したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

生長の家傍流掲示板/別板/浄心行板

1トキ:2012/07/21(土) 15:28:39
*この板は、生長の家傍流掲示板で、自分の悪感情を浄化させるために使用する板です。
*他の板では書けない事はこちらへおかき下さい。
*名誉毀損、プライバシー侵害などの法律に触れる内容は管理人が削除します。あらかじめ
 ご理解下さい。
*実名を挙げての他人の批判はご遠慮下さい。

580るん:2012/12/09(日) 00:39:49

>>るん 
>>今週は、金、土、日と3連休っす。それを頼りに今週もがむばります。
>>さよならっ
   ↑
>>うのはな
>>ノルマを抱えてる生長の家人でもなく、飲みに行くのにタクシーで行くと聞けばわーリッチなんていってる人なんだから、
>>バカヒマ御節介男にメール相談するとか私の介護苦労話にかこつけたうのはな批判するぐらいしか遊びも開拓できないのでしょう。

「遊びが開拓できないのでしょう。云々・・・て、・・・
あのね、 3連休がうれしいのは、遊び云々と違って、一日、ゆっくりできる日が増えることが嬉しいんです!
朝早く起きて、寒い中を自転車で走らなくて済むのが嬉しいんです!仕事をしなくていい日が一日増えるのが嬉しんです!

休みが増えると、会社勤めしてるものは誰だって嬉しいわい!
万年休みのあなたには、解るまいね!

581るん:2012/12/09(日) 01:58:16
>>580
万年休みのあなたには、解るまいね!

余計な事、言った。m(。・ε・。)mスイマソ-ン

582うのはな:2012/12/09(日) 09:38:39

部室版ができたら落ち着くと思います。訊け管理人さんとうのはなさんのことは
管理人トキの責任ですといっていたトキさんへ。

 部室版で訊けが横から口出して口論になったあと、そのときも年末だったと思いますが、
トキさんは訊け管理人さんに直接話さないで、管理人を通すようにするとか
したらどうかと提案されていました。

 訊けブログでも、トキさんがトキさんがといっていました。
今後は訊けへの苦情など、トキさんにお話ししますので、よろしくお願いします。

583うのはな:2012/12/09(日) 09:43:16

 もう話しかけないといいながら何回も話しかけてくる(訊けと一緒)
のルンルンさんへ

 いつかあなたが、御自分の両親はうのはなさんと一緒で甲斐性がない介護の知識がないと
いっていましたが、わたしの両親も私自身も介護の知識がないとか、
甲斐性がないということはありません。

 決め付けはよくないとか、デマを流されたと人一倍よくわめいている
男とでもしゃべって、わたしにはしゃべりかけないでください。

584うのはな:2012/12/09(日) 09:44:15

 褥瘡だパッドだとそんな下の話など、いろりろ話が合うみたいだし(笑)

585うのはな:2012/12/09(日) 09:45:15
  いろりろ いろいろ 入力まちがい

586うのはな:2012/12/09(日) 09:48:42

>場所を考えてくれたらいいと思うんですが (訊け)

 この男は今迄自分がどこの版でも好き勝手に使ってきたことを棚にあげて
 こんなことをいうのは許せません。
 なにが場所を考えてくれたらいいのになんですか?
 後日、強く反論したいと思っています。

587うのはな:2012/12/09(日) 09:50:38

 訊けの味方になっていろいろ干渉してきたa hope さんにも、まとまりしだい
強く苦情を言う気でいます。

588a hope:2012/12/09(日) 10:30:02

あれ、うのはなさま

お久しぶりです。

うのはなさまの投稿にわたしの名前( a hope)を発見すると、
うのはなさまが、愛しくて仕方なくなります。
そして、どういうわけか、元気になるのはなぜでしょう?

うのはなさま、これからも、アホのa hopeに活(カツ)を入れ続けてくださいね。

589うのはな:2012/12/09(日) 10:32:02
> 放置しましょう 

 これは人の文言を真似たり盗んだりの常習犯である訊けのブログの中で
規約違反してわたしになんだかんだと絡んできた「江戸のジジイ」さんという方が
以前、「放置」とえらそうに上から目線でいっていました。

 いつまでたっても女神の部屋で好き勝手にやってる訊けに対して抗議の意味で
訊けがこれまでわたしにたいして書いてきた中傷からかい絵などを転載していたときです。
リサさんもいたずらはやめてくださいといっていましたが、このエドのジジイと言う人は
他人の投稿を読み間違えながらコメントしたり、今回はルンルンさんがケンカを売られただとか
迷惑なことばかりいって、ちっとも「放置」を実行しませんでした。

アンチ矢文さんも、そういったからには実行してほしいと思いますが、どうせ口先だけでしょうね。

590栄える会B:2012/12/09(日) 11:32:45
その「訊けがうのはなさんを中傷している」だけど証拠は?
あんた全然出してこないよね?
だって中傷なんて、ないものね。

①他人への誹謗中傷をするな。リサちゃんに粘着するな
②粘着したけりゃ場所を考えよ

こんな程度が「誹謗中傷」になるのかね?ならないよね。

591うのはな:2012/12/09(日) 11:40:45

 前にも書きましたが、訊けが自分勝手にわたしにいろいろいってくる、
 からかうような絵をかいてくる、ゴタゴタした結果になるブログを何回も
つくってくる、光明思想を掲げながら人を排除する勢力だとか、漫才ソフトなんて
つくってないだとか、ああだこうだといってくる諸々の言動全般について迷惑している
ということです。

いま、栄える会さんが私になddなかんだといってくるのだって、訊けが勝手に
ブログをつくってどうぞどうぞと何回も言ってきた結果じゃないですか。

 わたしがそれまでに、栄える会さんやエドのじじいさんになにかいいましたか?
①他人への誹謗中傷をするな。リサちゃんに粘着するな
②粘着したけりゃ場所を考えよ

 上記のようなことは別に誹謗中傷になるといってませんよ。

 訊けが場所考えてくれたらいいのになんて、以前に書いていたから
 おまえがいうなと怒っただけです。

592うのはな:2012/12/09(日) 11:42:37
お久しぶりです。

うのはなさまの投稿にわたしの名前( a hope)を発見すると、
うのはなさまが、愛しくて仕方なくなります。
そして、どういうわけか、元気になるのはなぜでしょう?

うのはなさま、これからも、アホのa hopeに活(カツ)を入れ続けてくださいね

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 頭がおかしいからじゃないですか?
 訊けやルンルンさんなど波長のあう仲間同士で楽しんでください。

593うのはな:2012/12/09(日) 11:50:48
  ルンルンさんへ

 あなたは通勤が寒いのが連休中はそうでないから幸せだとか、おじいさんの
介護の苦労をしてだとか、家に帰っても喜んでくれるのは猫だけだとか、
ほんとに若い女性なんですか?

