したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ひとりごと板】

1トキ:2012/07/26(木) 11:42:30
例えば、聖典板で感動しても、聖典以外の事は書き込みに躊躇します。
そんな時に感想を書けたり、自分の書き込みたい板で会話が盛り上がっていて
割り込みはしたくないけど、他は板の趣旨に合わないから書けないなぁという時に
ボソッと独り言を書き込める板です。

基本的に会話禁止で、いちいち「割り込み」を意識しないで書ける板です。

長文で思いの丈を吐いたり、短文でボソッと他板や他掲示板に突っ込みを入れたり
そういう自由にひとりごとを呟ける板としてお使い下さい。

3361「訊け」管理人:2013/05/01(水) 03:55:51

↑ 珍文回避のため、本島にも貼り付けておきました。

 早く見つけて欲しいけど(ムリ?)




3362うのはな:2013/05/01(水) 10:20:05

 ここでもシモネタ満載の訊け管理人さんへ

 谷口雅春に訊けブログ内でもあの女は異常だとか、私に関するコメントが何百も
あったと思いますが、あなたがここへ、どこへと仕切り出すとややこしいことばかりです。
削除してこっちへの件も、トキ管理人さんは答えてますよ。

 他の人の迷惑だとか、初めてここを見る人がと、人目ばかり気にしていますが、
あなたは自分のいったことさえ実行できないんだから、次からトキさんに直接個人メールして
相談してもらえませんか。
 あなたは珍文そのものでしょう、存在が。

3363「訊け」管理人:2013/05/01(水) 10:28:01


 
<告知>

 当掲示板は現在、「天才言語サル」(メス)の語学トレーニング中です。意味不明な文も多々掲載されますが、観覧の皆さまは返信をお控えくださいますようお願い申し上げます。

 特に名指しされた方の中には、「言ってもいない事」「やってもいない事」ことが多々、投稿される場合があります。これは「誹謗中傷トレーニング」に於ける一種のバグですので、気になさらない様にお願い申し上げます。


日本霊長類研究所
所長 福山雅治
主席研究員 トニーレオン

3364神の子様:2013/05/01(水) 11:43:13
知ってた

3365うのはな:2013/05/01(水) 13:16:53
ばらばら バラ寿司掲示板

 ここの掲示板は他からキチガイの集まりと紹介されてるらしいけど、
こちらへどうぞ、いやくるな、退散します、もう来ませんとその場を攪乱する部外者に
占領され、仕切られているこの様相は、今の生長の家教団のミニチュア版ともいえるかもしれない。

3366うのはな:2013/05/01(水) 13:22:51
名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/05/01(水) 03:55:51
↑ 珍文回避のため、本島にも貼り付けておきました。

 早く見つけて欲しいけど(ムリ?)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

訊けと同様、誤読曲解癖があり、意味がズレテル投稿の多いるんさんですが、
るんさんは以前、会社では掲示板のことなど考えもしない、と書かれていましたよ。
うのはなさんに英単語でも覚えとけ!と話しかけるひまがあるなら、
あなたとおなじくこぎたない話をふりまく女の子の話に耳を傾けてあげましょう。

3367うのはな:2013/05/01(水) 13:26:05
 ・・・・もう「ほらね」という(笑)。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 わたしも昨晩、ほらね。とかきました。人の影響受けやすいんですね(笑)

3368うのはな:2013/05/01(水) 13:27:25
 谷口雅春に訊け ブログコメント者にも下記のようなケースは見受けられます

 特に名指しされた方の中には、「言ってもいない事」「やってもいない事」ことが多々、投稿される場合があります。これは「誹謗中傷トレーニング」に於ける一種のバグですので、気になさらない様にお願い申し上げます。

3369うのはな:2013/05/01(水) 13:30:41
731 :ありがとう:2013/04/30(火) 12:45:49 ID:??? 730 名前:「訊け」管理人 投稿日: 2013/04/30(火) 12:26:17 ID:???


>>729


 「もうネ、皆さん早く『キチガイ』になんなさいな(笑)

3370再掲:2013/05/01(水) 15:12:05
6 :うのはな:2013/01/16(水) 15:15:02 ID:GXI9nTy6 >名前:蜻蛉 投稿日: 2013/01/16(水) 07:36:40 ID:M7ribEwU
『理』誌100万を否定する者が

 普及誌の内容云々で配付するとかはおかしい。。。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 おかしいといったって、おかしいのは当り前なんです。
 呼び捨てブログ管理人から使われている教区幹部が運営する
「トキみつる」会なんですから。ここは(笑)

9 :うのはな:2013/01/16(水) 15:45:07 ID:SgYy8hFw
 別版を見たら、運動をしらない、練成に行ったこともない人が
 蜻蛉さまに議論をふっかけるようなことを言っています。
 よっぽど、他に遊んでくれる人がいないのでしょう。
 教頭先生にも相手にされなくなり友人も亡くなってさみしいのでしょうね。

3371うのはな:2013/05/01(水) 15:22:09
やさしくない兄や期待できない男性の中で、健気にがんばる「るん」さんや
「さくら」さんへ、訊け様からごほうびが届いたようです。

415 :「訊け」管理人:2013/05/01(水) 14:15:55
 はーい、よしよしよしよし(*10)


 ごほうび。

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      ''\     /''
        |   |  |  
        |   |   |
       /   |   |
      /   /    /
     /   /    /
  _/   /   /
/    /    /
丶       /

3372うのはな:2013/05/01(水) 19:02:39
他から昔から苦情があってもマンガを書き続ける、経営不振者の娘も

 将来はこうなるのかな?

 http://news.nifty.com/cs/topics/detail/130501664323/1.htm

3373「訊け」管理人:2013/05/02(木) 08:44:04


 はーい、よしよしよしよし(*10)

 じゃ、問題行くぞ?

