したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

気になるニュース4

1神秘の名無しさん:2024/11/26(火) 12:13:03 ID:anC3qX.A0
気になるニュースをシェアするスレッドです。
この板の読者が興味を持つ話題でお願いします。
個人サイトの記事を無断でコピペはしないでください。

(前スレ)
気になるニュース3
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1588898879/l30

2神秘の名無しさん:2024/12/13(金) 08:57:21 ID:H3LKY0Ng0
紀州のドン・ファン事件の判決は衝撃でしたね。
個人的には"真相"よりも人間がつくった司法ルールが優先された、
といった印象を受けます。
天国の野崎氏がこの結果をどう思っているか気になるところです。
検察は控訴するだろうと推察いたします。

3PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/12/14(土) 09:48:40 ID:flzxkpqE0
>>2
皆さん「金目当ての結婚をした元妻がやったに違いない」
と思いたいでしょうね。ワイドショーの格好のネタでもあります。
私は真偽について鑑定もコメントも控えますが、
それ以前にちょっとこの騒動には違和感を感じます。
彼女の身になって考えてみてください。
プロの殺し屋でもない人が一発勝負の毒殺なんて企てる
でしょうか? 覚せい剤を摂取させるなんて成功するでしょうか?
もし、死亡しなかったら一巻の終わりです。例え成功したとしても、
野崎さんは有名人かつ富豪ですから警察、マスコミから
追及されることは誰の目にも明らかです。それくらいわかるはずです。
そんなハイリスクな殺人を計画するでしょうか? 不自然です。

裁判員は彼女が実行するには不自然かつ無理があり、
証拠がない以上無罪とするしかないと判断したのでしょう。
過去には証拠がなくても有罪になった例があります。
トリカブト殺人事件です。この場合、犯人は知識、能力、度胸が
あり、過去にも疑わしき事例があることから有罪になったわけです。

4PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/12/14(土) 10:00:25 ID:flzxkpqE0
今回もう一つ驚いたことがあります。
ネットの検索キーワードが証拠として出されたことです。
「検索ワードなんて残っているんだ」という驚きと
それが証拠として裁判に出されたことです。
彼女はもしかしたら殺害も考えていたかもしれません。
でも、考えたから、興味をもって調べたから、という
ことで証拠とするのはおかしいです。
誰だって興味本位で変なワードを検索するでしょう。

野崎さんの死後については安らかですし、彼女に
ついて恨みを抱いてないと感じます。
それより、死後騒動が起きてることを悲しんでる
ように感じられます。

私は彼女が無罪だと言ってるわけではないです。
それは誰にもわかりません。ただ彼女が殺害したと
断定できる証拠がなく、能力的に無理だと思われます。
回りが、「あいつがやったに違いない」と面白がってる
だけだと思います。裁判は世論の期待など無視して
冷静に行われるべきです。

5神秘の名無しさん:2024/12/14(土) 13:55:45 ID:.KuZdIzw0
>>4 そうですね。物証が無いですし、理論的にどうなのか分かりませんね。
昔の和歌山のヒ素カレーも物証なかったけど、あれとは違うのですか。

6PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/12/14(土) 14:34:11 ID:flzxkpqE0
>>5
和歌山カレー事件で有罪になったのは、被告人がヒ素を使った殺人未遂を
したことがあり、自宅からもヒ素が見つかったからだと思います。
この事件では、被告人が犯行を実行する能力が十分にあります。

ただし、本人は冤罪を主張していますので有罪と断定はできません。
私も鑑定は控えます。
被告人がごく普通の善良な人のように見えるためか? 冤罪だと
主張する声が結構ありますが、私の感覚では「かなり恨まれている人」です。
人はどうしても見た目で判断してしまうようですね。
私がもしこの人に会ったら得体の知れない怖さを感じてしまうと思います。

7神秘の名無しさん:2024/12/16(月) 22:22:19 ID:YihCxKD20
>>6
すいません。北九州市の殺傷事件がありましたけど、犯人の極悪テロが
また捕まっていませんが神仏は罰を与えますか?
女子中学生の女の子が犠牲になって許せませんね。

8神秘の名無しさん:2024/12/17(火) 22:24:54 ID:kUc9lw3g0
暴力団の工◯会のトップが死刑から無期懲役になったのは一審で裁判官を脅したから二審では判決が変わった、と言う意見もネットであるけどただの都市伝説ですか。

9PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/12/18(水) 23:14:16 ID:flzxkpqE0
>>7
まだ犯人が捕まっていないので何とも言えないですが、
犯人は責任能力がない人の可能性があります。
まずは犯人が捕まって欲しいですね。

>>8
一応ダウジングではNOです。
本件も確実な証拠がないのでその結果だと思います。

10神秘の名無しさん:2024/12/19(木) 00:01:58 ID:HqhKhX9k0
>>9
8をありがとうございます。やはりきちんとした司法判断なのですね。

11Plasmer88:2024/12/19(木) 22:38:29 ID:dPwXPlns0

>>4
デジタル・フォレンジック(電子鑑識)といいます。

デジタル・フォレンジック
https://www.npa.go.jp/bureau/cyber/what-we-do/digitalforensics.html

>>9
責任能力は今のところわかりませんが、かなりの迷惑系だったみたいですね。

「何しに来たんか!」女子中学生刺殺で逮捕の平原政徳(43・無職)、近隣住民が語った“迷惑系素顔”
「リフォームして、お金は持ってるんだろうなと…」 自宅前に置かれていた「200リッターのドラム缶」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9faa755c35e3dc6223d070269c37808679388f5

普段は自分がこんな事件に巻き込まれるとか考えないですが、こんな事件があると、守護の呪文や
安全・リスク回避の曲の重要性を再認識します。これらで回避できればありがたいことです。

12神秘の名無しさん:2024/12/19(木) 23:44:24 ID:YihCxKD20
>>9
どうもありがとうございました。犯人が捕まって良かったです。
11さんも言われているようにとんでもない男ですね。
天罰が下って欲しいです。

13神秘の名無しさん:2024/12/20(金) 13:38:18 ID:.KuZdIzw0
>>9
私もちょっと思ったんですけど、責任能力はあるんじゃないですか?
自分で歩いていって刺しているし。
裁判でどう判決出るか分からないけど、どう見ても責任能力は完全にあると思います。
責任能力無しなんていうのは例えばアメリカなどで《赤ちゃんが銃をいたずらしていたら暴発してしまった》みたいな事のみだと思います。

正直言って無差別殺傷は(戦争や命令されてやった、などを除いて)全て死後は魂を消滅させられないのでしょうか?

14神秘の名無しさん:2024/12/21(土) 14:02:57 ID:bVeWP2gQ0
>>9
お伺いしたいのですが、違法ではなく脱法であっても道徳的に良くない事をしている人は
やはり波動も悪いのでしょうか?

15PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/12/21(土) 15:07:36 ID:flzxkpqE0
>>12 >>13
まだ犯人の動機が明らかになってないので
何とも判断できないですが、犯人の波動から脳の機能に
異常があると思います。重度の精神病の場合は責任能力が
ないとされる場合があります。一応、事件を起こした自覚が
あり、黙秘もしているので責任能力はあると思いますが。

テロ実行犯でも、動機や計画性、被害規模など様々であり、
一概に魂が消されるとは限らないですが、消されなくても
死後の状態はろくでもない(気持ち悪い)です。
だったら、消された方がすっきりするではないか?と思ったり
しますが、きっと消された魂は全責任を体験させられると思います。
1秒が1年くらいに感じる薬物によって刑を短縮する構想が
あったようですが、たぶん消される魂いも、とてつもない時間に
感じる刑を受けてから消されていると思います。

>>14
被害者が居れば被害者の恨みを受けることになりますので
波動が悪いです。

16神秘の名無しさん:2024/12/23(月) 13:41:09 ID:.KuZdIzw0
>>15
13ですがどうもありがとうございました。
詳しくとても分かりました。

17神秘の名無しさん:2024/12/26(木) 02:42:14 ID:qLIgiqDM0
女性トラブルで高額な示談金を払った某芸能人、まだこんなことしていたんだとがっかりしました。
今回は被害者が有名女子アナということで明るみに出ましたが、若い頃から同じようなことの繰り返し。
多額の寄付や人望を集める言動などの報道を見るたびに変化を期待したのですが、やはり人間の根本的なところは一生変えられないのでしょうか?
被害者は退職に追い込まれ、ご自身を責める発言をしたりまだ苦しんでいるようで心配です。早く傷が癒えることを祈ります。

18神秘の名無しさん:2024/12/26(木) 08:29:43 ID:8dNlSpcI0
>>17
国家は芸能ネタで庶民、大衆が盛り上がってる時、
その隙に何かするといいますね。

19神秘の名無しさん:2024/12/26(木) 12:42:26 ID:8dNlSpcI0
>>18
⋯時代が変わるんかなとも。その男性タレントもいつもテレビに出ていて。
ふと占ったら「塔 正位置」更地にしてやり直し、出直しですかね。
ただ個人的にはこのニュース、他の闇を隠すようななんか違和感もあるけど。
勿論女性の身心の傷が癒えるのを第一に祈っています。

20神秘の名無しさん:2024/12/27(金) 23:55:41 ID:GqjfrjYw0
推しがそういう人達と共演しないでほしいけど
自分以外の人間関係はどう願えばいいのかなページを見るのも私なので

21神秘の名無しさん:2024/12/28(土) 09:38:42 ID:Jb86Rdtk0
自分の「推し」をガンガン推して、そいつを霞ませるぐらいしか思いつかない。
芸能界も「奪い合い」の場所ではあるんだし、勢いがある人以外は扱い軽くなるはずだから

22神秘の名無しさん:2025/01/19(日) 21:56:01 ID:oxXjo/nk0
フジテレビのCMがACだらけになってるみたいです。
フジ系列の地方局を確認してましたが、
ACだらけにはなってません。
地方局に罪はないです。
しかしキー局がこんなことになれば困りますよね。
フジテレビはどうなっていくのかを見守ってます。

23神秘の名無しさん:2025/01/23(木) 13:45:03 ID:Es/bP/4U0
Nさん今日引退されましたね。
今のコンプライアンスなど踏まえても、芸能活動は厳しいなと思ってました。
そもそも女性に枕強要とか異常だったと思います。
系列局の関西テレビもCM差し替えが始まってるようです。

24神秘の名無しさん:2025/01/24(金) 13:37:50 ID:2ioy4cxc0
長野駅の事件、近くに住んでいるので不安です。以前の福岡の事件もそうですが、何か得体のしれないような怖さがあります。霊的な影響もあるのでしょうかね。早く解決してほしいです。

25神秘の名無しさん:2025/01/24(金) 14:21:11 ID:5.LPvnys0
最初はどの局も報道に及び腰→米ファンドが怒り世界で報道され始めたのを見て慌てて報道開始
闇というより普通にみっともないいつものメディアムーブという印象ですね
性犯罪が他の刑事事件に比べて「取るに足らないただのゴシップ」扱いで
まともに取り合われなかった時代がやっと終わる、その過渡期だと思います

26神秘の名無しさん:2025/01/28(火) 22:34:08 ID:aIUvhofw0
八潮の事故、ここのサイトの力でアシスト出来ないでしょうか?

27PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/01/28(火) 22:41:17 ID:flzxkpqE0
>>26
祈りをしてあげてください。そして分身に支援を依頼してください。

28PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/01/29(水) 09:42:58 ID:flzxkpqE0
訃報です。森永卓郎さんがお亡くなりになりました。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250128/k10014706331000.html

27日のラジオ番組で、生島ヒロシさんと対話したのを聞きましたが、
本当に最後の声となりました。番組終了後、生島さんも降板してます。
なお最後の放送はラジコで聞くことができます。
https://radiko.jp/
(スマホだとアプリダウンロードが必要です)

1月27日 AM6:00頃 TBSラジオ 生島ヒロシのおはよう定食・一直線

なお、ラジコではエリア外の放送は無料で聞けないです。
関東以外の方は、中継局を確認ください。
https://www.curves.co.jp/radio_lp/

29神秘の名無しさん:2025/01/29(水) 10:25:38 ID:kzGzcvok0
森永卓郎さんのご逝去にお悔やみ申し上げます
衷心より御冥福をお祈りします
日本は金持ちが金持ちの役割を果たさないとふと仰ったのが忘れられません
良くも悪くも平等が建前で、ですが格差が広がり貧富の差が激しくなったとこの日本でも言わずにはおれなくなりました
安心して老人になれる日本に、政治家頑張れって思います。森永先生ありがとうございました。

30PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/01/29(水) 14:59:48 ID:flzxkpqE0
>>29
そうですね。森永さんは、いつも生活者の視点で経済の解説をしていたと思います。

【森永卓郎】※フジテレビ・中居騒動どころじゃない!石破茂の「楽しい日本に騙されてはいけない ...」知らぬ間に増えていく税金。
https://youtu.be/EUY_MYo5D5Y?si=8bykupTvH0nkkFk_

最後までこういう主張をしてました。私は話半分で聞いてましたが、
もしかしたらそういう面もあるのかも?とか思ったりします。

31神秘の名無しさん:2025/01/30(木) 17:57:01 ID:lxHI.oKc0
おはよう一直線はたまに聴いてたんですが、生島氏降板日に森永氏のTBSラジオ最終日になるとは。
森永卓郎氏の御冥福をお祈りします。

生島氏確かに癖強い方ですが、生島氏が自らスポンサーを取ってくるとかでなかなかTBS側もクビにしにくかったのかもしれません。
しかし、パワハラやセクハラは良くないですから
4月の改編期まではつなぎ番組になりそうです。

