したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板/浄心行板

1トキ:2012/07/21(土) 15:28:39
*この板は、生長の家傍流掲示板で、自分の悪感情を浄化させるために使用する板です。
*他の板では書けない事はこちらへおかき下さい。
*名誉毀損、プライバシー侵害などの法律に触れる内容は管理人が削除します。あらかじめ
 ご理解下さい。
*実名を挙げての他人の批判はご遠慮下さい。

845「訊け」管理人:2013/01/26(土) 16:24:59

>>844

1つ,授業は真面目に聞きなさい

2つ,あなたの心は汚れています

(3つ目は割愛・・・)





846神の子様:2013/01/26(土) 16:25:42
>>844
完全同意。
女性をおもちゃにしていると言われても仕方ありませんな

847神の子様:2013/01/26(土) 16:27:07
>>843
人は「〜するな」と言われると、余計にするものですよ

848「訊け」管理人:2013/01/26(土) 17:19:31

>>846

 どちらかと云うと、おもちゃにされているのって「ほとんど私」なんですがね・・・・


 まあ、いいでしょう。女性の皆さん、がんばってくださいね。




849「訊け」管理人:2013/01/26(土) 17:22:12


「私は男でなくてよかった。なぜなら、女と結婚しなければならないからだ」

――スタール夫人(フランスの批評家、小説家)

850「訊け」管理人:2013/01/26(土) 17:29:57


 あと「補足」を一点・・・・

 ところで私の母なんですが「国語の先生」で、ございました。

 人の文章を読む力は、まあ、母に鍛えてもらったのかも、しれません。なぜなら・・・疑問の所在ってそんなに、
変らないのですよね。まあ、文末やトーンを変えてみたところで、「あっ、あの人だ(笑)」になりやすいものです。

 ・・・・さらには父方は「薩摩」です。薩摩藩の情報将校が祖先ですんで、まあ、無駄な抵抗は止めて堂々となさって
ください。


 ・・・・可愛くないでしょ?ねえ・・・。





851「訊け」管理人:2013/01/26(土) 17:33:35


>>さくら総裁・・・・


 たぶんまた、女性に嫌われたな(笑)だはははは(笑)






852うのはな:2013/01/26(土) 18:19:40
わたしの妄想か勘違いかもしれませんが、どこかで婚活にはげんでください
とか書いてるのを?読んだ気がしました。
トキさんが百万運動の話でライバル、バラなどと書くと、さっそく運動をしらない
盗作屋が「婚活、ライバルは」なんておじさんくさい話をしていると思いました。

 わたしは自分の将来の結婚相手の顔を何年も前から夢に出てきてわかっていますが、
そんなことは今はどうでもいいと思っています。
 魂の半身探し(婚活)などにライバルにまけないようがんばらなくちゃと考えてる女性信徒や、
息子の大量夜尿は他の女性のせいかのように指導する人が何人いるか、現場へ行って確認してみてください。

853うのはな:2013/01/26(土) 18:25:53
>あなたは生長の家で何を学んだのか
>講師なら祈れという。

 これはケース・バイ・ケースではないでしょうか。
部外者が浄心行浄心行とギャーギャー割り込んだりしてる時でも、
トキさんが何か注意していたことはありません。
訊けが他の掲示板管理人を怒らせても、訊けを指導しないで某管理人の批判を
遠まわしにしていました。
最近では私はうのはなさんの幸せを祈っていますといった途端にケガをし、
私のほうにとばっちりが来ないように祈っていたなんて書いています。

 私には生長の家のことも、人間のことも、いまだによくわかりません。

854うのはな:2013/01/26(土) 18:29:06
 上で盗作屋がだははははと徳久講師のマネをしていますが、
以前にうのはなさん、徳久先生もこういってるから仲良くしましょうなんて
言ってた時は、元本部講師さんから、「真理で人を裁いてはいけない」と諭されていました。
何の進歩もしていないみたいです。

彼こそ、なんのために生長の家に来てるんだろう、と思います。

855神の子様:2013/01/26(土) 18:31:46
そんな話より自分のウソ謝罪を。

るんるんさんを傷つけて謝りなさいな。
真面目に介護した人バカにして私も怒ってた!

856神の子様:2013/01/27(日) 01:37:05

うのはな
>>わたしは自分の将来の結婚相手の顔を何年も前から夢に出てきてわかっていますが<<

 
 嘘くさっ。創作くさっ。

857ガセネタ赦すまじ!:2013/01/27(日) 18:17:08

>えっ!森に移住しない?NEW (5992)
日時:2013年01月27日 (日) 15時24分
名前:番記者

今、多くの家族持ちの本部職員の悩みは森のオフィス移転に際して家族と共に移住するか、それとも単身で移住するかということのようです。4月からの移動が10月に伸ばされて子供持ちで移動することを考えていた人も単身赴任に切り替えた人もいるようです。何しろ居住区では反対運動まで行われているようでとても家族を連れて行く気持ちになれないのでしょう。

 そもそも、家族が離れ離れに暮らすことは大変不幸なことで、前総裁は「単身赴任はいけません」と職員におっしゃっていたそうです。また、森に移住することが家族で出来ない場合、この計画はほとんど失敗と言えましょうむ。何しろ「生き方を変えよう」という雅宣スローガンに合わないからです。単身赴任者は当然家族と会うために東京と山梨を行き来することになるでしょう。まったく脱CO2との矛盾がおきるからです。

 と、このようなことを心配していたのですが最近事情を良くご存知の方から衝撃的な話を聞きました。
「雅宣先生ご夫妻は山梨には移住されません」
「えっどうしてですか」
「ご講習会があるためということです」
「でも他の本部職員も組織指導で教区に行くので同じではないで すか」
「そんなこと私に言われても困ります」
以前にもなんとなくこの様な情報があったのですが、今回は関西地区の白鳩さん(元恵美子先生のお手伝いの方)が、恵美子先生にお手紙で「お淋しくなられますね」という問いかけに答えられたことからかなり精度の高い情報という事でした。

本部職員のみなさん。家族のみなさん。

これが本当に秋に事実となったらどう思われますか。みなさんはそうとうこの事(移住するかどうか)でご家族と話し合われて決断されて行かれるのですよね。子供さんたちと別れていかれる方も多いと聞いています。また帯同され転校されるお子さんたちも不安でしょう。

確かに、設計図では森のオフィスには総裁公邸らしきものはありませんね・・・まさか公費で別荘を改築してということでしょうか。
 総務部長はご存知でしょうか。関係者の皆さんのご投稿をお待ち申し上げています。<


いかにKYな総裁夫妻と雖も、そこまではしないだろう!