問題「この動物の名前は?」


    ,ハiヽ..   ヒヒィーン
  ノ"・,,'' ヽミ
. (。,,/ )  ヽミ〜─〜⌒ヾミミミミ彡←
     ノ     ④    )
    ( 、 ..)___彡(  ,,.ノ
   //( ノ     ノ.ノ (
   //  \Yフ .. 〆 .い
  .(ノ      くノ   //
             くノ

 分るかい?


 えっ?




 ・・・「鹿」?鹿って言ったのかい?



 ・・・・・うーん。







 正解にしとくか。

 でも、正解だけど「ごほうびバナナ」はお預けな。



3374神の子様:2013/05/02(木) 11:14:58
ゴリラのココ
子猫の名付け親にもなって可愛がってたけど
交通事故で子猫が死んでしまう

飼育員が状況を説明
状況を理解して悲しい感情を手話で表現する

飼育員がいなくなってから1人で泣く
http://www.youtube.com/watch?v=CYD6KZsOjxw

3375神の子様:2013/05/02(木) 13:01:23
 悪いクセを治す方法ですが、ひとつは「ホームビデオ」です。たとえば、貧乏ゆすりをしている人があるとして、「それ、治せ」と言われてもなかなか治りませんよね?

 でも、ホームビデオで客観視すると、治ります。客観視して「ああ、恥ずかしい」になるからです。

 ・・・・で、これ、いったい何の話か?

 ・・・・・ざっくり申せば「本人が気づかないとムリ」という、話です

3376自演失敗:2013/05/02(木) 13:21:42

うのさん、必死なのはわかりますがやめましょうね。。。。。。

うのはな:2013/03/12(火) 19:11:32 ID:lV9RXMR2
: わたしはいつも不思議に思うのですが、なぜ、掲示板運営に「御教え」 が必要なんでしょうか。

神の子さん 投稿日: 2013/05/02(木) 12:58:18 ID:lV9RXMR2

3377うのはな:2013/05/02(木) 13:28:23
>>3376

 やめましょうね、ってどういう意味かわかりません。

3378神の子様:2013/05/02(木) 13:31:17
>>3376
神の子さんはなにも言ってらっしゃいませんよ?

3379自演失敗:2013/05/02(木) 13:43:20
うのさん自演失敗は

生長の家「本流復活」について考える

でwwID一致してますがな

3380うのはな:2013/05/02(木) 14:00:09

自演しようという気はありませんが?
 せこい男の考えることはわかりません。

3381自演失敗:2013/05/02(木) 14:05:25
してるじゃんwwww

3382うのはな:2013/05/02(木) 14:09:17
> 兄はやさしくなくて介護に仕事に向かないよ

 わたしの知り合いのヘルパーの女性は離婚して子どもを連れて実家に戻り、
実の母親に子守りや家事をしてもらいながら働いていますが、彼女のお兄さんは
母親と妹の老後のために家を建ててあげ、去年彼女たちは引っ越しました。

 私の中学くらいから美容院を経営している先生は、姑や子供の世話をしながら
続けていた美容院を不況のために手放すことになりましたが、生長した息子さんと
御主人が、おかあさんから生甲斐をなくしたら可哀そうだといって、二人で半分ずつ出資
しあって、新しい一軒家の一階で美容院を新規オープンしました。

 彼女たちの兄や息子は介護には全然タッチしていません。
彼女たちの兄や息子は、「やさしかったから」家を建ててあげたのでしょうか?

3383自演失敗:2013/05/02(木) 14:14:53

>ルンルンさん
>訊けさん
>トキさん
>さくらさん
>愛国本流さん



うのはなさんは話逸らすのが下手ですねw

3384うのはな:2013/05/02(木) 14:20:13
>ルンルンさん
>訊けさん
>トキさん
>さくらさん
>愛国本流さん



うのはなさんは話逸らすのが下手ですねw

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 ああわかった、わかった!甲斐性のない男の意見に合わせるよ!
 サル軍団を呼ばれると気持ち悪いから。
 ほんとは自作自演なんてしなくても、わたしの文を勝手に色塗りしてる
 バカがブログ部屋までつくってるのに!

3385うのはな:2013/05/02(木) 14:27:10
> あの服を借りに来た人っていうのは、デイに勤めていた人でつながりがあるんです。

 るんさんにとって、つながりがあっても、わたしには何のつながりもないんですよ。
 
 なぜかうのはな文に粘着して、よくわたしの後に出てきますが、あなたと同類の徳のない
 経営者に頼んで、「鬼神の部屋」でもつくってもらったらどうですか。
 わたしなんか頼みもしないのに、鬼の絵は描かれるし、「女神の部屋」まで
 できましたよ。
 本版で、主演女優うのはな の名前で 山口百恵さんの「さようならの向う側」動画貼って
 閉店のあいさつまでしました。
 そのとき伝道と背教のブログと書いたんだけど、この皮肉に頭のおかしな人は
 気付いていないことでしょう。

3386うのはな:2013/05/02(木) 14:28:35
うのはなさんは話逸らすのが下手ですねw

 この人も無視されてることに気づいていないみたいだ。
 妄想を現実化してる。こわ^^^^

3387うのはな:2013/05/02(木) 14:31:24
名前:自演失敗 投稿日: 2013/05/02(木) 14:05:25 してるじゃんwwww

 してるんだったら、失敗ではないのでは??