 いつかひとり妄想して、わたしにヌクヌクの部屋で書き込みしてるだとか
無職だとか決め付けていましたが、わたしは通勤も寒いのがつらいなんておもったことがないし、
光熱費も水道代もガソリン代も身内の会社から引き落としになるから、気分的にヌクヌクです。

 訊けが介護の仕事の話に口出してきて大変迷惑しています。
あなたも辛気臭い女子大生や訊けなどと英語の話をするとかして、もうわたしには
うのほなさんうのはなさんと呼びかけないでください。

594うのはな:2012/12/09(日) 11:54:10

 中傷の証拠になるかどうかわかりませんが、女神小説だとか、文章添削だとか、
それ以外にも訊けにはいろいろたくさん迷惑だと思ったこと、傷つけられたとおもうことが
たくさんあります。

 それは他の人には理解できないかもしれないし、理解してもらわなくてもいいですよ。

595栄える会B:2012/12/09(日) 11:57:20
単に証拠なくても誰かに粘着したいだけなんだね

596うのはな:2012/12/09(日) 12:02:07

 それでも辛気臭い頼りない女子大生ではなくて、胃に穴があいても仕事に穴を
あけずみたいな体質だったし、自分勝手な盗作ブログ屋に娯楽の玩具を与えてやってるんだ
私の文章を無料で使わせてやってるんだという気概があったから、
なんとかやり過ごすことが出来たんだと思います。

 これがヘタレ女子大生だったら、ノイローゼになるか自殺ぐらいしてたかもしれません。

597うのはな:2012/12/09(日) 12:06:57
595 名前:栄える会B 投稿日: 2012/12/09(日) 11:57:20 単に証拠なくても誰かに粘着したいだけなんだね

 いいえ、ちがいますよ。あなたはずいぶん私や証拠とかに粘着していますが、
訊けがこれまでどんなことをいっているか、これまでの掲示板全体や、訊けのブログなどを
よく読んでください。

 裁判になっても勝つ自信はあります。

 それと、他の人で訊けに対して苦情をいってる人、女神の部屋を閉鎖するのを
望んでた人、など、うのはなさんが怒るのもわかるといってくれていた人達もいました。
理解できないなら理解しなくていいといってるんですよ。
これからも、粘着粘着とくりかえしててください。

598うのはな:2012/12/09(日) 12:35:59
  訊けの友人であるトキさんへ

 あなたは部室版ができたら落ち着くと思います。というだけで、
いままで訊けには何も制止したりすることなく放置していたようですが、
「女神の部屋」など、訊けの言動を見てどう思うかについて前にお尋ねしたのに
まだ回答されていません。

 訊けブログにコメン入れたりしてたぐらいなんだから、感想をお聞かせください。

599うのはな:2012/12/09(日) 12:39:21

 粘着だといえば、高級霊さん、だとか何回も呼んだり、わたしが誰かと話してると
わりこんでやいやい言いだしたり、うのはなさん、高尚なネタふりありがとうございます、
うのはなさんうのはなさんと話しかけ、訊け氏はうのはなさんにすぐに反応するからと批判されていた
人、わたしの文など色を塗ってアップしていた人なんかは「粘着」とはいわないのでしょうか。

600神の子様:2012/12/09(日) 12:40:25
もう昼だぜ。とりあえず、メシでも喰って落ち着けや。

601うのはな:2012/12/09(日) 12:44:20
ある冗談創作話を書いた時も、うのはなさんの婚活情報について逐次報告しますとか
ひとりで興奮していた人がいました。
 それ以上、暴走しないでくださいねと書きましたが、無視して自分のブログで
うのはなさんなんとかかんとかと調子に乗ってしゃべっていました。

 そしてその様子を批判されると、ぼくは愛念からいってるのになんていってました。
こんな性格の人は延々と被害者ぶることと思います。
なにが場所を考えてくれたらいいのに、、、なんだ?

602「訊け」管理人:2012/12/09(日) 12:48:04

>>595

 (ピピピー:警笛音)


 はい、そこまで。

 キミはこんなトコにいないで、婚活しよう。そして「だいこんおろし」殿よりも先に、人生の伴侶を見つける
のだ(^^)。





追伸

 もうネガキャン「大歓迎」で、いいんじゃ?

 さらにはもうこの五ヶ月間は「他人へのハラスメント」でもスルーしている俺です。
情けない話だが、もう、そうせざるを得ないのよ。どんどん撃って、頂きましょう。

603うのはな:2012/12/09(日) 12:52:30
 わたしは昨晩夜勤で早くに簡単な朝食をとったから、お昼は普通の人と
タベルタイミングがちがうんですよ。

 わたしのスクール同期生でいつもお昼は食べないという男性とふたりで昼休みに
コーヒー飲みながら雑談したときがありましたが、その人は法律違反じゃない?と
思うほど過酷な施設環境で仕事をしていて、話を聴いて驚いたことがあります。
彼は会社をリストラになってから、そういう仕事を始めたらしいけど、
わたしのようにルンルンさんや訊けからヌレギヌきせられたり、嫌な思いをしていないよう、
元気でいてくれることを祈ります。

604「訊け」管理人:2012/12/09(日) 12:52:41


>>「誰の教え」派の皆さん。


 もう「撃ち放題」です。私は言うまでもなく婦女子へのハラスメント、これも「大歓迎」です。

 まあ従来では私、「婦女子へのハラスメント」だけは看過、出来ませんでした。そして「止めろ」な
ことを、言っておりましたがどうやら・・・・・「誰の教え」派規準ではこれも「攻撃」になる様です。

 そのルール、知らずにすみませんでした。いや、他人が粘着されている際は「止めろ」と云うのは別に、
攻撃でもなんでもない「普通のこと」だった次第です。誰の教え派の「深遠な教え」を理解できなかった私
の責任です。


 ですんで今後は、(この五ヶ月間ずっとそうだが)「婦女子への攻撃」も開始しましょう。バシバシとどうぞ。
私の方はいっさい、「関与しません」ので。(なんなら「本島」の方でもよろしく。本島でのハラスメントはまた、
これ、格別の味でありましょう?)

605神の子様:2012/12/09(日) 12:55:19
-------------------------------------------------------------------
名前:goro 投稿日: 2012/11/30(金) 20:38:46 ID:3Dk63Vjg >>1846
うのはなさんは訊けドンのことが好きでたまらないのです。
いつもいつも訊けドンの気を引こうと涙ぐましい努力をされています。
切ない思いが通じればいいのですが・・・好きな人には思われず・・・。

私にはママの気を引きたくてママの困ることをし続け
終いには怒られてしまう可愛いお嬢ちゃまのように思えますよ。

うのはなさんは放つ愛も学ぶ必要があるのでしょうか?

