな質問とか浴びせてきます。たとえば――「日本陸軍のロジスティックのポリシーは何だ?」とか(笑)「なんで兵站無視で兵隊、送るんだ?」みたいな(笑)

743如月:2012/08/25(土) 11:07:04
聖典引用 板
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1322022766/1177

a hopeさまが今日謹写して下さった人生読本 谷口雅春先生著の、この部分がすごい

・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・

「困るでしょうね。」
「先生、困らないようにしてください。」
「困ると思うから困るようになるのです。困らないようになるには困ると思わぬことです。

・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・゚・*:.。.*.。.:*・☆・゚・*:.。.*.。.:*・☆*・

生長の家を学んでいるから、言葉や心の使い方はわかっていると思っていましたが
知らず知らずのうちに、とんでもない間違いをして来た事に気付かせていただきました。

                                     感謝 合掌 拝

744ルンルン:2012/08/25(土) 15:08:29
kikesama

わかりましたですっ!あなたのおっしゃるようにやってみます。、
「世界で一番薄い本は?」「ロンドンの美味しいレストラン〟」LOL
た、立ち読みって・・・・(;´▽`A``   ハハハ・・・・お気遣いどーもです。
給料、もらってるから大丈夫です。

いっぱい、いっぱいありがとうございます。

ところで、掲示板に来るのは、たまにしか来ないので、さかのぼって沢山みるのがちょっとしんどいので、さーっとしか読まないから

見落としてましたが、(前からちゃんと全部読んでないんですけど(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ

とにかく昨日、何気に前の書き込みを読んでたら、うのはなさん、江戸のジジイさんの事を、「死にぞこないの」ちゅう形容をつけて呼んでたのを見つけました。

怒り、沸騰しました。訊け様のお友達ですやん。私の事も良いように言ってくれた数少ない方です。許せん。(`ε´メ)ρ))!

745ルン子:2012/08/25(土) 17:28:12
如月ちゃん。
パソコンの調子どうですか?
ブラウザはどこにしてる?私は、IE9をインストールしたのですが、(如月ちゃんはビスタじゃないからIE8
だね、)なってる?
実は、IE9にしてもぜんぜん早くならなかったです。
で、ブラウザをgoogle chromeにしました。ちょっとはやくなりましたよ。サクサクっと。
如月ちゃんは詳しいから、既にfire fox←こりゃ駄目だね。とか知ってるかもしれないけど。もし参考になれば。

746如月:2012/08/25(土) 20:26:42
>>745 ルン子ちゃん 

パソコンの心配して頂いてありがとう。
不思議な設定になってしまっているけど、私は全然パソコンに詳しく無いのよ。
志恩さまにコピペの説明をしたからか、何故かその位置づけになってしまったようで。
あの場合は、でしゃばりかどうかの問題だけで、皆さん貼り付け方法はご存知だったわけで。

で、パソコンの調子ですが、ちょっとだけ良くなったかなという感じです。
デフラグとかクリーンアップとかを面倒くさがらずにやりました。 
うちには、他に調子の悪いビスタが二台あるので、買い換えるとしたらそちら優先で
資金計画を立てると、この子にはギリギリまで頑張ってもらうしか無い状況です。
ひまわり2号がダメになった時に代打で飛んだひまわり1号みたいで、ちょっとカッコイイ子です。

ルン子ちゃんは英語を駆使するお仕事なのねぇ。 すごいわー
私なんかバリバリ日本語のお仕事だけどね。
ところが、一流大学出ているくせに日本語が定かじゃない人も中にはいて 「ですからー」「ジュワッ」
私は心の中でずっと「日本語でおk」をつぶやきながら、ストレスをつのらせています。
私も英語を勉強して、英語でまくしたててやろうかな。
まあ、それくらい英語が出来るようになったら転職するけど(`・ω・´)

747ルン子:2012/08/25(土) 23:27:45
j如月ちゃん
 <<「日本語でおk」>>
 でたーっ 2ch用語ーっ。
パソコン、調子少し良いんですね。良かった。余計なこと言ってすみません。
私も、パソコン使った日は必ず、クリーンアップしてます。ただ、空き容量が増えても早さは変わらないんです。変なの。
で、google chrame のインストールしたんです。そのうちこれも遅くなるでしょうけど。
パソコンのこと解らなかったら、訊けさまに聞くといいかもですよ。あの人はおそらくこのしたらばに来てる人の中で一番、詳しいでしょうし。

如月ちゃん、貼り付け方法は、志恩さまは喜んでらっしゃいましたよ。実際、志恩さまはすごいですね。
それとね、うのはなちゃんも、おそらく、如月ちゃんの説明がきっかけでコピペができるようになったんですよ。それまで皆無で、それからコペピばっかですもの。

英語はただ単にメールが英文で来るのを、訳すだけっす。返事を書くことも。それがちょっと難しくて・・・・。
それじゃ、おやすみなさい。

748ルン子:2012/08/26(日) 01:37:08
如月ちゃん。
言い忘れました。前に如月ちゃんがデフラグする
と書いてあって、私は何の事か知らなかったんです。で、やってみようと見たらなんか毎週水曜日にPCが勝手にやってくれてるみたいなんです。
でも、新しい事、教えてくれてありがとう。
如月ちゃん、
おそらく知ってると思うのですが、あの、如月ちゃんのバージョンは今7か8かお分かりになってますか?
もし、(もしですよ。知ってらっしゃるとおもいますが)自分のバージョンが何だろう?そして知りたい。でもどうやって?と、
お思いなら、ツールバーのヘルプをクリックします。そして一番下にバージョン情報という項目が有りますので、そこをクリックしてください。
そうしたら、今のご自分のPCのバージョンが7か8かが、解ります。(知ってられると思いますが、ならごめんなさい。)私はEXPlorerの8でした。ので
まあ、9にしたんですが・・・8の方がいいという人もいます。

749如月:2012/08/26(日) 11:07:17
>>748 ルン子ちゃん

夜中に心配して書き込んでいてくれたのね 優しい〜 色々と教えてくれてありがとう!
うちのは8でした。 IE8とXPの相性が良くないという説もあったので、ずっと7のままにしておいたのに
誰かが8にしてしまったようで。

デフラグも月1以上はやりすぎと聞いて、ずっとやっていなかったの。
Vistaはメモリが4以上あるといいらしいのに、うちのは1GBのまま結構サクサク動いて急激に速度が落ち
今更、増設にお金をかけるよりはという状況です。

他には、家族の物でWindows 7 搭載PCとWiiとDSとiPadを一台のルーターで(このルーターも古い)
つないでいる、ひどい無線ラン環境なので(ルーターのメーカーさんに問い合わせたら唸られた)
誰かが使っている時は並行避けなくちゃいけないしね。

このXPちゃんは低スペックだけど軽量で小型なので、あっちこっち連れまわされ、猫のお腹の下から発見されても
何度も健気に立ち上がってくれる、とてもいい子です。

>英語はただ単にメールが英文で来るのを、訳すだけ

いや、これスゴイよ! ( ゚Д゚)ウヒョー
私なんてようつべのコメントすらわからないもん。。。英語大の大の苦手。

750アボガド:2012/08/26(日) 11:48:59
>>749
如月さま

私はwindows7のIE9ですが、閲覧履歴が多くなると重くなってきます。
インターネットオプションの「閲覧の履歴」を削除すると少し軽くなりました。
ただ、保存されたパスワードも消えちゃいますが。。。

