[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
本戦に向けて頑張るスレ
77
:
ヌガー
:2012/07/08(日) 02:29:41
5ターン目先手後の予想
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|_|
|美||_|_|_|_|良|衿|_| △米、黒、夢
|死||朽|_|△|■|丙|◯|十| ◯八、賢
|泥||_|_|浦|☆|の|行|_| ☆呉、平
|異||_|_|_|■|_|_|_|
転校生はC5かD6
賢楼に能力を発動させないために削るケース
八一八は賢を攻撃
丙は壁越しに攻撃できる能力と仮定
平は浦と生徒会陣営側キャラへ近づく
行軍は呉井狙い
のもじは呉井と行軍のZOC
衿串は移動すると十三がよしおの範囲内に入るので動けない
78
:
ヌガー
:2012/07/08(日) 02:39:39
|/||一|二|三|四|五|六|七|
|栄||_|_|_|■|_|_|衿|
|美||_|_|_|_|良|_|_| △米、黒、夢
|死||朽|_|△|■|丙|◯|_| ◯八、賢
|泥||_|_|浦|☆|の|行|_| ☆呉、平
|異||_|_|_|■|_|_|_|
転校生即殺パターン
配置をほぼ同じにして
衿の位置と十三が消えた程度にしてみる
ここから賢が行を取る
→米が八一八を取る
→よしおが成功率50%を決める
の手順で1ターン勝ち
つまりスタメンは基本的に逃さないといけないが
八と行のどっちかは賢で取れる
もう片方も逃げ道は7ラインしか無い(米が打てるという前提)
このパターンならこちらが有利だが
衿がいつまでたっても倒せない可能性が厄介
よしおはやられないのだが浦で精神削りも呼べないので結局DP勝負になる?
79
:
ヌガー
:2012/07/08(日) 02:41:17
とりあえず平倒して呉井がZOCになってのもじを防げばDPでも勝てるか?
80
:
ももじ
:2012/07/08(日) 10:16:53
これは丙乃がトンデモ能力じゃない限り勝ったんじゃないかな?
>>77
なら衿を米+朽で殺して、十を良で殺して勝ち
>>78
なら7ターン目に米で衿が落とせそう。賢が生き残ってるので、米前のB5でZOCへ。
夢orマッチョor呉で行を落とせば全滅なので、その動きくらい?
81
:
ももじ
:2012/07/08(日) 13:41:31
>>78
は
5ターン目後手
米→八を殺害 80%+10%
賢→行を殺害 84%+10%
朽+呉→のを瀕死 98%×85%
良C5でのもじのZOCになり、瀕死に出来なかった場合の保険
6ターン目後手
良B5で衿とのもじのZOCになる。
のもじが瀕死だったら逃げてる衿を追う。
7ターン目後手
米→衿 80%+10%
90を外しても衿を良が追えていれば、50%での保険。
8ターン目後手
90+50%を外した場合に再度打って終了のはず。
八を倒せなかった場合に備えて夢をB3
浦はE3に行って、行を倒せなかった場合に備えておく。(四+竜の予定)
ことごとく発動失敗を繰り返さない限り勝ちじゃないかな?
82
:
ダンゲロス子(行動提出係)
:2012/07/08(日) 14:03:47
これはもう勝ったんじゃないの?
勝ったでしょう
83
:
ダンゲロス子(行動提出係)
:2012/07/08(日) 14:28:19
まあC3に上がったのはちょっと失手だったかもしれないけれど、
最終的に勝てばよかろうなのだ
84
:
ヌガー
:2012/07/08(日) 15:53:03
敵が転校生見逃し&衿が逃げて賢楼が動ける場合
賢楼はB5移動
浦はB3移動でアタッカー召喚
呉井はD3移動でZOC形成
これで召喚アタッカーの範囲内に転校生が来るので
八一八で倒しにきた場合に能力使用後の八一八を倒せる。
85
:
ヌガー
:2012/07/08(日) 15:54:35
丙がC3の3人を纏めて殺せるような能力だったとしても
制約が自分死亡とかだったらこっちには衿か十三をよしおが殺して勝利するチャンスが常に50%あるような気がする
86
:
ヌガー
:2012/07/08(日) 16:10:18
平の能力が味方にも使用可能と裁定が下った場合
十三は転校生を即殺
平は八一八の精神を削るのでD5で発動
八一八はC6で賢楼攻撃
行軍はC7で能力発動対象八一八
衿串はA7移動
のもじはD6移動
丙は瀕死でなければC5で能力使用
ここまでを作戦コード「うまい棒サラミ味」としよう
87
:
ヌガー
:2012/07/08(日) 16:19:35
最悪の仮定で考えると敵の行動は全て成功してると考えて
よしおで平を倒して
呉井がC5で丙を倒して
浦はのもじに耐えられないから召喚ならC3になるけど
この位置だと四ノ森+アタッカーで呉井を守れるくらいであまり効果がないか
最終ターンマッチョ召喚で衿以外はなぎ倒せるかな…
よしおは5ターン目発動、6ターン目休み、7ターン目移動で8ターン目に衿に届けばいいからぎりぎり全滅の目もあるか…?
88
:
ヌガー
:2012/07/08(日) 16:30:00
>>77
一旦転校生スルー案はうまい棒めんたい味
>>78
転校生即殺害(味方の精神削りなし)はうまい棒なっとう味
>>84
転校生スルーで賢楼の包囲が外れる形はうまい棒コーンポタージュ味
としておきますのでぺんさんに聞かれたら答えてください
89
:
ヌガー
:2012/07/08(日) 16:35:28
>>88
いや、ネーミングが機能的じゃないな
5ターン目に転校生を殺すのがうまい棒
殺さないのがかっぱえびせんとしよう
>>77
がフレンチサラダ、
>>84
がのりわさび
90
:
ももじ
:2012/07/08(日) 17:42:08
>>86
の場合でも
行が体力3消費なので、朽で死亡。
八は精神0なのでよしおにビンタされて死亡。
衿は逃げても米が6ターン目後手に追いついて死亡。
仮に外したとしても、ZOCなどをキッチリ張っておけば、次ターンに再チャレンジできるはず。
丙が米を撃って米が使えなくなるのが一番面倒か?
91
:
ももじ
:2012/07/08(日) 18:08:01
丙が米撃っても黒で衿の精神下げれるから、8ターン目までには良が追いつけるな。
やっぱり、丙が強烈な能力でない限り、チョロイんじゃないだろうか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板