---------------------------------------------------------------------

606裁判のことに少々:2012/12/09(日) 12:58:28

「死んでもらいます」だの「あの世に行け」だのと書いた人が
裁判で勝てる???

笑わせないようにWW

607うのはな:2012/12/09(日) 12:59:02
>606 盗作ブログうそつき管理人へ
訊けはいつかわたしがトキさんのことを頼りないというと、トキさんのことを頼りないといいながら
書き込みしてるようだが、と口を出してきましが、わたしがトキさんのことを頼りないといったからといって
どうしてあなたが口出ししてくるんですか?

 いつも横から浄心行だとか、こっちを責めてきますが、あなたに何の関係があるのでしょうか?
だいたい、あなたはどうして誌友会から追い出されたり、他の掲示板から締め出されたのか
自分で理解しているのでしょうか?

 前にもここで書きましたが、あなたの意見なんていらないんですよ。

608うのはな:2012/12/09(日) 13:00:24
「死んでもらいます」だの「あの世に行け」だのと書いた人が
裁判で勝てる???

笑わせないようにWW

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 笑わせるつもりはまったくありません。あなたがひとりで笑ってるだけです。

609「訊け」管理人:2012/12/09(日) 13:00:24


>>606

 ミモフタモ無い「正論」は、投稿禁止です。そんなこと書かれると掲示板が
「虚無感」で覆われます。和解派を撃てなくなりますので、正論掲載は、お控
えください・・・・。






610裁判のことに少々:2012/12/09(日) 13:01:51
>>608

うのさん返信来た!!!!!!


本当に意味解って言ってます??WWW

611うのはな:2012/12/09(日) 13:02:24

 その婦女子のハラスメントも訊けが原因でなってることが理解できないようです。
 復興Gさまや他の人達が訊けに対して苦言している文を
よくお読みください。

612裁判のことに少々:2012/12/09(日) 13:02:48
>>609

未確認でしたすみません・・・・・・・

613うのはな:2012/12/09(日) 13:03:30

 なぜ死ねだとか書かれたか意味わかってます???

614裁判のことに少々:2012/12/09(日) 13:03:53
再掲
604 :「訊け」管理人:2012/12/09(日) 12:52:41


>>「誰の教え」派の皆さん。


 もう「撃ち放題」です。私は言うまでもなく婦女子へのハラスメント、これも「大歓迎」です。

 まあ従来では私、「婦女子へのハラスメント」だけは看過、出来ませんでした。そして「止めろ」な
ことを、言っておりましたがどうやら・・・・・「誰の教え」派規準ではこれも「攻撃」になる様です。

 そのルール、知らずにすみませんでした。いや、他人が粘着されている際は「止めろ」と云うのは別に、
攻撃でもなんでもない「普通のこと」だった次第です。誰の教え派の「深遠な教え」を理解できなかった私
の責任です。


 ですんで今後は、(この五ヶ月間ずっとそうだが)「婦女子への攻撃」も開始しましょう。バシバシとどうぞ。
私の方はいっさい、「関与しません」ので。(なんなら「本島」の方でもよろしく。本島でのハラスメントはまた、
これ、格別の味でありましょう?)

615うのはな:2012/12/09(日) 13:04:25

 トキ管理人さんへ

 訊けとまたややこしいやりとりがはじまるかもしれないので、仲裁してください。

616再度うのはな:2012/12/09(日) 13:05:58
 訊け管理人へ

 あなたはトキさんのためにやったとかいうブログのどこが悪いか反省してください。
 裁判になっても勝つ自信はあります。

617神の子様:2012/12/09(日) 13:07:23
いや、いや、いや、自分でケンカ売っておいて「仲裁してください」はないだろ(笑)。

618栄える会B:2012/12/09(日) 13:08:14
あのブログ記事再掲すれば?うのさんは許可してくれるよね?

619栄える会B:2012/12/09(日) 13:09:07
>訊け

よく訊け!
うのはなさんはオマエに反省を求めているんだからブログ記事を再開しなさい。

みんなで反省しようじゃないかw

620「訊け」管理人:2012/12/09(日) 13:15:11


 ・・・・・・。







追伸

 もう「自由に撃ち放題」ということで、いかがでしょう・・・・・

 なにも「撃つな」と云っているわけじゃ、ないんだし・・・・

621うのはな:2012/12/09(日) 13:19:05

訊けさんはじぶんがケンカを売られたと思ってるのですか?
 そして撃たせましょうといういいぐさを聞いてると、
 ぼくは全然悪いことをしたと思わないと考えているようですが??


 いったい、あなたはこれまでのわたしのいさかいについて、自分には何ら非がないと
おもっているのでしょうか。

 和解がどうだといいながら作ったブログでもこんな結果になったことについて
 どう思っていますか。
 他の人達にも悪いという気はこれっぽちもないのですか?

622うのはな:2012/12/09(日) 13:24:43
本当に人に和解を説く資格があるのか (2729)
日時:2012年10月23日 (火) 17時50分
名前:山ちゃん1952

今回私も訊け様と意見を云いました。
感想ですが、人の批判や攻撃が凄い。本人はそんなに思っていないのが
、残念です。この本流掲示板で初期の時に苛めにあって離れた恨み節のように感じました。別に苛めでは無いのですが、ここの本流といえば途端に剣幕となる。
私にはそんな雰囲気ではないのですが、やはり人を責める姿勢というのは恐ろしいくらいである。
しかし、私が最初に質問した事は一切答えようとしないで、人に質問攻めである。しかもそんなこと忘れている。

まず、私は

>371 :山ちゃん1952:2012/10/20(土) 00:08:42 ID:RtA64Ims
アクエリアン様
ありがとうございます。
私が答える必要がありませんね。適切な回答に感謝申し上げます。

訊け様
神の子様

少し解り易いようにいいますので聞いてください。
例えば、私が臍曲げた人間で他の人に迷惑ばかりかける人間だとします。
そこで神の子様が「きっと真人間になる」と和解の祈りをしたとします。
だが、そんな祈りでも私が反省しなければどうしようもないのです。それを与えるきっかけが必要なのです。
例えば、私という俎上がインタ−ネットしかわかりません。総裁も私達の遠い存在なのであります。
そういう祈りが利かれるにはその人が近ければ近い程、祈りというものは効果があります。
だが、私はそういう臍を曲げていることが正しい、人に迷惑かけるのが楽しくて生き甲斐ということを信念で思っていた場合、余程でない限り祈りというのは利かれないのであります。

私自身が警察の世話となり刑務所に入れられても、人の責任ばかりしていたらどうしますか?