3388トキ:2013/05/02(木) 14:42:59
うのはな様

 例えば、特定の投稿者様に抗議をしたい場合、私が仲介しますから、二人きりでのやりとりを
するお気持ちはないでしょうか? 第三者も見る掲示板で長く、生長の家以外の話題で、議論を
するのは、他の投稿者様には迷惑かと思います。

 よろしくご検討下さい。

3389うのはな:2013/05/02(木) 15:30:28
 例えば、特定の投稿者様に抗議をしたい場合、私が仲介しますから、二人きりでのやりとりを
するお気持ちはないでしょうか? 第三者も見る掲示板で長く、生長の家以外の話題で、議論を
するのは、他の投稿者様には迷惑かと思います。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 もうしゃべりかけないでと何回もいってるのに、それに周囲の人からも注意されているのに
うのはなちゃんうのはなさんと話しかけてるのはだれでしょうか?
 謹慎しますといって自分のブログから、今回の議論が長引いてるのはうのはなさんの責任だ、
ぼくが弁護します、と割り込んでくるのは誰でしょうか?
 身元詮索はやめましょうなどの、規約を設定した人はだれでしょうか?

 アク禁はできず、投稿削除もできない、うのはなさん、別版をつくりましょうかといってた人は
だれでしょうか?自由な発言、閲覧者読者の判断に任せるといってた人はだれでしょうか?
部室版のときも、トキさんは、うのはなさん、きけさんに直接話しかけないで、ぼくを間に置くのはどうでしょうか・
といわれていました。開き直っていうのでなく、トキさんの話は支離滅裂で理解できません。

3390うのはな:2013/05/02(木) 15:34:43
 お邪魔します。最近、訊け氏が司会で、うのはなが補佐役でという案が出されてた
みたいですが、わたしは、訊け氏から開催前に出て行ってくださいなんていわれる
人間ですし、その訊け氏から誌友会版であんなことを書いたんだから復興G様に謝罪するように
いわれたりもしています。
 訊け氏のブログでも、うのはなさんのせいで常連だった人が来なくなったとか、
みんなではじめた誌友会だとか、いろいろ文句をいわれていました。

 さくらさんからは、うのさんの引用した聖典は読む気がしないともいわれています。

 ここの掲示板をご覧になってる年長の先生が、うのはなさんはトキ掲示板の人達とうまくやっていけない
はみ出した存在になるんじゃないかと心配してくれたりするような状況です。
 そんなありさまなので、誌友会参加はご遠慮させていただきます。

 拝

3391うのはな:2013/05/02(木) 15:57:28
名前:志恩 投稿日: 2013/04/29(月) 06:08:48 こちらの板にて失礼しますが、

今回も、WEB誌友会で、復興G様、トキ様に、あのように詳しく真理を
教えていただけましたこと、本当にありがたく深く感謝いたしております。
ahope様もありがとうございます。

ちょっとだけ、出させて頂きました。
また いつか……
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^
rei様でもあさひ様でも、ここの誌友会参加者の人達って、普段はガーガーいわないげど、
内に秘めた求道心みたいなものが強い方たちですよね。
 志恩さんは以前にお休みされるという時に、トキさんから「いままでの功績に感謝する」
なんていわれてたぐらいの人なんですから、出し惜しみせず、また出て来て下さい。
楽しみにしています。



3392うのはな:2013/05/02(木) 17:28:13

>>821でSAKURA様が
>>結局!!「投稿者の皆様」「閲覧者の皆様」が,お互いに共有してでの【楽しむ…WEB 誌友会…完成版 】を、皆様で試行錯誤しながら…当に【みんなで作る…誌友会】で〜〜〜ショ!!和気藹藹と〜〜〜楽しんで〜〜〜「真理の勉強…」するのもいいのではないでしょうかと???<<

――と書かれていました。そういうのも、いいでしょうね。
しかし、私は、それでしたら退場させて頂きます。
どうぞ、SAKURA様が司会されるなり、あるいは「訊け」様でも うのはな様でも、司会して下さるならして頂いて、お楽しみ下さい。

しかし、私には、そんな余裕がないのです。限られた人生の、貴重な時間ですから。私は、それでしたら退場します。

3393うのはな:2013/05/02(木) 17:29:18
809 名前:復興G 投稿日: 2013/05/01(水) 06:57:55 ID:AB6RqYXc
SAKURA様、神の子さん様、a hope様、トキ様、志恩様、あさひ様、山本富士子様、そして閲覧者の皆々さま。

このweb誌友会を見守り愛してくださいまして、ご投稿ありがとうございます。

私は、いつも申しておりますように、この誌友会の指導者は神様でありますようにと、私は己を無にして祈る気持でのぞんでいます。

私は現役地方講師でもあり、4月28日は相愛会・栄える会合同全国幹部研鑽会にも参加しました。
しかし、私は、“教団擁護派”でもなければ、“分派”でもなく、“和解派”というような、「和解」というのぼり旗を掲げて戦争を挑むような者でもありません。

3394うのはな:2013/05/02(木) 17:37:53

神さまが降りる誌友会なら、女信者をめった打ち、大義名分とはいえ
 背教でした。浄心行してよいしながひめ、みたいな司会者は断固反対!!

