したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

トーキングスティックボード

1234金木犀:2012/04/17(火) 22:20:37 ID:zilIu2tA
ちなみに、日本は無条件降伏したのではありません。
無条件降伏したのは日本軍であり、日本国としては、有条件降伏です。

1235「訊け」管理人:2012/04/17(火) 22:42:26 ID:???
>交換条件つきの取引話をしただけで「謝罪」はしていないものとみなしています。


 どんな交換条件、出しましたっけ?(笑)・・・・とまあ、そんな話よりも今は、組織問題の
話です。

 そんなことよりも婚活、がんばってくいやんせ。・・・・なお、怖ろしい話をひとつ。「うのはなさん、10年なんてアッと云う間だぜ?」
・・・・・・掲示板でこんなことしていると、本当にアッというまに10年経ちますぜ。
同じことが組織にも言えるわけですが。



 ということで、あと765。

1236金木犀:2012/04/17(火) 22:51:16 ID:zilIu2tA
トキ様

雅宣総裁はどう見ても、生長の家の信仰を持った人には思えません。
いわば、教団の信徒は生長の家内部の者ですが、
トップの総裁は内部とは言えないのではないでしょうか。

総裁自身は形の上では内部にいますが、信仰としては外部の人であり、
本流の人々は今は教団を離れているとはいえ、信仰の面では内部の人間という意識がありk,
ねじれ現象と言えます。
本流の人々にも問題のある人がいるということですが、それはともかくとしても、
生長の家の信仰者(内部の人間)として、教団内部にいて権力を握った外部者を
相手にしているのではないでしょうか。
これは本当に、内部の争いなのでしょうか。

1237ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/17(火) 22:53:58 ID:vnJu47iU
>ということで、あと765。

あ、、、訊けさん、、、、同じ事思ってる!!

同じだーーーー。。そうだよね。。。やっぱーーー。いいね!!新板スタートが気持ちよくない?

って・・・どう?同じ???

1238「訊け」管理人:2012/04/17(火) 23:33:53 ID:???


>金木犀 さま

――――――――――――――――――――――――――――――――
総裁自身は形の上では内部にいますが、信仰としては外部の人であり、
本流の人々は今は教団を離れているとはいえ、信仰の面では内部の人間という意識がありk,
ねじれ現象と言えます。
――――――――――――――――――――――――――――――――

 ACミラン(セリエAのサッカーチーム)は一時期、英断をくだしました。なんと監督に、プロサッカー未経験者を据えたのです。そして古豪復活を果たしたそうなんですがまあ、この素人監督。当然ながら、サッカーを捨てて他競技を開始したわけではありません。(云うまでもない話ですが)
 彼は「サッカーチームの監督」に就任したわけです。ですから彼は、未経験者とは云え、サッカーを学んだわけでありますね。そして当然ながら監督の彼、「俺は野球が好きだ!だからミランを野球チームにする!」とは、云いませんでした。まあ、云うまでもない位の、そんなアタリマエの話なのですがね(笑)

 さて、雅宣総裁はいかがでしょうか。監督に喩えるならば総裁、サッカールールを奉ずるチームの指揮官に就任された後、どんなスポーツを開始されましたでしょうか。

 いろいろなご苦労はおありだったと思います。少なくともメールで寄せられる情報では「総裁もたいへんだわ(笑)」な感想、これを持つ次第です。カルトまがいの狂信者、そんな存在もあったように聞きます。ですからその対応に苦慮された上での「今の教え」路線、だったのでしょうが、まあ・・・就任したチームの所属競技、これを変えるのは「ならぬ」はずでありましょう。
 総裁が就任された組織、それは『生命の實相』を奉ずる集団になるわけです。もう、云うまでもない話であります。まあ、法燈継承後にご自分の色を、出していかれるのは結構です。けれどもしかし、『生命の實相』を外すという判断、これはいかがなものでしょうか。『生命の實相』を通達で非テキスト化してしまう所業ですがこれ、サッカーチームの監督に就任したのに、そのチームを「自分の好きな野球チームに変更してしまう」くらいの、そんな荒々しさを感じます。大げさでしょうか?いや、個人的にはそうは思えないですね。


追伸

 同時に触れたいこともあります。総裁ですが講習会のご講話、「あれ、非常に良かったんだよなあ」が率直な感想でもあります。「実相と現象」に関するご解説でしたが、本当に見事なものでした。ですので総裁もこれ、『生命の實相』を軸に据えられ、もう、ガンガンに邁進可能な方と診るんですが、どうなんでしょうか?雅春先生の路線(この言い方は変だが)ですが、その継承者としての素養は◎だと思うのですがねえ・・・・ですんで、非常にもったいないとも感じております。「なーんでそんなに、環境問題に特化?」なんですよねえ。「総裁くらい頭の良い方が『生命の實相』を学べば・・・日本は変わる」と思いますね。繰返しですが、それゆえ非常に「もったいない」という印象、これが拭えないのです。

1239金木犀:2012/04/18(水) 03:04:18 ID:zilIu2tA
訊け管理人様

あなたは、真面目な信仰者よりも、豪放磊落な少し型破りに感じられる
方を好まれるのではと思います。さらに正統よりも異端を好まれるのではと
思います。だから維摩詰がお好きなのだと思いますが、そういう傾向がおありなので、
あなたは、なんとなく異端に思える雅宣総裁に対しても、幻想を抱かれるのだと思います。

ACミランの監督だとか、或いは会社の製品開発だとかは、時には素人の発想というものが
柔軟な思考を持ち効果的に作用して、成功する場合もあると思います。しかし、それらは素人
ではあっても、そこにベテランと変わらぬ熱情や誠意があると思います。

しかし、宗教において、その教えの素人つまり同じ思想でないというのは、同じ目標同じ理念を
共有しないということであり、それは全くありえないことではないでしょうか。これはACミランの
例に類似するものだとは思えません。
だからサッカーの監督を引き受けて、野球チームにするということもありうると思います。
つまり、従来は少し右寄り(実際は中道ですが、左に軸足を置いている人から見たら右に見えるだけ)
の団体が、いつの間にか左翼団体になっている。ということになるのだと思います。

それから、雅宣総裁が少しばかり頭が良いかどうかは存じませんが、総裁の書かれる文章を
読む限りは、私にはもったいないと思える要素は感じられません。勿論実相は皆神の子ですから、
深奥には、素晴らしい宝があることは確実ですが、それはあまりに奥深過ぎて、
手の届くところには、感じられません。
あの文章を読んで、誠実とか、愛の深さとか、調和といったものは全く感じられません。
また今回の大自然讃歌の詩の作り方、その詩自体にも、このかたが、継承者としての
素養が◎だとは感じられません。

私は、榎本記念館の榎本先生の講話も素晴らしいですが、書や絵画など、その感性の
素晴らしさにも圧倒されました。信仰が高く進んだ人の心境とはあらゆるものに現れるのだと
本当に感じ入ったものです。
この滲み出るような感性の素晴らしさ、そうしたものが、総裁には感じられないのです。
まあ、信仰未熟な私の見方が間違っているかも知れませんが、わたしはそのように感じるのです。

1240うのはな:2012/04/18(水) 07:40:22 ID:El6gIMAw
>>1235

 訊け管理人さんへ

 あなたのことは無視しようと思っていましたが、たまたま宮崎県日向市の組合の人に会ったり、
現場の男性信徒とのギャップに驚いたので書かせてもらいます。

 わたしが春さまあてに書いた、創作婚活冗談話を読んで異様に盛り上がってるみたいですが、
それ以上、暴走しないように御注意ください。

1241「訊け」管理人:2012/04/18(水) 10:05:43 ID:???


 婚活も、暴走しないように御注意ください(笑)

1242うのはな:2012/04/18(水) 10:18:43 ID:El6gIMAw
 婚活してないから暴走のしようがありません。
 あなたの肩をもって、わたしにあれこれいってきた人に対しては暴走
するかもしれないから注意します。

1243「訊け」管理人:2012/04/18(水) 10:21:39 ID:???
>金木犀さま

 私の書き方も悪かったのですが、まああの文章は――「雅宣総裁、しっかりと『生命の實相』を継承しやんせ!」
という意味であります。サッカーチームの監督になったのだから、サッカーをして欲しい、そういう意味です。

 また簡潔に書きますが、総裁への幻想の件にも触れます。
 たしかに幻想かもしれません。が、キリスト教を迫害していたザウロが聖パウロになる例もあるが如く、総裁にも
変化の可能性はあると思ってます。(無論、「そんなこと、あるわけないよ」とつぶやく、肉体人間の知恵も我が
中にありますが)

 まとまっていない段階でヘタクソな文章を掲載した点、お詫びします。が、真意は上記の如しであります。

1244「訊け」管理人:2012/04/18(水) 10:23:39 ID:???

>うのはなさん

 議論の妨害が始まってます。個人的苦情はメールか、下記まで。


http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65632227.html#comments


 「そんなの関係ありません!!」と来るならば、しょうがない。それならばもう、嫌われるリスク、
これくらいは取りましょう。それでは。

1245うのはな:2012/04/18(水) 11:06:25 ID:El6gIMAw

あなたは何回もおなじことをいってますね。
 
リスクがどうとかについては、女神の部屋で話しています。
これ以上おなじことを話すのはやめてください。

1246「訊け」管理人:2012/04/18(水) 11:14:49 ID:???

 一応女神の部屋にも文章を掲載しましたが・・・ここにも書きましょう。

 それではそのリスク(=他人に嫌われるリスク)、どんどん取ってください(笑)
もうなにも怖くないのが、うのはなさんでしょ?(笑)ですからいちいち「誰誰さんが訊けさんの肩をもちますが云々」
な話、する必要はないのです。だってリスク、取るわけでしょう?じゃあ、取れば?そんな話です。

 さらにもう、誌友会板も占領しちゃえばよいのでは?女子大生も怖がって、来なかったですし、大成功ですよ。
もうガンガンにそのリスク、取りましょう。そして取った上でこの訊け管理人、ガンガンに撃ちましょう。謝っ
たって「謝ってない!」、そう言い張りましょう。婚活よりもWEB創作苦情、重要度を上げて毎日やりましょう。
10年後の貴女が楽しみですね。

 さあ、トキ掲示板でのフェスティバル、開始です(笑)がんばってください。


 以上です。

1247トキ:2012/04/18(水) 11:41:29 ID:/sKPaFps
>>1233

 コメント、ありがとうございました。ご指摘の通り、ドイツ降伏までは、連合国側の無条件降伏要求と枢軸国
の単独不和平の合意が、戦争終結の妨げになっていました。しかし、硫黄島や沖縄での日本軍の善戦を見た米国
は、ドイツ降伏後、和平を考えるようになったみたいです。アレン・ダレスが中心になり、スイス駐在の藤村中佐
との間で、和平交渉が開始された経過があるようです。ちなみに、GHQのウイロビー将軍は、回顧録で、米国が
日本と闘ったのは間違いであると書いており、さらに陸軍情報部は原爆投下は不必要であるとトルーマン大統領
に進言したのに、無視をされた、と書いておりました。

