したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

独り言

341007:2014/09/04(木) 14:29:09
なんか寒い!
もう、夏が終わったんだね!
今年は秋が長いんですかね?

342名無しさん:2014/09/04(木) 22:37:27
寒いですか?。こちらは蒸し暑いのですが、一昨日でしたかね?、確かに秋の匂いがしました。
今年は夏らしい所は無かったのにもう秋ですか、秋が長けりゃいいのですが冬が早く来るのは勘弁ですね。

343ウマキチ87:2014/09/04(木) 22:41:25
パソコンにうどんの汁をぶちまけてフリーズしまして・・・。
娘のパソコンで書いたら名無しでした〜。

344007:2014/09/05(金) 09:57:15
今日は暑い!

345奈々:2014/09/10(水) 22:02:10
今日の東京は、雨が凄かったみたいですね・・・
異常気象が、続いてますけど皆さん大丈夫ですか?

346007:2014/09/11(木) 10:05:23
俺は大丈夫だけど、奈々ちゃんこそ、北海道大丈夫なの?
なんか、凄い大雨みたいじゃない?

347奈々:2014/09/11(木) 16:33:05
わが家は、とりあえず大丈夫ですよ〜雨ももう降ってません(*´∇`*)

348ウマキチ87:2014/09/11(木) 20:06:01
やっとパソコンが直りました〜。メーカーの修理代\138,000にブチ切れまして
中古のパソコンを仕入れまして中身のハードディスクを中古機に入れまして生還しました。

九州は9月になってやっと晴れていますね、朝夕は若干涼しいのですが、昼間は8月より暑い感じですね。
先週末久しぶり暑い室内で仕事してましたら熱射病で2日間動けなくなりました。

349奈々:2014/09/11(木) 21:27:47
お互い・・・(笑) 若くないので気を付けて(  ̄▽ ̄)

こちらは、もう朝晩寒いくらい・・・
すっかり秋ですわ

350ウマキチ87:2014/09/12(金) 10:15:16
確かに一段と動きが悪くなってます。
ウエストは100センチを超えますし。

351007:2014/09/12(金) 11:19:23
ゲ〜っ、100センチオーバー!
そりゃすごい!

352ウマキチ87:2014/09/12(金) 15:30:41
ラーメン、吉野家、の2品で15キロ以上太りました。
腰を悪くしてますので腹筋が鍛えられないのですよ、腹だけ異常に膨らんでま〜す。

353奈々:2014/09/12(金) 20:59:33
なんだか・・・想像できませんね( ; ゜Д゜)
成人病に 気を付けて!・・・やっぱり煙草やめられない(笑)

354ウマキチ87:2014/09/12(金) 23:30:05
煙草は少々喫うくらいがちょうどいいのかもです。

止めたら太るよ〜。ぶくぶく太るよ〜。でも、あんな食べ方じゃ太りませんね。

355007:2014/09/16(火) 10:02:33
俺はヘビースモーカーだったけど、確かにタバコを止めたら12キロ太ったし、脳梗塞もやったし、ろくなこと無かったが、今となれば、止めといて良かったような気がします。

356007:2014/09/16(火) 10:04:01
あっ、体重は一時的に増えますが、ちょっと歩く時間をとれば、すぐ減ります。

357ウマキチ87:2014/09/16(火) 23:40:15
私も止めて悔いは無いし、良かったと思ってます。

358ウマキチ87:2014/09/18(木) 11:02:11
今日は朝から膝の水を抜いてもらいに行って来たけど、それが痛いのなんのって
今まで色んな痛みに耐えたけど今回が1番の激痛で顔面蒼白、気分が悪くなりましたよ。
医者も医者だよね「私はこれをやるのが一番嫌いでねぇ〜、言っとくけど痛いよ!かなり痛いから覚悟してね」だって
私には「俺、下手なんだよねぇ〜、俺がやると痛いんだよ〜、大丈夫?それでもやる?」
って言っているのが伝わりましたけど、じゃあ、やめとく帰るとは言えんしねぇ〜。
やっぱ暇そうな医者は下手ですね、次は何処の病院にするかな。

359007:2014/09/19(金) 10:27:41
そりゃ、痛そうだね。
俺は、明日、肩に注射しに行くんだけど、痛くてね!
でも、抜くほうが、もっと痛いんだろうね。

360ウマキチ87:2014/09/20(土) 01:42:56
痛いですね、10倍以上。予防注射程度なら100倍以上痛かった気がします。
美人の看護師に掴まれてましたけど、さすがにもう一度は行きたくないですね。

361奈々:2014/10/13(月) 08:09:00
おはようございます
台風凄いみたいだけど大丈夫ですか?

362ウマキチ87:2014/10/13(月) 20:21:54
期待してたのですが全く平気で
風も雨もたいした事無くて普通の「曇り時々雨」でした。
前日の方が風も吹いてましたけど、それでも海沿いの風程度でした。

今年は熊本に台風は来ないみたいですね。

363007:2014/10/14(火) 10:02:49
東京も全然でした。

364奈々:2014/10/14(火) 21:34:43
テレビは びっくりするくらい台風の話ばかりだったので・・・
大事に至らなくてなによりです(*´∇`*)

365ウマキチ87:2014/10/14(火) 22:19:35
自然災害が続いてたし、威力が大きい台風でしたので騒いでましたね。
台風は基本、中心の東側が危険地帯なので、そちら側にいくと危ないですね。

それにしても沖縄を殆どの台風は通貨しているのですけど、強いですね。

366ウマキチ87:2014/10/17(金) 00:03:55
夜は少し冷えますね。
と言いながら短パンにTシャツじゃ当たり前ですかね。

367ウマキチ87:2015/05/18(月) 15:45:36
橋下氏敗北ですか。
投票前から危ないとは思ってましたけどやっぱりですね。
あと15年もすれば、嫌でもまた必要とされるでしょう。

それにしても、SPの緊張した顔を見ると
煙たがる敵も多かったんでしょうね。

368名無しさん:2015/05/21(木) 09:54:17
橋下って政治家は、長期の展望が描けない御仁ですが、短期の問題にかんしては、抜群のセンスの持ち主ですね。
引退は惜しい気がしますが、多分、撤回はしないと思います。

