[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「霊界光明化研究部」板
72
:
うのはな
:2012/01/17(火) 19:04:24 ID:El6gIMAw
横尾忠則さんは、ひとりで全国の禅寺を廻って座禅したことがあるそうで、
瀬戸内寂聴さんや、いろいろな宗教家と交流のある方だそうです。
三島由紀夫氏とも親交があったそうで、どの老師なのか、私は知りません。
73
:
ももんが
:2012/01/17(火) 19:59:50 ID:XXCuaQns
>>72
うのはなさん
さっきは、名前、入れ忘れてしまいました。ごめんなさい。
少林窟の井上義衍老師です。
井上老師と横尾忠則さんのお話を読みました。
井上老師は、大変な目(悟りの目)のある、お方です。
74
:
うのはな
:2012/01/18(水) 05:41:52 ID:El6gIMAw
引きこもり問題の裏側
「家が霊道だから子供が引きこもりになった」
「先祖の霊のせいで、子供が引きこもりになった」
いろいろな霊能者を訪ねて、霊障(霊の祟り)といわれたから「祓ってください」と
私のところにくる方がいます。しかし、それは霊のせいと決めつけてはいけません。
神から見ると、子供が知らないうちに「いじめ」にあっていたり、小さな挫折をきっかけに
不登校になり、そこからだんだんと引きこもりになる経緯がわかるのです。
しかし、子供が引きこもりになってしまう場合、親が自分の知らない間に子供が挫折しているという
ことになかなか気がつかない場合が多いのです。
ある相談者の方は一家でお見えになりました。一番上の長男は二十八歳。その下に次男、三男がいるのですが、
子供三人が三人とも不登校や引きこもりをくり返しているのです。
ご両親はさんざんに悩んで、子供たちを精神科につれて行き、薬を飲ませたりしていました。
しかし、やがて薬漬けにしてしまうのです。また一方で霊能者を訪ね歩き、霊のせいといわれ、
お墓参りに行ってみたり、先祖を恨んだりしていました。
しかし私が見たら、霊障ではありませんでした。霊障ではなくて、過去の原点に何があったかという
ことが重要なのです。それに気がつくことが大切なのです。
三人とも、子供の頃に、何かしらいじめられたきっかけがありました。
そのとき、子供は多分表情が暗くなっていたはずです。でも子供はいじめられたことを、
「恥ずかしい」と思っているので親にはいいません。前述しましたが、子供にもプライドがあるのです。
「ケンカしたの?」と親がさりげなく聞き出してあげることができていれば、子供たちの道は違う方向に
進んでいたかもしれません。子供のSOSに気づくべきでした。必ず、何か様子がおかしくなるものです。
しかし親も、「まさか自分の子供がいじめにあうなんて」と思ってしまうことが多いのです。
親が、いじめや子供の学校でのトラブルに気がつかないうちに、だんだん不登校になってしまう。
学校に行きたくても、自分が友達から遅れていると思うと、ますます行けなくなる。
そのまま、五年、十年たち、思春期が過ぎると、二十七、八歳ぐらいから、やっと少しずつ深夜のコンビニなどに
外出するようになります。子供も引きこもっている間にちゃんと成長しているのです。
しかし同級生から何年遅れているか、自分で指折り数えてよくわかっているし、隣近所、同級生、親類など、誰にも
会いたくないから、マスクをかけ、帽子をかぶって夜に出歩くようになるのです。
つづく
75
:
うのはな
:2012/01/18(水) 06:04:41 ID:El6gIMAw
しかし、夜、近所に行くようになれば、それが「兆し」です。
ちょっとの手助けで、立ち直るようになるのです。しかしその年頃になると、
その手助けをするのは「親」ではありません。
親類とか知り合いなど、ちょっと遠い人がいい。そういう家に限って、子供が
引きこもりで恥ずかしいからと、親類づき合いをしないような家が多いのですが、
他人からのちょっとした「手助け」がきっかけになります。
この三人の兄弟も、私が「霊のせいではない」といいましたら、急に目が輝きました。
それまでひと言も口をきかなかった長男が、私が霊障ではないといった瞬間に、目が変わって
身を乗り出してきました。
「じゃあ僕たちは治るんですね?」長男はようやく遅れて大学を卒業し、やっと就職しようとしていた
ところでした。しかし精神安定剤などの薬に頼っており、就職してもまた「霊に邪魔をされるのではないか?」と
心配していたのです。私はその長男に、「霊のせいではなく、あなた方の過去にあったことが問題です。
人を見下すところがあるから直してください。自分の欠点を見つめてください」と透視したことを伝えました。
彼も中学時代いい気になりすぎて、悪かったと思っている気持ちはあったようです。
しかし、そのことに向かい合いたくなくて、ずっと逃げていたというのです。
彼はやっと、自分が中学時代に「人を見下す」癖があったことから、いじめにあった原点に向かい合うことができました。
「生き方を変えればいいんだ」
と前向きに直った途端、彼の目がまったく違うものになりました。
すぐ下の弟もいっていました。
「お兄ちゃん、僕にも思い当たることがいっぱいある....」と。
兄弟は涙を流し、両親も泣いていました。三人とも自分のせいだと気づかず、
両親は「霊のしわざ」「先祖のせい」といい続けていたのです。
人は誰も、自分たちだっていずれ「先祖」になっていくのです。
何でも「先祖のせい」にしていたら、やがて自分の子孫たちにいたずらしている」とか
「あくどいことをしている」といわれてしまいます。
霊とは何か、先祖とは何か、きちんと知ったうえで、自分の落ち度を正す。
それが運命を変える道なのです。
『幸せの絆』 木村籐子 著
76
:
うのはな
:2012/01/18(水) 22:04:29 ID:El6gIMAw
私の職場の女性が毎日鏡を立ててお塩を盛って子供や家族の安全を祈ってから出勤する話を聞いて、
彼女はそんなタイプではなかったので意外に思って詳しく話しを聞くと、ひょんなことから友人と一緒に
ある霊能者のところへ行くと、ヘビの霊が出てきたそうです。
そしてその霊能者には自分のことなど何も話していないのに、霊能者がヘビに向って、
女の子宮に悪いことをしていいかげんにしなさいと怒ってお祓いしてくれたそうですが、
彼女はいつも腰が痛いといっては、腸の病気で救急車で運ばれたり、子宮も前年に摘出手術をして、
癒着して大変だったのでとても驚いたといっていました。
それ以外にも彼女にしてみれば色々驚く予言があって的中したので、彼女はそれ以来、お塩を供えたり、祈ったりと
しているそうです。
邪霊のヘビはよくないけど、ヘビより格の高い龍は畏敬の念を感じるほど、
尊く有難い存在だと思います。今年は初詣にいけませんでしたが、吉野の八大竜王様にささやかにおいのりしています。
77
:
恥の上塗り
:2012/01/31(火) 16:51:02 ID:Hv3JI8.6
2012年1月31日
生長の家社会事業団等との訴訟の判決について
宗教法人「生長の家」
代表役員 磯部 和男
当法人及び谷口恵美子先生は、財団法人生長の家社会事業団並びに株式会社光明思想社に対して、①『生命の實相』黒布表紙版の著作権が当法人に帰属することを前提とする『古事記と日本国の世界的使命』の出版の差し止め等、②『古事記と日本国の世界的使命』の出版は、谷口雅春先生が存命であればその著作者人格権(同一性保持権)の侵害となるべき行為に該当し、谷口雅春先生の意を害するものであるから、著作権法第60条に違反する、③当法人と生長の家社会事業団との間には、生長の家社会事業団に著作権名義が帰属する書籍について、当法人が著作権を管理することの合意がある、という主張、請求をし、訴訟を提起しています。
これについて、2012年1月31日、知的財産高等裁判所において判決がありましたが、残念ながら、当方の控訴はいずれも棄却されました。当法人としては、最高裁判所への上告を検討しています。
以上
78
:
うのはな
:2012/02/08(水) 00:16:48 ID:El6gIMAw
キャベツの魔法
一年じゅう出回っていて、くせもなく食べやすい野菜。キャベツは食卓の
心強い味方です。生で食べてもいいし、煮込んで甘みを引出すのもすてき。
あるいはザワークラウトだとかコールスローのようにちょっと手をかけるのも、またいい感じ。
葉もの野菜なのにもちもいいし、本当に、頼もしい食材といえそう。
キャベツは、ヨーロッパでは長く愛されてきた野菜です。当初は丸く結球していないタイプだったようで、
その原種はイベリア人たちが栽培しはじめ、その後、ケルト人たちによってヨーロッパじゅうに広まっていった、
と伝えられています。
こんなふうに長い歴史を持つキャベツですから、ヨーロッパにはたくさんのおもしろい伝説が残っています。
赤ん坊はキャベツ畑から生まれる、という伝承があることはよく知られていますよね。
では、「月に中の男」とキャベツの関係については?
月のクレーターが何に見えるか、ということに関しては、国によっていろいろ違いがあることはご存知でしょう。
日本ではおなじみ、「ウサギの餅つき」ですが、ネイティブアメリカンの一部では、「月にジャンプしてはりついてしまった
カエルの姿」だとか。そしてヨーロッパでは、「男の姿」だといわれています。
このヨーロッパでの「月の中の男」の由来に関してはいろいろな説があるのですが、そのなかのひとつに
こんなものがあります。
とあるクリスマスイブの夜、どうしてもキャベツが食べたくなった農民がいたそうです。
誘惑に勝てなくなった農民は、そっと隣の畑に入り込み、キャベツを盗んでしまったのです。
とそのとき、幼子の姿でイエス・キリストが現れ、農民にこう言いました。
「おまえは聖なる夜に盗みを働いた。だから、そのかごを持ったまま、月に閉じこめられるであろう」
それ以来、月にはキャベツをかごに入れた男の姿が見えるようになったそうです。
おましろい民話ですが、聖夜に盗みたくなるほどの食べ物がキャベツだった、というところがとくに興味深い。
それほどまでにキャベツは、人々に愛されてきた食材ということなのです。
実際、紀元前六二〇年ごろ、ギリシャではキャベツを盗むと死刑に値する、という法案が出されたことまであるそうですから、
こうなると笑ってはいられません。キャベツは人の命に値するほど貴重なものだったのでしょう。
また、妖精とキャベツとの関係も伝えられています。
79
:
うのはな
:2012/02/08(水) 09:16:50 ID:El6gIMAw
78 つづき
また、妖精とキャベツとの関係も伝えられています。
妖精はときどき夜間飛行を楽しみます。そのときに、いろいろなものに乗って宙を
飛ぶらしいですが、キャベツの切り株に乗ることもあるのだそう。
アイルランドのクロウシーという農民は、妖精にさらわれ、夜な夜なこのキャベツの切り株飛行に
つきあわされたのですっかり病気になってしまった、という話です。
その一方で、キャベツは超自然的なものから、身を守る力をも持っているとされました。
古い迷信では、十三日の金曜という不吉な日には、キャベツの葉を額に当てるといい、というふうにいいます。
こうすると、不幸を避けることができるというのです。
また、キャベツの大きさは幸運の大きさを表す、という俗説もありました。
スコットランドではハロウィンの日に、若い女性たちが目隠しをしたまま、キャベツ畑でキャベツを選ぶという風習があったそうです。
選んだキャベツの大きさが、未来の結婚相手の将来性や可能性の大きさを示している、というのです!
スーパーでキャベツを買うときにも、なるべく大きいものを選んではいかが。
されに、キャベツはフランス語で「頭」を意味する「caboche」を語源としているそうですが、キャベツには頭をクールダウンさせ、冷静さや
正気を取り戻させる働きもあるとされていました。
ギリシャ人たちはキャベツを「amethustos」とも呼んでいたそう。
これは、宝石のアメジストと同じ語源からきています。アメジストは、その色がワインのようであることから、酒の神バッカスが白い石にぶどう酒を
注いで染め上げて生まれた石だとされています。だから、アメジストには悪酔いを防ぐ力があるとされているのですが、野菜のキャベツにも同じような鎮静効果が
あるのだとか。たしかに、キャベツは二日酔いにも効果を発揮します。キャベツに豊富に含まれるビタミンU(キャベジン)は天然の胃薬ですからね。
十七世紀の占星術師の大家にしてハーバリストのウィリアム・リリーも、キャベツは酔い覚ましになると言っています。
では、占星術において、キャベツにはどんな惑星のパワーが宿っているのでしょうか。
なんと占星術でも、キャベツは月の影響力を強く受ける食材とされています。
キャベツは、民間療法としては前述のとおり、胃の調子をよくする食材としてよく知られていますよね。
胃壁を修復するのに必要なビタミンUが豊富に含まれていて、科学的にもその効果は知られているわけですが、興味深いのは、占星術では
人体の胃も支配している点です。月の食べ物であるキャベツが、月の臓器である胃に強い働きを持っている、というのはおもしろい一致だと思いませんか?
〜略〜 魔法の世界では、キャベツは金運を招くという説もあるんですよ。
スコット・カニンガムは「キャベツのスープは、金運を招くためのおいしい方法」と言っています。
さっそくその効力を試してみなければ!
『食の魔法』 鏡リュウジ 著
80
:
SAKURA
:2012/02/10(金) 23:19:41 ID:FEa/NNlc
うのはな様 へ…
しばらく…各「会議室」いらっしゃらないようですが…??
もしかして??2月…??超〜〜〜〜〜〜〜〜〜ご多忙中!!でしょうか??
▲9▼ 「霊界光明化研究部」板
>78>79 :うのはな様 投稿文…につきまして…
実は、先日「偶然??」それとも「天からのプレゼント」…うれし〜〜イ(微笑)
■【キャベツを食材】と致しまして…クッキング!!
其の時…此の素敵な投稿文が…目にとまりました…。
私事ですが…「春巻き??ペ−ジ…」に写真を投稿しています…。
「未知なる〜知らない世界(知識…)」を頂きまして…
心も〜ルンルン〜♫ ポジティブ気分…そこで…益々
「春」にちなみまして…「キャベツ料理…」トライ!トライ!〜〜〜トライ!
それから…紹介して頂きました書物…
■『食の魔法』 鏡リュウジ 著
早々!!【アマゾン…】に予約…!!
又一つ!!私〜♫〜“賢くなったの〜〜〜かしらん?” ウフフ
>今!!【うのはな様】が何処にいらっしゃいますかしら〜〜ンと…
“ハ−ト”に???ノック???〜〜〜♫〜〜〜「プレゼント…」
■イラスト版
Knock Three Times - Tony Orlando and Dawn
URL
http://www.youtube.com/watch?v=emvVDC1-bwI&feature=fvwrel
■英語版
Dawn Knock Three Times Lyrics
URL
http://www.youtube.com/watch?v=ygC0TSncu6k&feature=related
如何でしょうか……??
PS:事後報告になりましたが…此の素敵な「書籍」ある所で…
紹介させて頂きました…。御了承下さいます様……お願い申し上げます。
再合掌
81
:
SAKURA
:2012/02/13(月) 20:04:18 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
皆様 へ
昨日は日中“ぽか〜♫〜ぽか〜♫〜”陽だまり…の中?
隣に…寝そべっています“ワン君…ナンシ−2世?”… 和やかな雰囲気の中…
ふと!思い出しました事が…
以前より…皆様の投稿文から
「ペットを飼われていらっしゃいます方々…」多いようですネ!
【猫ちゃん・ワンちゃん……】
今では?「日本全国…ペットブ−ム」ですもの…!かれらの存在は…?
当然!飼い主の私も含め…「私のペットが…一番」と思われる飼い主さんが…多く
得意げな表情で…“スマイルマ−ク”
でも…動物好きの方が“一人でも…”増えてほしい〜〜〜ですネ!
(動物虐待…の事件を聴きますと?心が締め付けられてしまいます…)
さて!【ワン君こと…ナンシ−一世物語…】
霊界編でのお話かと???悩みましたが???此処にて【投稿】させて頂きます…。
私がTYO在住の時…その頃「ワン君こと…ナンシ−」を飼いまして…
丁度3〜4年目の事です…。
いつも…仕事にて早朝より遠方に販売に出かけますと「お留守番組み…ペットちゃん」
その日は、特別慌てて販売に出かけました…。
(当然、販売用にふさわしい服に着替えまして…
タンスの中から〜♫〜ゴソゴソ〜♫ 持ち出しまして、慌てていましたので…
つい!“防虫剤が…”落ちてしまったのですが…そのままに……販売へゴ−サイン)
一日中…立ちずくめ…“足が〜〜〜〜〜棒のように”更に!“棒が…膨張?”
やっと…帰宅しましたのが?PM11:30 過ぎでしたかしら〜〜ン?
ドアを開けますと〜〜〜いつもなら“おかえりなさ〜〜〜イ!”
大歓迎の挨拶?…にて来てくれるはずの“ナンシ−”
その日は…音沙汰ないの〜〜〜〜〜>< 変!変!〜〜〜〜〜〜〜〜変!
思いきや…うずくまっています“ナンシ−”が目の前に… ウソ!
目元も?トロ〜〜〜〜〜ン!お腹が…真赤!!更に“高熱”
そして…横に…“からの防虫剤”まさか〜〜〜まさか〜〜〜と思いましたが><
すぐさま状況判断しまして“異変”に気付きましたのです。
しかも!!時間が時間なので…「動物病院…」は…? ><
それでも…何軒もの病院へ“電話”を…電話も通じない ><何度も〜何度も〜
やっ〜〜〜〜〜〜と!!一件!夜中の1時過ぎ…応急処置??を教えて下さり??
ホット〜〜〜〜〜それでも…変!
その時“神”すがるより他??方法が私にはなかっのです。
■「甘露の法雨」読誦
何回も〜何回も〜〜〜〜〜〜何回も繰り返し〜〜
そうしているうちに…「ナンシ−のお腹の赤身…」少しづつ、熱も下がって…
その“実感”が、祈りながら…目の前で形として現われて行く…
赤身も〜〜〜〜熱も〜〜〜〜下がって行くのです…。
ただ!ただ!…ひたすらに「甘露の法雨」読誦…させて頂きました…。
そうこうしています朝方…睡魔が…私を襲う頃…6時頃には…
完全に「お腹の赤身…熱」普段の状態に戻った次第です…。信じられな〜〜イ!
私に取りまして…「家族の一員」としての“ペット”ですから…
ひたすら“神”に感謝しました…。
そして「甘露の法雨」の功徳…如何に素晴らしいことなのかしら〜〜ン!
それから…益々事あるごとに【お聖経読誦】させて頂いております…。
再合掌
PS:此の素晴らしい「甘露の法雨」功徳…現原宿教団上層部の方々、
そして、「学ぶ会」「ときみつる会」の方々も…
立場は違いましても…御理解出来るのではないでしょうか?
82
:
トキ
:2012/02/14(火) 19:23:55 ID:Jc32ftMk
SAKURA 様
犬さんは、いいですね。なごみます。こういう暖かい話題も欲しいので、ありがたいです。
希望としては、投稿の内容が教団援護派、本流復活派、和解賛成派、その他と均等に欲しい
のですが、信仰とか運動とか以外にも、やわらかい話題も欲しいと思います。いろんな意見が
あって、初めて掲示版になると思っています。
ただ、みんな、生長の家は大好きで、谷口雅春先生も尊敬しているのですが、自分と違う
解釈が出て来ると、怒髪天を衝く感じになってしまうのです。まあ、このあたりは管理人が
力量がないので、仕方がないのでしょう。ただ、最終的な結論は、やはり閲覧者様が決めた
らいいと思っています。
今後とも、宜しくお願い申し上げます。
合掌 ありがとうございます
83
:
SAKURA
:2012/02/14(火) 21:37:27 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
私のペット…「ナンシ−一世」のお話を拝読して頂きまして…有り難う御座いました。
実は…【続編…】があります…。
それは…動物達の「生命…不死」同じ様に感じました事が…。
>トキ様 へ
動物がお好きな感じですが…?如何ですかしら〜〜〜ン?
間違っていましたら“ごめんなさい”
大切な…「ペットとの別れ…」否応なしにその時は、必ず来るものです…。
私の「ナンシ−一世」も、既に“他界”しましたが…いつも??……
原因は……【医療ミス…】???
当初は、「ナンシ−一世」を失って…魂の抜け殻??
涙くん〜♫ 涙くん〜♫ いつも背中合わせで…… ><
出来そこないの?“飼い主”でしょうが……姿は見えなくとも常に傍にいてくれると…
信じて…それでも“涙くん〜♫”いつも友達で… ><
ある時…私は、有る方から紹介して頂きました「一冊の本…」
■ペットたちは死後も生きている (ハロルド・シャ−プ著)
此の“本の出会い…”此の事が…“涙くん〜♫”と「サヨナラ…」出来ます切っ掛けに…!
そして…必ず!!【ペット達との再会出来る…】
それは“確信”出来ました…。納得です〜〜〜〜ウフフ
現在…「ナンシ−2世」が私の前に…そうなのですモノ…!
■ ■ 【再会物語…】
“涙くん〜♫”友達の時…来る日も来る日も〜〜〜【甘露の法雨】を読誦…
神様に…「もう一度だけ…再会のチャンス!」願いを込めて…「お祈り」を…☆
丁度…“3年の年月”が過ぎた頃ですが…販売先での出会いが、今の「ナンシ−2世」です。
何処からか?キャンキャン〜〜〜泣き声が…?