たしかに、デフラグを多くするとハードディスクに負担がかかるって
知り合いに聞いたことがあるので、これはあまりやりません。

今は、GoogleChromeを試し中です。

751神の子様:2012/08/26(日) 14:09:39
>>750 アボガドさま 情報をありがとうございます。

やはり、デフラグのしすぎはハードディスクを痛めるのですね。
XPでいうところの一時ファイル削除で、軽くなるのですね。
試してみます。 ありがとうございます。

7をお使いですか。 羨ましいです。 起動からしてかっこいいですよね。
あと、これはちょっと2ch情報なので、私も確証が無いのですが
Google Chromeにはひとつ心配な点がありまして、
リンク先は知恵袋です
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1082723170?fr=chie-websearch-1&k=34vV7tyQnZaZkZqGzpWui5CPlsuRqIbT46SZn5yWlZHh1IutlpqQj5bL6ZCei6OWlZDU6c7h54ajlbvY3crgzo9R5wBW9xJR5RhM8v5H6ypX7CpG9wZS8Q5M9StM8R9bHiBT9PGVoIvSzNeLqZCUmaOkmZ6VlpWRz9TZ3NiLqIWWlZHWhqOVpZuQj5ba0pCei6WWlZDMlqORn5ShpauboZSrmanh09Xp2c3qlKihoaCbnKmooqjW49Xl08jlpKahoJemnKajm6Pm49XkyNiLm5DYi62WmqGXqaKkpJefqpaVkNfj1NTchqOVpouaheaLqZCXi%2FA%3D

Google プライバシーポリシー統合で検索していただいても情報はあると思います。
x-ironも良いらしいですが、立ち上がるだけでやっとなPCなので何もできません
うちの低スペックなXPちゃんの心配をしていただいて、色々教えていただいて嬉しいです。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

752751=如月:2012/08/26(日) 14:10:39
上記751は如月です。 失礼しました。

753アボガド:2012/08/26(日) 15:34:55
>>751
如月さま

リンク先を拝見しました。
ちょっとこれは怖いですね。
さっそくx-ironインストールしました。
外見はGoogleChromeと同じですね。
プライバシーポリシーの面ではこちらが問題なさそうなので、
こちらに乗り換えます(笑)
情報ありがとうございました。

XPちゃんはそんな低スペックではないですよ。
windows95から使っている私はXPでとても感動しましたもの。
その頃のブラウザは「Sleipnir」を使っていた記憶があります。
プライバシーポリシーについてはわかりません。

役立たずな私のほうが得をしたみたいですみません^o^;

754アボガド:2012/08/26(日) 15:37:33
如月さま

ていうか、低スペックはパソコンの本体のことを言うと思うのです。
XPに合ったパソコンならサクサク動くと思います。

755ルンコロン:2012/08/26(日) 15:56:18
如月ちゃん
ネコのおなかの下?笑っちゃいました。なんかかわゆっ
たくさん、パソコンあるのですね、うち、一台・・・

756ルンコロン:2012/08/26(日) 16:16:27
アボガド様
GoogleChromeをお使いですか?もうやめた?
私は、GoogleChromeと、IE9を時により使いわけてます。
ただ、GoogleChromeをやめて、Google plus に、変えようと思ってます。が
まだChromeを使い中ですが、GoogleChromeは早いことは早いけど、(IEは遅い)使いこなせてないんです。好きな時に翻訳やオーバーマウス機能の使い方が解らない。
ツールバーがないので。  どう、やるんだら?
それから、如月ちゃんの書き込みをみて心配になってしまいました。
GoogleChromeのブラウザの画面にログインはあるのにログアウトが見つけられない。だからログアウトできないでいるのです。ログアウトの文字をみつけられないのです。??
どこ?
自分が解ってないだけだとおもうけど。ちょっと怖くなってきました。
もう、Chromeやめられたかもしれないけど、もしログアウトの仕方と、好きな時に翻訳を出来るやり方を知ってたら教えてもらえませんか?
特にログアウトしたい。

757トキ:2012/08/26(日) 18:12:42
弁護士と闘う!というサイトに以下の文章が掲載されていました。

 大きな封筒と言えば
  日本のえらい方が韓国のえらい方に手紙を出したそうです


受けたとらずに返したそうです。  ほんま失礼な奴 
「やぎさんゆうびん」
1番
白やぎさんからお手紙着いた     
黒やぎさんたら読まずに食べた    
仕方がないのでお手紙書いた
さっきの手紙のご用事なあに
2番
黒やぎさんからお手紙着いた
白やぎさんたら読まずに食べた
仕方がないのでお手紙書いた
さっきの手紙のご用事なあに

3番以降繰り返し
この歌は永遠に終わらない歌です

http://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/33633101.html

758アボガド:2012/08/26(日) 21:29:02
>>756
ルンコロンさま

まだパソコンに入ってることは入ってますけど、
ログインしてないんですよね。
ログアウトの仕方を調べましたら、

1.http://www.google.co.jp にアクセスする
2.上にある黒いバーの右側にある自分の名前あるいはアイコンをクリックする
3.ログアウトをクリックする

と出てきました。お確かめくださいな。

翻訳は、exciteを使っています。
テキスト翻訳→http://www.excite.co.jp/world/
ウェブページ翻訳→http://www.excite.co.jp/world/english/web/

GoogleChromeより簡単ではないかもしれませんが。

759ルン子:2012/08/26(日) 22:48:33
アボガド様
ちょっと、出かけていて今、帰ってきました。
わざわざ、ご回答ほんとにありがとうございます。あなたd様の教えてくれたgoogleの画面に飛びました。「いつもの画面です。」あ、ログアウトできました。
でも、でも、ちがうんです。自分はアカウントを二つ持ってるんですが
一つ目のが、どうしてもログアウトできないんです。ごめんなさい。うまく説明しきれません。
すごいややこしいことになっていて・・・・すみません。なんとか、やってみます。
それと、翻訳の件ですが、そのテキスト翻訳と違って、例えば私はIE9をブラウザにしているときはgoogleツールバーを表示しています。そのバーに翻訳やマウスオーバー辞書のボタンがついていて
自分の訳したいときに、それをクリックさえすればその翻訳したいページはそのままで、グーグルの翻訳機能や単語を訳す機能を使うことができます。
googleをブラウザにした場合は、グーグルのくせにツールバーがないので(自動的な翻訳機能は、あるのですが、したいときにできないのです。)却って好きな時に好きな部分だけを、訳せないんです。
ごめんなさい。説明不足と説明がへたで。でも、返答下されてありがとうございます。(*^-^*)
私のこの言い方ではわからないですよね、(特にログアウトの件)ちょっと、自分で調べてみますね。
お気を悪くなさらないでくださいね。ありがとうございました。(*^ー゚)

760ルン子:2012/08/27(月) 01:41:10
アボガド様
できました。「同期を切断する」という項目をクリックしたら勝手にログアウトできました。
いつのまにか、同期を設定してたのです。バカですね。
同期、便利だから使った方がいいかもですね。職場で「同期」という言葉を聞いてましたがやっと意味がわかりました。
知らなさすぎ。ですね。
ところで、アボカド様はIE10は、インストールは、されてないの?

761アボガド:2012/08/27(月) 06:45:59
>>760
ルン子様

うまくできてよかったですね^o^
IE10はまだインストールしてないです。
新しい物好きなので見逃すはずはないのですが、
なぜか9です。
いろいろ試すのが好きなので、入れられたら入れたいと思います。

762如月:2012/08/27(月) 08:14:17
>>754 アボガドさま

その通りです。 ごめんなさい。
XPは低スペックじゃないです。 あくまでも本体。
誤解を与えるような書き方をしてすみませんでした。
むしろXPだからこそ動いてくれているんだと感謝しています。

763アボガド:2012/08/27(月) 09:30:33
>>762
如月様

いいえいいえ^o^
X-Ironは軽快に動いています。
しばらくはこれを使っていきたいと思います。
情報ありがとうございました。

764アボガド:2012/08/27(月) 09:37:51
>>760
ルン子様

IE10を調べましたら、windows7用はないみたいです。
次期OSのwindows8のためのブラウザのようです。

また、翻訳のことですが、
如月様から紹介いただいた「X-Iron」というブラウザですと、
GoogleChromeのように「翻訳しますか?」っていうバーが出ました。
「Sleipnir」というブラウザも同じようなバーが出ました。
よければお試しください^^

765志恩:2012/08/29(水) 00:38:31
トキ様

トキ様が、昨日から『小指が痛い、小指が痛い』と言われるので

昭和時代に流行った
伊東ゆかりの♫ 「小指の思い出」の曲が、頭の中で流れております。

小指は、どうされたのでしょう。やはり、彼女に?