369007:2015/05/21(木) 09:54:52
↑私です。

370奈々:2015/05/23(土) 13:28:50
おお・・・

ご無沙汰してましたが、生存確認するのに来てみたら・・・
皆さんお元気そうでなによりです(*´∇`*)

371ウマキチ87:2015/05/25(月) 01:59:01
元気なんですね。

372奈々:2015/05/25(月) 08:28:03
おはようございま〜す(*´∇`*)

相変わらず・・・元気ですよ(笑)

373ウマキチ87:2015/05/25(月) 17:28:03
それは何よりですね。

374ウマキチ87:2015/05/25(月) 23:27:59
とうとうギリシャは6月5日にデフォルトしそうですね。
回避する動きとは思えないし、今週からずるずるズドーンとユーロ安になりそな予感
さすればとうとう1ユーロ=1ドルにもなるのでしょう

375007:2015/05/27(水) 16:20:11
日本もデフォルトをいつしたっておかしくないよ。
あ〜、奈々ちゃん、元気だった?

376007:2015/05/27(水) 16:20:12
日本もデフォルトをいつしたっておかしくないよ。
あ〜、奈々ちゃん、元気だった?

377奈々:2015/05/28(木) 21:19:06
元気ですよ〜 (*´∇`*)
007さんも元気そうで、忙しそうでなによりです!

何年先になるか解らないけど・・・
同窓会まで・・・みんな元気でいてくださいね〜♪

378ウマキチ87:2015/07/03(金) 08:53:48
ちょっとだけ予想。

ギリシャ国民投票の結果は、いい加減なギリシャ人らしくノー65%以上になる様な気がします。
それが月末デフォルトになるか疑問ですけど・・・。
ユーロからギリシャ離脱の可能性は30%程度いや20%以下
いや、「鉄板無い」予想にしておきます。

予想新聞は売って無いので詳細は分かりませんし、鉄板でも溶けますしね
何でも予想したがるだけなので・・・。

379奈々:2015/07/03(金) 11:44:23
ギリシャのインタビューとか見ていると笑っちゃいますわ( ̄▽ ̄;)
都合良いにも程がある(笑)

ニュースで見てたら尋常ない雨の降り方、量だったので
ちょっと心配しましたが、被害がなくてなによりです。

380ウマキチ87:2015/07/03(金) 18:23:24
あんなのは日本人には理解できないですよねぇ〜。
私も「はぁ?」の連続です。

北海道は梅雨が無くていいですねぇ〜、今は快適な季節なんでしょうねぇ〜。

381ウマキチ87:2015/07/25(土) 16:06:30
台風が来てます、このコースが九州(西側)で被害が大きくなる典型的なコースです
が、今日は真夏の晴天です。

382ウマキチ87:2015/07/26(日) 23:40:36
影響の少なさから台風12号を「そよ風台風」と名付けました。

383奈々:2015/07/29(水) 21:01:54
こちらも当地にしては 珍しく蒸し蒸し暑く
寒冷地使用の体には こたえますわ〜( ̄▽ ̄;)
温暖化なんですかね? 夏でも過ごしやすいってのが 無くなってきているような・・・
老体には キツイわぁ〜(笑)

384ウマキチ87:2015/08/03(月) 10:17:26
それにしても・・・外は暑いです。
北海道も今だけは海で泳げる夏ですかね。

ビールばっか飲んだりしてません?。

385奈々:2015/08/25(火) 08:26:48
台風大丈夫ですか?

386ウマキチ87:2015/08/25(火) 12:26:55
う・う・うっ・・・・・・・・・、うん、多分、大丈夫よん。
私は台風が一番怖いですね、被害も出るし。

倉庫がどうなってるか見に行かないと〜。

今回の台風は、風は強め、規模は小さい、移動速度が異常に速い、でしたね

387奈々:2015/08/25(火) 18:55:46
無事でなによりでした(*´∇`*)
朝のニュースで なんだか大変な映像だったので・・・

388ウマキチ87:2015/08/26(水) 04:03:52
何時窓ガラスが割れるか分かんない状態になってましたので寝てはいられない状態でしたよ
以前50m超えを経験してますので、なんとか我慢出来ました。って感じですけどね。

389ウマキチ87:2015/09/17(木) 20:53:03
体重が5キロ減りました。

390奈々:2015/09/19(土) 11:03:53
( ; ゜Д゜)・・・・・

391名無しさん:2015/10/24(土) 01:57:25
秋のGⅠシーズン真っ盛りですが

今は猫の看病で気分が乗らないので競馬はお休み中です。

392ウマキチ87:2015/11/16(月) 03:57:10
2015/11/15 17:30
我が家の猫の次男坊、バットマン(ばっちゃん)が亡くなりました。
先月19日に慢性腎不全との診断から延命の手段を色々と尽くしましたがお迎えが来てしまいました。
9年と2か月余りの一生でしたが私には長かった様には思えません、なかなか人に慣れなくて、
最近やっと心が通ってきて、今からもっと仲良く出来たと思えただけに
私の心にぽっかり穴が開いてしまいました。
20日間程は何を食べさせようとしても無理でした、結局、餓死しました。
今思うと病気のシグナルは3か月前いやもっと前から発信していたのに気が付かなくて、そんな病気自体知らなくて。

ごめんな、ばっちゃん。

俺も、ちょっと疲れたよ。

393ウマキチ87:2015/12/08(火) 09:15:05
馬に人参あげてたら指を噛まれてしまいました。
痛いのは勿論ですけど・・・・指は残ってた。
ちなみに金槌より2倍は痛かったね。

394ウマキチ87:2016/01/04(月) 17:37:13
暖かいので早くも猫の毛が抜けだしました、異常事態ですね。
沖縄にダウンジャケットはいらないって話が九州上陸する日も近いのか・・・?。

395ウマキチ87:2016/02/13(土) 21:48:04
今夜は大雨洪水注意報ですか?真冬にはナイナイ!!。
真夏の強烈な雷雨そのものですが〜〜。
これは先月の大雪から一転、珍しい。

396ウマキチ87:2016/03/06(日) 08:47:51
鉄筋23か所切断で建て替え・・・って言ってたら世の中のRC造半数以上、
いや殆どは建て替えになるんじゃないの〜?
設備屋さんは床のコア抜き頻繁にやるし、鉄筋のあるなし関係無く開けるからねぇ〜。
少々切れてたって持つように設計されていると思うけどなぁ〜。
設備屋にも金を出させたいだけじゃないの・・・。
杭の話はダメだ〜〜、ダメダメ。

397ウマキチ87:2016/03/24(木) 00:55:57
現在過労死1時間前的な蓄積が・・・・あと1週間もつかな〜。

398007:2016/04/12(火) 10:20:24
春ですなあ!
生きていらっしゃいますか?