販売先で【昼休みタイム】たまたま道を歩いていますと…何となく〜〜何となく〜〜♫
その泣き声が…気になり…“鳴き声”の聞こえます方に歩き出しました…。
……と?……ある「ペットショップ」???店先が???視界に???
そして一つの「ゲ−ジ…」くぎずけ…
ナンシ‐!!ナンシ−!!〜〜〜〜〜〜ナンシ−!! 戻って来たの〜〜〜☆
一瞬にして…「亡きナンシ−」の姿が…不思議なのですが…
【ゲ−ジは2段】…しかも下の段の“ワンちゃん”は…
「亡くなったナンシ−一世」と同じ「ト−イプ−ドル…色は違いましたが…?」そっくり!
不思議なのです〜〜〜〜!!
私の「視線が…くぎずけになりましたのは……?
実は、上の段…その“ワンちゃん”がナンシ−に見えましたの〜〜です。【一瞬…出来事】
それで…決めたのです…。【不思議?姿は…全く異なるのですが…??】
この“ワンちゃん”…天国から戻って来たワ〜☆〜 私の目の前に〜☆〜
これが…現在私のファミリ−の一員「ナンシ−2世」です…。
■ 此の出会いは…「長崎の総本山近くの“ブリ−タの方”が…
“ペットショップ”へ…もって行かれたそうです…。
「生長の家…総本山」 神様からの“再会のチャンス”頂きました。 感謝!!
再合掌
PS:後程…猫ちゃん事…【SAKURAちゃん 】の彼氏??の“ビデオ…”
投稿させて頂います…。
今日は…【バレンタインデ−】で〜〜〜〜す。
84
:
SAKURA
:2012/02/14(火) 21:48:00 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
皆様 へ
今日は「バレンタインデ−」…
皆様からの「チョコレ−ト…すご〜〜〜〜イ」
私は…ネコちゃん事「SAKURA 」…ネット世界での彼氏…を紹介!!
■しゃべるねこ、しおちゃんの「ばかやろう」
URL
http://www.youtube.com/watch?v=_K5fpfCw17c&feature=related
「動物…」は?今や“家族の一員”です。大切に“小さな命…”
再合掌
85
:
トキ
:2012/02/23(木) 20:03:44 ID:t35.ELtM
yahoo!の「知恵袋」にこんな話が紹介されていました。ご参考まで。
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------
babanbabinbinbinさん
温まらないかも知れませんが・・
私は幼い頃、特攻隊のパイロットとして敵艦に体当たりする夢にうなされ続けていました。心配した母は、ある日私を近くにいる霊媒師のようなおばあさんに会わせました。私の記憶には無いのですが、「○○子って好きな人がいたんだけど、お別れしなくちゃいけない。さみしいけどね、でもまた会う約束してるから」と何ともマセた事を口走ったそうですが、そのおばあさん曰く、「前世で戦死した方の生まれ変わりじゃろな。大丈夫。大きくなれば夢も見なくなる」と言ったそうです。それから約20年後、私は結婚しました。夢の話、おばあさんの話、全て忘れていたのですが、ひょんな事から、妻の実家で義理の母が、「そういえば○○子(妻)は小さい時に夢見が悪い夜が時々あり、○○君と言う男の人の名前を呼びながら泣いていた。そう言えば私がつけた日記にそれが書いてあるはずだからさがしてみよう。」と言い、1時間後に息を切らせて私達の前に現れた義母が、「○○子、あんた小さい頃に夢を見ながら○○君と言う名前を呼んでいた事は憶えてない?」と言う傍から妻の顔からサッと血の気が引いたのですが、その名前は正しく私の名前でした。私も幼い頃の話を思い出し、試しに母に聞いてみた所、丁度そんな事を思い出して日記を探し当てた所だったそうです。母が日記を確認した所、幼い頃の私が口に出した名前は、何と妻と同じ名前でした。
何だか読み難い文章で申し訳ありません。その時はただ驚き、鳥肌が立った事を憶えています。時間が立つにつれ今更ながら何か運命のような物を感じ、それからは車の中でも、買い物をする間も、散歩する時も、ず〜っと強く手を繋ぐようになりました。
今は子供にも恵まれ、思い出す度に「もう二度と大切な人とこの幸せを手離したくない」と言う気持ちを強くさせてくれる、妙に不思議な出来事でした。
違反報告
編集日時:2008/9/8 19:21:0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1418957489?fr=top_mantenna
86
:
ももんが
:2012/02/23(木) 20:39:09 ID:XXCuaQns
>>85
トキ様
トキ様、ウラメシヤ(^_^)
なんて、お疲れさまです。合掌、拝。
昨晩の、清超先生の背後に、雅春先生が居たお話、私も、ある人から、聞きました。
余り聞きたく無いし、信用されないでしょうが、雅宣先生と雅春先生が、ダブって見えたって話も聞きました。
こんな、幽霊の話は、眉唾と思ってもらってかまいません(^_^)
昨晩、『甘露の法雨講話』拝聴していたら、雅春先生こんなこと言ってました。
『霊眼と言っても、人によって個人差があり、ある人は、浦和の方まで見える人もいれば、ある人は、近くのことしか見えないとか、…』色々らしいですね。(^_^)
要するに、霊媒や霊眼て、宛にならないから、辞めなさいと、言ってましたね。(^_^)
でも、楽しいですよね、オバケや、幽霊て(^_^)
私の個人的なこと話すと、何故?観音菩薩や聖母マリア様と、縁があるんですよ。
仕事でも、必ず、観音様がいるし、旅行に行っても、観音様がいる場所に行く。(^_^)
いまの職場もそうなんですよ。
原宿に仕事が決まった時も、観音様に導かれたんです(^_^)
自分の中では、実生活なので不思議を越えて、普通に成ってしまってますが
皆さんや、トキ様でも、やっぱ、観音様に、導かれたり、するんですかね?
だっとしたら、皆様凄いですね。
一応、私の体験談です。
トキ様、お話聞いてくださり、ありがとうございます。たくさん、今日は、たくさん、ありましたね。先日お話したように、来ない春はないですよ、自然に自壊して行くのが人の心だと、私は思います。神様が、良い様に、してくださると、いつも、信じて、トキ様のこと信じて、和解の祈りをしてます。ありがとうございます。感謝敬白、合掌、拝。
87
:
志恩
:2012/02/23(木) 21:10:39 ID:.QY5jUA6
トキさま
大変興味深いお話(実話)を書き込んで下さって、ありがとうございます。
前世の記憶は、現在意識では忘れていても、魂の記憶としては、あるそうですね。
不思議な出来事って、ありますね。
初めてお会いした人でも、この人、大昔から知ってわ、と感じる人がたま〜に、ありますが、
あれは、気のせいか、ほんとにそうなのか(笑)
生きていると、愉快なことや不思議なことが、多々ありますよね。
私は、前世でも、雅春先生と輝子奥様のお近くに、居たような気がしてなりません。
こんなに愛していますから。
私は、やはり、雅春先生が総裁時代の、のどかで爽やかな善意に溢れたお仲間がいっぱいいる
あの時代の生長の家が、一番すきです。
雅春先生が総裁でいらしたときの、ほんものの生長の家時代に、私も兄弟姉妹も、入信できて、最高の幸せものだと、しみじみ
皆で語り合い、神様に感謝しております。
あの世に行ったら、また、おそばに行きたいねともと,皆で笑って語り合っています。
トキさまは、このような過渡期にあたって、大役をまかされておられるようで、気苦労も多いでしょうけれど、
たいせつな要のお方として、役行者様とともに乗り切って下さいませ。
おかしいことを、おかしいと言えなくなったら、それこそ、全国の皆様から見放されますよ。
生長の家の神様が、最大の味方です。
本流の方達も、こちらの方達も、両方とも、神様の貴いお使いの方々です。
88
:
SAKURA
:2012/02/23(木) 22:14:03 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
>85 “投稿文”を、拝読させて頂きまして…
素敵な“お話…”です〜〜ネ!
昔の?私でしたら「不思議〜〜な世界〜〜?」と思いましたでしょう…?
しかし“現在の私…”
あり得る〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!不思議?不思議?ではな〜〜い!!
■海外では「夢判断…」・「霊界通信…」……etc
現象世界…では判断出来かねる世界観!!お話が多々ありますが〜〜〜 ?
お話を拝読神ながら〜〜【前世〜今世〜来世〜】
自分自身にも置き換えまして……「夢判断…」
目に見えない“つながり…”を、改めて感じ取りました…。
そして「生長の家…家族」此の御縁も……前世からのつながり??
広い?日本…狭い?日本…そしてこの時?この場所で?お互いに知り合い…
しかも日本でも“信仰は多々の宗派”があります“モノ”…
それなのに????
【現原宿教団・ときみつる会・学ぶ会…】……此の出会いは??
「神様からの伝言」??なのではないのでしょうか??
全てのモノが…事が…争うことなく…??
丸く〜〜〜〜〜!まあ〜〜〜〜〜るく“〜〜〜〜〜わ〜〜〜“和”になぁれ〜⋆〜☆
素敵な【つながり…絆】
…投稿のお話…ありがとうございました…。 再合掌
>トキ様 へ
「霊界の妻は語る…」“魂〜〜〜は永遠”!!素敵な書籍です・・・。
購読されましたら…如何でしょうかしら〜〜〜〜ン
89
:
トキ
:2012/02/23(木) 22:39:50 ID:t35.ELtM
ももんが様
いつもご愛念を頂戴し深く感謝申し上げます。ももんが様もそんな経験がありましたか。不思議ですね。
確かに、霊の話はのめり込むと危険ですし、その点は谷口雅春先生のご指導の通りなのですが、いわば
入門レベルとしては、この手の話は必要不可欠だとも思っています。
和解については、確かに簡単ではないと思います。しかし、よく、アメリカ人が言う”過去は変えられない
が、未来は変えられる”という言葉が大事だと思っています。
製薬会社のコマーシャルではないですが、“未来は、きっと、変えられる”。そう信じています。
今後ともご指導のほど、お願い申し上げます。
合掌 ありがとうございます
90
:
トキ
:2012/02/23(木) 22:42:45 ID:t35.ELtM
志恩 様
すばらしいコメント、ありがとうございました。いやー、いい時代に本部に奉職されたのですね。
うらやましいです。私などは、伝聞でしか谷口雅春先生の事を存じ上げないので、本当に惜しい!
と思っています。
できれば、その時代のエピソードなどを、差し障りのない範囲で、ご投稿をお願いします。
それが、後輩には、何よりの宝物になると思います。
では、今後ともよろしくお願い申し上げます。
合掌 ありがとうございます
91
:
トキ
:2012/02/23(木) 22:45:49 ID:t35.ELtM
SAKURA 様
すばらしいご投稿、ありがとうございました。
「生まれ変わったら、今度は一緒になろうね」という言葉は、慰めではなかった
のですね。そう言えば、カンボジアの副首相が、「自分の前世は日本人だった」と
言い出した事がありました。戦争中に戦死したとも付け加えていました。
うん、そう考えると、今回の事も、何かの因縁なのでしょうね。
SAKURA様との邂逅も、前世の因縁とか。
SAKURA様、今後とも、宜しくお願いします。
合掌 ありがとうございます
92
:
ゆず
:2012/02/23(木) 22:55:39 ID:Zk4a07ug
トキ様
素敵なお話をありがとうございました。
実は昨夜、夢の中で今は霊界にいる叔母と叔母の息子である、私にとっていとこ(A兄ちゃん)が出てきました。
会話の内容は覚えてませんが、叔母が私にただ一言…
「A兄ちゃんは、あなたのことをいつも祈っているよ」と。
A兄ちゃんが亡くなったのは、40年近く前になります。
今朝起きて、顕幽相携えて感謝していきたいと強くおもいました。
目に見えないことに感謝して生きていきたいです。
個人的なことを書いてしまい、すみません。
93
:
SAKURA
:2012/02/25(土) 04:18:21 ID:qjU6h9ik
トキ様 へ
おはようございます
昨日は「亡き母の法要…」でしたので…帰りが遅くなりましたが…
一昨日の「テルテル坊主??」私の“願い事…”叶いましたのでしょうか?
「晴天…」となりました〜〜〜ので “ラッキ−”ルン〜ルン〜♫
さて「昨日は亡き母の67日…法要」でした…。
大住職様と「お経…」を〜〜〜〜まるで〜まるで〜楽しい“邦楽”の様な…
“お経”…その後…いつものように「世間話???」
さて!!今日は少し“討論…”する機会がありましたが…?
結局のところ“勉強不足…”と…私自身も??
■ 【縁…】
この世に“生命…”を受けまして、現象世界にいます私…
【亡き父・亡き母…の間の子供】…きっと「前世からの縁」もありまして?
…この世に“生命…”を授けられた事と思います…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆
■■「生命の実相」の中に…
人間の生涯は摂理……「不可知の手」……によって定められている。
恒星と遊星との運行の影響の下に一定の妊娠を遂げ、出産し、一定の時日に死すると云う事は、摂理の手で決められている。…
が、この運命は修正を受くるのである。審判階級のスピリットが干渉するのはここである。
もし運命の修正によって個体霊魂の進化が助けられるならば、星の運行によって、
あらかじめ定められたる死の時期を早めたり遅らせたりするのである。……云々……
さて「亡き父・母…」の時代は…【戦争…犠牲者】でもありましょうと……
■更に「生命の実相」の中に…
更に!自己責任を知ることが出来るだけに、意識の発達した霊魂は幽界移行するや否や、
彼の生前のあらゆる行為をまともに見る。
そして自己の行為を精査して生じた悲嘆と悔恨の情とは、彼が次にこの世に生を受けた時一段高き進歩を遂げるための努力と喚起するのである。
しかしながら自責の意識の発達してない霊魂も、時としては霊界の審判廷の前に
つれて行かれると云うのは、彼はその時は何もハッキリ自覚しなくとも、漠然とある
執拗な印象を受け、やがて時が来るとこの印象が、彼に反省と省察との機会を
与えるからである…。
(谷口雅春著)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 ☆
「大住職様」と…この「現象世界」…“生”を授かりました私は…
今!亡き母の…「御霊様」を見る事が出来ました後…
更に“今世”での私の今後の「生き方…」色々…雑談しました…。
<つづく> No.1
94
:
SAKURA
:2012/02/25(土) 04:20:51 ID:qjU6h9ik
<つづく> No.2
ふと!【戦争当時…地方では、食料不足から特に“子供を下ろす…”風習…】
亡き母も…事情がありまして…やむおえず ><或いは“事故”にての“流産”が…
「生長の家…」にて、供養をする事が出来ます事に…「感謝」しておりました…。
途中から…私に「兄弟…がいました事を知り」
私自身も逆に「供養…」するようになり、これからは「亡き母…」の残しました事を…
私自身が引き続き“流産時供養…”という形で…と今!!現在しております…。
今回「亡き母の死…」直面致しまして…
■ 前世〜今世〜来世〜…etc これも【縁…】となります事を痛感致しました…。
私の「お寺檀家?檀家のお寺?」この事は、先祖からの事情にての“出来事”にて、
現代に至っておりますが…
「大ご住職様…」から、最後に“今日は言葉”を
■【人生の 行方いずこと 尋ぬれば 母待つ里に 光ほの見ゆ 】
…… このように 永遠の別れではなく……
「心の絆」がある事を、しっかり受け止めるようにと…
>91 「トキ様」の言葉…嬉しく思います…。
この様に、多々に置きまして…“アドバイス”頂けます事…一般信者(末端)
幸せに思いますし…この事も“因縁”でしょうか???
こちらの方こそ、今後とも…宜しくお願い申し上げます。
昨日は日中…殊のほか“小春日和…”亡き母への“供養…”も無事済ませまして…
坂道を下ります時は…“心の中に”すがすがしい〜〜風…
後…「一つのけじめ…49日の法要…(少し早目ですが…)」
この素晴らしい「生長の家…御教え」触れる事が出来まして……
■ 「生命の実相」 拝読しますと…
【人間の死後の世界のトビラ…】
人間は何のために創られたか…?いずこより来り…?いずこに到るか…?
少し私なりに、理解することが…??
この素晴らしい〜〜谷口雅春先生の書籍の数々……
「信者…光明化」を第一として…
「現原宿教団・ときみつる会・学ぶ会…」争論することなく…【対話…和解】
切に希望申し上げます…。「祈り…」
再合掌
PS:
■ふと!!!思い出しました事が…
TYOの元元元白鳩会長…「流産児の御位牌…」を書きました時…
(当時は“ノルマ達成?霊宮聖使命会員人数”なのでしょうか?今考えますと?)
そんなに〜〜〜と云う感じの…遠回しの“言葉”…
私は、母の流産時なのですが…?心で思いましたが…(年月日…
見ますと分かるでしょうにと…)笑い飛ばしたものですが……??
当時から…【井戸端会議…】好きな“上層部”なのでしょうか??
内心は、思った次第です…。
この様な【役職の白鳩…】ですら、冷静なる目での“判断力”が欠けます事を、
内心は……その様に感じ取りました次第です…。
偶然!!!!!!!!!
>モモンガ様 投稿文を拝読させて頂きながら…思いだした所存です…。
やはり【組織の上層に至る人間性は…人格(冷静な判断…)
つまり、他人に振り回されることなく、自分自身の思考・判断力が必要かと思います。
95
:
SAKURA
:2012/03/01(木) 18:24:46 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
皆様 へ
今日から…暦の上では【弥生…3月】
当に…“事の始まり”と申しましょうか…?
本日は「生長の家…」立教記念日…残念ながら…此方の天候は“雨…”
しかし【雨降って…地…固まる】でしょうか?【和解への道…】
この事を…殆どの信者は、信じて〜時が来ますと〜必ず!!その思いです。
さて!!この様な気候は【風邪…】引きやすいで…“体調”にはTake care!!
>トキ様…“お風邪”…が?なかなか宜しくないようですが…
昨日、気になりましたので【風邪予防策…】pick up させて頂きましたが?
参考に…なりますと幸いですが…?? 再度“投稿…”します…。
皆様も“体調”には、気をつけて下さいませ〜♫〜
更に詳しく女子会にも、投稿しておりますので…参考になりましたら??
尚…他の“掲示板”ですと直ぐ!!奥殿??に参りますので……
此処に投稿させて頂きます…。(討論内容が…重要と判断)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
SAKURA:2012/02/29(水) 22:08:40 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
皆様 へ
こんばんは……
夜中より降っておりました“雪…”積もるものかしら〜〜ン!と不安でしたが…
思いのほか…?今日の日中は“晴天”に恵まれました…。“安堵感…”??
【幸福を招く生活365章】
■肉体は心の影
心を騒がせていては、その心の姿が現象としてあらわれてまいります。
騒ぐ心の姿は、生理作用の攘乱となってあらわれてまいります。
恥かしければ顔が赤くなり、腹が立てば筋肉や皮膚が収縮して硬くなり、
心配すれば心臓が苦しくなり、顔色が蒼くなり、呼吸がみだれてまいります。
悲しめば泪が出るでしょうし、梅干しを見れば唾液が沢山出るでしょう。
こう云う風に心に従って、心の通りに現れて来ることを「心の影」と云うのであります。
肉体は「心の影」でありまして心を変えれば状態が変わります。
(谷口雅春著)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
昔!!「大丈夫〜〜なの?」と聞きますと怒られました事を思い出します…。
“大丈夫?”と言う前に、見て分る事なのに〜〜〜つい!つい!云ってしまう…。
【心配症…】でしたが?
10代後半に“フオ−ク”をしていました時、ある“グル−プ”のファンでした。
その“グル−プ”の解散コンサ−トが、名古屋にて開催される事となり、
当時“ヤマハのトップ…”が、手伝いに行かないか〜と?声をかけてくれまして、
友人と一緒に、勿論!!交通費は半分負担だった記憶がありますが…ウフフ
当時!学生でしたので、残りの出費は???
両親は、時代背景から勿論!反対されましたから…【バイト…資金調達】です。
それで“ヤマハの人”に相談しますと…バイト先を紹介して頂きまして
その“バイト先?”が…何と!!!!【ダイエ−の受付のバイト】でしたが…
“バイトの資金?”で、無事に名古屋に手伝いに行きました。
そして【名古屋の人との“交流”で不思議〜〜】に思ったことがあります。
<つづく> N0.1
96
:
SAKURA
:2012/03/01(木) 18:26:39 ID:FEa/NNlc
<つづく> No.2
例えば…或る人が、歩行中に“コケ”たとします…。
九州なら「大丈夫…?」と言いますが〜〜?
此方の方は「いたくない〜〜いたくない〜〜」と言っていましたが…??
どう見ましても“いたそうなのに〜〜><いたくない???”
「どうして、その様な言葉を使うの〜〜」と聞きますと……
此方の人は、「痛いと言えば、益々痛みが走るでしょ〜〜〜」と……
当たり前の事なのです〜〜ョネ!逆に、こちらの方が“オカシイ〜〜イ”と言われ…やはり“九州の人”は心配している様で、どうかしますと“陰口…”ですから、
今回の“言葉の力”は、普段の【感情の問題】にもつながるのではと思う次第で。
トキ様 へ
「風邪…」が……更に!熱が……
私も“風邪”をひきますと、毎年恒例のごとく“病院直行…組”でしたが…
「食事療法…」で治ります…。更に!熱があるとの事…
私の場合は【ツムラの漢方…】を使用します…。
漢方は“福作用〜〜〜”がまだ少ないように判断していますが……?