彼女と言っても、メスイヌ だったりして…(笑)


 http://www.youtube.com/watch?v=klafInH5Tbw&feature=fvwrel

766トキ:2012/08/29(水) 15:49:36
>>765

 小指が痛むと、打つ速度が極端に落ちます。お返事なども遅れます。
ちょっと、皆様にご迷惑をかけてしまい申し訳なく思います。

767志恩:2012/08/30(木) 06:10:49
トキ様は、

なぜか、小指が痛い人なのです。

768ikemen:2012/08/30(木) 11:56:17
俺、トキさんに恋してる・・・・ 好きや!

769神の子様:2012/08/30(木) 12:05:09
トキさんて女性やったんか

770トキ:2012/08/30(木) 18:23:47
 本板では書けない内容なので、ここに書きます。

 盂蘭盆供養大祭には、毎年、参拝や奉仕をさせていただきました。ただ、今年は、例の「大自然讃歌」がお披露目されると
いう事で気が進まず、また、親族の体の調子が悪い等の事情で京都まで行けない事情が発生し、ご先祖様には申し訳ありま
せんが、今年だけは遠方から拝む方針でいました。

 ところが、盂蘭盆供養大祭の3日前に、信徒の友人で霊感の鋭い人が電話をかけてきて、「今年の盂蘭盆供養大祭の前後には
自然災害が起こるから、絶対に行かないで下さい。」と忠告をくれました。まあ、元々、今年は行く予定がなかったのですが、
ご愛念には深く感謝をしました。ただ、この件を投稿すると、援護派の人達から顰蹙をかうばかりか、下手をすると、教団側
から偽計業務妨害罪で刑事告訴される危険性があり、また、霊感によるお告げを宣伝する事も本来の生長の家の信仰が誤解
されるおそれがあるので、控えていました。

 しかし、結果は、あの通り。集中豪雨が起こり、街が水没する騒ぎになりました。

 それで、少し心配なのは、その友人が「この件は、あくまでも警告に過ぎない」という話をしていた点です。
もし、今回の災害を、教団上層部が「警告」と考えず、今までの方針を継続すると、次は、別の生長の家の道場や教化部でも
もっと厳しい「警告」、つまり不幸や災難が続発し、ついには大変な事態が起こる、という話をしていました。(詳細は
厳重に口止めをされているので、書けません。)

 なお、これは別の人の話ですが、本来なら、今回の盂蘭盆供養大祭には、もっと大きな被害が出る予定だったが、楠本加美野先生が
必死に祈っていたので、あの程度の被害で済んだ、という事でした。

 不幸や災難をネタにして、他人を束縛するのは、社会通念上、犯罪に当たり、また生長の家の信仰という観点から言っても、
間違っています。ただ、争いを止め、「今の教え」を修正し、谷口雅春先生の教えに戻すという点は正しいと思っています。

 警告のある、なし、かかわらず、早く、信頼のできる仲介者をたてて、和解の話し合いを始めて欲しいと思います。

 以上は、あまり本来の信仰という観点からは、邪道ですが、こういう事があった、という参考になれば、という理由で
書きました。あまり深入りはしないで下さい。

合掌 ありがとうございます

771アクエリアン:2012/08/30(木) 20:26:08
>>770

トキ様

貴重なお話ありがとうございます。

世の中には、霊感の鋭い人がおられますね。

私は、こういう霊的な話しが大好きで、かつて、谷口雅春先生の明窓浄机には、このような霊的なお話もよく掲載されていたので、生長の家誌では、真っ先に拝読させてもらっていました。

今回の出来事を、雅宣さんは、果たして、どのように捉えられるのか。

なんらかのメッセージが発信されているのではないか、と、考えることができる、「霊的センス」を持っておられるのだろうか。

はなはだ疑問です。

772rei:2012/08/30(木) 20:51:31
トキ様
いつも掲示板を運営してくださり感謝無限です。

私もひとりごとを言わせていただきます。

宇治の大祭で出会った年配のおばあちゃま信徒さまと一緒に
駅の近くの売店で抹茶アイスクリームを食べました。
ポロポロと昔の話をしてくださいました。

その中で一番心を打ったのが
雅春先生ご夫妻の日常生活のことでした。
ご夫妻とも古いものをとても大切にされる方々でした、
ギシギシなる廊下をとても大切になさっておいででした、と
昔を懐かしい目で見ておられるその方との出会いが私はとても嬉しかったです。

雷雨が目の前で鳴り響いて怖い思いもしましたが
今年も宇治に行けて良かったと思いました。

お忙しいトキ様、
返信は要りませんので。
教団の中に居て動きの取れない現状ではありますが、
地道に勉強だけは日々勉めております。
慎重に慎重に動いて行こうと思っている昨今です。
色々な情報を有難うございます。

773アボガド:2012/08/31(金) 12:00:30
前原先生のポルトガルでの浄心行のようです。
http://www.youtube.com/watch?v=D079FAQJYc0&feature=relmfu

774アボガド:2012/08/31(金) 12:11:23
ポルトガルの学ぶ会でしょうか?
http://www.youtube.com/watch?v=LgvWNfH4DLA&list=UUqBvSDCwidJTzBZzEBQJuMw&index=5&feature=plcp

775アボガド:2012/08/31(金) 12:17:02
これもありましたが、ワタシ ポルトガル語 ワカリマセーン
http://www.youtube.com/watch?v=YAbBEQqb1ZE&feature=relmfu

776「訊け」管理人:2012/08/31(金) 13:14:11

>reiさま

 私も古参信徒さんのお話、お聞きするのが大好きです。なぜかは知らぬが、ジーンと来ますよね。


>アボ〜ンガドさま

 どうでもいい報告なのですが、部室3板の件です。

 同板にてある人物を「あぼ〜ん」にしたところ、なんと・・・・「投稿数689」でした(!)
 いやーこれ、いったいなんなんでしょう・・・・・ひとりごとですんで返信不要です(笑)


追伸

 以下の文章を、グーグル翻訳ソフト(http://translate.google.co.jp/?hl=ja&tab=wT#ja/en/)
にコピペして、入力してはいけません。ましてや音声でこれ、しゃべらせてはなりません。
 なお、爆笑の際の責任は取りかねますのでお気をつけください。


<コピペしてしゃべらせてはならないサンプル文>

 男の中の男のクズ、極悪非道ブログ管理人の「訊け」管理人さんに苦情します。あなたはいったい、なにを考えているんでしょうか。少しは内省して欲しいです。

777「訊け」管理人:2012/08/31(金) 13:16:18

<余談>

 アグネス・チャンの日本語よりは、上手に聞こえるから不思議です・・・・







778アボガド:2012/08/31(金) 15:35:53
極悪非道ブログ管理人の「訊け」様

アボ〜ンガドなんてうまく言いましたね(笑)
あぼ〜んの投稿数ってどこで見るんでしょ?ちょっとわかりません。
それにしても、あぼ〜ん機能は快適です。

グーグル翻訳ソフト、いいソフトですね。さっそくお気に入りにしました。
音声機能が昔とだいぶ変わってきて、聞きやすくなりましたね。
情報ありがとうございました^o^

779「訊け」管理人:2012/08/31(金) 16:32:22

<グーグル翻訳ソフトに関し>

 4年くらい前でしょうか。メジャー移籍した福留(カブス)に対し地元ファンが、日本語で応援プラカードを出したんですよね。

 で、どうも彼らが福留に伝えたかったメッセージはIt's Gonna Happen(「なんか起こるぞ!!!」てなニュアンス)だったらしいのです。ですが、グーグルの(おバカ)翻訳ソフトがこれ、このIt's Gonna Happenをよりによって、「偶然だぞ!」と訳してしまい・・・(中略)・・・そして、球場いっぱいに掲げられる「偶然だぞ!」の応援(笑)あれは、笑いましたが。

○「偶然だぞ!」
http://www.youtube.com/watch?v=AfPUJU_d94c


 ・・・・ということで、いったい何を言いたいかと申せば同ソフト、「あの頃よりはオモシロクなっている」という話です。ただし、翻訳される英文(日本語→英語)はもう、未だにメチャメチャなんで同ソフト、あくまでも「音声を楽しむため」のものです。間違っても同ソフトを使い日本語を、英文に訳し外国人に送ってはなりません。

