したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【リパライン語】総合スレッド

1FAFS:2012/09/15(土) 20:10:50
参照 https://sites.google.com/site/riparainyurengongyanyu/
リパラインに関することを書いてくサイトです

60FAFS:2012/10/29(月) 17:35:58
>>59
PIDC出来るだけ早く導入するつもりです。

581か…
初級レベルにも及んでいませんね

61nias:2012/10/30(火) 01:18:52
>luniさん
こういう一般的なアドバイスはどこかのサイトに載せてリンクするようにすると再利用できていいんじゃないかな。

62seren ◆Irq7AFcfv2:2012/10/30(火) 15:02:57
>>61

それ僕のほうで引き受けますので時間ください。

63FAFS:2012/10/30(火) 16:26:23
>>61-62
ありがとうございます。

64luni ◆CcpqMQdg0A:2012/10/30(火) 17:28:32
>>61-62
もうできたよ。
インストールから、アップロードまでなのです。
http://www15.atwiki.jp/kakis3/pages/55.html

とはいえ、Vista環境での手順だから、他のOSではどうなるかわからないよ。

65FAFS:2012/10/30(火) 21:46:29
>>64
luniさんは仕事速いですね。
うらやましいです。

66Ziphil ◆Dd3zsepES.:2012/10/30(火) 23:15:38
>>57-60

ただの宣伝になりますけど、私が前に作ったこのサービスでPDICデータをオンライン辞典化できます。
PDICのオフラインデータ+オンライン辞書で、だいぶ便利になると思いますよ。

http://web.chobi.net/~xaleia/page/extra.cgi

67FAFS:2012/11/03(土) 21:06:19
リパライン語のリンクを張ってる人へ
もし名前の表記があるなら"FAFS"から"FAFS.sashimi"への変更をお願いします
(もともとの名だからね)

68FAFS:2012/11/03(土) 21:17:34
あと休業詳細ですが
Phil.1012.14.14(Rip.2.11.16/Set.2012.11.16)まで休業します

69FAFS:2012/11/06(火) 22:14:48
https://sites.google.com/site/riparainyurengongyanyu/ripashe-wen-zi/nyuripashe
ニューリパーシェ-NLI aloma

70FAFS:2012/11/12(月) 22:06:26
http://lineparine.blog.fc2.com/blog-entry-11.html

リパラインで航空管制っぽいの。

71FAFS:2012/11/13(火) 16:53:33
https://sites.google.com/site/riparainyurengongyanyu/yan-yuno-gai-yao/yu-huino-tui-yi
語彙推移グラフ化

72seren ◆Irq7AFcfv2:2012/11/18(日) 13:54:53
ぐっと上がった時期がありますね

73FAFS:2012/11/18(日) 16:22:40
>>72
8〜9期ですね
動詞だけ作りまくったときです

74FAFS:2012/11/22(木) 21:16:19
https://sites.google.com/site/erdaimuliyujiangzuo/wen-fa/erdaimudiyiqiwenfa
VSOPがよくわからんので第一期はSOVで運用するのだ
理解できたら二代目改正含め第二期でVSOP適用?

75FAFS:2012/11/23(金) 17:11:50
・一代目(エスプラタオ語)
Mi lghu lineparine'i.
Shlro co lghu lineparine'i lex eo's elx mi lghu fghpha'i.
Mino name's lghu FAFS.sashimi.

・二代目(レシェール語)
Mi lineparine'i lghu.
Shlro co lineparine'i lghu lex eo's mi fghpha'i lghu.
Mino name's FAFS.sashimi lghu.

・lexにelx要素追加
・語順をFAFSの記憶力に合うようにSOVに変更

76nuluyo:2012/11/23(金) 17:19:08
本家が2代になって、nuluyo版と区別が付かない
―ということでnuluyo版リパラインはリパ2語になります

77nuluyo:2012/11/23(金) 17:37:21
本家にnuluyo版と区別する方法がありますが、一応やっておきました。

78FAFS:2012/11/23(金) 19:58:05
>>77
Co sings.

79FAFS:2012/11/24(土) 23:19:41
多分いずれ文法動詞は動詞の前後にいくとおもわれます

今)Cene mi lineparine'i lghu.
いずれ)Mi lineparine'i cene lghu.

