[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
6601-
6701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
トーキングスティックボード
5426
:
縹
:2014/12/20(土) 00:37:42 ID:oeUx5MQw
「マスコミは戦後アメリカの日本占領下で強制されたプレスコードに今なお支配されている」田母神氏
http://ameblo.jp/toshio-tamogami/entry-11795925941.html
5427
:
縹
:2014/12/20(土) 00:41:30 ID:oeUx5MQw
『小選挙区と比例の投票者数、千人の差…原因不明』 2014年12月18日
http://www.yomiuri.co.jp/national/20141218-OYT1T50035.html
今回の衆院選で、仙台市青葉区の比例選の投票者数が、小選挙区選より約1000人も少ない結果になった。
この差は前回2012年の衆院選の26倍で、青葉区選管は「投票用紙の配布漏れなどのミスはなかった」とする一方、調査に乗り出した。
青葉区では、投票所で手続きした投票者数が、期日前投票などを含めて小選挙区選で11万8199人だったのに対し、比例選は11万7210人で、989人の差が生じた。前回選での差は38人、09年の前々回選では4人で、いずれも比例選のほうが少なかった。
区選管は、今回選で突出した差が出た理由について「不明」としている。投票者数と、開票所で確認した投票用紙の枚数(投票総数)の差はほとんどなかったため、投票箱を開票所に運ぶまでの間に問題はなかったとの見解だ。
青葉区では、期日前で4か所、投開票日の14日には55か所の投票所を開設。14日は、市職員や地元住民ら約10人が各投票所に常駐していたが、トラブルの報告もないという。
投票行動に詳しい関西学院大の善教将大助教(政治意識論)は「有権者が意図的に比例選だけ投票しなかったとは考えにくい」としたうえで、「投票を忘れて帰ってしまった人が多かったのだろうか」といぶかる。
一方、区選管によると、期日前投票所となったJR仙台駅前の複合ビル「アエル」では、帰宅時間などに長い行列ができた。小選挙区選の投票だけを行い、比例選の手続きをしないまま投票所を去る有権者もいたという。
区選管は「ミスはなくても、差が大きいのは事実」として、「できる限りの調査を進めたい」と話している。 2014年12月18日
5428
:
縹
:2014/12/20(土) 00:48:40 ID:oeUx5MQw
『総務省...選挙の開票作業員に国籍条項がないのはおかしいだろ!』
https://www.youtube.com/watch?v=MvCfePm9dQ8
2014年衆院選挙 国籍条項
http://kt-yh6494.blog.so-net.ne.jp/2014-12-18-1
抜粋
「地方自治体の汚染といっても漠然としていて具体性に欠けますが、今回は、その根源として国籍条項について取り上げます。
日本人が国内において生活している中では全くふれることのないことですが、実は裏では日本乗っ取りまで可能なプランが実行されつつあり今も現在進行形です。
大阪市をはじめ、横浜市、川崎市等、次々といわゆる自治体の裁量権の法改正が行われ、在日外国人の特権の拡大が続いております。」
5436
:
縹
:2014/12/20(土) 01:03:19 ID:oeUx5MQw
「田母神票」が別人の票に? 「不正では…」ネットの動画で騒然、真偽は?
http://www.sankei.com/affairs/news/141219/afr1412190018-n1.html
5444
:
縹
:2014/12/20(土) 08:52:50 ID:oeUx5MQw
杉田 水脈氏ツイートより 12月18日 7:58
おはようございます。
上京しています。
2年間過ごした議員宿舎で最後の朝を迎えました。これから引っ越しの準備です。地元での引っ越し先が決まらないので、一番遅い荷出しにしていただきました。
議員会館の方は昨日のうちに退出が完了しました。東京の秘書さん達に任せっぱなしで申し訳ありませんでした。
そして、こちらでお世話になった方々にご挨拶に回ります。
さて、選挙の開票における不正についてネットでは話題になっているようです。
はっきり申し上げますが、日本の選挙において、不正はないです。
私も公務員時代、投開票の選挙事務を何年もやりましたが、不正を働く何てことは全くできません。
人がやることなので、ミスはゼロではない(特に京都市伏見区のミスは開票事務従事経験者としてビックリしましたが)ですが、それで結果がひっくりかえることはありえません。(僅差の場合は申し立てをして再点検することもあります。)
もっと日本の選挙制度を、日本の公務員を信頼していただきたい。どこぞの独裁国家とは違うのです。
「次世代の党」を応援してくださっている方々が今回の結果を受けて驚き、また落胆されているのはわかります。党と候補者一人ひとりの力不足です。本当に申し訳なく、心苦しく思います。
杉田水脈は負けました。
次世代の党も惨敗でした。
何を言っても「負け犬の遠吠え」でしかありません。
潔く負けを認め、現実を受け入れ、次に活かすこと。今やるべきはそのことのみです。
寒いけどいいお天気です。今日も一日頑張ります。
https://www.facebook.com/mio.sugita.5?fref=photo
5445
:
縹
:2014/12/20(土) 09:00:16 ID:oeUx5MQw
どうして調べもしないで、日本人を信じよと言う事になるのか、
外国人も開票出来て、
http://hosyusokuhou.jp/archives/41829345.html
アルバイト募集もされているのに、
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-fujitc01&p=%E9%96%8B%E7%A5%A8%E3%80%80%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%88&ei=UTF-8
政治家の仕事は、危険を事前に察知して、避ける行動を取る事では無いのか? 外国人を信じる事が仕事なのか?
5446
:
縹
:2014/12/20(土) 16:25:14 ID:oeUx5MQw
第47回衆議院議員総選挙を戦い抜いて 2014年12月19日 次世代の党 党声明
http://blogos.com/article/101698/
第47回総選挙において、小選挙区39名、比例単独9名、合わせて48名の候補者を擁立し、総力を挙げて闘いましたが、小選挙区での2議席に留まり、改選前より大幅に議席を減らすこととなりました。ご支持、ご支援をいただいた皆さまに深く感謝申し上げますとともに、ご期待に応えきれなかったことをお詫びいたします。
次世代の党は、党是である自主憲法の制定を柱に、次世代のための日本を考える政策を訴えてまいりました。また、慰安婦問題や拉致問題、外交、防衛、社会保障の分野において、既成政党が出来なかった「タブーに斬り込んでいく」ことを積極的に行いました。しかし、結党から4か月という状況の中での短期決戦だったこともあり、次世代の党の政策や主張を浸透させることができませんでした。
それでも厳しい戦いの中、比例代表において141万3,419票を頂くことができました。皆さまのご支援の賜物と深く感謝申し上げます。来春の統一地方選挙に向けての大きな励みにするとともに、党の再建・再生の原動力としていきます。
次世代の党は歩みを始めたばかりの党であり、国民の皆さまから信任を得るためには、様々な艱難辛苦が待ち受けていると思います。しかし、私達はこれからも新保守の灯をともし続けてまいりますことを誓います。
平成二十六年十二月十九日
次世代の党 党首 平沼 赳夫
5447
:
縹
:2014/12/20(土) 16:26:59 ID:oeUx5MQw
落選したのを他のせいにして未練がましく申し上げているのではないのです。
謝罪して潔いと称賛されるより、「不正をする人は居ないと信じて、”立会人も立てなかった”という点は不備であった、共産党の票が急に伸びているようで、日本に対して申し訳ない」と、誠意を尽くして、調査して欲しいと思うからです。
開票作業員に国籍条項が無い事について
http://hosyusokuhou.jp/archives/41829345.html
「皆さん5分だけ冷静に考えてみてください どこの国の出身かも分からない無名のしばき隊の女がネットで圧倒的支持を得るタモさんをぶっちぎりで破るなどと言うことが論理的に有り得ますか? イデオロギー以前に」
・・・マスコミが騒がないのは、それが次世代の党だから、というのはありえると思いました。 GHQのプレスコードに触れたので、次世代の党は消されたというのは本当かも知れません。 次の三宅博氏の街頭演説をご覧下さい。
5448
:
縹
:2014/12/20(土) 16:43:54 ID:oeUx5MQw
凄い内容だと思いました。すべての国民が知るべきではないのか
<『三宅博(総務副会長)次世代の党 街頭演説会』新橋SL広場 >
https://www.youtube.com/watch?v=RQyc9DOkKEQ
「日本国内に北朝鮮拉致の実行犯がいる。名前も住所も判ってるのに一切逮捕された事が無い!