858トキ:2013/01/27(日) 18:17:50
 まあまあ、みなさん、落ち着いて、落ち着いて。

859「訊け」管理人:2013/01/27(日) 18:28:26


 こいつは彼等が、黙っちゃいないぞ(笑)


ホームズ
「ワトスン君、これは一体どういう訳だ?」

ワトスン
「ホームズ君、一大事とはこの事だよね」





(期待大w)



860神の子様:2013/01/27(日) 19:06:53

おいらの誌友会じゃ賭けがはじまった。

861神の子様:2013/01/27(日) 23:22:17
今時の誌友会じゃ、お絵かきだけでなく、バクチも始まったの?

862「訊け」管理人:2013/01/28(月) 09:40:47


>>861

 おおっと、「競馬批判」はそこまでだ・・・(中略)・・・ということで、さっそく本題へ。

 いやホント、なんでこうも「身元詮索」がメインテーマになるんでしょうか。もう本当に、迷惑ですよね、ええ。もう私がトニーレオンだとか、福山だとか、そんな話題がそんなに重要なんでしょうかね?


 ・・・・・ああ、ねえか、そんな話題。


 ・・・・でもこれ、こんな話がメインになると、もう、なんて云うか・・・・・・たとえばこんな話は説得力を、失うでしょうね。たとえば「本流はッ!洗脳された信徒さんに情報を発信してるんですッ!」系の、お話です。・・・(中略)・・・「洗脳されてんのは、お前だ」とか、そんなツッコミが来たらどうするんでしょうか。
 まあ、身元詮索に限らず「デマ」の許容度、これがワイド過ぎます。これでは「洗脳された信徒さんに、正確な情報を発信してるんですッ!」は説得力を、失うでしょうね。


追伸

 ・・・・・話は飛びますが、「Skype」しませんか。私んとこにドシドシ、メールをください。もう、「論点移動なし」での、そんな良質な会話になるでしょう。もう掲示板を離れましょう。いやだって、ここではもう「的を射た話が不能」でありましょう?ねえ?

 ということで「Skype」です。本流派も歓迎します。が、得意の「論点移動」は、不能になる恐れがあります。なにせ、私が司会するでしょうから(笑)。

863神の子様:2013/01/28(月) 11:33:55
Skype賛成‼

864「訊け」管理人:2013/01/28(月) 11:39:12

>>863


 ご賛同、ありがとうございます。メールをください。もう、複数人で会話しましょう。
掲示板で話せない件も、ガンガンに話しします。

 なお、「アクマデモ私の解釈に従って行動しますッ!!!」な(とくしん科生徒)方は、
ややハゲシイ授業になることでしょう。ええ、あくまでも指導者の言うことに「拝ッ!」しか
言わない、そんな奴が司会です。「和解の倫理」も、ズタズタバージョンは使用しませんし、愛国
書関連でももう、雅春先生の言われること「そのまま」で会話を、進めます。ですんで、「アクマ
デモ私の解釈に従って行動しますッ!!!」な方には、少々ヘビーなものに、なるでしょう。





865「訊け」管理人:2013/01/28(月) 11:51:54


 「和解の話を書き込みたいケド、(本流がスゴくて)怖くて書けない」 ―― そんな方も
Skypeでお話ししましょう。ええ案外、そういった考え(雅春先生に「拝ッ!」)が多数派です。
ですんでドシドシ、メールをください。





追伸

 いや無論、「訊けめ!けしからーん!!!」な方も、大大歓迎です。もうそういう方の方が
話しをしてみたいんですがね、私は(笑)

866さくら:2013/01/28(月) 12:23:29
監督。

メンバー揃ったら、連絡ちょーだい。

もちろん、訊けに苦情!

「福山は許すが、トニーレオンは、許さん!」な件ね。

867解説者:2013/01/28(月) 14:16:37

私も賛成。

連絡をお待ちしております。

868「訊け」管理人:2013/01/28(月) 18:01:09

>>解説者さま

 やりましょう。

>>さくら総裁

 ヤリましょう。





869解説者:2013/01/29(火) 16:34:48

訊け様、先ほどはありがとうございました。

skypeでお話できて楽しかったです!!

いやぁ、掲示板のまんまの人でした(笑)。
福山雅治かトニー・レオンかどうかはノーコメントとさせていただきますが(笑)。

それにしてもskype座談会は2人だけではモッタイナイですね。
もっと多くの方、それこそ本流派も和解派も関係なく生長の家について語り合いたいですね。

skype座談会、次回はいつやりましょうかねぇ、訊け様。

あ、参加希望の方は訊け様にメールをどうぞ!

