[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
【人工言語】人工言語総論スレッド
1
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2011/10/29(土) 14:26:52
人工言語そのもの、人工言語全般について話し合うスレッドです。
特定の人工言語、個別の人工言語について話したい場合は、別途スレッドを立ててください。
●参考資料
人工言語学研究会:
http://constructed-language.org/
人工言語の作り方:
http://constructed-language.org/create
人工言語学:
http://constructed-language.org/conlinguistics
2
:
XAn
:2011/10/29(土) 18:27:18
新規掲示板作成お疲れ様です。
一コンランガーとして参加させて頂きたいです。
それと別件で「【ノシロ語】ノシロ語総合スレッド」みたいなの勝手にたててもいいですか。
3
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2011/10/29(土) 20:40:53
XAnさん、こんばんは。
人工言語総合で多スレッド形式の掲示板は「み」さん以来ですね。
「み」さんの代わりにはなれないけど、頑張りたいと思います。
>【ノシロ語】ノシロ語総合スレッド
もちろんです。どんどん立ててください。
したらばは書き込みも早く動作も安定しているようですので、ぜひ普及の拠点になさってください。
末広さん情報と統合するとこの界隈にはの数百人の読者がいるようなので、告知は効果的と思います。
Helteさんも良かったらミリ語スレとか立ててくださいな。
【ミリ語】ミリ語総合スレッド
みたいな感じで。
4
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2011/10/29(土) 20:43:01
あぁしまった。他のスレッドのタイトルに合わせると、
【ノシロ語】総合スレッド
【ミリ語】総合スレッド
とかのほうが整合性があるようですね。まぁどうでもいいですが。
5
:
Helte
◆bvmIKJ7aiU
:2011/10/30(日) 12:41:51
掲示板作成お疲れ様です。
人工言語掲示板にHelteも参加させて頂きます。
アルカ板よりもこっちの方が軽いし、アルカに限定されてる感がないので、
いろんな人工言語の人が来るかもしれません。
というか集まってくる方が盛り上がっていいとHelteは思ってます。
あと、勝手ながらミリ語スレを立てました。
6
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2011/10/30(日) 16:51:28
ご参加ありがとうございます。歓迎します。
>アルカ板よりもこっちの方が軽いし、アルカに限定されてる感がないので、いろんな人工言語の人が来るかもしれません。
うん、あっちはアルカ限定臭がするからあまり良くないと思っていたのです。
wikiの日記は読んでいますが、こっちで日記を更新していったほうが人目を引くと思います。
アルカの読者さんがここに来てるはずなので、ここで更新しておけば見てもらえると思うのです。
7
:
nias
◆H/tNiasOz2
:2011/11/02(水) 03:42:15
>弥
いいと思いますよ。
少なくとも「幻」よりは遥かに演技の良い漢字でしょうねw
8
:
nias
◆H/tNiasOz2
:2011/11/02(水) 03:43:09
演技ちゃう。縁起や。
9
:
山野
:2011/11/20(日) 00:57:41
初めまして、9月からEiwa-Akata(仮)という人工言語を作ってます。
言語学の知識0ですが、よろしくお願いします。
http://www38.atwiki.jp/eiwa-akata/
あと、書きこむ所間違ってたらすみません。
10
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2011/11/20(日) 23:57:29
こんにちは、山野さん。ようこそ!
各言語のスレッドは自由に立てていただいて構わないので、サイトが充実してきたら立ててみるのも一興かと思います。
お互い頑張りましょうね。
11
:
山野
:2011/11/21(月) 00:09:34
>>10
頑張ります!!
まずは文法の整備からやっていきたいと思います。
ちょくちょく質問しに来ると思いますが、そのときはよろしくお願いします。
12
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2011/11/21(月) 01:12:25
はい。
僕で良ければお返事しますよ(^-^)
13
:
luni
◆CcpqMQdg0A
:2011/11/21(月) 18:16:00
rima-e Karte.