まさか! と思うでしょ? しかし私が知ってるだけでも実行犯、十人位は挙げる事が出来るんです!」
「今回の解散の真の目的は・・・ 次世代の党が、戦後の欺瞞を暴き続けていたので、それに対する危機感からではないか」
5456
:
縹
:2014/12/20(土) 17:04:46 ID:oeUx5MQw
インターネット上には、JNSCというインターネット上で自民党を応援する会員が居るらしくて、注意したほうがいいかも知れません。
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-fujitc01&p=JNSC&ei=UTF-8
自民党支持者の方は、今回の選挙で、次世代の党が無くなりかけても、何とも思われないようなのです。
5457
:
縹
:2014/12/20(土) 17:09:34 ID:oeUx5MQw
青山繁晴さん「次世代への狙い撃ちだ。不正は徹底的に捜査すべきである」
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/33182193.html
転載
「本日は違う話題の記事にしようとしましたが、青山繁晴さんも選挙開票の不正を指摘されました。・・・朝日新聞より左の東京新聞です。
------------------
ネトウヨの星 次世代なぜ激減
「ネトウヨ(ネット右翼)」が現実社会を騒がせるのは、ヘイトスピーチデモばかりではない。最近は、政治の潮流にも影響力を及ぼしている。
今回の衆院選では、次世代の党がイチ押しだったようだが、ふたを開けてみれば、十九議席から二議席に激減した。ネトウヨのアイドル的存在である田母神俊雄氏は東京12区で最下位に沈んだ。
ネトウヨ票とはその程度のものなのか。それとも安倍自民党に流れたのか。次世代の壊滅的敗北の意味を考えた。(2014.12.17 東京新聞)
-------------------
「ネトウヨ」に「ヘイトスピーチ」。反日勢力が“正しい日本人”に対して使うレッテルです。こんな反日左翼しか使わないレッテルを公平・中立であるべきマスコミが恥ずかしくもなく使っていること自体、東京新聞は反日左翼である証であるのです。少なくとも産経新聞はこういう反日左翼的な書き方はしません。
特に反日、在日、左翼が嫌がる次世代の党が激減し、ネットの力がなかったことを強調して高喜びをしているような日本人ではないような記事です。
そういう中、青山繁晴さんも不正開票を指摘しはじめました。
-----------------
『今回の開票の不正などは徹底的に捜査すべきである』 青山繁晴
今回の総選挙、開票作業であり得ないような不正や間違いが行われている。特に次世代の党という特定の政党が狙い撃ちにあった可能性があるということは捜査機関が徹底的に捜査すべきだと考えています。
これまでの日本の選挙の信頼性を損なうものですから、特定の層の支持者ということではなくて、私たち国民が関心を持つべきことでもあると思います。(2014.12.17 ニュースインサイト)
-----------------
やはり、今回の選挙の開票については誰が見てもおかしいのです。ネットの票とはその程度のものなのかと見下して挑発的な書き方をする東京新聞。
平沼代表もこの疑惑の裏付け調査をされているそうですが、同時に捜査機関には徹底的に捜査して頂き、日本の選挙への信頼のためにも疑惑を解明して頂きたいと良識ある国民は心から願っているはずです。」
5461
:
アクエリアン
:2014/12/20(土) 17:54:47 ID:0BmYZB62
縹様、
今回の選挙に関しての情報の精力的なご紹介ありがとうございます。
黄文雄さんなども、台湾の選挙には国民党による不正は横行していて、余程大きな差をつけなければ、
なかなか野党が勝てなかったのに、今回の台湾の選挙は圧倒的に野党が差をつけたから、勝てたのだ、
というようなことを語っておられたということを読みました。
日本では、どうなのでしょうか。
副島隆彦さんなども、日本でも不正選挙は重要なところでは行われているのだということを
書いておられます。
いろんな方の感想、見解を聞いていると、日本でも不正な開票はあるのではないかと思えてきました。
5466
:
縹
:2014/12/21(日) 00:10:20 ID:oeUx5MQw
5461番 アクエリアン様
合掌 ありがとうございます
こんばんは、いつもご活躍をありがとうございます。今回はやはりおかしいらしいですね、真相が明るみに出て欲しいです。住吉大神様は、浄化の神様でもあられますので、浄化の過程なのかも知れないですので、この現実も善なのかも知れません。今回の事を期に仕組みが正されるとよいなと思っております。
>圧倒的に野党が差をつけたから、勝てたのだ
雅春先生も日本を正しくするためにはすべての国民に真理が行き渡らないといけないというようにお書きになっておられますので、圧倒的な数というその方法しかないのでしょうね。地道に努力したいですが、生長の家が大喧嘩の状態では、新しい方に伝道しにくくて困ります。なぜなら、今はインターネットですぐ、どんな団体かを調べる事が出来るからです。
ですのでせめて生長の家の人だけでも、日本国の實相を知って戴きたいです。
雅春先生の理想の憲法を実現させなければと焦りますね、この次世代の党敗退の現実を見れば、これは無効論が正しいな、と思ってしまいます。正しい歴史を取り返す事も出来ないまま、どうやって正しい憲法が作れるのでしょう、せめて真実の歴史位、取り戻し、日本の實相も取戻し、正しい憲法を据えたいです。
公明党が幅を利かせている国内の状態と、生長の家の衰退の状態で、本当に正しい憲法を据えれるのか疑問です。
せめて、公明党の許可するような憲法ではまずいのだ、という認識は持てないものかと思います。
5471
:
縹
:2014/12/21(日) 00:19:12 ID:oeUx5MQw
共産党の開票犯罪 個人の方のブログより転載
http://hoshiaki-reconnais.cocolog-nifty.com/blog/2014/12/post-df52.html
比例代表の投票数と選挙区の投票数の乖離が少ない共産党と乖離が大きすぎる次世代の党を比べると、共産党の工作員が開票作業員に成りすまして不正をしたことは明らかである
実際、選挙区制で共産党だけが激増し、それも全部新人候補だ.