 そもそも、神想観中、ささやきが聞えた、なんていう人や、
 一升瓶片手に、さくらマネ、とか、ミニスーツでお願い。
 それに何の意味があるのか、うのはなさんうのはなさん谷口雅春先生の御命日まで
 とその他日数計算にいそしみ、バカ女について議論しましょう。なんて人は最悪である。

 生長の家には信用があるだけでなく、神の御心もあるはず。

3395神の子様:2013/05/05(日) 00:11:18
雅宣総裁にうり二つというのは、喜んでよい、のでしょうか…、
わたしは、雅宣総裁を否定も肯定ももはやありません。

総裁の批判の手を緩めるとは…なんのことか、ほんとうに、わからないのです。

…ここは、批判する会だったのですか?


90%以上の方々が、うりふたつだと思ってます。^^

3396神の子様:2013/05/05(日) 00:15:47
ピンポ〜ン  99%以上です〜〜

3397神の子様:2013/05/05(日) 01:33:16
PS: 更に??「志恩様」「うのはな様」もタタク役にとか〜〜〜投稿があり??楽しい!楽しい!
誌友会になりそうですネ!!



こんなことを言う前に、この方はご自分の「文体」をごく普通のものにされるべきです。

「誌友会」されるのなら、尚更でしょう!!

3398神の子様:2013/05/05(日) 02:05:10
最近の「唐松模様」は門前雀羅を張る有様です

「全国幹部研鑽会」のお話の内容などの報告はないのだろうか?

3399うのはな:2013/05/07(火) 12:16:40
 
 宇治の楠本先生は、ネット情報によると研修生から「雅宣先生が副総裁、トップなどに
なられるのは神意なのか?」と質問されると、「神意だ」と答えらえたという。
その研修生はその話を信じているようだった。

3400トキ:2013/05/07(火) 18:42:34
>>3395

 確かに、ここは批判し合う場所ではありません。投稿者様同志が、互いに尊重し、その上で
意見を交換する場所です。

合掌 ありがとうございます

3401うのはな:2013/05/07(火) 19:39:18
 確かに、ここは批判し合う場所ではありません。投稿者様同志が、互いに尊重し、その上で
意見を交換する場所です。


 管理人自らが、嘘を書くのはやめましょう。

3402うのはな:2013/05/07(火) 19:40:04
 掲示板方針版

 トキさまへ

 先日、バカ女について議論しましょう、なんていってた訊けが、さつきさんに
僕の落ち度を指摘してくださいと書いていました。
 部室版ができたら落ち着くの定義についてもあれこれ理屈をこねていたと思いますが、
どこが落ち度なのか、わかっていないようなので、トキさんのほうからしっかり指導回答
するようにお願いします

3403反日芋へ。:2013/05/07(火) 20:00:35
 確かに、ここは批判し合う場所ではありません。投稿者様同志が、互いに尊重し、その上で
意見を交換する場所です。


 管理人自らが、嘘を書くのはやめましょう。

3404るんるん:2013/05/08(水) 00:54:59
うのはなちゃん

一日たって、頭が冷えたら、一昨日の「異○」呼ばわりは言い過ぎてました。
「何にも仕事をした事ないでしょ」も勝手な決めつけでした。
すんまへん。

さよなら、ここにはもう来ません、今も書き込みはもう読むのいやだから
もう読まず、このコメントだけ書きに来ました。
お元気で。

訊けさま、さくらちゃん、六期様
私の「凝り固まった言い分」に対し、色々御親切に擁護して下さり
ほんとに有難うございました。

トキ管理人様
申し訳ありませんでした。ご迷惑をおかけ致しました。

お元気で、さようなら。(*^-^)ニコ

3405トキ:2013/05/08(水) 09:37:29
>>3404

 いえいえい、ご投稿には感謝申し上げます。

 本板は、また雰囲気も違うので、よかったら、遊びに来て下さい。
また、気が向いたらお越し下さい。大歓迎いたします。

合掌 ありがとうございます

管理人敬白

3406うのはな:2013/05/08(水) 10:23:14

 本板は、また雰囲気も違うので、よかったら、遊びに来て下さい。
また、気が向いたらお越し下さい。大歓迎いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^
うのはなさんの職業の話はどうおさめていいのかわかりません。
 といったり、和解念仏をいってたらいいだけだから気楽なんだ。

3407さつき:2013/05/08(水) 12:35:59

るんるんさん、
貴方の気持ちはよくわかりましたよ。
介護、よくがんばられたんですね。
一生懸命ご自分を見つめながらお世話をされたのですね。
健気な貴方の姿が見えるようです。
よくやった!

貴方の幸せをお祈り致しております。

3408さつき:2013/05/08(水) 12:39:17

訊けさんは私の短い文章でもちゃんと読んでないのがまるわかりですね。

3409「訊け」管理人:2013/05/08(水) 13:30:18

>>3408さつきさま

 貴女の心の影でしょうか。




3410「訊け」管理人:2013/05/08(水) 13:35:06

>>3408さつきさま

 『続々甘露の法雨』講義の中に、こんなエピソードが紹介されておりますよね。ええ、ある子供の話です。その子は生長の家を学んで「子は親の心の影」であることを、知ります。その後、その子はどんな行動を取ったかといいますと・・・・・親を恨むんです。

 「私がこんななのは、親のセイだ!」「だって、私の心は親の影なんだから!」という理屈です。(むろんこの解釈は、間違いなわけです。雅春先生もお笑いになられながら、解説されておられましたが)

 さて、私が貴女の文を読んでいないとのことです。私は読んでいないのではなく、上記例のような勘違いを感じたのでありました。ゆえに貴女に、返信しなかっただけです。意味はお解りでしょうか。