399ウマキチ87:2016/04/13(水) 01:53:16
どうにか生きてます。
それにしても今年は2月3月と忙しくて初めて過労で死ぬかと思いました。
決算も終わりやっとやっとボチボチシーズン到来です。
暫くゆっくりしないと肺炎から病み上がり激務2か月・・・・とにかく疲れました。

400奈々:2016/04/14(木) 20:10:20
おお!007さん!
お元気でしたか?
ウマキチさんの 過労死もどきは、おいといて(笑)
皆、元気でなによりです(*´∇`*)

401ウマキチ87:2016/04/14(木) 21:40:55
地震〜。どうにか・・・・・・・・・・・・・生きてます。
余震も・・・・・・・・・・・。
阪神淡路や東日本大震災のテレビの再現番組みたいに揺れました。
怖いねぇ〜〜〜。

402奈々:2016/04/14(木) 22:03:10
無事でなによりでしたが・・・
余震が心配なので 気を付けてくださいね

403ウマキチ87:2016/04/14(木) 22:54:14
はい、気を付けます!。
と言いながら、書きこみ。

今夜は寝れませんね。

404007:2016/04/14(木) 23:46:41
>>403余震がつづいているみたいですね。
くれぐれもご注意ください❗

405007:2016/04/14(木) 23:50:03
>>400またまた奈々ちゃん、元気だった⁉
先週、先々週と、札幌に行ってました❗
選挙、選挙でね。(笑)
まあまあ、みんな生きていれば、なんとかなるさ。
イケマキ宜しく❗(笑)

406ウマキチ87:2016/04/16(土) 17:13:04
またまた激震。今回の方が揺れましたよ〰。揺れが長いし、寝てた時だったし、今回は埋まる覚悟しましたねぇ〜。今日は避難所泊まりです。

407007:2016/04/17(日) 22:10:59
>>406お〜い、大丈夫か⁉
しばらく大変みたいだけど、何か俺に出来る事あったら遠慮なく言ってくれ❗

408ウマキチ87:2016/04/17(日) 23:27:23
大丈夫ですよ?!。
猫4匹と人間4人怪我もしないで無事と思ってましたら猫の長男が、足の爪が1本見事に無くなってました。
他は

409ウマキチ87:2016/04/18(月) 00:05:03
ありがとうございます。
困ってる事はスーパーマーケット等が開いてないく、買えないのはきついですね❗。
うちのライフラインは生きてますので今日は御飯も炊きましたし、風呂にも入りました。
水は濁ってまして直接飲めるものでは無いですね〜、昔、タイ国で見た濁った水道水ですね。浄水器通すと飲めまる様になります。
浄水器無い所は飲み水も困ってるみたいでした。
地震の揺れが南北に揺れ始めているのが気がかりです、日奈久断層が動きますかねぇ〜〜。
一家揃って近所の大きな病院に避難してます。
何も出来ない事がかえって良い体休めになっており苦痛は感じないです。
長期になると参ると思いますけどねぇ〜。
被災した難民ですが元気にやり過ごしてます。
地震が止まれば明日からでも普通に戻れるレベルです。
心配して頂きありがとうございます。
国会で話されている 話せない交渉内容の追及はどうでもいいので早いとこカジノ法案成立させてください。

410007:2016/04/20(水) 13:25:20
元気でなにより!
余震は精神的にも体には良くないよね。
まあ、何かあったら言ってね!

411ウマキチ87:2016/04/22(金) 01:00:15
さ〜て、何お願いしようかな・・・・。
でも、今は大丈夫です。

そんなに凹んでませんし。
ただ、もう1週間??て感じです。
半分の3日、4日程にしか感じてませんね。

412名無しさん:2016/04/22(金) 10:47:25
ねえ、うまちゃん、今も避難所?
どこにいるの?

413ウマキチ87:2016/04/22(金) 11:46:59
避難所から出ました。

指定避難所ではありませんが一昨日まで熊本機能病院に居ました。
入院患者さんと同様に手厚く世話して頂きまして、快適に過ごしてました。

昨夜は、猫と自分は家の中、嫁と子供は家の前で車中泊です。
昨日から仕事もしてますし、食事も普通以上に取れてますし
水はずっと出てますので浄水器で普通に飲めるレベルです。

私の所は、もう、被災していると言うレベルではありません大丈夫です。

お気持ち有難く受け取りました。

414名無しさん:2016/05/23(月) 10:37:21
奨学金制度は多くの者に適用出来るよう、無利息型を先に出してください。
御願いします。

415007:2016/05/23(月) 15:27:48
落ち着きましたか?
現在は、ご家族も一緒ですか?