他動詞や受動態詞に干渉しないよう前後というより動詞の前にくるかも…

80FAFS:2012/11/26(月) 21:24:02
そこまでうまく出来てないFAFSの人口世界二代目(phil1011~)
http://www53.atwiki.jp/2dywiki/pages/16.html

81FAFS:2012/11/26(月) 21:56:27
× 人口
o 人工

82FAFS:2012/11/30(金) 21:16:08
認知言語学的考察
https://sites.google.com/site/riparainyurengongyanyu/yan-yuno-gai-yao/ren-zhi-yan-yu-xue-de-kao-cha

83seren ◆Irq7AFcfv2:2012/11/30(金) 22:01:12
主客がかなり入り乱れているようですね。

84nuluyo:2012/12/02(日) 16:51:59
リパライン語のサイトで、少し見づらいところがあったのでお知らせします
1、「Phil.1012.14.14(Rip.2.11.16/Set.2012.11.16)まで休業します」が残っている
2、「二代目に移行中」のお知らせは必要ないと思う(小さく二代目への移行期間中とあるので)
3、「(無断)リンク」の無断は多分いらないと思う
4、トクモクフーンのアドレスを最新のものに変更
5、ニューリパーシェの表を作成
6、歴代資料をトップページに貼る(例は下)
一代目:リパライン語を知りたい?、はじめてのリパライン、リパラインウィキ、FAFSのリパライン日記、語源辞典
二代目:理語辞典、講座、文化
7、理日辞典の代名詞(古リパライン)の表の所は分かるのですが
は 's
に 'c
を 'i
へ 'l
の 'd の解説はいりますか?

8、共通文法とは何ですか?代名詞の解説と矛盾するところがあります

9、二代目理語講座(代名詞)のイラストがずれているので縮小するとよいと思います

量が多くてお手数かけますが訂正お願いします

85nuluyo:2012/12/02(日) 16:53:00
見づらくなってすみません

86FAFS:2012/12/02(日) 20:55:36
7、がよくわかりません
7、は講座に書いてあるとおりだとおもいます

87nuluyo:2012/12/03(月) 17:48:03
OKです

lias@ウィキ(トップページ)編集しておきました

88FAFS:2012/12/03(月) 20:09:07
>>87
できれば乃語の記事も書いて欲しいです

89FAFS:2012/12/04(火) 20:07:05
「雨が降る」→「雨が在る」になりました

rp2)Dj sluphmisfa's mol.
雨が在る

rp2)Mi dama's mol.
私は妹が在る

90seren ◆Irq7AFcfv2:2012/12/04(火) 22:04:19
「ある」を天候動詞に使うって珍しいですね。

91FAFS:2012/12/05(水) 17:15:30
>>90
今は「一々天候動詞を作らないよう」にとか言ってますけど
元は一代目理語に『降る』という単語が無いときに使われた
「Mole用法」の残りです

92FAFS:2012/12/26(水) 15:06:08
https://sites.google.com/site/riparainyurengongyanyu/yan-yuno-gai-yao/de-li

地図を更新しました。

93FAFS:2012/12/26(水) 22:43:37
ひさしぶりに単語を登録しました

連合、連邦、共和国 unio
公共、公 fublika
安全にする sefeten
事務 gno
局 opiciun
部 cektin
課 depatemento

これじゃエスペラントになってまうw

94seren ◆Irq7AFcfv2:2012/12/27(木) 01:21:39
これは随分よくできた地図ですね。
高度とかもきちんと設計した上での地図ですか。

95FAFS:2012/12/27(木) 20:25:52
良く分かりません
自分も地理設定は友達に(国境及び内部設定以外)お願いしてるので

↓妹にリパラインを教えた(一日目)
http://lineparine.blog.fc2.com/blog-entry-15.html

96FAFS:2012/12/27(木) 20:36:01
>>95の補足
'sは主格
古リパラインのエスプラタオ語は代名詞は屈折格変化していたので
新リパラインのレシェール語では's以外屈折をなくしたと言うことです
(かわりに語尾が変化するようになってます)