<まとめ>

○ 不愉快な投稿は全て、翻訳ソフトで音声化しましょう。
○ 韓国人ホステス風の発音でその文章を、読み上げてくれます。
○ するとあーら不思議、不愉快な感が無くなります。
○ グーグルの翻訳ソフトは、「あぼ〜ん」と併用すると効果的です。
○ 翻訳機能は使ってはなりません。その英文を送ると外国人から今度は、「あぼ〜ん」されます。
○ この投稿文も、音声化されることをお勧めします。(笑えるくらいの韓国人ホステス風です)

780「訊け」管理人:2012/08/31(金) 16:55:20

<あぼ〜ん投稿数確認方法>

1)「あぼ〜ん」の横に出るNGワードから、投稿者名を選択
2)右クリック
3)「選択単語でレス抽出」を選択
4)すると、最後にその投稿者の「総投稿数」が表示される。


以上です。

781アボガド:2012/08/31(金) 17:34:31
訊け様

訊けさんの説明の通りすると、
NGワードの文字をレス抽出なのに、
他の人の本文に入ってる名前も数えちゃうみたいです。

あぼーんの上にマウスを乗せて、普通に「名前:○○○」とすれば
最後に「抽出レス数:301」と表示できました。
ちなみに、バージョン3.72です。

>○ グーグルの翻訳ソフトは、「あぼ〜ん」と併用すると効果的です。

というのは、あぼ〜んの中のレスをgoogle翻訳にコピー&ペーストすればいいことでしょうか?
いろいろ音声のことを調べていたら、「棒読みちゃん」ていうソフトが見つかりました。
なんかおもしろそうです(笑)

782志恩:2012/08/31(金) 20:08:22
>>773,
>>774,
>>774: あぼんがどん様、訂正、アボガド様

ポルトガル語『学ぶ会』の動画を、ありがとうございました。

学ぶ会のブログに載っていました。
学ぶ会のブラジル支部が出来たそうですよ。

小さき1歩が、大きな希望への出発。

 http://manabukai.org/

783アボガド:2012/08/31(金) 20:34:20
>>782
志恩様

ほんとですね。
発会記念講演会に200名も結集されたようで、すごいです。
浄心行の動画では一緒に唱えていたら涙がポロポロ出てきました。

アボ〜ンガド
あぼんがどん

どちらもいい名前ですね(笑)

784ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/08/31(金) 23:41:37
訊けさんのとこにコメントしたら、フリーズして、電源も切れなくなって

復旧するのにこんなに時間かかった!!! もう、読むだけ!あそこは!フーーーーーーーーー!!!疲れた!!!

785如月:2012/09/01(土) 00:22:30
トキ管理人さま

削除要請・議論・自治板のようなものを作っていただけませんか?

トキさま掲示板内の自治について議論、提案をしたり、削除要請だったり
トキ管理人さまに、どうしても見て頂きたい書き込みなどを集中させる板です。
  ___
 [・-・]> オネガイシマス
 |[_]
  _| |_

786「訊け」管理人:2012/09/01(土) 09:01:08

>アボガドさま


 抽出の件、ありがとうございます。うん、そっちの方が正確ですね。あまり考えずに投稿、してしまいました・・・・なお、「棒読みちゃん」ですが、気になりますねえ(笑)声色が8種類あるそうじゃないですか、ああ、気になるわ(笑)たとえば「北朝鮮国営放送風」とか、そんな設定できませんかね?○○掲示板の投稿をすべて、その声色で聞いてみたいんですが・・・(中略)・・・不調和ですんで、この辺で(笑)


>ユタカさま


 なんか相性が悪いですねえ、我がブログと貴殿(笑)まあ管理人が堂々と「極悪非道」と呼称されています。ですんで変になるのかも、しれません。

 ですが真面目な話・・・・たぶん、PC側の問題だと思います。



>如月さま


 その案、「チェスト!」です。自治板の創設に賛同致します。たとえば「○番を削除ください」なんてコメント、どこかに集中させれば見栄えの面でも良いでしょう。さらにはまた、「○番の××さんのコメントは、デマです」とか、「これは誹謗中傷に該当しませんか」等も書き込めれば、助かります。さらにさらに、使い方として「そのデマはおもしろいので、そのままにしてください」とかいうのもアリにして頂ければ、幸いでしょうか。(個人的には・・・)

 さらにところでだれか、「自警団の隊長」をやってくれませんかね?いやまあ、第三者の意見がないと当事者間、ここでは「解決不能」なのですよ・・・・・原告が「判事」と「検事」を兼ねてそして、弁護人なしの被告を「大量投稿でヤル」なんてのは・・・・自警団、ここで対処して貰えると助かるかなあ・・・・


<自警団イメージ>


                       ,、-─- 、
                     /      \
.                        ,′。_,.-−、°  ',
                     ! -〈 。   丶 _,.!、 ||
                    r'ィ゙「ヾ:、_,.、-''"⌒) .||
                     ̄ム  |:|_ ィ'" ̄ヽ、 ||       は〜いキミ。撃ってもいいけど「根拠」出して〜。
                       `<!レ'´ニ ̄``''ーl.||
                  _,,..、-''"^丶、丶、 ̄三!L、
      __,,.. -ァ''" ̄`「´`ヽ丶、      ヽ.  i  ̄|ヾ!
⊂ニ" ̄     i |                /  |  | |′
   \   >ー-ゝ、__           /   |/||!
     `ー'´      _  ̄ ̄ ̄ ̄| ̄\ / ヾ 、 l三_| |
            /  _ヽ    _/__r「丁丁x!   rェ 工_
        .  / ヾ/_  ̄ ̄ | if !二エニ´  l  `7 ) )
        /./ へチ、_`ヾ、 _| 」 ||| |_x]  j  l/・/./
        `</ ` ̄`<Yナ''´ ト| rィT T x]  i’ i ̄厂!
                    |_∟フ 天_ └=ァュノ
                    下-‐"__ ̄`"''f_
                    /´ ̄   ハヽ`「ヽ| `ヽ、
                    /\        | 、ヽ ,ヽ
                   ,イ\、        |==彳 |

787トキ:2012/09/01(土) 11:15:37
了解しました。こちらの別板でも良いでしょうか?

788トキ:2012/09/01(土) 11:16:09
>>785

了解しました。こちらの別板でも良いでしょうか?

789アボガド:2012/09/01(土) 13:05:26
>>784
ユタカ様

はじめましてです。
訊け様のところは、スマホで見るととてもシンプルで読みやすいですよ。
パソコンで見るには写真が多いからか、
メモリがだいぶ必要になるのかな?

790「訊け」管理人:2012/09/01(土) 17:44:37


 島流し板のノリで本島に行ってしまった、「訊け」管理人です。

 皆さま、出火の際は消火活動へのご協力を、お願い致します。





791アボガド:2012/09/01(土) 19:01:22
9月号の「学ぶ誌」は表紙が明るくなったみたい?
全体的に紙質も良くなったみたいに思えます。
いい感じです(^o^)

光明思想社様、応援しております。

792トキ:2012/09/01(土) 20:21:58
>>790

 いつも素晴らしいご投稿、ありがとうございます。

 こちらこそ、何かあったときには消化をお願いします。

合掌 ありがとうございます

793トキ:2012/09/01(土) 21:40:22
>>792

 ごめんなさい。

×消化
○消火

794ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/09/02(日) 19:59:31
アボガドさん、はじめまして!

ありがとう。 けどスマホ、持ってないよーー。持ったら又訊くね!よろしくです。。。

795ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/09/04(火) 00:54:08
トキさん、教区板で本領発揮していい感じに ハジケタナ! トキさんの投稿が楽しみだぜぇ〜! ワイルドだぜぇ〜〜!

796神の子様:2012/09/05(水) 19:56:31
968 :名無しさん:2012/06/04(月) 08:49:27 >SAKURAという名のサクラさんが・・・変ぇーーん!!

変ぇーーんな文章の中に意図した「ウソ」たああーくさん!