次世代等の比例票を盗用したのが判る
自民68⇒66
民主62⇒64
公明25⇒25
共産7⇒19
次世代0⇒0
★政党別でみると、小選挙区獲得票数よりも、比例代表獲得票数の方が下回る傾向にある. この傾向は、東京12区・19区の選挙結果を見ると明らかである
★ 12区 公明党(小選挙区) 88,499票 (比例) 37,822票 (差)△50,677票
共産党(小選挙区) 44,721票 (比例) 37,788票 (差)△ 6,933票
次世代(小選挙区) 39,233票 (比例) 12,169票 (差)△27,064票
生活党(小選挙区) 40,067票 (比例) 11,044票 (差)△29,023票
★19区 自民党(小選挙区)107,608票 (比例) 77,944票 (差)△29,664票
共産党(小選挙区) 36,878票 (比例) 42,210票 (差)+ 5,332票
次世代(小選挙区) 30,658票 (比例) 15,934票 (差)△14,724票
民主党(小選挙区) 87,584票 (比例) 53,864票 (差)△33,720票
共産党だけ、比例代表の減少が異様に少ない。
19区では、比例代表の方が、小選挙区よりも獲得票数が多いという逆転現象が生じている。
ここで、前回日記で掲載した、東京都で次世代の党候補者が出馬した選挙区の小選挙区と比例代表の獲得票数を再掲する
(再掲)
数字は「比例代表獲得票」、数字横の()は「小選挙区の各候補者獲得票」、「比例-小選挙の差」の順です。
・東京1区 比例 (小選挙区) 差
次世代の党 14,266(18,128)△ 3,862
共産党 35,256(32,830)+ 2,426
・東京4区
次世代の党 12,425(20,108)△ 7,683
共産党 34,622(38,925)△ 4,303
・東京7区
次世代の党 13,568(18,332)△ 4,764
共産党 36,637(27,866)+ 8,771
・東京10区
次世代の党 9,441( 8,688)+ 753
共産党 28,566(28,453)+ 113
・東京12区
次世代の党 12,169(39,233)△27,064
共産党 37,788(44,721) △ 6,933
・東京13区
次世代の党 8,919(11,915)△ 2,996
共産党 33,169(35,518)△ 2,349
・東京16区
次世代の党 10,428(11,484)△ 1,056
共産党 29,888(36,976)△ 7,088
・東京19区
次世代の党 15,934(30,658)△14,724
共産党 42,210(36,878)+ 5,332
・東京22区
次世代の党 13,181(40,393)△ 7,107
共産党 40,393(36,980)+ 3,413
・東京24区
次世代の党 9,917(13,680)△ 3,763
共産党 35,435(32,887)+ 2,548
次世代の党への比例票が開票員として潜り込んだ共産スパイにより掏り取られているのが判る.
5473
:
縹
:2014/12/21(日) 00:20:59 ID:oeUx5MQw
西田昌司 街頭活動「現行憲法は占領基本法である事実を国民に伝えなければならない」
https://www.youtube.com/watch?v=pQT0CMzXQUE
5478
:
縹
:2014/12/22(月) 13:00:21 ID:oeUx5MQw
『両陛下のお祈りが国を元気にする 〜 平成の国見』 国際派日本人養成講座より転載
http://blog.jog-net.jp/201412/article_5.html
■1.「天子様が見て誉めると状況はその通りになる」
国見(くにみ)とは、天皇が国土を巡幸することで、その繁栄を祈ることだ。万葉集冒頭の第2首目に次の舒明天皇の御製がある。
__________
大和には 群山(むらやま)あれど
とりよろふ天の香具山 登り立ち 國見をすれば
國原(くにはら)は 煙(けぶり)立ち立つ
海原(うなはら)は 鴎(かまめ)立ち立つ
うまし國ぞ 蜻蛉島(あきづしま) 大和の國は
(大和には多くの山があるが、とりわけて立派に装っている天の香具山、その頂きに立って国見をすると、国土には炊煙がしきりに立ち、海上には鴎が翔り続けている。美しい国よ、蜻蛉洲大和の国は)
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
単に国土を見て賛美した、というだけではない。
__________
見ることは、視察に留まらず、良き状態への転換を生む力の付与なのである。見て誉めることは対象を誉めた状態に転化させることなのだ。天子様が見て誉めると状況はその通りになる。それは古代人にとって観念上のことではなく現実のことであった。[1,p6]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
これは古代人の迷信ではない。平成の現在においても、現実に起こっている事実であることを、以下に紹介したい。
■2.「二度とこの場所に住むわけにはいかないかもわからない」
「きれいな村だったんでしょうね」という陛下のお言葉が、新潟県の山古志村の長島忠美村長は、ずしんと胸に刺さったという。
平成16(2004)年10月23日午後5時56分、マグニチュード6.8の中越地震が山古志村を襲った。地滑りによって東京ドーム63個分の斜面が崩れ、住宅の40%が全壊し、1029ヵ所の農業道路、460ヵ所の水路、194ヵ所の棚池が被害を受けた。
長島村長は、日本初となる全村避難勧告を決断した。村民2千2百余名の避難を見届けて、最後に村を離れた。その時の心境を、こう語る。
__________
あの時は、自分が情けないのと、何をしたらいいのかわからないい絶望感で一杯で、涙が止まりませんでした。村民を避難させた後、自衛隊の方と村の中を最終点検をすることになりました。その時、口が裂けても村民には言わないでおこうと思ったことがありました。
二度とこの場所に住むわけにはいかないかもわからない、実はそんな気持ちを抱いてしまったんです。絶望という言葉は知っていましたが、何をしたらいいかわからない、何ができるのかわからない、というそれが絶望だと感じました。[1,P48]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
続く
5479
:
縹
:2014/12/22(月) 13:01:01 ID:oeUx5MQw
続き
■3.「きれいな村だったんでしょうね」
震災からわずか2週間後に、両陛下がヘリで山古志村の状況をご視察になることになった。
__________
新潟空港からすぐヘリに乗って山古志に向かうことになりました。そして山古志に入り、私が説明する番になりました。ヘリっで騒音が大きくて、通路を挟んでお話ししたらあまり聞こえないんですよね。すると隣に座るように言われまして、陛下のお耳元でご説明することになったんです。
そのとき私は、両陛下のいらっしゃる日本国民でよかったと思いました。陛下は「牛はどうしていますか」、「錦鯉はどうしたんですか」ってご質問になるんです。もちろん我々のことも心配してくださいました。
そのあとで言われた「きれいな村だったんでしょうね」というお言葉がずしんと胸に刺さりました。両陛下がきれいな村だったと言ってくださっている村を取り戻さないわけにはいかないと思って、私の勇気を奮い起こしてくれました。[1,p52]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
陛下が牛や錦鯉のことも訊ねられたのは、山古志村の闘牛「角突き」は戦国時代以前に遡る神事であり、また錦鯉の養殖が山間部の生活の糧であったからだ。角突きは昭和53(1978)年には国の重要無形民俗文化財に指定されている。ご視察の前に、そこまで調べられていたのだろう。