別に悪を認めるとかそんな話ではありません。人間はある程度地位を確立されると反対に人の云う事をきかない人間が多いのであります。現在の生長の家の教団の状況が正しいと思われるあれば最早話しすることすら無理なのであります。

私達はいくらでも和解のテ-ブルに着きます。然し今の状態を善としない私達と今の状態は最良と思っている人とどうすれば和解できますか?

雅春先生の行われた愛国運動や様々な運動と『生命の實相』の頒布運動を展開する運動の提唱と
『生命の實相』を誌友会のテキストに使わないと指示した現教団と貴方はどちらに付きますか?
ただそれだけなんです。
それならば実際に和解するための実際の働きかけはあなた達は一回でもしたことがありますか?
私達の諸先輩は必死になって、総裁に注意したりしましたが、そういう人を辞めさせるようなことを数々しました。

web誌友会で『生命の實相』の輪読会を行っていますが、総裁はそれに反対されているのですよ。

生長の家では和解というのは大切ですが、和解というのは個人でも協調するのは難しいのです。それでも祈らならないといけません。ただ悪を見てそれを批判するんじゃないのです。

戦後雅春先生は共産体制と断乎して戦われました。
それならどうして共産党と和解されなかったのかわかりますか?そこを理解出来なければ私達の云っていることを理解することは難しいのであります。


訊け様と神の子様貴方が和解の謹告を総裁にして下さい、私達はいくらでも話し会いします。
そこからスタ-トしましょう。 <

次にこのように書きました。
437 :山ちゃん1952:2012/10/22(月) 18:55:57 ID:RtA64Ims
訊け様へ
私は貴方があまりにも素直でないのにガックリします。キッチリと論点を分けても多分言葉尻ばかり囚われて、反論する。そんなの生長の家ではありません。
諸先輩といいながら尊敬の念などない。

どんな読み方すればそんな解釈なるのか不思議です。
私も忙しくしていますので、すぐに返事出来ませんので悪しからずお願いします。

本当にもう少し歴史や生長の家を勉強して下さい。
私ならばそうします。相手にそうした判断を委ねる前にそれを理解出来る智慧を身に付けて下さい。

 >○ 祈りには効果が薄い場合があるため(>>371前段)
  ○ 相手が改心しない限り、祈りは奏功しないため(>>371中段)

623るん:2012/12/09(日) 13:26:18

>>うのはな
>>あなたは通勤が寒いのが連休中はそうでないから幸せだとか、おじいさんの
>>介護の苦労をしてだとか、家に帰っても喜んでくれるのは猫だけだとか、
>>ほんとに若い女性なんですか?
      ↑
ははは
私はもう若くないですよん。(:.o゚з゚o:.).:∵ぶっ 

>>うのはな
>>わたしは通勤も寒いのがつらいなんておもったことがないし
    ↑
あたしは、高校生の時から、思ってましたワ。特に堤防だkら
キャー、サムーイ!イターイ(風が痛いくらいに冷たいの!)タッケテーとか思いながら、周りに誰もいない時は口に出しながら自転車で行ってますよ!

>>うのはな
>>光熱費も水道代もガソリン代も身内の会社から引き落としになるから、気分的にヌクヌクです
        ↑
??は?急に光熱費の話っ?。何よ?光熱費は父の銀行口座から引き落としだろうけど。あなた、一人暮らしなん?

>>うのはな
>>御自分の両親はうのはなさんと一緒で甲斐性がない介護の知識がないと・・・・
       ↑
いや、うちの両親は介護や介護保険の知識はないけど←(これはあなたと同じね)甲斐性はあるよ。どっちもまだ働いてますから。これまでもずーっと働いてますから。

624るん:2012/12/09(日) 13:41:52

>>うのはな
>>わたしは通勤も寒いのがつらいなんておもったことがないし
          ↑
あんた、毎日家でカキコしてるくせに、いつ、朝、通勤してるのさ?
それから、あんた、もう創作介護職話をわざわざ書くのはやめなって!

>>おばあさんは息子夫婦の前などは、どんなケアを望むか自分の要望を遠慮していわない人がいるから、必ず家族の人達とは別個で話をきくように教わりました。
     ↑
こういうの、やめれって。私は尋問を止めたでしょう?(最も3週間ここにきてないけど)でもあんたも、もう白々しい事を書くのを止めるのが礼儀じゃん。

あなあのためにもだよ。誰もあなたが介護の仕事をしてるなんて思ってないのだし、書いてるあなたがみじめなだけじゃん。
しかもこんなちゃっちいエピソードだし。

625ぱぱらっち:2012/12/09(日) 14:43:07
るんさん
在宅介護したんだね。
かなりがんばったんだね。
自分は、介護の仕事をしてたよ。何でも聞いてお。

626るん:2012/12/09(日) 14:48:20
パパラッチさん

ありがとう。どこの施設?うのはなは絶対言わないねん。あの人は6月に介護士でもなく看護師でもなく・・といってたけど

あなたは?ヘル2か介護福祉士?おじいちゃんの行ってたデイでも無資格のおばちゃんいたけど。

でも大変な仕事をなさってるね。私は無理です。腰を二回やられましたし。

627ぱぱらっち:2012/12/09(日) 14:58:38
るんさん

うちの施設でも、無資格の人もいるよ。自分は介護福祉士の資格有り。

自分は辞めたりしながら、色々な介護施設で働いたよ。施設名言っていいの?うのはなさんに知識を与えることになるよ?

腰、やられた?自分もだよ。精神もつらいよね。在宅も施設でも同じだよ。ついでに勤務時間もきついよ。君は週休二日でしょ。うらやましよ。

おそらく、OLの君より給料、少ないかもね。

628るん:2012/12/09(日) 15:14:28
ぱぱらっちさん
施設名言っていいですよ。もう、うのはなさんなんかどうでもいいや。
自分が見学したりして知ってるのは、デイと老健。
GHや特老とかは見学したこともないです。

ただ、おじいちゃんが入院した時、次の入院先がなくて(断られて)老健を勧められて(これ言ったら見バレしないかと不安)
3k所、見学に行きました。ただ、私てきにはいいやだった。3個目の見学ではちょうど、骨折した人がいて救急車が来ててちょっと怖かった。
いやなんていう権利ないけど・・・そこで働いてる方に対しては頭が下がります。

週休二日です。介護の現場の人たちは、夜勤の時間でもすごいですよね。

629ぱぱらっち:2012/12/09(日) 15:34:04
るんさん
特養も老健もデイでも働いた経験あり。

||次の入院先がなくて(断られて)老健を勧められて(これ言ったら見バレしないかと不安)||
お年寄りは、次の入院先ないのがふつう。老健等、勧められるよ。どこもそう。身ばれなんてしないから大丈夫(笑)
 老健がいやな理由は?それから結局、どこ行ったの?