おはよう一直線は全国ネットらしいです。ハワイのラジオでもやってると生島氏は言ってました。

32神秘の名無しさん:2025/01/31(金) 15:07:51 ID:5.LPvnys0
ウサギの島で大勢のウサギが虐待されたニュースが痛ましいです
以前PSYRYUさんから猫はいわゆる呪い的な物を虐待した人間に向けることが多いと聞きましたが
ウサギはどうでしょうか?
ふと猫は、そういう役目のようなものを担っている側面があるのかな、と思いました
人間と動物の関わりを見つめるような、監視?調整?的ななにか

33神秘の名無しさん:2025/01/31(金) 15:12:47 ID:5.LPvnys0
連投失礼します
でも総じて動物たちは、人間のような恨みや憎しみの感情を
あまり持たないのだなと最近感じます
それがまた人間からすると切なく思ったりもするけど、
彼らの感覚というか、彼らの生のあり方そのものがそうである、というか…
仏教では畜生と言われますが、むしろ悟りに近いのは動物かも、と思ったりもします

34神秘の名無しさん:2025/01/31(金) 21:57:10 ID:SFWgLogc0
>>33
自由意志が無いからそうでしょうね。動物は本能と習性のみですし

35PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/01/31(金) 22:45:37 ID:flzxkpqE0
>>32-33
動物は自由意志がないというのが定説ですね。昔の哲学者達は
動物には魂がないとまで論じてました。実をいうと人間にも人種や
性別で自由意志がないとか魂がないとか議論してみたいです。おぞましいです。

動物は自由意志がないとされてますが、犬猫のように人間に飼われて
進化した動物は自由意志があるように感じます。当然恨みも抱きます。
うさぎはたぶん無いと思います。もしあったら、畜産業の人は恨みを
受けてしまいますね。鶏や豚などは感染予防のために殺処分されてますが、
それが怨霊になったらたまらないですよね。

36神秘の名無しさん:2025/02/01(土) 13:54:44 ID:5.LPvnys0
ありがとうございます。自由意志の有無はなんだか考えると不思議ですね
確かに本気で女は人じゃないとか何々人は思考しないとか言われた時代がありましたね
今から考えると最早そう考えた感覚も理解できませんが…
人間と接する機会の多い動物には変化があるというお話は聞いたことあります
(その人は「霊性が高まる」と表現してました)
そうすると人間の行いとは動物やひいてはこの地球に大きな影響を及ぼすものなんだなと
なぜ人間がそんな力を持つようになつたんだろう?と毎回不思議に感じます
畜産や動物の殺生をともなう業種も、また野生動物も食べ合ったりしていますが
恨みを持ちあったり怨霊に祟られたりしていないので
何か「そういう風に出来ている」ということなんでしょうね

37神秘の名無しさん:2025/02/01(土) 16:26:19 ID:C1/SzeTo0
>>35
ペットも動物だから自由意志は無いと思うんですけどどうなのでしょうか?
単純に餌をねだったり、外に行くとよその家にも行くような感じだと思いますが。
地球に限らず、例えば宇宙も含めた言い方なら
自由意志があるのはあくまで知的生命体のみの気がするのですが?

38PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/02/01(土) 23:07:20 ID:flzxkpqE0
>>37
ペットも人間と同じように意志や知性があって欲しいと思ってる人もいます。
白黒つける必要はないです。一つ言えることはペットも死後、霊となって
守護したりすることがあるということです。

39神秘の名無しさん:2025/02/02(日) 02:36:24 ID:5.LPvnys0
>>38
ペットの霊は私も遭遇したことがあります
またやはり身近にいると、スイッチのオンオフで自動的に動くような
単純な存在ではないとよく分かりますね
もちろん色々な見解があるとは思います
意外と犬猫などの身近な動物は身近過ぎて研究が進んでなかった部分がありますが
近年は様々な研究がなされ新たな情報がどんどん出てきて興味深いです

40神秘の名無しさん:2025/02/02(日) 11:09:32 ID:fSlue/hg0
もしかすると近現代になってから動物霊の状態というものは、総じて
よくないのかもしれませんね。そうした地球上の動物霊の供養等を
専門に行うための分身を多数つくりました。名付けて「アニマーレ大隊」です。
特に問題がないのであれば、このまま活動させていきたいと思います。

41神秘の名無しさん:2025/02/02(日) 17:34:47 ID:5yfzuhlI0
実は4年程前から、私も動物専門の分身達を作り、有志を募ってPSYRYUさんの分身さんや他の分身さん達と協力し、『動物ヘルパー』として困っている動物達の心身のケアに役立てる様、動物愛護福祉に力を入れ下記の事を積極的に活動してもらっていました。

◉動物愛護福祉積極的支援
◉動物へのヒーリング
「神秘のお部屋待合室の動物最適総合エネルギー」
◉動物への供養
「神秘のお部屋待合室の動物供養エネルギー」
◉動物達を支援・供養している神仏様の下で修行、ご奉仕
◉被災地やお部屋ラーの困っている動物達を積極的に援助
◉知恵袋に書き込みされたヘルプ動物達への支援援助

今回動物のお話が出たので、『動物ヘルパー』の分身さん達もお役に立てれば嬉しい限りです。

42神秘の名無しさん:2025/02/03(月) 13:27:07 ID:TeWpRK2c0
>>35
犬猫でも野良はウサギや野生動物と同じですよね?
殺処分もあるし恨んでいたら自治体の方々が大変になってしまいます。
熊の殺処分で抗議出しているニュースが話題になりましたけど、こういう害獣の駆除の抗議は許されませんよね。

43神秘の名無しさん:2025/02/03(月) 17:43:43 ID:VZJBOBMM0
随分前のレスですがとても参考になりました(現在は多少変化しているかもしれませんが)。

☆彡 都市伝説・未来探究 ☆彡2
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1542890448/6

アーバンベアの増加が問題になっていますね。昨年クマ 類も「指定管理鳥獣」に追加されました。
ゾーニング管理のために、ドローンやAI・人工知能などを組み合わせた対策が役立つ事に期待しています。

44神秘の名無しさん:2025/02/03(月) 22:15:16 ID:dvxRtun20
>>42
野良まで怨霊になったらたまったものではないかもしれませんね。
特に犬は飼っている犬でも人に噛む恐れがある危険性の高い動物ですし。

45神秘の名無しさん:2025/02/04(火) 14:04:02 ID:43rQZxvw0
自由意志や恨みの有無以前の法的な話になりますが…

「動物愛護管理法」により(※)愛護動物を虐待したり捨てる(遺棄する)ことは犯罪で、違反すると懲役や罰金に処せられます。これには無主の野良犬、野良猫も対象です。
(※愛護動物とは、牛・馬・豚・めん羊・山羊・犬・猫・いえうさぎ・鶏・いえばと及びあひる。人が占有している動物で哺乳類・鳥類・爬虫類に属するもの)