416名無しさん:2016/05/23(月) 22:01:22
落ち着いております。
もう、全く普通に戻っております。
ご心配頂ましてありがとうございます。
こちらは震災の現地ではありますが、殆ど被害はありませんでしたので〜。
今でも毎日何度となく震度1〜3程度は揺れているみたいですが、何て事は無いです
仕事も毎年暇な時期ですが、今年も暇ですね。
皆が忙しいでしょ?って聞いてこられますが、いや〜〜〜暇ですよ。
地震後数日は水道工事会社は忙しそうでしたけど、電気屋は・・・全く。
ブルーシート張りのボランティアに3日程動き回りましたけどそれくらいですね。
そうそう、阿蘇立野病院が閉鎖になったので顧客データーが入ったサーバーの移設で2日程阿蘇で仕事しましたね。
来月位から少しづつ仕事がでるのではないでしょうか?(関係あるか微妙ですけど)罹災証明が未だなので仕事の依頼が出るのも
遅くなっている模様ですね。

417ウマキチ87:2016/05/23(月) 22:19:24
久しく書かないと名無しになっちゃいますね。
結構暇なもので日曜日の午後は競馬三昧で御座います。
予想は適当に・・、パドックは全力で・・・。
GⅠ3連勝で今年は何とか105%になってますね。
今週は苦手なダービーです、予想してください。

418ウマキチ87:2016/06/09(木) 08:32:05
ヤフーニュースで
労働条件が実際と違う求人情報が沢山あるみたいですが
ハローワークからのアドバイスで実際とは違う内容を書いているのですよ。

「そんな内容では求人出しても誰も来ませんよ。少し多めに書いておかないと面接や問い合わせもありませんよ
実際と違っていてもいいですから〜、後でどうにでもなりますから〜」
とハローワークの職員が誘導します。

それがそもそもの原因で沢山ある訳で、企業が悪いだけではありません。

419名無しさん:2016/06/17(金) 02:55:06
月曜日手術して以来痛みが引かないどころか増している。
痛いの半分くらいしか感じない人なんですけど、今回は我慢できないな〜。
神経に糸通したんじゃない?糸に触れるだけで激痛走るんですけど・・・。
痛くて寝れない。

420名無しさん:2016/06/23(木) 02:52:25
糸が切れて傷口が開いてましたと・・・。
だから痛いのね。

421名無しさん:2016/06/28(火) 21:06:46
傷口ぱっかーん!。中も外も全部糸が切れてしまいましたので
傷口は穴・・・縫い直しになりました。
さすがに縫い直し料金は取らないのね。

でも痛いのは・・もう一度最初から。。残念。。痛い。。。

422ウマキチ87:2016/06/30(木) 21:39:56
参議院選挙・・・今回は興味がわかないですね。
都知事選の方が興味ありますけど役者不足ですねぇ〜。

423ウマキチ87:2016/07/05(火) 17:12:11
おおさか維新の巻き返しが起きそうな気がする。

424ウマキチ87:2016/07/11(月) 23:24:21
憲法改正を問うた選挙だったのか?。
アベノミクスの是非を問うた選挙だったと理解している者が大半かと思うのだが〜。

425ウマキチ87:2016/08/24(水) 08:52:13
蓮舫氏が代表ですか・・・・・。
政権交代は当分難しい情勢なので今やらせるのには丁度いいのかも知れませんが
彼女で政権交代を成し遂げるのは不可能でしょう、いや、無理ですね。

2位が好きな方ですからね・・・、あら、代表は役不足じゃないですか〜?2位が好きな方はね。

多分、先々うるさい存在になるくらいなら今のうちにやらせるのでしょうね、民主党の皆さんはね。

426ウマキチ87:2016/08/30(火) 08:19:45
風速50mを超えるとやばいですよ!。
いろんな物が横から飛んで来ますし屋根も飛びますよ!。
中心の右側は危険地帯ですからご用心!!。

427奈々:2016/08/31(水) 20:08:28
こちらの台風は、幸い私の住んでいる所は大きな被害がありませんが
道東の方が、ちょっと酷いみたいです。
今、また大きな地震がありましたが大丈夫ですか?

428ウマキチ87:2016/08/31(水) 20:38:00
結構揺れましたね〜、久々「避難が必要か???。」でした。
小型のボートに乗っている状態を誰かがいたずらで揺らしている感じでしたね。
長い事揺れましたが、結果は大丈夫です生きてます。

429奈々:2016/08/31(水) 22:03:12
おお・・・とりあえず良かった!

430ウマキチ87:2016/09/19(月) 02:39:52
人生経験を少しでも積んだ者には他人の器の大きさが大体分かるってもんで
早くも多くの著名人から大丈夫なのか?と疑問視されている蓮舫氏は
私が感じている通り代表の器が備わっていない方なんでしょうね。

当分政権を取れないのは覚悟されていると思いますが、愛の欠片も備わっていない者を押すくらいなら
無名ではあるが実力を秘める者が顔を売るための期間にしてもらいたいものです。

近くあるとすれば「アベノミクス失敗」のシナリオで政権交代でしょうから
失敗から立て直す道をご存知の方がその時の総理大臣なんでしょうね。

431ウマキチ87:2016/10/03(月) 22:28:35
18号。
こいつは・・・マジやばい。
来ないでね。

432ウマキチ87:2016/11/06(日) 02:11:09
気のせいならいいのだがトランプ氏が勝つ様な気がしてならない。

433奈々:2016/11/07(月) 21:16:29
それは 無いと思いたい・・・。・゜゜(ノД`)

434ウマキチ87:2016/11/09(水) 12:35:00
トランプ氏の勝利確定じゃない?。
もう逆転は無理でしょ。
やはりこうなりましたか。

435奈々:2016/11/09(水) 20:55:56
どうなるんだろうね・・・┐('〜`;)┌

436ウマキチ87:2016/11/09(水) 23:23:22
戦争は誰がなってもする国なのでね。
言うほど凶暴ではなくて、ビジネス重視といいますか
利益優先タイプではないでしょうか?。

フラフラしてる婆ちゃんよりアメリカ大統領らしいんじゃないでしょうか

私がアメリカ国民側なら間違いなくトランプ氏に1票でしたね。

メディアの情報操作で本当の姿が伝えられてないと思います。

逆に日本は地位協定の見直しやら要求すれば通るんじゃありませんか?

437ウマキチ87:2016/11/13(日) 06:52:04
半分ほどでしたがたまたま時事放談見ました。
派手な方に押され気味でしたけど見識の広さも伺えていい機会ですね
慣れてこられるともっと華開くかと思います、さらに露出増やして欲しいですね。

438007:2016/11/22(火) 10:27:11
27日は、NHK日曜討論に出演します。
まあ、私の顔は放送倫理に引っかかるため、画面の外側にて立ち会う予定です。

439ウマキチ87:2016/11/22(火) 23:15:39
局には入れてもらえるんですね!??。笑。。

どんどん顔を売っていただいて顔で当選する存在になっていただきたいですね。

440奈々:2016/11/24(木) 00:22:07
ホントですね〜
私達も鼻高々ですわ(笑)

441名無しさん:2017/02/06(月) 16:25:52
やっとインフルエンザ克服!