長島村長は最終的に1200頭の牛をヘリに乗せて救出する、という決断をする。生活の復旧が最優先で、角突きなどという文化的なものは後でいい、という議論もあった。
__________
でも、牛の命を救うことと文化を守るということは私たちにとっては一つでした。仮設の闘牛場でもいいから闘牛という文化を再生しようと考えていました。牛が元気になれば私たちも元気を出せるという思いがそこにあったからです。[1,p51]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
山古志村の「角突き」は、二頭の牛が角を突き合わせて戦うが、これ以上戦わせるとどちらかが倒れるという寸前に、行司役が「引き分け」を下し、勢子(せこ)が二頭を引き離す。勝敗はつけずに、いつも「引き分け」で終わる。これは山間の物資の運搬に牛が欠かせず、家族のように扱ってきたからだ、とある村民は言う。
■4.「角突きの技見るはうれしき」
4年後の平成20(2008)年9月8日、再び、両陛下は山古志村を視察された。今度はヘリコプターではなく、村内を歩かれて、錦鯉の養殖や牛の角突きをごらんになられた。
長島村長の話によれば、皇族が山古志村に来られるのは有史以来のことであり、村民の気持ちも高まって、誰が言ったわけでもないのに全ての家が国旗を掲揚していた。
両陛下は次のような御歌を詠まれた。
天皇陛下 中越地震被災地を訪れて(平成20年)
なゐ(地震)により避難せし牛もどり来て角突きの技見るはうれしき
皇后陛下 旧山古志村を訪ねて(平成20年)
かの禍(まが)ゆ四年(よとせ)を経たる山古志に牛らは直(なお)く角を合はせる
角突きは山古志村の人びとの心を結ぶものであった。それが復活したということは、もとの「美しい村」に戻ったということであろう。
翌平成21(2009)年10月11日、闘牛場が改修され、その場内に両陛下の御歌を刻んだ碑が建立された。両陛下に見守っていただいて、復興を成し遂げ得た村民の感謝の現れである。
続く
5480
:
縹
:2014/12/22(月) 13:01:32 ID:oeUx5MQw
続き
■5.「おばさん、今度家に来てね」
三宅島は東京から60キロほど南下した海上にある、伊豆諸島の一つだ。島の中心にある雄山(おやま)が平成12(2000)年に大噴火し、全島民が本土に避難した。
平成17(2005)年、村長の決断により、帰島が開始され、噴火前の約75%にあたる2800人が我が家に戻った。これまでの間、両陛下は毎年、村民の避難先を訪問されて、激励を続けられた。
平成12年12月20日 あきる野市「都立秋川高等学校」に避難児童をご訪問
平成13年8月27日 下田市「下田臨海学園」に避難漁業者をご訪問
平成14年3月18日 八王子市「三宅島げんき農場」に村民をご訪問
平成15年4月30日 江東区「三宅村ゆめ農園」に村民をご訪問
平成16年5月20日 北区「三宅村桐ヶ丘支援センター」に村民をご訪問
被災当初だけでなく、その後も被災者がもとの生活に戻れるまでお見舞いを続けるというのは、両陛下の御思いである。
下田市では並んで待っていた被災者の中で、小学校低学年の女の子が皇后陛下に「おばさん、今度家に来てね」と言った。まだ小さくて皇后陛下のことを分からなかったのだろう。その女の子の家族は、下田に家を借りて住んでたのだが、次の日に皇后陛下が本当に玄関に立っていて、びっくりしたという。
■6.「良い日が来る事を祈っています」
平成16年の北区「三宅村桐ヶ丘支援センター」では、避難中の高齢者たちに、両陛下は一人ひとり「こちらの生活にはなれましたか?」「三宅島の家は大丈夫ですか?」「良い日が早く来る事を祈っています」と声をかけられた。
三宅島で特別養護老人ホーム「あじさいの里」施設長をしていた水原光男さんは、「両陛下にお言葉をかけていただいて、皆とても喜んでいました」と語る。水原さん自身も、陛下から「お疲れ様、ごくろうさま」と声をかけていただいた、という。
翌平成17年2月に避難指示が解除されて、島民の帰島が始まったが、「あじさいの里」再開の目処は立っていなかった。介護をする職員が退職を余儀なくされ、しかも避難先ですでに職についていたからだ。介護職員がいなくては介護認定を受けている人びとは島に帰れない。
しかし、両陛下のお見舞いが、水原さんの使命感に火をつけた。
__________
陛下にご心配いただき、「良い日が来る事を祈っています」とのお言葉を賜った高齢者たちは、早く島に戻りたい、元いたところに戻りたいとの気持ちを強く持っていました。
そのような人々にとって島に戻る事は喫緊の課題であり、そのためにも「あじさいの里」はなくてはならない施設でした。だからこそ、早急に何とかしなければならなかった。[1,p19]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
高齢者受け入れの第一歩として、平成17年4月にデイサービスを行うセンターが開設された。しかし職員2人で150人もの在宅介護を行わなければならなかった。
その後、水原さんは職員確保に奔走して、平成19年4月、17名の職員を得て「あじさいの里」が再開され、介護認定された高齢者もようやく帰島が叶った。
続く
5481
:
縹
:2014/12/22(月) 13:02:18 ID:oeUx5MQw
続き
■7.「この島に戻りこし人ら喜び語る」
平成18年3月7日、両陛下は三宅島をご訪問され、デイサービスセンターにも立ち寄られた。そこでお待ちしていた20名ほどのお年寄りに、両陛下は親しく声をかけられた。その時の様子を水原さんはこう語る。
__________
両陛下は、利用者に対して、島に帰ってからの生活や精神的な状況、帰ってきた感想を聞かれたり、また励ましのお言葉をかけられたりしていました。特に精神面に対してかけられるお言葉が多かったです。これまでの噴火で島外へ避難することはなかったので、噴火が高齢者に与えた精神的影響はとても大きいものでした。[1,p21]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
両陛下は農業関係者と懇談する場では、集まった人々に「あなたはあのときいらっしゃいましたね」などと話しかけて、皆を驚かせた。その時のことを平野村長はこう語る。
__________
とにかく普通の人とは気遣いが違います。両陛下は島に3時間くらい滞在されましたが、島民全部が感動していたんじゃないでしょうか。この島まで足を運んでいただいたこと自体嬉しい事なのに、様々なお気遣いをいただいたことは、ちょうどこれから復興していこうとしていた私たちにとって、とても大きな励みになりました。[1,p22]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
噴火以来、6年もの間、両陛下に見守っていただいた事を後世に残したいと、村役場に平野村長自らが揮毫して次の御製の碑が建てられた。
三宅島(平成18年)
ガス噴出未だ続くもこの島に戻りこし人ら喜び語る
■8.「天子様が見て誉めると状況はその通りになる」
前号でも紹介したが、現代リーダーシップ論の旗手サイモン・シネックは「人を動かすのは、利益ではなく、大義だ」と言っている。
その言葉通り、山古志村の長島村長や、「あじさいの里」の水原施設長を動かしたのは、村民のため、高齢者のため、という「大義」であった。この二人を中心に、周囲の多くの人々がこの大義に共感して、力を合わせたので、復興が成し遂げられたのだろう。
そして、これらの人々に大義を改めて強く心に刻ませたのが、陛下のお言葉だった。長島村長は「両陛下がきれいな村だったと言ってくださっている村を取り戻さないわけにはいかない」と決意し、水原施設長を動かしたのは「良い日が来る事を祈っています」という御言葉に高齢者たちが島に帰りたいという気持ちを強くしたことだった。
両陛下のお言葉によって「世のため人のため」の志に火をつけられた人々が国家、国民のために尽くす。皇室は国民統合の象徴であるが、統合力の源泉でもあるのだ。