>>1236

 総裁については、教団部内でも、そろそろ信徒も“冷たい目”で見る様になっています。しかし、今の時点で、
教団のトップに座っているのは、谷口雅宣総裁です。まあ、祇園の暴走も、運転手が周囲のアドバイスを無視
して運転を続けたのが原因ですが、総裁も周囲のアドバイスを無視して、暴走をしております。ただ、今から
でも遅くないですから、アドバイスを受け入れ、谷口雅春先生の教えに帰依する事を祈っている次第です。

 しかし、さすがは、素晴らしいご意見を拝見し、感服しています。今後とも、ご指導のほど、お願いいたします。

合掌 ありがとうございます

1248うのはな:2012/04/18(水) 12:02:23 ID:El6gIMAw
 トキ管理人様。

 訊け管理人さんが一人勝手に興奮して、他サイトの話しや、わけのわからない
ことをしゃべっているので、これ以上、攪乱してくるようなら注意するようにお願いします。

1249金木犀:2012/04/18(水) 15:11:34 ID:zilIu2tA
トキ様

有難うございます。
アメリカが日本と戦うように仕向けたのは、ソ連のスパイなどの影響であり、
ルーズベルトの側近にもそうした人物がいて、アメリカの方から、むしろ日本を
戦争へと引きずり込む工作をしてきたのが事実であり、それらは、現在ヴェノナ文書で
明らかにされています。

トルーマンは、終戦当時既にソ連との二極外交が始まりつつあり、ソ連に対し、
原爆兵器の威力を見せつける必要を感じていたようです。そのために、トルーマンはソ連が
参戦する日を聞き出そうと、かなり必死だったようです。
アメリカには常に大統領のやり方に反対する人々もいて、速い戦争終結や、
原爆投下に反対する人もいますが、
たいてい権力者の大統領は、非常に汚いやり方で、目的を遂げています。
即ち、ポツダム宣言から、日本が受け入れ可能な天皇制容認とみられる一節をまるごと削除したり、
共同署名国としてのソ連の名を消して、代わりに支那政府を入れる。(ソ連への仲介の希望を持たせ続けるため)
さらに、ポツダム宣言を最後通牒ではなく、宣伝文書のような形で発表するということをして、
どうしても、原爆の完成と、その投下実験に間に合うように、日本が降伏できないように
引き伸ばしたのがトルーマンです。そして、日本が降伏を渋っていたのが悪いのであり、日本に非があると
思わせることに成功したのです。しかしポツダム宣言を7月26日に発表する前の24日に
トルーマンは既に原爆投下命令書を作成しています。
いくら大統領以外の人が、和平を実行しようと努力しても、権力を握った大統領が
そういう工作をすれば、日本は国体護持こそ、日本のいのちですから、最後の一人まで戦おうと
するのは当然であり、天皇の地位保全が容認されるということが条件として示されない限りは
当然のことでした。またそれをアメリカ側も知っていたのであり、それを妨げていたのは、常に
大統領です。

1250金木犀:2012/04/18(水) 15:35:32 ID:zilIu2tA
総裁に関しては、確かに総裁自身が和解を考え、この和解が大調和の神示
の和解でなくても、訴訟上の和解でもいいから、社会事業団に謝罪して、
印税をきちんと納めて、生命の實相、聖経を日本教文社が印刷させてもらえる
ようにすればいいことだと思います。
社会事業団に印税を払う義務があるのは、これは誰が見てもそのとおりであり、
ここをごまかして、払う必要がないなどというのは、正に詭弁というか、総裁の
横暴そのものですから、払うものを払えばいいだけだと思います。とりあえずは。
総裁が、素直に、もう一度『生命の實相』を素直に読む気になってくだされば、道は開けると
思いますが、頑なに『生命の實相』を読まない姿勢があれば、そのまま心の影として
拒否された『生命の實相』が総裁から去っていくのは当然ですよね。生命の實相を神殿として
大切にするという原点の心が教団に蘇れば、打開できるかも知れませんが、生命の實相も聖経も
雅宣総裁の作られた代わりのものがあるから必要ないということであれば、
二度と戻ってくることはない気がします。
本流だとか、学ぶ会だとか、外に敵がいるような気でいては、
教団はどんどん崩壊するしかないのではないでしょうか。
谷口雅春先生の実相哲学は滅びることはないでしょうが、
教団は滅びるかも知れません。

1251SAKURA:2012/04/18(水) 17:21:05 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ

ロ−マ字の【SAKURA】で〜〜す。唯今!!投稿文章…拝読させて頂いてま〜す。
 【SAKURA 独り言…】

どうして?滅びるとか?滅びないとか?その様な“悪しき言葉”…
他の「掲示板ボ−ド」…おっしゃいますのかしら〜〜ン?

その前に…「雅春先生没」その後“正確・改善案の情報”を…
上層部に伝えられましたのでしょう〜〜〜か?
「亡き清超先生」でも…記憶にありますが(筆談メモ)にてですが…(本部式典の時)
【理事会が…云々…?】という“お言葉”を頂いておりますが……?

もう一度!双方“けなす”前に…御自分自身の反省は全くないのでしょうか?
それとも常に“責任転換”が美徳という“概念”をお持ちでしょうか?
つまり!!【トップ交代論…】そうすれば、解決という事なのでしょうか?
この考えは、オカシイのではと思います…。

■更に!「雅宣総裁先生…」におきまして「生命の実相」読む?読んでない?
この些細な“論争”…可笑しくなります。(以前は、私もこだわりましたが・ウフフ)
なぜなら【心でつくる世界】この書物を拝読します内に、一つ気づきました事は、
【生命の実相】を“ベ−ス”に考えての記載内容と判断しました。
そうしませんと「応用編…」と申しますか?
この本は、この世に“日の目”を見なかったのでは?ないでしょうか…???

■【根本を改善しなくては…毎回!毎回!どうどう廻りではないでしょうか??】
                            再合掌
PS:
ある時、本部錬成道場にて“奉仕”されておりました“元校長先生”も、私に…
「清超先生…何もご存じない!!誰も伝えてないの〜〜??」
当然私も“奉仕”しておりましたが……??
此の当時から、既に【理事会・関係者…】各関係者の方が強かったのでしょうか?
変です〜〜〜ネ!!

1252ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/18(水) 17:57:57 ID:yonSLLcE
>1250 金木犀様の書き込みはどれを読ませていただいても納得で同感します。
      気持ちいいくらい的を得てませんか?


訊けさんと、うのチャンの ソフトSM 又始まったのか??

アンタ達も 好きねぇ〜〜(加藤茶) ウノチャン、もっと、笑って、笑って!!

1253さくら:2012/04/18(水) 18:21:00 ID:mwpHf9tE
>1246
…さくらも、いいかげん、やきもちやくぞ!♯









…うのちゃんは、独り占めさせません〜!

1254うのはな:2012/04/18(水) 18:41:56 ID:El6gIMAw


1100 :「訊け」管理人:2012/02/18(土) 12:41:28 ID:3YnioZk.

補足

BGMを忘れておりました。
http://www.youtube.com/watch?v=OgYWssWn7uQ

 それでは今度こそ、「さようなら」うのはな女神さま。



        (\
         \\
          (\\
           \\\
           (\\\\
           (\\\\\
            \\ |||
( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ | ⊂⊃
  ̄ ̄( ̄ ̄//// ̄\  ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ̄(//// ̄\\((゚♀゚))  < なに?この開放感は!?
   ".;":  (/(/// ̄(つ つ    \_____________
".;":         (/(/|  \\
 .;".;": ..;".;;:  (/((/ ∧|\\       .;".;": ..;.;".;
   .;".;": ..  ;    ∪ ∪  \\         .;".;": ..;.;".
.;".;"    .;".;             \\
   ゴ オ ォ ォ …… ! !      \\   ;": ..;.;".;":
          .;".;": _.;.;__       \\   ド カ ァ ン !
 .;".;": ..;.;".; ζ /_.;_/| .;".;"_ \\  .;".;.;".;":
.;".;": ..;.;".;": ;:'.;| ΓΓ | |;":从へ_/|  \\.;".;"_.;__..:
从へ从へへ从  ; ζ  | Γ从 | |;:.. |从Γ | |    \\ ∠___/|
    ( ⌒( ⌒ ) ζ | 从Γ | |.:;. |从Γζ.;"._ \\|ΓΓΓ| |
(   ⌒ ⌒  ⌒ );  | ΓΓ | |.;;::|ΓΓ | |  ( 从へ;: |从ΓΓ| |
 Σ( ⌒( ⌒ ) ζ  ( ( ) )⌒ ) ( 从へ从)_.;;:.;|Γ从Γ| |
 ( (( ( ⌒ )) )  从 Σ( ⌒(  从へ从) ∠___/|
Σ (( ( ⌒ )) ) )(( ⌒ ( 从へ从) .;".;:;|ΓΓΓ| |
 (( ⌒ ( ( ) )⌒ );:;   .;".;": ..;.;".;":|从ΓΓ| |

1255志恩:2012/04/18(水) 19:53:56 ID:.QY5jUA6
私もユタカ様がおっしゃるように、
金木犀様の書き込みは、どれをみても納得。的を得てる。と感心するばかりです。

1256トキ:2012/04/18(水) 20:42:30 ID:/sKPaFps
金木犀 様

 いつも素晴らしいご投稿をして下さり、深く感謝申し上げます。

 ルーズベルトの側近のソ連スパイは、確か、アメリカ財務省の特別補佐官ハリー・デクスター・ホワイトですね。
ハルノートの下案を書いた人物で、ソビエト情報部のコードネームが“ホワイト”をひっかけて、スノーというので
覚えております。あと、昭和研究会で近衛文麿の側近だった尾崎秀実もソ連のスパイでしたが、研究会では戦争を
しきりに主張していたと言われています。実は、小生の知り合いに憲兵でゾルゲ事件の捜査に当たった人がおられ
て、同様の証言を私にしておりました。田中清玄さんは、戦前、日本共産党の委員長でしたが、戦後、日米戦争
はソビエト情報部の工作である、と証言をしております。このあたりになると、スパイ小説の世界です。

 総裁については、あの大自然讃歌が失敗した事で、今は苦しい状態におられると思います。正直、裁判で負けても
泰然自若だったので、新聖典を出されるのではないか? と危惧していたのです。今回、新聖経が信徒から拒否され
た事で、決断を迫られています。頭の良く、真面目な人ですから、今までの路線を放棄し、谷口雅春先生の教えに
戻る事を期待している次第です。

 確かに、人間、ある程度の年齢になると、言動の修正は難しいです。しかし、ニクソン大統領みたいに、過去の
言動を反省し、残る人生を真摯に生きた人もいます。信徒としては、発言し、祈るのみです。

 では、今後とも宜しくお願い申し上げます。

合掌 ありがとうございます

1257ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/18(水) 21:38:53 ID:jnrlamIk
訊け様