学ぶ会に○○学会がたくさん紛れ込んでいると言ってみたり♪
“タチが悪かったり”・“無能なタイプ(元現教団におられた際)”…その方々
とか大嫌いなはずの「悪口」平気でかきこんだり♪
みんながコーー言っていると無理やりの作り話を書き込んだり♪

変ーーん・・・・変ーーん・・・・www・・・・サクラさんwww
まさか三好くんがネカマやってるんじゃないよねーー <


三好君って、もう終了した2チャンネルで、確か、女性問題で叩かれてた御仁だよね。

それ以来茶坊主になりきっているとか?

797神の子様:2012/09/05(水) 20:28:55
でも、SAKURA様はモナリザ。

798志恩:2012/09/07(金) 03:36:32

「言葉は△三角、こころは□四角」 ♫ 歌 くるり

聴いていて、なんか快い曲。

http://www.youtube.com/watch?v=3TpwqjxbYN4&amp;feature=related

799goro:2012/09/07(金) 13:46:45

「訊け」管理人殿のことで連々と考えて一つの結論に至りました。

彼の人の投稿内容について色々と評って来ました。
その度ごとに彼の人は、オチャラカシ、嘲笑い、
ますます人の心を撹乱して恥じることなく「があははは」と高笑いして
まさに熊襲猛の如く横暴の極みを尽くしてきました。

しかしながら自らの投稿文が何故にかくも非難されるのかという事について
まったく理解されていなかったのです。 驚く他はないのですが事実のようであります。

異文化のぶつかりあい、異教徒同士の不毛な戦いのようでありました。

本来熊襲猛(薩摩隼人)の子々孫々は所謂薩摩風の諧謔を理解し
洗練されたユーモアを理解できる文化を育んできましたが、
彼の御人は亜流の文化の中におられたと見えて薩摩風の諧謔を
不完全の内に理解されてしまったようであります。

例えれば、大和言葉と古代琉球語で会話していたような感じです。
通じ合うはずもないのですが、お互いにとんでもない誤解がありました。

彼の御人や私が大和言葉に修熟し「言靈」の響きを感じあい、
やわらかな会話が出来るようになることを切に願い今後彼の御人に対して
非難中傷の投稿はしないことにいたしました。

800神の子様:2012/09/07(金) 20:55:46
GORO様という方は
ご自分の誤解をこうも正当化されるのかと
呆れながら読ませてもらってます。

801神の子様:2012/09/07(金) 22:43:51
訊け氏に問題がないとは言いませんが、799評は
的外れな感じがします。特に「まさに熊襲猛の如く横暴の極みを尽くしてきました。」
とか言いすぎでしょう?800さん同様に正当化の文としか読めません。非常な感情論
です。

騷動に関係してない人がなぜか首謀者のように書かれてましたよね。
高笑いしてといってますが書かれた側は笑うしかないでしょう。

なんで皆さんはその点で彼に謝らないのでしょうね。
部外者だからなんですか?

生長の家の先輩、こんな人が多くてつい同情してしまいます。

802SAKURA:2012/09/08(土) 00:24:08
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

❤❤【私 の “ フ レ ン チ ? ” 物 語 〜 ♫ 〜】
「食欲…旺盛」の季節です。私は?一日ごしの【手 作 り 食 パ ン!】を、焼いています。
これが、私の一日の“日課”の一部です。…が?何処からか?プ〜〜ン?プ〜〜ン?
いい〜かおり〜♫〜 食いしん坊の飼い主ににて、ペットも〜この香りで〜鼻を“クンクン”ですが?

❤その中で【パンで出来る…デザ−ト・クッキング】でしょうかしら〜〜〜ン!
それは【フレンチ・ト−スト…第2段】
これは、何でもない“プレ−ンなフレンチ・ト−スト”なのです。…が?
一つだけ違いますのは?【天高く〜太る〜かもしれませんが?><】

❤普通の“フライパン”で焼くのを、“オ−プン”で焼いて、そこにバタ−…たっぷり?
さらに“メ―ブルシロップ”をたっぷりと〜♫〜かけて“シナモン”を、更にかけまして、
“素敵な皿”に盛り付けますと…特に“白いお皿の宝石”でしょうか……?
一応!このレシピ?何方がチャレンジしても〜♫【オイシイ!ケ−キ】になれるのです。
【フレンチ・ト−スト】は、とてもペ−シックなスタイル!しかも、定番の“ご飯”と同じでしょうか?

映画でも、よく登場します〜〜〜ョネ! 簡単食で、素敵なデザ−トでしょう。…か?
友人の“アイデア”を、最近聞きまして…ご紹介しま〜〜〜す。

【フランスパン】を使用します。
厚さ4〜〜5センチに切って、卵と牛乳にたっぷり浸し、フワフワと〜柔らかくなりますと、
次に“オ−プン”で焼きます。焼き上がったら、深めの皿に入れ、上にちょっと酸味のある果物を、
添えて、そこに【アツ!アツ!バタ−とアツ!アツ!のメ―ブルシロップ】を、かけて…
そうなので〜〜す。タップリ!タップリ!かけまして、頂きます〜♫〜。
果物は“ブル−ベリ−・ラズベリ−…etc”一番“ベタ−”でしょうかしら〜〜〜ン!
表面の皮が“パリッ”として、中がフワフワです。この組み合わせは、とても“グ−”!

“オ−プン焼き”は色々ありますが、とても“ジュ−シ−”かと?色々な方法が、まだ多々あります。
“オ−プン焼き”の一部を紹介しました。…が?如何でしょうかしら〜〜〜ン!
あの映画の〜♫〜 「ダスティン・ホフマン…クレイマ−・クレイマ−」でしょうかしら〜〜ン☆
そっぽうを向かれませんように〜♫〜 「あなたの素敵な人に…」❤〜〰❤
                                  再合掌

803SAKURA:2012/09/08(土) 21:54:55
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

今回…【ウエブ誌友会のテキスト】に関しまして、ここで私なりに“解説論”をしていきたいと、
思います。…が?

■第四章 心の世界における運命の形成
■運命のケミカライゼ−ション……
【去年の東北・関東大地震…】更に【今回の宇治災害…】

でも、なぜ?どうして?このような事が……今!起きましたのでしょうか?【運命?偶発…】
更に、災害が起きたのは【大自然讃歌…新聖教?】のせいと、まで言われる始末です。
本当に!本当に!長い間に……“何を信仰”されていたのでしょうか……??
ここで、私も“向こうサイド…中心”の参加は今回辞めまして…この“別板ボ−ド”にて
■【私の独り言?】もしくは【SAKURA の 部屋】として、私なりに意見を、投稿させて頂きます。

今回のテキスト…「生命の実相」から、【レイヌ編…】ですが〜〜〜、
此処で、レイヌが見た現象…霊媒師として見たものを“詳しく描写”しています〜〜〜ョネ!
レイヌの見たものは「世界大地大戦の実況…」を、当としては、実に詳しく説明・描写しています。
■これを「雅春先生」は、【心の世界…】・【念の世界…】とおっしゃています。では、一部抜粋!

■■【雅春先生の言葉より…】
【一九一三年二月十四日においてすでに、約一年半後においておこるべき欧州大戦を、少女レイヌ
がありあり見たということは、実に意味深いことだといわなければなりません。どういう点で
意味深いかと申しますと、少女レイヌのように、まだ物質的世界に現れていない未来に属する
事件を眼に見ることができたり、あるいはそのほか今井媒軒氏のあげられた予言のように、未来
の出来事を予め知ることができたりするのは、世界の事件は物質世界に出てくるまでに、「物質
とは異(ちが)う世界」ですでに形造られていると考えるほかに説明することはできないのであり
ます。よくこの点をお考えください。ぜんぜん無いものは見ることも知ることもできないはずで
あります。また物質世界にすでに出て来たものが見えるのも当然であります。しかし物質世界
にまだでていない事件を見たり知ったりできるのは、その事件がすでにどこかになければならない
のであります。そのどこかというもの、物質世界にまだその事件は起こっていないのですがから、
物質世界のことではむろんありません。そうしたらその「どこ」かは「心の世界」とか「念の世界」
とかいうものだと断定しなければならないのであります。じっさいいろいろ最近の研究の結果に
よりますと、“すべての地上の事件は「物質世界」にあらわれて来る以前に「念(こころ)の世界」
でできあがるのでありまして、「念(こころ)の世界」でできたとおりが、物質世界に映ってはじめ
て地上の事件となってあらわれてくるのです。“】

この様に、「雅春先生」もおっしゃっていますが………?

