したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ひとりごと板】

1トキ:2012/07/26(木) 11:42:30
例えば、聖典板で感動しても、聖典以外の事は書き込みに躊躇します。
そんな時に感想を書けたり、自分の書き込みたい板で会話が盛り上がっていて
割り込みはしたくないけど、他は板の趣旨に合わないから書けないなぁという時に
ボソッと独り言を書き込める板です。

基本的に会話禁止で、いちいち「割り込み」を意識しないで書ける板です。

長文で思いの丈を吐いたり、短文でボソッと他板や他掲示板に突っ込みを入れたり
そういう自由にひとりごとを呟ける板としてお使い下さい。

1797るん:2012/12/11(火) 21:03:42

あーっ、うのはなさんやー! うのはなさんがいたー。

うのはなさん、「難病ヘルパーの資格」の「あなたの嘘」の件については、返事できないからスルーか!?

でも、もうやめたるわ。かわいそうやから・・

1798るん:2012/12/11(火) 21:42:06

うのはな
>>わたしはお金貰いながら腰痛もなく現場で働いてるから、ボランティアはあほらしくてできません。<<

>> きょうも後輩の主婦パートの人がケアマネ受験するとかいってたけど、もうすぐ試験だから大変でしょうね。わたしは筆記ボランティアの資格とか
>>とって、定年後に聴覚難の人達と交流したいなと思っています。 <<
         ↑
まだ、言ってるわ、この人。こんだけ、介護のこと無知なのを暴露されてるのに!介護の仕事をしてない事、ばれてるのに!

恥ずかしくないの?

あなた、難病ヘルパーの資格を持ってるって言ったよな?

難病ヘルパーの受講資格は、ヘルパー2級を、持ってないと、受講さえも、できないんだよ!!


返答しなよ!!!うのくそ!!

疲れた・・・・

1799うのはな:2012/12/11(火) 21:48:43
わたしはヘルパー一級資格ももっていますよ。
 
 難病ヘルパーやスクールのことや仕事のことは部室版や
 ここでも説明しています。訊けブログで答えたことでも
 健忘して曲解して怒ったりする、あなたがひとりで興奮してるだけです。

 うのはなさん、恥ずかしくないですか?
と人をバカにしたように笑っていた訊けと、恥ずかしくないの?というルンさんは
 似ていますね。
 トキさんが何の注意もしないところも似ています。

1800うのはな:2012/12/11(火) 22:10:29

 わたしがルンルンさんの投稿や掲示板を見ててひとり勝手に思ったことは、
 ルンルンさんはそれまで人のために動くことがなかった私がはじめてじいさんの
介護経験をした、とかいう、その介護の苦労でも仕事でも、なんでもその労を
ねぎらってくれるような、癒してもらえるような経験がなかったのではないかと
いうことです。

 だから認知症の人をバカにしてるんじゃないか?とかいろいろと私に絡んできたり
わたしの職業を貶めるようなことをいったり、掲示板で朗々と苦労談をしたりするんでしょう。

 真面目に仕事して、支払うもの支払って、淡々と生きてるだけでも、善い人に巡り合ったり
 有形無形のプレゼントをもらったり、うれしいひとこと、ねぎらいの言葉に出合います。
 明るい気持ちでがんばってください。

1801るん:2012/12/11(火) 23:11:44
うのはな
<<わたしはヘルパー1級資格ももっていますよ。>>

はあー???持ってないよ!あなたは!!介護関係の資格無し!

私が「難病ヘルパーの資格を取るには、ヘルパ2級の資格がないと、受講できないよ。」ってあなたの痛いところを、ついたから

急に

「自分はヘルパー1級」を持ってる   という、設定にしたんだねえ、

持ってたら、絶対、6月の時点で言ってるって!「介護ヘルパー1級もってる」ってな!ネットで調べながらどんどん、変えるな!

まあ、ヘルパーの資格をもってる知識が全く無いが。6月も今もね。

せめて、6月の時点で、「ヘルパーの資格を持ってる」って、言ってたらよかったのにねぇ。惜しかったねえ。

ネット時代だからね、パパラッチさんの言うように、時間たってから書くのは、「ネットで調べてから言った」と思われるよ〜。

つまり「即」、書くことなのよん。バカだねえ。

あんたなあ、もう嘘の上塗りはやめろって。

今年、何日働いた?書き込みのない日は何日?その働いた時間で、どんな計算で給料とボーナスをもらえるねん?

誰も、信じてないよ。

1802うのはな:2012/12/11(火) 23:57:02

 またはじまったか。訊け弁護人もあなたみたいな人とは話があうと思うよ。
 仲良くがんばってください(笑)

1803るん:2012/12/12(水) 00:45:06
うのくそさん

今お風呂から、あがったよ。もう、寝るわ、疲れた。あんた、心臓に毛が生えてそうっすね。

ほんと、その図々しさ、ほしいわ。じゃな、

1804うのはな:2012/12/12(水) 01:36:32
1803 :るん:2012/12/12(水) 00:45:06 うのくそさん

今お風呂から、あがったよ。もう、寝るわ、疲れた。あんた、心臓に毛が生えてそうっすね。

ほんと、その図々しさ、ほしいわ。じゃな、

1805神の子様:2012/12/12(水) 07:46:26
ちょっと、一言だけね

(ヘルパー2級(1級も)簡単にとれますが)自分の周りに1級ヘルパーを持ってる人はあまり知りません。

求人でも、2級ヘルパー以上はあっても、1級なんて書いてあるのはまず見たことありません。

もし、2級を持っていてそれ以上の資格を取るなら、介護福祉士です。

難病ヘルパー(名称はすごいが、一日で取れて、試験も無し)も持っていても、あまり関係ありません。

資格をとるなら、介護福祉士です。

1806さくら:2012/12/12(水) 08:13:04
>>1794
るんちゃんへ

おはよう〜!
るんちゃんが来ると、なんだか掲示板も、女の子がいるって感じで、楽しい雰囲気になるね(^^)

レスありがと。
…なんだか、話に入りそびれちゃってね、。

おじいちゃんの介護、よく頑張ったね、ほんと。
「気が狂いそう」、って言葉は、
…うん、そうだよね。
るんちゃんの苦労をすべてわかるとは言えないけど、わたしの立場で共感します。


介護ってそれぞれの家庭や人によって、ほんとーに、状況、事情がが様々で、
まあ、実際、時間時間で訪問するヘルパーには、やれることは限界があるよね…、
いま思うと、よくできたな、って感じで無我夢中でしてた気がする。
でも、わたしの行ってたステーションの先輩は、わたしみたいな週一か二のパートにも、プロ意識みたいなものをいつも伝えてくれて…すごく勉強なったな、って感謝してます。


排泄物がひどい御宅は何軒かあったかな…、
大変なとこは、二人でいったりしてたよ。
入浴介助の時間がない時は、予め捨て布をガンガンに持参して清拭に徹してたけど、。
暴れたり引っ掻いたり暴言吐かれたりして、なかなか拭かせてくれない人もいたの。
その時思わず…縛りたくなったり、思わず…声を荒げたくなったり、ほんとのこというと、「もう!」って思わず手が出そうになったこともあったの…、プロとして恥ずかしいことだけどね、、。
だから、ほんとのこというと、介護で暴力…って、あるけど、家族に同情しちゃう時もあるんだ…。
短い時間なのに、こんな気持ちになるなんて、すごく申し訳ないことだけどね、…家族は、並大抵じゃないよね、。