部室板 >102 あたりから18日(水)の分を全部読んで下さい。

返事を待っています。

1258ももんが《宗教・歴史篇》:2012/04/18(水) 21:46:54 ID:XXCuaQns
〜太平記の時代〜《再投稿》

太平記は、日本古典文学の一つ。南北朝時代が、その舞台。

作者は、不詳で、全40巻からなるが、22巻だけ欠落してる。
内容は、三部構成である。
☆第一部《1巻〜11巻》〜後醍醐天皇様即位から、鎌倉幕府滅亡まで〜


☆第2部《12巻〜21巻》
〜建武の新政の樹立、失敗、崩壊して、南北朝分裂、後醍醐天皇様の崩御まで。〜

☆第3部《23巻〜40巻》
〜南朝方の怨霊の跋扈(ばっこ)による、足利幕府内の混乱。

内容的には、後醍醐天皇様は、『徳』を欠いた、『帝』として、描かれている。

※動画は、大河の『太平記』です。

①、オープニングです。

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=Svdmp0mxlhE

②、尊氏公が、祖先の足利家時公の遺言を読んでるところです。足利家には、先祖・八幡太郎義家公から遺言がありました。

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=m8suLFv1sRw


③、楠木正成公の言葉に、後醍醐帝も、取り巻き、貴族も、耳を傾けません。正成公は、覚悟を決めて、討死にしに、湊川に行きました。

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=FLNvO7ujU_I


事実、事実じゃないは、ともかく、私は、③番は、確り見て欲しい場面です。


本当に、太平とは、なんでしょうか。
尊氏公も、正成公も、後醍醐帝も、御互いを知りながら、周囲の人々の思惑や色々な事で、和解でき無かったことは、無念だったでしょね。

合掌、拝。

1259ももんが《宗教・バラエティー篇》:2012/04/18(水) 21:49:29 ID:XXCuaQns
267:ももんが《宗教・バラエティー篇》再投稿
12/04/17(火) 23:46:11 ID:XXCuaQns
〜将門怨念と山手線〜

この動画、中々、面白いです。(^_^)

将門と、山手線の出来た理由。(^_^)

関東大震災は、中々面白い。


①、http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=hlPD7_gh7js


②、http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=V0v0inphUO4


役行者様の分野かも(^_^)

こんなこと、知らないで、山手線利用してました。

ヨドバシカメラの宣伝くらいしか、知りませんでした。

恐いお話(^_^)

合掌、拝。

1260金木犀:2012/04/18(水) 22:03:05 ID:zilIu2tA
ユタカ様、志恩様、
ご支援ありがとうございます。
私も長らく生長の家から離れて、信仰にはあまり熱心でない時期も続き
こんな風に教団や教えと疎遠になっていたことの、心の影として、
現在の状況が起こっているという気もしています。
何れは浄化が終わって、新時代にふさわしい形になっていくとは思います。
以前は、現状を見て歎く思いのほうが強かったのですが、最近は希望の方が強く
新しい形を期待するワクワク感がけっこうあります。
雅宣総裁も、ご本人の意識とは別に、何らかの役割を持った方だという気もします。
龍宮住吉本宮が建立されてから、宇宙浄化が始まったということなのでしょうね。
愈々それが最終段階になりつつあるのかも知れませんね。

1261ももんが《宗教・歴史篇》:2012/04/18(水) 22:10:35 ID:XXCuaQns
〜ユダの福音書〜

『キリスト教グノーシス派』の福音書の『ユダの福音書』です。
ある意味、”光明思想“に良く似てとこもあります。
大変、面白い、『福音書』です。

神の解釈が、面白いので、是非御覧になって、下さい。


http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=KTO3zHGIDCY

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=g0C0DSb4Gu4


では、一つの歴学として、御覧ください。

合掌、拝。

1262ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/18(水) 22:50:59 ID:jnrlamIk
>またまた、納得、同感です。特に

>雅宣総裁も、ご本人の意識とは別に、何らかの役割を持った方だという気もします。
龍宮住吉本宮が建立されてから、宇宙浄化が始まったということなのでしょうね。

総裁のことは再々になりますが、金木犀さまの「終戦後の神示」のお陰で心から総裁の使命という事を分かりました。それから、不思議な事も起きたのです。
役行者様の12の支流を必死で探している途中に、急に眼の前に、雅宣総裁が護国の真剣を振りかざしている姿が出現して必要な信徒・幹部を切り落としていて、
その時、私は、「住吉大神」が雅宣総裁として現れた!!もう、、「出来る人から光明化運動に立て!」と自分の中での声がして、震えてしまいました。
WEB志友会、開始5分前頃でした。その時点で私はPCが壊れそうなのと、緊張で口から内臓がでそうでした。
以上の体験が有りましたので金木犀様のご意見は非常に心にしみます。
これは、顕祭された頃から始まっていたわけですね。 さらに納得いたしました。


>>愈々それが最終段階になりつつあるのかも知れませんね。

私は裁判とか大きい事件のことについては全く分かりませんが、
私にとっての最終段階は、「今、立て!」を自分自身に実行。ということです。

金木犀さん御自身はどういう意味が最終段階なのでしょうか? よければ、さらにお話ください。

1263金木犀:2012/04/18(水) 22:53:31 ID:zilIu2tA
トキ様

そうです。ホワイトです。
あの頃は世界中が、ソ連のスパイに踊らされていた感がありますね。
統制派もかなり共産主義者がいて、戦争拡大を図っていたようですし、
永田鉄山など、どうも共産主義者だった気がします。
尾崎秀実は、また天皇と閣僚などの重要な臣下を会わせないようにしたり
天皇へのパイプを切るような役もしており、なんであんなに簡単に
スパイにコントロールされてしまったのかと不思議ですが、まだ共産主義への
警戒感が少なすぎたのですかね。
とにかく日米戦争勃発に大きな役割をになった共産主義者の存在が、いまの歴史教育では
全く語られておらず、一番の原因が伏されていることが、歴史教育を歪なものにしていると思います。

また、日本人が知らない歴史の裏も多く、私も初めて知ったのですが、
湯川秀樹博士は、日本の原爆開発のデータを、アメリカに売った人間であり、
当時日本も原爆開発をやっており、アメリカよりも進んでいたということです。
しかし、日本は、これが人道的見地から、作るべきでないと判断して中止したそうですが、
その成果を湯川はアメリカに売り、それによって、アメリカから褒美として、
ノーベル賞をもらったのだという話です。現在も、日本の物理学会は、湯川以来の
共産主義者が牛耳っている、いわば左翼の巣窟みたいなところだと聞きました。
日本人は、湯川博士を戦後の希望のように功績を讃えましたが、もうほんとに馬鹿にされている
というか、公職追放後の知識界言論界、こういう人間に支配されていたと思うと情けない限りです。

大自然讃歌、失敗だったのですか。総裁のブログのコメント欄には、褒め言葉が並んでいると
本流掲示板に載っているのを見ましたが、そんなに拒否されているのですか。
雅宣総裁には、ほんとに聖典を読んでほしいものですね。空っぽの心になって読んでほしいものです。
私達も、祈るしかないですね。

1264ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/18(水) 23:01:17 ID:jnrlamIk
1262 は

金木犀様、宛てです。

1265ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/18(水) 23:06:47 ID:jnrlamIk
金木犀さま、

宇宙浄化というのは、地球温暖化、原発事故、全世界の自然大災害も其の中に入るのでしょうか?

私たちは生き残れるのでしょうか? 尖閣で、戦争に突入か?とか。。。 私は戦争は怖くありませんが・・・

1266志恩:2012/04/19(木) 04:28:41 ID:.QY5jUA6
ユタカ様

1262は、金木犀様宛てという事ですが、

>>。。。急に眼の前に,雅宣総裁が護国の真剣を振りかざしている姿が出現して、信徒・幹部を切り落としていて,その時、私は

『住吉大神』が雅宣総裁として現れた。。。「出来る人から光明化運動に立て!」自分の中での声がして震えてしまった。<<

という映像が現れてユタカ様には、見えたという事ですが、

ユタカ様の言われる事が、意味不明なのです。

住吉大神が、雅宣総裁として,現れるでしょうか?住吉大神は、生長の家の大神様ですよ.それが,もしも,総裁として現れたら、

次々に愛国書を絶版にしたり、住吉の大神様の言葉を顕して宇宙浄化しようとしている聖典を使わないようにしたり、大事な信徒や幹部を

切り落としますか? ありえません。

信徒や幹部を切り落とした後に、なぜ住吉大神が「出来る人から光明化運動に立て!」というのでしょう。それが、ほんとなら、

また、信徒や幹部が、切り落とされる可能性が出てきますから、誰が,光明化運動にたてるでしょう。

それは、DJ OZMAの残像としか,思えません。

それから、個人的なことを、あまり、つっこんでお尋ねすることは、失礼な事と存じます。

個人的なことは、あなたにとって、それは、どういうことか、などと言ってはいけないと思います。

私も貴方の事は,言えない点がありますが、そのような事は,今後お互い、きおつけましょう。

1267役行者:2012/04/19(木) 06:48:12 ID:MsVlLFeg

 金木犀さま
 
 トキさま

 
 しばらく、休んでいるうちに、どんどん話が進んでます。
 どこから入ろうか悩んだのですが、ここから・・・

 大東亜戦争の件で一言。

 私は歴史を裏からみることが結構好きなのです。
 第三の軸からみて、アメリカ、ソ連、日本を裏からうまく操っていた、第三勢力、闇の裏組織に結局、動かされていた、と私は結論付けております、何の裏付けもないのですが、仮説を立てると納得できることが多いのです!

 また、御皇室が守られたのはもちろん神意ですが、昭和大帝の身命を賭してのご覚悟によってのことと存じます。
 マッカーサーとの会見、そしてなんと云っても大切なのが、日本列島津々浦々までの御巡幸です!
 神意として御皇室はなくてはならない御存在であるのはいうまでもないのですが、昭和大帝はたぶん、身命を賭して、また124代継承された御皇室の世紀の断絶を賭して、会見され、また治安悪きなか、御巡幸をされたものと思われます。

 昭和大帝の御巡幸こそ学ばねばならぬとおもってます、そしてその誓願を引き続き貫かれた125代今上陛下の御巡幸をこそ!!