■今回【宇治の問題…】は〜〜〜><長いこじれた問題の【ウミ…】と思います。
以前から、本当に「現総裁雅宣先生」を、尊敬された事があるのでしょうか…??
単に、意地悪な表現ですが、生活源としての“職場”?自分に取りまして働きやすい“職場”?
今回【甘露の法雨…】を読まずに【大自然讃歌…】を読みますと、“罰当たり”の様な〜><
まるで!まるで!“魔物?”・“サタン?”のような取扱い方でした。…が?

私は、今回の【社会事業団のやり方…】に、疑問点が見えてなりません。中身は?真理は?と、
こういう面でも【疑問点?】なのです。そして、同じ“錬成道場…”としての
『本部錬成道場飛田給…』でも、何度も“疑問点”がありましたが、それも、いずれ“記”して、
個々にて“投稿”させて頂くつもりなのですが? 観覧者の皆様方々でも…
<つづく>             NO・1

804SAKURA:2012/09/08(土) 21:56:36
                <つづく>             NO・2
こんばんは…… ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>803投稿より続く

今回、【宝蔵神社盂蘭盆供養大祭…】にて、代表としまして「大阪教化部長…妹尾教化部長先生」が、
読誦して下さいました。…が?この事は、ご存じと思います。
いつもの先生らしからぬ感が?正直な話感じましたでしょうか?“読み方”が〜〜〜?><
まるで“怒った感じ”と表現すべきでしょうか?私には、その様に感じられました。…が?

もしかしますと、先生の“潜在意識”の中に、まるで【罰が起きたらという観念=念】が、
先生自身にその様な“念”を送る人達が、いたのでしょうか?推測しますに、その事は事実では?
其の私もの乗せられて…><【此のお経は、雨を降らすモノなんでしょうか?】と、
思わずにいられない表現を、頂きました。…が?逆に、私は【プラス思念の言葉…】で…
それからの私は、毎日の神想観で、【神様に全托…おまかせします〜♫〜】
この様な【祈り…】を繰返しますと、自然に心も落ち着き出しまして、そうしますと、
此処最近なのですが【雅宣先生の背後には、亡き「雅春先生」が必ず!います。「雅春先生」も、
ある面の修正が必要と、思われたのではないでしょうか?】この事は、「生命の実相」にも表現が〜〜
今!申し上げれる事は『現総裁雅宣先生の背後』にいらっしゃいますモノと、
個人的には思えてなりません。…が?
それでも、今迄の【甘露の法雨の高徳…】は多大ですし、否定できません。…が?
更に「雅春先生…」は■【多数の『念の総合的力』で強く決まってしまった場合は、
このような『事件』…たとえば『災難』が起きるとの事なのです。!!

今!皆様の中には、現在の起きています【固定観念…念(心)が「念(こころ)の世界に造られる」
そして、これが“物質世界”に現れてくるまでに「念の世界」に、まだある内に、
皆様が、まず!「現総裁雅宣先生」を尊敬・信じる事ができますと、今回のこの様な事件は?
果たして回避できましたのでは無いのでしょうか?事件がこの現象界に起きてからでは???

更に…「向こうサイド」にいかれました方達は、病気をなさっていらっしゃいますとか?
『神様の世界では、完全円満な世界』ですモノ〜〜〜ネ?すから、この様な現状でも、
「現総裁雅宣先生の健康…」と思えますし、この様に……
■【修正が、心の念の向きを変えるその“心…”が、メタフィジカル・ヒ−リング】といいいます。
皆様の中にも【大自然讃歌…】読誦されていたっしゃいます方も〜〜〜と思います。

本日…実は「仏壇前…にて読誦」なのですが〜♫〜
私は【実相の掛け軸】前で読誦してみましたら??今日は、読誦後の夕方には【秋晴れ?】
の天気になりました。
■この様に……何も“不安を抱く事もなく”読誦されましたら如何でしょうか???
                                再合掌
                                 <つづく>

805SAKURA:2012/09/09(日) 22:43:41
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは……  ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。

さて昨日から【私の故郷…探訪】と申しますか?…子供の頃から、なじみ深い『帆柱山系…』を、
見ながらつくづく【名前の由来…】が、面白いのです〜〜〜ョネ!
ドンドン“検索”しますと、『権化山』中心に“検索”しますと、富士山が、出てきます…。

よくみますと、よく似ています〜〜〜ョネ!それから、だんだん考えてみますと?
皆様も近代日本史の中で【 明治維新…八幡製鉄所 】が、すぐさま私は、連想してしまいます。
当然のことながら、学生時代にも“日本史”の中には???でしたモノ?
何故【八幡製鉄…】が、出来たのでしょうか…?何故!母方の先祖は八幡に?
幕末から来たのでしょうか??このような“言葉”を、度々聞かされ育ちました…。

そして、20代「タタキ男…」に頭部を叩かれましてからは〜〜〜人生の歯車のネジが狂い><
丁度その頃、此処北九州は「八幡製鉄…」と共に高度成長となり、『政令都市…』にも
この高度成長の頃、親戚に「大臣」がおりました。…が?

■処で、私の生まれ育ちました処にて、切っても切れないのが【八幡製鉄所…】なのです。
ところが?今回の“検索”で、“ビックリ”しました事が〜〜〜><
この“検索”の時に…単に【八幡製鉄所…】で“クリック”しますと【創業…明治34年】となるのです。
しかも??製鉄に関しまして■【釜石製鉄所…云々…】エ〜〜〜ッ!どうして?どうして?………

ところが〜〜〜><もう一度、私の“おぼろげな記憶”を、たどりまして
■【官営八幡製鉄所…】で”クリック“しますと?フ〜〜〜ッ!(以下一部抜粋…)

■■明治新政府は国の近代化を進めるため、明治四年に岩倉具視や伊藤博文などをヨーロッパに
使節団として派遣しました。使節団は帰国するとただちに製鉄所の建設に力を注ぐことになり、
それが【官営八幡製鉄…】繋がるわけです。
【1896(明治29)年、枝光海岸に近代的製鉄所を開設することが内定しました。そして、
1901(明治34)年11月18日官営製鐵所の作業開始式が盛大に行われました。…云々…
更に、その名前も【官営】、【日本製鐵】、【八幡製鐵】、【新日本製鐵】と名称は変わりましたが…?
“枝光”は製鉄所の変遷を見てきました。
余談ですが?創業時の製鉄所で、愁いのある美人画で有名な竹久夢二は、一時期働いたそうです。
私の近くには現在その記念碑としての【八幡製鉄…高炉】が、ありますが?
高炉の形状は、北九州市八幡東区中央町にある高炉台公園のシンボルになっている高炉に、
その姿をしのぶことができるでしょう。
(但し?聞くところによりますと正確な最初の“高炉の形状”ではないらし〜〜イとか??)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆

そして、もう一つ【官営八幡製鉄…】に貢献して下さったのが「ドイツ人…カ−ル」
1901年(明治34)当時、日本の製鉄技術を育成するために、はるばるドイツからやってきた男達がいました。
http://chikuho-doukai.blog.so-net.ne.jp/2008-05-13 (映像・一部投稿文)
■このお寺の近くに、ドイツ人宿舎はあったと言います。失敗続きの製鉄所立ち上げに、3年経って
ようやくめどがつき帰国と思っていた矢先、病に倒れ故郷の土を踏めなかった“ドイツ人…”
その人の名が【カ−ルと言う異国の技師】が、ここに眠っています。
立派なお墓が建てられ、いまもご近所のどなたかが欠かさず墓守をされているとか…。
それで、私の故郷だけですが、此の方達を偲んでの「起業祭…?」がありました。…が?
しかも…当時『体育館…』にて?「焼香…」があったものです。
(勿論!高炉を作るに当たり多くの犠牲者がいらっしゃいましたから、此の方達も…含めまして)
振り返りますと、此処からも≪ドイツ≫との関連性は、深いものがありますでしょうか??