個々九州に帰郷したばかりの時は、「地元の内科」は殆ど“強い薬!”ですので…
私は、薬を【ツムラの漢方…】を個人的に希望し、お願いいたした次第です…。
■病院行かれ…【漢方!!】を飲まれたら、如何でしょうか??
再合掌
<参考…> 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
漢方ネット診断(ツムラ漢方)
URL
http://net-shindan.com/kusuri/index.html
ツムラ 漢方スクエア
URL
http://www.tsumura.co.jp/password/m_square/products/ichiran/
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ 今日は「女子会…」の風邪を引かずに乗り切る“食事”を書いてみます…。
但し4つのポイントを押さえますと風邪ひきにくくなります
1 免疫力を高める
2 粘膜を強化する
3 ストレスに強くなる
4 体を温める…
後程、書きますので…今からでも間に合うはずです!【風邪〜〜飛んで行け〜〜】
更に“熱”が…私は殆ど【ツムラの漢方】で治っていましたが…?
(No.1 NO. 2 No.9 No.19 ……調合していただいておりました。)
97
:
SAKURA
:2012/03/10(土) 01:11:27 ID:FEa/NNlc
トキ様へ
皆様へ
今年の最大の【悲報…亡き母】
しかしながら、「母の御霊様」を見てからは…
それまでの、私の「死…」に対しての考え方は、一変する事となりました…。
確かに、目の前で唯物論的かもしれませんが?単なる肉体が「灰」に成ってしまう?
当初は、悲しみの前に?心の片隅で…どうして?何故?早く…亡くなったの??
此の気持ちが先で…戸惑いが心の片隅にありました…。
■話は変わりますが…【生命の実相…霊界編9巻・10巻】
この冒頭に…雅春先生の「言葉…」
肉体をもっている人間の運命は、肉体を脱却して、よりいっそう
進化向上せる霊魂の指導を受けて、みちびかれ、修正せられつつあるのである。
われわれはこれらの関係を無視して人間の運命を論ずることはできない。
……云々……
あらゆる天体はわれわれの生活の「場」であり、進化向上の「場」として
造られたものであって天体の運命と、個人の運命とは密接に関係せしめられて
いるのである。
わあれわれがここで言う「運命」とは運がよくて金が儲かるとか、運が悪くて
失敗するとかそのような小さな問題をいうのではない。……云々……
……人間はなんのために創られたか、いずこより来り、いずこに到るか。
(一部抜粋)
☆〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜☆
さて!忘れもしませんが…【1月14日……】
何時ものように過ごしていますと…突然の連絡(AM 10:00過ぎ)
“パ−ト−ナ”の電話の受け答えにただならぬ様子…直ぐ様彼女から「病院」と一言!
正直、気が動転してしまい…バタバタ〜♫ 準備をして…出かける直前…!!!!
その直前の行動が…「母からの霊界通信??」に成ることとは……??
彼女が「写真を撮る〜〜ワ!お母様に、来て頂く部屋の写真を…見せたいから!!」
当然!!彼女が…数枚の写真を…撮りそれを…「PC内に挿入」
時間が〜時間が〜〜〜〜♫ 刻々迫る…“時間”…
その思いで…母のいます「病院」へ…要約…PM2:00少し前に到着…
その後、直ちに【甘露の法雨】を、“パ−トナ−”と二人で必死に…“読誦”…
(当然のことながら、姉妹は先に…いまして見守っていましたが…??)
私は、母の耳元で聞こえるように…読誦…必ず!良くなる〜〜〜〜〜〜〜〜
しかしながら、PM 4:00過ぎに、帰らぬ人に…
<つづく> No.1
98
:
SAKURA
:2012/03/10(土) 01:12:52 ID:FEa/NNlc
<つづく> No.2
さて…時間は容赦なく当たり前のように…刻まれていきます…。
当然…「仮通夜…」・「お通夜…」そして「葬儀…」
その「仮通夜…」の出来事ですが…
私は「亡き母の遺体」に向かい…まだ生きているような母に対して
写真(母の部屋…)を、見せようと思い“PC”を開くのですが?…何度も〜何度も〜
しかし……【通信が不能…】私は仕方なく…断念しましたが…?
そして「翌日のお通夜・葬儀…」の準備にて、一端自宅に戻る事にしましたが…?
当然、自宅に戻り、ドタバタ〜ドタバタ〜気ばかりが先に…
その最中、ふと?どうして通信が出来なかったのかしら〜〜ンと
“PC”を開いてみましたその時…その瞬間!!!!!
「写真の仏壇の傍に丸い〜丸い〜御霊様」〜〜〜〜〜〜アッ!茫然!
直ぐ、彼女に「行く前に、“母の御霊様”あった〜〜の??」……尋ねますと?
彼女が首をかしげながら…「あった様な〜無かった様な〜?でもなかった方が…?」
彼女は…更に困惑しながら…それでも二人して…茫然〜〜〜!
もしかすると??「病院」へ行く前に既に〜〜〜〜〜〜??
…仮に“写真の中”に、収まっていたとします。…と?…云う事は…??
「母は…既に肉体を離れて…幽体となり私の所に…しかも丸い〜丸い〜御霊様…」
つまり…【霊魂遊離…】????
この時…【人間の霊魂…死後の存続…】
いろんな書籍にも現在は科学的な方法からも、現代では、
信じぜねばならない程度に立証されだしている事を改めまして、感じ取りました。
>トキ様 の紹介の“書籍…”< 新樹の通信> 昨日、手元に届きました…。
時間を作り読むつもりですが…紹介して頂きましてありがとうございました。
内容的に「新しい自己発見…」此のタイトルは…確かに「御霊様」を見ましてから、
私の考えは【肉体人間】…から離脱しまして…【霊的人間】…
この様な考えに現在は、至った次第ですが…?
■【魂は永遠……生命の永遠の不滅……】!!!!!!
最後に、私事ですが…“ペ−ジ”に“写真”投稿させて頂きました…?
(随分考えてしましましたが〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜)
最後に…此の素晴らしい【人間の死後の秘密の扉…】
この事を…教えて下さいました「谷口雅春先生…生命の実相…」
心から感謝申し上げます…。
■ 人間は心の自由をもち、自由に実相の悟りによって念波を淨め得もすれば、迷いに
よって念波を一層汚すことも出来るのであるから、現象界に実相人間を顕現する
過程(進化の過程)を心次第で縮めることも長くすることもできるのである。……
霊魂の進化の過程を短縮するには、念の浄化による。
念の浄化には、実相を悟ることが第一であり、
物質欲に捉われざることが第二である。物質欲に捉われざるためには、
『物質本来無し』の真理を悟るが第一である。…… (聖光録一部抜粋)
今回!!!
「現原宿教団」「学ぶ会」「ときみつる会」の皆様…
何卒…「人間の霊魂の進化」此の事を考えますならば…【和解…への道】
歩んで頂けます事を…切に希望します。
再合掌
PS;「写真…」手こずりました…。フ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〰ゥ???
いつも…母がいると思いますと「母との約束…」
そうなのです…!人間は働く事…如何なるときでも…!!!!!
トキ様>皆様>「母の御霊」見られて…どう思われますでしょうか?
99
:
うのはな
:2012/04/14(土) 14:20:01 ID:El6gIMAw
不景気な時代を選んできたのも必然
2012年1月18日に文部科学省が発表した、今春卒業見込みの大学生の就職内定率は過去最低の68・8%でした。
実際に、大学を卒業しても就職できずに「就職浪人」となったり、卒業せずに「就職留年」する学生がたくさんいらっしゃいます。
大手企業から内定をもらい放題だったバブル全盛期に比べ、今は本当に大変な時代だと思います。
おそらく、「今とは違う時代に生まれていれば、就職活動でこんなに苦労をしなくてすんだのに....」と思っていらっしゃる方も多いのではないでしょうか。
会社に入っても、いつリストラを言い渡されるかわからずビクビクしながら仕事をしている会社員の方のなかには
「終身雇用制だった時代は、こんな苦しみを味わうことはなかったんだろうな。損な時代に生まれたもんだ。生まれてくる時代を間違ったな」と嘆いておられる方も
いらっしゃるかもしれませんね。
しかし、私たちは生まれてくるときに、今世の人生の課題となる宿命を決めながら、「どの両親のもとに生まれれば、より多くの学びを得られるだろう?」
「今世の学びを解消するのに、もっともふさわしい土地や時代はどこだろう」と、両親や土地、時代も、時間をかけて綿密に自分で決めて生まれてきているのです。
ですから、経済的に不安定な時代になるかもしれないと想定したうえで、ここだったら自分の学びを解消するにふさわしいフィールドだと思い、確実に、わざわざこの
時代を選んで生まれてきているということなのです。
お金や物が優先される物質界で、経済的に不安定な時代に生きることはとても大変なことですが、困難があるほうが学びは大きく、より魂をみがくことができるのです。
私たちは、この生き難い時代をあえて選んで生まれることで、たくさんの困難にぶつかりながら、魂をみがいて、丸くなろうとする崇高な魂なのです。
今のように、状況が悪いときの職場には学びが豊富です。リストラされることで自分を反省し、かえって輝いて生きていける仕事を見つける方もいらっしゃいますし、経済的に
立ち行かなくなることで家族の絆が試されたりもします。
与えられるものがあれば失うものがある、失うものがあれば与えられるものがある
まさに「正負の法則」で成り立っている学び多いこの世を選んで生まれてきたことを忘れてはいけないと思うのです。
『お金に愛される魂のみがき方』スピリチュアル・メッセンジャー 美鈴 著
100
:
うのはな
:2012/04/14(土) 14:33:38 ID:El6gIMAw
おはよう、ありがとう、うれしい。素敵ね、素晴らしい、愛してる。
「挨拶」「感謝」「褒める」「愛」「喜び」 この五種類の言葉には
幸せの神様が宿っています。
「言葉足らず」は「神様足らず」。
物質界であるこの世では、言葉(言霊)に多くの愛を感じて、心が動く...。
良い言霊には、良い出来事や良縁が引き寄せられるのです。
『金の魂語』 美鈴 著
101
:
うのはな
:2012/04/16(月) 00:03:15 ID:El6gIMAw
大好きなパパのお通夜で、涙を拭いながら、3才の長男に「パパはね、お星さまに
なったんだよ...」と諭すママ。
だけど彼は、逆に小さい手で、肩を震わすママの顔を優しくなでながら言いました。
「違うよ!パパはね、お星さまになならないよ!だって...だって...パパはあの世でもパパだもん!」
人には、肉体年齢と魂年齢があります。
ましてや、子供は、あの世からこの世に来てまだ日が浅いので、自然と霊的真理を憶えているんですね。
『金の魂語』 美鈴 著
102
:
うのはな
:2012/04/18(水) 17:41:45 ID:El6gIMAw
熟年離婚を考えたときの心得とは
仕事に打ち込んでこられたご主人ほど、「物やお金がないと幸せにはなれないし、家族も幸せにしてやれない」と
いった考えの方が多いのですが、奥さんはというと「家庭を顧みない夫とは離婚したいけれど、経済的に年金だけでやっていけるか不安です」とおっしゃいます。
このようなご夫婦は、お互い価値観が違うと思っておられる方がほとんどですが、実はそこには、
「物があってこそ幸せ」という同じ価値観があるのです。それに、夫婦になったからには共に宿命の学びを見せ合い協力して魂をみがいていくという、神様の前で
誓い合った約束事が存在するのです。
少し厳しい言い方になるかもしれませんが、宿命に背を向けて「どうせ無理」
「言ったってガンコだから聞かない」「短気ですぐ怒るから言わない」といった理由でみがき合うことを
放棄してしまうことと、「俺は、外で一生懸命にお前たちのために頑張ってるんだから。感謝されて当然だ」
「家にいる時間は、唯一のプライベートな時間なんだから、自由にさせてくれ」という、感謝もせず家族の心に向き合うことを
放棄してしまうことは同じこと。
それに輪をかけて「私がいなければ主人は何もできません」と何でもできないことを知ったうえで離婚するという行為には、本当に大きな
マイナスのカルマが発生してしまうものなのです。
そうなる前に、これ以上できないほどの努力をしたうえでお互いの幸せを祈りながら、別々に学び合う“離婚”という
決断をされるのであれば、奥さんもお仕事をしながら自分で努力して生きていく覚悟を決めなければなりません。
別れたいほど憎くて、同じお墓に入るのもイヤなのに、お金や物、生活の面倒は見てほしいというのは、ちょっと矛盾していますよね。
これまで我慢してきたのだから、「夫の年金だってもらって当たり前」と思われるかもしれませんが、我慢と努力はまったく別のものです。
案外、ご主人が定年退職後、「これまで世話をかけたね。これからは、一緒に老後を過ごそう」なんて言われたら、心に積もった思い石も砕けることが多いものです。
その証拠に、熟年離婚のご相談でいらっしゃる奥さまやご主人の心を霊視すると、お互いのことを深く愛していて、感謝していることに気づかされるのです。
ただ、足りないのは、言葉に出して相手に伝えるという行為だけ。
やっぱり、物質界は思っているだけでは伝わりにくい世界なのです。
恥ずかしいことでも何でもありません。生きているうちに言いますか?
どちらかが死んでしまってから後悔しますか?
「愛しているよ」「感謝しているよ」が過去形になる前に......。
『お金に愛される魂のみがき方』 美鈴 著
103
:
SAKURA
:2012/04/18(水) 21:25:28 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
■「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験/2
>>232
■ト−キングスティックボード >> 1230
こんばんは…上記を拝読いたしまして…考え込んでしまいました事がありましたので><
【SAKURA 】投稿させて頂きます。霊界から友人の“メッセ−ジ”との思いもあり〜
先日【祇園の交通事故の件】で……ふと!思い出しました事が〜〜 ><
他人事では無い様な…考えされる【事故問題】でした…。
■ブレイクしますが…“近所の幼なじみの事”が思いだされます。
この事故は、運転手さんが“てんかんの症状を患っているとの事!しかも、
運手中にての発作“で…かなりの”おおきな事故“にまでつながった事なんです〜〜ネ!
私の“近所の幼なじみ”は、【てんかんの発作症状】がでる様になったのは?当時…
私は高校1年頃でした。私と同じ年なのですが…“幼ななじみは遅生まれ”!!
私は“早生まれ”でしたので…正確には“学年は一学年違い”になります。
“幼ななじみ”の彼女は【こけしのようなカワイ〜〜〜イ顔の女性】…
更に“しまった日本風の顔の美人系…”でしたかしら〜〜〜ン!
彼女は中学3年終わりに、父親が“胃癌”で亡くなります。それも“突然の死”でした。
父親は“胃癌”の手術をしまして、成功したのですが…???
その頃!家を新しく立て直し、棟上げの時の事で…?それにちなんで
“手術も成功”…近所の人が、押し掛けて、お祝いをしたのです。
此処までは、本当に順調??当時!私の父も、招待されて…帰って来た時、
先ず!父の口から出ました“言葉”は??「本当に、大丈夫だろうか???」と言って、
父も他に用事があり、途中で早めに切り上げて帰宅したそうですが…
ただ!気になってしょうがない様子でした…。
何が気になるにかと聞きますと…“手術”したばかりの体に“食べ方”が…
すご〜〜〜い!と言って、父はいくら止めても“幼なじみ”の父親は“祝いの食事”を、
止めなかったそうです。しきりに父が心配しながら……
そして“一時間”位でしょうか……
近所の“二男の声”が聞こえて来ます…。けたたまし〜〜〜イ“声”……
私は気になりながらも?更に“2時間後”…すごい〜〜〜号泣き声が…??
当時の私は“中学2年”…どうしたのかな〜〜〜と言って、父が尋ねて行きました。
朝方!帰って来るや否や…“蒼白な顔”の父…
聞いた限りでは「祝いの席」の途中!気分が悪いと言って、トイレにいったまま
帰らぬ人となったそうです。
これが引き金になり“幼なじみ”は“ショック”…それから後
中学3年の頃ですか?「進学問題」が始まります。
“幼なじみ”は父親似で…ある時の事でしたか…?
学校側から、呼び出しが【てんかんの発作診断!】となされて、当時彼女の母親は、
無力でしたが…それでも“長男・次男”に対しては、どちらも“大学”に進学させました。
思いだしますと、父親が亡くなった後の事ですから“金銭的に不自由”がありましたから、
それで、母親が働きだしました。当時!二人の息子さんに【大学資金…】となりますと…
相当大変なもので…とうとう【闇金融=サラ金】で借りる羽目に…
これが【返済期日…返済資金…】が〜〜〜出来ず…
「サラ金業者」が、夜中!すごい声で“怒鳴り声”…ある日!とうとう部屋に入られて、
“幼なじみ”は、母親をかばおうとしたその【瞬間…てんかんの発作】になるのです。
この後…精神的な“プレッシャ−”が生じますと【てんかん発作】繰り返し〜〜 ><
“幼なじみ”は高校に入学してかからも、【何かにつけ…“てんかん”の繰り返し】
の様でした。卒業後…ある時、彼女の近所に素敵な男性が出て来たようですが…?
さて!話は後もどりしますが…私の知り合いのおばさん(生長の家の地方講師)でしたが…
そこで“幼なじみ”の母親が【サラ金の借金が減らず…】に、相談する様になり、
気が付きますと、彼女の相談(素敵な男性)との相談も受け持つ事に…
高校を卒業してから、地方講師の知り合いにおばさんの言われた通りに【実行!!】
<つづく> NO.1
104
:
SAKURA
:2012/04/18(水) 21:26:40 ID:FEa/NNlc
<つづく> NO.2
それは!【毎朝、寒暖でも掃除!全て“感謝行”を】のアドバイスを受けまして【実行】
「〜♫〜 ありがとうございます 〜♫〜 ありがとうございます 〜♫〜」
ある時!その地方講師のおばさんが私に“素敵な人”が出来たら?この様にすると…
【必ず!!成就する〜〜ノョ!】と言って…その後何カ月後、本当に、
近所の素敵な人から“声”がかかり【結婚ゴ−ルイン】に、
その後?音沙汰なしでしたが?聞くところによりますと【転勤で北海道の札幌】
その後“幼なじみ”とは、全く連絡が…>< 途絶えていましたし、
原因の一つは【私の聴力喪失が原因】ですから…それにしましても…
“幼なじみ”の自殺…余りにも衝撃的!!“ビックリ”した次第です…。
【相思相愛での結婚】しかも…相手側も【てんかんの持病を受け入れての結婚】なのに、
相手は離婚して、此処FUK故郷に戻り,
風の便りでは、別の人とその後?直ぐの結婚との事ですが〜〜〜??
その後…別々の“人生を歩み”いつしかお互いに“便り”もなくなり…
そうです〜ネ!数年前に!【彼女が結婚後!転勤先の北海道にて自殺】…
この事を「亡き母」から聞きました…。
突然の“悲報…”しかも彼女の詳しい状況が分からずじまいでした…。
只!てんかんの薬は常時投薬していたそうですが…それが原因かは分かりませんが…
子供さんが「障害児」という事を、母から当時聞いた次第です。
二重の“ショック”でした…。
■ブレイクしますが……「向こう側のサイト」に興味深い“投稿”があり抜粋します。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ 10年前の雅宣氏との一問一答 その一NEW (8439)
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=1998
回答
991. Re: 生長の家は「現象を救う」ことを主目的としてはいません 谷口雅宣 2003/09/18 (木) 20:24
**** 様:
あなたの仰る「真理による救済」とはどういうことを指すのでしょうか?
病気の人が病気で悩んでいる時に、病気を治すことが救済ですか?
借金苦で死にたいと思っている人の借金を肩代わりすることが救済ですか?
結婚相手が見つからずに悩んでいる人に、相手を見つけてあげることが救済ですか?
抽象論ではなく、具体的に考えてみませんか?
谷口 雅宣 拝
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■果たして…瞬間【成就…】この事は、素晴らし〜〜〜イ事と思います。
併し、【現総裁先生が…10年前の質疑応答での返答…】私は納得します…。
■「向こう側のサイト」に投稿してあられました文章…拝読いたしまして、
瞬間の“現象=現実”が、本人にとりまして【実現】したと致しましても…
それは本来の【実在…】を観る事とは異なるものと思います…。
が…?訓練しますと、ゆるぎのない、本来の【実在…】を観る事が出来まして、
逆に!出来なければ…同じ繰り返しが〜〜何度も!何度も!目の前に…
【現実=現象】として、繰り返し現れ…私達は最終的には【実在を観る心】この事が、
真の意味での【…真理…】と思います…。
<つづく> NO.2
105
:
SAKURA
:2012/04/18(水) 21:27:39 ID:FEa/NNlc
<つづく> NO.3
話がそれましたが…
【てんかん発作】この様に「家族の状態からの“精神的因果関係”があるのでは?」
と思います。
今!「生長の家の問題」も、過去に置きまして「元理事会の方々・幹部の方々…」
殆ど占めている問題では?ないでしょうか?