97mokos helte ◆bvmIKJ7aiU:2012/12/27(木) 21:04:22
どうみてもロシアのオビ川河口周辺にしか見えません。

98FAFS:2012/12/27(木) 23:27:05
>>97
多分友達(正式にはAsadrejis xal)がどっかの衛星写真をコピーしたんだとおもいます
(もともと厨房にこんな精密な地図作れるか そこから疑問にしない FORO FAFSが悪い)

99FAFS:2012/12/31(月) 19:37:48
いまやってるドラえもんの映画にエスペラントが喋られてた
不意だった
めっちゃ驚いたww

100luni ◆CcpqMQdg0A:2012/12/31(月) 21:35:46
kurag^o 勇気、度胸、元気 だね。
dankon連呼で卑猥な響きを感じるのはまだまだ心が若いからなのです。

101FAFS:2013/01/02(水) 12:10:28
>>100
どうせ自然言語に当たるんだったらどーんと当たりに行こうと思った(dankonってdankeとかそこらへんでしょ)

リパで当たった例はソノヒノキのときの"minot'l" tが脱落してミ〜ノ〜ル〜って聞こえて大爆発した

ってことで皆さん新年あけましておめでとう御座います ことよろですー
Helpphier newlo slsim!

102FAFS:2013/01/02(水) 12:17:08
Via nomo estasとかMia nomo estasとか言ってたような気がする

103FAFS:2013/01/04(金) 21:21:54
http://w.livedoor.jp/model_lang_hata/d/%a5%ea%a5%d1%a5%e9%a5%a4%a5%f3%b8%ec
一番詳しく凝縮して書きました
人工言語のlivedoor-wikiのリパライン語の項目です

104verita:2013/01/05(土) 14:07:51
リパラオネ教の『wen ren pex』って
どう言う意味ですか?
辞書で探しにくくて…、

105FAFS:2013/01/05(土) 16:44:04
>>104
リパラインノーツによるとで古典ラネーメ語(ラネーメ国内ではなされているファスマレー語やラネーモル語の語源 リパラオネ族はシオン語族、ラネーメ族はラネーメ諸語という人種のアイデンティティーにもなっている)で「神 我々 祝う」だそうです
読みはリパと同じように「ウェン ーエンペシュ」だそうです

106verita:2013/01/06(日) 08:41:08
レマース教の「神」も「wen」でしょうか?
あるいは別称がありますかね?

107FAFS:2013/01/06(日) 11:10:16
レマース教はfianxaなどが無く各家庭で信仰がなされます
そのため「もう古典ラネーメで唱えなくてよくね」
という若者的考えが広がって今日に云っては殆どのレマース教徒はリパライン語を学びそれで唱えます(ラネーメ諸語域の人も)

なのでそれが少数派言語のラネーメ諸語の言語話者の減少につながっているのです

ということでレマース教の神はリパのlard(るぅぁーどぅ)になります

108FAFS:2013/01/06(日) 11:17:40
「リパライン語をSVO ANにしろ!」って看板をみて大騒ぎする夢を見た
悲願の「リパラインの夢を見る」は達成したけどこんな夢を見るとは…

109FAFS:2013/01/07(月) 19:22:21
Yes we can! → Yad miss cene!

110FAFS:2013/01/09(水) 21:59:25
https://sites.google.com/site/isasofutouea/lyurl
Lyurlという単語生成ソフトをつくりました

111FAFS:2013/01/13(日) 19:55:29
https://sites.google.com/site/erdaimuliyujiangzuo/wen-fa/erdaimudiyiqiwenfa
最上級と比較級が無かったorz
このままじゃ面白くないので何か代替案ないかなぁ…

112FAFS:2013/01/13(日) 19:57:35
https://sites.google.com/site/erdaimuliyujiangzuo/wen-fa/erdaimudiyiqiwenfa
最上級と比較級が無かったorz
このままじゃ面白くないので何か代替案ないかなぁ…

113FAFS:2013/01/13(日) 19:58:28
ブラウザ不調で二回投稿してもうたww

114 ◆UOXJ7Oxg.I:2013/01/14(月) 00:15:11
比較級、最上級は、比較級、最上級を表す方法と比較対象や範囲を表す方法の両方を考えないといけないね。
SOV なら日本語の比較級と同じ構造が最も省エネだと思う。