                    <つづく>     No.1

806SAKURA:2012/09/09(日) 22:46:08
<つづく>             No.2

こんばんは……   ロ−マ字(大文字)の【SAKURA】で〜〜〜す。
>>805投稿の続きです…。

■この様に、【歴史への探訪】を続けますと……“オモシロイ事実”その半面……
【何処かで?すりかえられた“事実”もある事】でしょうかと〜〜〜><【歴史の真実…】
しかしながら…【語り部…】として、人々に〜♫〜歴史の真実が、伝えられていく事でしょう。

■いつも見慣れました「帆柱山系…」を、見上げながら……
祖母の話から、昨日同様に【滝廉太郎…箱根の山〜♫〜】の歌が思いだします…。
当時の事を、“語り部…”なのですが?ある“合図”から、京都を後にする事になりまして、
火の海の京都から〜四国〜この地に、たどり着くまで…そうです〜〜〜ョネ!
逃げる時の“女性”は><大変そのモノでした…との事です。…が?しかも?
その途中の“光景が〜♫〜”この「箱根の山〜♫〜」から、連想してしまいます…。

1.
〜♫〜箱根の山は、天下の嶮       函谷關(かんこくかん)も ものならず
萬丈の山、千仞(せんじん)の谷     前に聳(そび)え、後方(しりへ)にささふ
雲は山を巡り、霧は谷を閉ざす      昼猶闇(ひるなほくら)き杉の並木
羊腸の小徑は苔滑らか          一夫關に当たるや、萬夫も開くなし
天下に旅する剛氣の武士(もののふ)   大刀腰に足駄がけ
八里の碞根(いはね)踏みならす、    かくこそありしか、往時のもののふ 〜♫〜

2.
〜♫〜箱根の山は天下の岨         蜀の桟道數ならず
萬丈の山、千仞の谷           前に聳え、後方にささふ
雲は山を巡り、霧は谷を閉ざす      昼猶闇(ひるなほくら)き杉の並木
羊腸の小徑は、苔滑らか         一夫關にあたるや、萬夫も開くなし
山野に狩りする剛毅のますらを(益荒男) 猟銃肩に草鞋(わらぢ)がけ
八里の碞根踏み破る           かくこそあるなれ、当時のますらを 〜♫〜

PS:【もののふの語源】は一説に、軍事氏族の物部氏に関係するともいわれています。
授刀舎人とあるので、官人と訳していますが文人ではなく、氏族に属し朝廷の警護等にかかわる
武人・兵士の性格を持ちます。(参照事項)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
■やはり、新しい時代を迎える時には、そこに【隠された歴史の事実…】が?
それは、いつの時代もなのでしょうか?

今回の【私の故郷…探訪】…
更に名前の由来「やはた?やわた?八幡…」興味がそそりますかと?思う次第なのです…。
                 <つづく>
                                  再合掌
PS:
日本の製鉄技術では「たたら吹き」といわれるものが最古であるとされています。
「たたら」とは「踏鞴」と漢字では書き、鉄を熔かす炉に風を送る、
足で踏む大きな鞴(ふいご)のことです。しかし「たたら」という名称は鉄を熔かす炉、
それにそれを置いた建物(高殿と書く)なども「たたら」と呼ばれていました。
それらによって製鉄する技術が「たたら吹き」でした。
たたら吹き製鉄の原料は砂鉄でした。砂鉄は、岩石の中に共存していた自然鉄が風化に
よって剥離(はくり)し、砂鉄になって蓄積したものです。その砂鉄の不純物を除いて
純粋の玉鋼(たまはがね)にするのが「たたら吹き」でした。この製鉄技術は
砂鉄が産出する地方であれば神話時代から行なわれていたという学者もいます…。
(鉄…という事で連想しました。)

807神の子様:2012/09/10(月) 12:11:42
>>806
SAKURA氏 「つづく」の使い方が間違っております

808神の子様:2012/09/10(月) 15:47:04
うのはなさま
聖典板に素晴らしい話を謹写してくださって、ありがとうございます。

809神の子様:2012/09/10(月) 17:34:32
646 名前:うのはな 投稿日: 2012/09/10(月) 17:28:02 ID:2lPhm8Goしつこいから、こっちにも掲載しましょう。

 1331 名前:神の子さん 投稿日: 2012/09/10(月) 16:46:24 ID:dqizEBmE


>>1307←訊け様から「王様の耳はロバの耳様」への文  挨拶版です。

810うのはな:2012/09/10(月) 17:42:54

 渋谷駅にて しつこいのはダメよ

  http://youtu.be/GFd9eAhUdO8

811ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/09/11(火) 23:01:52
トキさんはとても優しい。思いやりが深いなぁ、、、あっちで書いてもトキさんはすぐわかる

慈眼で見てくれている。

812ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/09/11(火) 23:01:55
トキさんはとても優しい。思いやりが深いなぁ、、、あっちで書いてもトキさんはすぐわかる

慈眼で見てくれている。

813SAKURA:2012/09/12(水) 17:00:31
トキ様 へ 
観覧者の皆様 へ
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】〜〜〜す。・…

■>「神の子様(ブル−色)」へ… “ご質問”ありがとうございます…。
【大自然賛歌…に於けます体験談・…】を、お読みになったのかは存じませんが??
此処にも【再投稿…】させて頂きます〜。閲覧して頂けますと…幸いに存じます。…が?

■【大自然讃歌…】について…は?詳しく投稿をとの思いがあります。…が?
さて!一昨日の【体験談…】を、詳しく此処の場にて“投稿”させて頂きます。(表現が上手く出来ないかも?)

その日の夜中…急に“下痢…”状態となりました。少し落ち着きまして…安堵感が〜♫
処が次に…「悪寒…」が始まりました。…が?そうなのです〜〜〜ョネ!
体中が“寒く”なりまして、段々と“とり肌”が「手・足・そして体中…」に、表れて来ましたが、
その時は、【部屋が、早朝の空気で冷えているのかしら〜〜〜ン】というぐらいの思いでしたが?
その後“鳥肌が全身…”に、そして、体中が実に物凄く“寒い”のです。更に、暖かいモノを飲もうと、
思いまして、“お茶”を注ぐ時なのですが?手が震えて、その震えが止まらないのです。
それは、「亡き母」の“死体”の様に、段々と“手足からの体温”が、なくなり冷たくなっていくのが、
自分自身で感じるのです。もう体中が、【冷凍室…?氷…?の世界】に、いるような状態でした。…が?

そして“寒い”のですから“声…”までが、“ブルブル震え声”を出す事となりまして、
“パートナー”に声をかけるにも、今だから笑って云えますが…“声を発しても震え声”……
『あぁぁぁ〜〜〜〜ァ』と云います感じでしょうか?
物凄〜く!寒い!寒い!〜〜〜といいながら、冬物の“カーディガン”をはおって、まず!体温を上げないと?
丸くなってジ〜〜〜ット“うずくまり”ました。
それでも“震え…”はおさまらずに、私は「仏壇…」に置いています【甘露の法雨…】を取りに行こうと、
思いながら、気ばかりが焦り、それでも動くと“震え…”ながらですから【動けない…><】
そうこうしていますと“パートナー”が、急いで【大自然讃歌…経本?】をもって来まして……、
わたくしの“内心”は、正直申しますと“大丈夫かな〜〜><”との“想い”が潜在意識の中に……

それでも、自分自身では動くことも><取りに行けませんから“カーディガン”をはおった胸の辺りに、
その【お経…?】を、大切なモノを“フワァ〜〜ト包みこむ”様に、かかえ込んで、
ジ〜〜ット!体の震えがおさまるまで“ジ〜〜ット!ジ〜〜ット!”です。【私は神の子…云々…】
読む事ができない状態ですし、咄嗟判断では、正直な話そこまで余裕がありませんでした。【思念のみ!】
                          
 <つづく>

814SAKURA:2012/09/12(水) 17:02:30
こんにちは……  ローマ字(大文字)の【SAKURA】〜〜〜す。・…
>>813投稿の続きです。