追伸

 「誰々は心の影」とは自己を顧みる際の言葉であり、この状況を他人に責任転嫁するためのものでは、ないです。そうでは、ありませんか。

3411「訊け」管理人:2013/05/08(水) 14:28:23

>>さつきさん


 あと先日の件もなにか、コメントを頂戴願います。

 「言いまくり」後の逃亡は、もうそろそろ卒業しましょうか・・・・




3412うのはな:2013/05/08(水) 15:17:23
289 名前:うのさん 投稿日: 2013/05/05(日) 10:11:12   トキさんは退場勧告しないでくださいみたいなこと書かれていましたが、
誌友会で出て行けだの、こんなくだらないことを書くならこれを書けみたいな
横暴人には何も注意しなかったですよね。

 いやなら見なかったらいいじゃんみたいなかんじでした。

3413うのはな:2013/05/08(水) 15:19:24
 トキさんへ

 講師と司会の判別もできない野狐禅が、藤原先生の練成指導を引用したり
 あちこちでマッチをすってるようです。
 野狐禅への指導回答をお願いします。

3414神の子様:2013/05/08(水) 15:26:15

旅先の 妻から電話 「ゴミ出したあ」





恋仇 譲れば良かった 今の妻





怒るなよ 「怒ってない」と 怒る妻



息子より 妻にかけたい 教育費



仕分け人 妻に比べりゃ まだ甘い





仕分人 口調が妻と そっくりだ!



「明日、有休」 妻の舌打ち 気のせいか

3415神の子様:2013/05/08(水) 15:40:59
チッ



あ、聞こえた?

3416うのはな:2013/05/08(水) 15:41:43
195) 訊けは、くちだけ。 投稿者:虫眼鏡
「訊け」が、

<愛国掲示板wも>
愛国掲示板での書き込み禁止、第一号となりました(笑)
かああw・・・自作自演など、す る も の か (笑)

と、書いている。これもくちだけ。いつもくちだけ。

「訊け」は、管理人がIPアドレスを出して自演の証明ができない事を知っているから、「自作自演などするものか」と言っている。

「訊け」なら自作自演ぐらいしそうな事だと、みんな思っているよ。

「訊け」はくちだけ。ネットで遊んでいるだけ。
「本流」の人間は、遊び相手に最高。きまじめで頑固だから。

そんなことも分からん「本流」もアホだが、「訊け」は、くちだけ。くさきだけの「調和と和解」。言ってる事とやってる事が違う「大調和の神示」だよ。

3417うのはな:2013/05/08(水) 15:43:48
 トキ管理人さま

 訊けへの御説明をお願いします。

3418神の子様:2013/05/08(水) 15:52:55
>>3417
うのはなさん
その前に誌友会板を汚した理由を説明して下さい

3419うのはな:2013/05/08(水) 16:30:07

 n 別に理由なんんて特にありませんよ。

  こないだから、トキさんにいってることを実行してくださいと
  頼みにいったのです。
  別版うのはなアイランドでいっても、実行しないようなので。

3420うのはな:2013/05/08(水) 16:37:26
384 :「訊け」管理人:2012/08/06(月) 18:17:59
>だからもう、神の子さんもキケ氏もこんなことばかりいうのなら話しかけな
>いで下さい。

 はい、そうします。

 さようなら、女神さま





3421さつき:2013/05/08(水) 19:23:56

訊けさん
私はあなたがこの問題を解決されることを本当に祈ってる。
この世でのあなたの年齢の間のことを言ってるのではないってば。
あなたに落ち度があるなんて言ってないよ。
まあ私も全部読み込んでないんだろう。
私の心の影と言われればそうなのかも。
読み飛ばしてるところもあるでしょう。
でもね
あなたがたが和解されることを心から祈ってるの。
真理によって解決してくれることをね。
いっぱい本読んでるんだからわかるはずなのになあ。
期待してるんだよ。

3422トキ:2013/05/08(水) 19:31:21
>>3418

訊け管理人様が要求するのならともかく、うのはな様が要求するのはおかしいです。

3423神の子様:2013/05/08(水) 21:52:03
>>3421

>>いっぱい本読んでるんだからわかるはずなのになあ。

激しく同意します

3424さつき:2013/05/09(木) 07:15:56

訊けさん
まさみ警部補に相談してどうするのよ。
あなたが行くべきは早朝行事でお会いする白鳩のお姉さま方でしょうに。
あなたの好きな徳久先生の有名な言葉を知ってるでしょ。
「善悪を知りたいなら来るところをお間違えです、裁判所へどうぞ。
 幸せになりたいなら生長の家にいらっしゃい」
あなたが行くべきは地方講師のところよ。
私の友達が、とか言って聞いてごらんよ。
嫁姑問題を克服した講師なんかお勧め。

3425「訊け」管理人:2013/05/09(木) 07:30:22

>>3424さつきさま


 なんで行ったかの理由ですが、これは分りますか?

 ストーカー相談室ですが、確かに私は行きました。ですが、行った理由に関してなぜ、貴女は問いかけを
なされないのでしょう。そして、当方の真意未確認の上でこの様なこと、書くことが出来るのでしょう。

 相手方の真意は、完全に無視ですか。




追伸

 他にも言いたいことがありますが、HNは元に戻された方がよいですよ。(道徳を語るならば尚更です)

3426「訊け」管理人:2013/05/09(木) 07:32:33

>>3421

 申し訳ないですが、これって「完全な嘘」です。そうでしょ?