※トキ様、掲示板に相応しくない内容と判断されたら削除してくださっても結構です。

870「訊け」管理人:2013/01/29(火) 16:50:59

>>解説者さま

skype座談会中の私(画像)
http://storage.kanshin.com/free/img_42/424978/k1160984183.jpg


 ええっとさっきの座談会ですが、ファンが盗撮していたらしく。さっそくWEBに公開
されてましたよ。

 ということで・・・(中略)・・・女性大歓迎のskype座談会です。


追伸

 いやしかし、あんたスゴイわ(笑)




871「訊け」管理人:2013/01/29(火) 17:01:03

 あっ、一点補足を。


 skype座談会ですが、熊本鎮台殿。

 どーーーーぞ、登場くださいませ(笑)。美女も多数参加予定です。もう、衆人環視のもとで
議論、やろうじゃないですか(笑)。もう私、そういうのが、好きなのよ(笑)。






追伸


 負けた際は素直に、「負けた〜」と言いますからね。そんな男の子です、私。

 やっぱ、衆人環視下の議論です。こういうのが、いいでしょう。

872「訊け」管理人:2013/01/29(火) 17:02:21

(×)衆人環視
(○)衆人監視


 ということで、お待ちんす。


<訂正>

 「お待ちしています。」に訂正

873トキ:2013/01/29(火) 17:10:14
>>870

・・・・・・・(爆笑中)

874「訊け」管理人(怒!):2013/01/29(火) 17:14:43

>>トキ理事長

・・・・・・(爆笑中)

 怒怒怒怒怒!!トキさん、言っていいことと悪いことの区別がついているんでしょうか!

 怒怒怒!和解念仏和尚はこれだから、もう、これだから、怒怒・・・(中略)・・・苦情します。




875「訊け」管理人(怒!):2013/01/29(火) 17:15:40


 バカ脳から発生する議論妨害錯綜管理人登場ですので再掲します。


あくまでもskype座談会中の私(画像)
http://storage.kanshin.com/free/img_42/424978/k1160984183.jpg

876解説者:2013/01/29(火) 17:34:18

訊け様

実は私、skype座談会中、訊け様のPCに「盗撮漫才手品ソフト」を仕掛けて盗撮しました。
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/7/875a0_97_N0044539_l.jpg

877トキ:2013/01/29(火) 17:48:53
>>873

 バレましたか。失礼しました。いやー、さすがに美男子ですなあ。

878asano:2013/01/29(火) 19:22:07
あのお、訊けさま、私も希望のメールを出したのですが、忘れられましたでしょうか?

879解説者:2013/01/29(火) 19:28:01

asano様

おおっ!訊け様にメールされたんですね!

skypeでお話しできるのを楽しみにしています!

880asano:2013/01/29(火) 22:49:24
解説者様

Skypeをする日時が決まったら知らせていただく旨メールでいただきましたが、お知らせをいただかないうちに二人でされたということですね。
訊け様は無責任な方でしょうか?

881トキ:2013/01/29(火) 23:14:09
>>880

 いえ、あれって、たぶん、あの二人の冗談のやり合いですよ。画像をご覧になれば、吹き出します。
(笑)

882「訊け」管理人:2013/01/30(水) 06:46:41

>>880asanoさま

 いやいや、解説者さんはメールに「スカイプ連絡先」が明記されてあったのです。
で、先に連絡を取ったダケの話。今度の会合、「いつにしましょうか」系の話をした
だけです。



883「訊け」管理人:2013/01/30(水) 16:13:04

>>asanoさま
>>解説者さま
>>さくら総裁


 で、スカイプ会談の件なんですが「金曜日の夜」などいかがでしょうか。(^^)。

 ご意見お聞かせください。(ええ、スカイプでもOKです)



884「訊け」管理人:2013/01/30(水) 16:31:19


 ・・・で、そのスカイプ座談会ですがテキストで迷っています。ああ、テキスト・・・・・「往相精進の境を超えて」(吉田國太郎先生)と、「バカ田大学入試問題」のどちらで参りましょうかね。

 ・・・ご意見をお願い致します。






<註>

○「往相精進の境を超えて」(吉田國太郎)
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65584652.html
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65585101.html

○ バカ田大学入試問題
http://www.koredeiinoda.net/manga/bakadai_mogitest.html

885asano:2013/01/30(水) 20:55:32
訊け様へ

金曜日の夜なら大丈夫です。

886「訊け」管理人:2013/01/31(木) 07:26:00


 こんにちは。実は「竜雷太」と「峰竜太」の区別がついていない、「訊け」管理人です。ちなみに突然、変なこと言うことがありますが、気にしないで・・・(中略)・・・ください。さて、いや早速のお返事を、ありがとうございます。と、云う事で他の方はいかがでしょうか。他の方もガンガンにSkypeってみませんか。日時は2月1日の、まあ、19:00あたりからダラダラと(?)開始な感じでしょうか・・・・さらには何か、「テキストの希望」など、ございませんでしょうか。

 ・・・ちなみにトキ理事長。ええ、彼も誘いました。誘いましたがなんか、忙しいとかで・・・・・今回の参加は見送りとなりました。そして大物ゲストの「熊本鎮台」殿ですが、こちらは音信不通であります。いったい、どうしたと言うのでしょうか。・・・(中略)・・・「ホ●じゃないんで安心してください」、その旨どなたか、書き込んでもらえません?(アチラに)

 ・・・・と、云う事で「訊け」管理人でした。皆さん、ナイスな一日を。

追伸

 >>885携帯メールで受信してて、嫁に見られたら速攻離婚風の内容ですね(笑)。



skype座談会当日の、コスチューム(画像)
http://storage.kanshin.com/free/img_42/424978/k1160984183.jpg

887asano:2013/01/31(木) 11:51:35
訊け葬祭様

もう一人(女性・年齢不詳)友達が参加するかも知れません。
確認が取れたらメールでSkype名をお知らせしますね。

888「訊け」葬祭:2013/01/31(木) 12:38:17
*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆**☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*