いつか、訪問したところで、家族が、排泄物だらけの部屋で呆然と座り込んでたことがあった。
その方は、オムツのなかに手を突っ込んで、どうしても汚物まみれにしちゃうんだよね…。
「どうやって片付けたらいいんでしょう…」って。
シーツをたくさんだしてくださいっていって、ビリビリ切って、拭きまくったかな…。
一日に2回とか3回訪問するお宅は、次の人に状況報告して終わらないところをやってもらったり、してたよ。

るんちゃん、よくがんばったね。

またね。

1807「訊け」管理人:2012/12/12(水) 08:28:51


>>るんさん
>>さくらマネ


 排泄物の散乱に関して・・・・・。これは私は、経験しなかったな。これは本当に、大変だろうねえ。

 ただし(専門用語知らぬが)小便袋って、言うの?あれ・・・・あれを装着した際の祖父の顔が、今でも思い浮かぶわ。医者に頼んで(医者から言われないと装着しなかったため)付けてもらったんだけども、なにせ「気位の高い」祖父だったんでね・・・・・「オレはもう、情けなくて涙が溢るるぞ」と、ボソッと孫のオレには言っていたね。

 あの「小便袋」は男子には、屈辱だったろうなあ。

 ・・・・まあでも現在の、要介護の老人の方々はまあ、まだ「戦地経験」とかは無いわけでしょう。いやつまり、異常に気位の高い老人はそんなには、いないのかもしれないね。(「元陸軍将校」なんて方は、少数でしょうね)それでも、自分の排泄物で周囲に、迷惑をかけておればまあ、何か「虚無感」があるだろうね・・・責任感ある方ならば自死を選択するのかも、しれないレベルのね・・・。

 ・・・・こういう問題って本当に、当事者には「出口が見えない」んだろうな。出口が見えないってのは、もう、本当に辛いよね。以上、取りとめのない話になりました・・・・




1808神の子様:2012/12/12(水) 09:59:23
>>1805
私の知人は2級とってその流れですぐ1級とりましたよ。
62歳なので、介護福祉士まではとらないと言っています。

1809るん:2012/12/12(水) 10:14:17
うのはなさん

今、前の投稿文を調べたけれど、{{ヘルパー1級の資格を持ってる}}なぞ、まったく書いてませんでした。

私が6月に「介護士でもなく看護師でもなく夜勤が有る、なんてあなたの現場は見当がつかない」

と書いた時も、あなたは何も言わなかったねぇ。

ネット時代は後で書いたら、「調べて書いた」と思われるだけなのだから

ホントニ持ってたら、何故あの時点で、そんな大事な事を書かなかったのです?

私なら、書きます。そして介護体験も書きます。

{{一般の人は知らなくて、介護の従事者なら当たり前のように知ってる}}という種類のものが

いっくらでもあります。あなたはそれをひとつとして、言わなかったのですよね。あー邪魔くさっ!もうやめよ!!

まあ、正社員なら、せめて最低でも、週35時間は働くんですね。そうだ、あなたところの上司、ちょっとおかしいよ。

>>プロとして腰痛がどうでこうでとグジグジしたことをいう人もいないし。変に腰が痛いなんていうとそれでもプロかと叱られたりする場合もあるし<<

こんな事をいう上司、バカだよ。まあ、あなたの創作した架空の上司だから仕方ないか。

もう、出かけるわ。歯医者行ってから会社に行くねん。歯、痛いねん。 〜知らんがな〜か

1810るん:2012/12/12(水) 10:23:00
さくらちゃん

ありがとう。疑問に答えてくれて。

誰かみたいに「オフの時にまで、言うのはいやな性格だし・・・」て、言わないね。やはり実際は違うね。

さくらちゃんに訊いた事は、ホントに知りたかったけど、それだけでなく(自分の介護体験を書くのはもうアカンとは思ってたけど)

うのちゃんに、知らしめてやりたかってん!!大変さを何にも解ってないのでね。

さくらちゃんは、こういうのイヤだろうけど・・・ま、自分ももう辞めないと。と思いつつ・・・・

やめないとだめだね・・・自分が駄目になるね。とにかく有難うございます。

1811るん:2012/12/12(水) 10:29:52
訊け様

訊け様もおじい様も大変だったね。おじい様も訊け様もつらかったね。

私はおじいちゃんのこと、(下関係)を言い過ぎて、苦しくなってるです。

でも私は 介護ちゅうのを、うのはんに、聞かせたかったんです。

パパラッチさんとの会話もね!ほんま、うのはんには、介護の仕事設定、無理だね。

そいじゃ。

1812神の子様:2012/12/12(水) 10:46:48
1級はもう廃止ですよ。

前から、噂はずっとありました。しかし、2級はやはり廃止にはならなくて、1級だけ廃止ですと。

やっぱりとるのならね、3年従事して、介護福祉士をとるといいですよ。国家試験だしね。

2級をもってたら、1級はあまり必要ないと思う。変わらんし。あ、62歳の方か・・そうか。りっぱですね

まあ、私の知ってるかぎりはいないです。

1813runn:2012/12/12(水) 11:09:15
そうだ私のしってるディの人は、ヘル2か無資格のパートのおばちゃん、介護福祉士かな。

まだ、あったね基礎かなんかつくの。??忘れた。

あと、ディでも老健でも何件も面談したけど、その時に面談するのは(相談したりするのは)、必ずケアマネさん。

それ以外の人と話したことがないよ。

今、ノロ、怖いね、    歯医者行ってきま!1

1814神の子様:2012/12/12(水) 11:51:52
1級廃止って・・・・・

うのはなの謝罪会見はまだ??

1815神の子様:2012/12/12(水) 11:54:21
うのはな大ピンチ

1816神の子様:2012/12/12(水) 12:20:04
う●● のはな 大ピ~ンチ!!

1817神の子様:2012/12/12(水) 13:08:24

またまた年末だというのに、うのはなさん詮索に御苦労さまです。
うのはなさんうのはなさんと昔からうのはなさんのコレクターである訊け氏が
ルンさんの弁護をしますと口出してきてから2ちゃんねるふうになってきましたね。
トキ掲示板争いの家らしいスレッドになりました。

 部室版でもルンルンさんにいいましたが、このひとたちはもしわたしが
職業証明したところで、何の謝罪も賠償責任も負えません。
 
 だからこれ以上うのはなさんおっかけの人達の相手ををする気はありませんが、
わたしのしりあいのデイの人がいってたけど、というくらいだから、このかたは
無職かなにかなんでしょう。

 わたしに必要だから、彼らに必要だから、1級講座に有職者たちは集まって
勉強や実習を受けたんですよ。現役のデイケア職員もいれば、会社の方針でこれから
介護事業をすることになったというので、会社経費で通学してるサラリーマンもいました。

 そのときのおかげで、今、知り合いのサラリーマンや介護福祉士より気楽な生活をさせて
もらってると感謝していますが、うのはなさんの婚活情報を逐次報告します、
うのはなさん、いまどきサラリーマンは高嶺の花だぜなんて笑ってるうのはなさん盗作ブログ
管理人のせいで、思わぬ苦労をすることにもなりました。

 あと、知ったかぶりのひまじんや、妬み根性の強い人達だけでしゃべっててくださいね。

1818うのはな:2012/12/12(水) 13:10:56
1817 は うのはな です。

1819うのはな:2012/12/12(水) 13:23:22

それに、ルンさんの話はわたしがなにか話せば、現場のしょもない話ばかりで
知識をいわないだとか、ああいえばこいうふうでただただケチをつけたいだけの
ようです。

 なにかいえばネットで調べたんでしょだとか。
 こんな人の弁護をしますという男にもあきれますが、こんなふうに
 あそぶのが好きな人もいるから仕方がないですね。
 回転すしのぐるぐるまわる機械と同様、うのはな文も特許や著作権など
 あったら、いったいどれぐらいのお金になるでしょうか?