442奈々:2017/06/09(金) 23:42:56
大きい地震でしたが・・・
大丈夫ですか?

443名無しさん:2017/06/18(日) 23:01:43
書き込んでありましたね、諫早が震源地なんて珍しい事ですが全く感じませんでした。
地震は体感で震度5からが危険信号ですかね、4は慣れちゃってどうもないです。

444奈々:2017/06/21(水) 01:03:19
今 知りましたが 大丈夫ですか?
続いているから ちょっと心配ですね・・・

445ウマキチ87:2017/06/21(水) 23:10:36
日本全国活動期にあるんでしょうね大きいのは怖いですね。
今後も引き続き熊本でも震度4〜5程度はあるんでしょうけど
今となっては地震雷火事親父の順番が理解できますね。

446<削除>:<削除>
<削除>

447ウマキチ87:2017/07/26(水) 15:07:57
好機到来と思います、顔が売れた人で人気を維持しているのは都知事と石破氏くらいでしょうか?
民心は誰かいないか!誰かいないのか!?と思っている最中です。
今なら聞く耳を持っている人が増えていると思います。

448奈々:2017/07/30(日) 20:56:26
石破は・・・・
どうなんでしょうね?

449名無しさん:2017/07/30(日) 23:28:29
>>448
あっちもこっちも、どうなるのか全く予測がつきませんね。
枝野さんが強いような・・気のせいかな?。

450ウマキチ87:2017/09/06(水) 04:42:50
昨日、調子が普通では無かったので病院へ検査に行ったのですがやばい結果です。
今日、精密検査へ別の病院に行きますが覚悟が必要みたいです。
普段からX線画像は見慣れていますので正直予後不良でしょう。
正直参りました。
一目瞭然と言いたい所ですが、細胞診の結果が出るまでは病名の告知は無いのでしょうね。
タバコ止めたの意味無いじゃんね。
発見は遅かったと思います。
残念で仕方ありません、また、病院から帰って落ち着いたら書き込みます。
驚かせてすいません、隠しても仕方ないし4月1日でもありませんから。m(__)m。

451ウマキチ87:2017/09/07(木) 01:20:23
・・・・・。
今、見た目は元気だが
今日は朝から1日嫁と病院で検査に検査。
結果は1週間後ですが、日曜はPET検査
1週間後の13日は頭部MRI
子育ても少し楽になるのもあと数年のはずだったのに
胸の違和感は増すばかり
嫁に申し訳ない。
パパ日記始めなければならないのでしょうか?
そんなポジティブさ私には無いですよ。
今後、そんな気持ちに変わる事が出来るんでしょうか?。
嫁に今までの感謝を言うだけで涙。

452ウマキチ87:2017/09/14(木) 07:45:24
一連の検査が終わり病名の告知と今後の治療方針が言い渡された。
病名:肺腺癌
ステージ:Ⅲa(C-T3N1M0)
肺の部分切除手術による完治を目指す。(左上葉のみ、もしくは左下葉含む)
術後抗がん剤投与開始

PET検査:転移見当たらず
脳のMRI検査:転移見当たらず

本日、切除範囲を確定させる為造影剤投与によるCT検査と明日MRI検査
その後熊大病院へ転院手術となると思います。

御心配おかけしますが生存確認用に、書いて楽になる為に使います。

453ウマキチ87:2017/09/14(木) 08:00:41
大きくて強い台風が来ています。
こいつはやばいよねぇ〜。
さて、病院行こ。

454ウマキチ87:2017/09/17(日) 23:59:54
最近の台風って鹿児島経由が多くなりましたね。
今回も熊本は静かなものでした。

455ウマキチ87:2017/09/22(金) 11:01:25
10月10日入院、翌11日手術。
どうやら左肺全摘みたいです。
最低3〜4週間入院でしょう、その後抗がん剤治療開始予定です。

456ウマキチ87:2017/09/28(木) 15:23:01
自民党に勝つには希望の党に民進党員が合流しただけでは勝てませんので
小池氏の出馬と橋下氏の合流でどうでしょう?
それでも勝てそうにないか・・・・。
あと一人誰かいませんかねぇ〜、
金メダリスト・・・・・、
タレント・・・・・、
ん〜〜〜。
池上彰と林修を引っ張り出しますか!?。

いずれにせよ今の自民党は数字以上に強いですから厳しい戦いになりますよ

457ウマキチ87:2017/10/01(日) 00:15:06
普通、これだけ選挙が騒がれたら投票率が上がりそうですが
今回このまま行けば投票率は低い結果になりそうな気がします。
そうなれば組織票を持っている方が断然強い結果になりそうで
もっと起爆剤が必要ですが小池氏頼りなら限界も見えますね。

小池さんてそんなに人気があるんですかね?
正直私は嫌いですけどね、あのやり方が気に入らない。
メルケル首相にでもなるつもりでしょうか?
ま、自称「選挙のプロ」の実力でも見せてもらいましょう。

458ウマキチ87:2017/10/09(月) 21:26:03
さてさて、明日は朝から入院です。
8日の朝には血痰は出るし、左胸は痛むし
明らかに進行はしている様です。
手術はしたくないけどほっといても死んじゃうし
やるしかないのですよ。
発覚から1か月、先月手術してれば完治したかもだけれど
今月になって至る所で痛みが走る・・・。
転移してなきゃいいけどね・・・・・・・・・・。
本日、見た目は全くの元気な人ですよ。

459ウマキチ87:2017/10/12(木) 16:21:19
無事手術を終えました。予想以上の激痛に耐えております

460ウマキチ87:2017/10/20(金) 17:29:11
まだまだ体は動かなく仕事も出来る体ではありませんが退院しました。やっと起き上がり500m歩ける程度で4才児位話せます。次に待っている患者の為にさっさと退院させられました。