 追伸;ちなみに、旧ソ連には、ユダヤ人が多く滞在していたようです。

 それにしても、トキ様も博学ですが、金木犀さま! いま、生長の家が新生するにあたっていなくてはならない方かと存じ上げます。

          合 掌

1268志恩:2012/04/19(木) 06:48:22 ID:.QY5jUA6
ちなみに、ユタカ様が、うのはな様に観るようにお勧めした
ユタカ様がすきなDJ OZAMAの「DRINKING BOYS」の映像です。

http://www.youtube.com/watch?v=RGrN2X2ceS0

1269志恩:2012/04/19(木) 06:54:28 ID:.QY5jUA6
 1267:役行者様のご意見に、大賛同させていただきます。

1270金木犀:2012/04/19(木) 07:08:56 ID:zilIu2tA
ユタカ様

昨日はトキ様あてに返信したあと、なんかうたた寝してしまって、(内はまだこたつを
出したままなので、居間のこたつでPCやってたんですが、
PCの前から立ったり座ったりしながらなので)夜中に起きて、もうそのままPC閉じてしまいました。
書き込んだあと、その前にユタカ様のレスがあるのも気づかないままで、
朝起きて、ユタカ様と志恩様のレスを見ました。
無視状態で、まことに申し訳ありませんでした。

確かに、私自身何をするつもりかと聞かれても、そんなにだいそれたことも出来ず、
信仰心も足らず、お恥ずかしい限りで、聞かれると、痛いのですが、
私には私自身に与えられた課題があり、まずはそれを卒業したいと思っています。
最近、私の中では、その課題が必ずできるという気持ちが出てきたことが、
いまの私には一番嬉しい自分の変化であり、
あと、自分の周りの知人にも、何とかしてあげたい人もあり、
自分にできることをしたいと考えています。
抽象的ですが、志恩様の仰るように、あまり具体的には言えませんので。

わたしはほんとに地方に住む、一信徒で、故郷を出てからは、組織とも全く
離れてしまって、こうしたネット上でしか、かかわることの出来ない状態ですから
ネットは大切です。愛国運動も、自分なりに、ブログを始め、少しでも天皇陛下の御徳
日本の国の良さを伝えたいと始めました。
今後は、生長の家の教えを広めるためのブログも始めようかとも思っています。
しかし、いまはとにかく、まず聖経読誦と、神想観に徹したいと考えています。

1271金木犀:2012/04/19(木) 09:35:21 ID:zilIu2tA
役行者様

私もそれは大いに同感します。ソ連はユダヤ勢力の餌食にされたと思っています。
雅春先生も、役行者様と同じようなことを『古事記の預言と日本の世界的使命?』
だったですか、タイトルうろ覚えですが、最近の光明社から出版された本に
そのようなことが書かれていました。


昭和天皇のマッカーサー会見と御巡幸は、昭和天皇の国民への深い御心に
ただただ感謝の涙しかないですね。昭和天皇への思いは、昭和に生れた者にとって、
ほんとに父とも神とも慕われて、思い出すと目頭が熱くなります。
それにしても、全国御巡幸が国土防衛になったという
霊的意義については思い及ばなかったですが、
たしかにそのとおりだと思います。
さすがに役行者様の洞察力には恐れ入ります。

1272金木犀:2012/04/19(木) 09:56:44 ID:zilIu2tA
ユタカ様

>>1265

住吉大神の宇宙浄化というのは、雅春先生は、あるべきものがあるべき位置にあること、
そういう実相世界の秩序が正しく現象界に現れることだと書いておられたと思います。
その秩序が現れるために、古きものが自壊作用を起こすというのはあると思いますが、
基本的には、浄化とは、正しい秩序を現すということなので、
天変地異などの破壊作用のことではないと思います。
もちろん、ないものがないという、虚の姿が無に帰るのですから
それを伴う場合もあるとは思います。

1273ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 10:10:51 ID:4ids/Zls
誌音様

ドストライクなレスを有難うございます。 私も、裁判のことや愛国本焚書の意味は分かりません。

そして、志恩さんのおっしゃること、すごく分かりますが、私は先日の体験(住吉大神さまが真剣をふっている)

の感覚は自分自身への自覚としてはっきりと目覚めました。 と、同時にいままでの自分の立ち位置とは違うところに

立っています。 これは、体験をしないと理解しえないでしょう、まず、私の体験を話して説得するというのも無理でしょうと思います。体感しなければ・・・と思うからです。

これは、私自身が感じた事実ですから、、、自分の心がそのように思うのですから、仕方ありません。


DJ OZMAはうのはなさんにだけ紹介いたしました。特殊なものですで、志恩さん、私は大衆に向かっては貼付なさらないほうが良いかと存じますが・・・・・・

1274ももんが《質問篇》:2012/04/19(木) 10:11:32 ID:XXCuaQns
>>1271
金木犀様
役行者様

金木犀様、役行者、話の横から、飛び込んで、申し訳ありません。合掌、拝。

金木犀様の言われ。

>>ソ連はユダヤ勢力の餌食にされたと思っています。<<

これは、史実からは、おかしいのでは、ないのでしょか?

ナチスとソ連が、ポーランドへ侵攻した時、ソ連でも、ユダヤ人は虐待されたようです。

日本は、ナチスと同盟してましたが、『ユダヤ人虐待はしない』としてたから、ソ連領内のユダヤ人は満州、日本経由で、アメリカへ逃げたと、何かで読んだ、微かに、覚えおります。すいません。曖昧な、記憶で。


http://www.google.com/gwt/x?gl=JP&hl=ja-JP&u=http://inri.client.jp/hexagon/floorA4F_ha/a4fhb400.html&client=ms-nttr_docomo_gws_aw-jp&source=sg&q=%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%81%AE%E3%83%A6%E3%83%80%E3%83%A4%E4%BA%BA%E8%99%90%E5%BE%85&guid=on


ネットでも、こんな感じで、出てました。

間違えていたら、教えて下さい。

感謝、合掌、拝。

1275金木犀:2012/04/19(木) 10:15:35 ID:zilIu2tA
ユタカ様

ユタカ様の見られた幻影、たしかに志恩様の仰るように、今ひとつわかりませんが
敢えて、うまい解釈を考えれば、

護国の神剣とは、多分言葉であると考えられます。
それは両刃の剣であり、相手を斬る共に自分も斬るのですから、
そこには覚悟が伴い、幹部信徒は、自分の生き方の選択をせまられると
いうことではないでしょうか。
雅宣総裁の出現は、そういう信徒の生き方の選択をせまったということなのかと
思います。組織の内部にいても外部にいても、その人の生き方さえ、
御教えに対する誠があれば、わたしは形ではないと思いますが、
そうした御教えに対する真剣さというものが、一人一人に試されているのかと
そういうことかなと、
この解釈で、どうでしょうか。

1276金木犀:2012/04/19(木) 10:20:57 ID:zilIu2tA
ももんが様

私もソ連内部のくわしいことはよく存じませんが、
スターリンが権力を握ってからは、スターリンはユダヤ人ではなかったので、
ユダヤ人を嫌って、かなり迫害したようです。
彼の妻はユダヤ人だったようですが、結局妻や他のユダヤ人の共謀で、
彼は暗殺されたと思います。
しかし、最初にロシア革命が起こった時点では、革命者は全員ユダヤ人であったと聞いています。

1277ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 10:21:32 ID:4ids/Zls
金木犀様 返信をありがとうございます。

浄化とは正しい秩序を現すこと。正しい秩序、世界や自然の秩序をもっと自分で勉強していきたいと思いました。
有難うございました。

1278ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 10:36:48 ID:4ids/Zls
>1275 金木犀様 

解釈を有難うございます。 さすがに金木犀様、言葉の両刃の剣等とおっしゃいます。

ですか、私の中で観じた映像はそれは恐ろしい形相をした雅宣総裁が刀を振っており、「甘えは許さんぞ」という勢いでした。
「は?え?と自分が震え上がった瞬間に神様が変わって剣を振っていました。そのときに、背広をきた男達が何人も遠くに飛ばされていき、落ちた場所から大光明を発していました。
不思議なことでしたが、そのときに私の自覚も変化したわけです。

志恩さんから、愛国の本が焚書・・といわれ分からなかったのですが・・・今書き込んで頭に浮かんだ事を書きます。
現代では愛国といってもほとんどは分からない状況ですから、それがあってもだれも手に取りませんが、愛国信徒が大騒ぎしているお陰で、
私も、愛国書と言う存在を知ったので、そういう意味かな?と 突然今、ヒラメキました。 これも、私自身の解釈ですが・・・・

金木犀さん、志恩さん、私の頭が壊れていると思ったら、相手にしないでください。
私は持論を押し付けようと思いませんので、午後からの準備があるので、失礼しますがまた、よろしくお願いします。

1279ももんが《質問篇》:2012/04/19(木) 10:39:38 ID:XXCuaQns
>>1276

金木犀様


金木犀様、ありがとうございます。合掌、拝。


金木犀様

>>私もソ連内部のくわしいことはよく存じませんが、<<

この様に、回答されたと、言う事は、”金木犀様の想像の世界“と言うことですね。


良くわかりました。


私も、たくさん、想像の世界で、物を話すの、事実と混同してしまう事があるので、チョトした、自分自身の確認です。

丁寧に、ご回答くださり、ありがとうございます。合掌、拝。

1280志恩:2012/04/19(木) 11:32:02 ID:.QY5jUA6
ユタカ様

ユタカ様が1262で、

>>「(まぼろしが、眼の前に浮かんで)雅宣総裁が護国の真剣を振りかざして、必要な信徒・幹部を切り落としていた。
で,ユタカ様は「住吉大神」が雅宣総裁として現れ給うたのだと、思った、その時,ユタカ様は「出来る人から光明化運動に立て」と自分の中での声がして
震えた」<<

と書かれたので,私は、過去のいきさつから、それはあり得ないと言い、いくつかの簡単な理由をあげて、つまり、正しい霊夢ではないことを申し上げたのでしたが、
その私のコメントに反論されて、

ユタカ様は「部屋」板2 の、132:にて、
ご自分の真意を述べられました。それによりますと、

>>ユタカ様は、今まで現象の雅宣総裁と精神的に格闘してきたが、あの霊夢を目の当たりにしたときに、
ご自分の観が変わった。つまり、(雅宣総裁をも生かしているであろう)”住吉大神”と和解することだったとユタカ様は、そのことを自分の中で自覚した。

それで、それには、我々一人一人が、一刻も早く,自分たちなりの出来る事をすることだと認識した。真理を知っている我々自身が、堂々と大光明を全身から
発して、光明化して行きましょう。という思いにかられて、此のWEB誌友会も天照大神を呼び出すために、皆様と、勉強していこうとしているのだ。<<

というお気持ちを語られたので、ユタカ様の真意は、理解しましたとお答えしたのでした。

         〜 つづく〜

1281志恩:2012/04/19(木) 12:00:03 ID:.QY5jUA6
ユタカ様

しかし、このユタカ様の発言とは別に、

ユタカ様が、「本流対策室②」板に,今朝、書き込まれた

>>「「本流と名乗る団爺ぃのボケ日記」」と書いていたよ、いつまでも、前進しないから!!<<
WEB誌友会で刺激された爺ぃも多少いるであろう。。。<<

を拝見しますと、私を含めた本来の生長の家に蘇って頂きたいと、日々、熱心に本流に書き込んで
おられる方々への、ひどい侮辱の言葉であると、感じております。

貴方によると、(ただ雅宣総裁にも宿っておられるであろう)”住吉大神”、言い方を変えれば、雅宣総裁の
実相を拝して、批判の数々など言わず、自分が、光明化運動を実践すれば、よいではないか。と言っているように
聞こえます。

ユタカ様は、私を含めて、本流の方々は、毎日、おかしいことは、おかしいと述べてるだけで、あとは、世のため他人のために、
なにもしていないとでも、思っておられるのでしょうか。

