したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【ひとりごと板】

1トキ:2012/07/26(木) 11:42:30
例えば、聖典板で感動しても、聖典以外の事は書き込みに躊躇します。
そんな時に感想を書けたり、自分の書き込みたい板で会話が盛り上がっていて
割り込みはしたくないけど、他は板の趣旨に合わないから書けないなぁという時に
ボソッと独り言を書き込める板です。

基本的に会話禁止で、いちいち「割り込み」を意識しないで書ける板です。

長文で思いの丈を吐いたり、短文でボソッと他板や他掲示板に突っ込みを入れたり
そういう自由にひとりごとを呟ける板としてお使い下さい。

170アボガド:2012/07/31(火) 21:21:45
>>165
あはは(笑)、初心者様

ご親切に使い方を教えていただき、ありがとうございます。
確かに全部読めますね。
ところが!私、右の画像が嫌いなんです。
たまにH系が出てきますよね?(笑)

171アボガド:2012/07/31(火) 21:24:19
>>166
如月様

>V氏なんて含みを持たせるから本人がお気づきじゃなくて
>初心者様が無駄な呼びかけをされているのかと

実は私も同じことを思っておりました。

172如月:2012/07/31(火) 21:38:07
>>171 アボガドさま

私なんて最初の頃は自分の事かと思ってました(呆
ほどなく天の使いさまの事だと気付いてホッとしましたが
それで、次に覗いた時は、どちらかに投票しろみたいになってて
これは「ガッツ石松の頭だけど美人」「ガッツ石松の頭脳だけど超賢い」の二択に並ぶ難問で
茶化してしまったんですが、良くなかったみたいですね。
>>166も、書くかどうか考えましたが、人間智で書くと判断致しました。
まわりくどいのが、結構苦手なんです。

173訂正 如月:2012/07/31(火) 21:39:45
ガッツ石松の頭だけど超絶美人

ガッツ石松の顔だけど超天才     の二択です

174アボガド:2012/07/31(火) 21:44:32
>>172
如月様

まわりくどいの、私も超苦手です。
苦手なコメントは、すーっと飛ばしてます(笑)
ひとりごと板はなんでもアリでいいんじゃないでしょうか?
そのつもりで書かせていただいています。

175さくら:2012/07/31(火) 21:57:29
>>169
アボカドさま、、先ほどは失礼いたしました、苦笑。
しかも、さくらが勘違いでしたね、すみません、
天の使い様は、ぼるぼ様だとわたしは知ってました、はじめから。
そのつもりでずっと、書いてました。
こちらもぼるぼ様とは反対意見だからこそ、お聞きしたいとといかけたのですが、
いつも神意をかたられているようですのに、皮肉をいわれるだけでは、
理解できなかったので…。

…まあ、さくらも皮肉屋なとこありますけどね、笑。

またよろしくお願いいたします。

176アボガド:2012/07/31(火) 23:28:09
>>175
さくら様

こちらこそ勘違いさせるような文体を書きまして申し訳ありませんでした。
早く理解してくださり、ありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

177初心者:2012/08/01(水) 12:02:32
わたしの言動をあまりこころよくおもっておられない方がおられるはずですから、
何が起きているのか、これを説明いたします。

ぼるぼ氏はこれまで、たひたびわたしにたいして、「人間知」などの言葉をもち
いて侮蔑的ともいえる挑発まがいの行為をつづけてこられました。もちろんこの
ことじたいに問題があるわけではありません。問題は、挑発を受けてこちらが何を
言おうとも、それをことごとく無視されることです。わたしを侮蔑してそのまま
逃走するという行為を、これまで延々とつづけてこられたのです。

こうした卑劣な行為を、これまでは許しておりましたが、もはや許すことはできま
せん。今回も、ぼるぼ氏が島に登場され、侮蔑的な表現による挑発まがいの書き込
みをされました。これがどのような意図によるものかは不明ですが、ご覧のよう
に、逃げた相手を批判しつづけるよりほかはないという状況にわたしは追い込まれ
ているということです。

トキ様はこれを茶化されましたが、延々とつづけられる卑劣な行為を、わたしは
生長の家の恥であり汚点であると表現いたしました。卑劣な行為はこれからも
つづけられるものと予想いたします。

178初心者:2012/08/01(水) 13:35:51
本流掲示板について

わたしは理系ですので、国語は苦手としておりました。それでも、島に来て、
レクリエーションの一環としてわざと怪しい日本語をもちいてみたまで
ですが、これすらも本流ではやり玉にあげられていますね。

あいもかわらず、書かれたことの内容にたいする批判ではなく、人格的な批判
が横行しておりますね。身内びいきの生長の家に正常な言論を期待するのは
無理ということなのでしょう。

179初心者:2012/08/01(水) 13:40:52
しかし本流はバカですね。わたしが総裁であることを前提に様々なことが
語られておりますが、わたしが総裁でなければ、どうするのでしょう。
まったくの徒労でありませんでしょう。

180初心者:2012/08/01(水) 13:43:42
本流のあまりのバカバカしさに、笑いをおさえながら書いたので、
肝心なところを間違えてしまいました。

「まったくの徒労でありませんでしょう」は
「まっくたの徒労でしかありませんでしょう」に読みかえてください。

181初心者:2012/08/01(水) 13:53:25
一般人の書き込みにいちいち反応するな、と言いたいですな。
書くならもちっとマシなこと書け、とも言いたいですな。

それにしても、初心者は返答に困ったら、すぐに「定義は?」と言ってくる
と書かれておりますが、そのようなことがありましたっけ。

たいていは余裕で答えてきたとおもいますが、返答に窮するような
鋭いつっこみがありましたっけ。

言いたいことがあるのなら、そんなところでコソコソやっとらんと、こちらに
出てきてちょくせつ本人に言ってみな。

182初心者:2012/08/01(水) 14:02:43
本流のみなさまへ

あたしのことを、まがりなりにも「博学」だと言ってくれてるのですか?