もっと気になりますのは?「社会事業団の内容…」は、当時の雅春先生の頃と
S内容が変わって来ているのではと?個人的に思いますが…
「雅春先生」は、どのような目的で、社会J行団をされたのかを?明確に…
私は、当時【みなし子が多く、将来の日本を思っての行動…】…かと
思っていましたが?
内容は、現在は殆ど「向こうの方の言い分?」を受け入れている様ですが??
「詳細内容」はとても気になりますし…「理事長も一応は社会事業団の権利」と
言っておられますが…「雅春先生」が生きていましたら、
果たしてどこまで認めるのでしょうか???
その様に、思えます。
【てんかん発作】は、その人の【精神の弱さ】から、来るのでしょうか??
幾分?“要素”として、考えられますが……??
只!この事が【てんかん発作…持病として持っている方】への、差別的偏見…
持たれますと…>< その事が一番懸念しております…。
再合掌
PS:
トキ様へ …この事に関しまして「てんかんの方々」を取り巻く今後の世間の考え方?
他人事には捉える事が出来ませんでした。他も含めまして…
これに関しまして、どのような“考え”を、持たれますでしょうか…?
“ご意見”頂きますと、幸いに思いますが…
106
:
うのはな
:2012/04/19(木) 16:57:27 ID:El6gIMAw
空きビルに居座る頑固な未浄化霊
関西のとある駅の近くに、立地としては最高のビルがあるのですが、なぜかそこに入ったお店は
客足が途絶えて、たちまち景気が悪くなって、すぐに閉店してしまうのです。
今までにいくつかのレストランやカフェが入りましたが、一年と待たずコロコロ替わってしまいます。
私は、日本各地でファンクラブの会員さんや一般のお客様、スタッフさんと一緒に聖地を訪れて、私がそのときいただいた
メッセージをお伝えしたりする企画を行っているのですが、その最後に皆さんとお食事をさせていただいたカフェが、まさにこの
ビルに入っているお店だったのです。
私が霊能者だとお気づきになったカフェのオーナーさんは、「このビルは、リアルに幽霊が出るんです」と真顔でおっしゃいました。
確かに、以前そのカフェを予約させていただいたときに、二階の窓ガラス越しに、女性の鋭い視線に気づいたことがありました。
「あの女性のことだ」と思いながら「今は時間がないので、後日またお話を伺いますね」と、そのカフェを後にしました。
しかし、その夜、夢でカフェと彼女(未浄化霊)の関係を断片的に見せられて「何かご縁があるのかも」と感じていると、翌日、
「どうしても霊視してほしい」とカフェのオーナーさんが、少し焦ったご様子で連絡してこられたのです。
そこで、その日の用事を早く切り上げて、カフェが入っている例のビルへまいりました。
オーナーさんのお話を聞きますと、昨日私たちが帰ってすぐに、誰もいないはずの二階からお皿が何枚も割れる音がしたそうです。
そこで、何名かのスタッフさんと見に上がったそうなのですが、お皿どころか何もないので、三階にも上がって様子をみましたが、テナントとして入っているカフェ以外は何もありません。
首をかしげていると、ゴミを出すために狭くて暗い地下の駐車場に行った調理スタッフが、「女の人がいて、口を大きく開けて、“ギャーッ”と叫んだ」と、青白い顔で飛んで帰ってこられたそうなのです。
これまでも、多くのスタッフさんが同じ女性を見ているらしく、おびえたような表情で私を迎えてくださいました。
つづく
107
:
うのはな
:2012/04/19(木) 17:29:34 ID:El6gIMAw
>106
そのビルは、資産家のご主人が愛する奥さまの夢を叶えようと建てられた、オシャレな建物。
奥さまはご主人亡き後も、そのビルでブティックを経営しておられました。
しかし、ご夫婦に子どもはなく、奥さまがそのビルで心筋梗塞で帰らぬ人になった後、ご主人の妹さんが
遺産を相続されたのです。
その後、この妹さんのおうちが事業に失敗し、そのビルも競売にかけられ、今の名義は不動産会社になっています。
そこで、オシャレな建物にしては、賃料がお安いので人気はあったようなのですが、たちまち経営不振や病気になられ、多くの
方が幽霊が出るといって、去っていかれるということでした。
これらは霊視したことなので、不動産会社の方にもきていただいて、オーナーさんが確認されていましたが、まったくそのとおりだった
ようで、皆さんびっくりされていました。そこにずっと執着していたのは、やはり元のオーナーで資産家の奥さまでした。
その奥さまとお話すると、このビルを守ること、大事に残すことが、ご主人への忠誠心と愛の表現なのだと繰り返されるばかり。
そこで、ご主人があの世で待っていてくださることと、ご主人からのメッセージを交えながら、あの世というところについて長い時間、お話をさせていただきました。
すると最後には「あなたならOKよ。私と一緒にここで働きましょう。ねぇ、そうしましょうよ」とおっしゃられたので、私もちょっと真剣になり、賃料もお安いし、私なら
この奥さまと仲良くやっていけそうだから、一階を美容室にして、二階をセミナールーム、三階を事務所に...と一瞬考えてしまいました(汗)
でも、よくよく考えると、どうしてもこのビルから離れることはないであろう未浄化霊で地縛霊な奥さまと欲を出してここで働きだせば、とてもつもなく大きいマイナスのエネルギーを
放出してしまうであろう自分の姿を想像して、目を覚ましました。まさに、これこそ究極の「安物買いの銭失い」ですね。
奥さまを説得するのも、無理やり浄霊・除霊するのも、ちょっと無理に近いな....と判断して、カフェのオ^ナーさんには、「移転されたほうがいい」ということをお伝えしました。
袖すり合うも他生の縁。それからはボランティア精神で、移転されると繁昌できそうな空きテナントを霊視して、その場所を実際に見に行きました。ある場所を霊視すると、空き物件で条件もよかったことから、
カフェはそちらに移転することになりました。
今では、いつ行ってもお客さんが多く、早くも借金を返済されたとのこと。
オーナーさんの努力に感心しながら、安心しています。
奥さまはまだあのビルにいらっしゃるみたいですが、テナントの借り手はなく、今は
フェンスに囲まれひっそりと立っています。
いつか気づいて浄化されることを心から願うばかりですが、愛の表現方法はsまざまでも、物質が関係してくると
少々ややこしくなってしまうものですね。
直接、言葉で「感謝しています。あなたへの愛は、私を未浄化霊で地縛な霊に変えてしまうほど強いものなのよ」と
お伝えしたほうが早そうなものですが....いかがなものでしょうか(笑)
『お金に愛される魂のみがき方』 美鈴 著
110
:
トキ
:2012/04/23(月) 22:13:45 ID:hAj03mMg
>>105
「てんかん」を持っていても、神の子としての価値には代わりはないのですが、こういう事故が
起こると、世人は誤解をしますね。
「てんかん」は霊的なものが原因な場合が多いですが、事故の裁判で霊は争点には
ならないので、やはり本人の心構えになってしまいます。ただ、本人は意識していなくても、
いわゆる高級霊は、選んで不自由な肉体で生まれて来る場合があります。
その意味で、「てんかん」で悩める人も、神の子として礼拝する姿勢が大事だと思います。
合掌 ありがとうございます
111
:
SAKURA
:2012/04/23(月) 22:57:12 ID:FEa/NNlc
>>110
お返事ありがとうございます…。
「てんかん」も“高級霊”なのですか〜〜〜?知りませんでした。
“幼なじみ”は、もう“この世”には、いません。いつも?この時期に思い出します。
一生懸命“素敵な人に嫁ぐその日…”その時の彼女の“顔”が、今も思い出します。
父親が亡くなり、その後、母親のみで“サラ金の巨額の借金”を抱えた一家に、
“幸福への門?”は、再び開く事が…><その後の“自殺”は、私でも“ビックリ”
「幼なじみのてんかんの発作」を、私自身は見た事がなく
東京在中の時…“京王線”にて、ある女性が倒れていました…。“泡を吹いて”いて、
はじめて「てんかん」というものを…
意識を失った女性が、正常に戻った時の“表情”を…その時!ふと!
幼なじみの顔がダブり、このような症状だったの〜〜ネ!と…
当日!何となしに、母に電話しましたら“訃報”を知ったのです。
これも【幼なじみの霊界通信…】だったのでしょうか〜〜?
今年【盆供養祭…】に久しぶりに行こうと思います。そして、「幼なじみの霊位供養」を
何枚も、出そうと思います…。
■【人間神の子で〜〜〜すネ! “神地一体…礼拝が大切です〜〜〜ネ!】
再合掌
112
:
うのはな
:2012/04/26(木) 17:08:00 ID:El6gIMAw
「白いお金」で売り上げをアップ!
営業職といえば、大変なノルマを課されることも多い仕事ですよね。
毎月こなさなければならない契約数や販売高を成績としてグラフなどで表示され
社内に貼り出されたり、歩合制のお給料ならば一人ひとり額が違ってきたり、特別な
パーティーなどに参加し社員や役員の前で表彰されるといったさまざまなカタチとして
成績があらわになる大変な職業でもあります。
仕事ができるできないで、何だか人間性さえも評価されているかのように錯覚しかねない、
紙一重の修行の場。まさに物質界の象徴的な職業ではないでしょうか。
普段はやり甲斐を感じながら、お客様に喜んでいただけることを第一に考え働いていても、そこに
ノルマが発生することで、少し油断すると自分の成績や評価が気になるあまり、お客様の心をないがしろにして
強引に売りつけてしまうことにもなりかねません。だからといって、お客様の気持ちに寄り添いすぎると
「あ〜、今、接客されたらイヤだろうな〜」とか、「ゆっくりしたい時間帯なのに、訪問営業されたら迷惑だろうな〜」と
気を使って商品をすすめづらくなってしまいます。
私も、美容師の見習い時代、このようなことで大変悩みました。私が勤めていた美容室が歩合制のお給料だったのです。
お客様からご指名をいただくこともノルマのひとつなのですが、それ以外にもサロンで販売しているシャンプーやトリートメントなど、
さまざまな商品をお客様におすすめして、購入していただくことでも個人の成績になるのです。
見習い期間は、お客様と接することができる時間は主にシャンプー台です。
気持ちよさそうにシャンプーで癒されていらっしゃるお客様からは、「お願い、何も話しかけないで・・・」という心の声が聞こえることが多く、
そのため、最初の頃は売り上げも悪く、先輩たちにも「ほんまに、やる気あんの?シャンプーのときにお客さんんを寝かさんように必死に売らなあかんで!」と
怒鳴られる毎日でした。
それでも、しばらくすると、シャンプーだけで私を指名して来店してくださるお客様も増えてきて、
「どうすればお客さんも、会社も、私自身も癒されるのか?」を必死に考えた結果、シャンプーの前に、このようにご案内することにしました。
「本日は、ご来店本当にありがとうございます!これから○○さんのお疲れを少しでも取り除けるように、
一生懸命に癒しのシャンプーをさせていただきますね。そのために最高のシャンプーとトリートメントを使用させていただきます。途中で、お湯加減やかゆいところなどお尋ね
しませんので、お気になるところがございましたら遠慮なくおっしゃってくださいね」
そしてシャンプーの後に「気持ち良かったわ」とおっしゃってくださるお客様に、「おうちでも、ご自身にご褒美をあげてくださいね。あっ、今日のシャンプー・トリートメントですが、
お気に入られましたら販売もしていますので、必要なときはいつでもおっしゃってくださいね。お疲れさまでした〜♪」と、セット台へご案内させていただきました。
たくさんのお客様が、当日や、また後日ご来店してくださった際に、ご自宅用と、別にもう一セットご購入されてボトルキープならぬ、シャンプーセットキープでサロンにマイシャンプーを
常備して、お仕事の合間や帰宅時にも気軽にシャンプー・ブローだけでご来店されるようになったのです。
当然、売り上げアップ、ノルマも解消で、事務所に貼り出される会社全体の売り上げグラフでも私の名前はどんどん上がっていきました。
単純に喜びや達成感だけではなく、「強さ」や「自信」もお客様にいただいて、心から感謝し、また、これまで以上に技術を学んでワンランク上の癒やしを
提供できるようにならなければ、と目標もできました。
『お金に愛される魂のみがき方』 美鈴 著
113
:
うのはな
:2012/04/27(金) 18:42:49 ID:El6gIMAw
成功から遠のくクレクレ星人
「私の言うことを聞いてクレクレ」「その情報を教えてクレクレ」「何かいい話があったら教えてクレクレ」
「いい人がいたら紹介してクレクレ」・・・。
このように、自分からほかの人に何も与えないけれど、他人からはいろいろなものを欲しがる人のことを、仏教では
我利我利亡者と言いますが、私は、ここだけのお話、「クレクレ星人」と呼んでいます(笑)
でも、「ギブ・アンドテイク」という言葉があるように、この世の中は、与えられたら返していくというバランスが大事。
得てばかりで何も与えず、誰のためにも生きられない、自分さえよければいいという考えには、マイナスのカルマが生まれます。
実は、クレクレ星人は、成功者になりたい人の中にも多いのです。成功者になりたい動機が、「他人からスゴイと言われたい」
「楽して儲けたい」という場合は、努力を嫌い、楽してもらえるものばかりを求めるので、クレクレ星人になってしまうのです。
クレクレ星人になってしまうと、まず最初にご縁や信用を失うことになるでしょう。
「あの人のところに行っても、なんでも持っていかれるばかりで、得るものがない」と思えば、人は寄り付かなくなってしまうものなのです。
しかし、そんなクレクレ星人を見て「また欲しがってるわ。でも、あげない!」と意地悪な気持ちを出しても、マイナスのカルマが発生してしまいます。
そんなときは、まずクレクレ星人の話をよく聞いてあげて、「それ教えて」と言われたら、「いいけど、それをどう活かすの?」と逆に質問をしながら心を
寄り添わせて、少しでも気づかせてあげる努力をします。そのことによって、「あれ?私、今までもらってばかりいたけれど、これは、その人が努力をして得た大事な
情報やご縁なんだ・・・。それに私は、活かし方を考えていなかった。いただいたものを活かすためには、いろいろな人と協力し合わないといけないんだ。もっと人を大切にして、相手の
立場になって行動しなければならない」と気づく可能性もありますね。
もし、一生懸命話を聞いて心を寄り添わせているにもかかわらず、まったく気づいてもらえないときは、まだ、そのときではないんだなと、静かに見守ってあげましょう。
それと同時に、あなた自身が波長をあげていく努力をお手本として見せてあげることで、安易に「クレクレ」を言わなくなるでしょう。
家庭においても、疲れている相手に対して思いやることを忘れて、「私の話を聞いてクレクレ」「私の理想どおりになってクレクレ」、
子育てでも「親の言うことを聞いてクレクレ」「心配をかけないでクレクレ」「親なら当たり前のことをしてクレクレ」なんて、「クレクレ家族」になっていませんか?
恋愛や友達間でも同じです。クレクレの前に、話を聞く、心の声を聞く、呼吸を合わせて寄り添う、といった気持ちがなくてはいけませんね。
そして、自分が今、どのように映っているのか、さまざまな角度から見てみる想像力も必要です。
『お金に愛される魂のみがき方』 美鈴 著
114
:
ユタカ(なせば成る我ハ神の子)
:2012/04/28(土) 14:37:46 ID:4u9fyInI
継承者は、
汝 自 身 な り ――
<第二回 W E B 誌 友 会>
∧_∧
( ゚∀゚ )
/`y/∧彡ヘ ひとりひとりの法燈継承――
<二二二派━━━━━らゝ,ュ/ ・ ヾ
`.,イ/ ヽ_)
〈,イ {、 )
,'. ゙;, `ヽ)
{、, ゙ .l
l ,; r‐<´ .ト、ミミヾ、 ・ ・
l ,;_l に,ノ:::ヽ ヾミ三彡"━╋━┓
l ト(. l lヽ:::::::::ノ. ┃ ┃
l、_ノ::>.l l く::::r'. ┃ ┃
/:/ 〈__,〉. l:::l
/:/ , l:::l ━╋━┓
/:/ ; .l:::l. ┃ ┃
〈;;ゝ .〈;;;ノ ,; : ,.:┃ ┃
、 、;, 、.,' ' ;' ,. '";', "' ┃┃ ┃
` ゙\ ;.,. ,..”,' / , ,./,. .;'__ ┛
___,,,,,,,,,... -----―――'''''''''''"""" /
'''''''''""""__,,,,. -‐''''" _,,. -''" ,,. -'' ,,.-'' ,r'" /
<誌友会案内詳細>
●日時:4月28日(土)21:30〜23:30(延長あり)
●テキスト:『生命の實相』第一巻 「七つの光明宣言」
●場所:「トーキングスティックボード」板(業務連絡は「部室2」板)
●前夜祭期間:28日迄
(前夜祭期間は該当箇所に関する話題を、どしどしお寄せください。多少の脱線もありです)
* WEB誌友会は「皆で同一箇所を拝読すること」これを最大の目的としております。
* 誌友会での発言に関してですが、「完璧を期す必要はございません。」65点主義でお願い致します。
* 同時に他者投稿文に対しての、細かなご指摘等はご遠慮願います。
* 輪読箇所関連資料が、聖典板(465以降)に掲載されております。事前拝読されるとより理解が深まります。
115
:
SAKURA
:2012/05/04(金) 21:46:34 ID:w1F4uaeY
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
ここ最近!「不思議な現象」・・・私の「霊界通信の体験談」です。
■先月の終わり…「叔母が他界」しましたが…
実はその1〜2日前・の出来事なのです…。何時もの様に、事務所から…
終電の地下鉄に間に合わず、仕事を終えまして
「ウォ−キング…にての帰宅」と決めまして…歩き始めました。
さて!事務所を出発しましたのは「AM 01:30」頃でしたかと思います。
何時ものように、住吉神社−>渡辺通り−>天神−>赤坂…etc
此処からが?大濠公園の外堀り?と平行に…ウォ−キング…歩調も幾分スロ−!スロ−!
でしょうか??
その時、向かい側の歩道に“御年配の姿…”ちらりと〜♫
二人して…こんな時間に大丈夫なのかしら〜〜ン? よく見ますと…
周囲は暗いのに“その御年配の人の周囲”は、明るいのです…!輝いている…?
正確には、そのような表現が、ピッタリでしょうか?
此処には、見られないスタイル“ベ−ジュ系のブレザ−とセ−タ−?そして黒のパンツ”
小柄なニコニコスマイルで…笑いかけている感じなのです…。
そして、何か話しかけてくるような気配なのです…?
その一瞬???いつ?どこかで?話もした事が…?思い出そうとしても…
瞬間は浮かばずじまいでしたが?
ア〜〜〜〜〜〜〜ッ!「お客さん…??様」が…
まさか?此処で会うはずが……??今でしたら“??歳”のはずですし…?
さらに、よく見ますと一つだけ“お客様の姿…足元?”が、見えないのでした…。
エ〜〜〜〜〜ッ!と思いきや…浮いたような感じに見えました…。
急に、二人して…急ぎ足!“ゾク〜!”足早に歩き出しました…。
それでも、気になりまして、200メ−タ−して、振り返りますと、いなくなって…?
これは?何を意味しているのでしょうか…?二人して考えこみ〜〜〜
更に…翌日の「ある処で葬式の指示の看板を」見ました時…何かあったのかしら〜〜ン!
不安な感情が?よぎり…ついに思い切って“電話…”をかける事となりました。
案の定…【7年前…】海外旅行から、帰宅後…伝染系の病気にかかられて
(当初近くの病院にての診察処置でしたそうですが…?気づくのが遅すぎてしまったとの事
聖路加病院に搬送中…帰らぬ人と…)
何時も〜何時も〜「私達の事…」話題になっていました〜〜ョ!
若奥様がおっしゃつて下さいましたが…本当に、このお客様には、
“言葉”で言い表せないくらい…援助(投資)を頂きました。【TYOと言う砂漠のような世界?】
そして、振り返りますと、うれしかった“言葉”…
「世界一のデザイナー??になれたら、いいわ〜ネ!応援するわ〜ネ!」
今でも忘れない“言葉”です…。
その事を…受話器の向からの“お話で…ただただ…【本当に、亡くなったノ〜〜〜><】
私の心を、打ちのめされました様な気分となりました…。唯!呆然〜〜〜!!
現状の私達を「霊界世界」から見られて…【頑張りなさい〜〜♫〜〜】
あの“銀座で初めてであった時”の様に…“はっぱをかけられ…”ている様な
気持ちになりました…。いつしか、目頭が熱くなり…私の【思い出アルバム】逆もどり…?