 貴女はご自分で書かれた投稿ですが、再読されるべきです。どこにもそんな意図を感じる文章、
無かったと思いますがいかがでしょう。




追伸


 詳細に触れることは避けましょう。でも、ご希望ならば致します。

3427志恩:2013/05/09(木) 07:49:44
さつきさんて、果たして 女性なんでしょうか?
貴女と言われてますが、私じゃないです。
ありがとうさんも、私じゃないです。

3428志恩:2013/05/09(木) 07:58:36
私の場合は、別板で別名を使用したときは、すぐあとで、あれは志恩です。と
言っています。

3429「訊け」管理人:2013/05/09(木) 08:18:30


 まあ「さつき」さん。HNの変更までは求めませんよ。

 なにかレスをお願いします。




追伸

 なお「完全な嘘」は言いすぎでした。謝罪します。完全な嘘ではないですが、「貴女が解決を求めている様子は伺えない」
に訂正致します。(「落ち度のない」ハズの私に対しては雄弁です。ですが、もう片方の当事者への言葉はなにも、ナイので
しょうか・・・・・これが貴女をして「解決したいという意図などは、ない」と判断するに到った理由です。誤解ならば謝ります
が)

3430さつき:2013/05/09(木) 13:29:30

私は真に解決を望んでいます。
でもそれはあなたのためではありません。
私のためです。
ここで貴重な情報が得られることに感謝しています。
この場が荒れる事がいやなのです。
ずっと以前に相手の方にも箴言しましたよ。
あいての方はその時は答えて下さいました。
すぐ元に戻ってしまわれたのですが。
覚えておられないかもしれませんが私は覚えております。

3431「訊け」管理人:2013/05/09(木) 14:48:18


 同意致します。この掲示板は「貴重な場所」です。そして、そこが荒らされて「ドコにドノ文があったか不明になる」という事態は、どうしても避けたいものです。その点で、同意します。

 しかし、この20ヶ月ですがいろいろな方が同様の声を挙げておられます。なかには私へ直接メールをされる方も、おられます。曰く「もう、いい加減にせよ」と。(なんで私へ言われるのか不明ですが、まあ、いいでしょう。言い難い相手には言わず、言い易い方へ言われるのでありましょうし)話が逸れました。

 まあしかし、20ヶ月目です。粘着されて「20ヶ月目」であり、かつ、「スルーし始めて10ヶ月目」で御座います。天理板でも笑われて仕舞ったこの事態ですが、私程度の信仰では、対処法は現在「ゼロ」です(※)。ご協力をお願い致します。



<註>

※ 私程度の信仰では、対処法は現在「ゼロ」です。

 とは申せ、私の採用するスタンスは以下です。

1)私への誹謗中傷やデマの流布、あるいは殺●予告めいた文やその他あらゆる罵詈雑言は「大歓迎である」点。
2)しかし、私以外の者へその種の行為は「行って欲しくない」点
3)天理板の件もあるし、どうしても「ヤリたい」ならばメールにして欲しい点(場所をわきまえて欲しい点)

 私程度の信仰では、この対処法以外は思い浮かんで参りません。

3432うのはな:2013/05/09(木) 16:23:28

5 :「訊け」管理人:2012/08/30(木) 13:13:05
<訂正>

以外な → 意外な一面


     γ⌒\
     ( 'A` )
    曰´   \     彡⌒ミ
    | |  |\_/|.ヽ   ( 'A` )
  _ノ ヽ つ || ⊂)_ /    ヽ
||\ |酒| ̄  ̄ ̄  / .|   | |
||\\~~´  旦  (⌒\ |__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|
.    \\ _______\
.     \||      ____||
.       || ̄ ̄ ̄|\____\
.       ||     | |======== | <『アイ・アム・ソーリー(総理)』
           _|  |oo======= |
           |\\|_____|\
           | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
           | |    みかん   |
           \|_______ |






.  ┌-┴-┐       ___    ___   -┼-   ___l___   ,     ,へ 
   ┬┴┬    ┼  |  |    ,イ     ─┬┬─   ノ   |   / ____ \
   二土二 .  ノ|丶 |二|   / │ヽ、 . 二土二   /|`  -|-   __________
     |      |   |_|      │       |       | ____|____ ∠_____ヽ
                               _________
                             /:::::::::::::::ノ、`ヽ
                            /::::;;-‐‐''"´  |:::::::|
                            |:::|   。   .|:::::::|
                       ノ´⌒`ヽ|:/ ⌒  ⌒ ::ヽ::::|
         _, r '" ⌒ヽ-、   γ⌒´      \-・‐  -・‐ .:::|:::|
       / / ⌒`´⌒\ヽ // ""´ ⌒\  )-'/ _'-  .:::::`|
      { /:.  /  \ l ).i / ⌒  ⌒   i )(_人__)ヽ.::::::|
      レ゙::::::. -‐・' '・‐- !/ i  (・ )` ´( ・) i,/, `⌒´ .::::::/
       |::::::::::. ー'  'ー  ヽ |   (__人__)   | ヽ_   .:::_/
       .|::::::::::::. (__人_)  `、\  `⌒´   / /     \
       {::::::::::::::::. `⌒´    .}  |       \ | l    l  |
.      ゝ_::::::::::::::.      __ノ  .| |      |  |.| |     |  |
  -―――l´:::::::::::::::::::::::::. \-―┴┴――-.┴.┴-------.|  |

3433うのはな:2013/05/09(木) 16:30:23
775 :訊けに訊けという人:2013/05/06(月) 13:55:06 ID:???

 『生長の家』を語っているのに

 日本陸軍DNAとどう関係があるのかな??