「天子様が見て誉めると状況はその通りになる」という古代人の国見の信仰を、21世紀の我々日本国民は目の当たりにしているのである。「両陛下のいらっしゃる日本国民でよかった」とは、長島村長だけの思いではあるまい。
この12月23日、天皇陛下は満81歳の誕生日を迎えられる。 (文責:伊勢雅臣)
転載終了
5482
:
縹
:2014/12/22(月) 13:10:39 ID:oeUx5MQw
『汚水の処理過程で発電する再エネとは 東芝らが沖縄県で消化ガス発電事業へ参画』 2014年12月18日 17:23 エコノミックニュース
東芝は12日、株式会社日水コン、月島機械株式会社、月島テクノメンテサービス株式会社、有限会社沖縄小堀電機とのコンソーシアムで宜野湾浄化センターにおける再生可能エネルギー発電事業についての基本協定を沖縄県と締結したと発表した。今後、事業内容の検討を進め、事業契約を締結し、2016年からの事業開始を目指す。
この事業では、宜野湾市・沖縄市・浦添市をはじめとする3市2町2村の下水集約処理を行う流域下水道施設である宜野湾浄化センターにおいて、下水汚泥の消化過程で発生する消化ガスを使って発電する。
発電能力は、1460kw(最大)、年間の発電量は約640万kw。発電した電気は、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を利用して、1kwhあたり39円で売電する予定だ。汚水の処理過程で発生する消化ガスを化石燃料の代替として用いることで、流域下水道注から発生するCO2排出量を約20%削減するという。
同事業は、沖縄県内では初の官民連携による消化ガスの発電事業である。沖縄県と民間事業者が連携し、再生可能エネルギーの有効利用を推進する東芝は、コンソーシアムの代表企業として発電事業の運営、電気工事、電気設備などを担当。日水コンは設計・施工管理支援、月島は機械工事および機械設備、月島メンテは機械設備のメンテナンス、沖縄小堀は、設備の運転管理を担当する。
今回の事業名は、「宜野湾浄化センターにおける再生可能エネルギー発電事業」、事業場所は、沖縄県宜野湾市伊佐3丁目12番1号、年間推定発電量は約640万kw (一般家庭の約1800世帯分)、年間CO2削減量は約4400t、事業期間は、2016年10月1日〜2036年9月30日の予定。施設には、365kwのガスエンジンを4台設置する。
消化ガスとはバイオガスともいい、汚泥から発生するメタンを主成分とするガスである。発電などへの有効活用が期待される再生可能エネルギーの一つだ。しかし、これまでは、エネルギーの発生量が少なく、工場の中でなどの使用が多かった。(編集担当:慶尾六郎) 財経新聞
5483
:
縹
:2014/12/22(月) 13:29:25 ID:xPhLnWm.
月島機械、長崎県大村市と下水の消化ガスを利用した250kWの発電事業に関する契約を締結
http://search.yahoo.co.jp/search?fr=slv1-fujitc01&p=%E6%9C%88%E5%B3%B6%E6%A9%9F%E6%A2%B0%E3%80%81%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E6%9D%91%E5%B8%82%E3%81%A8%E4%B8%8B%E6%B0%B4%E3%81%AE%E6%B6%88%E5%8C%96%E3%82%AC%E3%82%B9%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%97%E3%81%9F250kW%E3%81%AE%E7%99%BA%E9%9B%BB%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E5%A5%91%E7%B4%84%E3%82%92%E7%B7%A0%E7%B5%90&ei=UTF-8
長崎県大村市とは、生長の家総本山の近くではないでしょうか?
http://map.yahoo.co.jp/maps?ei=UTF-8&type=scroll&mode=map&lon=129.95814093&lat=32.90008951&p=%E9%95%B7%E5%B4%8E%E7%9C%8C%E5%A4%A7%E6%9D%91%E5%B8%82&z=12&layer=pa&v=3&ac=42205
地図で見ましたら、すぐ34号線という数字が飛び込んできましたが、34という数字は、法華経の中の妙音菩薩の数字で、これは観世音菩薩には、33という数字が当てられているのと同じような理由で、そのような数字が割り当てられているのですが、
この発電方法の内容は、天津祝詞や、生長の家の「終戦後の神示」を思い出させます。
「終戦後の神示」には、斎女の神が出でて後に、完全に住吉大神が顕れるという事になっていて、斎女の神は、仏教に於いては、弁財天や、妙音菩薩の事ではとも言われているのです。
5484
:
縹
:2014/12/22(月) 13:34:50 ID:oeUx5MQw
雨で機能停止する韓国原発は大丈夫か…部品も偽造する安全意識、それでも世界に輸出される現実 2014.12.22
http://www.sankei.com/premium/news/141222/prm1412220002-n1.html
5485
:
縹
:2014/12/22(月) 13:40:13 ID:oeUx5MQw
田母神氏を抜いて、当選したのは、共産党の在日の方だったようです
http://hannichigukoku.info/blog-entry-7080.html
5486
:
縹
:2014/12/22(月) 13:43:38 ID:oeUx5MQw
不正開票の疑いが強い 衆議院選挙における不正投票の検証②
http://blogs.yahoo.co.jp/taka_48202633/35191756.html
5487
:
縹
:2014/12/22(月) 13:55:07 ID:oeUx5MQw
この鳥内氏と仰る方は、正しい情報を得る危機を察して、お若い身で私財を投じて、こうした情報を提供する事業を立ち上げられたそうです。
22日までの公開だそうです。
http://www.realinsight.tv/nishi/2014-2015/
『消費税増税の真実 官僚による日本支配の実態』
http://www.realinsight.tv/nishi/2014-2015_first/
※ですので私は個人的に、官僚体制を改善した憲法を目指しています。自民党の案では、その点も改善されないと思い、そうした理由でも、次世代の党に期待しておりました。
『TPP問題の真実 米国による日本支配の実態』
http://www.realinsight.tv/nishi/2014-2015_tpp/
こちらの動画では、
「アメリカの言う通りを、守秘義務があるとして、秘密裏に進めようとする官僚(外務省)、
国会議員もその進捗状況が知らされてない、
政治家の言う事を聴く気なんか無い官僚、
米国の代弁者のマスコミ…」
と言っていました。
5488
:
縹
:2014/12/22(月) 14:04:16 ID:oeUx5MQw
グローバル化に透明性を パリ経済学校教授・ピケティ氏 (展望2015) 2014/12/22
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDF19H05_Z11C14A2SHA000/
【三橋貴明】グローバリゼーション
http://www.mitsuhashitakaaki.net/2014/12/22/mitsuhashi-167/
最近購入した本には、
「日本がTPPに参加さえすれば、後はTPPの条項を自分たちにとって都合のいいように作ればいい。
いちいち日本政府に法改正をするように圧力をかける必要がなくなる。」と書かれてありました。
最初は、相手がしぶしぶ認める内容でも、後で中央で改正出来るという事でしょうか?