また環境省のガイドラインでも
『野生化したノイヌ、 ノネコ 等は「鳥獣保護管理法」の規定に基づく狩猟鳥獣に位置付けされ愛護動物には含まれない。ただし、明確に野良犬・ノイヌ、野良猫・ノネコを判別することは難しく、市街地や村落以外の山野で発見された犬、猫であってもその行動圏に人が居住等している場合は、"原則として愛護動物の犬、猫"として考えるべきである。』とされています。

危険性のある野犬については「狂犬病予防法」に基づき、自治体より異なりますが動物愛護管理センターや保健施設等が通報や相談先の窓口となっているようです。


人間側もペットと暮らす上で、適正管理、終生飼育、繁殖制限、周辺地域に迷惑をかけない等のルールやマナーを守る飼い主責任を果たすことが大切だと思います。
無責任なエサやり、放し飼い、遺棄などで、不幸な動物を増やさないことも重要ですね。

話が脱線してしまいましたが、以前うちにもウサギがいたので、虐待のニュースは大変痛ましかったです。犬や猫より読み取りづらいですが、ウサギもちゃんと感情表現してくれますからね…。

46神秘の名無しさん:2025/02/04(火) 14:08:32 ID:o3KiUdng0
>>42
そもそも野良の犬猫になるのは飼い主が遺棄したのが大元の原因で、殺処分をした人を恨むのは筋違いですよね。
飼い猫も他の家には絶対に行かないように飼い猫が管理すべき問題ですね

47神秘の名無しさん:2025/02/04(火) 17:13:44 ID:dPwXPlns0
>>45
われわれが普段食べている動物も愛護動物になるのですね。
殺して食べるのはよくて、虐待したり捨てるのはだめなのですね。
なんかモヤモヤします。

48神秘の名無しさん:2025/02/04(火) 19:43:21 ID:BSSw6O1w0
>>47

はじめから食用や実験用として飼育された動物と、身近にいる動物の命に、感情論抜きで明確な差があるのかどうかは正直わかりかねます。
現世での命の線引きは人間の都合次第となっているので、モヤモヤするお気持ちお察しします。

畜産動物についてですが、みだりな殺傷に該当するかどうかです。

以下部分抜粋します。

愛護動物殺傷罪は、「愛護動物」を「みだりに」「殺し、又は傷つける」ことにより成立する。「みだりに」とは、具体的には正当な目的がない、又は正当な目的があったとしても手段として社会的に相当ではないことである。
例えば、産業動物のとさつ行為、家畜伝染病予防法や狂犬病予防法に基づく殺処分、獣医療行為、動物実験、安楽死処置などは、法令等により社会的に正当なものとして認められる行為であるから、一般的にみだりな殺傷とは言えない。
また、産業動物の殺処分やとさつといった目的であっても、必要以上に愛護動物に強度の苦痛を与える手段によりとさつ処分等を行った場合や、保管の際に社会通念上容認され得る範囲を超えて愛護動物を不相当に乱暴に取り扱い、死傷させた場合は愛護動物殺傷罪が成立する可能性があるといえる。

ちなみに世界動物保護協会が50ヵ国を対象に行った調査(2020年)によると、動物保護指数(API)で日本は最低ランクのG評価となっており、アニマルウェルフェアも遅れているのが現状です。

人間と動物間でより良い関係を築くのには、まだまだ課題が多そうです。

49神秘の名無しさん:2025/02/04(火) 21:31:09 ID:dPwXPlns0
>>48
ご丁寧にありがとうございます。
「みだりに…」ですか。
人間の立場からみだりではなくても、殺される動物は
「これはみだりではないから喜んで死にます。」
とは思わないでしょう。
難しいですね。

50神秘の名無しさん:2025/02/12(水) 12:02:10 ID:dPwXPlns0
オンライン署名にも注意が必要です。

ネット署名で中国側が世論工作か、処理水放出や防衛力強化を反対に誘導…専門家「分断広げる」
https://news.yahoo.co.jp/articles/61feb003d979a4361b120e9573e2903c0f2c48ac

中国の三戦の「世論戦」です。

中国の深遠なる活動「三戦」とは?
https://news.yahoo.co.jp/articles/64fd1af6a256e8b3f13627750457eb5b45b3f7fc

51神秘の名無しさん:2025/02/17(月) 17:21:11 ID:DqZGNtzk0
若者層に大流行の「MBTI」に重大な誤解?「16Personalities」の過信は人生の選択肢を狭める
https://news.yahoo.co.jp/articles/13cc1ee19ceca2035a8671ed888d6d54c3ad3148

そもそも、流行りの「16Personalities」診断はMBTIではないそうです。

52初代:2025/02/17(月) 18:10:10 ID:YudYC.820
好き好んで動物を虐待、殺傷するのと
食用のために殺すのと全然違います。

人間は野菜や魚介類だけでも栄養は取れるが
漁業のできない国が肉食文化なのは仕方ないです。

現在はグローバル化でどの国も肉、魚、卵、野菜を採っています。
その人間の意識が向上して動物愛護、動物虐待を防止するのは
矛盾なく正しいことです。

53神秘の名無しさん:2025/02/20(木) 13:16:22 ID:c4sndc5M0
古代エジプトの王墓発見、ツタンカーメン以来約100年ぶり
https://www.bbc.com/japanese/articles/clyn7gl79rno

3500年前のファラオ、トトメス2世の王墓ついに発見。
元記事から考古学者の方たちの興奮がより伝わりました。
今後の調査にも注目したいです。

54神秘の名無しさん:2025/03/01(土) 07:38:58 ID:kzGzcvok0
トランプ(アメリカ)怒っちゃった⋯と思ったけどゼレンスキーさんが正論ですよね
トランプさんのワンマンが気になる アメリカ民主党だったらな⋯
サイリュウさんの予測通り早速、世界は少し荒れる春かもですね

55PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/03/01(土) 11:43:17 ID:flzxkpqE0
>>54
ゼレンスキーさん、失敗したという感じですね。
ここはトランプさんの顔を立てて、米国との関係を良好に
すべきでした。感情的になってしまいましたね。
トランプさんの態度が横柄に見えてしまいますが、トランプさん
は共和党の支持者の考え方を代弁しているのだと思います。
米国民の多くが「なんでウクライナを支援しなきゃいけないの?」
と思ってるのでしょう。

これで各国に関税を掛けたら、株価暴落しますね。リーマンショックの
再来かもしれません。私は5月にそれが起きると予想してましたが、
早くも起きるかもしれないですね。

56神秘の名無しさん:2025/03/01(土) 13:05:22 ID:HglR2lhY0
>>55
ウクライナはロシアに取られてしまうんですかね。

57PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/03/01(土) 17:27:21 ID:flzxkpqE0
>>56
多分、分割されてしまうでしょう。
少なくともロシアに占領された土地を奪還することは絶望的になりました。

58神秘の名無しさん:2025/03/02(日) 05:26:44 ID:mUC1o9aY0
私も気になりますがゼレンスキーさんは辞任などしてしまいますか?

米国副大統領のJ・D・ヴァンスも今回の会談で失礼な事を言ってから
おかしくなったらしいけど、J・D・ヴァンスが次のアメリカの大統領になってしまう可能性もあるのでしょうか?