もしも、そう思っておられるのでしたら、とんでもない思い違いです。

本流の靖国見真会というお方は、なんという資格だか忘れましたが、青少年を更生させるための資格をとられて、ボランティアで
されてると、以前,書かれていました。

私は、高校生時代から、生高連でがんばり、青年会、本部をやめてからも誌友会のお手伝いもしてきましたし,今は、思うところがあり、
組織はやめておりますが、

最近は、地元の自治会の役員もお引き受けしたり、近所のうつ病の女性と友人になったり、その他いろいろと、自分の出来る範囲の
愛行は、実践しております。

その上で、魂のふるさとである生長の家が、がたがたになっているので、みていられないので、このように、おかしいことは
おかしいと,勇気をだして、申し上げているのです。

1282志恩:2012/04/19(木) 12:07:03 ID:.QY5jUA6
ユタカ様

ここの掲示板でDJ OZMAをうのはな様に紹介されても、掲示板の性質上、皆様も見てくださいという事になるんです。

私は、しばらくまえに「お座敷小唄」を貼りました。祇園の芸者さんと、いなせな遊び人の男性の歌です。
あれも、似た様なものですから、ご心配には、およびません。

1283ももんが:2012/04/19(木) 12:22:08 ID:XXCuaQns
>>1274

御詫び<1274で、役行者様のところ、間違えて<役行者>となってしまい、<様>を忘れました。


役行者様、申し訳ありませんでした。御詫びいたします。

合掌、拝。

1284志恩:2012/04/19(木) 12:31:57 ID:.QY5jUA6
生命の實相に関する復興G様の過去の書き込み

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1311411528/1204

1285うのはな:2012/04/19(木) 13:30:35 ID:El6gIMAw
1167 :「訊け」管理人:2012/02/21(火) 11:34:52 ID:???
      /ー- __....!
    /│       >‐- 、
  <   ヽー----- '"  /
   `ー- ....____....ィi
    {^:| く.( ・」 l・ ノ|/
    l.h| r' "^. l.^" 〉i       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
__,.─/ヽ| |   `ー'  |l\─,    |  なんですと!「もう来ない」とか言いながら、
  /   | |∠ニ三i三i>lゞ \ ~^ヽ<  
 \   ~V        〉   > 〈  |  また来ているですと!?そいつが「訊け」だ!!
  _>  ヽ.........へ- '  /  |  \____________




 もうホントー(500秒)−に来ませんから、ケーサツ沙汰だけはゴカンヴェンお(笑)

 さようなら、うのはなさん。

1286うのはな:2012/04/19(木) 13:34:33 ID:El6gIMAw
1508 :うのはな:2012/03/29(木) 22:37:04 ID:El6gIMAw
おかしくない。「あのう」は「訊け」だから、おかしくない。「あのう」は2ヶ月間、「不安」に耐えていたのではない。女性からの攻撃に耐えていたのだ。

おっと、まだあるのだよ。


実はネ。「訊け」くん。この掲示板のメンテナンス・ルームに入ると、「あのう」さんが君だという事が3分でメカニックに分かるようになっているのだよ。君はIPの事しか考えていないようだが、ITの世界はもっと奥が深いのだ。若いのに勉強が足らないよ。

なに?第三者にも納得いくように説明しろ?

しない。君のためにも説明なぞしない。この管理人は、派手なブログを張り出しているだけで君を甘やかしているどこかの掲示板のお歴々とは違うのだ。

この管理人は、「立派な(と認めるよ)ブログを出しているのならば、そのブログ上の言葉に相応しい態度をネット上であっても貫け。」と要求するタイプなのだ。君の尊敬する谷口雅春先生も、そのように君におっしゃると思うよ。


なに?それでは第三者にも納得がいく説明にならない??
ならば裁判に訴えたまえ。先ずは「せっかく掲示板」社に訴えることだ。


すでに(207)で君に教えたとおり、「せっかく掲示板」社に
「愛国本流掲示板の管理人が自作自演したと嘘をついて、私の名誉を傷つけている。なんとかしてください。」とメールを送るのだ……君がいつまで経っても訴えないから、また同じ説明を君にしなければならないではないか。

次に、「せっかく掲示板」社から有利な証拠を得たら、いよいよ裁判所だ。おそらく原宿本部と同じで高裁までしか認められないから、決着は早い。しかも君が勝つから裁判費用はまず不要だ。これをしない手はない。しないと、君が危ない。

インターネット上の世論などは好い加減なものだ。少し勢いがなくなると冷たく言われる。「訊けは口だけ。」・「しょせん『俺を見てくれ』だ。」と言われてしまう。「訊けは、三井住友銀行の小山五郎会長をヤクザと呼び、銀行業界と三越デパートを『ヤクザ業界・ヤクザデパート』と言った〜。」と言われるかもしれない。


何度も言わせるな。さっさと、「せっかく掲示板」社に訴えなさい。

1287うのはな:2012/04/19(木) 14:36:54 ID:El6gIMAw


1275 :「訊け」管理人:2012/03/06(火) 09:53:02 ID:???
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=B2ybFnLiuCg&amp;feature=related

       ___       _
  \V ̄ ̄ ̄__| \二二/|_
   /  / ̄__| [__]  | \
  │ / /`ヽ__∟∠__>J__>
  |/ /| ‐―――――――― |
  (  / |  ――――――――‐ |
  (_/  |     ●      ●  |
  |\ |       (_人_)    \_     _____
   | ) |    _ __|||||||||||_____)   /
   ヽ_|  ///└┘   ̄ ̄ ̄  └┘| |    /
     ///              //   < 金剛不壊のバカなのだ 
    |//\_ (⌒Y⌒)    _//      \ 
     \   ヽ―─―⌒ ̄ ̄ /         \_____
        `―──―――‐―´








 /|\
 | キ |        n/ ̄\n
 | キ |        /  (・(・|
 \|/        三    ∞ |三
  ||         /  / ̄ ̄)
 /──────   \ ̄ ̄)
 |           | |/| | ̄ ̄
 |_| ̄|_| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|_|  |_|

1288役行者:2012/04/19(木) 14:45:03 ID:MsVlLFeg

 金木犀さま

 
 >全国御巡幸が国土防衛になったとい う 霊的意義については思い及ばなかったですが たしかにそのとおりだと思います。<

 適切な言葉で表現してくださいまして、ありがとうございます!
 まさしく、全国御巡幸は霊的な国土防衛と思います。

 また、

 >私もソ連内部のくわしいことはよく存じませんが、 スターリンが権力を握ってからは、スターリンはユ ダヤ人ではなかったので、ユダヤ人を嫌って、かなり迫害したようです。
  彼の妻はユダヤ人だったようですが、結局妻や他の ユダヤ人の共謀で、彼は暗殺されたと思います。
  しかし、最初にロシア革命が起こった時点では、革命者は全員ユダヤ人であったと聞いています。<

 私もそのように学び聞いてます。

 ももんがさま

 > >>ソ連はユダヤ勢力の餌食にされたと思っていま す。<< これは、史実からは、おかしいのでは、ないので しょか?
 ナチスとソ連が、ポーランドへ侵攻した時、ソ連で も、ユダヤ人は虐待されたようです。 日本は、ナチスと同盟してましたが、『ユダヤ人虐 待はしない』としてたから、ソ連領内のユダヤ人は 満州、日本経由で、アメリカへ逃げたと、何かで読 んだ、微かに、覚えおります。<

 シンドラーのリスト的な行いは、日本ではユダヤ人に限らず、いろいろな民族に施していることとぞんじます。

 ユダヤ人救済は、たまたまそのうちの一部が誇張されたに過ぎないと思ってます。マスコミに表現するのが上手ですから・・・
 
 さておき、ユダヤ民族とは複雑怪奇で、以前少し触れたのですが、十二支族のほか、血脈でないアシュケナジーユダヤという、ユダヤ民族にとって、パラドックス的な史実があるのです。

 あの第二次世界大戦に、このユダヤの影響は無視できないでしょう。
 
 歴史に“”もし“”はないのですが、世界の資本を牛耳っているユダヤの財力をもってすれば、ナチスのユダヤ人迫害は容易く回避できたでしょう。
 その辺が歴史のパラドックスなのです。

 もう少し掘り下げますと、およそ2700年前、ユダヤ十支族がイスラエルを離れ、行方を眩ましました。
 ユダヤ人は知っているでしょう、どこの国に隠れユダヤ人が多いかということを・・・

 日本の東大に通い東京に下宿していた子をもち、大戦のちにアメリカを訪問された昭和大帝に対しファミリーで最敬礼をもって迎えたロックフェラーをはじめ、アメリカも牛耳っているユダヤ・エスタップリッシュメントは、すでにある程度、その事実を突きとめていると思われます、それなのに、日本国を解体しようとした大東亜戦争を止めませんでした。

 その辺が、歴史のパラドックスと思うのです。
 二極化された二つの国、グループにエージェントを送り込み、激戦をさせ、弱り切った双方により深く支配権を行使する、それがおおよそ歴史のなか、繰り返されてきた乗っ取り、略奪政策です。

 この大戦の真実を本当に究明することは、なかなか容易なことではないと存じています。

 ただ、誠をもって、国民に対峙された昭和大帝の御巡幸の姿は我々の心に深く焼き付けねばならぬ事かと存じます。
 そこには作意策略はなく、真実の姿があり、この誠が世界を統治する日がやがてくると、信じているからです。
            合掌

1289ももんが<質問>:2012/04/19(木) 15:32:02 ID:XXCuaQns
>>1288

役行者様


役行者様、御言葉、ありがとうございます。合掌、拝。


私は、これも、少し違うように思う。


<< シンドラーのリスト的な行いは、日本ではユダヤ人に限らず、いろいろな民族に施していることとぞんじます。

 ユダヤ人救済は、たまたまそのうちの一部が誇張されたに過ぎないと思ってます。マスコミに表現するのが上手ですから・・・
 
 さておき、ユダヤ民族とは複雑怪奇で、以前少し触れたのですが、十二支族のほか、血脈でないアシュケナジーユダヤという、ユダヤ民族にとって、パラドックス的な史実があるのです。
>>


シンドラーの悲劇がどうかしらんけど?

いつだったか?桜チャンネルだったかな?『日本がユダヤ人助ける話してたよ(^_^) 』

マスコミて言えばマスコミだけどね。


私が、言ってのは、虐殺された貧しいユダヤ人は、関係ないと思うよ。


確かに、ユダヤ人が中心の組織はあるようだけど、悪いの、白人主義が、いまだ、続いてること。


例えは、KKKみたいな、組織と、ユダヤ人金持ち組織は、同じグループじゃないのかね。


まあ、これも、チョト空想だけどね。



弱い人々、虐殺された人々に、ユダヤ人も、黒人も、白人も、日本人も無いだろに。


浮かばれない、魂に、人種に関係なく、祈るのが、世界平和の祈りだと、私は、思うだけなんだよ。

戦場で、戦う人々に、敵味方はないからね。

敵味方を作るのは、人間の欲であり、業の姿だと、思うしだいです。

役行者様、護摩法要を世界の戦地で、出来たら、すごいね。生長の家の教えにないけどね。

ありがとうございます。合掌、拝。

1290うのはな:2012/04/19(木) 16:08:08 ID:El6gIMAw
 それが大事(東日本震災に捧ぐ) 
http://youtu.be/UXI70Fc8cp0

自衛隊の活躍や世界各国の祈りの写真がでています。 合掌。

1291ももんが《愚痴り篇》:2012/04/19(木) 17:16:55 ID:XXCuaQns
トキ管理人様
神の子皆様へ

トキ様、掲示板の神の子の皆様、ありがとうございます。合掌、拝。


トキ様、心ある皆様、私が、何故、先日より、《宗教》《歴史》とかに、別けて、“動画”を貼っていたのか?