1820「訊け」管理人:2012/12/12(水) 13:48:26


 ・・・・・・・。

(なんでオレの名前が出てくるのか不思議の巻)





1821うのはな:2012/12/12(水) 16:36:34

なんで俺の名が出て来るからというと、訊けさんはイケメンで、上品な白鳩姉さん
たちの人気者で、無職求職中でも有給休暇だといっては人の職業貶めることに
必死になってる女の子の無料弁護を買って出ようとするぐらいの愛深い社長さんだからですよ。

 関西弁が嫌いだそうですが、わたしの知り合いの愛深い関西出身の社長さんや奥さんは、
そんなことをいう営業マンとは取引きしたくないとおっしゃってました。

 奥さんから早めのクリスマスプレゼントをもらったうのさんより。

1822うのはな:2012/12/12(水) 16:42:40

 訊けさんて、ほんとにやさしい男性ですよね。

 去年は訊けさんから光明思想を掲げながら人を排除する勢力だとか
 デマを流されたとかいわれて、教区職員と落ちついて話すヒマもなかったですけど、
 今年はのんびりできそうで、ありがたいかぎりです。
 わたしも訊け社長に何かクリスマスプレゼントしたいわ。

 なにがいいか教えてくださいね。ネクタイのセンスがないのでそれは無理だけど、
 なにかほしいものがあればおっしゃってください。

1823うのはな:2012/12/12(水) 16:45:05
902 名前:蜻蛉 投稿日: 2012/12/12(水) 15:17:42 ID:M7ribEwU  
 あまり知られていませんが、

 日本育英会の創設に大きな働きをしています

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 これは、大々的に知らせる必要があるかと思いますが、いかがでしょうか?

1824ボタピチ:2012/12/12(水) 20:19:09
うのはなさん

1級ヘルパーを持ってる?で、それを黙ってて

難病ヘルパーの方だけ言うか?そんな奴どこにいるねん。

普通は1か2級ヘルパーの方を言うだろうよ!!ありえないわ!

素人はごまかせても、介護関係者はだませないよ。

例えば、ヘル2を持ってるのに、履歴書の資格に「難病ヘル」(一日で取れて試験無し)のみ書いて

ヘル2を書かない者がいたら、「超アホ」つうことになって、雇ってもらえないよ!

まあ、よって、ヘルパーの資格も難病ヘルの資格もないのがばれたな。

介護職の者も見てるんだよ!見てるのは素人だけじゃないんだよ。

めちゃめちゃな事を書いたって、すぐばれるんだよ!

あなたばかだ。ネットで調べてても「 実際やってないから」つい、いつもどこかへまやらかしてるね。

あなたは、ネットばかりしてないで働いた方がいいよ。会社に行ってたら、ともかくその間は仕事に集中してられるしね。

1825るん:2012/12/12(水) 20:39:29
うのはなさんには、もういくら言っても、あかんねん!

普通は、これだけ「介護職に「関するトンチンカンなカキコ」を指摘され、何回も的外れな書き込みを指摘され、

恥をかいて、「介護職の嘘」を暴露されてきたら、もう恥ずかしくて自分から「介護の件」は触れないようにするものでしょう?

でも、うのはなはんは、違うねん。まるで「それまでのトンチンカンな書き込みを指摘された事」なんてなかったかのように

再び、図々しくこう、のたまうのです。

「私は介護の仕事をしてるのですよ!!」と。一日中、パソコンの前で書き込みをしながら。

ある意味、傑作じゃ。

1826ボタピチ:2012/12/12(水) 21:03:19
うのはな
   ||わたしに必要だから、彼らに必要だから、1級講座に有職者たちは集まって
   ||勉強や実習を受けたんですよ。現役のデイケア職員もいれば、会社の方針でこれから
   ||介護事業をすることになったというので、会社経費で通学してるサラリーマンもいました。


1級を取るというと、「いや、取るなら介護福祉士にしろ」ってアドバイスするものが誰も、いなかったのか?

普通、2ヘルのあと、なにか取るなら、介護福祉士だろ。2級も1級も変わらん。給料も変わらん。なんで廃止になったと思ってるねん。

有識者は集まって・・・て笑けるで。  しかし、ヘル2位、取れよ。


うのはな   
  ||そのときのおかげで、今、知り合いのサラリーマンや介護福祉士より気楽な生活をさせてもらってると感謝していますが、


1級や2級や難病ヘル位持ってても、(まあ、その資格もあんたには無いが)給料はまず少ないよ。

介護福祉士もってたって、給料少ない業界なのに。ばか丸出しの・・・おばはんとしゃべるのいやになる。

まあ、まともに答えてやったが、  カキコを減らさないと、会社行ってないのがばれてるのは、どう答える?

1827るん:2012/12/12(水) 21:48:27
まともに言っても、あかんねん!

まともな人はうのはんが、「ヘルパの資格」なんか持ってないのは知ってるって。持ってたら6月に言ってるって。

ここは、どちらかというと年配の人が多いネン。(うのちゃんを筆頭に)昼間から家にいる人が多いねん。

だからみんな、うのはんの味方ですよ。サークルできてるねん。

うのはんの言うことが、トンチンカンなことは解ってても黙ってるし

うのはなさんの毎日のカキコの量がはんぱないから無職なのは解ってるけど、みんな黙ってるよ。

タブーなんですよ。

ま、うのはんも今さら、「介護職はうそでした」って言えないんでしょ。

しかし、介護職を装うのも またみじめだけどね。


うのおばはんへ、  るんおばはんより  ウ リャ!( ̄ー ̄)θ☆( ++)

1828うのはな:2012/12/12(水) 23:09:29

 次から次へといくらでも文句が出て来そうですね。
 まえにもいったけど、うそだと思うならそう思ってたらいいよ。
 あなたのようなひがみねたみ屋から給料もらってるわけじゃないからね。

 弁護しますといってた男からもなにも貰えるものはないでしょう。
 ほんとにお気の毒ですね。

1829神の子様:2012/12/13(木) 07:40:30
嘘でも本当でもどうでもいいと思うけど、どうでもよくない人もいるんだね。
お気の毒だが仕方がないか。甘露の法雨を読めたおせばどうでもよくなるかもです。

1830神の子様:2012/12/13(木) 08:08:42


うのはな大嘘ついて大ピンチ





www

1831マントヒヒ:2012/12/13(木) 10:47:42
うのはなさん「終了」

1832マントヒヒ:2012/12/13(木) 10:53:17

1801 :るん:2012/12/11(火) 23:11:44
うのはな
<<わたしはヘルパー1級資格ももっていますよ。>>

はあー???持ってないよ!あなたは!!介護関係の資格無し!

私が「難病ヘルパーの資格を取るには、ヘルパ2級の資格がないと、受講できないよ。」ってあなたの痛いところを、ついたから

急に

「自分はヘルパー1級」を持ってる   という、設定にしたんだねえ、

持ってたら、絶対、6月の時点で言ってるって!「介護ヘルパー1級もってる」ってな!ネットで調べながらどんどん、変えるな!