言っときますけど、ここで書いてることは、ここ1、2年で仕入れた知識ばかり
なのよ。それ以前に仕入れた知識については、ほとんど何も語ってないのよ。

哲学なんて無意味だと考えていたからずっと否定してたの。それでも哲学らしき
ものを、ここ1、2でざっと学んでみた。その程度の知識なんですけど。

183アボガド:2012/08/01(水) 14:06:39
初心者様、大丈夫ですか?
あなたのお気持ちを考えるとなんだか悲しくなってきました。
落ち込まないように気をつけてくださいませ。

ぼるぼ様の書き込みは見たことがないのですが、
初心者様と同じ国語が苦手な方ではないでしょうか?
ご自分のお気持ちをうまく表現できないとか…。
あなたと言い合っても負けるのではないかと思っておられたり。
(決して勝ち負けではないと思いますが)

実は私も国語が大の苦手で、なかなか思ったように文字に表現できません。
口下手でもありますので、話をしても気持ちの半分も語ることが出来ません。
なので、心の奥を見てくださいね^^;

現在、雅宣さんご夫妻は還暦旅行に北海道へ行っておられるらしいと噂に聞きました。
そんな楽しい旅行中に、妻をほっておいてパソコンに向かう夫って考えられません。
よって、初心者様は総裁ではないと思います。

184初心者:2012/08/01(水) 14:09:14
1、2年でためこんだ知識で勝負してるあたしって、けっこうすごいのかも
しれない。

でもさあ、この程度の知識で勝負してるんだから、そろそろ打ち破って
もらいたいものだよ。

185初心者:2012/08/01(水) 14:15:51
アボガド様

そうですか、北海道旅行ですか。もちろんわたくし、存じておりません。

でもですね、たしかに悲しいですよ。何を書いてもべつの人が書いたことに
されて、人格的な攻撃を受けるだけですからね。

国語と英語は、ほんと苦手でした。文章コンプレックスで、書くのも大の苦手
でした。本気で書けば、もちっとマシな文章は書けるとおもいますが、だいたい
この程度のものです。

正真正銘の理系なので、文章べたは許してね。

186トキ:2012/08/01(水) 18:53:22
>>185

 ぼるぼ様の心中は知りませんが、勝ち負けより、話し合いを通じて閲覧者様が得る物があれば、
それで良いと思います。また、そのうちに彼も登場すると思いますので、どうか気を落とさないで
下さい。宜しくお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

187解説者:2012/08/01(水) 19:33:06
わかった!
本流掲示板は「活動家」の集まりなんだぁ。
あ、この際、FAX作戦は3枚という不甲斐ない結果に終わったことは目を瞑りましょう。
なんか、こう、論調がかつて生学連や生政連が忌み嫌っていたアジ演説みたいなんだよねぇ。
正直、ドン引きですわ。
上から目線で天下国家を語るのはさぞかし気持ちいいでしょうなぁ。
前にも書いたけど、「活動家」になるくらいなら、
町内会やPTAの活動をした方がよっぽど世のため人のためになると思うんだけどな。
皆さん、どう思います?あ、ひとりごとだった(笑う)。
※この文章の著作権は私、解説者にあります。
 他掲示板やブログ等において、この文章の引用はかたくお断りします。

188トキ:2012/08/01(水) 21:25:55
 本流掲示板のファックス作戦は、結果的に本流復活派のためにも
なりませんでしたね。管理人としては、他山の石として、戒めにしたいです。

189さくら:2012/08/01(水) 22:50:32
初心者さまの、迫力のおかげで、
さくらに書いて頂いた天の使い様への、
さくらの問いかけは、陰をひそめました…、笑。

さくらへの、九の一部類のことばは、生長の家には、なんの勉強にはならないので、関心はもたれないのでしょう。
人のつまらない気持ちより、勉強になることが、すべてです。

初心者さまではないですが、言葉が通じないのは、ストレスですね。

190さくら:2012/08/01(水) 22:51:02
爽やかでない話題で、終わりにします。

「洗脳」される人間の傾向で危ないことがあります。

それは、自分だけは、絶対大丈夫だと、自信のある人間です。
傾向として、自分の弱点がなんであるかを、なかなか見ようとはしません。
そして、自分以外の、他人の弱さや愚かさが目に付きやすく、批判精神が旺盛です。
自分のなかに、強固な絶対なる信じるものがあり、人の話は、あまり聞こうとはしません。

人の話を聞かないから安心、というわけではありません。
自己の中の「絶対正義」の反対は、「ほかの、絶対正義」です。
その置き換えは、柔軟性がないと結構簡単に行われることがある、ということです。

人間は、ある意味、とても弱いものだと知ることや、
自分は、もしかしたら、間違ってはいないだろうか、と振り返る人間は、
逆に、「洗脳」などには引っかかりにくいです。

わたし個人的には、脱洗脳は、
正しい思想を教えてやることではなく、もういちど、人間を育てるような愛情が必要だと思ってます。

わたしは、とても弱く、脆弱性の強い人間です。
いまなら、むかし、自分がどんな人間だったかが、これでも、多少は、分かってるつもりです。

だけど、わたしの奥には、それ以上の強さと、しなやかさと、深さがあることも、いまなら、信じられます。



…船が来たみたいなので、乗ります。

191初心者:2012/08/02(木) 07:46:03
絶対的正義の反対は、ほかの絶対的正義。

絶対的真理の反対は、ほかの絶対的真理。

絶対的信の確立の反対は、ほかの絶対的信の確立。

けっきょくこれがすべてということですね。

さくらちゃんを追って旅に出ます。では、これにて。

192如月:2012/08/02(木) 08:12:24
お二人に謝るつもりだったのに行ってしまわれるのですか。

昨日、書いてみようとしたのですが、収拾がつかなくなりそうで

それで、朝になって見て見れば「旅立ち」の挨拶。

何とも言えない悲しみを覚えます。

旅立ちが、バカンスを楽しむ程度である事を願ってお帰りになる日を待っています。

193神の子様:2012/08/02(木) 14:29:41
本流の元の管理人さんは、引き継ぎもしないで、拗ねたまま消えるつもりか

194アボガド:2012/08/02(木) 15:16:09
さくらさんと初心者さんが仲良くバカンスですか…
還暦旅行にいっている純子さんと雅宣さんみたい…

というのは冗談でした(笑)

195アボガド:2012/08/02(木) 15:25:35
光明掲示板の管理人様はとても誠実そうに思いますし、
引継ぎが無くてもいいような気がしますが、引継ぎはされたほうがいいのでしょうか?
P.孔明様は、光明掲示板についてどう思われているかが気になります。

196天の使い:2012/08/02(木) 16:53:10
雅春先生の生長の家は広大なる慈門にして、高邁なる理念を掲げ全人類に向かって獅子吼する。

不退転の菩薩雲集して教団を作り、さらに政治、経済連合を作り、天照大御神の国、皇国日本を支え護り、国民家族として親に孝、君に忠、兄弟相和し生活するのである。

掲示板でのスターダストさんは不退転の菩薩であるとかねてより尊敬しているひとであるが、この世界が因縁によりてなる実相を良く説く人であるが、雅宣ブログに載った自然讃歌のついて、それを書くなら、地獄讃歌も書けと言っている。

この世界を上辺だけで見て流動していると言っても無意味である。祈り(神想観)して、深い叡智に汲み取らねば救いはない。

観自在菩薩が実践して見せたという般若心経の説法、その真意は、神想観をして般若の知恵を悟り、自由になれということである。

参考になったスターダストさんの書き込み:

名前:スターダスト 投稿日: 2012/08/02(木) 14:20:42

生長の家の教えでは、この人間界の自然は我々人間の迷いが造った世界です。

神は実相世界をお造りになったが、人間はその実相世界を歪めてこの人間世界を造っ
たのです。したがって、この世界は『物質や現象は心の映像(かげ)』だと言われて
いるのです。
もし、この人間界の大自然を讃歌するなら、『海山、木々や草花を讃歎すると同時に
病気や事故、災害なども讃歎しなければならなくなります。』


これは原始仏教の説く地獄界の様子です。
**********************************************
四門の大地獄の次に峰厳地獄に生まれる。その中には火が満ちているが煙はなく炎も
無い。その上をグルグル回っている。彼の両足の皮や肉は溶けて無くなる。しかし、
足を上げると足は生えてくる。足を降ろせばまた溶けて無くなる。これを百年千年繰
り返し、極重の苦しみを受けるが、死ぬことはできない。必ず彼の悪の業を尽きさせ
る。(阿含経より)
**********************************************
人間界の大自然讃歌を歌うのであれば、地獄大自然讃歌も歌うべきでしょう。
『火が充満しているのを讃歎し、片足が溶けて無くなるのを讃歎し』『悲鳴を上げて
苦しむのを讃歎する』ということになります。

『実相世界と人間世界を混同してはいけません。』

197金木犀:2012/08/02(木) 22:58:59
自分の内なる正義が批判精神になってしまうというのは、ほんとに気をつけるべき部分ですね。
生長の家の真理を知ったと思った途端、人を裁く気持ちが出てくるという、
いつの間にか偽物になっていることに気づかない危険が、常にありますね。

>わたし個人的には、脱洗脳は、
正しい思想を教えてやることではなく、もういちど、人間を育てるような愛情が必要だと思ってます。>

これは言い得て妙ですね。全くその通りだと思います。その人のうちにある実相を見透す忍耐力こそが愛情ですね。
スターデーリーに、雅春先生が、実相を見るということをどう翻訳するか考えられて
look into riality と訳された、その相手の中に貫き行って本物を見るイエスの眼差しのような気がしますね。

さくら様はいつもしなやかで美しいと思います。
ところでどこへ船出されるのですか。月?火星?金星?
それとも白鳥座61番星ですか?

198金木犀:2012/08/02(木) 23:03:56
あれ、書き込んだら、さくら様のレスのあとにこんなに投稿が多かったとは気づきませんでした。
時差ボケになっていた気がします。失礼しました。

199金木犀:2012/08/03(金) 08:51:14
此処は、独り言板ではなく、けっこう議論板なのですね。

天の使い様

雅春先生は、現象世界は人間が自己の創造性を駆使するためにある世界であり、
人間が自分自身の創造をおこない、その創造を完成させるためのいわば芸術だと仰ったと思います。

それ故に地上天国を目指すのであり、御心の天になるが如く、地になることを願うのであり、
その時に、困難は喜びとなり、そしていつかこの地球にも地上天国が完成するのではないかと思います。

これが地球の進化の過程ではないかと思います。同様に、きっとこの宇宙全体にもこうした進化の過程があるのではないかと考えています。
霊魂の進化に従って、きっと無限の段階があるのでしょうが、際限なく考えていくと、この次元を超えてさらに別の世界があって
そこでも進化の過程が続いているのではないかと思います。ちょっと気が遠くなりますけど、たぶん永遠につづいているのでしょう。

しかし実相世界は、その進化の過程が一巻のフィルムに巻き収められているように、時間空間を超越して存在する根源の世界であり、
すべてがすでにある世界で、その実相の時間空間のない世界が、時間空間面に、無限に展開するのですから、
もう想像を超えて、今の霊魂進化の状態ではこれ以上考えが具体的には及びません。
しかし、雅春先生のお言葉を考えて、想像していくと、そのように考えます。

神は無限であり、それゆえに個性として一人一人顕れる人間はその一個性を担って神の無限の中の一つを体現しますが、
神は無限ですから、無限に人間は生み出されていくでしょう。また、あらゆる万物も無限の個性的表現をそれぞれがになって、無限に進化し、新しい種が生まれ、
新しい神のアイデアが具現してくるでしょう。
しかし、現われても現われても無限は減らないので、これが無限に続くのです。
この無限者がすでに展開している世界が実相世界であり、それが時間空間面に投影するのが現象世界ですから、
どこまでも無限に空間は広がり、無限時間が続くのですが、しかしそれは影であり、本来は無ですから
本当は実相のみがあるのですから、この無の現象世界はすべて、実相の影、実相人間の影、
それゆえにこの外界はすべて内界であり、外にあるように見えて、各々一人ひとりの心の内界であり、
そして、一人一人の人間と見えるものはすべて神ご自身でしかなく、神独在があるのみだと思います。

200福山雅治:2012/08/03(金) 09:01:39


<ひとりごと>


 空手道場ですがようやく、私にも後輩が出来ました。

 先輩(ほとんど平成生まれ)ばかりの道場です。ここに後輩、入ってきたわけです。しかもコイツ、昭和生まれの38歳。ですんでようやく、「おお・・・」と安堵した私です。初日から「おい・・・」てな態度、これで接しておりました。とおおおおころが・・・・

 「なあ?なにかスポーツ、やってたの?」

 「はい・・・・」

 「なにやってた?オレは野球だが、なにやってた?」
 
 「はい・・・・・











 ボ ク シ ン グ など(少々・・・)」




 ボ!ボクシングて・・・・・・・・あの、あの、ボクシングよね?ええ、人と人とが殴りあう、あのボクシング・・・・それやってたの?いやいやいや・・・・いや後輩よ。いきなり「ボクシング経験」、それはないぜ。それじゃ私、先輩なのにビビッちゃうじゃん?さらには組手試合、オレ、オマエ相手じゃん?そしてこれで、ま――たボッコボコじゃん・・・・・(そして「オジちゃん、弱いねえ(笑)」じゃん?)せっかくボコれる相手、入ってきたと喜んでいたのに・・・


追伸

 余談ながら昨日、美少女はお休みでした。さらに余談ながら先輩(中二)から、ダメ出しくらいました。(本当に残念だった昨日である・・・・)

201志恩:2012/08/03(金) 13:08:21
もう、福山くんたら、念が、こうじて起こってるって、白状してる出来事、気がつかないのだね。
福山くんは、この暑さで熱中症にやられて、のうみそ 煮えてるじゃないかしら……に・ぶ・い……