余り、生長の家と関係無い話と、思われていた事でしょう。

一人りだけ、私の真意を御理解くれた方が、いました。

“トキ管理人様”です。

私が、何故、動画を貼ったのか?

それは、皆様に

“念”しかも“悪念”

と言われる事を鑑みて、欲しがったからです。

この、掲示板の皆様は、大変素晴らしい、“実相”の人々だから、皆様“雅春先生”の言葉をとても、大切に良く守ろとされていて、“本流復活派”も“教団派”も大変素晴らしい人々です。
日本の英霊の事もよく、考え、御祈りされてます。

しかし、私が、ここで、言いたかった、本心は、こうした、英霊の事で無いのです。

私が、本心で言いたかったのは、日本にも、そして、世界にも、いる。

“歴史の闇に葬られた魂”
への、“供養”

生長の家式には、何と言えばいいのかわかりません。“無念の霊へ供養”
でしょか?

日本にも、世界にも、たくさんの戦地があり、敗者があり、殺戮があり、暴行があり、また、鬼の様な、独裁者や君主がいたでしょ。彼もまた、死んでから、地獄の苦しみを味わっていないのでしょか?

いくら、“人間罪無し”と言えど、この世に、残した、殺戮の心、苦しみ心は、色々と、現象と成ってしまっとて、生きてる人々に、悪い影響を与えつづけたりしないのでしょか?


敗者は必ず悲しみを残します。日本にも、たくさんの敗者がいて、たくさんの悲しみなの心がある場所もある。
世界も同様と、私は思うのです。

靖国の英霊ばかりをちやほやしますが、実は、その影で、日本に恨みを抱く人々の心を供養してないように、思うのです。

世界でも、英霊は供養は、しますが、虚しい人々は、余り供養しません。

親鸞上人では、ありませんが、“悪人こそ成仏”してさ仕上げる人々だと、思うのです。


私も、生長の家の供養に、そんな、方法があるのかは、わからないのですが、

虐殺地や古戦地を供養する行事あるといいですね。


と、長々と、愚痴りました、トキ様、皆様、生意気言うて、すいません。

合掌、拝。

1292うのはな:2012/04/19(木) 17:32:10 ID:El6gIMAw
 ももんがさん、今、気がつきましたが、ももんがさんのシリーズの間に
入っててすみませんです。これを読んで「死」を覚悟したりしないでくださいね。

                          かしこ

1293ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 17:35:45 ID:KXvP7iUA
ももんがさん

ありがとうございます。無念の霊の供養・・・と言われていましたが、

生長の家○○教区○○教化部長は先祖供養祭の度にそのようなかたがたの

霊牌を拝んで出していました、教団としてはやっていませんが、個人としてはそのように供養していました。

911の時はビンラディ何とか・・とかも書いていました。誰だろう?と裏を見たら教化部長の名前が記されて

ありました。 ももんがさん、東日本大震災の洪水を見て、水子の供養などはどうおもいますか?

最近、赤ん坊が生まれてへその緒がついたまま捨てられている事件をテレビで報道しますが、、、

こういう供養も必要で、それも自然災害に関係があるのでしょうか?

1294ももんが《愚痴り篇》:2012/04/19(木) 17:47:35 ID:XXCuaQns
>>1292

うのはな様


うのはな様、ありがとう。合掌、拝(^_^)


やっぱ、画面からマイナスエネルギー出てました(^_^)


やっぱね。

私、霊感強いですよ《笑》(^_^)


本当は『霊界版』で書きたい、たくさん、あるけど、止めてる(^_^)

結構、幽霊さん、自宅につれて来ちゃうから、こまる。
(^_^)


ありがとう、うのちゃん

合掌、拝

1295ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 17:56:42 ID:KXvP7iUA
志恩さん ありがとうございます。

私個人の反論などをお待ちですか?すみませんが、現在の時点では、もう志恩さんが私の観世音菩薩としか思えません。感謝です。
本当に、「ありがとうございます」しか言えない自分が本当に不思議です。志恩さんの気持ちが分かるのに別の離れた位置にいる自分も見えます。

今まででしたら、、アーダコーダーと反論したでしょうが、志恩さんの怒りに満ちた文章を読んでも頭に血が上れない心境です。

志恩さん、私のような小者に生長の家の教団のおかしいことを言いたいと言われても、何の生産性もありませんから、

ひとまず、是非、WEB志友会に出席されて、『おかしいことは、オカシイ』と 主張されてください。 そこで又、話合いましょう。 

ぜひ、WEB誌友会へのご参加をお待ちしております。

1296ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 18:14:21 ID:KXvP7iUA
>その上で、魂のふるさとである生長の家が、がたがたになっているので、みていられないので、このように、おかしいことは
おかしいと,勇気をだして、申し上げているのです。

私に「おかしい」と言われても「「何も出来ません」」

繰り返しますが、 WEB誌友会に陰からと言わずに姿を現して「ここがオカシイ」とお話ください。

1297ももんが《愚痴り篇》:2012/04/19(木) 18:41:51 ID:XXCuaQns
>>1293

ユタカ様

ユタカ様、ありがとうございます。合掌、拝。

御言葉、ありがとう、ございます。

>>生長の家○○教区○○教化部長は先祖供養祭の度にそのようなかたがたの

霊牌を拝んで出していました、教団としてはやっていませんが、個人としてはそのように供養していました。

911の時はビンラディ何とか・・とかも書いていました。誰だろう?と裏を見たら教化部長の名前が記されて

ありました。 ももんがさん、東日本大震災の洪水を見て、水子の供養などはどうおもいますか?

最近、赤ん坊が生まれてへそ緒がついたまま捨てられている事件をテレビで報道しますが、、、

こういう供養も必要で、それも自然災害に関係があるのでしょうか?<<


強化部長先生、偉いですね。
それから、水子供養はした方が良いと思います。
水子が自然災害と関係あるかどうかの、因果までは、わかりません。

ただ、戦争とかでの集団的、殺戮や暴行での場所は、たいてい、暗い雰囲気の土地が多いです。

場所は、言えませんが、私の家の近所の、古城あとの公園には首塚がり、そこから少しいくと、精神病院があり、鉄格子から、喚いている姿は、今も見れます。

自然災害は、起きるかどうかは、わかりませんが、その土地に住む人々に、暗い感じを与えて、病気になりやすかったり、人が突然ケガしたり、死んだりする事もあります。

私も、ケガをしたり、無くなった人を知ってるので、近隣の人は、必ずお祓いなどをしてますね。迷信のようですが、真に、そうした、事は、多いです。


私は、古戦場と言えど、馬鹿に出来ないなと、思っていたんです。

ましてや、第二次大戦中は、ヨーロッパでも、ドイツ、ポーランド、シベリア、で、人種、国籍関係なく、殺戮、暴行、水子まで、たくさんありますから。

土地ごとの供養祭をしたら土地ごとに魂も救われて行くように思ったのです。

いまは、ユタカ様の言われるように、個人で、供養するしか、ないのですね。
ありがとう、ございます。
合掌、拝。

1298ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 19:00:03 ID:KXvP7iUA
ももんがさま
>私は、古戦場と言えど、馬鹿に出来ないなと、思っていたんです。
ましてや、第二次大戦中は、ヨーロッパでも、ドイツ、ポーランド、シベリア、で、人種、国籍関係なく、殺戮、暴行、水子まで、たくさんありますから。
土地ごとの供養祭をしたら土地ごとに魂も救われて行くように思ったのです。

古戦場の戦没者の供養、土地ごとなんて・・・ももんがさん、素晴らしい、本当に土地ごと供養してあげたいですね。
あと、生長の家では、水子が水禍と関係するように言われているので、それでお聞きしました。

東北の後片付けが遅々として進まずにいて、政府は何をしているのかと思います。全然話がずれてすみません。

1299ももんが《愚痴り》:2012/04/19(木) 19:22:51 ID:XXCuaQns
ユタカ様

ユタカ様、ありがとう、ございます。合掌、拝。


この事ですか?


<<東北の後片付けが遅々として進まずにいて、政府は何をしているのかと思います。全然話がずれてすみません。>>


政府は、何をしているのか?私には、政府の事、御上の事は、余り良くは、わかりません。

関心が無いわけでは無いです。

ただ、政府の悪いと、言っても、仕方の無いことです。

私だって、直接助けに、行けるわけでは、ありませんが、
政府が悪い、誰が悪いと言うより、そこに居る人々が、ヤル気をお越してくれるように成ってもらいたいものです。

すいません。こんな、在り来たりの、答えで。

上杉鷹山公では、ないですが、やるだけ、やるですね。

ありがとう、ございます。合掌、拝

1300役行者:2012/04/19(木) 19:28:28 ID:vUBOvZa6
ももんがさま


>弱い人々、虐殺された人々に、ユダヤ人も、黒人も、白人も、日本人も無いだろに。


浮かばれない、魂に、人種に関係なく、祈るのが、世界平和の祈りだと、私は、思うだけなんだよ。

戦場で、戦う人々に、敵味方はないからね。

敵味方を作るのは、人間の欲であり、業の姿だと、思うしだいです。

役行者様、護摩法要を世界の戦地で、出来たら、すごいね。生長の家の教えにないけどね。<

 おっしゃるとおりです。
 虐殺された、報われぬ、成仏されてない、魂を供養することは大切なことと存じます。

1301ももんが:2012/04/19(木) 21:03:23 ID:XXCuaQns
>>1300

役行者様


役行者様、御理解いただけて、ありがとう、ございます。合掌、拝。


人種、国籍を越えて、恨み心、怨念を、鎮めて、平和なになるように、祈りつづけましょう。

色々、言いまして、申し訳ありませんでした。
ありがとう、ございます。
合掌、拝。

1302役行者:2012/04/19(木) 21:21:12 ID:vUBOvZa6


 ももんがさま

 >人種、国籍を越えて、恨み心、怨念を、鎮めて、
平和なになるように、祈りつづけましょう。<


 大切なことと存じます。さまよえる魂の鎮魂を、供養をしてゆきましょう。
  インディアンの彷徨える魂が、世界の警察と云われているアメリカの
地霊として、いまも尚、叫び続けているのが聞こえてきます。
 日本に限らず、世界の魂を鎮め、供養することは宗教として大変、大切な
行事の一つと思います。