まあ、ヘルパーの資格をもってる知識が全く無いが。6月も今もね。

せめて、6月の時点で、「ヘルパーの資格を持ってる」って、言ってたらよかったのにねぇ。惜しかったねえ。

ネット時代だからね、パパラッチさんの言うように、時間たってから書くのは、「ネットで調べてから言った」と思われるよ〜。

つまり「即」、書くことなのよん。バカだねえ。

あんたなあ、もう嘘の上塗りはやめろって。

今年、何日働いた?書き込みのない日は何日?その働いた時間で、どんな計算で給料とボーナスをもらえるねん?

誰も、信じてないよ。

1833アンチ矢文:2012/12/13(木) 11:04:22

>矢文

自分を可哀相と思ってもらいたいだけなんだろうが
余り人に迷惑をかけないように。
被害者になりたい、被害者なら攻撃できる
てのは子供の発想。

で、

被害者になるために攻撃。

攻撃すれば攻撃来る(自分が被害者になれる)

幼稚な手で何人が迷惑したか覚えてないだろう?

【元職員】とか書いたな?相当前だが。

<<追い詰められると途端にいい子ちゃん演技。>>

全然変ってないな・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ウソついたことは謝れよ。

どんだけ迷惑かけてるか分かっているのか!!!

るんさんとかなんで色々言われにゃならんのか

懸命に介護している人を中傷して恥ずかしくないのか!!!

1834「訊け」管理人:2012/12/13(木) 11:15:42


 ・・・・・・そろそろ皆さん、「森本レオ」の話でも、いかがでしょうか。






1835「訊け」管理人:2012/12/13(木) 11:19:20

>>マントヒヒさん
>>神の子さん
>>アンチさん


 ところで、ええと皆さん、「スキー場」はお好きですか?














 ・・・・・私は「キャバクラ嬢」が、好きです。



1836「訊け」管理人:2012/12/13(木) 11:20:07



 不覚にも自分の投稿を読んで、茶、吹いてしまいました。





1837うのはな:2012/12/13(木) 12:18:52

 たとえば、ヘルパー一級だとか、どんな施設だとかいうと
 身バレしやすいかなとかいう懸念があったから、いろいろ
 書きこむ前に考えていたんです。
 けれど、前にも書きましたが、私のスクール時代の友人などが読めば
 もうバレてることだと思います。
 ここはもともと身元詮索がタブーのところなのに、あなたやるんさんの
 猜疑心を解明するために、わたしが延々とつきあわなくてはいけないと
 いうことはありません。
 前から書きましたが、こんなところでは誰でも証明なんてできるものではないし、
 詮索はキリがないし、創作介護に笑いますたという男や、ここの人達から
 給料もらってるわけではないのでこれ以上貧乏ひまありみたいな人達の話には関係したくないです。

1838うのはな:2012/12/13(木) 15:00:51
「本流対策室/4」
























.
1408 :志恩:2012/12/13(木) 06:18:10 ID:.QY5jUA6 トキ様

このたび私は、光明掲示板の方へ、
雅宣総裁がブログに民主党を支持する発言されたことに対する
反論、その他の投稿文を、ここの皆様の文とともに、書き込ませて頂いたのですが、

あちらの管理人様が、いろいろと調べて下さって、
中に
公選法違反に抵触する内容の箇所が、いくつかあると、ご指摘下さいました。

で、私は、昨日と今日と2回に分けて、
あちらの管理人様が、ご指摘下さった箇所を、訂正したり、削除して
まいりました。

そして、あちらの管理人様が、おっしゃるには、トキ様掲示板の方に載っている
選挙に関する投稿文が、

公選法違反に抵触するようなものがあるが、そのままにしている、と心配されてましたので
一応、お伝えさせて頂きます。


つまり、トキ様の身を案じておられました。
公選法違反で捕まると、30万円の罰金を払わなきゃならないそうです。。

トキ様は、すでに親しくされている法律家の人に、問い合わせておられるかも
しれませんが、

ここの掲示板は、自分からは、訂正、削除ができません。
ですから、

トキ様のご判断で、削除すべきは、削除して下さいますようにお願いします

1839るん:2012/12/13(木) 21:51:08
うにはな
>>たとえば、ヘルパー一級だとか、どんな施設だとかいうと身バレしやすいかなとかいう懸念があったから、いろいろ
>> 書きこむ前に考えていたんです


また、苦しい言い訳だねえ。ははは

「ヘルパーの資格を持ってる」っていうのが、なんで身ばれになるねん!日本中でどれだけの人がヘルの資格を持ってると思ってるねん?アンタヾ(@°▽°@)ノアホだろう? 


あのね、あんた、よく、ちゃっちい(嘘の)エピソードを書いてたね、『胸に銃弾が入ってる利用者さんんの話』 とか、

『ティッシュペーパーを投げつける、公明党の男性』  ← こんなエピソードばかり、披露してたよね。

こういう利用者さんの細かい事を言う方が、身ばれするの!!あなたも利用者さんも!(まあ嘘のエピソードだけどね)

1840るん:2012/12/13(木) 21:57:45
うのちゃん

あんた、証明はもういいよ。

そんなことよりね、ボーナス貰おうと思ったら、週に五日、最低37時間位は就労しいや。

週に、何時間働いてるの?

1841るん:2012/12/13(木) 22:34:43
うのちゃん

あなたの「介護職の話」を暴くのは、私にとって簡単だったよ。

あなたはほんと、あまりにも介護の事や介護保険を知らなさすぎた。介護職を設定したわりにはね。

ネットで調べれるのだからもう少し、うまくごまかすかと思ったけど、ネットで調べた上で書いても

書いた内容はすべて「ワー、アホヤーうのはなさん、またトンチンカンな事を書いてるわー」という、

内容ばかりでしたよ。6月の時点の最初っから、数か月たった今でも内容はトンチンカンのままでしたよ。

まあ、やったことのないことを、(知識だけで)やったように振る舞うのは、難しいということでしょうね。

ま、あんまり内容がトンチンカンだから、つい 「正してやらないと・・・」ちゅうことで書かざるを得なかったっす。

ほんとは、あなたのカキコの量をみたら介護の仕事どころか、何の仕事さえもしてないのは

もうバレバレなんだから、介護の知識云々 をいう必要さえもないんだけどね。

もう、嫌がられてるから ここらでさいならー!

よっ!この掲示板のアイドル

嫌われ者は去りまーす

1842さくら:2012/12/13(木) 22:41:10
るんちゃん、さくらはるんちゃん、すきだよ。
嫌われるなんて、ないよ。

また一人、妖精が去ってしまうのは、さみしい。


ねえ、るんちゃんの触れた生長の家はなあに?

ここは、なんの掲示板なの、笑。

るんちゃん、またふつーにおはなしにきてね。

1843さくら:2012/12/13(木) 22:44:38

るんちゃん、

酵素風呂。これ、さいきんのオススメやで。

身体は冷やさんといてな。
冷えは、おんなの大敵やで。

1844るん:2012/12/13(木) 22:59:15

さくらちゃん

ありがと。よ、妖精って・・・(〃'∇'〃)ゝエヘヘ 恥ずかし ありえん。・・・

美少年のさくらちゃんに言われてしまいました。

はいっ!冷やしまへんで!!

お仕事、がむばってね。また来るよ。(←来るな!!カス! うのより)か・・

1845神の子様:2012/12/13(木) 23:43:39

  乙 おつっ!