比較級:より○○
比較対象:〜より○○

つまり形容詞の頭に「より」や "than" のような語を付けて、それを more や plus のような比較級のマーカーとする。
比較対象を示したいときは、その前に置くだけ。
最上級も同様に。
それぞれ優勢と劣勢の二系統を作る。

ややこしくしたければ、限定と叙述とで形を変えてみるという方法がある。
範囲を指定してあれば曲用は不要という考え方もある。


で、比較より Lyurl が気になって来たのだけど、なでしこで作ったのね。
昔、ひまわりというのがあって、それの後継だね。

115FAFS:2013/01/14(月) 10:46:53
Lyurlはブログにもあるように初心者(私とか…)が使うのを想定したんですが改造とか難しかったかもしれない…

そういえば形容詞が過去で動詞で未来って出来ないよ?と思ったけど以下で解決

Edioll tokyo's shone lex wioll mi'd shone's shone molning.
↑東京は素晴らしかったがこれからは私の国(地元、出身タミル語的)が素晴らしくなるだろう

つまりlexは水の泡にならないで済んだってことかもしれない

お恥ずかしいことに>114様の形容詞の限定と叙述がわからないので資料等お願いします

長文失敬

116nuluyo:2013/01/14(月) 14:56:09
FAFS氏のブログについて

・式:(googleヒット数+yahooヒット数)÷2+FAFSの実感(1-10)+(Wiki調査で概数にする)語彙数/年数(少数点第一位を四捨五入)=FCLP(FAFS Colang point)
・実際は単語150くらいで、制作開始から半年経過(トグモグ語含む)。
・言語に良い悪いはないですから、こういう評価はよくないと思います。

117mokos helte ◆bvmIKJ7aiU:2013/01/14(月) 16:16:55
辞書のbyte数辺りが一番いい比較材料なんじゃないかなぁと。

118FAFS:2013/01/14(月) 19:59:11
>>116
適当の評価なんで言語自体じゃなくて
進行と知名を中心とした評価です

あと言語に良い悪いはあると思いますよ

リパラインとエスペラントを比べ誰が「リパ最高!」と言いますかね

>>117
確かにそうですね
語彙だけじゃなくってことですね

119 ◆UOXJ7Oxg.I:2013/01/14(月) 22:44:47
>>115
限定は名詞を直接修飾する用法、叙述は主語の補語になる用法、という説明でどうだろう?

a tall man が限定用法、He is tall. が叙述用法。

両者の形を変える方法はいくつかある。

1 限定と叙述とで異なる語尾にする。
エスペラントやある状況でのスラブ語では叙述用法は短語尾にする。これに倣うと
a taller man / He is talle.
のようになる。talle はこの場の説明用のインチキ比較級ね。
逆に、ドイツ語の弱変化のように、冠詞類と併用する限定用法を短くする方法もある。
a talle man / He is taller.

2 分離動詞または日本語の「より」風にする。
a tall man er / He is taller.
er は比較マーカーだけでなく than の役割も兼ねさせる。
辞書形は taller だがドイツ語の分離動詞のように枠構造を成す。
限定用法では被修飾語を tall と er で挟む。比較対象は er の後ろに置く。
「より」風はどういう語順でもできるが、枠構造は SOV, AN や SVO, NA ではできない。
日本語では「*より 男 背の高い」なんて言えないでしょ。

3 限定では被修飾語の名詞に比較級マーカーを付ける。
a tall manner
バスク語は NA で、名詞句は最後の語に格語尾が付く。
つまり名詞は曲用せず、それに続く形容詞や指示詞や冠詞の最後のものだけが曲用する。
これと同じことを AN の比較級でやろうというもの。
つまり [a tall man] という名詞句全体に比較級のマーカーの er を付けて [a tall man]er とする。

他にも奇抜なやり方はあるだろうけど、自然言語にも類例があるものを思い付くまま挙げてみた。


それから、私はセレンさんや luni さんからは魚楠や xektan と呼ばれているよ。
トリップの UOX に漢字を当てて魚楠、楠のアルカ訳から xektan ね。

120FAFS:2013/01/15(火) 07:54:01
分かりやすい説明ありがとうございます
一様日本語みたいなタイプにしたいと思います
元級:shone
最大級: we shone hu

121nuluyo:2013/01/15(火) 18:16:07
>>118
優れた言語は存在するかについて書いてあります。

http://constructed-language.org/create/5_6.html

122nuluyo:2013/01/15(火) 18:18:40
ただし、良い悪いとは、違う話かもしれません。

123FAFS:2013/01/15(火) 19:50:07
私がこれを読んでないと?