 >>もう一人(女性・年齢不詳)友達が参加するかも知れません。<<

*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆**☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*。O。*☆*
        グッジョブ!!           ∩   ∩
       _ _∩           (⌒ )   ( ⌒)       ∩_ _ グッジョブ!!
        (ヨ,,. i             |  |  / .ノ        i .,,E)
グッジョブ!!  \ \          |  |  / /         / /
  _n      \ \   _、 _  .|  | / / _、_    / ノ
 (  l     _、 _  \ \( <_,` )|  | / / ,_ノ` )/ /    _、_    グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) \         ノ(       /____( ,_ノ` )    n
    ヽ___ ̄ ̄ ノ   |      /   ヽ      | __      \     l .,E)
      /    /     /     /    \     ヽ   /     /\ ヽ_/ /

889「訊け」葬祭:2013/01/31(木) 12:39:09


>>工作員各位


 ハニートラップも、大歓迎です。





890さくら:2013/01/31(木) 15:08:03
訊け惣菜さま

つっか…テンションあげすぎだろ…

金曜の夜、よろしくお願いします。



891さくら:2013/01/31(木) 15:08:35
asanoさま

はじめまして。さくらともうします。
さくらも金曜の夜、大丈夫です、
女性のご参加、とても嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

さくらはいま、どこの組織にも所属していませんが、
生長の家の信仰を、ほそぼそと続けたいものです。

生長の家のこと、ともにお話できたら、うれしいです、
…とはいえわたしは「まともな真の生長の家信徒」とかいう者ではないので、バカ田大学入試問題がテキストがちょうどいいという…そんなんですみません、


まあ、さくらが、総裁だったとしても、驚かないでくださいね、(笑)




892志恩:2013/01/31(木) 21:52:07
和解派の皆様へ

本流のベテラン先輩さまの方々を 甘く見ちゃいけませんよ。

この動画の
ベテラン忍者さん 同様に、皆さま 能あるタカはツメを隠しておられるでござるよ。
本流復活は、出来るでござるよ。
 http://www.youtube.com/watch?v=pkLpVk2QYrE

893志恩:2013/01/31(木) 22:53:35
ベテラン忍者さんが、「術」,使った。
コメントに、これ 逃げた?て,書いてある人もいたけれど、そうかなぁ。

そんなふうに 悪くとれない私でござるが、
もしも、そうだとしたら、本流のベテラン様に、わびるでござるよ。
本流のベテラン様は、決して 逃げたりされませんからね。

894「訊け」管理人:2013/02/01(金) 07:48:19


 ・・・・・・。







 ええと、ところで。

 Skype座談会(略して「合スカ」)、參加者募集中です。お待ちしております。

895「訊け」管理人:2013/02/01(金) 08:50:06

>>熊本鎮台殿。


 もうSkype座談会(略して「合スカ」)、参加されませんか。

 いやウワサでは学ぶ会系の女性も参加、されるみたいですよ。ええ、つまり貴殿は「完全アウェーではない」
というものです。安心でしょ?


 ですんでどうぞ、今日19:00あたりから開催予定のSkype座談会(略して「合スカ」)、ご登場なさってください。
お待ちしております。



896「訊け」管理人:2013/02/01(金) 08:52:55


 あっ、さくら総裁とはスカイプ、しました(笑)。


 ・・・・・いやー騙されては、なりません。なにせ彼女は「総裁」なのです。本流情報だから、間違いアリマセン。
 電話でのさくら総裁は、もう狡猾にも女性の声で登場なさいました。あやうく私も本流情報なくば、騙されるトコで
したよ、ええ・・・(中略)・・・と、いうことで「さくら総裁」もご登場、されます。もう、ガンガンに撃って仕舞
っちゃって、ください。よろしくお願い致します。(^^)。




897asano:2013/02/01(金) 11:17:04
さくら様へ

はじめまして^^
コメントありがとうございます。
さくら様もスカイプをされるということで楽しみにしております。

いきなり総裁の声ならびっくり仰天するでしょうね(笑)
でもそれならそれで私は、部外者でも話をして下さる優しい心の持ち主の総裁の教団にすぐ入会するかも知れません。

 1年ほど前に知人から生長の家を紹介してもらい、入会しようかするまいか迷っていた時に「本流掲示板」を知りました。その後トキ掲示板の存在を知り、毎日拝読させていただいています。

そのうち学ぶ誌の存在を知り送ってもらっています。
(私にとってはとても難しい内容ばかりですが)

なんとか穏便になればいいのになあと思う穏便派でございます(笑)

持っている書籍は、新編生命の実相第1巻・真理の吟唱・甘露の法雨しかございません。

よろしくお願いします。

898「訊け」管理人:2013/02/01(金) 12:37:04

>>さくら総裁
>>asanoさま
>>解説者さま
(>>熊本鎮台さま他、本流の方々)

 麗しき女性の皆さん、こんにちは。・・・(中略)・・・慣れないセリフで舌かみそうな、「訊け」管理人(九州人)です。ところで、いやーasanoさま。そうですか、もう、超初学者なのですね。そうですかそうですか。いいじゃないですか。

 と、云うことでさくら総裁。

 今夜のテキストはasanoさま。ええ、この方を考慮し以下としました。いかがでしょう。


☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆***☆**☆**☆**

<<Skype座談会(略して「合スカ」)>>

○今夜のテキスト
「谷口雅春に訊け」"Question of Honor" ――「智慧の言葉」より
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65708723.html

「誰でも苦痛が来るとき、迫害が来るとき、病苦がくるとき、悪くなる程良くなると信ぜよ。その人は必ずよくなるものだ。」(上ブログより)

☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆**☆***☆**☆**☆**



追伸

 で、asanoさま。もう、早急に、英語で言えば、アズスーンアズで、以下を連絡ください。

 「貴女のスカイプ名」

 どうぞ、よろしくお願いします。そして(以下はトニーレオン風に)「今夜は、どうぞ、よろしく。」

899asano:2013/02/01(金) 14:05:25
訊け相殺様

今ほど二名分のスカイプ名を
メールで贈りました。
よろしくお願いします。

900asano:2013/02/01(金) 14:09:11
訊け様に追伸

合スカのテキスト「知恵の言葉」のところに飛びましたが、読みにくくて何が何だかさっぱりわかりませんでした(笑)