●浜にうちあがったカジキは、皆で刺身にして食べたけれど、”旨くなかった”
●お目当ての”美少女は、休みだった”
●入って来た後輩は、福山くんと組む人だったけれど、彼が、”まえにやってたスポーツは、ボクシングだった。”
野球やってた君と、ポクシングやってた後輩が戦ったら、どちらが優勢か、わかるよね(^0^)

  戦った後、鼻血出して倒れているのは、どちらでしょう。

202神の子様:2012/08/03(金) 15:14:08
うのはなさんの専属霊能者はスゴイ力ですねww

203うのはな:2012/08/03(金) 17:01:14

 私には専属や顧問霊能者のような人はいません。
昔からいろいろ知り合いは多く、それは信頼できる人たちばかりですが、
何回説明しても理解できない頭のおかしな人が「顧問霊能者」がいるように
デマを流しているだけです。

204志恩:2012/08/03(金) 17:59:51
福山くん

聞こえましたか、福山くん! 煮えてた ”のうみそ” アイスノンで 冷やしましたか?
うのはな様曰く、、うのはな様には、専属や、顧問霊能者のような人は、居ないそうです。

ですから、●浜にあがったカジキの刺身が、旨くなかったのも、
     ●お目当ての美少女が、お休みだったのも、
     ●君と組む人が、ボクシングをやってた人だったことも、

うのはな様のせいではありません。
●3つとも、すべて、福山くんの身から出たサビなのです。これらは、浄化して消えていくすがただったのです。

205志恩:2012/08/03(金) 18:14:16
〜脳内中継〜独り言

初心者様とさくらちゃんは、こないだ、世界一周号の豪華客船に乗り遅れてしまったので、
仕方なく【ゴンドラ】で、船出しました。

ロマンティックな二人旅です。

長い舵を 漕いでいるのは、初心者様
ゆったり 座っているのは、さくらちゃん

ソマリア沖界隈では、海賊船が出没してるそうです。
ソマリア沖を通過する際には、くれぐれも お気をつけくださいませ。

 http://www.youtube.com/watch?v=Ue7XBcV-xEI

206うのはな:2012/08/03(金) 20:24:43
日時:2011年10月16日 (日) 18時30分
名前:志恩

本流宣言掲示板・管理人様

ご多忙中でいらっしゃるのに、ご丁寧なご返信、ありがとうございました。
4928>「訊け」管理人様の投稿文が掲載されたご事情と、そのまま掲載されているご事情が、よくわかりました。
知りませんでした。

ほんとにね、「訊け」管理人様は、いたずら坊主なものですから、ご迷惑をおかけばかりしていて、この度も、余分なご苦労をおかけしてしまいまして、
申し訳ございません。

”サクを労して、サクを乗り越えたわけですね。” まったく。。。。

同じスレッドにいる仲間として、心からお詫び申し上げます。
今後、このような事の決して無きよう
私も、「訊け」管理人様のお尻をマクラで激しく100回ほど、ぶちますが、

本流宣言掲示板・管理人様
どうぞ、こころゆくまで キツいお仕置きを されますように!! 

誠に、すみませんでした。合掌。

207神の子様:2012/08/03(金) 20:28:56

他サイトに大迷惑をかけてまで、教団との関係をデマされると、と訴えていた人が、
どうして、教区職員とメル友で、自分のブログ内の試友会まで誘ったりするのでしょう??

208志恩:2012/08/03(金) 20:40:05
>>206:うのはな様

うのはな様、よく覚えていましたね、こういうのも、あったんでした(笑)

209うのはな:2012/08/04(土) 03:43:15

しばらく訪問しないうちに、各掲示板でいろいろなことがあったようですね。
ここでも、本流掲示板はトキさんが引き継いだほうがいいのではないかとか、
男のクズが発起人はだれだれにしたらなんて書いていましたが、トキさんはこういった
投稿を管理も削除もできないような人だから、本流掲示板を引き継ぐなんて
もっての他だと思います。
単なる冗談の延長だとしても、よくこんなウダ話ができるものだと思います。
トキさんみたいな頼りない人に本流を引き継がれたら大変なことになるでしょう。

210「訊け」管理人:2012/08/04(土) 03:56:36


<告知>

○ ブログ再開のお知らせ

 こんにちは。ようやくブログ再開の目途が立ちましたので、ご報告致します。
 本日ただ今の事時刻よりブログ「谷口雅春に訊け」、平常通りの運営をして参ります。皆様にご迷惑をおかけ致しました点、重ねてお詫び致します。
 そして今後も、我がブログをご愛顧くださいましたら幸いです。研鑽し偕に御教えを学んでいくことが出来れば、これに勝る慶びはございません。皆様、今後も当ブログをよろしくお願い致します。


「谷口雅春に訊け」
http://blog.livedoor.jp/con5151/





追伸

 なお、臨時開設致しました以下ブログですが、これもそのままに致します。WEB空間ですが、谷口雅春先生の御名・・・・出来るだけ沢山存在した方が得でございましょう。(検索して掲載されるブログ等、多々あった方が良いと思います。)

 以下もどうぞ、ご愛顧の程よろしくお願い致します。

○ 「谷口雅春の言」――神洲清潔の民に告ぐ
http://blog.livedoor.jp/con5151-5151/



 新掲示板のご開設、これに対してお慶び申し上げます。
 さて弊ブログに関してのお知らせがございます。勝手を申し上げ恐縮ですが、以下の情報を告知させてくださいませ。よろしくお願い致します。(不都合であれば削除ください)

211志恩:2012/08/04(土) 05:05:21
「訊け」管理人様

はやいですね、再開に数週間かかるとおっしゃってたのに、もうメンテナンスを終えられたとは。
しかも、2つとも、管理されるとは、おそれ入りやの……で、ございます。徹夜で直したんかな。

再開、おめでとうございます。
言われる通り、
谷口雅春先生のお名が、WEB上で増えるという事は、うれしいことでございます。

ありがとうございます。

212うのはな:2012/08/04(土) 05:30:16
 志恩さんは以前、訊け氏のブログでひどいことを書かれてビビっていけませんとか
書かれていました。また、ふたりのことに巻き込まれたくないのでブログの紹介はしないけどと
書かれていたと思います。

213うのはな:2012/08/04(土) 05:31:12
トキ管理人さまへ

 聖典引用版において訊け氏が自分のブログ宣伝をしているようですが、
訊け氏のブログはわたしなどの他人の文の引用だけでなく、江戸のジジイさんなど
低次元なコメントも並び、聖典引用版で紹介するのにはふさわしくないので
削除してください。

214志恩:2012/08/04(土) 06:23:24
うのはな様

本流掲示板にも 光明掲示板にも
【告知】という題で、訊け管理人様のブログの紹介を 書き込むを解禁にして
 載せて下さっています。

訊け管理人様は、谷口雅春先生の教えをWEB上で、宣伝して下さっているのです。
それに、最近では、宮澤潔先生主催の【ときみつる会】を支持する発言も、この掲示板でされました。

1年前とは、その点が、向上されたと思います。

あとは、うのはなさまにたいするカチンとくるようなブログでの書き込みを
やめてもらえば、過去のことは、いろいろとお二人には、ありましたが、ゆるせますか?