1846神の子様:2012/12/13(木) 23:55:40

>>1895 の神の子様
>>1824 のボタビチ
>>1826 のボタビチ  は るんさんですねっ。

1847るん:2012/12/13(木) 23:56:33

自作自演 マンセ〜!!

1848アンチ矢文:2012/12/14(金) 10:44:25

1417 :うのはな:2012/12/14(金) 09:33:23 ID:eorGcccE

読み力のない人や曲解癖を棚に上げて被害者ぶる人と話すのって疲れませんか?


おまえのことだ。

1849うのはな:2012/12/14(金) 17:15:40

うそつきやぶんへ

 今日も放置してくれてありがとう。

1850うのはな:2012/12/14(金) 17:17:23

 やぶんへ

 いくらうのはなに粘着してるからといって、出てこない日まで計算発表しないでね。

 有言実行してみろ。無理だろうけど。

1851神の子様:2012/12/14(金) 17:30:40
うのが言うと説得力あるね。笑う

1852神の子様:2012/12/14(金) 20:24:26
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65706708.html

1853「訊け」管理人:2012/12/14(金) 21:30:59

 おっ!宣伝を、ありがとうございます!




1854さくら:2012/12/14(金) 22:13:36



So Cool!



これ以上、惚れるなよ、うの。

1855神の子様:2012/12/15(土) 08:22:54
>>1854
あなたもうのはなさんに絡んで欲しいのねw

1856さくら:2012/12/15(土) 13:04:55
寒いけど、薄着もしたいんだよね、

全身にカイロ貼って。

1857「訊け」管理人:2012/12/15(土) 15:00:39
――――――――――――――
1489 :蜻蛉:2012/11/20(火) 02:36:47

   今週の議論のテーマ

    「盗作ブログ管理人は何故徳がないか」


 積極的な発言をどうぞ・・・
――――――――――――――

 「蜻蛉」殿が、最近現われません。ですんで再度掲載しておきます。どしどし、どうぞ(^^)。

 「西向く人」や「○子」さんも積極的に、ご発言をお願いします。さもないと、掲示板に虚無感が
漂いますので。






<「蜻蛉」殿の素敵な発言>

――――――――――――――

1070 :蜻蛉:2012/10/18(木) 12:55:54
 我のみを観よ

 他を信ずるは人生最大の恥辱だ

――――――――――――――

1858「訊け」管理人:2012/12/15(土) 22:53:18

>>蜻蛉どん


 どしどしやって、くださいね。

 本島はID出ちゃうから、貴殿は不利ですぞ(^^)。




1859「訊け」管理人:2012/12/15(土) 23:30:40

BGM
http://www.youtube.com/watch?v=9TKQV6Is6dM

 余談ですが、こんな試合なら「ぜひ受けてみたい」・・・蜻蛉どん、ぜひセッティングをッ(^^)。


 呼び捨てブログ × 競馬ブログ


 ・・・さて、競技種目ですが、何でもOKですよ。「聖典」ネタは無論、「誹謗中傷合戦」でも
「大喜利」でも、何でも受けます。いかがでしょうか・・・?

 あっ、「いかがでしょうか」ってのは、蜻蛉どんに言っているんじゃなく、あのブログ運営者に宛てた
ものです。貴方とあの運営者が「一緒だ」とか、言っているわけじゃ、ありません(笑)。




追伸

 まあ、「ムリだろうけどな」と現在、呵呵大笑しております。ムカツキますね?南九州勢は(^^)。
「正々堂々なんて、ムリだろう」と、高をくくってますんで、ガツンとやっちゃってくださいませ。

1860「訊け」管理人:2012/12/15(土) 23:36:04

 結構、貴殿は「試合好き」で、ありましょう?
 
 貴殿とでもよいですよ。まあ、正々堂々の勝負ですが、いかがでしょう。

<「蜻蛉」殿の素敵なご発言>

――――――――――――――
1063 :蜻蛉:2012/10/18(木) 09:33:57
私は総てではない。私は無と戦う生命である。私は永久に戦う自由な意志である。

 汝、戦え。そして私と共に燃えよ。
――――――――――――――

1861神の子様:2012/12/16(日) 15:55:57
>>1858
だから君はIDを出さないのか

1862「訊け」管理人:2012/12/17(月) 06:50:24

 メアドを入力しております。そのためIDが出ません。

 で、今回はブログURLを入れてみました。宣伝です。


 ・・・・・ところでたまには、ですね。たまにはこの私が「自作自演」ですけども、
したくなる位にまで追い込んでください。

 よろしくお願いします。たとえば「訊けはスケベ」とか、反復掲載するのはいかがでしょうか。
そうすればこの訊け、もう、自演しちゃうでしょう・・・「スケベじゃないぞ」とかで(^^)。



1863神の子様:2012/12/17(月) 19:48:46
>>1862
ここからだれも行く人がないから、メアドもURLも必要ナッシング

1864訊瀬美智子:2012/12/18(火) 07:26:40

>>1863

 私もHNを変えてみました。自作自演って奴です。

 私もこれで、皆さんと同等ですね(^^)。今後は私も「えりーと信者」扱いを、
お願いしますよ。




1865訊瀬美智子:2012/12/18(火) 07:29:40

(と、云うことで)

 きゃー蜻蛉さん!

――――――――――――――
1489 :蜻蛉:2012/11/20(火) 02:36:47

   今週の議論のテーマ

    「盗作ブログ管理人は何故徳がないか」


 積極的な発言をどうぞ・・・
――――――――――――――


 せっきょく敵なハツゲンに、期待でーす。訊けのコンチクショウを、叩いてやってくださーい(ハート)。




1866神の子様:2012/12/18(火) 10:57:08
>>1864
自演してもIDはさらさないというw

1867「訊け」管理人:2012/12/18(火) 18:00:32
>>さくらマネ

http://matome.naver.jp/odai/2135201846981997101/2135222226507349303


↑ これって、アノ人?


拝・・・

1868神の子様:2012/12/19(水) 13:04:50
「志恩」様、ありがとうございます。NEW (4806)
日時:2012年12月19日 (水) 10時07分
名前:「靖国見真会」参加者


「志恩」様、重要な投稿をこちらにも貼り付けていただき、心から感謝申し上げます。

「トキ」掲示板は、投稿が玉石混淆。

「志恩」様のような「玉」が、「石」によって、見づらくされるのが「玉に傷」。

「志恩」様の主戦場は向こうの方でも、今回のように、ぜひ、重要な投稿はこちらにも貼り付けて下さると有り難いです。

心から応援しております!

1869「訊け」管理人:2012/12/19(水) 13:14:53


  最  高








 ・・・・そして「アーメン」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&amp;v=iTPANI-IHuU


拝(^^)

1870神の子様:2012/12/19(水) 13:45:07
どうだろう、そろそろ個人伝道に出かけようではないか!