今まで国営化であったものが、次々と民営化されていく、その延長線上に待っているのは何だろう…
5489
:
縹
:2014/12/22(月) 14:17:13 ID:oeUx5MQw
【激流】「誰が国会で慰安婦問題を聞くの?」 次世代の党、存続の危機…首相の政権運営にも影
http://www.msn.com/ja-jp/news/national/%e3%80%90%e6%bf%80%e6%b5%81%e3%80%91%e3%80%8c%e8%aa%b0%e3%81%8c%e5%9b%bd%e4%bc%9a%e3%81%a7%e6%85%b0%e5%ae%89%e5%a9%a6%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%82%92%e8%81%9e%e3%81%8f%e3%81%ae%ef%bc%9f%e3%80%8d-%e6%ac%a1%e4%b8%96%e4%bb%a3%e3%81%ae%e5%85%9a%e3%80%81%e5%ad%98%e7%b6%9a%e3%81%ae%e5%8d%b1%e6%a9%9f%e2%80%a6%e9%a6%96%e7%9b%b8%e3%81%ae%e6%94%bf%e6%a8%a9%e9%81%8b%e5%96%b6%e3%81%ab%e3%82%82%e5%bd%b1/ar-BBh3R7c?ocid=iehp
次世代の党が、衆院選大敗により結党からわずか4カ月で存続の危機に直面している。衆院の勢力は選挙前の19から平沼赳夫党首と園田博之顧問の2にまで激減し、発信力に優れた石原慎太郎最高顧問は政界を引退、離党の動きも出ている。政権とは「是々非々」で臨んできた次世代の後退は、安倍晋三首相の政権運営や憲法改正にも影響しそうだ。(内藤慎二)
「全国で応援したが、力が足らず、皆さま方につらい思いをさせてしまった。心から反省している」
19日、国会内で開かれた党選対本部総括会議の冒頭、平沼氏は沈痛な面持ちで、こう語った。会議は重苦しい空気に包まれ、ある落選議員は終了後、石原氏の手を握りながら「選挙区まで応援に来ていただいたのに申し訳ありません」と謝罪の言葉を口にした。
次世代は、比例代表で2.65%を獲得、「2%以上」という政党要件を満たしたこともあり、平沼氏は会議で党を存続させる考えを示した。
だが、投票2日前の12日、アントニオ猪木参院議員は離党届を提出した。園田氏は古巣・自民党への復党を希望し、「実現性は低くない」(次世代幹部)とみられる。
山田宏幹事長や中田宏国対委員長ら党幹部が軒並み落選した。後任の幹事長に、衆院解散後に入党した参院議員の松沢成文副党首の名前が挙がっている。
野党の弱体化は本来、安倍政権には大歓迎に違いない。ところが、次世代の後退は悩ましい問題だ。
山田氏は2月の通常国会で、慰安婦募集の強制性を認めた河野洋平官房長官談話の欺瞞(ぎまん)性を取り上げた。これを受けて安倍政権は談話作成過程の検証に着手。有識者チームが「いわゆる『強制連行』は確認できない」との報告書をまとめた。朝日新聞が慰安婦問題に関する32年前の誤報を認めることにもつながった。
慰安婦問題は首相が重視してきた課題だが、足下の自民党では大きなテーマにはならなかった。首相と次世代は「保守」という共通理念の下、与野党の立場を超えて役割分担してきたといえる。首相が目指す憲法改正でも、足並みをそろえたいところだった。次世代の後退は、政権にとって野党からの側面支援を失うことになりかねない。
落選した次世代幹部は寂しげにこうつぶやいた。
「いったいだれが国会で慰安婦問題を聞くの? これから安倍政権は漂流していくよ」
5490
:
縹
:2014/12/22(月) 14:22:50 ID:oeUx5MQw
西村慎吾の時事通信から
「現在の政界構造の元では、自民党が総選挙で勝利したということは、
公明党を創設した巨大組織が全国津々浦々の選挙区で自民党候補者を「組織票」で支配する体制を造り上げたということだ。
即ち、衆知の巨大組織が政権与党に目に見えない最大の影響力を行使できる体制が即ち自民党勝利なのだ。
よって、浮かれておれば、知らぬ間に日本が日本でなくなるぞ、と言っておく。
http://www.n-shingo.com/jiji/?page=1046
続きはブログ本文で
5491
:
縹
:2014/12/22(月) 16:34:06 ID:oeUx5MQw
「『生命の實相』は古い、という教団、 『帝国憲法』は古い、という本流内の政治運動の方」
「天皇陛下より教祖のほうが上というのは間違っている」と雅春先生が教えて下さってまして、
また出過ぎた事ながらこちらの掲示板にて「法華経の原典主義は間違っている」と申し上げさせて戴いておりましたのですが、分かりにくいご説明の仕方でしたでしょうか、
私は法華経を説く時は、雅春先生のように説かれるのが、正しいと思います。
しかし創価学会の母体となった宗派は、法華経の原典主義で、「天皇陛下も猿の子孫で、天皇陛下より日蓮上人の方が上で、神社にお参りしてはいけない」という教えであり、公明党が安倍総理に同調するのを「けしからん」と見ます。
単純に考えますと、公明党は、生長の家とは、正反対の考え方なのではないですか?
今まで何度も、「法華経の原典主義は間違っている」「雅春先生の説かれた法華経のほうが正しい」とお伝えさせて戴いてきたつもりですが、どうしても、自民党の憲法案や公明党のほうがいいでしょうか?
憲法改正3分の2の為の公明党の存在だと言っても、公明党が認めるような憲法は、おかしい憲法である可能性が高いので、いくら公明党の票を集めて勝っても、仕方が無いような気がするのは、私だけでしょうか?
法華経の原典主義が間違っているのを知っているのは、雅春先生に教えて戴いた生長の家の信徒か、神道を大切に思う良識ある日本国民だけではないのでしょうか?そんな私達が、公明党になびいていては、いけないように思います。
生長の家こそ、“本当の法華経”を説ける御教えだと、私は確信しています。
公明党の言い分よりも、雅春先生のほうが正しい、それを知っている私達は、日本の憲法を公明党に妥協したものにしてはいけないのではないでしょうか?