461ウマキチ87:2017/10/23(月) 02:30:30
実は〜また病院に逆戻りで入院しました。傷口が化膿してしまい、大事をとって入院してます。投票の為に一時退院したような感じでした。当選しそうですね!、よかった!よかった!。逆風の中、普段の真面目な仕事ぶりが票に表れたのでしょうね、顔で当選出来るようになりましたね。今後の益々の活躍期待しております。

462ウマキチ87:2017/10/30(月) 21:57:53
選挙を終えて、当初の予定通り小池さんは惨敗しましたね、高飛車になっていた事に本人は気付いていなかった様ですが国民は分かってましたよ。「私は選挙のプロ」などとメディアで言えばそりゃ反感かいますよ。「排除します」だけが問題ではないですよ、もっと、もっと、前からです。豊洲問題も引っ張り過ぎでしょ。小池さんも蓮舫さんも人気を落とした共通の原因があります、「愛の無い発言」ですね!、今後男性の議員さんにも波及しそうなキーワード、気を付けてくださいよ。
上から見ても分からないでしょうが、底辺だから手に取るようによく分かります。
私の予想、怖いほど当たりますのでご注意下さい。m(__)m。

463007:2017/11/29(水) 09:55:36
いや〜、俺も散々な目にあいましたが、ウマちゃんそれどこじゃなかったね。
少しは復活しましたか?
まあまあ、私も脳梗塞の時は焦りましたが、今ではピンピンして戦いを繰り広げてますから、ここは焦らずじっくりと治療に専念してください。
まだまだこれからですよ!

464ウマキチ87:2017/12/06(水) 00:19:06
>>463
書き込みありましたねm(__)m。
見てたつもりでしたが今確認!。
虫の息程は弱ってませんがどんより船酔い中な位は抗がん剤にやられてます。
便秘やらむくみやら、下痢やら脱水症状やらなんでしょうねぇ〜これはねぇ。
毒なのは確かみたいです。まだまだ第1クール、後に3クール残ってますしその先もあるみたいだし、流石にちょっと滅入ってますね。
秋競馬は当たってますか?。私は天皇賞(秋)は3連単裏を食って外し 意気消沈しておりましたがマイルでペルシアンナイト本線から総取りで気分よく有馬まで行けそうです。
選挙も終わり真面目に仕事ができて楽しい毎日だと思いますがここからが正念場真面目に暴れてください。m(__)m。

465ウマキチ87:2017/12/27(水) 11:13:24
抗がん剤2回目の副作用が辛くて大変苦しんでます。何も出来ない、この苦しさから逃れたい。

466ウマキチ87:2018/01/07(日) 16:09:30
週明け入院で3回目の抗がん剤、早く出て来ても仕事できないので長めに休もうと思う。

467ウマキチ87:2018/01/18(木) 20:44:47
抗がん剤の副作用ですが回数が増す毎に強く出ています。
正直辛いわー。

468007:2018/01/24(水) 14:28:28
その後いかがですか?

469ウマキチ87:2018/01/25(木) 00:51:01
来週30日から4回目の入院で抗がん剤注入です。
癌は手術で取り除けていると思えるのですがリンパ節にも癌はありましたので念の為の抗がん剤です。
今の所ギリギリセーフの様な感じで生き残れそうです。が!、先の事は神のみぞ知る所ですね。
今は薬の副作用で辛いですが抗がん剤治療が終わればもっと元気になると思われます。

470007:2018/02/02(金) 11:00:37
ファイト、ウマちゃん!
年末には有馬記念で会おう!

471ウマキチ87:2018/02/05(月) 16:51:24
今日退院してきました。
1週間しか入院させてくれないから退院はしても薬が効いててふらふらです。

ん?年末中山に来いって??招待状くらい欲しいな(笑)
今年の有馬はは難しいと思いますが金儲けにはいいかもですよ。

馬糞香る競馬場には行きたいですね・・・・・・。

472007:2018/02/16(金) 12:35:58
当然、席は用意しますよ。

473ウマキチ87:2018/02/20(火) 13:34:11
今年は12月23日ですねぇ〜。
行きたいなぁ〜・・・行けるかなぁ〜。

474名無しさん:2018/02/26(月) 11:41:05
頑張ろう!

475007:2018/03/29(木) 10:28:54
どうですか〜?

476ウマキチ87:2018/03/29(木) 11:37:56
今週月曜日から7回目の入院です。前回から2か月近く間が空きましたが、新しい薬を投与開始です。免疫チェックポイント阻害薬、年間1500万以上するあの薬ですわ〜。シスプラチンの抗がん剤と比べると今のところ副作用が無く(自覚症状が無い)楽です。病状ですけど手術後から転移の兆候は見られず順調に推移しております。念のための抗がん剤治療、念のための免疫チェックポイント阻害薬治療です(1年間投与です)。抗がん剤治療で弱った体も徐々に回復しており、髪の毛も殆ど抜けておりません。このままいけば直ぐには死なない様です。

477ウマキチ87:2018/03/31(土) 19:41:47
免疫チェックポイント阻害薬・・・私はタダで投与しております。
そう!治験に参加。
そう!モルモット状態。。
しかしながら誰でも受けられる訳では無くて、
肺癌の10%〜20%の免疫チェックポイント阻害薬が効くタイプの者
若くて体力があり追跡調査が出来そうな者
尚且つシスプラチンの4クールに耐えた者
尚且つ2分の1の抽選に当選した者
全てクリアーした訳ですね。
それでも、手術費用やら入院費用やらは普通にかかる訳で、今までは何の恩恵も感じられませんでした。
逆に薬の量を調整してくれないので副作用に後半は悩まされましたね。
今からが本格的に治験の恩恵を受ける訳ですよ〜。

使っている治験薬も最終段階にきてまして今年か来年には認可されるのではないかと言われている薬です。
米国では数年前に認可されて使われている薬です。

一応癌は手術で排除されている訳なので、認可薬を使ったからって
薬が効いているのか効いていないのか分からないのですけどね。

478007:2018/04/06(金) 10:15:40
おう、やっぱりうまちゃん、最後の直線になると爆走まくり屋と化しますな。
でも焦らずじっくりと治療に専念してください。
年末目指して調整・調教願います。
頑張ってね!