手始めとして・・・・・・・・

http://blog.livedoor.jp/aokichanyon444/archives/54310089.html

1871「訊け」管理人:2012/12/19(水) 15:05:16



>>どうだろう、そろそろ個人伝道に出かけようではないか!<<


 「チェスト!」



追伸


 ・・・・しかしながら「林葉直子」ですが、実に可哀相ですね。こんなにも苦労をしたのかと、同情してしまいます。(薬物に、手を出したやも。そんなルックス判断ですね・・・・でも、情状酌量の余地ありでしょうが)
 ・・・・負債総額で8000万とのこと。でも実はこの層が「もっともキツイ」んですよね・・・・いや、負債10億とかあるとなぜか、取立てってそんなに怖くない模様です。でも反対に8000万くらいだと取り立て、もう、「キツイ」らしいですねえ・・・・いやだって、返せそうでしょう?その金額だとね。

 で、重要な点は「父母との和解」なんでしょうね、彼女の場合は・・・・・でもこれ、かなりの難関ですよね。こんな方こそ『生命の實相』ですよね。


余談

 ・・・・・しかし、可哀相ですね、「林葉直子」。将棋ばかりで世間を、余り知らなかったんでしょうけどもね・・・。「知恵」さえあればその金額、もう、あそこまで悩む必要もなかったんですがね・・・。

1872「訊け」管理人:2012/12/19(水) 17:53:42


「あのよ、〝訊け〟よ。よーく、訊け」

――はあ・・・

「訊けの野郎は、ブログ更新だけシトケよ!」

―― ああ、やはり何か不調和で?

「当り前だよ。アナコンダめ。ブログ更新だけシトケよ!ブログだけは認めてやる」

―― そうっすか。ありがとうございます。

「総裁擁護なんてしている時点で、オシマイなのよ。ブログだけは認めてやるが」

―― ありがとうございます。ところで今日の記事ですが、いかが?
(今日の記事:http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65707537.html

「どれどれ、読んでやる。」

―― テーマは「無限供給」なんです。

「おお?〝無限供給〟か。・・・・うん、いい記事だッ!」

―― ありがとうございます。

「いや、素晴らしいッ!ブログだけは誉めてやる!素晴らしい!」

――ありがとうございます。やはり、御文章が、良いんですよね。

「当り前だよ。お前が素晴らしいんじゃなく、御文章が素晴らしいのよ」

――言うまでもないことで。

「やはり、なんて云うか、こんな教えを残さないといけないよな」

―― そうですよね。

「現総裁とは、エライ違いだね。もう、なんて云うか文章に気品が漂うね」

―― えっ?

「いや、雅春先生を〝抹殺〟しようとしている、あの人だよ!あの人とは違うと、こう言っているのッ!!」

―― いやー・・・すみません。

「なにが、すみませんだよ。全然違うじゃん、雅春先生の〝この〟御文章と。」

―― はあ・・・〝この〟御文章って、(http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65707537.html

「・・・・お前、バカだな・・・しかもアナコンダだなあ」

―― はあ・・・・

「たとえばよ、この箇所を読んでみようよ。

(ブログ記事より)何ごとも、供給の流れは一本調子ではない。無限は時間と空間を通じて、順序を踏み、リズムをもって表現されるのである。太陽エネルギーが地球上に注ぐのも、一本調子ではない。そこには朝があり、昼があり、夕べがあり、夜がある。(終了)

 もう『な?』だろう?今の総裁じゃこんな文章、書けないよ」

―― はあ・・・

「なにが、〝はあ?〟だよ。もうお前はさ、こういうブログ更新ダケ、しとけ。あとは黙ってろよ」

―― すみません。

「なんだよッ!?」

―― 今回のブログ記事ですが・・・

「ブログ記事が、どうした」

―― これ、今回貴方が絶賛なさった御文章・・・・

「?」

―― これ、

「これ?・・・・・(ももも、もしや!?)」

――これ、「谷口雅宣」総裁の、御文章です。

(チャンチャン♪)

1873「訊け」管理人:2012/12/19(水) 18:07:16

<余談>


――ところで私、あれ、購入したんですよ。ええ、あの本です。悪名高い『生長の家ってどんな教え』です。著者はもちろん、谷口雅宣総裁です。

「・・・・・・・だからお前は、擁護派なんだよッ!怒怒怒!」

―― で、ですね。感想を述べます。結論から申しますと、「どこにも御教えとの齟齬」ですが・・・

(さえぎるように)「あああああああ!!!!あっ!あの書き込みは、オマエだろ!?」

―― はあ、どの書き込みでしょう?そんなことよりも、本の感想です。『生長の家ってどんな教え』ですが、どこにも雅春先生との教えの違いは・・・・

(さえぎるように)「ところで、訊け様は・・・・ええっと、ええっと」

―― はあ?

「まあ兎に角、これで〝論点移動〟だの〝逃げた〟だの、言うなよ」

―― 本の感想です。『生長の家ってどんな教え』ですが、どこにも雅春先生との教えの違いは・・・・

「・・・・違いは?(あったろ?なあ?)」

―― 違いは「ありません」でしたね。

「・・・・・ないのかよ、抹殺計画」

―― たぶん、ありませんね。

「・・・・・いや、『洗脳』だ。それは和解派の洗脳なのだ!!!!!」

―― はあ?洗脳ですか?(^^)

「洗脳だあ!洗脳だあ!怒怒怒怒怒!」

―― 読まずに論破しちゃうなんて、なんか、エスパーっすね。

「洗脳だあ!洗脳だあ!怒怒怒怒怒!」

―― なんか抹殺論者ですけども、私には、あれに見えます。

「なんだよ!?なにに見えるんだよ!?」

―― 「火星人が攻めてくるぅぅ!!」とか、言っている人たちと、同一に見えます。

「怒怒怒怒!!!」

―― いやいや、私の頭がオカシイんだと、思いますよ。

「・・・・上から目線だ!攻撃だ!『和解派から攻撃されました』!怒怒怒怒!!」

―― ・・・・・。

「和解派のクセに、ケンカが絶えません!!」

(チャンチャン♪)

1875如月:2012/12/22(土) 15:20:06

   γヽ /^/⌒\
  /ヽヽ|/⌒\ \\
/ /ヾゞ///^`\ \|
|/  .|;;;|/ハ.   \|
    |;;;//⌒ヽ       しばらく来ないうちに未読の山
    |;/( ^ω^)
    |;{ ∪ ∪|       休憩しながら読んでます
    |;;ヾ.,_____,ノ
    |;;;|            皆さんお元気で何より
    |;;;|
    |;;;|
    |;;;|            一息ついたから、また頑張る☆

1876さくら:2012/12/22(土) 17:31:01
テスト

1877さくら:2012/12/22(土) 17:34:58
あ、投稿できた…、、

なにが、NGワードなのかな…?

さくら、トキさまにSPYだと疑われて、アク禁になったかとおもったわ…、、


「如月マネだ(^^.)」って喜んで、

そのあと、Xmasにかんしての太陽の復活祭についてのリンクを貼ったの。

よいXmasをお過ごしくださいね、というメッセージを込めて…。

Happy Christmas !

And so this is Christmas
  For weak and for strong
  For rich and the poor ones
  The world is so wrong
  And so happy Christmas
  For black and for white
  For yellow and red ones
  Let's stop all the fight
                        
 Yoko Ono & John Lennon

1878さくら:2012/12/22(土) 17:37:31
Xmasは、NGワードじゃないのか、笑。

リンクか。

うのちゃんの言葉さえ、NGワードじゃないもんね、

リンクか。

1879さくら:2012/12/22(土) 19:15:11
トキ管理人様

お手数なんですが、
なんらかの形で、如月さまがこの板を通過したら、
>>1876>>1879
を削除願います。

またその時も言いますが、
もしお気づきでしたら、
お手数ですが、よろしくお願い申しあげます。

トキさまご家族にも、すばらしいXmasが訪れますように…。


拝。


トキさまの徳を称え、
老子の言葉を送ります。

「善爲士者不武。善戰者不怒。善勝敵者不與。善用人者爲之下。是謂不爭之徳、是謂用人之力、是謂配天。古之極。

書き下し文
善く士たる者は武ならず。善く戦う者は怒らず。善く敵に勝つ者は与(とも)にせず。善く人を用うる者はこれが下と為(な)る。これを不争の徳と謂(い)い、これを人の力を用うと謂い、これを天に配(はい)すと謂う。古えの極(きょく)なり。

英訳文
A good warrior is not fierce. A man who is good at battles does not get angry. A man who always win a battle does not fight with his enemy. A man who uses others cleverly is humble. These are called “virtues without rivalry”, “to use people’s power” and “to equal to heaven”. These are laws from ancient times.