215うのはな:2012/08/04(土) 09:01:09
それに、訊け管理人さんは「背教掲示板」と誹謗中傷する「本流掲示板」にも、
自分のブログ再開のお知らせを堂々と掲示されているようですが、どういう神経を
しているのでしょうか?

 たしか、書き込みも閲覧も禁止になっていたと思いますが、それは解除されたのでしょうか。
このひとは、本流の新掲示板発起人にだれだれがなったらいいとか、自分を何様だと思っているのかと
思います。

 本流の管理人さまは、訊け管理人さんの投稿を即刻削除されるようおねがいします。

216「訊け」管理人:2012/08/04(土) 09:07:47

それにうのさんは頼りない管理人の掲示板にも堂々と珍文を掲載されている
ようですが、どういう神経をしているのでしょうか?

たしか珍文投稿は禁止になっていたと思いますが、それは解除されたのでしょうか。
このひとは、この島主なのに自分を何様だと思っているのかと思います。

トキ掲示板の管理人さまは、うのはなさんの投稿を即刻笑いの練習教材にするようにおねがします(だってそれ「決まりだろ、きみ!」)




217「訊け」管理人:2012/08/04(土) 09:18:10

<主張>

○ 訊けへの攻撃は、大歓迎です。(ただし場所はこの、「うのはなアイランド」のみになります。)
○ 私への「念送り」も大歓迎です。(だって機能しませんから・・・・)
○ 本島(トキ掲示板)での珍文妨害、これは規則違反です。(柵超えってヤツです)
○ 他人への嫌がらせ等、これは言語道断です。(だって貴女、生長の家の方なのでしょう?)
○ 皆さん、けっこう呆れてます。(本当です)
 




218うのはな:2012/08/04(土) 11:46:21

私の文を勝手に利用してブログを作ってきた、そして規則違反の見本みたいな
訊け管理人さんも、警官やそれ以外のひとたちから呆れられています。本当です。

 そして、訊け管理人氏のブログでは、わたしは統一協会だとか、似非信者だとか
宇治の関係者だとか、いろいろ書かれています。訊け氏もリサさんとかいう人に、
zのひとは生長の家の人らしいけど、自称だからね、とか書いていました。
それがなぜきゅうに、あなたは生長の家の人なんでしょう?となるのでしょうか。

219うのはな:2012/08/04(土) 11:49:44

トキ管理人さまへ

 私は訊け氏からここの島の主だとか、いろいろ語りかけられていますが、
トキさんはこれからも、訊け氏には何も注意しない方針なんですか?
部室版ができたら落ち着くだろうと思いますといったあとでも、わたしは危惧することを
書きましたが、トキさんからは何の対処もなかったです。

220神の子様:2012/08/04(土) 11:53:16
落ち着いているところをいつも乱すのは
うのはなさんでしょう(笑う)

貴女が返ってくるまで落ちついていました

221うのはな:2012/08/04(土) 11:57:25
○ 私への「念送り」も大歓迎です。(だって機能しませんから・・・・)

頭の悪い人に何回もおなじことをいうのはイヤなんですが、ひとつことわっておきます。
わたしは、念を送って来たひとに、お返ししたような話は書きましたが、
わたしのほうから、何もない人に、念を送るという話をしたことがありませんけど。
以前にも訊け氏からはいろいろかんちがいされたようなか書かれ方をして迷惑しました。
でも、訊けしのように創作苦情だ、デマを流されたと何回もしつこくいいたくないです。

管理人さんも、キケ氏のブログまで行って、私に注意することはあっても、
キケ氏にはなにもいわなようなので、今後は注意してください。

222神の子様:2012/08/04(土) 11:59:59
詭弁が出ましたwww

あなたは訊けさんから念を送られたと書いてましたがwww

223うのはな:2012/08/04(土) 12:03:28

トキ管理人さまへ

 だいたいトキさんはいつも、新しい版をつくったらおさまると考えているみたいですが、
この版ができても、さっそく、訊け氏が管理人かのようにふるまったり、
私になんだかんだといいはじめています。

 呆れているといえば、この掲示板には私以外にも、訊け氏に対して意見していた
投稿者とかもいたと思います。

 誌友会の司会も降板するようにいわれたり、謹慎中でも、私の文に干渉して
問題騒ぎを起こしていたのは訊け氏です。

224うのはな:2012/08/04(土) 12:06:56
名前:神の子様 投稿日: 2012/08/04(土) 11:59:59
詭弁が出ましたwww

あなたは訊けさんから念を送られたと書いてましたがwww

 だから私に念を送った人に倍かえしにしたとかいたが、
キケ氏は送っていないというから、キケ氏のところへは返らないのだろうと
かきました。

何回もおなじことをいう神の子さんはわたしに謝罪してください。

225うのはな:2012/08/04(土) 12:08:35

トキ管理人さんへ

神の子さんがわたしがここにくるまでは落ち着いていましたと書かれています。
ここの掲示板ができるまでの経緯を説明して上げてください。

226如月:2012/08/04(土) 12:09:37

話題の動画

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0803&f=national_0803_069.shtml
動画 http://www.youtube.com/watch?v=E6UAKUQzECw

227福山雅治:2012/08/04(土) 12:12:34

>>221

 じゃあなんで、この私――「念を送った」ことにされた――に呪詛、こんなことしたんですかあ?(笑)もう、
意味不明過ぎて爆笑中なんですが(笑)なんか私が誤解したことに、されてますが(笑)






追伸


 とまあこんな感じで今回の苦情、これは「念送り+事実捏造」バージョンの様です。これからもそんな感じで、
よろしくお願い致します。ただ助言するとそのネタ・・・・もう少し「人々の記憶が薄れた頃の掲載」、これが
◎です。もう少し後にこんなこと書けば、「訊けさん、酷い!」になったと思います。「うのさん、なにもして
ないのに、濡れ衣着せて!!」系で・・・・・熟慮しましょう、人を撃つ時は。

228うのはな:2012/08/04(土) 12:20:55

じゃあ、なぜ念を送ったことにされた

 霊能者からそう聞いたし、私自身そうじゃないかと思い当たるようなことが
多々あったからです。でも、当の本人が何も送っていないのなら、宅急便でも
なにも帰って来ないのは子どもでもわかる理屈だから、そんな説明をしても、まだひとりで
あるいは他の人たちと一緒になって騒いでいます。