天皇国日本、神国日本、それが谷口雅春先生の御教えでした。
5492
:
縹
:2014/12/22(月) 16:40:31 ID:oeUx5MQw
消費税の真の目的?
https://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=lnyEi1d7sbc
週刊西田一問一答「新自由主義の自民党には投票したくないんですが?」
https://www.youtube.com/watch?v=zXFYzYATSD0
5493
:
縹
:2014/12/22(月) 16:53:07 ID:oeUx5MQw
『晋三よ! 国滅ぼしたもうことなかれ ~ 傘張り浪人決起する~ 亀井静香』 2014/11/29
http://www.amazon.co.jp/%E6%99%8B%E4%B8%89%E3%82%88-%E5%9B%BD%E6%BB%85%E3%81%BC%E3%81%97%E3%81%9F%E3%82%82%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%8B%E3%82%8C-%E5%82%98%E5%BC%B5%E3%82%8A%E6%B5%AA%E4%BA%BA%E6%B1%BA%E8%B5%B7%E3%81%99%E3%82%8B~-%E4%BA%80%E4%BA%95-%E9%9D%99%E9%A6%99/dp/4896108426%3FSubscriptionId%3DAKIAI7F5LWAIHOKT3ILA%26tag%3Dpnecmd-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3D4896108426
亀井氏は、安倍総理に対してアベノミクスの間違った経済政策をやめるよう何度となく伝えてきたそうですが、安倍総理は口では「そうですね」と言いながら、実際は逆のことをやり続けてきたそうです。
そういう安倍総理に心底怒りを感じ、もう我慢の限界がきて出した本だと聞きました。
亀井氏は、大の安倍総理贔屓で、”晋ちゃん”と呼んで可愛がっておられたそうですが、その亀井氏をして、我慢ならざる心境にさせてしまったそうです。
以下は目次より転載
右でも左でもない。俺は「土俗」の政治をする!
「もうあかん。弟のように思ってきた男だけれど、このまま逆の方向に突っ走らせるわけにはいかねえと発憤。
俺も、いつまでも長屋で傘張り浪人をやってるわけにはいかないと老骨にむち打ち、
「日本を滅ぼさせまいぞ! さあサビた槍を磨け! 」ということになった――。 (「はじめに」より抜粋)」
第1章 日本を破壊する晋三政権
■アベノミクスは絵空事だ
◎晋三に忠告した、博打場となった株式市場
■晋三を操る新自由主義者どもの大罪
お互いが助け合う「家族的経営」は過去のもの
■真の敵は外来種の新自由主義
◎人類は文明から大反逆を受けている
◎日本人よ、洗脳から目を覚まして立ち上がれ
■外来種の思想ではなく土俗の政治が日本を救う
◎靖国神社を考えると日本の問題が見えてくる
外来の借り物思想や言葉でつくられた戦後政治
◎俺は日本土俗の思想と言葉で戦うぜ
■地方再生は農漁業がカギ
◎日本人の根っこは農漁村にあるんだ
米や麦は国が買い取り農業を守れ
狙われた農協と農業潰しの背景にある意図
5494
:
縹
:2014/12/22(月) 17:18:40 ID:oeUx5MQw
「真理は、食べ物や水に象徴されますが…」
社会事業団側の方は、教団に、「『生命の實相』を発行しなくなった」と非難されますが、
社会事業団は、本来なら、農薬を使わない農作物を作るという取り組みもされていたはずで、
『生命の實相』の教えでは、「食べ物に拘らない、本当の食物とは、使命の事である」、とされているので、「遺伝子組み換え食品も可である」、というご姿勢なのかも知れないのですが、
人体はそれで可であるとしても、日本の国土は、どうか分からないように思います。
正常な食品が手に入らなくなるという事は、救世教(いづのめ教団)が予言されて、自教団内で、農作物を作って来られました。
生長の家は物質を超える教えですので、その必要は無かったのかも知れないのですが、社会事業団では、される予定であったのが途中で無くなり、
教団が『生命の實相』を出されなくなったのを批難される前に、農薬を使わない農作物を作る事が、社会事業団のすべき事なのではないかと思うのですが、そんな事は無いのでしょうか?
無農薬の野菜となると、お金持ちの特権のような印象を受けて、批難の対象になりますが、本来なら、社会事業団の使命であったのが無くなった為、かわりに純子先生が提案されているようにも見えます。
5495
:
縹
:2014/12/22(月) 17:32:44 ID:oeUx5MQw
以下のニュースは、去年の選挙で不正選挙の証拠をつかんだ人が、突き落とされたものだというブログがありました。
http://reptilianisreal.blogspot.jp/2013/07/blog-post_29.html?spref=tw&m=1
大阪住吉区は、住吉大社のある所です。もしこれが本当だったら、浄化の神様である、住吉大神様は、選挙を浄化されたいと思われただろうと思いました。
住吉祭の日に出来た次世代の党は、問題を明るみに出して、まるで泡のように大方消えて行きましたが、自分の身をぶつけてよく戦ったと思います。
(住吉大神様は、伊邪那伎命様の海中での禊祓の時に登場された浄化の神様です。)
『府営住宅から男性が転落死 大阪、2人組立ち去る』 2013/7/27 20:48 日本経済新聞
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG27030_X20C13A7CC1000/
26日午後1時ごろ、大阪市住吉区苅田4の府営住宅の7階から男性が転落し、約5時間後に搬送先の病院で死亡した。転落した直後に2人組の男が現場から立ち去るのが目撃されており、大阪府警捜査1課は殺人事件の可能性があるとみて、男らの行方を捜している。
同課によると、男性は同市淀川区新北野3の無職、前原政介さん(46)。司法解剖の結果、死因は全身を強く打ったことによる急性外傷性ショックだった。
通行人が叫び声を聞いて府営住宅を見上げたところ、前原さんが7階廊下の手すりにぶら下がっており、間もなく駐輪場の屋根に落下。別の通行人が、直後に男2人が7階付近から非常階段を下り、駐輪場に止めてあった自転車で走り去るのを目撃した。言い争うような声を聞いた府営住宅の住民もいたという。
5496
:
縹
:2014/12/23(火) 18:07:53 ID:oeUx5MQw
2014/12/16 怪しすぎる開票結果 (35分?位から)
https://www.youtube.com/watch?v=NPtORn6gLBU
#t=3303
次世代の党の決起大会が、「11月27日」であったようです。この日は、『終戦後の神示』の日で、以前から「今は斎女の神の時代となっている」ように思われる事を申し上げさせて戴いておりましたが、その斎女の神が登場するのが、「終戦後の神示」です。
今回の解散は、安部総理が外国に行っておられる間に、公明党が決めたようで、解散が宣言された時に、どの野党も何の準備も出来ていなかったのが、公明党だけはチラシが完成していたそうです。次世代の党は、打倒公明党という事を掲げておりました。
そしてもし長年、不正選挙が行われていたとしたら、今回、次世代の党が京都等でおかしな目にあった事で、衆目にさらされて今後改善されて行けば、住吉大神様の浄化の働き、斎女の神の清めの働きであったようにも思えます。
次世代の党 決起大会 2014-11-27
https://www.youtube.com/watch?v=64FjEeaWu6Q&app=desktop
https://www.youtube.com/watch?v=_LOLhPhiZAw&app=desktop
5497
:
縹
:2014/12/23(火) 18:21:27 ID:oeUx5MQw
次世代の党 街頭演説会【三宅博 衆院議員】有楽町マリオン前 2014.11.5
https://www.youtube.com/watch?v=x9YZHD4QFsE&app=desktop
個人の方のブログ (上手にご説明されてます)
http://blogs.yahoo.co.jp/taka_48202633/35196004.html
http://nihonnococoro.at.webry.info/201411/article_11.html
「移民拡大については、明確に反対しているのは、「次世代の党」くらいであとは、賛成ぽい雰囲気、外国人参政権賛成派は日本という国を外国人に乗っ取らせたいので移民拡大賛成ということ。
立ち位置がはっきりし、日本人のための政策を主張、公約とする政党は、今のところ、「次世代の党」しかない。
以下に紹介する情報は、「保守速報」というネットの愛国情報サイトの管理人さんが、「次世代の党」議員の国会質問の様子を観察しているからわかることであり、マスコミが報道しないことばかりである。比較的保守寄りであるとされるあの産経も読売もまったく、報道しない事実をを皆さん、深刻に受け止めるべきである。
産経や読売が、なぜ、「次世代の党」の主張や発言を報道しないのか、それは「自民党」からいろいろ便宜を計らってもらっている(政府広報?、官房機密費?、リーク記事?)ので自民党の票が流れるようなことはあえてしたくないのだ。」
5498
:
縹
:2014/12/23(火) 19:18:47 ID:oeUx5MQw
合掌 ありがとうございます
原発は、事故などの補償が企業の手に負えなくなった時には政府が負担する、という取り決めではなかったですか?