現代語訳
良い武人というのは猛々しくない。戦いが上手い者は怒りを見せない。勝利するのが上手い者は敵とは争わない。人を使うのが上手い者は相手にへりくだっている。こういうのを「争わない徳」と言い、「人の力を活用する」と言い、「天と並ぶ」と言って、古くからの法則である。

1880トキ:2012/12/22(土) 20:10:57
>>1879

 了解しました。気がつかない場合も多いので、お手数ですが、そのときは御教示下さい。

 さくら様とご家族にも、すばらしいクリスマスが訪れる事をお祈りします。
今後ともよろしくお願いします。

合掌 ありがとうございます

1881さくら:2012/12/23(日) 10:57:47
トキさま
いつもありがとうございます。

本島にはYouTubeがはれました。
こちら、ブログなどのリンクは貼れないように設定されているのですか?


…ところで、トキさまの統一協会のスパイさんのお話、…不謹慎ながら懐かしくなりました、

…冬の水行とか、笑。
でも、あれで、わたし逆に風邪引きにくい体質になったんですよ(^^.)冷たい水をかぶった後は、身体があったかくなるから…、(この冬勇気があれば、お試しください…サウナの後とかはダメですよ、笑)

とことん冷え症になったのは、冬の街頭伝道ですね、徹夜も普通で。
断食もして…まあ、身を持って「苦行では悟れない!」、と分かったよい経験でしたけど、笑。

肉体的過酷なたいけんの後は、霊的な体験がよくあったように思います、
こういうのって、それで余計、信じてる方向へ行ってしまうんですよね、
結構、わたしは霊的な体質でした、笑。
(この時、協会の練成の時、みんなでUFOの大群を見たりしました、)

…そんなとこからも、わたしは、霊的体験は、そんな重要視しなくなって、それからは何か感じたり聞いても、そうですか、とたんたんと思うだけになりました。
そういうのって、その背後にある、人格とか正しい霊格とかの方がずっと重要ですよね…、
いまはそれ以上のものをたいそうらしく語るのは、「異常を求める」こころだと思ってます。


生長の家に触れたとき、自壊作用だったのか、高熱だして3.4日くらいなんも口に出来なかったあと、夜中に、生長の家で知り合った方の差し入れのりんごジュース、飲んだんです。
それが、「食べ物っていう物質」じゃなくて、
光そのものっていうか、神様の愛の現れだと強烈に分かった、ことがあって。
わたしは、「当たり前」という奇跡みたいな神様の愛を、なんて粗末に捨ててたんだなと、わたしを生かすためにある当たり前のものが、なんていうか光だと、強烈に感じたんですよね…
そんなささやかな出来事を、わたしにとっての「スジャータの乳粥」の体験ってよんでます、笑。

苦行では、悟れない…トキさまの歩まれる、「中道」の道が真理、なんですね、(^^.)

…わたしの場合、洗脳がとけるのは、そんな薄皮を剥がすような、愛を感じる体験の積み重ね、でした。

…ところでつくづくトキさまのお人柄だと思います、その方が生長の家へ来て内部のことお話したのは。
わたしの場合、脱会した後も家族に話すのさえ、何ヶ月も時間がかかりました。

なんていうか…そんな自分の愚かな経験からも、「思想的、宗教的間違え」は、闘争や、論争により相手が変わるとは思えないんですね…、
人は結局、ほんとうには、宗教的な愛によってしか、かわらないんじゃないかな?…と思うのは、べつに、観念でも、理想論でもないんです。
実相を拝む、というのは、ただの観念や理想論ではないですね、


…それぞれの体験ですから、
一概には、むずかしいですね。

1882さくら:2012/12/23(日) 10:58:17
桜田淳子さんのことは、一緒に統一協会の練成を受けた先輩が、
とても、生真面目で、芸能人らしくない人だったといってました。
桜田淳子さん自身、表面だけきらびやかな芸能界にいつも違和感があって、自分が生きる意味を探して真理を求めていた、といっていたそうです。
そういえば西城秀樹もテレビで言ってました。彼女は、真面目に考えすぎるところがあって、芸能人として華やかなことに価値をおくより、生きる意味を考えてるような人だったと。
日本の高学歴の方と結婚できたのは、統一協会のよい、「広告塔」だから、ですね。
大抵の日本女性は、嫁のこない貧乏な村の、韓国人男性と結婚させられますから…。
たいへんな、くろうをします。

まあ結局欲しいのは、労働力と日本の金、ですね、

…中で接した統一協会の信徒の方は、根は真面目な純粋な方が多かったし、たいてい、あたまも、よかったです。
よく思いましたよね…、この人、統一協会にさえ入らなかったら、仕事でも、家庭でも、幸せな人生を送れた人だろうな…って。

まあ、わたしが脱会できたのは、トキさまにはかなわないけど?「いい加減」だったからでしょうね、笑。


ほんとうの宗教と出会えるというのは、全く、すばらしいことですね…
気の毒です、真面目に求めて、ほんとうの宗教に出会えなかったとしたら、。



1883さくら:2012/12/23(日) 11:18:53
上二つも、トキさまが読んで頂いたら、削除で、構いません。

トキさまの御宅で、いつか鍋でもして、
コタツでみかん食べてるとき、
また、こんなお話したいです。笑。

拝。

1884神の子様:2012/12/23(日) 12:55:27
聞けが総裁擁護派の動かぬ証拠
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65707997.html

1885トキ:2012/12/23(日) 20:23:06
>>1881

 すばらしいご投稿、ありがとうございました。別に、削除しなくても良いような気がします。

 ブログのリンクは貼れる設定になっています。

 統一教会については、「Nの肖像」という本が面白かったです。今、大学教授をされている方が
11年間、統一教会に在籍した当時の回想をされています。

 また、こたつでみかん等を食べながら、お話をしましょう。

合掌 ありがとうございます

1886「訊け」管理人:2012/12/23(日) 21:41:42

>>1884


    /二二ヽ
   イ _、 ._ 3    あっ、そう。
   ゙ヽ⊿`ノ    
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

1887うのはな:2012/12/24(月) 15:27:17
アンチ矢文って、ほかの人のコピペばかりくりかえして
なにがいいたいのかさっぱりわからない。

 もともとここができるきっかけがなにだったのかも理解していないようだ。

1888神の子様:2012/12/24(月) 21:12:03
これは森のオフイスの未来の姿か!!

http://www.youtube.com/watch?v=qMiRHKDEEkI

1889さくら:2012/12/25(火) 07:27:15
トキさまは、いつも思うに、ほんとに読書家ですね、

客観性のある、個人の脱会者の体験や分析には興味あります。
「Nの肖像」は、読みたいです、ありがとうございます。

統一協会という団体には、完全「不干渉」ですが、個人の求道には、関心ありますね、
…真理を求める個人が、正しい宗教に出会って欲しいと、ほんとおもいます。


統一協会はとんでもない霊的背後があるわけなので…ふつうの道徳とか、正義で対抗できるというものではないものがありますから、
「不干渉」というのは、対抗することではなく、まずは正しい宗教を伝えるということが第一と個人では考えることです。

宗教が、組織化されて金や政治に関わると、魑魅魍魎のせかい?なので、
「不干渉」というのは、宗教としては智慧のある選択だと個人的には思うのですが…現実は抜き差しならない状態ですね、
生長の家は、危機管理と同時に、宗教の役割に徹してみ教えを正しく学び伝えるということが、やっぱり第一のように感じてますが…
これも人それぞれですね。


…そういえば、今までトキさまがご紹介された本の幾つかを購入しましたが、実は、読みきれてません…、
来年は読書の年にします。

さて、如月さまがこないようなので、前のところは、削除で、お願いします。
まあどちらでもいんですが。


では。
Merry Christmas&


http://youtu.be/qnq0Hwye4Is




1890如月:2012/12/27(木) 09:51:36
>>1877  さくらマネ…ありがと…ありがとう!