頭が下がるって言ってくれて、ありがと。時間も帰ってきたら疲れてバタンキュー ていう感じ。

特養はね、介護度が4以上かな?胃瘻の人もまあまあいたな。ここで腰やられたかな。きつかった。

630るん:2012/12/09(日) 15:53:13
ぱぱらっちさん

そうですか・・
老健がいやな理由はベッの柵が空いてるから。規則でね。でもそれが怖かったし。それとずーっと車いすに乗ってるから。辛すぎる。

ここらでもう止めますね。この話ばかり駄目だし。出かけるし。

最後にひとつ。自分は移乗が難しかった。6年くらい前にリハビリの人に自分の足をじいちゃんの足の間にいれてって教えられた。でも
その時は片足がしっかりしてたし・・・両足が悪いと、どうしても力でよいしょって、なって、もうできなかった。介護の仕事をしてる人はうまいよね。コツみたいな・・寝たきりの人の服の着替えも難しかった。
食べさすやり方は、教えてもらえた。器官に入らないように・・・ていうのは無理だけど・・なるべく・・・入院前はとろみ剤で食事も作ったよ。
おじいちゃん、最後、介護5.

デイの無資格のパートおばちゃん、いい人だったけどもう辞めてた。メル友の子(同じ年)もやめてた。
パートのおばちゃんは資格ないから、ずっとパートだしボーナスも出ないからやってられないよね。

631神の子様:2012/12/09(日) 15:53:47
>>595
訊け本人が「ネガキャン大歓迎」と言ってるから周りはほっておけばいいんでないの?

632情報屋:2012/12/09(日) 15:54:56

訊けさんとこは結構アクセスあんのね。
魚拓サイトで魚拓取られてたよw



うのはな苦情1
http://megalodon.jp/2012-0712-2211-32/blog.livedoor.jp/con5151/archives/65673220.html
うのはな苦情2
http://megalodon.jp/2012-0720-2230-21/blog.livedoor.jp/con5151/archives/65675102.html


うのさん記事は魚拓取られる規模で読まれた???

633神の子様:2012/12/09(日) 15:55:09
>>608
まったくその通りだw

634情報屋:2012/12/09(日) 15:58:47

【訊けブログより】


ええと皆さんこんにちは、「訊け」管理人です。弊ブログコメント欄で許可を得た件、以下に掲載して参ります。以下はあくまでも、うのはなさんご本人の同意を得たものであります。決して、著作権侵害云々の話にはなりません。その点を強調致します。それでも著作権侵害だあ!!という方がおられましたら、それはうのはなさんご本人に直接、お伝えてください・・・・

それでは参りましょう。以下、「うのはなさんからの苦情を真摯に受け止めるための記事」、スタートです。皆さん、過去にこの「訊け」管理人、いったい何をしてきたのかをご指摘ください。私は頭がオカシイため、うのはなさんの怒りが理解できぬのです。そして「うのはなさ〜ん、ゴメンナサイ」と謝罪、これをさせて頂ければ幸いであります。

 ※なお今回、たったの3日分しか掲載出来ませんでした。その点はうのはなさんに深くお詫び致します。今後も記事を作成して参りますのでどうぞ、お許しくださいませ。

635情報屋:2012/12/09(日) 16:10:09

魚拓まとめサイトよりw

うのはな苦情1

http://megalodon.jp/2012-0919-2201-34/blog.livedoor.jp/con5151/archives/65673220.html


うのはな大暴れ篇WWW

636ぱぱらっち:2012/12/09(日) 16:16:16
るんさん
自分も出かけるよ。(笑)

ずーっと車いすに乗ってる。

どこでもだよ。でも自分でもそれは嫌だしね。解る。
移乗はね、それをしたら腰を一発で痛めるよ。ベッドをギャッジアップしてからか、二人でするか。しないと。
自分は、足をいれてるな・・力もあるし。それでも腰を痛めてる。

パートはね、ボーナスがないけど夜勤がないから気楽だよ。正社員は時間も長いし、あっ、パートでも長いな。

うのはなさん、
今頃また、ネットで調べてるよ。「移乗」とかね。移乗なんて自分からは気がつかないけど(実際介護をしてないとね。)ここで単語を出したらその単語を頼りにネットで
調べられるからね。トランスともいうよ。どうぞネットで調べたらどうよ。うのはなさん。

でも、心配しなくていいよ。知識も(調べて言ってるだけだから)めちゃめちゃだし、あれだけパソコンに張付いてて給料もボーナスも貰ってるなんて、誰もおもってないよ。

637マントヒヒ:2012/12/09(日) 16:23:35
電磁波兵器とか一体何?(爆笑)

638るん:2012/12/09(日) 16:28:56
パパラッチさん
ありがとう。

私は、これでも(自分で言うのもんんですが、介護の仕事をしてる人には負けるけど)まだまだ介護の事知ってるんです。

うのはなさんを尋問してるとき、もっと専門的な単語なりを言って、尋問したかったけど、身ばれと、後、自分からその単語なりをいうなが、うのはなに知識を与えるだけなので言うのが、嫌だった。

うのはなさんはその単語から、ネットで調べて、さも、最初から知ってたように言うに決まってるし。

ホントは、まだまだ専門的な単語等、いっぱいあるけど、あの人からは、そういう専門的な単語はまず出ないしね。

ぱぱらっちさん、私は介護福祉の方に知り合いがいますけど、その人だったりして。私、この板の事言ったのよん。だから。助け船出してくれてたら嬉し。

専門的な事ありがとう。そういうのが訊きたかった。くだらんエピソードより!!