できればあっさりしたものをメールで送ってもらえると光栄です。

901「訊け」管理人:2013/02/01(金) 16:38:38


>>asanoさま


 認証をお送りしております。ご確認願います。

 なお、PC不調のため他者のスカイプ名になりました。しかし支障ありませんのでご安心ください。

 よろしくお願い致します。



902さくら:2013/02/01(金) 16:58:56
asanoさま

返信ありがとうございます。

学ぶ会誌を読んでおられるなんて、生長の家エリートではないですか…
(…トキさま掲示板の読者ということは、さくらのバカさ加減もよくご存知ですね…ドキドキ)

でも穏便派…ということで、いきなり「虚説です!」とうたれる心配がないのは安心しました、笑。

わたしは、「生命の實相40巻読み終えたら、あなたの人生変わっているよ」と言われて読んで…
ほんとに変わりました。
asanoさまも、生命の實相をこれからあと、39巻も読む楽しみがありますね!

ところでasanoさまは、生長の家でいうと、青年会(40歳以下の男女対象の会)ですか?
Skypeを始める前に、一応、だいたいのご年齢が分かれば…とおもいまして。

どうぞお願いいたします。

さくら拝

903「訊け」管理人:2013/02/01(金) 17:22:05



>>Skype座談会(略して「合スカ」)参加各位


いやー今、解説者さまとスカイプッておりました。そうしたら同氏から、良い提案がありましたんで報告です。

 さて、本日のSkype座談会(略して「合スカ」)ですがテーマは「これ」で行きませんか・・・・・・・


テーマ:「『生命の實相』と私」
    「生長の家と私」



 (!) うん、シンプルで、良いじゃないですか。

 まあこんな感じでツラツラと、語っていくことを第一回目としましょうか。いやいや、上手いこと言えなくてもOKです。まぁー先ずは、いろいろと上記に関して、語ってみようじゃないですか。



904asano:2013/02/01(金) 19:28:39
訊け様

急用ができまして今からかえるところです。
一時間後くらいかかりそうです。
ごめんなさい(~_~

905「訊け」管理人:2013/02/01(金) 19:37:08


 ラジャーです。

 今、電波が悪く荒れております。




906「訊け」管理人:2013/02/01(金) 20:05:32


 今、盛り上がってますよぉぉぉ





907「訊け」管理人:2013/02/02(土) 08:19:29


>>合スカ参加者各位


 昨夜は貴重なお時間を頂戴しました。共有した時間の密度に対し、「誠にありがとうございました。」と一言。まあしかし、あれですね・・・・・谷口雅春先生ですが、本当に偉大ですね。皆さんのお話しからその事を、まあ、改めて確認した次第です。

 ただ、惜しむらくはあの「電波障害」でしたね。いやーなにか、いろいろな雑音が入っておりました。またさらには、あの、「ハァハァハァ」という、まあ変な「吐息」系の雑音が・・・(中略)・・・謎ですねえ、あの、「ハァ・・ハァ・・ハァ・・・」は。(要因は私が「いい男過ぎた事」・・・まことにスミマセン)




908さくら:2013/02/02(土) 09:03:58
合スカみなさま。

合掌、昨夜はありがとうございました。
訊けリーダー、ありがとうございました。

けっこう、語れますね、Skype。
(念波?障害に負けなければ…)

やっぱり信徒の願いは、派閥をこえて、雅春先生回帰、生長の家を生きよう、とこういうことを、改めて確認いたします。

またみなさまと、濃密な一夜、を共有できますことを、たのしみにしております。

(真のイケメンのみなさま、募集中。)



909解説者:2013/02/02(土) 10:56:36

合スカ参加者の皆様

昨夜は楽しいひとときをありがとうございました!

訊けさんが話すときのみ現れる(笑)正体不明のノイズ音さえなければ完璧でしたね!

また皆様とお話しできることを楽しみにしております。

感謝合掌

910「訊け」管理人:2013/02/02(土) 11:05:17


>>訊けさんが話すときのみ現れる(笑)正体不明のノイズ音さえなければ完璧でしたね!<<


 もうホントに、「罪な男」ですよね私・・・・・(いい男で、すみませんでした)





追伸


 しかし、宇治の話が良かったです。また最近の普及誌も案外(失礼)、良い体験談が掲載されて
あることを知りました。いやー、ありがとうございました。

911「訊け」管理人:2013/02/02(土) 11:12:34

>>909解説者さま

 ちなみに昨夜、貴殿が言われておられたお写真(雅春先生の)ですが、これ?



http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65715178.html


 で、以下が電波障害で聞き取れなかったんですがこのお写真。

 このお写真の際に雅春先生ですが、「なにを語って」おられたんでしたっけ?再度ご教授ください。

 私が「いい男オーラ」さえ、出していなかったら聴き取れたんですが(電波障害、のこと)

912解説者:2013/02/02(土) 12:03:26

訊け様

私も人づてに聞いた話ですが・・・。

青年会全国大会にて
「日本は君たちの双肩にかかっている」とおっしゃったときの写真、だそうです。

この谷口雅春先生のお言葉に、震えるほどの感動に包まれ、決意を新たに活動に取り組まれた先輩も多いと思います。

913asano:2013/02/02(土) 12:19:36
合スカの皆様へ

昨夜はどうもありがとうございました。

あのスーハスーハ、ヒーヒー、ウッウッは、二人のイケメンボイスに反応した三人の美女の吐息だったのでしょうか?