1303ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 21:32:54 ID:zw6UXZRk
<第二回  W E B 誌 友 会>

●日時:4月28日(土)21:30〜
●テキスト:『生命の實相』第一巻 「七つの光明宣言」
●場所:「部室2」板
●前夜祭期間:4月19日〜27日
(前夜祭期間は該当箇所に関する話題を、どしどしお寄せください。多少の脱線もありです)


                 ∧_∧
                ( ゚∀゚ )
                /`y/∧彡ヘ
<二二二派━━━━━らゝ,ュ/ ・  ヾ
                `.,イ/  ヽ_)
                 〈,イ    {、 )
                ,'. ゙;,   `ヽ)
                  {、, ゙     .l
                l  ,;  r‐<´ .ト、ミミヾ、        ・ ・
                l  ,;_l に,ノ:::ヽ ヾミ三彡"━╋━┓
                   l ト(. l lヽ:::::::::ノ.         ┃  ┃
                 l、_ノ::>.l l く::::r'.           ┃  ┃
                 /:/ 〈__,〉. l:::l
                 /:/   ,   l:::l      ━╋━┓
                /:/    ;   .l:::l.        ┃  ┃
                 〈;;ゝ       .〈;;;ノ   ,;  : ,.:┃  ┃
          、  、;, 、.,'    ' ;'   ,. '";', "'      ┃┃ ┃
           ` ゙\ ;.,. ,..”,' / , ,./,. .;'__             ┛
     ___,,,,,,,,,... -----―――'''''''''''"""" /
'''''''''""""__,,,,. -‐''''"  _,,. -''" ,,. -'' ,,.-'' ,r'" /

1304ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 21:41:20 ID:zw6UXZRk
ただいま部室2にて前夜祭中

誠に申し訳ありませんが部室板での雑談は
なるべくご遠慮いただいて
皆様のお話はこちらのトーキングスティック板のほうでお願いします。

ご協力をよろしくおねがいします。

1305志恩:2012/04/19(木) 22:01:14 ID:.QY5jUA6
ユタカ様

コメントありがとうございます。
私は、ユタカ様に対しては、WEB誌友会を発案されたり,それを即実行に移される行動力を拝見して、立派な人だな、と感心しています。
だから、それについては、応援しているわけなのですが、

私が、怒っているのは、先日も今朝も、ユタカ様がされた本流を見下す発言に対してです。
「本流と名乗る団魂爺ぃのボケ日記」とは、なんなんですか。失礼でしょう。

私は、本流の学ぶ会の会長がどういう方か、どういう想いでたちあげられたかを知っていることもあり、怒っているのです。彼は、総裁の悪口は言っていないのです。
生長の家、日本のことを心配して、深い愛から、おかしいことは、おかしいと言っておられるのです。会長は、日本教文社の社長だった方ですが、ご自分の退職金を全部つぎこんでまで、
本来の生長の家に蘇らしたいという一心で、この本流運動を起こされたお1人なのです.

宮澤潔先生の会もありますが、このような一見辛口に聞こえる皆様の声が、良くなるためには、とても大事なこと思っています。
そのような方達に対して、あなたは、見下す様な発言を繰り返しておられるから、怒っているのです。

総裁のことも私も,永年、朝夕の神想観のとき、祝福の祈りをさせていただいています。
祈り方は,以前復興G様の祈り方の書き込みを拝見して、この祈り方はいいなと思い、私も見習っています。

「もはや総裁はご自分の力で生きていらっしゃるのではない。神のいのち今ここにありて生き給うなり」
それとともに
本流のここがおかしいと言っておられる方達もまた、「自分の力で生きていらっしゃるのではない。神のいのち今
ここにありて生き給うなり。神にまします、光にまします」ーーと念じているのです。

このように念じて両者互いに拝み合い、大調和のすがたにて協力し合っているところを心に瞑視しつつ、

現象的におかしいと思うところがあれば、私も素直にそれを発言しているのです。

私が、ここで発言しているのは、ユタカ様宛というより、ここの掲示板をご覧の多くの皆様宛に発信しているのです。
今後の生長の家の真の発展のため、考える良き材料になれば、蘇りのほんのひとかけらの力にでもなればと思っているからです。

今の教えでは、末端信徒たちは、つんぼ桟敷におかれていて、真実の情報が、何も知らされてないからです。

でも,ユタカ様は、ユタカ様のお考えがありますから、今後も変わらず、ユタカ様発言をされるでしょうし、意見の相違はだれでも
ありますから、私は私で自分の意見を言うし、お互い、思ったことを言えば、いいと思っております。

あなたを、決して、きらいで言っているのでは、ありません。ただ、一部、意見の相違があるだけですから。

誌友会については、楽しみにしていますが、他の賢い方々が、何人もおられますので、私は、あまり賢くないので、むしろ教えて頂きたい、
勉強したいと思っているのです。こういうことは、新旧、関係ありませんから。ご了承ください。

1306ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 22:14:46 ID:zw6UXZRk
>「「 本流と名乗る団塊爺ぃのボケ日記 」」  と 

書いていたよ、いつまでも、前進しないから!!

WEB誌友会で刺激された爺も多少いるのであろう。。。。


そうですね。このように

WEB誌友会直前の5分前に住吉大神さまのあの姿を見る前までは、

このように ”書いていました” よ という意味ですよ

それと、本流は以前学ぶ会とは関係が無いと書いてありましたよ、怒りのあまり何かを
暴露するようでは関係各位にご迷惑がかかるのではないでしょうか?

冷静になって再度ご投稿ください。

本流は学ぶ会、トキみつる会の合併の掲示板なのですか??そう受け取れますが???

1307ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 22:21:22 ID:zw6UXZRk
あ、すみません、>1306は志恩さんです。

志恩さん、ありがとうございます。1306ではお礼を言うのを忘れました。

感謝させてください。 ありがとうございます。合掌

あなたを拝みます、ありがとうございます。合掌

1308志恩:2012/04/19(木) 22:39:11 ID:.QY5jUA6
ユタカ様


本流は、どういう方が,入っておられるか、あちらの実情は、私は全然知らないのです。
私は、ここの掲示板の方に、8か月前から居させてもらってる人間なので。

学ぶ会の会長さんが、日本教文社時代の現役でおられた頃、
大昔ですよ、勉強会などでお会いしたとき、挨拶を交わしたことがあるくらいで、親交は、現在も全くありません。
とても優秀で、無口で誠実な感じのお方でした。

「学ぶ会」のことも「ときみつる会」のことも、ネットと本で、知っているだけです。
本流に書き込んでおられるのは、「学ぶ会」のお方は、だれだったか、3人くらいしかいないということを
ここの掲示板に来られたお方が、おっしゃってましたよ。

あとは、どういう方が、書き込んでおられるかは,知りません。

1309志恩:2012/04/19(木) 22:44:12 ID:.QY5jUA6
ユタカ様

別にいいよ、拝んでくれなくても(笑)
私は、だれにでも、思った事は言うのです。でも、さっぱりした性格ですから、
2〜3分で忘れます。意見交換は、たいせつだと思うので。
あなたも、なんでも言ってね。
ここにいるお方は、みなさん、なかまなので、ケンカしても、すぐ仲直りします。

1310ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/19(木) 22:56:37 ID:wR5umxuU
志恩さん、有難うございます。

何がなんだか、、よく分からなくなった。。。。。。??????

1311如月:2012/04/19(木) 23:55:59 ID:ki/haAjk
こんばんは!
いつも空気を読まずに登場してしまうので、最初にお詫びを申し上げます。
ひとつひとつ過去の書き込みを読んでいるので現在に追いつけていません。
読みながら、気になった言葉があったのです。

「的を得る」です。

得る?射る?

調べていたら面白そうなサイトをみつけたので、ご紹介します。↓

http://kazahanamirai.com/matowoeru.html 「美しい言葉.com」

1312ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/20(金) 00:12:58 ID:wR5umxuU
これもあります!

そういえば、中谷臣先生(駿台予備学校世界史科講師)のホームページではこんなことが書いてありました:
射撃の場面を想像して「的を得る」はずがない、「的を射る」ものだ、という誤解です。これは漢語に由来する表現であることを知らず、日本語として「的を得る」はずがない、と思ってしまうのです。語源の『大学』・『中庸』にあるように、「正鵠(せいこく)を失う」という表現からきています。この場合の正鵠は「正も鵠も、弓の的のまん中の黒星(『角川漢和中辞典』)」のことで、射てど真ん中の黒星に当てることができたかどうか、当たったら「得た」といい、はずれたら「失う」と表現していたのです。矢で的を射るのは当り前としても、必ずしも的に、まして正鵠に当たるかどうかは示していない表現が「的を射る」です

1313志恩:2012/04/20(金) 00:13:25 ID:.QY5jUA6
如月さま

面白い情報を見つけて下さいましたね。
確かに「的」に対してですから「得る」でなくて、「射る」が、正解なのでしょうね、でも、通常は、
「的を得る」と使ってますものね。得るでも射るでも、どちらでもいいとわかり、安心しました。
射るより、得るの方が、やわらかく感じますものね。

1314ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/20(金) 06:40:26 ID:sups7zdw
>得るでも射るでも、どちらでもいいとわかり、安心しました。

両方それぞれの意味があるのでどちらでも良いと言う

曖昧なものではないです。日本語は。

1315うのはな:2012/04/20(金) 10:03:17 ID:El6gIMAw
:「訊け」管理人:2012/01/17(火) 11:18:01 ID:.rhQDbF6

>うのはなさん

 うん、素晴らしい文章で感動しました。うん・・雅春先生はそのようにして
羽化登仙あそばされたのか。雅宣総裁は手にペンだこもなかったと気づかれた
か。そして、貴康先生はキスを釣ってこられたか、ああ・・いい話です。

 訊け管理人さんへ

 これから、わたしが書写させていただいている聖典類などの文章をあなたのブログ
に転写させるのは、お断りします。

 そしていつか組織会員にのみ配られたプリントの中の『真理』からの引用文を使って、
わたしにa hope さんにどうたらこうたらするように説教じみたことを書かれていましたが、
そのバツガキも聖典引用版から見つかりしだい削除要請しますので、今後注意するようにしてください。

1316宣伝しときます:2012/04/20(金) 10:05:23 ID:El6gIMAw
名前:「訊け」管理人 投稿日: 2012/04/20(金) 09:11:37 ID:???
<第二回  W E B 誌 友 会>

●日時:4月28日(土)21:30〜
●テキスト:『生命の實相』第一巻 「七つの光明宣言」
●場所:「部室2」板
●前夜祭期間:4月19日〜27日
(前夜祭期間は該当箇所に関する話題を、どしどしお寄せください。多少の脱線もありです

1317金木犀:2012/04/20(金) 10:06:14 ID:zilIu2tA
ユタカ様

的を得るという表現があるんですね。なるほど、初めて知りました。
有難うございます。正鵠を得るはよく使う表現ですが、そこから転じているのですね。
でも微妙に的と正鵠とは違う気もしますが、段々言葉は変化しますから
どちらでもいいのでしょうね。最近では正鵠を射るという言葉も、同じようにつかわれ
始めているとのことですね。
なんとなく、「いまの教え」とダブって見えたりしましたが、
言葉は別に変化してもいいですよね。