 もっと国語力をあげなさい。

3434うのはな:2013/05/09(木) 16:32:13
 しかし神は偉大ですね。その「やれ!」の声を聞いて着手したのが画像収集でした。ただ、ありふれた画像ばかりで面白くなく、外国人記者のサイトを中心に探索していたのです。
ええ、検索欄を「Imperial Japanese Army」等にして珍しい写真を収集、したのでした。そおおおおしたら(!)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
頭がおかしくなりそうで、このあと頭のおかしい人の投稿は読めませんでした。
全然わかりません、とチンピラの常套句をひんぱんに使い、大調和の神示を掲げては
本流へ奇襲作戦成功とはしゃいでいたときにも、たしか耳もとで「行け!」と
聞こえたとかいってませんでしたか?

「行け!」といわれたのは誰だったのでしょう?
「谷口雅春に訊け」なんていうように、雅春先生でしょうか(笑)

3435「訊け」管理人:2013/05/09(木) 16:45:49


>>さつきさま


 まあ、これが現実です。




3436さつき:2013/05/09(木) 18:13:34

私の知らない現象があるのかも、とは想像はしますが、それでも生長の家での解決法は同じです。
復興Gさまはあなたのブログに行かれて具体的な対処法を言われてましたね。
ずいぶん以前のことですが。
素晴らしいご愛念をいただいてるなと思わせて頂きました。
私が述べた言葉は以下のように書けば思い出されるでしょうか。
「魂の高い方が相手に合わせるのだ」と。
断っておきますが「合わせる」とは合いの手を入れることではありませんよ。
拝みなさい。拝むとはどういう行為をすることなのか必死で勉強して下さい。
千差万別ですから一人として同じ経験をしたひとはありません。
あなた独自の神の表し方があるはずです。
具体的にはやはり復興Gさまの言われた通りが当面は良い方法と思います。

3437うのはな:2013/05/09(木) 18:32:37
さつきさんへ

 あなたの投稿全部読んでないのに、横から割り込む失礼をお許しください。
 こないだ掲示板方針版で、ある方が訊けにまじめに解決してくださいみたいな
 ことをいっても訊けは「はあ?」なんていってました。
 この別版ができる前にある人が訊け氏はうのはなさんを拝むこと、すぐに反応するんだから
 とか書かれていました。
 トキ管理人もたよりないし、まあこれが現実だと思ってください。

 こないだもふじはら先生の錬成会の話を出してぼくは悪くないと主張してたでしょ。
 以前にトキさんに遊ぶひまがあるなら訊けを練成指導したらどうかと書きましたが
 トキさんもいいかげんなものです。
 こんな男のブログを見ていつみても吹き出してしまいますといってるように、
 頼りない男と信用のない男がふたりでたのしい誌友会でもはじめると思いますよ。
 これが現実だと思ってください。

3438うのはな:2013/05/09(木) 18:38:31
 練成会に訂正。

>あなた独自の神の表し方があるはずです。
具体的にはやはり復興Gさまの言われた通りが当面は良い方法と思います。

 以前本流対策室ができた前後だったと思いますが、
 わたしが訊けの投稿についてしつこいくどいから自己顕示欲のようなものが
 あるのだと思うと書いたら、訊けからそれに該当する文章を出してくださいとか
 義春氏からは自己顕示欲表現欲は神の意志でもあると思うとか、
 義春氏からもガンガンにいわれました。
 復興Gさまから誌友会以外のことで注意されたときに、訊け氏は「浄心行します」
 なんていってましたが、まあ、これが現実です。

3439さつき:2013/05/09(木) 18:44:56

訊けさん
お勧めの本は、末井勉著「練成にいのちを懸けて」
手に入るといいんですが。

3440うのはな:2013/05/09(木) 18:48:28
854 :神の子様:2013/04/30(火) 18:16:06 知らなかったの?
訊けって人は、あの方と同じで、口だけは達者な「目立ちたがり屋」なのですよ。

3441芋洗い機:2013/05/09(木) 18:54:49
訊け芋もうの芋も大きな芋なので、芋洗い機で長い時間洗ってもなかなか綺麗に皮が剥けない。

もうじきすっかり綺麗になって、美味しく頂けるであろう。塩水で茹でて、イクラを載せて食べる予定である。

3442トキ:2013/05/09(木) 20:00:56
 はい、私も神様から、宿題を頂戴しました。謙虚に祈り、勉強をさせていただきます。

合掌 ありがとうございます

3443「訊け」管理人:2013/05/10(金) 05:48:07

>>3436さつきさん


1)私への誹謗中傷やデマの流布、あるいは殺●予告めいた文やその他あらゆる罵詈雑言は「大歓迎である」点。
2)しかし、私以外の者へその種の行為は「行って欲しくない」点
3)天理板の件もあるし、どうしても「ヤリたい」ならばメールにして欲しい点(場所をわきまえて欲しい点)

 ・・・・現在の祈りは、これです。現象語で話せば「祈り」とは、こうなります。

 ・・・・・まあたぶん、屁理屈だと言われるでしょうが、もう、しょうがないです。再度掲載します。


――――――――――――――
1)私への誹謗中傷やデマの流布、あるいは殺●予告めいた文やその他あらゆる罵詈雑言は「大歓迎である」点。
2)しかし、私以外の者へその種の行為は「行って欲しくない」点
3)天理板の件もあるし、どうしても「ヤリたい」ならばメールにして欲しい点(場所をわきまえて欲しい点)
――――――――――――――


 もう一度申します。現象語で話せば私の「祈り」とは、こうなります。




追伸


 その他にもいろいろ、私なりにやってはおります。(「解ってください」とは申しません)ただ、偽善的な行為に映るでありましょうから、WEBでは書かないだけです。

 まあいずれにせよ、貴女のご愛念には感謝致します。

3444さつき:2013/05/10(金) 06:44:01

私は本気で心配しているのです。上記の様な言葉は文章にてはしないほうが良かれと思います。

3445さつき:2013/05/10(金) 06:50:24

だいたい、上記の「祈り」は違います。

3446神の子様:2013/05/10(金) 06:51:31
>>3443
1)私への誹謗中傷やデマの流布、あるいは殺●予告めいた文やその他あらゆる罵詈雑言は「大歓迎である」点。

こんなこと言うからいつまでも続くのではないでしょうか?
訊けさん以外にその種の行為している人はいないでしょ?