【もう一度、あの時の思いを抱く事…“夢”に向かい駆け巡る!!】
初心に戻る事が…出来そうです…。
本当に、素敵な“お客様”でした…。この方との“出会い”感謝申し上げます…。
そして、【霊界からのメッセージ】しっかり受け止めました…。
再合掌
116
:
金木犀
:2012/05/05(土) 12:31:36 ID:wrF1mhWI
SAKURA 様
>>115
非常に不思議な経験をされたのですね。少し霊感がおありになるのでしょうか。
でも、よい霊魂らしくて、暖かい感じの霊波ですから、良かったですね。
お母様や叔母様が亡くなられて、お寂しいことが続き、お友達も亡くなられたという
風の便りを聞かれたと書かれており、霊的な世界について考えられることが
多くなったからかもしれませんね。
よい霊魂からの霊波の受信は、非常に温かい癒されるものがありますよね。
きっと、SAKURA 様の日々のご精進が、そうした良い霊と波長が合ったのでしょうね。
SAKURA 様の日々の生活の中でのご感想、とても面白く拝見しています。
実践倫理の方々と、列車がおなじになった話など、私もいつも実践倫理の
会誌をもらっているので、実践倫理には好印象を持っています。なかなか良いことが
書いてあり、こういう団体が増えて欲しいとも考えます。もちろん生長の家思想の人が
増えて欲しいですが、それとは別に、こうした健全な団体があることは、
日本にとって、安心材料ですよね。
117
:
うのはな
:2012/05/05(土) 12:55:36 ID:El6gIMAw
金木犀様のいわれている会に入っていた御婦人の話を聞いたことがありますが、
会へいって、自分の家庭問題など話すと、講師のような方が「それはあなたが悪い」
なにをいっても「あなたが悪い」と返ってくるばかりで、自分を責めるおしえのようだった
そうです。
そして、版布する冊子は一冊100円かで買ってもらうように指導されて、残ったものは
自分で買い取らなくてはいけないそうです。彼女はある日、支部長みたいな人が体験談で、
電車に乗っていたらマヒした子供を抱えたお母さんが向かいの座席に座り、それを見て、つくづく
自分は幸せだ、この教えのおかげだと思ったというのを聞いて、普通はこういう方にこそ、
教えをしってもらいたいというのが本当じゃないですか?ってかんじになり、
それがキッカケでやめたといっていました。
生長の家の人でも、むかしはその会だったという人がいますが、何事もお金がものをいう世界で、
寄付金などしなくてはいけないからやめたといっていました。
本の内容はよいことを書かれていると思いますが、団体組織としてはよくないのではないかと思います。
118
:
金木犀
:2012/05/05(土) 14:57:13 ID:wrF1mhWI
そうなのですか。
この実践倫理の会誌をうちに持ってくる人は、最初けっこうしつこく
朝起き会とかに誘ってくるので、一度腹が立って、うちは生長の家だから
結構ですと断ったら、その後、二ヶ月に一度会誌を二ヶ月分づつ
持ってくるようになり、一言読んでくれとだけ言って帰るようになりました。
それで、最初はただもらってそのまま資源ごみに直行だったんですが、
ある時、パラパラめくったら、歴史の人物逸話みたいなのが連載されていて、
それが面白かったので、毎回読むようになり、その内、他にも渡部昇一氏の
文が載っていたりして(読んでないけど)、ああこの団体は保守系か、
まあそれならよしとしようと考えました。
それで保守系ならば、日本にとって悪い団体ではないと思い、
一応好意的に見るようになったのです。
でもうのはな様のお話のような実態は、なんとなく生長の家にもありそうですよね。
「あなたが悪い」というのは、生長の家で言う「心の影」みたいな感じですし、
100円で買ってもらうというのは、むかし故郷にいた時、ある白鳩会支部長が、
ただで渡すと読んでくれないけど、きちんとお金を払って買ってもらうと、
お金を払ったという意識で必ず読んでくれるから、買ってもらうようにしないと駄目だと
言っていた人を思い出します。
組織というのが、形に堕したり、ねばならぬと引っかかると、そこからおかしくなって
来たりしますが、なんかこれも他山の石のような感じもしますね。
マヒした子供を見たこの会の支部長さんの言葉も、こういう思い違いの人、
どの団体にもいそうな気もしますし、ほんと他人事とは思えない感じがします。
とはいえ、きっとこういうことがこの団体にはかなり頻々と起こっているのでしょうね。
そうなると要注意ですね。
尤も私は本だけは貰って、中の記事をネタに、ブログの記事書いたり
させてもらったので、今後もこの会誌ありがたく貰って、
今までどおり必要なページ切り取って、残りを資源ごみ行きしようと思います。
なるほど、組織というのは難しいものですね。実践倫理が宗教かどうか知りませんが、
きっと中途半端な教えなんでしょうね。生長の家のような、『生命の實相』という神殿があれば、
勘違いした信徒がいても、神殿がある限りそれを正しく捉える人も必ずいるから大丈夫な気がしますが、
実践倫理には、生長の家のような神殿がないところが、欠陥ですね。
119
:
SAKURA
:2012/05/05(土) 14:59:51 ID:bVpYKXPA
>>116
金木犀様へ
こんにちは…
はじめまして…“お返事”頂きました事、感謝申し上げます…。
■>霊感が…ある様です〜〜ネ!…<
この“言葉”そうです〜〜ネ!私自身が言いますのも、変な感じなのですが…
この頃あるような?ないような?感じが〜〜します。
私の年代は、ややもしますと『唯物主義化』していますので、どうかしますと
崩壊するのではとの懸念がありましたが…
この素晴らしい『生長の家…御教え』に触れまして、【霊的真理感】を、
身をもって感じる事ができます事に、今更ながら感謝申し上げています…。
今回の体験も…「お客様」に気づいて、多少“怖さ”がありましたが…
思いきり振り返り、その「お客様」の所に戻り、話をしようと思いまして
振り返りますと…そこには、姿がもう見えませんでした…。
すご〜〜く“素敵なお客様”で…東京に上京したばかりの頃の事ですが…
少なくとも当時は、九州出身に対しましては、かなりの偏見…“敬遠”
されている状況でしたでしょうか?…その頃の私達は、何も知らずに
“四苦八苦”して対人関係を作り上げる事に…必死!!
気の強い面は、東京の方と比べますと、随分隔たりがありますが〜〜♫〜〜
そのような時の“銀座の出会い”で、お客様に本当に助けられました…。
当時の私達は、いつも【お客様との一体感】でしたが…
今回!「いとこ」が亡くなり、歳が離れていますが…
この頃は【出会い…巡り合い…別れ】いろいろ考えさせられまして…
今は、私もいつかは“旅立つその時”が、訪れるでしょう?
其の時を考えますと、やはり【精神統一の練習】が大事と…この頃自覚しています。
■【神想観は、一番!精神統一への近道!!】いいです〜〜〜ョネ!
「金木犀様」は、如何でしょうかしら〜〜〜ン?
そして、私なりに「生長の家…光明化運動」をして参ろうと思っています…。
それから「素敵な投稿文章」を、拝読させて頂きながら…
“賛同したり?どうして?…etc”と、呟きながら 楽しみに致しております…。
いろいろな考え・捉え方…本当に参考になります…。
今後とも何卒よろしくお願い申し上げます。・・・ありがとうございます。・・・
再合掌
120
:
うのはな
:2012/05/05(土) 15:10:31 ID:El6gIMAw
>>118
> なんとなく生長の家にありそうですね。
ただ、生長の家の場合は、先の支部長さんみたいな人がいれば、周囲の信徒
講師などが注意すると思うんです。体験発表でそんなことを話したりしたら。
そしてそこの会は支部長になるのに、高額な寄付金がいるらしいですね。
脱会した奥さんは、寄付をする人たちはこの会のお陰で自分はこんなに金持ちになった
のだからという気持ちで寄付金奉納しているので、内部では問題ないみたいですけどね。
でも、金木犀さんが玄関で対応に困った姿というのは、よくわかります。
友達から、おなじ話をきいて、どうやってことわったらいいか相談されましたから。
いまだに、勧誘にくるそうですが(笑)
121
:
金木犀
:2012/05/05(土) 15:28:25 ID:wrF1mhWI
SAKURA様
東京にでられて、随分苦労されたんですね。きっと九州の方は言葉の抑揚が
かなり違うからかもしれませんね。でも気の合うお客様があるというのは、
良かったですね。こんなふうな神秘体験までされるくらいに、素晴らしい関係を
築かれていたんですね。
私も霊界のお話はかなり興味があって、人間の魂が無限生長していくものだと
考えただけで、嬉しいですよね。霊界では、精神統一の修行が一番重要な修行と
書いてありますから、この現世においても、やはり同じで、いちばんの修行だと思います。
ただ、私の家族は、生長の家ではないのです。私が生長の家をやるのは、
全く文句を言いませんが、それでも、なんとなく、やりづらいところがあって、
神想観は、ひとりの時しかやりません。それで、時には出来ない時もあるのですが、
常住神想観というか、常住の祈りの気持ちで、真理の言葉を唱えたりすることもあります。
聖経は、もう構わすに読誦していますが。
でもつい時間を無駄にしなければ、けっこう神想観の時間はあるので、もっと頑張らねばと思います。
ほんとに神想観三昧の状態にまでなりたいものです。
神想観をしていれば、きっと意見の違いも超えられる日が来るのでしょうね。
お互い、頑張りましょうね。
SAKURA様の、身近な生活の中のお話、ほんとに興味深く勉強になります。
今後とも宜しくお願いします。
122
:
金木犀
:2012/05/05(土) 15:39:16 ID:wrF1mhWI
うのはな様
そのお友達もやはりしつこく勧誘されたのですね。ということは、この団体
けっこうしつこいのですね。うちは、昼間家にいると、セールスは来るし、
エホバの証人は来るし、この団体も他の人が来ることもあるし、
全く断り術の修行です。
この会誌を持ってくる人にも甘い顔は見せられないということですね。
そっけなく受け取るようにしなくてはと、
うのはな様の話を聞いてしっかり思いました。
これが、昔なら、生長の家の神誌をこちらからも渡すところですが、
今は渡すものが無いのが悲しいところです。
あ、そうだ、生命尊重ニュースを渡すことにしようかしら。
123
:
志恩
:2012/05/05(土) 15:47:30 ID:.QY5jUA6
SAKURAさま
金木犀様と、うのはな様の、SAKURA様あてのご文章も,読ませていただきましたが、
お母様のときもそうでしたが、SAKURA様は、霊感がおありになるのでしょうね。
今回も、貴重な体験をされましたね。
それと、
「実践倫理宏正会」は、別名、「早起き会」といわれていますが、私は、それがそういう会とは知らずに、
もう20年くらい前ですが、ご近所の「野草の会」(野草について勉強する会)の友人のSさんという人から誘われて、その
「早起き会」に1回だけ参加した経験があるのですよ。
早朝,何時でしたか忘れましたが,相当早い時間に,隣町の小さい公会堂で早起き会があるというので、その友人と二人で,
自転車で行きました。
ほとんどが,女性。話は、男性がされましたが、ごく普通の道徳的な、自己啓発的な話をされたと記憶しています。
「倫風」誌というのも,何度か買わされたのか、戴いたのか、読んだことがあります。
そのSさんのお母様は、昔からの生長の家だと聞いていましたので、安心して、一緒に参加したのですが、なんか、合わないと
感じましたので、一度限りでお断りして行きませんでした。
その後、数年しましたら、Sさんも、「早起き会」を止めたと言ってました。実際に入ると、会費は安いそうですが、別途、
なんやかんやと、徳積みといわれて、寄付金を納めなければならなくなり、疑問を感じるようになり、止めたそうです。
そのご、その方は、遠くへ越されましたので、その後のことはわかりません。
124
:
志恩
:2012/05/05(土) 16:19:58 ID:.QY5jUA6
「エホバの証人=ものみの塔」は、以前、うちへも、断っても断っても勧誘に来ていたので、
以前、ネットで、エホバの証人の、しつこい勧誘の断り方を調べて、それをやって見たら2度と来なくなりました。
その方法は、今も載っているか、調べましたが、今は載っていません。
勧誘に2〜3人で、来るでしょう。
あの人達は、なにをもとにして来るかというと、地区地区にブロック毎に分て、支部があり、その支部には、
「訪問先リスト」というのが、あるそうです。
その訪問リストに書いてあるお宅を、担当者が変わっても変わっても、訪問することを、決まりにしています。
ですから、エホバの証人がきたら、「訪問リスト、ありますよね!うちを、その”訪問リスト”から、外してください!」
「うちは、仏教をやっておりますので、エホバの証人など来るのは、非常に迷惑なんです」
「あなたの住所と名前を書いて行ってください。大体、人のうちを訪問するのに、名前も言わないとは、失礼です」
「今度きたら、家宅侵入罪で警察に訴えますからね」
こういう手だったと、記憶しております。
125
:
うのはな
:2012/05/05(土) 16:50:44 ID:El6gIMAw
さくらさま、金木犀さんの話しに思わず反応してしまって、貴女の話を
横切るようなカタチになってしまい、申し訳ありません。
志恩さんのエホバの証人は興味深いですが、私が子供の頃、家にエホバの人が来て
私の母親は聖書を買ったみたいです。その表紙は赤いきれいな色の本で、
金色の字で「神の永遠の子となって」かなにかそんな題名だったと思いますが、
本棚をながめながら、ステキなセリフだなあ、大人になったら読んで見たいと
思ったんです。あぶないですね(笑)
もちろん、エホバにも統一にも無関係でいられましたけどww
126
:
志恩
:2012/05/05(土) 18:06:39 ID:.QY5jUA6
うのはな様
124:書きました.1週間に1度は勧誘に来ていた時の、断り方に、「今度来たら、家宅侵入で警察に通報する」件は、
庭があって、庭に入って来たから、そういえますので、マンションのように、庭が無く、ドアから呼びかけられた場合は、
家宅侵入には、なりません。
もう少し、やわらかい断り方は、
決して、話をしないこと。「手が塞がってます」と,断りつづける。これのようです。
ちょっとでも、話に応じると,脈があると思うそうです。
家を廻って、断られ、入信しないかわそうな人達を、沢山まわることもポイントに加算されるそうです。
こんなこと書きますと,私が、まめに戸別訪問していた事を、思い出します。(笑)
他の宗教が来ると、いやな気がする。自分が、行くときは、そうじゃないのに(笑)
127
:
うのはな
:2012/05/05(土) 18:17:38 ID:El6gIMAw
志恩さんのおっしゃること、わかるような気がします。
私は志恩さんほど、青春のすべてを生長の家に燃えていてということはなかったのですが、
でも、子供の頃から祖父が家に托鉢にきた乞食みたいな人(行者さん)に親切に応対する人で
その行者の奥さんのような人から、死んでもあなたのおじいさんから受けた恩は忘れませんとかいって、
その奥さんがわたしの面倒をよくみてくれたので、母も私も、家に伝道にきた人には無暗に応対してはいけないと
考えていました。
それはいい勉強だったと思います。自分が家庭訪問する際にそう思いました。
128
:
SAKURA
:2012/05/05(土) 19:12:05 ID:v4bJZFno
>>121
金木犀様 へ
御家族が“入信”されていないのです〜〜〜ネ!「祈り」も、集中できない状況も
多々ありますでしょう〜〜かしらん?(今でも、私もありますが…)
それでも【一人でも祈る事】は必ず!願いは叶うはずですし、
【 祈り…】に徹する事は、次の課題に進める事と思います。
「祈り」も【一つの気合い】でしょうかしら〜〜ン??■集中!!
【神想観中…実相世界で家族の調和・一緒にお祈りされています姿】が、
投影されますと…必ず!いい方向に行くのではないでしょうか…?
【一人の時間】を作る様にしていますが……もしかしますと?
さて【祈り…】は、何処に居ても出来ると思いますし…(場所の限定はタブ−)
御家族と共に一緒に祈る“イメ−ジ”をされますと…必ず!その通りになるのではと、
思いますが…されてみたらどうでしょうか?
(もしかすると、既にされていらっしゃいますならば…ごめんなさい)
最近!思いますが?「清超先生の時代からの白鳩会員の方々」は、
殆ど奥様だけの“入会”が多い様な記憶がありますが…?
私の子供の頃は、時代背景もありましたから「家族入会が多い」様に思えましたが?
■【実相世界…】ですから…【心の法則】を駆使しまして…
【神想観=瞑想=イメ−ジ】は、必ず!必ず!願いは叶うはずで〜〜〜す。
再合掌
129
:
SAKURA
:2012/05/05(土) 19:15:40 ID:v4bJZFno
>>123
>>124
志恩様 へ
こんにちは…
いろんな“勧誘…”が、多いです〜〜ネ??
特に、新しい“年度…の始まり”の頃は、特別感じます…。(4月・9〜10月…)
私の自宅にも、このような“現象”が、起きていますが…
ただ“マンションでオ−トロック”ですから、エントランスの
インタホ−ンでの、受け答えでありますから、多少は“防御確率性”?いい方かと?
■一軒屋の場合は??大変さが?又!違いますでしょう…?本当に…多い様です…!
以前!ある事で、うっかり“本”を受け取りまして、
その後、嫌がらせのように、頻繁に来るのです…。(宗教関係…)
今回「志恩様の返答」は、参考にさせて頂きます…。とてもいい“参考”思えます…。
「志恩様の言葉」力強い感じ〜〜♫ しっかりと参考にさせて頂きます…。
再合掌
130
:
SAKURA
:2012/05/05(土) 19:35:47 ID:v4bJZFno
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…先日の投稿させて頂きました【霊界からのメッセ−ジ】
もう一度…投稿させて頂きます。そして、今年は、このお客様も含めまして
「宇治の盂蘭盆供養祭」参加させて頂こうかと思っております。つくづく私は、
この『盂蘭盆供養祭…先祖供養』大変意義あるモノとおもいます…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜⋆
ここ最近!「不思議な現象」・・・私の「霊界通信の体験談」です。
■先月の終わり…「叔母が他界」しましたが…
実はその1〜2日前・の出来事なのです…。何時もの様に、事務所から…
終電の地下鉄に間に合わず、仕事を終えまして
「ウォ−キング…にての帰宅」と決めまして…歩き始めました。
さて!事務所を出発しましたのは「AM 01:30」頃でしたかと思います。
何時ものように、住吉神社−>渡辺通り−>天神−>赤坂…etc
此処からが?大濠公園の外堀り?と平行に…ウォ−キング…歩調も幾分スロ−!スロ−!
でしょうか??
その時、向かい側の歩道に“御年配の姿…”ちらりと〜♫
二人して…こんな時間に大丈夫なのかしら〜〜ン? よく見ますと…
周囲は暗いのに“その御年配の人の周囲”は、明るいのです…!輝いている…?
正確には、そのような表現が、ピッタリでしょうか?
此処には、見られないスタイル“ベ−ジュ系のブレザ−とセ−タ−?そして黒のパンツ”
小柄なニコニコスマイルで…笑いかけている感じなのです…。
そして、何か話しかけてくるような気配なのです…?
その一瞬???いつ?どこかで?話もした事が…?思い出そうとしても…
瞬間は浮かばずじまいでしたが?
ア〜〜〜〜〜〜〜ッ!「お客さん…??様」が…
まさか?此処で会うはずが……??今でしたら“??歳”のはずですし…?
さらに、よく見ますと一つだけ“お客様の姿…足元?”が、見えないのでした…。
エ〜〜〜〜〜ッ!と思いきや…浮いたような感じに見えました…。
急に、二人して…急ぎ足!“ゾク〜!”足早に歩き出しました…。
それでも、気になりまして、200メ−タ−して、振り返りますと、いなくなって…?
これは?何を意味しているのでしょうか…?二人して考えこみ〜〜〜
更に…翌日の「ある処で葬式の指示の看板を」見ました時…何かあったのかしら〜〜ン!
不安な感情が?よぎり…ついに思い切って“電話…”をかける事となりました。
案の定…【7年前…】海外旅行から、帰宅後…伝染系の病気にかかられて
(当初近くの病院にての診察処置でしたそうですが…?気づくのが遅すぎてしまったとの事
聖路加病院に搬送中…帰らぬ人と…)
何時も〜何時も〜「私達の事…」話題になっていました〜〜ョ!
若奥様がおっしゃつて下さいましたが…本当に、このお客様には、
“言葉”で言い表せないくらい…援助(投資)を頂きました。【TYOと言う砂漠のような世界?】
そして、振り返りますと、うれしかった“言葉”…
「世界一のデザイナー??になれたら、いいわ〜ネ!応援するわ〜ネ!」
今でも忘れない“言葉”です…。
その事を…受話器の向からの“お話で…ただただ…【本当に、亡くなったノ〜〜〜><】
私の心を、打ちのめされました様な気分となりました…。唯!呆然〜〜〜!!
現状の私達を「霊界世界」から見られて…【頑張りなさい〜〜♫〜〜】
あの“銀座で初めてであった時”の様に…“はっぱをかけられ…”ている様な
気持ちになりました…。いつしか、目頭が熱くなり…私の【思い出アルバム】逆もどり…?
【もう一度、あの時の思いを抱く事…“夢”に向かい駆け巡る!!】
初心に戻る事が…出来そうです…。
本当に、素敵な“お客様”でした…。この方との“出会い”感謝申し上げます…。
そして、【霊界からのメッセージ】しっかり受け止めました…。
再合掌
Ps:トキ様へ
此の『お客様の霊界通信』拝読して頂きましたでしょうか?
尚…不思議ですが“このお客様”実家は、私の仕事(服飾)に関連した家系です…。
これも“不思議”です〜〜ネ!トキ様は、どう思われますでしょうか?