自民党は原発の海外輸出を推進されてますが、今のまゝですと多分、海外の原発が事故した場合、日本国民の税金から事故後の補償などがされるのではないかと心配しています。フェアな契約内容であれば良いのですが。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO77356760Q4A920C1TJC000/
特に現在、安倍総理が、規制緩和という事で、電力市場の自由化を推進されようとされていますが、電力会社が民営化されれば、もっとその動きが制御出来なくなるのではと危惧しています。
今の時点でも、原発の特許料はアメリカに納めているのだと思うのです。その上、外資が入ってきたり、株主が外国人という事になると、どうなるのでしょうか? ちょっと予想が出来ませんが…。海外の事例では、料金が上ったりして失敗しているそうです。
https://www.youtube.com/watch?v=c7cpKH-oGZQ&app=desktop
まだ未来の予測が付きにくいですので、何も考えないまま原発の海外輸出をすると、今の私達はお金が稼げても、子孫がその代償を払わないといけなくなるかも知れません。そうならないように、充分取り計らってからであれば良いかも知れないですが、この前は、「事故が無いと安全です」などと言っていたので、海外での事故の時にどうするのかしっかりした契約をしてからにしたほうが良いように思います。
私は、総裁先生の原発に関するご意見を詳しく知らないのですが、本の題名が、『次世代への決断』で、世代間倫理について考える事を提唱されているという事は存じております。
この海外輸出については、丁度これが当てはまると思います。本当に深く考えてから海外輸出をしているのか? それとも、アメリカから、「CO2対策のために原発を推進せよ」と言われているからそうしているのか、よくわからないのです。
私には、脱原発が正しいのかどうかは分りませんが、この部分の総裁先生のご主張には、一理あると思えます。
「もうちょっと、子孫の事を、良く考えてから行動して」と、海外輸出に関しては思わないでしょうか?
そして、脱原発を大々的に提案できるのは、実生活と遊離している宗教位なものだろうと前々から思っていました。
原発に反対すると殺人事件が起こる程危険でもあり、反対する市長さん等は、防弾チョッキを着ないといけませんでした。
そして今回は、「次世代の人々の事も考えて」というコンセプトで、住吉祭の日に、次世代の党が立ちあがりました。
今は、斎女の神の時代だと感じておりましたが、次世代の党の決起大会も、11月27日の斎女の神が登場する『終戦後の神示』の日でした。
生長の家とは、瑞穂の國の事であると神示にもございますが、本当に生長の家は、神様の運動で、神示通りに国が動いて、素晴しいですね。
そしてこの「次世代の人々の事も考えて」というのは、住吉大神様の願いなのではないでしょうか?
特に日本は、豊葦原の瑞穂の國で、国土も神聖なものです。古事記では、国土は神様の顕れという事になっています。
次世代の党は、自主憲法も提案されてましたので、教団と本流の双方の主張を総合した党是となっています。
もうここにきては、教団と、本流が言い争うのは、無意味になったのではないでしょうか?
住吉大神様の御心は、双方の言い分を統合したものであるように見受けられます。
雅春先生は、生長の家の総裁は、次々素晴らしい人が生まれて来ると仰いましたが、三代目総裁も、酷い事も一杯されながらも、「次世代の人々の事も考えて」と住吉大神様の御心を提唱しておられました。
私は、2013年を住吉大神様の復活の年で、2014年が住吉大神様の巻き返しの年で、憲法に関する内容ではないのかと以前感じていたのですが、その通りになっているように見受けられるのですが…。
そして、本流の政治活動家の方々が、帝国憲法の事を古いという見方から、雅春先生の憲法を思い出して戴いて、また、社会事業団で、再び無農薬栽培に挑戦して戴くと、徐々に生長の家が正しい運営状況に近づくのではと思います。
生長の家の運動は、神様が運営されてますので、人間の思いを実現するのではなく、神様の御心に沿って行われないといけないように思います。
5508
:
縹
:2014/12/23(火) 20:01:47 ID:oeUx5MQw
【西田昌司】保守も何が保守か分かっていない 自民党の中にも次世代の党の中にもビジネスファーストが居る [桜H26/6/27]
https://www.youtube.com/watch?v=-qPlBEJ4170&app=desktop
増税したら税収が下がる
https://www.youtube.com/watch?v=xUZw69DbWIc
https://www.youtube.com/watch?v=0wzfvRNhYiI
長期政権樹立で改憲視野
http://jp.wsj.com/articles/JJ11771930241028753953718283031770295174030?tesla=y&tesla=y&mg=reno64-wsj
安倍晋三首相は24日に召集される特別国会で、衆参両院本会議での首相指名を受け、同日中に第3次安倍内閣を発足させる。2度の衆院選を乗り越えた安倍氏は長期政権樹立を見据えており、悲願の憲法改正に向けた環境整備の前面に立つ考えだ。戦後就任した33人の首相のうち、第3次内閣までこぎ着けたのは6人だけで、安倍氏は7人目となる。
『美しい国へ』文春新書
「これを読んで、「あっ!」と思った方がいると思います。そう、この本の内容は、統一協会の「世界日報」と内容がそっくりなんです。 つまり、安倍=統一協会=北朝鮮=池口恵観、ということです。」
http://www.amazon.co.jp/product-reviews/4166605240/ref=cm_cr_dp_see_all_btm?ie=UTF8&showViewpoints=1&sortBy=bySubmissionDateDescending
5509
:
縹
:2014/12/23(火) 20:06:04 ID:oeUx5MQw
1円で中国に売られた道の駅
https://www.youtube.com/watch?v=AL5lI5BtMYI
『京都市内の豪邸、中国共産党の上級幹部が買い取る』
http://www.mirrorbooks.com/MIB/news/news.aspx?ID=N000066018
日本国は中国人韓国人にとって住み心地最高(外国人の土地取得に制限無)
日本人は中国で土地は買えない使用権利だけ(不平等)pic.twitter.com/8h9To6KcYI
https://mobile.twitter.com/tyo21sky/status/546893872240918528
5517
:
縹
:2014/12/23(火) 21:45:15 ID:oeUx5MQw
佐渡のクリミア化を阻止せよ!⑤ 中国軍が佐渡に軍事基地
https://www.youtube.com/watch?v=tHQjQV-Eb8k
中国人がチベットやウイグルに侵略した時、
道路整備等を理由に入ってきたそうです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板