3447さつき:2013/05/10(金) 06:55:15

あなたの祈りが本物にならないから、目の前の現象が去らないのです。

3448「訊け」管理人:2013/05/10(金) 06:56:25


 じゃ、どうしましょ?そんな話になります。「私への誹謗中傷もやめてください」と書けば、よいのでしょうか。

 ・・・・いやたぶん、貴女たちは私の真意など、少しも理解されようとなさってないです。(こんなこと書きたくはないが)



3449さつき:2013/05/10(金) 06:56:42

あなたを本物の信仰者にして下さる観世音菩薩です。
感謝以外にないはずです。

3450「訊け」管理人:2013/05/10(金) 06:58:12

>>3447さつきさん


 そのとおりです。認めます。ですが、何をすりゃいいんですか。

 一歩一歩やっているつもりです。「私への苦情大歓迎」だって、その一環です。



3451さつき:2013/05/10(金) 06:58:39

「私はこうして祈る」
雅春先生のご本です。
熟読をお勧めします。

3452「訊け」管理人:2013/05/10(金) 06:59:38


 うのはなさんに感謝します。貴女は観世音菩薩です。ですんでバシバシと、私への誹謗中傷を繰り返してください・・・・

 そんな感じなのですが、ダメですか。



 まあ、書き方はこんな風ですが。

3453「訊け」管理人:2013/05/10(金) 07:01:20

>>さつきさん


 すみませんが、貴女の言葉は全然響いてこないのです。なぜなのでしょうか。

 私が迷っているのでしょう、それは認めます。ですが・・・・




3454神の子様:2013/05/10(金) 07:06:37
>>3448
しばらく何も言わないようにすればいいと思います。
ご自分のブログのみに集中されればいいと思います。

3455さつき:2013/05/10(金) 07:08:44

あなたの真意はわかっています。あなたは目の前に神様が座っていらしゃっても3452の様な言葉をおっしゃいますか?

3456「訊け」管理人:2013/05/10(金) 07:10:12

>>3454

 ・・・・・・・・10ヶ月間、なにも言っておりませんが、なにか。




 もうなんか、私がやってない事での苦言でしょうか。だから心に響いてこないのでしょうかね。

 まあ、いいです。こんな話だってたぶん「訊け=わからずや」でまとめられて仕舞うのでしょうから。

3457「訊け」管理人:2013/05/10(金) 07:13:38

>>さつきさん


 貴女の話が混乱する点を述べます。貴女は私が「現象から見た話」をしている際に、「實相からの話」で私へ返信されます。(誌友会司会で「私に落ち度はない」の話)ですが、私が「實相からの話」 ―― WEBには敢えて、掲載したくないと述べた話 ―― をしようとも、「真意はわかってます」というご返信です。

 まあ、いいんですが。

 なお、現象から見た場合、私には「何の落ち度もありません」このことは強調致します。ですが、實相から見た場合は、そうではないでしょう。(アタリマエの話です)そしてそんなこと、私が秘かにやっていることなど、わざわざWEBでは触れたくはないのです。



3458さつき:2013/05/10(金) 07:17:02

あなたの言葉の中に相手を揶揄する意味が含まれているのが見えるのです。
あなたはそのつもりはない、と思ってらっしゃるかもしれませんが
万人に通用するものではありません。

3459「訊け」管理人:2013/05/10(金) 07:19:33


>>あなたは目の前に神様が座っていらしゃっても3452の様な言葉をおっしゃいますか?<<


 はい。いやだって、観世音菩薩なのでしょう?まあ、人を誹謗中傷して20ヶ月も粘着する神はいないですが、「観世音菩薩」なんでしょう。そう言いますよ。

 また、こんな視点は貴女さまには、おありですか?

 いや、私以外の「投稿者の心の影」とか ――

 この掲示板には「揉め事が大好きな方」が、多々おられます。私がいくら祈ろうが、止まないのはその方々の責任もあるのではないですか。(こんな書き方すれば、それはそれでたいへんなんですが。そして過去、その様なことには触れずにいたのですが)

 ・・・・ところで現時点の話を、確認してくださいよ。「責任」の所在の話です。責任の所在の話ならばこれ、やはり「他の投稿者の心」てなテーマにも、触れざるを得ないのですよ(責任転嫁のように解釈されましょうが)。

 掲示板には、揉め事を好む方が多々、おられます。私への誹謗中傷を応援する方もおられるのですから、止むわけがないですよね?そうでは、ありませんか。責任転嫁のように解釈されましょうが、触れざるを得ないのです。今までは触れませんでしたが。



3460さつき:2013/05/10(金) 07:20:38

苦言ではありませんよ。
この朝の忙しい時間にあなたに私の時間を捧げている意味を
あなたは分かって下さい。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板