639「訊け」管理人:2012/12/09(日) 16:35:48

>>635

 その記事、こちらではとっくに「削除」したのですがね・・・・魚拓取られたのか。
 
 曖昧な記憶ながらあの記事、たしか「ライブドアブログ〝全体〟」で、50位内にくい
こんだものです。アクセス数で注目されちゃって「魚拓」、取られてたんですかね。(よく
ワカリマセンが・・・・)

 まあしかし・・・・・面倒なことになりましたね。>>635の魚拓(^^)。メチャメチャ迷惑
なんですが・・・・




追伸

 でも魚拓ってアクセス数、あまり関係なく取られている気もしますがね。

 さらにはアクセス数なんですが、たとえば「吉田國太郎先生」記事で50位内、
入ってみたいのですがねえ・・・・(それなら嬉しいんですがね)

640「訊け」管理人:2012/12/09(日) 16:42:54

>>るんさん
>>ぱぱらっちさん


 車椅子への移乗ですが、思い出しました・・・・・あれって本当に「腰」をやりますよね。

 野球経験者の私すらが腰、やりましたよ(笑)。たしかにあれは、たいへんな作業ですよね。
思い出したついでに、書いてみました。




641ぱぱらっち:2012/12/09(日) 17:42:21
訊けさん

在宅介護をやったんだね。えらいね。移乗は、腰をやられるよ。素人は特にね。コツを知ってても、たいがいの者はいためてる。

長いこと務めてると、体 がたがたになるからね。夜勤なんかしたら次の日はずーっと寝てるよ。「まだ若いうちに違う仕事をみつけよう」と、いう感じですね。

自分は手もウンコの匂いがつきっぱなし。おそらく、るんさんもだと思う。自分は実はケアマネさんから色々聞いてて、在宅のすごい介護を知ってるが、介護の仕事をしてる自分でも在宅の介護はぜったいイヤですよ。

訊けさん、尊敬するよ。

642うのはな:2012/12/09(日) 18:09:27

創作介護に笑いましたといっていた男も、るんさんも
 もしわたしの職場証明ができたとしたら、あやまる気がありますか
・ こういうのは嫌がらせとはいえないのでしょうか。
 
 在宅介護をしてるというより、手袋も使わない個人宅素人介護の話は
 聞くに堪えない感じですね。

 ある意味、子供でも親でも身内の看護や介護の世話をするのは当り前で、
 子供でも親でも褥瘡つくったり、ひどい状態にさせないことのほうが重要だと
 思います。

643うのはな:2012/12/09(日) 18:15:54

 魚拓がどうとかってなんのことなんでしょうか?
 うのはなさんの粘着ファンがどこかにいるのかな?
 
 うのはなさん、ももんがなんかと交流しないでぼくと交流しませんか?
 うのはなさん、うのはなさん、といっていた訊け仲間のうちの一人が
 魚拓サイトなんてつくったのでしょうか?
 見る気がしません。

 それと夜勤あけでも、これからは昼からでも夕方からでも
 あいてる時間にスポーツクラブに通うつもりなので、
 かなり恵まれてると思っています。この版での書き込みも少なくなると思います。
 夜勤でクタクタの人はお疲れ様です。

644るん:2012/12/09(日) 18:23:51
うのはなはん
手袋を使わないものがいるわけないでしょう?

うんこをさわったおじいちゃんの手をつかんで(それ以上壁や柱を触らせないために)おじいちゃんの

手をつかまざるえないのですよ。その時も手につくし、おじいちゃんからその手でさわられたりするんですよ。

介護の仕事をしてて、その位、思いつかんの!

645ぱぱらっち:2012/12/09(日) 18:27:41
自分はパソコンがつぶれてて、人のパソコンで書き込んでます。

人の家にお邪魔して、(勿論パソコンの持ち主も介護経験者)パソコンまで借りて、何故書き込むか。るんさんに味方してでの事です。

「ネット上では、嘘をいってもいいと思う。しかし、嘘の内容による。

年齢や職業をうそをいってもいいと思う。しかし「被災した地域で、がれきの処理のボランテイアもしてないのに、がれき処理をした。」

なんていう嘘はルール違反だと思う。普通の者はそこまで図々しい嘘をつかないだろう。

「介護職」もそれと同じ。るんさんの言うように、介護職は事務や販売と違う。きついし汚いし体を痛める仕事。自分は介護職の経験者だから解ってる。

介護の経験もないのに「介護の仕事をやってる」というのはルール違反。

100歩譲って、最初の一回だけ「介護職です」と嘘を言って、その後、職業について何にも触れないのならまだ許そう。

しかし、あんたは ずるずるいつまで(嘘丸出しの)やってもいない嘘の介護エピソードを言ってるのか?職場のおばヘル(きっつい性格でいやな仕事をこっちに回す)の方がまし。

あんたの6月からの書き込みを見た。ど素人丸出しのめちゃめちゃな書き込み!介護職の照明する位、いくらでも書けるだろう!実際、やってたら!

今さら、ネットで調べて書くなよ!自分ならネットで調べたと思われないように「、即」、これでもかって、書き込むがな!

それを何だっけ、「オフで言うのがいやな性格だし」だと。アホくさ〜、こんなんで「言い訳成功」 と思ってんのか!

646神の子様:2012/12/09(日) 18:34:02
冬の朝の寒い日に自転車で堤防を走るって、そりゃ寒いわな。

私は平地でも寒い。つらいわな。これが普通だわな。

つらいと思わない方が、不思議だわな。

647うのはな:2012/12/09(日) 18:45:54

わたしはすぐ近くに職場があるので、雨の日でも通勤の苦労はないです。
寒かったら車を使ったらいいと思いますが。

 夏は暑いし冬は寒いですし、わたしも配達の人なんかにつめたいドリンクから
あついものまでサービスしていたことがあり誰でも大変なのはわかるのですが、
寒い中通勤しなくていいから連休中は幸せというのがしっくりこなかったので書かせてもらいました。

 わたしの職場の人に以前聞いた話ではほかの施設の人たちに夜勤状況や職場の様子を
話した時にみなから羨ましがられたといっていました。
 結婚退職した人もまたパートで雇ってほしいといってくるぐらいだから、
はたらきやすいいい職場なんだなと改めて感謝しています。

 腰痛がどうでこうでとグジグジしたことをいう人もいないし。

 変に腰が痛いなんていうとそれでもプロかと叱られたりする場合もあるし
 なかなか大変な仕事だとは思っていますが、それでもボーナスなんかもしっかり
 もらえるから、在宅よりいいですね。

648うのはな:2012/12/09(日) 18:49:59

 ルンルンさん、家庭介護の苦労話は、そういうのが好きな人達とやってください。

 それでなくてもエドのジジイさんからも訊けからも腹の立つことはいっぱいいわれています。
 そういう人達と苦労談でも人のうわさ話でも楽しんで発散したらいいでしょう。

 わたしは介護の苦労なんか家族にかけなかった祖父母を見習って、これから
 スポーツクラブに通おうと、前向きに考えてるんですよ。
 辛気臭い話はごめんです。

649うのはな:2012/12/09(日) 18:53:03

 訊け管理人さんは私が職業に嘘をいってると決め付けられてあれこれ書かれている
 状況を見てどう思われますか?