479ウマキチ87:2018/04/19(木) 18:59:31
年末まで時間ありますからもっと元気になるでしょう。

それにしても・・セクハラの問題はどうなんでしょう
メディアが司法の仕事を横取りしてやっている様な気がしますが
間違いが無ければいいのですが、有った時は誰が責任取るんでしょうねぇ〜
毎度の事ですがメディアは責任取りませんよね
訴えた女性に全責任を被せるんでしょうねぇ〜、その時は名前も出て来るんでしょうねぇ〜。
そんなんでいいんでしょうかねぇ〜、関わらない方が身のためですね。

480ウマキチ87:2018/05/07(月) 16:26:31
あれ?、不参加ですか・・・。
勝負に出た感がありますが他に大きな理由がある様な気もしますね。

野田さんと結党かな〜。

481007:2018/05/09(水) 14:36:33
あれは事実ですよ。
有名だから、福田の女癖は!
他にもいっぱいいるから、財務省自身が認めざるを得ません。

482ウマキチ87:2018/05/09(水) 22:35:21
やっぱり事実ですか(笑)まあ、そうでしょうね。

ただ、裁判でどうなるんでしょうねぇ〜、やっぱりセクハラなんですかねぇ〜。
プライベートな時間の会話でもセクハラ認定されるんでしょうか???。
これは裁判で白黒つけなきゃいけない案件だと思います。

483名無しさん:2018/09/16(日) 07:48:50
日本中災害ばかりで大変ですね、同じように私の体も次から次に異常事態みたいです。

肺癌はこのまま大人しく消えてくれていればいいと願ってますが
免疫薬の影響でバセドウ病になってたと思えば次は重度の肝機能障害みたいで
先日速攻入院なんて言われてしまいました。
ところが9月は忙しくてバカンスを楽しむ暇なんてございませんでお断りしまして
今日もせっせとお仕事お仕事です。
そんなこんなの度重なる薬の副作用で免疫薬の投薬も中止となりました。

484007:2018/09/20(木) 15:31:13
とうとう、私も癌を告知されました。
病名は、前立腺がん。
全摘出すれば、10年は再発しないが、このまま放置すれば5年との事。
どう処置するか、全摘か粒子線、放射線、ただいま考慮中。
自覚症状は全くありません。
追加として、痛風のおまけもつきました。

485007:2018/09/20(木) 15:32:16
とうとう、私も癌を告知されました。
病名は、前立腺がん。
全摘出すれば、10年は再発しないが、このまま放置すれば5年との事。
どう処置するか、全摘か粒子線、放射線、ただいま考慮中。
自覚症状は全くありません。
追加として、痛風のおまけもつきました。

486ウマキチ87:2018/09/24(月) 06:30:11
あら、ここでも負けず嫌いですか?それとも俺一人にはしてられませんでしたか?(笑)
こんなんで競いたくは無いですよ。

早めに見つかったのならラッキーですよ
今の私なら早期に100%安心できる方法を選択しますね。
何でも御存知でしょうが癌は血液やリンパ液に乗って長期に忍び転移しますのでそれが一番怖いですよ
最近は入院期間も短期で追い出されますし仕事への影響も少ないかと思いますよ
体の負担はそれなりにあるでしょうから場所が場所だけに考えますか??(笑)

自覚症状が出てたらやばいやばい、「小さい内に全力対応!!」が私の意見です。

手術しなければ短時間寝てるだけなので楽は楽ですよね〜。


私も飛行機に対し体力的に自信が無かったし、今年の有馬は延期しましょう

治療に専念して下さい。

487007:2018/09/26(水) 10:08:55
別に競っているつもりは全くありません!(笑)
まあ確かに100%安心を選択すべきとは思いますが、場所が場所だし、後遺症の問題もあり、
色々と考えさせられます。
自覚症状は全くありません。
さてさて、どうすっかなあ?

競馬、了解です。
今週末、行ってきます。

488ウマキチ87:2018/10/07(日) 08:00:37
治療方針決まりましたか?、放射線治療や重粒子線治療も良い機械に進化していますので
正直、信頼してもいいのかと思いますね。そんな高レベルである事は確かの様ですね。

私は進行していましたし大きかったので手術しましたが確かに体への負担は大きかったですね
今でも左側わきの下辺りは皮膚の神経が麻痺してますので感覚がありませんし内部は動かす度に
ピキピキと痛みが走ります。
一番嫌なのは体の傷、40センチ程の傷が肩甲骨から左わき下までありますので手術後
は頻繁に行っていたスパへ行っておりません。

抗がん剤治療は毒ですので体への負担は一番大きいのかも知れません、そして効かない可能性も
一番高い。(簡単にはお勧めしません。ですが、他に全身に散らばった癌を叩く方法がこれしか無い方もいらっしゃるのも事実ですね)

物によっては効果がある話題のオプジーボ。
副作用は一人よりありますが効果が高いのも事実ですし、体感する副作用はないです(自己免疫力の増加で私みたいに内臓をやられますが薬を入れてもどうもないです)

私の免疫薬は中外製薬から出た今年の4月に正式認可された薬ですがオプジーボ
と同じ様な作用がある薬です(今は甲状腺と肝臓をやられましたので投薬中止で癌の治療は終わりました)
チャイニーズハムスターの細胞を使ったものです(笑)

癌は治る病気になっているもの事実、仕事を続けながら治療する事も出来ます
私は半年間入退院を繰り返しましたが取引先の協力もあり仕事は断らず
取引先との関係は死守しましたよ。

今後明るい結果が聞ける事をお祈りしております。

489ウマキチ87:2018/10/07(日) 08:28:15
訂正 「副作用は人により・・・」に変更。

仕事前急ぎ書きましたので失礼です。m(__)m。他に有るかも〜。

490名無しさん:2018/10/09(火) 14:35:25
15日に全てを決めるつもりです。
まあ、自分としては陽子線で行くつもりでいます。

491ウマキチ87:2018/10/11(木) 02:52:39
前立腺がんは陽子線治療でも健康保険が適用されるみたいで負担が少なくなっているのですね
そうなると・・・私も同じ選択をしそうです。陽子線だから先進医療で300万かと思いましたよ。