 念の話ひとつするにしても、自分の子どものオネショをほかからの念の話に
解釈する人とは霊や信仰の話はできない、したくないと思います。

229うのはな:2012/08/04(土) 12:25:10
 志恩さんへ

 本流から訊け氏が解禁になって掲載されたというようなことを書かれていますが、
私自身は、本流掲示板管理人から訊け氏が解禁になったおしらせを読んでいません。

 本流は訊け氏から攪乱のようなことをされたのがキッカケで、検閲制度ができ、
そのことを、訊け氏からまたからかい批判の対象にされていたと思いますが、
最近では前もって事前検閲するようなことはいったんやめたとも読みました。

 だから、みんなから呆れられ、迷惑がられた訊け氏も図々しく書き込めたんじゃないかと
思っています。

230うのはな:2012/08/04(土) 12:26:30
訊け・管理人」さんは本当の「生長の家」ではないのでは? (6238)
日時:2012年01月20日 (金) 22時08分
名前:東京大田区の中小企業経営者



あの方は、「生長の家」に関するブログを出していますが、本当の「生長の家」からズレているのではないでしょうか。


いつまでも女性と喧嘩を続けていますが、ふつうの「生長の家」の人間ならば、
「なぜいつまでも争いが続くのだろうか。自分の心が現れているのではないだろうか。」と最初に考えるはずなのに、結局そのような考えはしない、理解できないようです。

また以前、この掲示板の管理人さんに絡んできた時もそうでしたが、今も「大調和の神示」を錦の御旗にして「本流」に戦いを挑んでいます。ご本人が書いたイラストには、馬に乗った軍勢が前進する絵がありますが、その軍勢の上り旗には「大調和」「和解」などと書いてあります。


数十年前の新左翼過激派が「平和」を大義にして機動隊と争い、さらには内ゲバにまで進んでしまった事とどこか似ています。


また、自称「経営者」も不可解です。
「よくあれだけの時間をブログや掲示板のために取れるものだ。」と驚くだけでなく、そもそも彼のような物の言い方をしている経営者を私は見たことがありません。

「あまりにも軽い」ではありませんか。本流にカルトや暗い勢力が入っていると聞くと、「どれどれ。」と、さっそく出てくる。それもあの人自身が噂を振り撒いたような節があります。



私ならば彼の会社とのお付き合いは、体よくお断り申し上げます。というよりも、本当に「経営」をなさっているのか、どうも不可解です。

231福山雅治:2012/08/04(土) 12:36:35


>>228


 ・・・・その霊能者、三流のクセに商売上手だね(笑)
 で、うのはなさん・・・・呪詛の費用はいくらだったの?返金してもらった
方がいいよ(だってそれ、立派な「詐欺」だぜw)





232うのはな:2012/08/04(土) 12:41:21

 霊能者といっても必ずしも料金をはらうとか、後学であるとか決っていません。
想像力ないんだな。

233うのはな:2012/08/04(土) 12:42:32
 
 後学× 高額○

234うのはな:2012/08/04(土) 12:43:41

 知り合いの弁護士や行政書士や警察関係者なんかもそうです。

235うのはな:2012/08/04(土) 12:52:09
 トキ管理人さまへ

 部室版ができたらおちつくだろうと思いますといわれていたときも、訊け氏に何も注意しなかったようですが、
あなたが応援コメント入れたりしている訊け氏のブログでは、誌友会のことなどで
トキ管理人にその日当日はうのはなをアク禁にすると明記して、訊け氏が
騒ぐのをおさめてくれるように頼んでも、それはできないとのことでした。
そして訊け氏からは私をアク禁にしてといったら許されるとおもっているだの、
いろいろいわれました。
さくらさんが提案した試合でも、これまでさんざんな目にあってきたから断りましたが、
訊け氏が勝手につくって何回もおなじことをしゃべっていました。
下品だとか珍文だとかいうわたしの文を利用して、訊け氏がどれだけのことしてきたか
ご存知でしょうか?
そして、トキ管理人さんはうのはなさん、別に掲示板をつくりましょうかと
いう話がありましたが、きょう、神の子さんという方から、うのはながでてくるまで
どうたらと書かれています。
管理人としての説明責任をおねがいしておきます。

236福山雅治:2012/08/04(土) 12:53:27


「すげえ!濡れ衣着せておいて逆ギレかよ!」とか、思ってはいけません。

 なぜならここは、うのはなアイランド・・・・うのはなさんが、常に正しい島なのです。


BGM
http://www.youtube.com/watch?v=osvjbiUAL5g


うのがウワサしてるわ、貴方のことを
極悪非道で、気を送ってると〜
小麦色に炎上している、トキ板のセイさ
うののない世界を、夢みていないかい?





うのうのうのうのうの、うのはー
あいあいあいあい、アイランド〜
炎上(も)えて、うのしました〜




237うのはな:2012/08/04(土) 12:58:01
1957 :「訊け」管理人:2012/04/14(土) 23:42:31 ID:???

BGM
蛍の光http://www.youtube.com/watch?v=OgYWssWn7uQ


--------------------------------------------------------------------------------
                                ∞∞
 ΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩΩ ..§日§
 |~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~|~~| §日§
 |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: | §日§
 |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: | §日§
 |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: |: | §日§
┌────────────────────────┐
│こんばんは〜 大誌友会の司会を務める訊け管理人です |
└─────────v──────────────‐┘
 |: |: |: |: |: |: |: |∧_∧..: |: |: |: |: |: |: | §日§
 |: |: |: |: |: |: | ( ´∀` ):: |: |: |: |: |: |: | §日§
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~.(つ¶  .)~~~~~~~~~~~~~~~~~~   .∞∞
            | | |
            (_(____)
       ┏━━━━━━━━━┓
       ┃司会者            ┃
       ┃ 訊 け  管 理  人 .┃
       ┗━━━━━━━━━┛



 それではそろそろ、中締めの時間となりました。

 お名残惜しいですがまあ一旦、中締めとさせていただきます

238うのはな:2012/08/04(土) 13:00:47

 うのはなさんは正しいのです。

 また、いつもの訊け氏の嫌がらせフレーズがはじまりました。
ここでも、訊け氏はおなじことばかり続けるつもりなのでしょうか・

このあと、トキさんやさくらさんなどへの話は訊け氏がいない部室版などで
書きます。

239トキ:2012/08/04(土) 13:55:37
 そうですね。お二人は別の板で発言をされた方がいいと思います。

240さば丸ちゃん:2012/08/04(土) 14:45:17
亀レスします。
さくらちゃん、如月ちゃん親切なレスありがとです
私は「、ちゃんと返信する。」てのが、(親切なレスに対しては特に)モットーなのですが、今は毎日来れないので
出来ないときはご容赦下さいね。