 また、規約違反しながらでもうのはなことをあれこれ話すのはいい、
 けれど、その中の女子大生のことなどは話題にしないでほしいというのは
 自分勝手なように思います。

650うのはな:2012/12/09(日) 18:57:02

 パパラッチさん、わたしも今の恵まれた職場以外にも介護の職場を知っていますし、
 コルセットしながら働いてる職員も、そういうしんどさも知っていますよ。

 でもあなたみたいになさけない人はしりません。

651うのはな:2012/12/09(日) 18:59:39
1888 名前:神の子さん 投稿日: 2012/12/08(土) 23:15:18 ID:??? >>1881
ネガキャンネガキャンとキャンキャン吠えてる本人が、本流相手にネガキャン必死という

悲喜劇、見苦しい!

652ぱぱらっち:2012/12/09(日) 19:03:01
うのはなへ

<<腰痛がどうでこうでとグジグジしたことをいう人もいないし。

<< 変に腰が痛いなんていうとそれでもプロかと叱られたりする場合もあるし
 なかなか大変な仕事だとは思っていますが、それでもボーナスなんかもしっかり
 もらえるから、在宅よりいいですね。

完全に何にもしらないな。バカだな。まあ、読んでるものがどう判断するかだな

介護士でもないって言ってたってな。パートじゃなくて、正社員になれんのか?
介護福祉士でもとって、正社員になったら、ボーナスももらえるぜ。

653うのはな:2012/12/09(日) 19:37:05

江戸のジジイさんみたいだな。バカみたい。
 パートでも雇ってほしいといっていたのは、結婚を機にやめた元正社員の人ですよ。
 わたし自身がパートだなんていってませんよ。

 資格はいくつかあるし、わたしより後輩の人でもケアマネなど資格をとってる人がいることを
前にも書きましたよ。でもわたしは他に遊びたいこととかあるし今は勉強したくないと
いっています。

 ある面、どこかの施設の介護福祉士よりも優遇されてると思うので、今の仕事で満足しています。

 いくら資格あっても腰が痛いどこが痛い、夜勤の次の日はねてるだけみたいな生活なら
 他にもっとらくな仕事があると思いますけどね。
 あなたが正社員になれるよう、がんばったらいいですよ。

654ぽんた:2012/12/09(日) 19:41:35
コメント読んだら嘘かホントカ解る
うのはなさん
もう止めたら
みてて痛々しいし前から書き込み多いから、介護の仕事してないと思ってた

655うのはな:2012/12/09(日) 19:41:50

 うのはなさんうのはなさんとうのはなの文言をさっそく本版で使っていた訊け氏は
なぜか志恩さんからも相手にされず、如月さん相手に徳久先生の話に必死です(笑)

ホニャララ誌友会や自分のブログに注力するのでもうすぐ出てこないから安心してくださいとか、
人の悪口をいわない誌友会規則だとか必死に作って、トキさんも参加してくださいとか
呼びかけてましたが、いつやるのでしょうか?

当分あっちこっちに口を出してひまつぶししそうですね。

656うのはな:2012/12/09(日) 19:46:00
みてて痛々しいし前から書き込み多いから、介護の仕事してないと思ってた

 だから何?見てて痛々しいならみなかったらいいじゃん。
 わたしだって下の話や苦労話とか、これから読み飛ばそうと思ってるもん。

657うのはな:2012/12/09(日) 19:51:33

 部室版でもこの話は決着ついたと思ってたけど、苦労話をきいてもらいたい
 人たちってしつこいよね。
 
 わたしはもじ自分が介護される側になったら、金銭的にも肉体的にも家族の苦労にならないように
 努力するし、わたしのパッドがどうでとかそんな苦労話を友人にでも口外しないように
 頼みますけどね。
 彼らの祖父母は、孫が人を貶めてまで自分の介護話をしてるのを聞いてどう思うのかって気がします。
 せっかくのお休みの日に辛気臭い話になってしまいました。
 あとは徳のない事業悪化経営者とかと雑談しててください。

658うのはな:2012/12/09(日) 20:32:13

 家庭介護の話でも面白いのは、美容院で出会う人達の話ですね。

 お姑さんの体を拭くときに使うオイルが有名化粧品メーカーの高価なものだとか、
 仕事もあるし、朝から家族ですき焼き食べたとか、どこかぶっ飛んでて明るくて楽しいです。

659うのはな:2012/12/09(日) 20:35:13

 純子夫人が毎日実家のおかあさんに絵手紙をかいている話なんかも
 いいと思いましたね。

660うのはな:2012/12/09(日) 20:39:42

・『目標数を上回る成果を出して下さった教区幹部・信徒の皆さんに心から感謝申し上げます』、、とありますが、前回は 10591人 であり、▲1167人 (▲11.02%)と大きく減少しております。

・最近ではどうやら 『受講者数の減少』 は計算済みであり、目標数は前回以下としているのでしょうか、、、??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

 うのはなさんの二日間の訪問者数は何人で字数総数はいくつで
 うのはなさんこっちに来て下さい、うのはなさんうのはなさんと
 魚拓の順位がいくつでとか、ここでも興奮している人がいます。
 数字に対して(笑)
 御苦労さまなことです。

661うのはな:2012/12/09(日) 20:41:05

 トンチンカンさんのことをからかっていってるのではなく、
 雅宣さんも部外者もよくやるね、っていう意味です。

662神の子様:2012/12/09(日) 20:50:21
いやいや、数字といえば、アンタがPCに向かっている時間の方が驚異的な数字だと思うよww

663うのはな:2012/12/09(日) 21:58:42

662 名無しの犯罪予備軍さんへ

 今日は帰宅してからずっとがんばってます。
 途中で警察関係者やパソコン関係者と電話でしやべったりしながら。
 
 訊けは卯の花時間でどうとかどうとか、時間の計算までしてましたよ。

 こんな文もいつか盗作ブログ屋に使われるかもしれません。

664うのはな:2012/12/09(日) 22:00:24

このあと、また電話して、聖典版にも書く予定。
 訊けは引用しないでね。

665ぽんた:2012/12/09(日) 22:08:21
うのはなさん
年金を貰ってる?

666志恩:2012/12/09(日) 22:21:27


 ぽんたが、うのはなさんに年金もらってる?って,聞いてるけれど,
 志恩とまちがってんじゃないの?
 そういう、ぽんたは、もらえてないのですか?払い足りなかったのですか?
 それとも、払ってる最中ですか?