一つだけ言えますならば、ただ!【潜在意識の中に私の“迷い”が、まだあり〜♫〜】でしょうか?
……それでも、少しずつ“体の震え…”が収まって行くのが私自身、感じ取ることが出来たのです。
これが、私自身にわかるモノですから、モット!モット!「思念…!」しながら、両手に
【大自然讃歌…経本】を大切にはさんで“合掌…”状態です。“ジ〜〜〜ット”と【思念…】
ただ!ひたすら【神様に全托〜♫〜】……気がつきますと、収まっていました。(30分位でしたかと??)
何時もの私の体温が戻りました次第です…。   再合掌

PS;尚!“ブル〜ブル〜”震えている時、“パートナー”が言いますには、
顔の側面…丁度首筋の処が“チェツク症…”みたいに“痙攣状態”のように一瞬見えたそうです。…が?
そして、顔色がみるみる蒼白状態になって行く感じだったそうです…。もちろん“トリハダ”…

後に、これが【メール友人…】に言いますと?もしかしますと【密教…】ではと、いいました次第です。
最近、思うのです〜ョネ!【甘露の法雨…】は【密教の対象…】に、されているのではないかしら〜〜〜ン!
それで、この頃の【甘露の法雨…】の高徳は、以前よりも弱くなっている様に感じられます。…が?
今回の「体験談…」で、やはり【現総裁雅宣総裁先生…背後に「雅春先生」が〜〜いらっしゃると確信!】
出きましたし、【神想観…中】にて、それが私・パートナー共に見えましたが???
「霊媒師」になりますと、このような状態になる様だとも??【メル友…】が言っていました。…が?
今回の“体験…”これだけは【不思議な国?体験談】です。

それに【創価学会…】に在籍中ですが?
或る本部の幹部の方が【甘露の法雨…】は「雅春先生…」が書かれたモノではない?当時の私は、
「失礼な事を…」との反発がありましたが…【当時の御坊様が修正??】とか?この度の情報にて、
納得しました。ましてや、他宗教団体がその事を知っていると言いますならば〜〜〜><
色々考えてしまいます〜〜〜ョネ!

815さくら:2012/09/12(水) 23:36:23
ローマ字(大文字の)【SAKURA様】体調快復されて、良かったですね。

816神の子様:2012/09/13(木) 00:13:36
ユタカさん、夢を壊すようだけど
トキさまは男だよ

817うのはな:2012/09/13(木) 13:49:29

> トキさまは男だよ

 けれど、はた迷惑な九州弁をふりまく権利意識や自己主張だけは強い
九州男児に仕切られ、占領されているんだから、女性に間違えられても
仕方がないでしょう。

818神の子様:2012/09/13(木) 14:38:41
うのはなさまは日本人だよ

けれど、はた迷惑な被害妄想や意味不明の創作苦情を延々と訴え続け、
掲示板を占領しているんだから、中国人や韓国人に間違えられても
仕方がないでしょう。

819うのはな:2012/09/13(木) 16:14:22

 訊け氏も日本人の感覚ではないと誰かから批判されていました。
 
 意味不明の祖作苦情とか、被害妄想というのはまちがいです。
 わたしはじっさい、訊けブログやトキ掲示板で訊け氏から
 いわれたことについて苦情しています。

 その「創作苦情」というのも、訊け氏がいいだしたことです。

820うのはな:2012/09/13(木) 16:15:12
 創作苦情 に訂正

821うのはな:2012/09/13(木) 16:47:20

というくか、この掲示板は訊け氏が勝手に作ったブログ内の発言や、トキ掲示板
での口論をきっかけにつくられています。

 ここがはじまってから、訊け氏のブログ仲間のような人が訊け氏の質問にこたえていない
とかいうことで、わたしも辟易したにで、訊け氏に対して、警察法関係者に相談してから
内容証明メールにするか、個人単メールにするか、すこし時間がかかってもメールで答えるから、
どこがどう創作苦情なのか、まとめて書いてくれといっています。

 上記の神の子さんはなにをさして「うのはんさんの創作苦情、被害妄想」といっているのか不明です。

822うのはな:2012/09/13(木) 16:47:53
1148 :復興G:2012/09/10(月) 11:35:30 ID:xKxowNU.
>>1139>>1140 :ユタカ(なせば成る我ハ神の子)さま

>>参加上の注意を聞け管理人様にお話して頂いて、発言、参加をお許しいただけませんでしょうか??

私が期待しているのは、うのはな様とのことです。うのはな様とバトルを始められたら、誌友会にならないのではないかと
危惧しています。

訊け様は、「うのはな様が悪い」、「自分は被害者だ」と思ってらっしゃるようですが、そんなことはないと、
今回の誌友会で 学ばせていただいたと思います。

訊け様が本当に変わられたら、うのはな様も変わられるはずです。
それを、待っているのです。
ありがとうございます。

823うのはな:2012/09/13(木) 16:50:14
 すみません。神の子さんのいいぐさに興奮しながら書き、上記の私文誤字脱字
読みにくい点があった点をおわびします。

824神の子様:2012/09/13(木) 16:57:34
バトルが始まることまで訊けさんの責任なのでしょうか。
掲示板参加者の責任にはならないの。

825志恩:2012/09/13(木) 17:47:01
本島にも、島流れ島にも、あっちにもこっちにも、神の子様がいて、まぎらわしいっちゃ、ありゃしない。
同じ神の子様なのでしょうか?おっしゃることが、まちまちにも、お見受けしますが、、

できましたら、神の子様以外のペンネームをつけて、書き込んで下さいますと、わかりやすのですけれどね。

「ライオン」でも、、「ワニ」でも、「マントヒヒ」でも、構いません。
「神の子」様より、余程 ましです。

826「訊け」管理人:2012/09/13(木) 17:51:55


 もう本当に、実にくだらない。





827マントヒヒ:2012/09/13(木) 18:08:38
うのはな、暴れすぎ。

828うのはな:2012/09/13(木) 18:13:47

部室版2より 

484 :うのはな:2012/01/19(木) 12:11:30 ID:El6gIMAw
 えらそうに浄心行の説明をやりだし、みおしえがどうとかいいだし、
自己中心的な男の話を聞きたくないと怒りまくると、胃の穴が開いただけでなく、
難聴になって、おかしなリズムで歌いだしたりしないかとわれながら心配になってきたから
もう、今日怒るのはこれぐらいにしておきましょう。
横やり人もとうぶんこないみたいですし。

485 :うのはな:2012/01/19(木) 12:19:25 ID:El6gIMAw
もうごめん、全然意味が分からないってどういうことですか??
あなたはいつでもなんだかんだといってきて、こっちが言い返すとそんな態度
ですが、勝手じゃないですか・

あなたのいうことは私のいったことと30パーセントちがうだとか、いつも
なんだかんだとなんくせつけて、話がすすまないようです。
そして自分の都合が悪くなると、こんなひとはスルーしますだとか、
意味がわからないという。そしてしばらくしたら論点がどうとか言い出す
しばらく謹慎しますとか、もうすぐ出てこなくなるから安心してくださいといってたんだから
しばらく出て来るな!!
どこに私の質問に答えてますか。探してもわからないから記事番号版をおしえてください。

486 :うのはな:2012/01/19(木) 12:24:35 ID:El6gIMAw
 ここでも訊けさんがトキ管理人がこうなのにうのはなさんはどうでこうでといいだしています。
ややこしくなるからトキさんのほうからいうようにしてください

829うのはな:2012/09/13(木) 18:19:25
826 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2012/09/13(木) 17:51:55

 もう本当に、実にくだらない。





 その名無しの神の子さんというのは、ほとんどが、訊け氏のブログコメント
欄に書きこんでいたひとたちか、訊け仲間のようにおもいますが。
それがくだらないって、、、、

830うのはな:2012/09/13(木) 18:20:22
827 名前:マントヒヒ 投稿日: 2012/09/13(木) 18:08:38 うのはな、暴れすぎ。

 ここの島流し版というのは、もともと最初にできたきっかけはなんですか?

831うのはな:2012/09/13(木) 18:21:43
>もう本当に、実にくだらない。

 この方は、部室版でも、あまりにもくだらないからといってマンガを載せる人です。

832ワニ:2012/09/13(木) 19:25:13
訊けがウノハナに土下座するに一票

833ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/09/13(木) 20:58:29
おばちゃん、あっちの管理人でしょ??

なんでワニなん???

アクキンされたからもう行かないけど、聞いてみる。。。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板