洗濯は自分の分だけしてます。会社は私服なので服にはすごく気を使います。(お金もかかっちゃいます)で、大事な服は
自分で大切に洗います。父のパンツと一緒に洗われたらたまりませんからね。 ヨケイ ヨゴレル!! c(>ω<)ゞ イヤァ〜

241うのはな:2012/08/04(土) 15:07:37
154 名前:うのはな 投稿日: 2012/08/04(土) 13:38:56 ID:Lu5TENfc
 ご投稿、ありがとうございました。正しいご意見に感謝します。

 実は、私は、本流掲示板の管理人には、うのはな様が適任だと思っていました。
次の機会には、ぜひ、立候補して下さい。
 お願いします。

合掌 ありがとうございます


 別版で訊け氏や神の子さんという方がおなじことばかり言い続けています。
これ以上こんなことが続くのなら「嫌がらせ行為」と受けとってもいいものでしょうか?
そして試合提案者のさくらさんや、志恩さんやそれ以外の方に苦情があった場合、
しつこいキケ氏がいない版を使いたいと思いますが、どうでしょうか
管理人の意見もお聞きしたいと思います。

242レモンしとろん:2012/08/04(土) 15:11:18
あ、上のさば丸はルンルンdす。 飽きたから、さば丸 にしました。がやっぱりやめます。
美しい私にふさわしい(〃⌒ー⌒〃)ゞ エヘヘ レモンしとろんに変えまーす。

独り言だから、だ〜れも興味のないお話しまっすね。(迷惑を顧みず)
会社に、めっちゃカコイイ男の子がいましゅ。スカウトされるよ。ホントニ。
今の自分は(仕事シンドーなので)唯一ランチタイムだけが楽しみなのですが、最近、そのランチにその子と(まあ、二人だけじゃないのですが)何回も行って、もう二重の幸せ
なのです。(*゚ー゚*)ポッ いつも誘ってもらって、先輩の女性の方から妬まれないか、心配したりしてマス。

244うのはな:2012/08/04(土) 15:14:22
上の243は二重になってしまました。削除をお願いします。

245うのはな:2012/08/04(土) 15:16:38

 本流掲示板のどこかに、ポスティングジョイに投稿していた人のことを
批判している記事がありました。
 ルンルンという人は人間性も低いのではないかとか、なんかそんな意味のことが
書かれていました。

246うのはな:2012/08/04(土) 15:19:30

あつかましく、本流にまで自分のブログの宣伝をしている人がいましたが、
さっき見ると消されていました。

247レモンしとろん:2012/08/04(土) 15:31:58
うのはなしゃん、暑いですね。

お久です。お給料もらったのでお茶おごりますね。 ハイ!(* ̄・ ̄)ノ ≡■~~~ ―○●◎ 三色団子もドゾー。

うのちゃん、もうヤメリ。時間もったいないよ。「IP教えろ」とは!?すごっ。何、急に??今までIDの事さえも考えずに投稿してたのにぃ?

自分、無職の時(食っちゃ寝でごろごろしてた時)の事思ったら、もったいないことをしたと後悔してますです。勉強も何もしてなかったしぃ。

今はめっちゃ忙しいです、学生の時よりも勉強もしてますにょん。英語のメール等自分で訳して返信しないといけないのでつ。

今に訊け様の英語力(リキ)を抜かすですよっ。(*⌒∇⌒*)テヘ♪

248レモンしとろん:2012/08/04(土) 15:37:32
うのはなしゃん
<<ルンルンという人は人間性も低いのではないかとか、なんかそんな意味のことが
書かれていました>>
    ↑
そうですか? ちょっとそのレス、さがしますわね。もうすぐ出かけるからそれまでに探せるかなっつと。心配。
ルンルンやめて、レモンシトロンだよ。

249レモンしとろん:2012/08/04(土) 15:59:23
うにはなちゃん
<<本流掲示板のどこかに、ポスティングジョイに投稿していた人のことを
批判している記事がありました。
 ルンルンという人は人間性も低いのではないかとか、なんかそんな意味のことが
書かれていました。>>

   ↑今、調べました。本流掲示板上で「ルンルン」で検索したら、すぐさがせました。
このルンルンは私の事と違いましたよ。書き込みをした人が、文章の中にルンルンという文字を入れてあるだけなのに
この文章を批判した人が、「ルンルンさんという人は」と、間違ってるのですよ。よく読んでね。
まあ、最も人間性が低いと言われたって、どうでもいいわ。

250神の子様:2012/08/04(土) 16:23:12
確かに旧本流と光明での訊けさんの宣伝が削除されていますね。
光明掲示板の管理人さん、もう少し寛容かと思っていました。
性格が変わったみたいなきつい書き方です。
リトマス紙役、おつかれさまです(笑)

しかし、新愛国では、管理人さん自らが訊けさんの宣伝をされています。
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=hikarinomi&mode=res&log=23

251神の子様:2012/08/04(土) 16:31:34
>>250
光明では消えていない。管理人の厳しいお叱りがレスされている。

252同感:2012/08/04(土) 16:37:09
>>250

新愛国は生長の家です。
光明のほうは。。。。。少し疑ってかかったほうがよい。

北陸でIT関連なんて具体的に挙げてた時点で、臭い気もありました。(そんな情報は普通化かないでしょう)
本流も最後の最後まで狭量ですたね(訊けさん風)。

リトマス試験ご苦労様!!感謝

253神の子様:2012/08/04(土) 16:45:21
>>252
わかりました。疑って眺めておきます。

254うのはな:2012/08/04(土) 17:03:51
ほお(笑)NEW (76)
日時:2012年08月04日 (土) 16時45分
名前:「訊け」管理人



 事情をご存知ないとのことです。ならば事情聴取後でもその処分、可能なのではないでしょうか?北陸地方の方、ずいぶん無礼でごあすなあ(笑)

 いや、書き込み禁止ならばその処分、甘受致しましょう。もう初っ端から掲示板の方針ですが、明確になり感謝します。今後も「デマは流す」が、「反論は許さぬ」という本流、ここの伝統を継承してください。それでは、よろしくお願いします。


追伸

 まあ随分、ユーモアのある方ですな。北陸地方の方は。





この方は、こんなふうに誠意のない人をからかうような態度だから、
某掲示板管理人などから訴えてやりたいなどと怒らせるハメになるのではないかと思います。
短絡的に書き込み禁止にしたり、短気に怒ったりすることがよいわけではありません。
でも、そういう態度、怒りを相手から誘発させるほうも内省の余地があると思います。