なお、
訊け様≠解説者様
総裁≠さくら様
は証明されました( ´ ▽ ` )ノ

914「訊け」管理人:2013/02/02(土) 12:34:29

>>912解説者さま


 おお!ありがとうございます。

>>「日本は君たちの双肩にかかっている」とおっしゃったときの写真、だそうです。<<


 さっそく、作りました。

http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65715265.html


>>913asanoさま

>>二人のイケメンボイスに反応した三人の美女の吐息だったのでしょうか?<<


 その通りでございます。再度お詫び申し上げます。ええ、「いい男過ぎて、どうもすみません」




915さくら:2013/02/02(土) 12:53:26
合スカみなさま

>「祖国日本の行末は、君たちの双肩にかかっているのである。」

このお写真は、わたしも拡大コピーして、額縁にしてました、
雅春先生のお声が聴こえてくるようなお写真でしたので…。
このお言葉だったのですね…、緊張します。

asanoさま

朔日は、ありがとうございました。
asanoさまの淑やかな声がステキでした。

>総裁≠さくら様

ご証明、ありがとうございます、笑。

>二人のイケメンボイス
…のさくら脳内イメージ映像


http://youtu.be/wpnbWzXqgaM

916「訊け」管理人:2013/02/02(土) 13:00:50

――――――――――――――――――――――
>二人のイケメンボイス
…のさくら脳内イメージ映像


http://youtu.be/wpnbWzXqgaM
――――――――――――――――――――――


 部室板や非武装板が出来たら落ち着くと言われてましたがどうなっているんでしょうか。
トキさんにも責任を取ってもらおうと思います。さくらさんはいったい、どんな耳をしているんで
しょうか。あれがシモネタ漫才手品ソフトに聞こえたならばそっこく、トキさんの指導をあおいで
大人しくつるように願います。


大人しくするに訂正します。

917「訊け」管理人:2013/02/02(土) 13:13:09


 ・・・・ということで、部外者の私が言うのもなんですが、上>>916投稿はバルカン半島(火薬庫)
と化す惧れがなきにしもあらずです。ですのでトキさん、この>>916投稿を削除願えないでしょうか。

 もう、落ち着く落ち着くと言われているのにいっこうに落ち着かないトキさんにも、セキニンをトッ
てもらいたいとこですが、今はそんなことはどうでもいいんです。そして、私の場合は変態盗作ブロ・
・・(中略)・・・とにかくこの、バルカン半島(火薬庫)投稿を、なんとか消したいのでお願いします。






「拝」に訂正します。

918「訊け」管理人:2013/02/02(土) 13:18:58

>>トキ理事長


 わたしは自分の来世の結婚相手の顔を何年も前から夢に出てきてわかっていますが、
吉瀬美智子さんです。そして、そんなことは今はどうでもいいと思っています。

 とにかくこの、>>916バルカン半島(火薬庫)を、削除願います。











再度「拝」に訂正します。

919「訊け」管理人:2013/02/02(土) 13:24:31


 コードネームは「鶏と弁当」の、ただの部外者です。そして、そんなことは今はどうでもいいと思っています。

 とにかくこの、>>916バルカン半島(火薬庫)を、削除願います。

920「訊け」管理人:2013/02/02(土) 13:30:13


 自分の文才が怖いです。削除依頼の全てが、バルカン半島(火薬庫)化の惧れありです。

 916から919までの全ての削除を、お待ちんす。








「お待ちしています」に訂正します。

921「訊け」管理人:2013/02/02(土) 13:44:34



 ・・・・ちょっと、待って欲しい、それが返答でしょうか。そんな「天声人語」風な返答が、
トキさんの回答でしょうか。「ちょっと、待って欲しい」 ――いや、待てません。

 削除依頼を放置され現在、軍靴の足音がします。早急に916から919までの全ての削除を、「お願い
したいものだ。」(「天声人語」風)




922「訊け」管理人:2013/02/02(土) 13:54:40


 「今年もカスタネットの季節がやってきた」 ――天声人語の出だしです。今年も来たんだそうです、ええ、「カスタネットの季節が」
もう、「やってきた」とのことです。もう、満を持してカスタネット、登場した風情です。ええ・・・・・


 で、来るのがカスタネットならイイんですが、・・・(中略)・・・だと困ります。早急に対処、願います。




923「訊け」管理人:2013/02/02(土) 13:59:21



 「あの頃、皆の関心は明日の国情ではなく、今日の胃袋だった」―― 天声人語です。で、私の関心は明日の生長の家ではなく、今日の投稿文の削除です。

 対処、願います。ええ、早急に。



924「訊け」管理人:2013/02/02(土) 14:05:07


 「氷が解けたら、なにになる?」 ―― 天声人語です。そうです。もう二文目は、決まってます。〝春〟と来るはずです。曰く「春と答えた子が・・・(中略)・・・東北地方の話である」たぶん、そう。・・・そうです、先が読めるのです。

 ・・・・で、先が読める男、「訊け」管理人です。要件はもう、「今日投稿文の削除」です。対処、願います。ええ、早急に。

 「氷が解けたら、なにになる?」「次の騒動が、待ってます」



925「訊け」管理人:2013/02/02(土) 14:20:22


 「LOVEとLIKEは、どう違うのか」 ―― 天声人語です。もう、アレです。予想される展開は「国をLIKE」とか、そんな系です。さらには「LOVEだとやや、妄執も入る。」と来るんじゃ、ないでしょうか。・・・・さらには暴走気味の日だと天声人語氏、「阿部定事件」を例にして、LOVEの危険性を訴えたりしないでしょうか。そして「ひいてはこれが、愛国心となったらば・・」と、来ないでしょうか・・・(中略)・・・・で、先が読める男、「訊け」管理人です。要件はもう、「今日投稿文の削除」です。対処、願います。ええ、早急に。先が見えます。見えるのです。レイヌのように鮮明に、この、戦場と化した掲示板の光景が・・・・・・