131
:
金木犀
:2012/05/05(土) 22:27:58 ID:wrF1mhWI
志恩様
ちょうど私が外出で、ここを去ったのと入れ違いに来られたので、
お返事できませんでしたが、エホバの証人は、最近は、すげなく断ると、素直に
かえって行かれるので、まったく問題はありません。
実践倫理も、会誌を受け取るだけで、さっさと帰っていかれます。
最近は、けっこうしつこいのは逆効果だと思い始めたのでしょうかね。
132
:
金木犀
:2012/05/05(土) 22:43:01 ID:wrF1mhWI
SAKURA様
>>128
温かいお心遣いのレス有難うございます。
ほんとにそうですね。祈りはかならず叶うという信念を持って祈ることが大事ですね。
私も家族が同じ信仰を持った状態を描いて祈ったこともあるのですが、
どうも継続しなくて、普通の神想観で終ってしまうことが多いです。
そして、いつの間にか諦めてしまっていたりします。
でも継続して祈らなくてはいけませんね。
SAKURA様に励まされて、何だかやる気が出てきました。
そういうありありと心に描いて祈るという実践を、してみたいと思います。
そうですね、どうもいつも、神想観をやると気持ちがいいなあ、
と思うだけで終わっていることのほうが多いですね。
何かを実現するという経験を積むことが大切かもしれませんね。
SAKURA様、有難うございます。
133
:
SAKURA
:2012/05/06(日) 14:45:35 ID:ace8L14.
>>132
金木犀様 へ
【神想観をした後、気持ちがいい〜〜♫〜〜】と記述されていましたが…
素晴らしい〜〜〜〜〜事ですネ!
この頃の私は、集中して一体となるまでかなりの時間が…要しまして ><
『神想観』をいたしまして、約30分間…その間の内“20〜25分頃”に、
要約一体になれまして…その後!気がつきますと“40分間瞑想”になる事も…多々あります。
どうかしますと…すぐ「実相世界突入出来ない時」は、
先ず…先に『イメ−ジトレ−ニング』をいたします…。凡そですが“10分”位でしょうか?
その後に、直ぐ入っていける方はいいでしょうが…私は、その時間がない場合は?
別のやり方での『瞑想=イメ−ジトレ−ニング…5分間』しまして、その後!
『神想観』しますと、ものすごく〜〜〜気持ちがいい感じ?と成り、
其の日の出来事は、順調に事が運びますが〜〜〜?すごいです〜〜〜ネ!
気持ちがハイ〜〜〜♫〜〜〜此の事は、素晴らしい〜〜〜〜ですョネ!
私の場合は『神想観=瞑想』が一番の近道ですが〜(大御所から怒られそうですネ?)
■此の「イメ−ジトレ−ニング…」
詳しくは…【ドクタ−モルツ博士のサイコサイバネティクス】…
「イメ−ジトレ−ニング」なのです。時間的制限・場所的制限…の場合は最高ですが…?
(個人により考えの捉え方が違いますので…あくまでも私事ですが???)
■アバウト的ですが…
【瞑想…イメ−ジ】をします時は、最初“瞼”を閉じて、静かに座り(リラックス)
致しまして「イメ−ジ」としましては、映画館の中に坐って“映画を観覧”しています…。
其の「映画のスクリ−ン」に、自分自身のイメ−ジ(実相)を投影する感じ?
其の中では、私が主人公になった「瞑想=イメ−ジ」していきますが…
これが【神想観=瞑想=イメ−ジ】と一緒の感覚で、“精神統一”にも…つながるモノと!
あくまでも、それに突入するまでには“頭”・“手足”をリラックスさせた状態にする…
そうです〜ネ!“空気をぬいた感じ?”そのような感じですが…?
このような状態が【神想観…】にも同じ事が言えますのではと、思いますが…?
これを「ヒント」に、今は!何処に居ても“瞼”を閉じて「瞑想=イメ−ジ」
今!私も【夢に向けて瞑想中】ですが…?“瞼”を閉じて、何処に居ても出来ます〜ョ!
再合掌
134
:
金木犀
:2012/05/06(日) 15:00:25 ID:CWTwt34c
SAKURA様
私も中々精神統一状態になれないことはけっこうよくあります。
私の場合は、雅春先生のご著書などを読んだりしますが、
SAKURA様のやり方もなかなかいいですね。私もよる寝る前に神想観する時は、その直前にお風呂に入って、
そのときにゆったりと湯に浸かって、瞑想する時もあります。
そうしてさっぱりした気分で神想観するといい気がするのですが、
そうもいかない時もあるし、昼間にするときなど、SAKURA様の方法を
試してみようと思います。
SAKURA様はいろいろと瞑想法まで研究されているのですね。
素晴らしいですね。
きっとSAKURA様のお仕事ぶりは非常に細やかな心遣いの完璧な感じではないかと
想像できます。だからお客様とも信頼関係が強く築かれたのですね。
ステキです。
合掌
135
:
うのはな
:2012/05/06(日) 18:22:29 ID:El6gIMAw
ある日突然、一家の大黒柱を失ったら・・・・
私たちは、自分の宿命の課題を解消できるだけの日数・寿命を決めて生れてきています。
家族であっても、その課題はバラバラで、いつ誰かが寿命を迎えたとしても、それは不思議な
ことではありません。しかし、それが幼い子や未成年者、専業主婦の奥さまを養う働き盛りの一家
の大黒柱が、突然の寿命を迎えてしまったとしたら........。
先日、専業主婦の奥さまと大学生、中学生、小学生の3人の男の子どもさんを残して、お仕事中の交通事故により、
まさに一家の大黒柱のご主人が亡くなられました。すぐに奥様よりご相談をいただきまして、ただならぬご家族の動揺が
伝わってきたのと同時に、亡くなられたご本人が私の自宅までいらっしゃって
「妻は、精神的に強いほうではなく、恐らく今の状況を理解しようとはしないと思います。それに、まだ子どもたちは育ち盛りだし、
お金もかかります。必要以上の保険もかけてはいませんので、今後がとても心配で......。
俺は、家族を置いてどこへも行けません」と、泣きながら助けを求めてこられました。
幸い、お葬式の日はスケジュール的にお伺いできそうだったので、参列させていただきました。
お式の間、長男に支えられながら、ずっと声を上げて奥さまは泣いておられました。
最後に、棺を覆う際に奥さまは「あなた!ひどいわ!!私は、この子たちをこれからどうやって養えばいいの?
ねぇ!!私は、あなたがいなければ何もできないのよ!知ってるわよねぇ!!」と、大きな声で嘆いておられて、
子どもたちは、「お父さん!俺たちはどうやって生きていけばいいの?社会人になるまで面倒見てくれるって言ったじゃないか。
嘘つき!!お父さ〜ん、お父さ〜ん」と棺を叩きながら泣きじゃくっています。
その横で、「すまない.....。俺は、何をするために生れてきたんだろう....。家族すら満足に支えてやれなかった。これは、この先、
ずっとそばで見守ってやれってことなのか?お父さんはここにいるぞ!どこへも行かないからな!!」と憔悴しきった様子で答えていらっしゃいました。
お式が終わって、故人のお気持ちとご家族の今後について、私が、今できるだけのお話とアドバイスをさせていただきました。
つづく
136
:
うのはな
:2012/05/06(日) 18:39:21 ID:El6gIMAw
135つづき
この世で家族になるということは、とても「深い縁」のあることで「必然」なのです。
前世で関係のあった魂が再び出会い、学び合うということもありますが、同じ波長同士が引き合い、
またそこで同じような宿命の学びがあったとすれば、結婚することで、お互いにの学びがあったとすれば、
結婚することで、お互いの学びをシェアしながらより多くを学ぶことだってできます。
それは、偶然ではなく、魂同士、守護霊同士が相談し合いながら決定することでもあります。
また、その夫婦を親にすることが自分の学びに相応しいかどうかを、長い時間をかけて検討し、決定して生れてくる
子どもたち。家族の魂がどのような性質を持っているのか十分に理解したうえで生まれてきていますから、子どもたちは、
お父さんがいない状況でも、悲しみを乗り越えて一歩一歩前に踏み出していける魂なのです。
一般的には理解しづらいことではありますが、奥さまも結婚を前提とした時点で、魂同士はお互いにの魂の性質を十分理解していたのです。
このように、この時期に寿命を迎える魂だということは、家族の魂が皆、知っていたということです。
また、自殺で亡くなることは、寿命に逆らう行為となります。そのとき、死を選んでしまうということまでは予想できていなかったにせよ、
自殺してしまうような性質の魂であるということは、家族であれば十分理解しているはずなのです。
なので、まずは「死」を受け入れてあげることこそ「愛」だと思います。
そして、自分の気持ちはひとまず抑えつつ、故人の今の状況や想いに寄り添い、「感謝」を伝えることを忘れてはいけないと思うのです。
『お金に愛される魂のみがき方』 美鈴 著
137
:
うのはな
:2012/05/06(日) 18:48:24 ID:El6gIMAw
連休中、お墓参りに行かれた方も多いと思います。
わたしはもう何年も田舎の祖父母のお墓に参ってないので、
この歌を聴くと、誰かに叱られているような気分になります。
涙そうそう
http://youtu.be/bXho3NK2CDw
138
:
SAKURA
:2012/05/06(日) 21:14:41 ID:JyHSYun6
>>134
金木犀様 へ
こんばんは…
>私もよる寝る前に神想観する時は、その直前にお風呂に入って…<
思いだしましたが…【雅春先生…】兵庫県の住吉神社にて
“神霊”が天下られました時…
“朝風呂…”にて“御身を清められまして【神想観…】をされましたそうです〜ネ!
私も?【神霊天下り??】試しに“朝風呂…朝シャワ−”ですといいのかしら〜〜ン?
そうしますと…スム−ズに【神想観】出来るのでしょうか??
真面目に考えております…。(微笑)
再合掌
PS:「神想観」をされまして…何か“素敵な体験”ありましたら…
色々教えて下さいませ…。私も…“体験”投稿させて頂きます…。
139
:
金木犀
:2012/05/06(日) 22:53:01 ID:CWTwt34c
SAKURA様
こんばんは。
朝風呂に入れたら、何だか雅春先生のように心身ともに
清浄な感じになれそうですよね。
でも、朝は忙しくて、中々シャワーなど浴びる時間がない場合が多いですけど、
余程早起きした時は、確かにやって見る価値はありそうですね。
朝の時間の清々しさは格別ですものね。
神想観の体験談ですか、そうですね。それと気づくほどのものがあるかはわかりませんが、
あれば投稿します。まずはイメージを描いて積極的に夢を描くことにします。
しばらくは実現までに時間がかかりそうですが。
SAKURA様は、生活がいきいきとして積極的な感じが伝わってきますから、
たくさんありそうな感じですね。お聞きするのが楽しみですね。
140
:
商人
:2012/05/07(月) 07:05:33 ID:TCt66b8E
うのさん お久しぶりです。
うのさん、135> 136>いいお話ですね。
137>うのさんの、お人柄を感じました。
ありがとうございました。
うのさんのはいいですね、いつも志恩様、とき様がそっと優しくされます、
掲示板の遠くから拝見していますが、すごい愛情を感じていますよ。
141
:
うのはな
:2012/05/08(火) 21:39:34 ID:???
>>140
商人さま。ご無沙汰しています。読んでもらってうれしいです。
これからも時々こちらに遊びにきてください。
コメントありがとうございました。
感謝 拝
142
:
金木犀
:2012/05/10(木) 15:59:07 ID:aP5nly/w
産土神の役目について
産土神の役目について
さて、吾々を守護している神様に氏神様のほかに、産土神というのがあります。此の神様は霊界における知事とか、市長とかいうのに当たります。もう少し狭い範囲の産土神様では霊界の町長さんや区長さんに当たります。神様といいますが、霊界における個性霊の神通力を得た方であります。日本の霊界は最もその組織が完全に整っていまして、最高神界の天照大御神から各地域の産土神様、それから氏神様、それから各人の守護神というように守護の分担が整然となっております。
宇宙普遍の神様は遍在しておられて、到る処に充満しておられるために、産土神様のように、吾々に対立的には働き掛けられるのではなく、直接、吾らの内部から働き掛けられるのであります。これを“神催し(かみもよおし)”とか、“神格の内流”とか言います。自分の内の神格が内部から、神格の内流として催して来るのであって、対立的に教えられるのではなく、パッと良い智慧が出てくるのであります。こういう智慧などは、自分の内に宿るところの内在の実相の神様から催して出てくるのですけれども、私たちが、内在の実相の神様に、「どうぞ私に食物を与え給え、お米が無いんですがお米を下さいませ」と一心に祈りましても、神格の内流で自分の腹からお米がサッと出て来るというようなことはない、また天からお米がパッと降って来たということもないでしょう。祈りがきかれる時には誰かが、米が必要なら米を持って来るのであります。誰かが持ってくるというのは、誰かに、持って行ってやらせたい気持ちを起させるように霊的波動を放送するものがある訳であります。内在の神から宇宙普遍の神に通じ、宇宙普遍の神の霊波が産土神に通じ、産土神様が中継放送局みたいになって、具体的な人間に「あの人に米を持って往ってあげよう」という気持ちを起させるのであります。このような途中の段階経路というものが、西洋の神学では行きとどいていないので、「内在の神」から「普遍の神」にすぐ直結しているように説いているのであります。(つづく)
『神ひとに語り給う』万教帰一の神示から
143
:
金木犀
:2012/05/10(木) 16:03:51 ID:aP5nly/w
神霊界の秩序について
神霊界にも秩序があって、一々最高の神が動き出されは致しません。神々にも色々の役目があるのです。それは現実界に似ています。国家の法律でチフスの予防注射のことが定まると、役場から何月何日に予防注射に来いという様な指令が出てくるでしょう。その指令を持って来るのは誰が持って来るかというと、一国の首相や市長が持って来るのではなく、市長より下のその役目の人が持って来るでしょう。それと同じ様に、霊界にもいろいろ役目の神様(諸霊)の配置があって分担しているので、直接最も関係の深いのは、産土神様であります。だから産土神様への毎月一回は参拝ということを忘れてはなりません。
霊眼で見た産土神社
さて、産土の神様というのは、産土の神社にお祀りしてあります。神社は肉眼で見るとささやかなものであっても、それは現実界への投影であって、霊眼で見ると実に立派な御殿がたっている。その神社に神格に従ってその地域にふさわしい神がお住いになっておって、霊眼で見ると、衣冠束帯をした髯(ひげ)の生えた古代の何某の命(みこと)と言われるような神様もあれば、中世の服装をした神様もあります。女神もあれば男の神様もあり、それは生前その方が生きておられた時代の服装をして霊眼に見せられるものだと思われます。
私たちに子供が生れると、産土神様は、誰それの生んだあの子供の守護神には、どの祖先の霊魂をつけようかというような割り当てをなさるわけです。子供には、生れると直ぐ本人の霊魂の外に守護神というのが附くのです。そしてその守護神にいつも守られているのです。それで赤ん坊が“虫笑い”をするなどと言って、誰もいないのに、空間を見て、嬉しそうな囁きかけるような顔をしているのがあるでしょう。あれは赤ん坊には守護神が見えているのです。守護神が子供のお守りしながら、あやしているのです。守護神は、その子供が大人になっても、老人になっても、死ぬまで、一代のあいだ其の人間を守るべき役目を与えられてその人に常に付きそうているのであります。その守護神というのは、その人の祖先の中の優秀なる霊魂が産土神の命令により、その役目に当たっているのであります。以上、大体、霊媒による霊界通信や霊感によって知り得たところを述べたのでありますが、霊界の組織というのは、中々複雑になっているのですけれども、あまり詳しいことは判らないのであります。それは神霊界の秘密になっておりまして、それをみだりに発(あば)こうとしますと、実相の神様は罰を當てぬのでありますけれども、産土神様のような個性があって或る役目をしている神様である場合には、制裁を加えられることがある。これは現実界に於ける官庁の制裁と同じであります。此の人間を現実界に置いては都合が悪いとお考えになる場合には、霊界へ転任を命ぜられることもあります。転任命令がでたりしますと、其の人がそれ迄は八十五歳迄生きる予定であったけれども、三十五歳で転任を命ずるということになることもあるのであります。ですから神界の秘密というものは余り発くことは危険でありまして、知っても申上げることの出来ぬこともありますし、あまり詳しい事は霊覚によってさえ知らされないし、知らされたら、秘密暴露の恐れがあるというので、寿命がないということもあるのであります。それで余り詮索するわけにはゆかぬのでありますけれども、大体そういう様なことになっているのであります。(つづく)
『神ひとに語り給う』万教帰一の神示から
144
:
トキ
:2012/05/10(木) 20:07:36 ID:mNxYLnjc
今日、作家の佐藤愛子さんの「私の遺書」という本を読みました。佐藤さんは、詩人のサトウハチローのお嬢様ですが、
北海道に家を建ててから怪奇現象に悩まされ、様々な霊能力者の協力を得て解決する内容になっています。佐藤さんが家
を建てた場所がアイヌの人達の聖なる場所の後だったのですが、アイヌの人達だけではなく、いわゆる社会的な霊も現れて
いたそうです。
それを読んで連想したのが、谷口雅宣先生の最近の言動の後ろには、彼の考えというよりも、指導霊の影響が強く感じられる
のです。同時に、単に谷口家の因縁という以上に、生長の家教団、あるいは日本国の因縁というものも感じるのであります。
谷口雅宣先生ご自身の発言とかスタンスは、確かに実証主義的で、学術的に見えますが、その奥深い部分にはかなり霊的な
ものを感じます。これを書くと、かって山ちゃん1952さんからすごく叱られたのですが、私は生長の家教団の「業」という
部分もかなり感じてしまうのです。
あと、私はかって、谷口雅春先生の実父の谷口音吉さんと面識があった人と話をした事があるのですが、音吉さんは近隣
でも有名な超能力の持ち主で、その人自身、医者が見放した子供の病気を治してもらった事があったそうです。そういう血筋
の人ですから、おそらくは、谷口雅宣先生の相当の霊的な力はお持ちではないかと拝察します。ですから、一連の経過は、
本部の言うのとは意味が違いますが、総裁へ霊界からの導きがある事は確かです。ただ、結果を見ると、それが
うまい方向へと行っていないのは確かです。
今後の見通しは、私もはっきりした事を申し上げられませんが、やはり人間の出来る事には限界がある以上、信徒の一人一人
が深く真理を学び、教団や本流復活派の言動に左右されない姿勢が大事かと思う次第です。
145
:
さくら
:2012/05/10(木) 22:42:11 ID:vAVki8RU
トキ様
合掌、ありがとうございます。
先日からお聞きしたいと思っておりました。
雅宣総裁の、どの部分の、思想、ご文章、言動から、
トキ様は、霊的背後をどのように、感じられますか。
具体的に感じられる処をお聞きしたいと思っております。拝。
146
:
SAKURA
:2012/05/11(金) 01:18:05 ID:ti/6XHz2
>>144
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
>「谷口雅宣先生の相当の霊的な力はお持ちではないかと拝察します。ですから、
一連の経過は、本部の言うのとは意味が違いますが、総裁へ霊界からの導きがある事は
確かです」< (トキ様の文章…一部抜粋)
こんばんは…今!上記の“投稿文章”に、目がとまりまして
ここに“感想”を述べさせていただきます…。
ロ−マ字【SAKURA】もその様に、思います時がありましたが…?実は、
去年の“講習会”の時、最後に「谷口雅宣先生」が神想観をされました。その時、
私は、ものすごい〜〜〜“霊気”を感じ取る事が出来たのです…。その後!
何と表現したらよいのでしょうか??…前以上に、明瞭に物事が見えるようになり、
それに対しましての判断力・対応策…が!以前の私以上に?
出来る様になってきております…。
■「現総裁先生雅宣先生」のブログに下記のようなる“文章”が記載されております。
…云々…この本は、引用した箇所ほどの短い文章を毎日読み進めていくことで、
読者が神我一体の自覚を深めていく目的で編まれている。だから、短い文章中のリズムや
勢いを重視する代わりに、論理性や汎用性が犠牲になることもある。
引用箇所はその典型で、「人間・神の子」の自覚がある程度深まった人が読めば、さらに
自覚が深まり、勇気と信念をもってその日を送ることができるに違いない。私が特に
この文章を引用した理由は、現下のテーマである観世音菩薩と関係が深い表現があるからだ。
それは「吾は吾が中に宿る神のもよおしに対していと素直にそれに従うのである。
神よりの導きは内からも外からも来るであろう」というくだりで、雅春先生はここで
「観世音菩薩の教えは自分の内にも外にも溢れているから、
そこから学べ」と仰っているのである。
しかし、そういう深い意味を読み取るに至らない読者もいる。例えば、自分の選択に自信が
もてず、かつ他の選択肢にも魅力を感じていたり、さらには周囲の人々の意見に振り回される
傾向のある人などは、引用箇所だけを読んだ場合、誤った印象をもつ可能性がないわけではない。また、自我意識が強く、周囲の人々の意見を無視して物事を押し進める傾向のある人も、
間違った解釈をしかねない。なぜなら、引用の最初の部分を文字通りに解釈すれば、
「自分の希望はすべて神の御心だ」という浅薄な読み方もできるからだ。さらに引用の最後の
文章も、生長の家の教えをよく知らず、物質的な誘惑に弱い人は、誤った解釈をする可能性を
否定できないだろう。もちろん私は、雅春先生の文章に欠陥があると言っているのではない。
そもそも文章とは、読む人の知識のレベルや心境によって、内容の理解や解釈が変わって
くるものである。学術論文であれば、そういう違いが最小限に留まるだろうが、
宗教や芸術に関わる文章の場合は、読み手の力量が理解度を大きく左右することになる−−
そう言いたいのだ。 (谷口 雅宣先生のブログより一部抜粋)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回【生命の実相】此の素晴らしい〜書物の“捉え方”此のいかんによりましては、
「雅宣総裁先生…」がおっしゃっています読み手の“知識レベル・心境”による所の、
理解力・解釈が変わり、
ひいては【誤った解釈…「生長の家」の教え】になってしまいます〜〜ョネ?