「まず言語学的には」と書いてあるので私の適当な評価法では指しはかれないとは
自分で理解してます

・人工言語の作り方 一番優れた人工言語って何?から引用
"創作物であるからには、どれだけ完成度が高いか、どれだけ作り込まれているかというポイントが評価点になります。
すなわち完成度や作り込みの点で人工言語には優劣があると言えます。"

ここでは完成度や作りこみの点で優劣があるとあります
つまり言語に善し悪しがないとは一概に言えないことになります

これ以上無駄な議論をしてもセレンさんが泣きますから止めときますが
そういう点で自分は言語に善し悪しがあると思います

あと一応人工言語の作り方とアルカ論の一部は当然読んでますんで

124FAFS:2013/01/15(火) 19:51:27
引用明示
http://constructed-language.org/create/5_6.html

125nuluyo:2013/01/16(水) 20:50:19
知識不足でした。人工言語の作り方・アルカ論を読み直してみます。

126FAFS:2013/01/16(水) 22:34:32
はい、頑張ってください
ここらへんの事情は噛み砕いて理解するのが重要かもしれません

127FAFS:2013/01/19(土) 20:35:18
http://www53.atwiki.jp/2dywiki/pages/31.html
リパラインのことわざ・慣用句を作ってみました

128verita:2013/01/20(日) 12:23:50
>「話す」という単語はリパライン語に三つある lghu,hanase,ajihkである

っとありますが、
それぞれ「話す」「曰く」「しゃべる」のような
使い分けをなさってみては?

129FAFS:2013/01/20(日) 18:59:35
そうですね重複してたので歴史順にとなっていますが
意味を変えたほうがいいですね

130FAFS:2013/01/22(火) 20:38:56
https://sites.google.com/site/riparainyurengongyanyu/zuo-wen-da-hui

作文大会をはじめました
どうぞふるって御参加ください(といって参加する奴はいないかorz

131FAFS:2013/01/27(日) 19:51:28
https://sites.google.com/site/riparainyurengongyanyu/home
今日の一言を更新しました
自分でもlexはあまり使わなかったけど何かなぁ…

132FAFS:2013/02/09(土) 20:51:31
https://www.google.co.jp/search?q=lineparine&hl=ja&safe=off&tbo=u&rlz=1T4ACEW_jaJP500JP499&tbm=isch&source=univ&sa=X&ei=2jcWUa7WIMmgkQXbsYCgAg&ved=0CHgQsAQ&biw=1366&bih=559&sei=4jcWUfHxLoXkmAWl1oDICg
何故こうなった・・・

133FAFS:2013/02/11(月) 21:36:25
https://sites.google.com/site/riparainyucishu/home/dan-yu/xin-dan-yu/barentainxiao
バレンタインが近いので語彙更新です
今回は語形の変化も書いてきました

134FAFS:2013/02/11(月) 21:39:21
Colkはミスったなぁ...

F..fghpha! c colk myu!
こ...これ! べ、別にあなたのためじゃないんだからね!
現実ではないよな今年も母からだけか...

135FAFS:2013/03/02(土) 20:16:31
https://sites.google.com/site/riparainyunyusu/
リパラインだけで

136FAFS:2013/03/02(土) 21:41:48
https://sites.google.com/site/riparainyunyusu/nueusysoton/ukounnendnishodalicu
不思議の国のアリス 冒頭の翻訳が終わった。

137seren ◆Irq7AFcfv2:2013/03/03(日) 01:48:24
alicuなんですね。

138FAFS:2013/03/03(日) 11:10:14
最初意味もないのに「ドイツ語みたいで」ってことでs=z(子音前と二重は除く)になり普通のsを表すのは「ロシア語っぽくてかっこよくね」ということでcになりました
おまけにjはyを表してます