 「LOVEとLIKEは、どう違うのか」「排除しないのがLOVEですが、削除の方はよろしく」



926「訊け」管理人:2013/02/02(土) 14:27:12



 「命の重みは同じでも、悲しいかな、量り方は一様ではないらしい」―― 天声人語です。もう、ネタ切れ寸前です。(私が)


 「神の子の実相は同じでも、悲しいかな、量り方は一様ではないらしい」・・・(中略)・・・要件はもう、「今日投稿文の削除」です。対処、願います。実相は同じでも、計測方法が違うと、もう、どえらい・・・(中略)・・・対処、願います。

927「訊け」管理人:2013/02/02(土) 14:31:45


 「だるまさんが転んだは」 ―― 天声人語です。もう、ネタ切れ寸前です。私もそして、天声人語氏も・・・・

 ネタ切れ前に対処、願います。



928「訊け」管理人:2013/02/02(土) 14:37:46


 
 「日本が最後の五羽で人工繁殖に賭けたのは1981年だった」 ―― 天声人語です。トキのこと、触れられてます。さすが、天声人語です。このあとの展開は、たぶん、「中国から届く、善意のトキ」・・・(中略)・・・さすがに天声人語氏、ネタ尽きずです。ですが私は、もう、限界を迎えております。

 ネタ切れ前に対処、願います。軍靴の足音が、します。・・・・・・・削除です。削除要請の件ですが、ご対処を、お願い致します。



929さくら:2013/02/02(土) 14:39:18
> コードネームは「鶏と弁当」…

(≧∇≦)…ダメ、ウケる〜

930初心者:2013/02/02(土) 14:39:26
オイゲン・キケロ、『バルカン・ラプソディー』

http://www.youtube.com/watch?v=MjmxkR0O-qk

931「訊け」管理人:2013/02/02(土) 14:42:36


 
 「916から919までの全て文だが、消し去って欲しいのだ。ひいてはそれが、国益に繋がる」




 (「産経抄」風)

932「訊け」管理人:2013/02/02(土) 14:48:53


 「連休明けの朝は、あくびをする人が目立つ」 ―― 天声人語です。もう、どうでもいい領域へ、突入です。

 ・・・・・・ということで、掲示板のバルカン文、「〝即時対処願いたし〟だ」(「産経抄」風)




933「訊け」管理人:2013/02/02(土) 15:01:19

 ええと、おさらいしましょう。ええ、そうです。テーマは「天声人語とは」 ――



「天声人語」で“差別表現”?ネット掲示板で物議醸す
トピックニュース2012年11月19日14時22分
http://news.livedoor.com/article/detail/7155160/


19日にWEB版「朝日新聞」に掲載された「天声人語」が、ネット掲示板で話題になっている。

同コラムの冒頭では、日本維新の会・代表代行の橋下徹氏が、おでこを出す新しいヘアスタイルに変えたことに言及、そのヘアスタイルを「正当『保守型』」と指摘し、その文末では、橋下氏について「新代表(の石原慎太郎氏)を最強のリーダーと持ち上げヘアスタイルまで変えた」と綴り、女性生活アナリスト・山本貴代氏の言葉を引用し、「何が目的か分からない年の差婚をした、したたかな女のよう」とまで例えている。

ネット掲示板では「おでこを出しただけでこの言われようw」「おでこを出すとどこが保守なのかくわしく」と、戸惑う声が多く挙がったばかりか、「何が目的か分からない年の差婚をした、したたかな女のよう」という表現については、「これって女性蔑視の潜在意識がないとでてこないよね。橋下支持ではないけどこういうマスメディアも不要」「勢い余って年の差婚をした女性までdisってるし、ほんと他人の人権には鈍感な新聞だ」「すごい。これが差別発言じゃないなら、2chはオールOKだ」と非難が殺到している。

大学の入試問題として使われることもある「天声人語」だが、今回の内容ばかりは、ネット掲示板でも「学級新聞でも怒られるレベル」「もうむちゃくちゃ」と、その質を問う声が相次ぐ事態となった。

934「訊け」管理人:2013/02/02(土) 15:25:05


>>さくら総裁


>>おでこを出す新しいヘアスタイルに変えたことに言及、そのヘアスタイルを「正当『保守型』」と指摘<<


 ・・・・いやーさくら総裁。髪型ですけど、気をつけてくださいね。

 ○○掲示板には、もう、天声人語氏なみの論客が、大勢おります。「その髪型は正当左翼」とか、言われないように。・・・・・


>>「新代表(の石原慎太郎氏)を最強のリーダーと持ち上げヘアスタイルまで変えた」と綴り<<、
>>「何が目的か分からない年の差婚をした、したたかな女のよう」とまで例えている。<<


 いやホント、さくら総裁・・・・・・髪型は、気をつけてくださいね。もう、鶏肉事件以上の騒動に、発展・・・(中略)・・・「したたかな女のよう」だ。




935asano:2013/02/02(土) 19:46:35
訊け様

ゆうがお様が「パテントがどうのこうの」と仰られて画像「これ?」の話題になったみたいです。


さくら様

淑やかな声だとは初めて言われました・汗
さくらさんはとても可愛い声でしたよ。
初心者様に是非聞いていただきたいものです。

936さくら:2013/02/02(土) 22:49:02
asanoさま

>さくらさんはとても可愛い声でしたよ。


いえ、いえ、そんなこと…、













もっと言ってやってください、(笑)

ちなみに、髪型は、おでこ、出てなくて、良かった…

937志恩:2013/02/03(日) 12:20:09
さくらさんが、実は男性か?実は、総裁か?