Wan-na kerr-ya luni na=yō rayea = ・д・=
Tei-ya hymmnos misa na=yō ke?
とりあえず、まとめて見るとこういう感じの言語だね。
http://rokurei60.wordpress.com/2011/11/21/eiwa-akata/
14
:
山野
:2011/11/21(月) 20:55:39
Ar luni-ya i-garamatē na=yō!!
luniさんありがとうございます!!
Wan-ya hymmnos-akata misa misa na=yō.
私はヒュムノス語がとても好きです。
Isa-duri use=ki aku i-garamatē na=yō!!
早速使って頂いてありがとうございます!!
少ない語彙ではこれで精一杯です。ありがとうございました。
15
:
山野
:2011/11/21(月) 21:23:28
http://www38.atwiki.jp/eiwa-akata/pages/16.html
多分これで辞書がダウンロード出来るようになったと思います
辞書のバージョンが古いので今から新しいのに替えますね
16
:
luni
◆CcpqMQdg0A
:2011/11/21(月) 22:21:48
PDICの方を見ると708語で結構な量があるね。
実用段階の23.6%ぐらいの量なのです。
見出し語だけど、将来的にオ動詞を多めに使っていくことや、
子音弱化現象などのことを考えると、アルファベット登録に切り替えた方が、
運用しやすいと思うよ。
あと、言語ごとのタグは[中央交易語]などとすると探しやすいのです。
幻日辞典で、「凡例」を「見出し語検索」してみると参考になるかもしれないのです。
幻日辞典
http://constructed-language.org/klel/
17
:
luni
◆CcpqMQdg0A
:2011/11/21(月) 22:33:19
あと、wikiのいいところは日付が明確に残せるところだから、
仕様変更したときとか、仕様を追加した時は、日記的な記事を書くと、
あとで、どちらの設定が新しいものだったのかとか、前に作った考察を
またやっていないかチェックするとか色々できて便利だよ。
形式としては、ミリ語のサイトが参考になるよ。
http://constructed-language.org/klel/
例文
・veineft→veit 奪う、強奪する
・アルベン挨拶追加 beea ごめん vaava わりぃ heisoo へいよぉ
悲しいことに言語と言うのは使えば使うほど、変わっていくし、没設定が大量発生するのです。
今作っているものはたぶん1年後には既に古語だと思うけど、
こういう積み重ねが自然言語的な重厚感を生むのです。
あと、リアル古語の設定を覚えておくと後で作中の古語や方言として再利用できて便利と言うのがあるよ。
アルカの古語や方言もリアル古語をそのまま使ったものや、それをもとに現行のヴァージョンとは
別方向へ人工的に進化させたものなのです。
18
:
山野
:2011/11/21(月) 22:35:40
参考になります、ありがとうございます。
地獄のような登録作業がはじまるんですね…
それはそれで楽しみだったりしますが…
19
:
luni
◆CcpqMQdg0A
:2011/11/21(月) 23:06:03
そのうちバンテリンとか、色々必要になるのです。
セレンさんは格闘技とかもやってるから筋トレで筋肉の硬直を防いでいるんじゃないかな。
それでも年単位でやると1年に1度ぐらいは「引退する」というのです。
モチベーションの持続方法だけど、強固な意志と言うのも必要だけど、
セレンさんみたいに結構な頻度で「引退する=1〜3ヶ月の長期休養を取る」ことだと思うよ。
ずっとやったら、健康も精神もボロボロだから、しっかり休まないと、
年単位で続けるのは無理だと思うよ。
あとは、現実の人でも架空の世界の人でもいいから、誰かがその言語を必要としている
と思うことかな。
20
:
山野
:2011/11/21(月) 23:09:40
了解です、休むのも大切ですよね…。
とにかく今は最善を尽くします。
21
:
luni
◆CcpqMQdg0A
:2011/11/22(火) 14:55:58
無理せず、細く長くやってほしいのです。
ところで、今のところ無文字文化圏を想定しているのかな。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板