ドイツ語好きなんだなぁ…

139FAFS:2013/03/03(日) 11:27:33
じゃあzはどうなったのかというとtsを表してた
ドイツ語ェ…

140seren ◆Irq7AFcfv2:2013/03/03(日) 13:30:20
ドイツ語カッコいいですよね。

141FAFS:2013/03/06(水) 20:32:20
https://sites.google.com/site/riparainyurengongyanyu/yan-yuno-gai-yao/de-li
ファイクレオネの全地域言語分布を書きました

142seren ◆Irq7AFcfv2:2013/03/07(木) 10:29:32
方言の境界は山岳や河川に合わせてもっとカクカクした細かい線になるはずですが。

143FAFS:2013/03/07(木) 17:06:19
設定だけで書いたらこんなことに…

そういえばラネーメって五つ言語つかうんだなぁ…

144FAFS:2013/03/08(金) 21:04:35
https://sites.google.com/site/isasofutouea/lyurl
Lyurl 1.0.0.1 更新しますた

145FAFS:2013/03/20(水) 16:12:53
https://sites.google.com/site/erdaimuliyujiangzuo/wen-fa/erdaimudiyiqiwenfa
報告することでもないと思いますが一応音韻をIPAで

146nuluyo:2013/04/20(土) 16:33:51
リパライン語、yahoo!で人工言語と検索したらアルカを超えていた。

147FAFS:2013/04/22(月) 07:40:07
PDICに移行中
pdicテキスト形式から普通の辞書に変換できない(笑)

148luni ◆CcpqMQdg0A:2013/04/22(月) 09:25:40
PDIC一行テキスト形式なら大丈夫なんじゃないかな。

149FAFS:2013/04/22(月) 19:57:08
PDIC一行テキスト形式って改行なしですか?

150FAFS:2013/04/22(月) 20:18:54
szuxe///はな鼻/
bwoni///ひげ髭鬚髯/
gama///まゆまゆげ眉眉毛/
gfase///ほおほほ頬ほっぺ/
とPDIC一行テキスト形式に変換して登録したのが
検索したとき

http://sashimiweb365com.web.fc2.com/pdic_help_please.PNG
みたいになります

151luni ◆CcpqMQdg0A:2013/04/22(月) 20:28:11
ええと、項目とスラッシュの間に半角スペースを挟むといいんじゃないかな。

szuxe /// はな鼻
bwoni /// ひげ髭鬚髯
gama /// まゆまゆげ眉眉毛
gfase /// ほおほほ頬ほっぺ

あと、ユニコード版PDICの編集だけど、語を入力してctrl + Enterで登録モードが開くから、
そっちで編集した方が楽だね。

152luni ◆CcpqMQdg0A:2013/04/22(月) 20:31:45
"_///_"とか"_/_"とか半角スペースを撃たないと認識しないのです。
改行も"_\_"で前後に半角スペースがないと機能しないみたいだね。

153FAFS:2013/04/25(木) 20:29:41
https://sites.google.com/site/colang0lineparine/
元サイトに関連づけたアカウントにログインできなくなったため
新しくサイトを開設しました。

人工言語研究会のリンクを始め
二代目へリンクをしている方は変更をお願いします

154seren ◆Irq7AFcfv2:2013/04/26(金) 11:06:45
変更いたしましたのでリロードにてご確認ください。

155FAFS:2013/04/26(金) 20:18:03
https://sites.google.com/site/colang0lineparine/ci-shu
PDIC版を作っています

156nuluyo:2013/04/27(土) 18:36:56
サイトの背景色が明るくて見やすいですね。

157FAFS:2013/04/27(土) 19:56:55
https://sites.google.com/site/colang0lineparine/ci-shu
辞書をPDICに統合しました

158FAFS:2013/04/27(土) 22:47:47
辞書の更新をしました
今回の更新で説明したいのはceldeです
celdeは自分の後ろの単語を強調し文全体にネイティブな雰囲気を持たせる単語です


Si "co deln es do" celde lghu fn!
彼は「お前は馬鹿だ」って言ったんだよ!「お前は馬鹿だ」だよ!

159nuluyo:2013/04/28(日) 12:12:26
正:ネガティブ
誤:ネイティブ ですか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板