との疑念の声が上がって、間もなく、この別板掲示板で、スカイプ誌友会を
訊け君が、突然、呼びかけて、つい先日、それが開催されました。

それは、電話で声を聞きながらの誌友会。

参加されたのは、訊け君、さくらさん、解説者様、asano様…

asano様は、突然、掲示板に現われたお方。
asano様以外のお3人は、仲良しのお仲間。

で、訊け君やasano様が、「さくらさんは、かわいい女性の声だった。」
つまり、「さくらさんは、女性である!!」

と証言されました。
ですけれど、
訊け君が、突然、スカイプ誌友会を開いた理由が、とんと理解できないでいます。

「さくらさんが、女性である!!!」と、ご丁寧に、
訊け君が、証言するために開かれたスカイプ誌友会みたいな、、

素性のわからないもの同士が、突然、電話での誌友会を開くもの????

さくらさんが、女性でいらっしゃるかどうか、私は、お声を聞いていないので、
わかりませんけれど、男性であっても、女性であっても、人並み以上に賢い
お方だと存じます。

938志恩:2013/02/03(日) 12:27:45
私だって、息子に電話に出てもらって、志恩ですって言えるもの。
なんか、訊け君のやることって、前々から うそっぽいんだよね。

939初心者:2013/02/03(日) 12:45:44
お疑いなら、ご自分が参加してみられればよいでしょう。

940asano:2013/02/03(日) 12:47:02
志恩様

そう言われてみると疑われても仕方がないようなことですね。
がしかし、さくら様は若々しい女性の声だったことは本当のことなんです。

私はあいにく都合で1時間遅れでログインし、22時きっかりにログオフしましたので、1時間しかお話していませんが、訊け様・解説者様・さくら様とは初めてのスカイプでした。
でもこの掲示板は毎日拝見してますので、不思議と親近感を持ちながらの楽しいひと時でした。

もう一名、私の知人(本流派寄り)も参加しておりました。
今度スカイプ会が開かれれば、志恩様にも参加していただければ光栄に思います。

941「訊け」管理人:2013/02/03(日) 12:52:28

<転声人誤>

 「耐えてきた そういう妻に 耐えてきた」――いや、小欄が主張したいのは、サラリーマン川柳のことではない。こんな話題は、どうでも良いのだ。今はこの話題だ。▼・・・「母さんの歌」というのがある。母さんが夜なべで手袋を編んでくれたという、あの歌だ。心温まる話である。日本女性の峻厳なる母性、そこはかとなく醸し出される雰囲気は今や昔だ。▼ところが編んでくれたのが手袋ではなく、「濡れ衣」だったらどうであろう。さらには連日連夜編んでくれたらば、なんとしよう。▼編んでくれた濡れ衣だが、ちょっと待って欲しい。それは事実なのであろうか。「年寄りに渡る世間は罠ばかり」シルバー川柳の作品であるが、罠を仕掛けるのはなにも、若手ばかりではない。罠をかけるシルバー層がいることも、心がけたいものだ。▼心温まる話である。ところで今日は「節分」だ。掲示板からも鬼を、追い出してみたいものだ。なにか後半が、グチャグチャになった感も強い小欄であるがやはり、小欄からも鬼を追い出さねばならぬのかもしれない。

942「訊け」管理人:2013/02/03(日) 12:54:57

>>全国の受験生諸君。


 天声人語は入試に出ますが、「転声人誤」は入試に出ません。

 勘違いする人がいるといけないので、念を押しておきます。




943「訊け」管理人:2013/02/03(日) 13:26:39

<転声人誤>

 「円高だ! 海外行くぞ 円が無い」 ―― ちょっと、待って欲しい。アベノミクスを語りたいのでは、ないのだ。▼「携帯に やっと慣れたら 皆スマホ」・・・・いや、違うのだ。本当に、違うのだ。小欄が述べたいのは、アベノミクスでもなければ、サラ川のことでも、ないのだ。ちょっと、待って欲しい。▼「元カノに 名前聞かれる 同窓会」・・・・だから、違うのだ。違うと言ったら、違うのだ。▼小欄が述べたいのは、サラ川ではない。シルバー女性層の話なのだ。暴走するシルバー層、これを語りたいのだ。「それをサカネに嘆き節全開」とか、そんな意図はないとは申せ、話は捏造の件である。▼かつて、沖縄の珊瑚礁にてアルファベットの落書きがあった。そして、大問題だと報道、されたことがあった。その後、それは捏造であると判明した▼その報道機関は捏造の件を認め謝罪した。あの、朝日ですら、そうなのだ。あの朝日すらも捏造をすれば、謝罪をするのだ。それが出来ないのならば、せめて、少なくとも訂正くらいを行うのが、世間一般の相場ではないのか▼女性に言いたいのだ。「組織力 なでしこ並の 妻娘」(サラ川)は、サラ川だけで充分だ。「士気がない 当たり前でしょ 指揮がない」(サラ川)、いや、そんな話もしていない。さらには、違うのだ。なにも、その掲示板の運動家の話では、ないのだ。・・・・さて、公論を扱う掲示板では、いかがなものであろうか。捏造の件であるが、どうであろうか。・・・ああそれにしても、また、軍靴の足音が聞こえてくる節分である。「掲示板 なでしこ多数 俺アウェイ」▼違うのだ、ちょっと、待って欲しい。

944うのはな:2013/02/03(日) 15:15:31
> わたしが主張しているのは他人の中傷をやめろということです。

 この意見はもっともらしくええかっこをいってるようですが、一種のあやかしだと思います。
訊けは私が誰かに何かいうたびに、その五倍は反論したり、攻撃しています。
そして、自分が援護しているつもりの人達から、誌友会などで、逆に訊けが批判されていました(笑う)

 私は彼らから傷つくような事、腹のたつようなことをいわれたから、それについて
当然の権利として反論していたつもりですが、訊けが横からその何倍も攻撃反論してきます。
もちろん、トキさんがなにか注意するわけではありません。
デマを流しても反論できない本流のこともあれだけ騒ぐ訊けなら、わたしの立場になればどれだけ
ギャギャーいってくるだろうと思います。

 どっちにしても、言行不一致の見本、あちこちの信徒から苦情が来ている野狐禅の話は疲れる(憑かれ)ます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板