 うのはなさんは,若いからもらっていませんよ。
 まだ払ってる最中です。
 年金もらってるのは,志恩の方です。

667神の子様:2012/12/09(日) 23:26:36
志恩さん、今日の、ってか、これまでのうのはなさんの書き込みを見て何とも思わない?これは本流派とか和解派がどうとかいう話ではないよ。仮に訊け氏に原因があったとしてもさ、ちょっとやりすぎじゃね?正直、志恩さんはどう思ってんの?注意してあげるのも友情だと思うんだけど。

668るん:2012/12/09(日) 23:28:01
ぽんたさん

どういうところで、そう思うの?

669るん:2012/12/09(日) 23:34:52
:うのはな:2012/12/09(日) 19:37:05
うのはな
>>江戸のジジイさんみたいだな。バカみたい。
>> パートでも雇ってほしいといっていたのは、結婚を機にやめた元正社員の人ですよ。
 >>わたし自身がパートだなんていってませんよ。

あなたこそ、ばか。
ぱぱらっちさんはね、資格がないと、正規の職員になれないのに、介護の資格もないのに正規の職員か?って皮肉って言ってるの!

あなた、介護士でもなく看護師でもないって6月にいってたよねぇ。

それでそれ以外の、あなたの持ってる4つの資格ってなによ。資格の名称、全然言わないね。
あなたの話はいつも、こんな変な、訳のわからないないようだね!習字とか言わないでよ。

670うのはな:2012/12/09(日) 23:39:51

 志恩さん、私が志恩さんの立場だったら、正見できない人、
たとえば無職なのに有給休暇だとウソをつき、それで自分が無職で書きこみ
してるからうのはなもそうだってわかる、なんていう人のいうことを真に受け、
一方で根拠を示せ、証拠を出せと人を責め、ああいえばこういう方式に低次元な
口論に引きずり、相手を犯人かなにかのように尋問したり、自分から首を突っ込むが
自分の祖父のことなどいわれると、とたんに被害者ぶったりする人のいうことは
まともに相手にしていてもキリがないということです。

 人の悪口をいわない誌友会をやろうとか、生長の家では和解しかないと
いうことは立派ですが、方々からアクキンになったり嫌がられているような人の
話は半分程度きいてたらいいと思うんです。

 きょうの誌友会のお話は後日ゆっくり読ませていただきます。

このあと、うのはなへの中傷批判が続くかもしれませんが、静かにおやすみに
なられることを期待しています。

671るん:2012/12/09(日) 23:40:38
>>667
訊けサンじゃなく私でしょう?違う?

心配しなくてももうやめます。ただし、うのはなさんもルールをわきまえてもらいます。

明日から会社だからまた、しばらく来ない。

パパラッチさん、ありがとう。ほんとに介護の仕事の経験者の話が必要だった。

でも、ほんとはあなたのパソコンがつぶれてなかったら、ほんとによかったのに。

672うのはな:2012/12/09(日) 23:44:24

 それにしても、うのはな文は大売れのようである。
 きょう順位を書く人がいてびっくりした。
 
 よくあたる霊格者から、そのブログだけでも生活やっていけるだけの
 ものになるから、がんばりなさいと、商売ブログのことをいわれた。
 年金や退職金もらうのはまだ先だけど、ぼっちぼっちとがんばろうと
 いう気分になった。
 御先祖さまや守護神さまに感謝します。

 拝。

673うのはな:2012/12/09(日) 23:54:09
それでそれ以外の、あなたの持ってる4つの資格ってなによ。資格の名称、全然言わないね。

 全労済の難病ヘルパーだとか、ガイドヘルパーの話をこないだしたとこだけど、
 もう忘れてるのね(笑)

 創作介護に笑ったという訊けとでもうのはなさんはうそつき話に高じてたらいいと思います。
 訊けブログでちゃんと答えた話でも、かんちがいして部室版にどなってくる
 頭のおかしい人と話すのは、うんざりです。
 うのはな粘着グループとでも楽しんでください。

 関係ないけど、生長の家関連掲示板で私のことを執拗にうそつきだとか無職だと
きめつけてきた人、わたしの仕事を信じずからかいあそびの対象にしてきた人っていうのは
みな部外者でした。

 訊け氏には二度と「はじめてここを見た人が生長の家ってなんてくだらないところだろう
と思われるんじゃないか」みたいなコメントはしてほしくないですね。

674神の子様:2012/12/09(日) 23:55:29
>>670

>まともに相手にしていてもキリがないということです。

1年以上も、それも一方的に相手にしているのは、アンタだろ?

675うのはな:2012/12/10(月) 00:22:36
>674 さまへ
わたしはパパラッチさんやポンタさんなどの話にまじわらないほうがいいと
いう意味で、志恩さんにむけていったのです。
 訊けやほかの人は関係ありません。

 それと、掲示板や呼び捨てブログなどで一方的にまじわってこられたのは
わたしもそうです。
 そういうことを男のクズみたいにデマを流されたとか被害者ぶらないだけで。

676うのはな:2012/12/10(月) 00:30:20

 るんさんへ

 前にも書いたけどもう話しかけないでね。あなたも認知症のおじいさんのお世話をしていたのなら
何回もおなじことを言って来る人や、話の疎通がうまくいかない人と長々としゃべるのが
どれだけ気苦労かしってるはずです。

 ルールをも守ってっていうけど、身元詮索やルール違反はあなたもよく私に対してしているようです。

 そしてこれも前にいったけど人それぞれ現実がちがうんです。
 こないだサラリーマンが競馬で30億円儲けた話を聴いたけど、
 サラリーマンでも、介護職員でも、主婦でもみな現実がちがいます。
 あなたは介護苦労だけでなく人に資格がないとか決め付けるだけあって、
 ずいぶんとたくさんの資格を持ってるのでしょう。
 今の仕事に関係ないかもしれませんが、そういった体験でも資格でも
 今後の社会生活や家庭で活かされることをお祈りします。

677るん:2012/12/10(月) 00:34:46
ああ、このことかぁ!

訊けさま
「うのはな苦情その1」 ちゅうやつね。

ごめんちゃい。今、見せてもらったけど、前も読んだような・・・・

「うのはな苦情その2」は、アクセスできないです・・・???

678るん:2012/12/10(月) 00:37:04
???魚拓なん???
で、前に読んでたんだ。

679るん:2012/12/10(月) 00:45:24
訊けさま うのはなさん

それでも、やっぱり訊けサンはやさしいね!

ほんとは、うのはなさんの痛い部分をもっと突っ込めるのにね、でも、言わないであげてるんだね、訊けサンは!

うのはなさんは、気が付いてないけどね。というより、うのちゃんは、機械音痴だからね。

やっぱりやさしいよ。訊けさまは・・・これが逆の立場なら、うのちゃんは絶対、訊けサンを追求してるだろうにねぇ。

意味、分かんないでしょう?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板