「自分の希望はすべて神の御心だ」…誤解による解釈が…果たして「世間一般」にて、
通用するものでしょうか〜〜〜><その“真偽”となってしまうのではないでしょうか?
<つづく> No.1
147
:
SAKURA
:2012/05/11(金) 01:22:05 ID:ti/6XHz2
<つづく> No.2
■「甘露の法雨」の中で…
――【神】――
ある日天使生長の家に来たりて歌い給う――
創造の神は
五感を超越している、
六感も超越している、
聖
至上
無限
宇宙を貫く心
宇宙を貫く生命
宇宙を貫く法則
真理
光明
智慧
絶対の愛
これらは大生命――
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この様に【智慧…】なくしては、深い意味での“理解力”を得ることはできませんし、
私は、今この様に多々なる“知識レベルの信者”に、どの様に今後、指針としての
“羅針盤”的役割を、今考えられていらっしゃいますのではないでしょうか?
最後に、振り返りますと【講習会後、現事務所の不動産(小さな)】を導かれました…。
今新たに当時の「現総裁先生の…霊的パワ−」かと思える次第です…。
この“素晴らし〜〜い”霊的パワ−を、一人一人に送信されていらっしゃいますと
その様に解釈しております。唯!受け手側が、はなから“拒否・霊力はない”…etc
この様な捉え方からその“霊力…電波”を、みすみす〜〜♫〜〜受信する機会を、
失っている事と思え、実に残念な気分です…。
信者自ら“素直な気持ちに”て、此の“霊的パワ−”を頂くべきと思います。
■やはり人間の出来る事には限界がある以上、信徒の一人一人
が深く真理を学び、教団や本流復活派の言動に左右されない姿勢が大事かと思う次第です」
【トキ様の言葉通り】と思いますが…
再合掌
PS:私は今回「総裁先生のブログ」拝読しながら、上記の様に思えます…。
「トキ様」は、どの様に“ブログの文章”受け止められますでしょうか???
148
:
金木犀
:2012/05/11(金) 06:44:51 ID:aP5nly/w
役目に随って憑く守護神
守護神というのは私たちが生れると直ぐついて一生涯守護してくれるのでありますが、これは正守護神であります。ところが、後天的に一時守護する守護神もあります。その人がある仕事に就きますと、その仕事の種類に随って、或る特別の守護神がつく訳です。例えばその人が総理大臣の官職につきますと、国家を守護している神様の中で「今お前が行って指導しなかったならば、日本の国を護るのに都合が悪い」という様に或る高級霊が総理大臣の守護神として選ばれ、さっそくその首相に守護神としてつくのです。それは役柄の守護神であって、生まれつきの守護神の外にそういうのが守護して、役柄に従ってインスピレーションを与える。そして、政治に関する色々の指導をするのであります。政治だけではなく、生理学の研究を熱心にやっていると、生理学の研究に興味をもつ守護神、物理学の研究を熱心にやっていると、物理学の研究に就いての興味を持っている守護神が各々割当てられて色々の指導をやってゆくことになっているのであります。しかしながら其の役柄の守護神が附いていても、吾々の心境が低下して、その守護神の波長と合わなくなりますと、守護神がおれども居らぬと同じ状態になるんです。霊が導くのは手をもって導くのではない。霊の波によって心を導いて行くのですから、幾ら守護神が指導の霊波を送っても、その人が堕落して心の波長が守護神と合わなくなったら、その守護の力が及ばないということになるわけです。それは恰も、いくらラジオ東京の放送をしたとて、ラジオの受信機のダイヤルをNHKの方へやっておったら、どうしたって「ラジオ東京」の放送はきこえないのとおなじことなのであります。だから、吾々の心境が高まらなければ良き導きを受けるわけにはゆかないということになるのでありますから、やっぱり自分が高まるより仕方がないということになるわけであります。兎も角、産土神様はそういう役目の神様ですから、住所を変更したり土地を購入したとかいうようなときには、産土の神様へ行って報告をするのが当然なすべきことで新年には勿論、毎月一回は産土神様にお礼参りをして、日々の御守護をお礼を申上げるということにするがよいのであります。(つづく)
『神ひとに語り給う』万教帰一の神示から
149
:
金木犀
:2012/05/11(金) 06:46:31 ID:aP5nly/w
正神界と邪神界
こういうように第三義の神様は、霊の世界でありますが、その霊の世界が「自然霊の世界」と肉体を脱した後の「霊魂の世界」とに分かれていまして、この霊魂の世界の中に住んでいる霊のうちでよく修行をして神通力を得、高き世界に上がっている霊と、低い迷界に彷徨っている霊とがあります。高き世界と言っても空間的な高いというのではなくて心の波長の高さのことであります。だから高いということは距離の問題ではなくて霊魂の高さであり、心の波長の周波数の相異であります。霊魂の中には、そういう高い霊と、低い世界にフラフラしている霊と、非常な罪悪を犯して、地獄のような煉獄のような世界に落ちている霊とがあります。それで高き世界に上がっている霊の世界を正神界と称しまして、間違って邪道に落ちている霊魂の世界を邪神界ということになっているのであります。刑務所の中にいる囚人仲間にも、愚連隊にも親分があるように、邪神界にも力のすぐれた頭目がおりまして、正神界に対する反対運動をしております。その邪神界の頭目を『黙示録』などでは「赤き龍」と言っているのであります。「赤き龍」の系統の霊が憑いて日本覆滅の
陰謀に加わって、表面は「平和運動」「平和運動」と叫び、本人も平和運動のつもりでやっているのですが、実は背後の「赤き龍」に操られているのが随分あります。正神界と邪神界との中間ともいうべき霊の世界に天狗界があります。天狗界の中でも、正神界についているのもあるけれども、大体、天狗界というのは外様大名とでも言いますか、ヤクザの親分とでも言いますか別に悪いことをするわけじゃないけれども、正しい秩序の世界にいないで一種の治外法権的な活動をしております。稲荷といわれるのは、「稲生り」で、五穀豊穣の天地の生成化育の働きをする普遍的な神のお働きを人格化して祭祀したのであります。だからこれは実相の普遍的な創造神の方に入るわけであります。五穀が自然に伸びるのは、人間が外から引っ張るのでも霊が引っ張るのでもない、内在の“神なるもの”が中からの生命が伸びて行くのであって、そういう働きをするのが稲荷なのでありますけれども、稲荷の眷属として稲荷を中心にして集まっているところの霊界のグループがある。これが伏見稲荷のグループとか、豊川稲荷のグループとか西條稲荷のグループとかいう風にあります。その眷属の神々の中には色々の階級や種別の霊がいるんです。何某大明神、何々大明神とか色々の名前の神々がある。その神々の中には、天狗もおれば、武士の霊などもあります。正神邪神の中間階級の親分みたいな霊たちが稲荷の眷属となっております。そういう霊たちに願をかけるときいてくれます。丁度侠客みたいな性格をもっている個性霊の神様であります。もっとも、伏見稲荷のグループは、正神界に属しておりますが、多分に侠客的性格をもっていて頼まれたら何でもきいてやるんだというような親分的性格があります。だから善悪に拘らず「金を儲けさせて下さい」などと頼むと、時としては大いに設けさしてくれることがあります。だから、稲荷の信者には芸妓や相場師が多いのであります。(つづく)
『神ひとに語り給う』万教帰一の神示から
150
:
志恩
:2012/05/11(金) 16:47:44 ID:.QY5jUA6
世の中には、
霊能力が、著しく高いお方がおられまして、
その人(人間)についている霊が、どのような霊がついているのかを、鮮明に霊視できるという才能を
お持ちの霊媒師が、おられます。
それは、修業をつまれた修験道のお方です。
ですから、雅宣総裁先生のことも、そういう特殊な方が、霊視されれば、どのような霊がついているか、即、わかると存じます。
151
:
さくら
:2012/05/11(金) 16:59:01 ID:FJ1YZ6qo
わたしは、総裁についてる霊に興味はなく、笑、
トキさまが、具体的にどのような総裁の言動から、
相当な霊力を感じたか、興味がありました、が、お忙しそうですし、
大丈夫です、笑。
先日、友人宅に遊びにいったら、たまたま霊能力ある知人が、
修業?の合間に来ていました。
自分のこと、なんでも、聞いてよいよ、と言われましたが、
自分のことは、迷いながらも自分で決めたいので、大丈夫です、笑、
と答えました。
そのお返しか知りませんが、頑固な人だな〜と、言われましたが、
あなたの中で、全ての答えがあるから、大丈夫って言われて、
それは、嬉しかった。
…そういえば、商人さまが、旅の途中で、
掲示板にお立ち寄りだったのですね、
さくらに、なんかお土産ありましたか?笑。
152
:
トキ
:2012/05/12(土) 21:19:48 ID:.qT77rPQ
最近、ヘミシンクについて調べていて、少し感じた事がありました。
ヘミシンクというのは、人工的に臨死体験と類似の状態に人を誘い込む装置です。
ヘミシンクの体験者の話を読むと、確かに臨死体験と極めて似た状態になるのは実感します。
しかし、臨死体験をした人の場合、大半が人格面での変化が起こるのに対して、ヘミシンク
については、人格面での変化がない、といいます。そこで、考えたのですが、ヘミシンクなど
のスピリチュアルイズム自体は、たいへん重要であると思います。しかし、私達がこの人間界
に生まれて来たのは、人間界でしかできない修行をするためであり、優先順位としては、まず
は、その修行をしなければならない、と思います。
例えば、最近、中学生や高校生を対象に、弁護士や医師などプロフェッショナルな人達が
講義をするケースが増えています。これは、中学生や高校生が卒業後に必要な法律や医療の
知識を与えると同時に、プロフェッショナルな職業への理解を早くからさせる事、さらには
優秀な人材をその分野に勧誘する意図もあります。しかし、中学生や高校生が先ずしなけれ
ばならないのは、先ずは中学生や高校生としての勉強であります。
スピリチュアルイズム自体は、死後の世界を教える事で、今の人生の意義を知るヒントには
なりますが、しかし、過度の傾斜は危険であるとも言われています。
その意味で、私は、今、生きているこの時間を大事にする信仰を持ちたいと思って
います。
153
:
金木犀
:2012/05/12(土) 22:19:42 ID:9htTk4K.
天狗界に就いて
それから、天狗というのは鼻が高い僧侶の霊魂であります。霊眼で見てもあの通り鼻が高いのであります。日蓮上人は「禅天魔」と言われましたが、禅宗で坐禅をして本当に悟りを開きもしないのに「もう既に悟りをひらいた!」と天狗になると、そういう心境が幽体に影をうつしてその幽体が鼻が高くなるのであります。
鞍馬には天狗界がある。これも正神界に属しています。鞍馬の大僧正という大天狗がおって牛若丸に剣術を教えたと言いますが、大僧正の下に天狗の眷属がおります。天狗の眷属には木葉天狗(こっぱてんぐ)とか嘴天狗(くちばしてんぐ)などというのがある。あれは半ば自然霊であります。肉体を死体として残さないで霊界に往った鳥類の霊などがその中にはあります。
鳥の死骸を皆さんは滅多に見ないでしょうが、鳥は年に二回くらい卵を生んで、ねずみ算でその数がふえてゆくでしょう。雀が、たとえば二十年も前には、たった二羽しかいなかったとしても、一年に二羽の子雀をうむとして、二羽が四羽になり、四羽が八羽になり、八羽が十六羽になり、という様にズーッと増えていって三十代も重なったら、たった二羽が二十億くらいになる。ところが三十年位前に雀が二羽しかいなかったということはないでしょう。三十年前のその三十年前だって相当の雀の数がおったのですから、それが三十年たったら、何百億にもなって、もう空をみると雀だらけであって、われわれのお米でも麦でも、いくら豊作でも、皆雀が食べてしまうというほどに雀の数はふえておらねばならん筈なのに、雀はそんなにおりません。それが死んだのなら死骸が沢山ころがっている筈なのに死骸が殆ど残っておらん。それは何故かというと、彼らは死骸を遺さずに霊界に入ってしまうのです。彼らは人間のように不自然な人工的食事をとらず、邪念を起さないから、肉体のままで霊界に還るのです。
そういうような鳥の霊たちが天狗界にもおるのです。そんなのが烏天狗だなんていう嘴のついた天狗となっているのです。こういう世界は神秘極まるものであって、一寸信じられないかも知れません。併し皆さんは、結核菌がこうだ、腸チフス菌がああだ、ビールスがどうだと言ったって、それをみたのは、大抵あなた自身ではなく、二、三の大学や研究所や病院の科学者が見て、ビールスがあるんだと彼らが言ったら、自分たちは見もしないでも本当にあるのかと思っている場合が多いのであります。
それなら昔から霊覚者が天狗や幽霊の姿を見て、それを絵にまで描いているのに、自分自身が見ないからとて、それを迷信だと言うのは、それこそ片手落ちではありませんか。科学者はこの世界には無数のいろいろの波長の世界があるということを発見しているのであります。しかも肉眼で見えるのは一万分の3、7ミリから一万分の8ミリの間のわずかの範囲の波長のみなんですから、肉眼で見える以外の波長の世界には、肉眼で見える世界にいる生物とは違う形をした生物がいるということも凡そ想像できることであります。火星の世界に住む生物の形を想像して、地上の人間とは異なる畸形に描いた人もあります。それでは霊界の生物に鼻の高すぎる人間や、嘴のついた人間がいても不思議ではありません。これら霊界の諸霊たちも、肉眼で見えないカクリミですから、「神」の中に入りますが、こういう神様は、宇宙の大神とか、創造の神様とかいう神様ではないのであって、それは各々個別的な精神を持っている個性霊でありますから、中にはいたづらをするのもあるのであります。中には豆狸の霊なんていう、愛嬌者もあります。(つづく)
『神ひとに語り給う』万教帰一の神示から
154
:
金木犀
:2012/05/12(土) 22:21:22 ID:9htTk4K.
つづき
かつて今井楳軒先生が大政みよしという女医を霊媒に使って、或る子供の病気の原因を研究なさったことがあった。すると豆狸の霊が出て来て「わたしがあの子供を病気にしたのだ」という。「お前は誰だ?」と訊くと、「何処そこにいる豆狸だ」という。そこで「何故お前は子供を病気にしたのか」と尋ねると、「いつか、××さんの家の子供が死んだとき、大勢人があつまって皆んな行列して歩いた。それを見ていると面白かったから、もう一度あの行列が見たいので病気にした」と言って答えた。「お前はどういう方法で病気にするのか」と訊くと、「あの子供が便所に行っているとき、肛門から黴菌を塗りつけてやった」と奇想天外な返事をしたことがあります。
このように、低級な動物霊又は自然霊が病原菌の媒介をして病気を起こしていることもあります。これは病菌を微生物とする現今の医科学と一致しているのであります。然しその黴菌は何処から出て来て、何を媒介として人間に伝染するかということになりますと、伝染経路が全然発見されずに突然ある病気が発生することがありますが、何処からその黴菌がやってきたか、その説明がつかぬ場合には、此処に新しい病気の感染経路が見出される訳であります。
私が小児麻痺は迷っている霊魂の影響だと発表しましたら、現代の医学に合わぬ非科学的だといって色々批評がありましたが、私は小児麻痺ビールスを否定するのではなく、そういう迷っている霊魂が菌の発生や感染の媒介をするということがあるということを発表した訳で、科学と一致するのであります。この世の中はなかなか複雑なものであるから物質面からばかり事物を解釈をしていると、その物質を動かしている原動体である「霊」の方を忘れてしまうようになります。色々低級霊の話をいたしますと、この世界は百鬼夜行の恐ろしい世界であるとお考えになるかも知れませんが、決して恐ろしいことはないのであります。
人間は神の子であり万物の霊長ですから、その根本自覚があったらそれ以下の霊に支配されることはない、従って低級霊を媒介として、病菌に感染させられるということもなくなるのでありまして、何より大切なのは、「此の世界に如何なる霊や黴菌がおろうとも、人間は神の子であるからそういうものには断じて支配されないのである」ということの自覚を深めることであります。それですから、「人間・神の子」の自覚を深める神想観を始終行なって「吾神の子」の自覚を深めるべきであります。そうして、「吾神の子である」という自覚が本当に徹底したならば如何なる迷霊と言えども如何なる病菌といえどもわれわれに禍をすることが出来ないということになるのであります。(おわり)
『神ひとに語り給う』万教帰一の神示から
155
:
SAKURA
:2012/05/14(月) 20:53:04 ID:FEa/NNlc
>>152
「トキ様」の紹介された“書籍”が、やっ〜〜と!数日前に、手元に到着しました。
さっそく“地下鉄の中”で、読み始めましたら…
面白い事が、書いてありました。今回!!“おもしろい〜〜♫”感じですが…
その中身を「デイリ−」に、一部考え?(私流解釈?)を投稿させて頂きました。
これ今の「生長の家」の【神想観=瞑想】にも言えるのではと、そう思いました。
■【A案=B案?】どちらも“ケ−ス・バイ・ケ−ス”です〜〜〜ネ!
“失敗”…?この言葉は、実際はないとの判断をしました…。
それは、脳のサ−ボメカニズムの軌道修正する上での“デ−タ−”が、
又一つ増えた事でしょうか?益々【良い改善策懸案作成…】の為にも〜〜♫〜〜
例えば、“A案…”を、使用してたが?“失敗…”その時“B案…”を持ち出すと?
それなりに…きりぬけれるのでしょう!…つまり“知識のないも”のは厳しいと
云う事です〜ョネ!そして【冷静さ!判断能力!】これは必須条件でしょうかしら〜ン
今回「生長の家」現在の状態になりました事は?果たして
このデルタ波を使い「実相世界…突入」を駆使しまして、【心の法則】を元に、
全ては【心で作る世界…】可能になると、そう思えますし、断定できると思います。
但し、かなりの【集中力…】が必要でしょう?
■今回の「生長の家…」…【神想観=瞑想】この観点から考えてみましたが??
■■ロバ−ト・モンロ−の開発した【へミシンク法】…
人間意識の探究を「体外離脱体験」から始まった……云々……拝読して参ります内に、
興味深いものが…(只今!途中拝読経過??でしょうか?)
この “書物”で…特に私の場合“目”が釘ずけなります箇所が…
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■ロバ−ト・モンロ−により開発されたへミシンクはバイ・ノ−ラルビ−ツ
(両耳うなり)と呼ばれる音響技術」の一つである。ヘッドホンを使い左右の耳に
異なる周波数の音を聞かせると、その周波数の差に当たる周波数の「脳波」が発生
すると云うものである。…云々…
右耳に104ヘルツの音、左耳に100ヘルツの音を聞くと、その差の4ヘルツの脳波が
生じる。人間に聞こえるおとは20ヘルツから18000ヘルツぐらいなので、
この4ヘルツの音は実際には聞こえない。
単に4ヘルツの脳派が発生するだけである。…云々…
<つづく> NO.1
156
:
SAKURA
:2012/05/14(月) 21:00:08 ID:FEa/NNlc
>>155
<つづく> NO.2
それは、深い睡眠時に生じるデルタ波(0.5ヘルツ以上〜4ヘルツ未満)が主となる。
へミシンクがおもしろいのは、脳波を強制的にある状態へ持っていくことで
意識状態をその脳波に対応する状態へ持っていこうとする点である。
原因と結果が逆になったような感じを受ける。
普通はリラックスしたからアルファ波が増えるのであり、また熟睡しているから
デルタ波が現れると思われる。へミシンクは脳波をアルファ波が主になる様な状態に
することで、リラックスした状態にし、またデルタ波が多くなるように仕向けることで
熟睡状態にする。
こんなことが本当に可能なのか、と疑われるかもしれないが、事実はそれが可能で
あることを示している。
へミシンクを用いると人を眠りにつかせたり、目覚めさせたり、リラックスさせたり、
瞑想状態にしたりと、自在にコントロ−ルできる。ま、実際はそこまで完璧ではない。
緊張していたり、抵抗したり、不安があったりすると、そうはいかない。ある程度、
まな板の上の鯉状態になる必要はある。…云々…
一部抜粋
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
この個所を拝読しながら
■「生長の家…神想観…イメ−ジトレ−ニング」…
この脳波(周波数)つまりデルタ波を如何に上手くコントロ−ル出来るかによります
事を改めて感じましたが…更に「霊界通信…」これも関連するのがこの“デルタ波”
だとよくわかりました。反面、前回の【死後の世界】に於けます
“精神統一=心を光明面へと”その場合…如何に“デルタ波”をコントロ−ルする
かにより【全て心で作る世界…観】が可能なのです〜〜ネ!