1318うのはな:2012/04/20(金) 10:08:20 ID:El6gIMAw
名前:うのはな 投稿日: 2012/04/20(金) 08:54:37 ID:El6gIMAw
 それと訊け氏はケンカを売ってと書いてますが、わたしのここでの創作話を
自分のブログやここでネタにしていたから、注意しにいっただけですよ。
女々しくデマだ創作苦情だというな、という意味で。
反論を許さない本流掲示板とちがって、と売り物にしている、せこったらしいあなたのブログで、
そんなことをいいにいくのはいいと思っていました。
でもそうじゃないみたいなので、もう女神の部屋へ勧誘するのはやめてください。
来て欲しいなら、よろこんできてもらえるような部屋をつくったらいいと思います。

1319うのはな:2012/04/20(金) 10:18:32 ID:El6gIMAw
1613 :「訊け」管理人:2012/02/02(木) 17:40:13 ID:RMXv87M2

 ・・・この人ってば、ホント腹黒いわ(笑)

 いやこれ、このタイミングで、ですよ、

>いや、私は小物ですから、みなさん無視されているのですよ。(笑)

 なんて言われたら、ですよ、なーーーんか私、自分を「大物だ」って、
言っちゃったみたいじゃないですか(笑)少なくとも印象的には(笑)あ
ーーホント、この人腹黒いわ(笑)自分にくるイチャモン、これを「訊け」
に浴びせる気だわ(笑)

追伸

 まあ「嫌われ者組合」、そろそろ発足しましょう。雅宣総裁、純子先生
と貴方と私。ひとり部外者ですがそろそろ、山荘へご招待願いたいものだと(笑

1320うのはな:2012/04/20(金) 10:19:57 ID:El6gIMAw
訊け管理人さんへ

あなた自身が上記のようなんだし、これからはわたしにしつこく何回も
リスクがどうとかの話をしないでくださいね。

1321うのはな:2012/04/20(金) 11:29:19 ID:El6gIMAw
<コメント>

 もううのちゃんてば、ホント妖精。


アイツ

↓ これは江戸のジ○イみたいだな。

. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: :;;;;;;;;; ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    ト、_,,;;;/_, ,_ヾ;;;;;;;;/!. . . .: : : ::: : :: ::::::::: ::::::::::::::::
    ヽ_;;;;/:彡ミ゛ヽ〈;;;__/. . .: : : :::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄

1322ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/21(土) 12:19:08 ID:3MTOawf6
トキ様、

先日、誌友会はトーキングボードの方で・・・

と言われましたような・・・気がします。 部室でなくトーキング板でしたか?

そのようでしたら、でしたら、移動ですよね???????

すみませんが、返信の方、よろしくお願いします。 間違えてすみません。

1323ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/21(土) 12:22:03 ID:3MTOawf6
たしか・・・そうだったですね?

それで此処終了後に誌友会板でしたな・・・多分・・・・・

なぜ、訊けさんは部室2で、がんばっているんでしょうね?????

読んでないのですかね????  ちょっと気になるところです・・・・

1324ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/04/21(土) 12:33:42 ID:3MTOawf6
トキさま、、、


と言う私も不確かなので、、、返信をよろしくお願いいたします。

1325水戸黄門:2012/04/21(土) 12:51:59 ID:???
ちょっと見かねたので言わせてもらうと、訊け君というのは調子がいいね。
段取り、下準備をユタカ氏にやらせ、その他にも多くの人が準備に参加した誌友会に
さっそうと登場。 閉会時間も決められずにユタカ氏にうながされ、苦情が無かったと喜ぶ。
ユタカ氏は人間が出来すぎておられる方で、訊け君の悪口は書かないで全部自分がかぶると言われる。
次回の段取りも、殆どがユタカ氏がやっているにもかかわらず、その経過を確認すらしない。
年配者の忠告にも耳を貸さず、バカ笑いをして聞き流し女の子イジメだけは続けている。
調子がいいというのも才能だが、面白く思っていない年配者もいる事を知らせておく。

1326トキ:2012/04/21(土) 13:17:53 ID:0o.pZHMY
 あ、すみません。場所は、もしよければ、トーキング スティックの板でお願いをします。
勝手を申しまして、すみません。なお、トークング・スティックがいっぱいになったら、
「誌友会」板を作ろうかと思っているのですが、よろしいでしょうか?

 みなさまのご意見をお待ち申し上げます。

合掌 ありがとうございます

1327うのはな:2012/04/21(土) 13:53:15 ID:El6gIMAw
1326

わたしは、上記の案に賛成です。トキさん、いつも御苦労おかけしてすみません。
 
    合掌、ありがとうございます。

1328如月:2012/04/21(土) 15:53:00 ID:ki/haAjk

私も賛成です。

よろしくお願いします。

28日までに、この板を消費した方がいいですよね?



うのはなさま、こんにちは。

うのはなさまが、応援ソングを貼ったり、宣伝されたりするのを見るにつけ

ああいい人なんだなぁと思います。

天知る地知る、見る人は見ています。わかっています。

文章もたくさん載せて下さって、古いビルに住みついた霊の話もすごく面白かったです。

ありがとうございます(^ω^)

1329如月:2012/04/21(土) 16:00:45 ID:ki/haAjk
志恩さま、金木犀さま、ユタカ(なせば成る我ハ神の子)さま。

先日は「的を…」の話を丸投げして申し訳ございませんでした。

言いだしっぺの私は未だに結論が出ませんが、知識が深まり感謝しています。

◆「うる」と読むのは、終止形(得る。)と                      ◆
◆連体形(得る時、得る場合のように名詞につなげる時)の時だけなので◆

これ、教えていただいておいて良かったです。 間違えるところでした。

みなさま、ありがとうございます。

1330「訊け」管理人:2012/04/21(土) 16:11:28 ID:???

<お知らせ>

 「的を射る・得る」論議は今後、「部室」板でお願いできましたら幸いです。
誌友会が今後、こちらを使用させて頂きます。ご理解の上よろしくお願い致します。

 拜

1331「訊け」管理人:2012/04/21(土) 16:12:27 ID:???

<第二回  W E B 誌 友 会>

●日時:4月28日(土)21:30〜
●テキスト:『生命の實相』第一巻 「七つの光明宣言」
●場所:「部室2」板
●前夜祭期間:4月19日〜27日
(前夜祭期間は該当箇所に関する話題を、どしどしお寄せください。多少の脱線もありです)


                 ∧_∧
                ( ゚∀゚ )
                /`y/∧彡ヘ
<二二二派━━━━━らゝ,ュ/ ・  ヾ
                `.,イ/  ヽ_)
                 〈,イ    {、 )
                ,'. ゙;,   `ヽ)
                  {、, ゙     .l
                l  ,;  r‐<´ .ト、ミミヾ、        ・ ・
                l  ,;_l に,ノ:::ヽ ヾミ三彡"━╋━┓
                   l ト(. l lヽ:::::::::ノ.         ┃  ┃
                 l、_ノ::>.l l く::::r'.           ┃  ┃
                 /:/ 〈__,〉. l:::l
                 /:/   ,   l:::l      ━╋━┓
                /:/    ;   .l:::l.        ┃  ┃
                 〈;;ゝ       .〈;;;ノ   ,;  : ,.:┃  ┃
          、  、;, 、.,'    ' ;'   ,. '";', "'      ┃┃ ┃
           ` ゙\ ;.,. ,..”,' / , ,./,. .;'__             ┛
     ___,,,,,,,,,... -----―――'''''''''''"""" /
'''''''''""""__,,,,. -‐''''"  _,,. -''" ,,. -'' ,,.-'' ,r'" /


<予告・・・>

 次回触れる箇所はけっこう、重要だったりします。皆さんで精読しましょう。おや?榎本先生もこのようにおっしゃっておられますよ・・・


『生命の實相』第一巷4頁より謹写――

▽吾等は宗派を超越し生命を礼拝し生命の法則に随順して生活せんことを期す。

 吾々が生命を礼拝し、かうした『生命』の法則にしたがつて生活することを日標においてゐますのは、吾々がこの世界に『生命』を享けて来た事実から出発するのでありまして、事実ほど力強いものはないのであります。吾々が『生命』をこの世界に享けて来たと申しますと、〝わたし〟というものが別に何処かにあつて『生命』というものを何処かほかのところから貰つて来たやうに聞えるかも知れませんがさう云ふ意味ではないのであります。吾々各々そのものが一個の『生命』であります。何ものを否定しましても、自分が生きてゐると云ふ事実は否定出来ないのであります。自分は生きてゐると云ふ事実は取りも直さず自分自身が『生命』であると云ふことであります。


『波状光明化への道』(榎本恵吾著書)12項より謹写 ――

 此処(上記尊師御文章)に全『生長の家』の全説法の要がある。今此処に生きる生命、この生命は何ものであるか。その生命の実相(ほんとうのすがた)が、この否定不可能の絶対事実が、実在なのであり、神なのであり、完全なのである。
 扨て、問題の解決とは一体何であらうか。解決とは神が『今』『此処』に顔を出すと云ふことなのである。神は完全であるから完全が顕れる時最早や問題と云ふべきものは無いのである。そして「生命」が「実在」であり、「神」であり、それがそのまま自分なのであるから自分が解決そのものなのである。太陽が出る前に昼と云ふものがあるのではない。太陽の出て行つた処を称して昼と云ふのである。問題の解決と云ふものは自分を離れた処の何処かに形として存在するのではない。自分の行つた処を称して解決と言ふのである。
 人間はすべてこの『生命』の実相(ほんとうのすがた)に還へらなければならない。此処にのみ、人生くると云ひ得る世界があるのである。『此処』とは『久遠の今』のことであり、『実相』であり、『神』である。

1332如月:2012/04/21(土) 16:19:17 ID:ki/haAjk
>>1330
訊け管理人さま

了解しました。

このスレを早く消費した方がいいかなと思って、他の話題も持ってくるつもりだったのですが
結構傷つきました。

部室板に引きこもります。

        ___
      /     \
.     /   _ノ   ヽ\    わたしのーお部屋のーまーえでー♪
    /    ( -‐) (‐-)
    |       (__人__)|    泣かないでくださいー
    \ _    `i  i´ノ_ 
    /       `⌒く(::::)   そとにーわたしはー出ませんー♪
    |      ̄ ̄ ̄⌒) .|
     |    ´ ̄ ̄ ̄ /. .| |    ハロワなんか行きませんー

1333金木犀:2012/04/21(土) 16:24:09 ID:zilIu2tA
如月様

現代語として「得る。」が終止形で使われている状態ですので、
現代国語では「える」と発音していますから、
それを歴史的仮名遣いのまま「うる」と発音すれば、
普通は、お金を得る(うる)。となりますが、厳密には、古語では、お金を得(う)。
であって、得(う)と一音で、終止形です。
(一応、本来の形についてです。)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板