59神秘の名無しさん:2025/03/02(日) 06:07:24 ID:kzGzcvok0
サイリュウさんの御言葉を待つ前に愚見失礼します
このゼレンスキーさんが自国戦争中、辞任する事は考え難い⋯彼は本気だもの
一部で書かれる、服装を言われる筋合いもないと私も考える、自国は戦時下だ、実際彼は戦争前は正装で面会してました
またトランプさんも共和党内でも厳しい批判もあるようですし、
私達日本人は息を呑んで見守るしかないですが安全第一

60PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/03/02(日) 09:05:54 ID:flzxkpqE0
>>58
ゼレンスキーさんは辞任しないでしょう。言いなりに辞任したら
屈辱ですから。国民も意地になるでしょう。泥沼ですね。

トランプさんに万一の事があったり弾劾された
場合にはヴァンスさんが大統領になりますね。
可能性は低いですが。それは悪夢です(笑)

>>59
今回の決裂は本当に情けないですね。ほぼ合意されていたのに。
ヴァンスさんもゼレンスキーさんも交渉が下手ですね。
また、ゼレンスキーさんを日ごろから怒らせるような
発言をしていたトランプさんも外交下手ですね。
北朝鮮の問題を解決してくれるかな?と期待してましたが、
逆に火に油を注ぎそうで怖いです。

61神秘の名無しさん:2025/03/02(日) 15:49:01 ID:3/ibmFBU0
>>59>>60
ありがとうございます。ヴァンスは止めてほしいですね。
今後も注目ですね。

62神秘の名無しさん:2025/03/02(日) 23:04:55 ID:DqZGNtzk0
石破首相は、
「『力による現状変更が可能だ』との誤った教訓が引き出されないよう注意が必要だ」
と述べています。
中国が台湾に攻めても困りますし、日本はロシア、中国、北朝鮮に囲まれています。
プーチン大統領はアイヌ民族をロシアの先住民族と認定しています。
「アイヌ民族保護」を名目として北海道に侵攻する可能性はないとは言えません。
中国は尖閣どころか沖縄も狙っています。
攻めるときは3国で来るでしょう。

プーチン大統領「アイヌはロシアの先住民族」 開拓の歴史を抹殺しているのは日本人
https://www.sankei.com/article/20231123-GGLDL7ZXMZB5RGZWVWPOFVX5XY/?outputType=theme_weekly-fuji

中国は沖縄占領狙う 前統合幕僚長が警鐘鳴らす
https://yaeyama-nippo.co.jp/archives/17965

63神秘の名無しさん:2025/03/04(火) 22:13:16 ID:y2fHuhew0
>>60
トランプさんとゼレンスキーさんは仲直りする可能性ありますか?
ロシアを利するだけなので仲直りして欲しいです。

64神秘の名無しさん:2025/03/05(水) 21:38:01 ID:yDq/Bdvw0
トランプさんがウクライナへの支援停止なんて言い出しているけど大丈夫なんですかね。

65PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/03/05(水) 21:59:42 ID:flzxkpqE0
>>63 >>64
多分、大丈夫だと思います。取引の戦略で言ってるだけだと思います。
もし、ウクライナを見捨てたら大変なことになります。
まさか、第三次世界大戦? それはいくらなんでもないですよ。

私としてはカナダへの関税がショックですね。侮辱といいがかり
そんな感じです。もしかしたら、日本にも同様のことを
するのでは?と心配になってしまいます。

66神秘の名無しさん:2025/03/17(月) 18:41:24 ID:DqZGNtzk0
「どこから侵入したのかはわかっておらず」って、どこも開いていなかったの?
ヤフコメに「テレポテーション的なやつですか?」とあって笑ってしまいました。

刑事責任能力についても調べ進める.. なぜ侵入? 20代男性が入浴中、知らない女が部屋に 無職の女(37)を現行犯逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ac87af3966f3cb3573f7caad06fc02a227ff155

67神秘の名無しさん:2025/04/01(火) 21:37:32 ID:2fqpRjlg0
N居氏の件でフジテレビの第三者委員会の調査報告書で
責任者の社員が削除したメールのおぞましい内容まで
復元されましたけど、N居やフジテレビはやはり
凄いマイナス波動を浴びているのでしょうか?
被害者女性を叩くネットの書き込みも不快ですね。

68PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/04/01(火) 22:38:23 ID:flzxkpqE0
>>67
第三者委員会の報告はネットの噂とは異なり、信憑性が高いです。
N氏は最低ですね。計画的犯行であることが明白です。しかも
立場を利用し、騙すなど卑劣です。今回だけではないです。同様の
ことを繰り返してきたのでしょう。国民的スターがこんな卑劣な人間
だったとはショックです。
エネルギー的にはファンからの念が強くありましたが、今回の報告で
ファンの念は激減するはずです。現在強いマイナスの念を受けてます。
被害女性にはプラスの念が向けられてます。
フジテレビには強い不信感の念が向けられています。今後は衰退して
行くことは避けられません。
フジテレビの黄金時代は既にほころびが出ていましたが、
これで完全に終わりましたね。人気番組は今後も継続してほしいです。

69神秘の名無しさん:2025/04/01(火) 23:42:00 ID:5Y0Ghf8o0
PSYRYUさんありがとうございました。
N氏は最低だと思いました。やり口も卑劣ですね。
念についても納得です。フジテレビも非常に問題ですね。
被害女性の心やPTSDが解消されますように祈りたいと思います。

70神秘の名無しさん:2025/04/02(水) 07:34:42 ID:c479CSRI0
人気番組のほとんどが例のメール相手社員が関わっているんですよね…
それが残っててスポンサーも付いてて、関係ない番組が打ち切りになってる現状でして
やっぱり弱いものに被害がいくのが宇宙の理なのかとモヤモヤしてしまうな

71PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/04/02(水) 10:01:42 ID:flzxkpqE0
フジテレビの番組と言えば、このスレで紹介している
・本怖
・世にも奇妙な
・何だコレ
・アンビリ
そして不思議系ドラマ

は今後も継続してほしいです。
「突然ですが占ってもいいですか?」
も人気番組かもしれないですね。私は見てないですが。

72PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/04/02(水) 10:02:43 ID:flzxkpqE0
誤記 このスレではなく、不思議番組スレでした。すいません(-_-;)

73Plasmer88:2025/04/02(水) 21:53:01 ID:DqZGNtzk0
>>11
>>67
これがデジタルフォレンジックです。

「見たら削除」などチャット1950件消去 フジ第三者委がデジタルフォレンジックで復元
https://news.yahoo.co.jp/articles/195f1fd248eb28db599e40eaacd020bb0c67dbf7

>国民的スターがこんな卑劣な人間だったとはショックです。

私もです。
昭和の価値観の悪いところが凝縮していて本当に嫌になります。
今まで多くのことがもみ消されてきたのでしょうね。
フジだけでなく社会全体が変わっていってほしいです。