その様に思いますと、この【現実社会=現象世界】にての訓練の大切さ…痛感いたした
次第です…。(講習会で現総裁先生がおっしゃつていました記憶が?今頃
思い出しましたのです…。)このデルタ波?遣い方により…
極端に言いますと「単に4ヘルツ」この事に関しての“理論”はある。が…まだ未知の分野?
この部分が『神の叡智』を頂けるものと確信し、単にデジタル波『4ヘルツ』であるが、
無限に広がる要素がある事を自覚させて頂きました…。
尚!引き続き”感想”投稿を、させて頂きます。 再合掌
PS:今回は「ヘルツ」此の事(聴力との関連性)にて興味がそそり、ついつい身近に感じて
しまいましたが…
此の「4ヘルツ…」トキ様はどのように思われますか??
本当に【不思議な…領域 ?】ですかしら〜〜〜ン?
157
:
志恩
:2012/05/15(火) 07:11:49 ID:.QY5jUA6
〜霊界通信、浅野和三郎 著(トキ様、ご紹介の書)
【小桜姫物語】
現代文に読み易く書き直されたもの、本、丸ごと1冊全文が掲載されてました。
私が購入した単行本「小桜姫物語」(1700円)は、旧仮名遣いで、字が小さく
読みづらかったのですが、現代文ですと、すごく読みやすいです。
吾々、全員にあてはまる死後の世界のことが、美しい文章で、書いてあります。
あちらに行ったら、過去になった現世をわすれるため
精神統一の修業もあるそうです。
われわれは、神想観で慣れてますから、精神統一は、楽勝ですね。
この本は、
日本スピリチュアルリズム史上最高の霊界通信といわれているそうです。
「小桜姫物語」わざわざ買わなくても、ここで、現代文で、1冊、読めます。
http://www.paperbirch.com/sakura/index.html
158
:
金木犀
:2012/05/15(火) 21:57:23 ID:hBPBB4C.
志恩様
今日はパソコンをあまり開いて、この掲示板を見ることがなかったのですが、
夕方に開いたら、小桜姫物語のサイトが貼られていて、読んだら面白くて、一気に読んでしまいました。
谷口先生の解説とはほんの少し違うところもありますが、大体似ているところもありましたが、
やはり、直感的には谷口先生の解説のほうが、納得の出来る部分が強いですね。
でもまあ霊界のことは、たしかに、現世の人間はある程度まで知れば、
あとはそんなに深く思わずに、今を生きることに力を尽くせばいいですね。
でもたしかに神想観の修行は、一所懸命にやっておくべきですね。
これは谷口先生も霊界の修行は精神統一だと書いておられましたからね。
もっとも谷口先生も、浅野先生からの情報を得られたのかも知れませんが。
とにかく、面白いお話を紹介下さりありがとうございました。
159
:
如月
:2012/05/15(火) 22:21:55 ID:ki/haAjk
志恩さま
私も、携帯にURLを入れて見せていただこうと思って
とても面白いサイトを教えていただいてありがとうございます。
160
:
志恩
:2012/05/16(水) 04:45:05 ID:.QY5jUA6
金木犀様
如月 様
「小桜姫物語」は、語り口が、日常会話的なので、読み易いですよね。
著者の浅野和三郎氏は、昭和時代に於ける日本屈指の霊媒師でしたが、彼の奥さんの多慶子(たけこ)夫人も、
霊媒師で、夫人の守護霊である「小桜姫」が、夫人を通して、死の直後の感想や、死後の世界を語ったものだそうです。
様々な著書を読むと、この霊界通信にしても、そうですが、
金木犀様がおっしゃるように谷口雅春先生の解説の方が、納得できる部分がつよいですよね。
読んで下さって、ありがとうございます。
この本をご紹介下さいましたトキさま、ありがとうございます。
161
:
トキ
:2012/05/16(水) 20:26:20 ID:.A1KL5G2
>>156
霊力に関して、某掲示板でお叱りを受けましたが、霊力の有無と神様とは、少し次元が違うのかな、と思っています。
例えば、武道の達人になる事と、人間的に優れている事とは、少し違うのと同じような事かと思っています。
武道の高段者になると、なるほど優れた人が多いですが、中には身を持ち崩して、やくざの用心棒になるような
人もいます。谷口雅春先生が、「青年の書」のはしがきで、青年が過度に霊界に関心を持つのはよくない、と戒め
られたのは、理由があっての事だと思います。
この点、霊感について、議論をする私達も気をつけるべきだと反省をしています。
162
:
SAKURA
:2012/05/16(水) 22:09:38 ID:FEa/NNlc
>>161
拝読しまして
【お叱り〜〜】トキ様でも??あるのでしょう〜〜〜か?
■そうですョ〜〜ネ!
確かに…未来ある「青年諸君」に、此の“霊界…”は“コク…”でしょうか?
確かに「反省」すべき点は…あります…。
唯!一つ言えます事は…
【今!今!此の“現象世界=現実世界”で、しっかりと【実相…】を見る事を訓練!】
でしょか??
■それには【神想観…で十分】とおっしゃいました方が…「霊界編…アドバイス」
その様な方は、全てに於きまして“人格者”かと思いますが…
現状は?如何なものでしょうか??
唯!私事ですが…「時・場所…」に応じましてトライ!!するのですが〜〜
時々「実相世界…突入」まだまだ“修業中…”の身の上ですし…?
未熟な者ですので…益々!!「実相世界=瞑想=イメ−ジ」に精進します…。
PS:トキ様の紹介して頂きました…【書籍…小桜姫物語】…現代版は?
■【幸福の科学…】が?関与していますのでしょうか〜〜〜?
唯今!拝読しています書物の中にて「フォ−カス49」の処?正直「フォ−カス27」
の処で、不思議な気分?
現状!引き続き拝読していますが…。“オモシロイ〜♫〜”その間の考えは、
「トキ様」の以前の“考え”に賛同するものと…思います。
163
:
うのはな
:2012/05/18(金) 16:39:47 ID:???
私たちが神から呼びかけられたと感じた時や、精霊の召命を受けたと感じた時、
私たちの中に二種類の反応が起こる可能性があります。一つは怖れです。
そしてもう一つはエゴです。
恐れはこう言います。「大変だ、どうしよう。そっちには誰もいないようだし、こうした
探求に出かけた人や、こうした呼び出しに応じた人たちは磔けにされたり、殺されたり、、社会的に
追放されたりしている。失敗するかもしれない。そうしたら、どうなってしまうのだろうか?」
こうした恐怖は現実のものです。成功が保証されているわけではありません。
他の人は、理解してくれないでしょう。おそらく多くの反対に出会うでしょう。
ですから、神から呼びかけられたいとあこがれている人は、自分に聞いてみた方がいいかもしれません。
「自分は本当に神から呼びかけられてもらいたいのだろうか?」と。
なぜなら、神からの呼びかけは、自分が選んだ時に、自分が選んだ方法でやってくるとは限らないからです。
二十歳で、大学三年生の時に呼びかけが来るようになんて、私が自分で選ぶはずがありません。
私が卒業資格を取るまで、あと一年、どうして待ってはくれなかったのでしょうか?
ですから自分に問い正した方がいいのです。「呼びかけが私の人生にもたらすものに、私は用意ができているだろうか?」と。
なぜなら、もし私が自分の方から神の呼び出しを求めたとしたなら、あるいは、自分の欲から、呼びかけを引き出したとしたら、
その時になって、「ノー」というのは最悪だからです。自分の方にエネルギーを呼びこんでおきながら、そのエネルギーをきちんと返す
方法か、なんとか処理する道を見つけ出さなければなりません。そして、実は、あなたはきちんとそれを返すことができます。
あなたは呼びかけに対し、「ノー」と言うことができるのです。しかし、その場合、その時のあなたの立場をはっきりさせる言い方をすることが
必要です。
『人はなぜ生まれたか』 デイビッド・シュパングラー 著 日本教文社
164
:
うのはな
:2012/05/24(木) 17:01:34 ID:???
神の恩寵
恩寵とは、常に働いている神の特別な資質です。それは自由に無条件に与えられます。
あなたが神に欲しいとこい願うものではなく、神が何の見返りも求めずに下さるものなのです。
神の恩寵を次のようなものとして考えましょう。
あなた自身には見えなくとも、あなたの中の良いところだけを見る神の目
あなたの涙を拭いて下さる神の手
孤独な時にあなたに話しかけ、あなたに使命を告げる神の声
すばらしい創造的なアイディアとなって、あなたの意識にしみ込んでゆく神の思い
どんなに単純でもどんなに洗練されていても、すべての祈りを聞いて下さる神の耳
なぐさめが必要な時、いつもあなたを抱きしめて下さる神の腕
「ありがとう」とあなたが言う時の神の笑顔
神の恩寵はあまりにも深くあなたにしみわたるので言葉で表現することができません。
それは言葉や思考を超えているからです。しかも、それは現実のものです。
あなたの知っているどんなものよりも本物なのです。
まさに、神の恩寵はあなたにあふれるほどそそがれているのです。
「奇跡を起こしてくれる神の恩寵に私は深く感謝します」
『愛の波動を高めよう』アイリーン・キャディ著
ミーシャ
http://youtu.be/x9nraxrInww
165
:
トキ
:2012/06/26(火) 20:49:54 ID:/.wLrBMk
かって帝政ロシアを統治したロマノフ家。共産主義革命の際に全員が銃殺されたとされたと
言われていたが、詳細は長い間不明で、生き残りの皇女がいると言われていた。その話が具体化
されたのが、「アナスタシア」である。
話は、第1次大戦直後のベルリンに遡る。ベルリンの川に身投げした若い女性が救い出されました。
彼女は回復後も安定しなかったので精神病院に入れられたが、そこの医師に、自分はロマノフ家の生き残り
アナスタシアだと告白したのです。
最初は誰も真面目に相手にしなかったが、彼女の話があまりにも真に迫っていたので、一応、調査をする
事にしました。その結果、彼女の話には矛盾する点がなく、しかもロマノフ家の人間のみがしる事実や国家機密
すら話したので、大騒ぎになりました。関係者の間でも議論になり、彼女の生存中、決着が付きませんでした。
その後、彼女は「アンナ・アンダーソン」という偽名を付けられ、アメリカに渡りました。彼女を題材に作られた
のが、映画「アナスタシア」です。
結局、彼女はアメリカで亡くなりますが、死ぬまで自分がアナスタシアであると主張しました。
その後、ソ連が崩壊し、ロマノフ家の遺体が発掘されました。DNA鑑定の結果、ロマノフ家の全員がロシアの
エカチェリンブルグで銃殺された事実が証明されました。また、アンナ・アンダーソンが、ポーランドの女工で
ある事も証明されました。
その後は、私のオカルト推定ですが、そのロマノフ家の一家は殺害されても、すぐには死なず、しばらく生きて
いた事も証明されています。アナスタシアは一番最後まで生きており、とどめをさされて亡くなったとされてい
ます。
で、ポーランドの女工が自殺未遂をした時に、アナスタシアの魂がすっとポーランドの女工に入れ替わったので
はないか。貧しいポーランド女工である彼女が、ロマノフ家の内情や帝政ロシアの国家機密を知っていたのは
体と魂が乖離していた、という事ではないか。
そう、勝手に想像をしている次第です。
166
:
みすまる
:2012/06/26(火) 21:13:42 ID:vL/UM7lc
私は初めて、アナスタシアの話を聞いたのですが、トキさまの推理はすごい!!
是非とも、続きをその推理で映画化をと願いたいです。
アナスタシアは、いま上映されているのですか!?
167
:
トキ
:2012/06/26(火) 21:26:07 ID:/.wLrBMk
アナスタシアは、古いハリウッド映画です。少し前にアニメ化されました。
ソ連崩壊前に「ロマノフ家の最後」という本で、アナスタシアが取り上げられ、アンナ
アンダーソンの主張を検証した結果、全て真実だという結論が出ていました。例えば、
第1次大戦末期、ロシアとドイツが極秘裏に和平交渉をしていたおり、ドイツ皇室の人間
が内密にロシアへ行っていたのですが、その時に、アナスタシアと会っています。アンナ
アンダーソンも同じ証言をしていました。また、アナスタシアの親友が奇跡的に西側へ逃れ
ているのですが、アナスタシアの親友はアンナに会い、本物とのお墨付きを与えています。
当時は話題になった本ですが、DNA鑑定により否定されてからは、消えてしまいました。
168
:
志恩
:2012/06/27(水) 01:28:35 ID:.QY5jUA6
トキさまの「アナスタシア」のお話、私もみすまる様同様に,初めて聞きました。
トキさまが、ご紹介して下さった「小桜姫物語」を読ませて頂いたり、その他の心霊関係の
著書の影響で、霊の世界がリアリティに感じられる様になっていますので、
ぞくっと来る興味深い話だとぞんじました。
アナスタシア本人の霊が、その女工さんに憑位したとしか、思えない出来事ですね。
世にも不思議な物語の1つですね。
ありがとうございました。
169
:
SAKURA
:2012/06/27(水) 18:25:47 ID:V.pKl3yA
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
>>165
>>167
拝読しまして…
こんにちは… ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜〜す。
■17歳の頃読んだ“記憶”がありますが…
確か「ロマノフ王朝家・・・」でしたでしょうかしら〜〜〜ン??
「ロマノフ王朝の本」を持っていましたが“書斎室”に見つからないのですが…><
おぼろげなる“記憶”をたどって書いてみますが……><
私が印象に残っていますのが…
「ニコライ2世の皇后」は、確か??
【イギリス人の血を引いたドイツのゲルマン民族の血が】と……更に!
王子である「アレクセイ王子」は“血友病”だった事!!
更に名前は??「プ〜???」という感じから始まった記憶がありますが?
その“霊媒師の祈祷”で収まる!つまり“血が泊まる”のです〜〜〜ョネ!
更に“政治”も、いつも【カ−テンの奥に女帝】が座っていまして
「ニコライ2世」に指導を!!!殆ど「皇后の政権」でした様ですいが?■【女 帝 】
■さて「ロシアの革命」は・…・…!
最初は【貴族階級】から始まり「2度の革命」が起きています〜〜〜ョネ!・・
当時の「革命貴族」は、【民衆に資本主義】を取り入れようと立ち上がり【食糧難…!】から〜〜
それで“パン”を焼いて配ります…。そして【民衆革命がスタ−ト】します。
後に「革命貴族」も?殺されてしまいます??その様な記憶が〜〜〜><
その時、確か「ニコライ2世」の処置は、【軍…】を引き継いで、彼らを“投獄”した制裁
したりして、益々「革命…」が、ロシアの広範囲に広がります。
その時に「2月革命」での【勝利…】しますが〜〜〜><
「王家の逃亡」も遅すぎたのでしょうか……???
或る湖畔で「コサック地帯」につかまり、ある所で“銃殺”それが今回明るみに出たのですネ???
当時の【貴族…】が起ちあがった時の民衆に対しての「革命処置」は〜〜〜><
【女帝の判断での対処】ですから「ロマノフ2世」は、多少は受け入れる様な考えもあった様ですが?
■当時の【女帝…】の子供についている“祈祷師の言葉通り”の説得が…
現在の「崩壊…」つまり!!この様になったのですが〜〜〜
私は思いますのは、いつの世も【女 性 の 浅 智 慧 !】でしょうか??
この様に“歴史”でも…物語っていますでしょ〰〜〜かと?
同じように【中 国 の 最 後 の 皇 帝 ツ ア −!】も…【女 帝】でしょう!!
■■かの有名な【西 大 后 】この人の“冷血漢”はすごいですが〜〜〜><
最後の“判断の過ち”も…【中国の歴史上…遠回り】している様にも思えます。
<つづく> No.1
170
:
SAKURA
:2012/06/27(水) 18:27:22 ID:V.pKl3yA
<つづく> No.2
>>169
続き投稿です…。
■中国でも、最初は【貴族…】から、立ち上がっていますので…
国家間の隔たりはありますでしょうが〜〜〜いつの時代でも…【女帝の君臨】は如何なものでしょう!
今回色々の“角度”で考えされますが……
これを逆に捉えますと「生長の家」も…同様にあちら側は【学ぶ会・その他】は?
女性が“優先”にされていますのでしょうか〜〜〜??
■宮沢様が…【雅春先生…】なのでしょうか???
「現総裁雅宣先生」の御兄弟の“妹”さんが“血を引いている”ということです〜〜〜ネ!
それは、皆様の“情報”にて理解致しましたが…??
ならば「オ―ストリア向こう側での運動展開」は、過去にさかのぼりまして?如何でしたのか?
■一つ【疑問点…】があります…。
確かに、“オ−ストリア”での活躍はさえていらっしゃいました様ですが…
果たして「現在の日本」の状況を…把握されていますのでしょうか・
“社会情勢”・“日本人の感情の変化”・“国際化した国内(多人種)そして慣習の変化”…etc
この事を、踏まえたうえでの【指導体制…】になりますが…?如何でしょうか…?
更に「亡き清超先生」に於かれましても“情報”が十分上層部まで届かなかったのが現状です。
果たして…如何でしょうか??
■現在の皆様を見ていますと、まるで【天皇攘夷…】の状態にされている様にも見受けられますが?
宮沢先生の記憶は〜〜〜確かに“20代の頃”でしょうか。
確かに【神想観…】を、していらっしゃいました“姿”が思い出されますが??
あの頃の“顔”と「雅宣先生の写真」での【比較論】は〜〜〜
数段「雅雅宣先生の方」が、勝って見えますが〜〜〜〜???
■更に【真 理 は 崇 め る 宗 教 で は な い !!】と思います。
さて!話は戻りますが…
「アナスタシア」という方が、登場!!最近“DNA鑑定”で分かり、
今までのソビエトの行動事が明るみに…「悪い事」は、必ず!!芽が出て来るのです〜〜〜ネ?
更に、この「女性はロマノフ王家の召使」だったのでしょうか〜〜!私は、判断していますが…?
当時、【アメリカの資産家との結婚】までされたとか…
かの有名な「ヒットラ−」は“オモシロイ事”に、身元が引っかり“調査”します。
冷静な判断でしょうか??のりませんでしたが〜〜〜!さすがです〰〜ネ!
■この“情勢”「ロマノフ王家」を詳しく知っておりますから…
「王家の召使?」ではと??推測しました。更に「地下室」での幽閉の時に、
彼らの話から、それを利用したら〜〜〜という感じです〜〜〜ネ!
■結局!!この【女性は詐欺として成功された】様にも思えますが…
今回【第一教区の「W元元元会長」…教区の“お金”は〜〜〜】似た様にも思えますが?
【 第 一 教 区 の お 金 を 持 ち 逃 げ で す 】から…
更に「事務局の何名かは?」待遇の良い“処置”の様ですし、
【お金の行方…】が不透明な部分も…ありますかと思います…。
この様に「アンダ−ソン女性」と、同一化して見えてなりませんが…???
この人達は【学ぶ会…】で、受け入れているのでしょう〜〜〜〜〜ネ?
■必ず“神の御心”にそぐわない事は…その“芽”は、表に出て参りますでしょう〜〜〜!
再合掌
PS:トキ様へ
この「ロマノフ王朝…」更に私の感想を述べさせていただきましたが?
全て…【知識階級】から始まるのでしょうか?
併し!「民衆」は何処まで理解があるのでしょうか?複雑な気持ちになりました…。」
「トキ様」は、どの様に捉えられましたでしょうかしら〜〜〜ン!
171
:
トキ
:2012/06/27(水) 19:06:48 ID:23V9qs1.
ロマノフ家はイギリスの銀行に多額の預金がありましたから、アナスタシアを名乗る女性にも当然、詐欺の容疑はかかっていました。
ロマノフ家が銃殺されたときに、従者や侍医も殺害されたのですが、生き残った従者や関係者の間でも彼女の正体には議論がありまし
た。ただ、関係者しか知らない事実や、当事者のみ知る事実を多数知っていたのは事実です。召使いについては、関係者の全員が
否定しております。DNA鑑定では、完全に否定されているのですから、説明が難しいです。
さて、オーストラリアの宮澤先生ご夫妻ですが、やはり人気があります。申し上げにくい事ですが、生長の家大学生練成会などで
谷口雅宣先生とご一緒した人間が、谷口雅宣先生が副総裁ご就任と共に教団を脱会したという話はたまに聞きます。このあたりは
私は当時いませんでしたので、ご存知の方、ご説明をお願いします。
例えば、基督教の場合、もともと福音書は50ほどありましたが、後年、ローマ帝国の国教となるときに都合の悪い福音書は全て
破棄され、4つしか残りませんでした。最近になって、古いお墓などから別の福音書が次々と発掘されています。面白いのは、その
大半が、生長の家ときわめて類似した解釈をしている事です。どの宗教でも、開祖の教えが曲げられるのは珍しくありません。仏教
でも、現在、日本で流布している仏教は、釈迦が説かなかった事が多いと言われています。
ただ、それを正当化するのもどうかと思いますが。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板