なんか、色々ありすぎてクリスマスどころじゃなくて、掲示板に近づく気力も無くて。
クリスマスの賑わいが嫌で、どこに行っても流れるクリスマスソングがうっとおしくて
クリスマスなんか無くなれ!と思ってるのは自分と七面鳥くらいかなとまで
落ち込みまくってましたが、そんな私に素敵な歌をプレゼントして下さってたんですね。

知らなかった、気付かなかった、私にもクリスマスが来てたんだ。
嬉しくて泣いたら、元気出て来ました。
来年は絶対、良い年にしてみせる。
いや、もう今から善のみの世界。良い事ばっかり起きるんだーって思います。

いつも私の気付かない素晴らしい世界を教えてくれるさくらマネ。
なんであなたはそんなに優しいの。
本当にありがとう。ありがとうございます。 
さくらマネも、益々素敵な毎日を!

1891さくら:2012/12/28(金) 06:59:29
如月マネ…、
こちらこそ、思いがけず、ありがとうございます。
お元気そうで、良かった〜。


…ちょっとお話が飛びますが…、
自主上映映画で、サティシュクマールさんという、インドの聖人が出ている「今、ここにある未来」というのがあるのですが…ご存知ですか。
わたしの好きな映画です。

http://youtu.be/ueOh7ioXrX8


言葉は、うるおぼえなんですけど…、その映画の中で対談した、加藤登紀子さんが、家族を亡くしたことを振り返って、こんなことを言っていました。
「悲しみは、とても孤独で苦しいけれど、とても愛おしくて美しい感情であり、自分を深くしてくれる」と、そんなよう内容のことだったとおもいます。

…なんていうか、自分を「虐める」悲しみは、決して、よくないけれど、
「愛に基づいた悲しみ」を知るって、ある意味、人の柔らかな部分を知り、謙虚にもなれるのかな、って、かんじました。
…そういう「悲しみ」を知る人は、人のこころに寄り添う共感力が持てるし、人の優しさにもとても敏感に感じてあげられるんだとおもうのですね。

掲示板の言葉に現れる如月マネの、みなさんにかけるちょっとしたことばからも、わたしは、そんな意味での、すてきな「かなしみ」を知る人だと、かんじてますよ。


…たとえば、めっちゃ打ちのめされて疲れてる人には、時々、まぶしすぎる光って、よけい疲れることがありますよね…
やわらかな光で、また歩こうって、癒されることってあります。
如月マネは、そんなやわらかな光を知る人だとおもってます。

魂では、みんな神の子で、光輝く世界を知っているのに、
不完全な光と影の世界の中をあえて選んで、
その不完全さを「楽しんでる」人間って、すごいな…っていつもおもいます…。

もう、今年もわずかで、年末もご多用とおもいますが、
如月さまも、良いお年をお迎えくださいね〜!祈

1892「訊け」管理人:2012/12/28(金) 13:36:09

<ひとりごと>


○ 私が擁護しているのは、現総裁では「ない」。雅春先生の「光明思想」である。
○ 現総裁が、光明思想に沿って御主張されておられる。ならば、そのまま受けるのが筋である。
○ 同じ内容の話でも「雅春先生ならばOK」「現総裁が云ったら否定」・・・・もうそんな、レベルの話に堕していないか。
○ 現総裁が教えを否定しているならば、話は別である。でも、しかし、本当に総裁は「教えを否定している」のか?
○ ましてや「抹殺計画」など、本当にあるのか。
○ 本当に自分の頭で考えて、判断しているのか。
○ 自分で判断せずに、他人の意見に従っている者が「多数いるだけ」の話ではないのか。
○ そして、判断を委ねたところの「他人」の中には、明らかに常軌を逸した発言をする者がいる。
○ 本当に雅宣総裁の主張を、理解したうえで批判しているのか。
○ 雅宣総裁の御文章どころか、肝心の「雅春先生の教え」を、未読のままの者がいないか。
○ 「抹殺だぁ!」「祖父への嫉妬だぁ!」な言説は踊れども、根拠があると言えるのか。
○ 根拠なき言動に踊っていれば、ヤツラが喜ぶダケの話ではないか。
○ 「信徒同士が争って」くれる。しかも、希薄な根拠文ですら掲載すれば、信徒が騒いでくれる。
○ 根拠なくとも現総裁、「悪である」と認定してくれる。
○ カルトの親分ならば、もう、「大喜び」の状況ではあるまいか。


(以上、「智慧の言葉」風に、箇条書きのひとりごとなど・・・・・・)

1893神の子様:2012/12/28(金) 13:51:35
光明なら「書き込み禁止処分」ですね(笑)
でも訊けさんご意見は正論だと思う。擁護派じゃないが
総裁への非難轟々は‘普通’じゃない。
糸引いている人がいるんじゃない?

かく場所間違えた(笑)

1894「訊け」管理人:2012/12/28(金) 13:55:30


>>1893

 あなたは「和解派に洗脳されているのです」・・・・・・・・(笑)。




追伸

 ・・・・ところで本流対策室ですが、私があんなこと書いちゃいました。ですんでたぶん以降は、「詩」がコピペされます。こちらにも期待致しましょう。

1895志恩:2012/12/29(土) 10:22:27


   

   §§⌘§§    
   イ _ ._″    
   §ヽ`ノ§       あっ、そう。     
   ノ^ yヽ、
  ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"

1896「訊け」管理人:2012/12/29(土) 15:41:33

    /二二ヽ
   イ _、 ._ 3    詩でも貼り付けるか。
   ゙ヽ⊿`ノ    
   .ノ^ yヽ、
   ヽ,,ノ==l ノ
    /  l |
"""~""""""~"""~"""~"



+++ 男女の友情なんて +++
ねぇ もしも
恋人同士になったとしたら
この友情は
どこかへ消えてしまうのかな

そうだとしたら恋をすることが
まるで悪いことのように感じてしまう
そんなのって おかしいよ

同じ時間を過ごして
大切な言葉を掛け合って
この地球に生まれた僕らは
きっと互いに仲良くなれるはずだって
そう願ってる

家族を思う気持ちなら
恋なんて関係ない
大切な思いは大切なもの

関係ないなら そう
恋人だって大事な親友だろ
ふたりの友情はずっと胸の中にある

それこそが
「男女の友情なんて成立しない」
と言われたときに
僕らの胸の内を少し寂しくさせる
その理由なのだろう


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板