74神秘の名無しさん:2025/04/03(木) 06:48:00 ID:kzGzcvok0
>>65
トランプ大統領、早速世界を相手に⋯

75神秘の名無しさん:2025/04/03(木) 07:59:58 ID:kzGzcvok0
>>68
顔と名前が一致する国民的スターでした
›ファンは離れるだろう⋯
という事で確かにです
高額納税者で多額の寄付をし続け被災地の炊き出し⋯つまり善行もしている
スピ系ではこういった高額納税しながら善行も重ねる、しかし一方で違う面がある
こういった人(他にもいますよこういう人)って、
波動っていうんですかそういうのは複雑だったりするんですかね⋯
仮に彼に感謝してる人も沢山いるとはして(口には出せないでしょうが)、
そういう「善行」が多くある人のこういう裏の闇の件は⋯

76神秘の名無しさん:2025/04/03(木) 13:28:02 ID:oF9tUp260
>>68
ちょっと思ったのですが、性的な事を含め暴行や暴力的行為は
それが計画的であれ衝動的であれ同じように悪の行為で裁かれますよね?
被害者からの悔しさや無念を思えば。
大多数の人は仮に衝動があってもそのような行為はしませんので。

77PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/04/04(金) 00:19:17 ID:flzxkpqE0
>>75
難しい問題です。人間とは表と裏があります。多面的なんです。
物語みたいに善玉・悪玉に分かれるわけではないです。
総合的に見てどっちの面が多いか?ですね。
刑法的には善人がたった一度過ちを犯すだけでも裁かれますが。
見えない世界ではそういう厳しい目では見てないと思います。

>>76
被害者が恨みを抱けばそれは加害者に影響しますので
裁かれるみたいなことになるはずです。

78Plasmer88:2025/04/04(金) 21:02:27 ID:DqZGNtzk0
警察官かたる詐欺 “見分ける方法”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900022022.html

79PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/04/15(火) 11:19:55 ID:zS34TTBw0
米・ハーバード大学 トランプ政権の要求拒否(2025年4月15日)
https://youtu.be/nJSocZjqLzk?si=GVApgBMdOrcjpSlG

これは凄い。ニュースの内容ではないです(笑)
ハーバード大学の映像が流れますが、凄く良い波動です。
ハーバード大学と言えば米国でトップレベルの大学ですね。
世界中から優秀な学生が集まっているのでしょう。学生の多くが
上流階級の子供か、運勢が良い学生達なのでしょう。そういう人達が
集まっているので大学もよい波動になるのでしょう。

80神秘の名無しさん:2025/04/16(水) 07:54:18 ID:kzGzcvok0
>>79
拝見しました
わかりましたー(波動は分かりませんが^^;)
多分ここがどこか分からず見ても「ちょっと良い意味で違う」的な感覚を持ってしまうああいう感じ⋯
素晴らしい 知性を感じますね

83ビリイヤン:2025/04/24(木) 16:59:31 ID:JOpI0EOo0
"日本初のIR施設、万博会場の隣で起工 30年の開業めざす" https://l.smartnews.com/m-kxOUQXm/4QPJaK

まだ、「大阪万博」の期間中なのに、すぐ隣はもうカジノリゾート施設の建設が始まっちゃってますが、これから先はどうなっちゃうのか心配ですね😮😮😮

先程の投稿に一部、誤りがありました。お詫びして訂正致します。

84sage:2025/04/24(木) 21:27:43 ID:XpVa3m2g0
八代亜紀さんの問題のCDを発売した社長はかなり問題ありそうですけど波動も悪いのですか?

85PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/04/24(木) 21:42:28 ID:zS34TTBw0
>>84
頑固な人ですね。
悪いというほどではないですが良いとは言えないでしょう。
反発の念を受けてますね。

86神秘の名無しさん:2025/04/24(木) 23:18:17 ID:XpVa3m2g0
>>85
彩竜さんどうもありがとうございました。気になる時事問題でした。

87神秘の名無しさん:2025/04/26(土) 09:32:38 ID:kzGzcvok0
私も気になる時事問題でした、お金の為かなとか
人間はお金に困ったりすると何でもしますから⋯😕知らんけど⋯
皆から忌み嫌われがちな、江◯2:50氏の波動はなんか善良な気がします☺️物静かな人らしいし

最近富に芸能界が面白くて(芸能界は社会の縮図ともいうし)、
やはり社会の過渡期かなと思うところもあります⋯(その割に何故か団塊世代は消えない^^;強いんだー)
昭和の歌はもうコンプラ的に公けには聴けない、好きだと言えない、
軍歌のように過去の遺産、骨董価値が出るまでは⋯

88神秘の名無しさん:2025/05/09(金) 09:03:38 ID:H3LKY0Ng0
地下鉄東大前駅の切り付け事件。
都内からの転居先の長野に一人で住んでいたようですが、
容疑者の周りの評判は良かったとか。
これも霊的な何かが影響したと考えられますか?

89神秘の名無しさん:2025/05/09(金) 13:21:37 ID:SdvCbmmI0
学校に侵入して暴行加えた事件も気になりますね。

90PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/05/09(金) 13:34:34 ID:zS34TTBw0
>>88
逮捕された容疑者ですが、過去の通り魔犯人とはちょっと違う感じですね。
悪因縁は普通ですし、生霊、霊障なども強くはないです。
感じるのは脳が波動的にダメージを受けてる感じを受けます。
私の分析ではこの人は思い込みが強い人で自分への怒り、そして
その原因としての逆恨みの念を募らせていたと思います。
思いつめ過ぎたために脳がダメージを受けてしまい、
理解不能な社会への抗議をするに至ったと思います。
悪い人ではないと思います。

こうなる前に適切な治療を受けていればよかったと思います。
自分が不幸になったのは親の教育熱心だったからなどと主張してる
ようですが、被害妄想の典型です。

誰しも「〇〇が原因で自分は不幸になってしまった」
「あいつが〇〇しなければよかったんだ」などと思い込みを
募らせたりしますが、ほとんどは妄想です。
いろんな人の人生教訓を学んで広い認識を持つことでこういう妄想のような
考えに固執するのを避けることができると思います。

91PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/05/09(金) 13:51:37 ID:zS34TTBw0
>>89
立川の小学校で起きた事件は、大阪の子供をはねた事件、川崎の死体遺棄事件、
そして東大前駅の通り魔 のような計画的事件ではなく突発的なトラブルです。
場所が小学校でしたので大騒ぎになったわけですがどこでも起こりうることです。

今後は日本でも学校に警備員を配置しなければならないかもしれません。
侵入した人物はかなり歪みがたまってるような人ではありますが、発端と
なった子供のトラブル(たぶん、いじめ問題)に強い因縁を感じます。
全国的なニュースになる事件を起こすほどの力があります。
当事者の方が因縁に気づいて対応することを祈るのみです。

92神秘の名無しさん:2025/05/09(金) 20:44:20 ID:H3LKY0Ng0
>>90
PSYRYUさんご回答ありがとうございます。
脳への波動的ダメージというのがあるのですね。
私自身も若いころは思い込みが激しく、
感情のコントロールが難しい時期がありました。
その当時、神秘のお部屋みたいのがあったらなって思いましたが、
そもそもインターネットが無かった時代でした…。

93神秘の名無しさん:2025/05/13(火) 22:19:08 ID:ZRaQlXUc0
>>90>>91
すいません。千葉県の15歳少年による通り魔事件も因縁あるのでしょうか?

94PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/05/13(火) 22:50:19 ID:zS34TTBw0
>>93
同じような事件が次々起きてるのでこんがらがってます。
千葉の事件はかなり強い因縁を感じます。おとなしいタイプの子ですと
問題を起こさないので普通に見えてしまいますがエネルギー的には
かなり酷かったと思います。最悪の結果になる前に救われてほしかったです。
私の子供の頃も同じだったと感じます。
評論家のピント外れのコメントがされるでしょう。
甘やかされたせいだとか、勉強を強いたことが悪いとか、スポーツを
させなかったからとか?

95神秘の名無しさん:2025/05/14(水) 00:14:57 ID:ZRaQlXUc0
>>94
ご回答ありがとうございました。
かなり酷かったのですね。被害者の方のご冥福もお祈りします。
確かに評論家はいつもピントのズレた論を言いますね。
PSYRYUさんの言われる事に納得です。

96神秘の名無しさん:2025/05/14(水) 06:10:23 ID:kzGzcvok0
テレビに出るような評論家は昔から変わりませんね、誰でも言える事を言ってる、
テレビで言える範囲なんですね⋯だから物足りない
AI先生のほうがまだマシになりますよその内⋯(・・;)「AIによると」で責任転嫁出来るから
またAIでなく自分の体験からの肉薄した考察、または斬新な事を言う人は異端として居るかもですが知らない、
感情的になり危険過ぎる、だから結局目立たないから我々は気が付かない、
サイリュウさんもスピ的評論家だと思います、我々はサイリュウさんの仰る通りだと思いますが、
未だテレビ等で言うには時代が追い付いて無いのでしょう⋯
人が納得する論理があってある程度年月も要ると思います、もどかしいですね⋯😔

97神秘の名無しさん:2025/05/15(木) 20:48:07 ID:l8cCyj8.0
こういうビジネスをやってると悪因縁がたまっていくんでしょうね。
https://youtu.be/FkiCorvm2OI?si=VbDCL4VvcHt88_5Y

自由に生きながら徳を積む方法を模索していきたいです。

98神秘の名無しさん:2025/05/16(金) 23:53:29 ID:DqZGNtzk0
われわれにとっては特に興味深いニュースですね。

“UFOなど情報収集分析の専門組織を”超党派議連 防衛省に要望
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250516/k10014807761000.html

99PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/05/17(土) 02:16:50 ID:zS34TTBw0
>98
UFOはどこかの国の工作物の可能性があり、それが一番怖いんです。
UFOがもし未知の世界から来たものであったら逆に問題ないんです。
はるか昔から目撃されていて、ずっと危害を加えてこなかったので
今後も危害を加えないだろうと予測できます。
既に地球を侵略しているという都市伝説はありますが。

100神秘の名無しさん:2025/05/17(土) 05:23:15 ID:kzGzcvok0
>>99
なるほど、
UFOブーム(ブームじゃなく定着してますが)を逆手に取り、どこかの国が工作してスパイに用いる事がずっと怖い、
平和ボケの中、UFOだなんだと遥か宇宙に夢を見てる人達の純情を笑ってるんだろうかと⋯

101神秘の名無しさん:2025/06/03(火) 12:25:51 ID:kzGzcvok0
ミスタープロ野球長嶋茂雄氏のご冥福を衷心よりお祈り致します

102神秘の名無しさん:2025/06/04(水) 13:18:02 ID:Z2I36Srg0
長嶋茂雄氏が亡くなった日が3日でびっくりです…
御冥福をお祈りします。

103神秘の名無しさん:2025/06/07(土) 08:55:39 ID:kzGzcvok0
>>102
3という数字が⋯
天に愛されたような不思議な方のようですが天衣無縫的な⋯
世代的にもサイリュウさんには興味あるかしら、と思ってましたが、
御言及が無かったので、長嶋茂雄さんやら巨人軍やら野球⚾️には…かなと^^;、
今彼はどういう状態なのか(闘病から解放され奥様にも会えて良い状態なら嬉しいな)、
知りたいけど無理ですかね⋯😆

104神秘の名無しさん:2025/06/08(日) 10:29:56 ID:kzGzcvok0
独身税(!?)って⋯
まぁ仕方ない、中身は当たり前の子育て支援だし、未来の大人に世話になるんだし
結婚歴なし、子どもなし、生涯単身がこれだけ増えてるとすると、今後も増えると予測したら、
子育て支援は当たり前、そうしないと子ども産んでくれませんよね⋯
多様化の時代もあるし、子どもを持たない夫婦形態も普通にあるし
昔聞いた、世代間の分断させるのが国を崩壊させる楽な手段というから
自然にそうなった日本⋯ まぁ時代の過渡期で今はやはり平和な証拠だろうと⋯
氷河期世代は特になんか殺伐とはしてる気はするな、気になります⋯😑
氷河期っていうネーミングがまた良くないわ😓

105神秘の名無しさん:2025/06/08(日) 11:50:57 ID:Jb86Rdtk0
んー、まあ私の場合
自分のわがままとヘタレ加減のせいで結婚しそこなった自覚はあるんで
出せる部分は出しましょうかね……とは思うものの。
やはり政治のアホさ加減と自己中加減が鼻につく。
さんざん結婚や出産育児に二の足踏ませるようなことをしておいて
「さあ! これだけしてやったのだから子供産んで育ててね!}
ではね。

106神秘の名無しさん:2025/06/08(日) 12:10:39 ID:kzGzcvok0
お国にはひとりひとりに公平にして欲しいですよね😊、
具体的には社会保険料の上乗せというわけで、
単に独身だからという話じゃないんだし⋯
なんだかんだと日本は弱者には手厚い(だから途上国のかたが来る)から
属性に関わらず公平にして欲しいですよね😊
あいつらは良い思いした世代という十把ひとからげな人達は、
やはり視野が狭いから恨んでるんだと思いますし、
人それぞれの人生に思いが至らないんですよね⋯

私も色んな事がありました⋯

107神秘の名無しさん:2025/06/08(日) 21:25:07 ID:WTbNBCaE0
>>103
長嶋さん亡くなられた歳、89歳が野球とも読めるし3は背番号だし、なんだか不思議な感じでした。
あちらでは奥様や球界の方々と会われてるかなとか想像してます。

108神秘の名無しさん:2025/06/14(土) 09:06:23 ID:CaWpoKH20
昔の事件ですが、ワラビ採り殺人事件が気になっています。被害者が気の毒でならないです。
加害者はまだ生きてるのでしょうか?
だとしたら碌な人生歩んでないと思います。

109PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/06/14(土) 10:29:29 ID:zS34TTBw0
>>108
事件についての鑑定は控えてますが、
ワラビ採り殺人事件は時効になってしまった古い事件ですので
本件に限り、鑑定したいと思います。

犯人は事件後1年以内に亡くなってると思います。
おそらく事件後捕まるのが怖くなって引きこもって
しまい、餓死(孤独死)したものと思います。
この犯人は想像できないほど悲惨な人生を送っていて
完全に悪霊に支配されていたと思います。
最後も悲惨極まりなく、死後も救われてないです。
悪因縁が平均の倍くらいあり、これでは何をしても
うまくはいかないでしょうね。
せめて事件を起こさなければ何とかなったと思いますが
やはり落とし穴に落とされてしまったようです。

亡くなられた被害者の方は、事件を災害として解釈して
あの世では安らかに過ごしてるようです。
(ドロドロした怨恨事件ですと大抵死後悪霊となって復讐します)

110PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/06/14(土) 10:30:49 ID:zS34TTBw0
失礼誤記です。

× 悪因縁が平均の倍くらいあり
〇 悪因縁が平均の10倍くらいあり

111神秘の名無しさん:2025/06/14(土) 13:01:39 ID:WcfVSuQc0
>>109
彩龍様ありがとうございました
加害者は割とすぐに他界したのですね
今も生きてると思ってました

被害者の方のご冥福をお祈り申し上げます

112神秘の名無しさん:2025/06/14(土) 13:17:48 ID:iWjwNdZA0
お部屋の分身さんたちで捜査班を結成して、未解決事件の担当刑事さんたちにインスピレーションを与えたり、解決に繋がるきっかけとなるような仕事ができたらいいなあ。

113神秘の名無しさん:2025/06/14(土) 13:36:01 ID:pgLXka.A0
>>109
サイリュウさんのそういう鑑定がメッチャ興味を惹かれますので、色々どんどんコメントされてくださればありがたく思います。

114神秘の名無しさん:2025/06/14(土) 16:00:55 ID:kzGzcvok0
>>109
未解決事件って色々あるんですね
有名な三億円事件とかしか知らなかった、
あとは、帝銀事件、黒い福音の原案になったスチュワーデスの事件はなんか嫌な感じだと思う
(松本清張ばかり^^;)
まぁ未解決はみな嫌な感じですね

115神秘の名無しさん:2025/06/15(日) 06:40:27 ID:WcfVSuQc0
失踪事件が気になります
生死が不明だとご家族も気持ちの整理ができないでしょう。私は亡くなった場合が多い気がしますが、新潟監禁事件のこともありますし、北朝鮮の可能性もありますから
何ともいえないですよね
みなさんみつかって欲しいです

116神秘の名無しさん:2025/06/15(日) 07:08:47 ID:l8cCyj8.0
インドの飛行機事故で生き残った方には特別な守護の力は感じられますでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/d238a3ce6ed140ed1e70048bae9522531001ce2c

117PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/06/15(日) 09:17:35 ID:zS34TTBw0
事故に遭われた方を興味本位で鑑定はしたくないです。
奇跡的に救われた人は「幸運の人」みたいに思われがちですが、
実はそうではないです。私も奇跡的に命拾いしたり、危機的な
転落を免れたりしたことがあります。確かに守護が働いていた
ことは確かですが、それ以前にそんな危機に遭遇すること自体が
深い因縁を抱えていたのです。
私の場合はそれを検出できます。

118神秘の名無しさん:2025/06/15(日) 10:09:58 ID:kzGzcvok0
>>117
横ですがなんか凄く説得力ありました
強運とか守護とか、一概にいえなく、
きっとそんなに分かりやすいものではないんでしょう、
(サイリュウさんのそういうお見立てやこちらへの伝え方が好き)
危機一髪に遭うこと自体が因縁なんですよね⋯

119神秘の名無しさん:2025/06/15(日) 12:32:14 ID:l8cCyj8.0
>>117
>>118

サイリュウさん、丁寧なご返答をありがとうございました。
また、118さんのコメントにも大きくうなずきながら拝見しました。

事故という極限状況に対して、つい「特別な守護」や「強運」といった見方をしてしまいがちですが、
その背景には、表からは見えない因縁や魂の学びがある――
サイリュウさんのご指摘から、その重みと静かな真理を感じ取りました。

私自身、過去に「助かったこと」に意味を見出そうとしたことがあり、
今日のやり取りを通して、それが単なる“幸運”以上のものであったのかもしれないと、あらためて考えさせられました。

「助かること」や「危機に遭うこと」のどちらも、魂の歩みにおいては重要なプロセスなのかもしれませんね。
そしてそのプロセスを、ジャッジせずに見守るサイリュウさんの姿勢には、いつもながら感服いたします。

皆さんのやりとりから学ばせていただけたことに感謝いたします。
こういった交流ができる場があるのは、本当にありがたいですね。

120神秘の名無しさん:2025/06/17(火) 09:53:35 ID:vGe.e4J.0
今のイスラエル・イラン紛争とても心配ですね。
これが世界、日本に今後どのような影響を与えるのか
サイリュウさんの解説お聞きしたいです。私が懸念しているのは
原油価格の高騰はもちろんですが、中国が台湾に侵攻する可能性、
そしてなんらかの日本に対する軍事的攻撃の可能性が高くなるのでは
ないか、ということです。とても気になりますね。

121神秘の名無しさん:2025/06/17(火) 10:32:52 ID:kzGzcvok0
>>120
リアルでの床屋政談レベルでは、さすがに日本本土への影響は無さそうな話しはしますけど、
株に影響はあるとガソリンもまた上がる 
台湾が気になるとはみんな口揃え言いますよね
スピリチュアル見地からはどうご覧になるのかしら
戦後色んな事乗り越えました日本ですし、
湾岸戦争ほどではないかしら⋯とか思いますが

124神秘の名無しさん:2025/06/21(土) 13:42:49 ID:XJ5yaleA0
アイドルの国◯太◯さんの件も気になります。

125神秘の名無しさん:2025/06/21(土) 15:39:57 ID:Jb86Rdtk0
とりま、選挙は行きましょう。
参院選七月三日公示、投票日二十日です。

126神秘の名無しさん:2025/06/22(日) 06:40:25 ID:kzGzcvok0
>>124
フジさんの二の舞にならぬように早急に手を打った感じも⋯
また凄く穿った見方するとJAビル売却問題逸らしか⋯とか
で凄く雑感で若い世代からは見下されるかもだけど、
芸能界がどれだけ清廉なものか、と、今さらのようにと、思う自分もいるんですよね⋯😥
また昭和脳だのなんだのと差別されると辛いけど、
一般以上に芸能界は◯◯ハラでまん延じゃないかな、と⋯
タイミング的に都合の良く悪い事した手頃なタレントを人身御供にしたか、とまで穿ってしまった
⋯個人的意見ですが⋯


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板