255www:2012/08/04(土) 17:16:33
うのはなさんが歓喜している件

256「訊け」管理人:2012/08/04(土) 17:47:51


>光明掲示板管理人殿


 加賀百万石はさすが、ご大尽です。さらには新管理人、まことにユーモア重視の姿勢が痛・・・(中略)・・・今回の処分を誠にありがとうございました。北陸人の狭量さに本流の〝背教上等な〟伝統、これが加味されればもはや、鬼に金棒でありましょう。(とは申せまあ、北陸地方の方ってもう少し、人の話は聞くと思いますがねえ・・・少なくとも私の知人は。)本流管理人殿はかつて、こう申されました。「和解などと云う、イ カ ガ ワ シ イ こ と を言う人があるが」云々・・・貴殿は早くもこの領域です。素晴らしいですね。

 まあ今回、加賀百万石からこの処分を受けたわけです。薩摩藩は75万石ですし甘受、する以外に道は、なさそうですね(笑)


追伸

 ただし、我がブログも対抗処置を講じます。本日付けをもちまして貴殿、「ユーモア管理人」どのをブログに於きまして、「 書 き 込 み 大 歓 迎 」の処分とします。生長の家を名乗るのならば「七つの燈臺の點燈者」の神示、これくらいは・・・(中略)・・・読んで頂きたかった。ですがああ、こんな神示もあれでした。たぶん貴掲示板、ここでは「ユーモア扱い」でしょうかね、その点は失礼しました。



>伝統さま


 新愛国掲示板、こちらで交流しませんか?こちらの方が生長の家、そんな香りが致しますがいかがでしょう・・・・・こちらで貴殿のご文章、掲載して頂けないでしょうかねえ・・・いやなにせ私、数日後にはアクセスすら禁止らしいので(笑)

257うのはな:2012/08/04(土) 18:30:31
255 名前:www 投稿日: 2012/08/04(土) 17:16:33
うのはなさんが歓喜している件

 こんな低次元コメントが「訊けブログ」には集っていますね。
いっとき、100以上になったとか(笑)
 そのとき、訊け管理人さんはわりがあわないからもうトキ掲示板にはこないとか
書かれていたと思います。

258うのはな:2012/08/04(土) 18:33:29
名前:同感 投稿日: 2012/08/04(土) 16:37:09
>>250

新愛国は生長の家です。
光明のほうは。。。。。少し疑ってかかったほうがよい。

書き込み禁止になったからといって、相手を疑いにかからなければならないから
男のクズを相手にするほうも大変だと思います。

259如月:2012/08/04(土) 18:40:59
あの、一応自己弁護しておきますが
>>255の書き込みは私ではありませんので

2ちゃんでよく使われるフレーズなのです

--------------ほんの一例を紹介------------------
○○な件

見えない敵

アルバイト募集  ○○するだけの簡単なお仕事です。

おながいします

○○しますた

(まぁどれも、古いですけど)

260神の子様:2012/08/04(土) 18:46:40
>>254
もう消されていました(笑う)

261如月:2012/08/04(土) 18:47:37
>>242 レモンしとろんちゃん

独り言いいなぁ〜
外で働くといい事あるよね

おばちゃんになると、何も無いけど、やたら(人生・恋愛)相談されるだけで
めっちゃカコイイとは…レモンしとろんちゃん、面食い?
まぁ、最初はそこから入るよね!
好きな人を見ると視力もUPするそうなので、その調子で!応援してます。

262うのはな:2012/08/04(土) 18:48:51
66 :うのはな:2012/04/17(火) 09:24:37 ID:El6gIMAw
> 男性専用の部屋が欲しいというや要望に答えてトキ様が作ってくださった「部屋」板にしても

 これはちがうんじゃないですか。部室版は雑談版としてできたんだと思いますが、
わたしの読み間違いだったとしたら、失礼しました。

 でも女子会版でも部室版でも詐欺師みたいな男が好き勝手に仕切ってくるから、
結局ここにあるスレはみんな訊け氏とメルトモ仲間に占領されますよ。

263神の子様:2012/08/04(土) 20:32:52
うのはなさんが念を送れば(笑)

264神の子様:2012/08/04(土) 20:40:26
光明掲示板もカルト直営だったか・・・・

265レモンしとろん:2012/08/04(土) 23:07:59
出た!霊能者!

如月ちゃん、
やさしっ。気ぃ、使ってくれてサンキュです。
如月ちゃんは若いよ。私には解るんだ。
年いってたら2ch用語そんな知らないって。それと書き込みを見てたらね、微妙な感じとかね。それとね
(詳しく言えないけど、)「ああ、この文字使いを知ってるんだ。 如月ちゃんは若いや、」って何回か思う事があったよ。

266神の子様:2012/08/04(土) 23:16:33
美少女」がいるんです。
 もうこの娘が15のくせに、なんか色気があるんですね・・・ええ、困った困った。
もう私、おっさんなのにこの先輩美少女に、目隠しする時、 ド キ ド キ しちゃいまして・・・(中略)

上記、通報しますた。

267如月:2012/08/05(日) 12:35:01
>>265 レモンしとろんちゃん

この前、小さい子供達が「お前幾つよ」「俺、4歳」「俺、5歳!」と言い合っている場面に
出くわしたので「もし、おばちゃん○○歳って乱入したら勝てるね」と子供に言ったら
「やめてね、頼むから辞めてね」と懇願されてしまいました。(;´Д`)ハハハハ

レモンしとろんちゃんに若いと言ってもらえると、何だか自信が出てきました。
きっと、そんな調子で職場でも良い言葉を使って明るさをふりまいているんでしょうね☆

268うのはな:2012/08/05(日) 14:58:34


265 名前:レモンしとろん 投稿日: 2012/08/04(土) 23:07:59
出た!霊能者!


この霊能者というのは誰のことですか?
 
ルンルンさんは、以前にも訊け氏と一緒になって私の文を笑いものにしたり、
キケ氏と一緒になって私の職業を詮索バカにするような人です。
部室版でも自分が無職だからうのはなさんもそうだとわかるとか、自分の甲斐性にない親と
わたしも一緒だとか、そんな話ばかりしてくる人です。
わたしがもう話しかけないでね、というと、「これからも声かけるよ」
といったり、リサちゃんとあっただとかなんかわけのわからない話をしていました。
どこかおかしいのではないかと思います。

というより、こんな人の弁護をしますとか、いろいろいってる訊け氏のブログ誌友会では
中傷批判をしないルール規約だそうです。
だから詐欺師みたいだといわれるんですよ。

269うのはな:2012/08/05(日) 15:01:08

 それにルンルンさんは以前、自分のようなものは2ちゃんねるに書くのがふさわしいとか
皆にお別れの挨拶や侘びるようなことを書いていました。

ポスティングジョイの話も否定しないみたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板