私はある程度進行してましたので今後再発が有った場合に備えて先進医療分の保険を温存しております。


方法は何であれスッキリ根治される事を願います。

492<削除>:<削除>
<削除>

493ウマキチ87:2019/01/23(水) 17:53:45
大河ドラマ「いだてん」は地元玉名のお話しでもありますので注目してみておりますが
中村勘九郎は違うでしょ・・・・・・。
たけしが違うとの意見が多いのでしょうが私には勘九郎が違います。
イメージがねぇ〜。
幾度か金栗四三にお会いしたことがある者としては見た目が違い過ぎる
身長がねぇ〜、そんなに高くなかったし160くらいじゃなかったの?と思います。


フィクションだそうですので大体合ってればいいのでしょうかね。

因みに私は「ばっ!!」は使いません。(熊本市内の方言です)
「とつけむにゃ〜」も使いません。(ちょっと古いと思う熊本弁です)
「ぎゃんいって、ぎゃんいって、ぎゃん」は滅多に使いませんが使う事はあると思います。(説明下手やめんどくさがりな人が良く使う熊本弁です)

494<削除>:<削除>
<削除>

495ウマキチ87:2019/03/18(月) 21:08:56
肺癌は収まっても次々と〜やだねぇ〜。

命を取られる訳じゃないから贅沢な話ですがね、

肝臓に甲状腺、次は皮膚炎です。

「抗がん剤は体に悪い」

と言う事です。

496ウマキチ87:2019/03/22(金) 15:16:09
007さん
その後体調はどうですか?、癌で死ぬような方では無いでしょ。

497007:2019/04/16(火) 10:44:50
はい、確りホルモン治療でおかまになっております。
酒も高校時代以来、飲む機会も避けております。
お肌もスベスベで、身体は脂ののった女性状態です。
陽子線治療が来週から始まり、7月には復活予定です。

498<削除>:<削除>
<削除>

499ウマキチ87:2019/04/21(日) 22:16:26
男性ホルモンが抑えれれて丁度いいんじゃありませんか?
陽子線治療の効き具合は気になる所ですね
病巣が跡形も無く消えてしまうよう期待してます。

500ウマキチ87:2019/05/08(水) 22:41:31
昨日も月一になった定期診察に行ってきましたが経過は良好みたいです
肝臓の薬は前回無くなりましたがあと一月で甲状腺の薬も終了みたいです。
ただ、外科手術の痕はまだ感覚が鈍く違和感だらけです。

体感も医者の話でも抗癌剤を使うと思考回路が鈍くなる事が大なり小なりあるみたいです。

私は「随分鈍くなったなぁ〜」なんて思ってます。

501007:2019/05/14(火) 10:03:09
陽子線治療の副作用
尿が出にくくなる。
やたら汗ばむ。
そんなもんかもね。
ほんとにこれで癌細胞が消えるのか全く分かりません。
あっ、アルコールは一切摂取が禁じられており、肝臓は絶好調かも。
今日で予定の半分の治療が終わります。

502ウマキチ87:2019/05/22(水) 00:25:59
陽子線治療にも副作用が有るんですね、無いものと勘違いしてました。
普通に何かしら副作用出ますよね。
汗が出るなら水分補給を欠かさずって所ですかね、
他の臓器もこの際ですからゆっくり養生させてください。

503ウマキチ87:2019/06/22(土) 22:48:46
先程、三男坊のゼブラが胃のリンパ腫で亡くなりました。12歳と10か月でした。
普段癒されていますが別れは辛いものです。

504ウマキチ87:2019/07/07(日) 17:32:30
どうにかしないと今回の選挙盛り上がってないですよ!。
これじゃぁ〜投票率低く組織票で勝負が決まってしまいそうな気配です。

505ウマキチ87:2019/07/29(月) 18:02:29
体重の増加が止まりません。あの頃から20k近く増えてしまって86.5㎏です。
さてさて、本格的に減量作戦始めないと手遅れになりそうです。

506名無しさん:2019/08/30(金) 02:04:20
韓国への安部さんの対応はこれでいいんです。
手緩い対応など必要ない。

もっと厳しくてもいいくらいで

何しても許されると思っている悪ガキみたいな国とは同盟破棄でも構わない。

507ウマキチ87:2019/10/09(水) 23:56:05
今回の19号は60M級の風が吹くと思われますので非常に危険です。
前回の被害でブルーシートを載せている家が沢山あると思いますが
なるべく沢山の土嚢で押さえてあげないと吹き飛んでしまいます。
電柱などに引っかかりますと停電の原因を作ってしまいますので注意が必要です。
60M級の風は体験したくないレベルの風ですよ。

都心の高層物にどの様な影響が出るのか拝見させていただきます。

508ウマキチ87:2019/10/10(木) 00:00:24
NHKへの方針に異議は無いのだが「NHKから国民を守る党」の立花孝志党首は落選確実と予測しております。

509007:2019/10/10(木) 13:53:38
台風対策で、水をいっぱい買い増し。

510ウマキチ87:2019/10/10(木) 20:05:48
更に保険に入る等の対策がいいのかもしれませんよ。

511ウマキチ87:2019/10/19(土) 16:53:40
台風19号で風害を予想してましたがこんなにも広範囲で洪水被害が出るとは驚きです。度々九州でも以前より厳しい集中豪雨が見受けられますが
台風での水害はあまり無い現象なので今後対策に生かさなければと思いますね。怖い怖い。
それにしても都心のコンクリートジャングルが強い事。

512名無しさん:2020/01/07(火) 21:26:17
都知事選に松岡修造が出てきたら誰も勝てないよ。
橋下でも東国原でも勝てない。
たけし・・・ん〜、どうだろね。
タモリ・・・・なら勝てるかもね。
小池さんで次もと思っても・・無理です。

513007:2020/01/22(水) 11:51:04
都知事選挙に松岡さんは出ないでしょう。
自民党東京都連の本命はフジテレビの安藤さんです。
でも、安藤さん、松岡さん、どちらも現職には勝てないでしょうね。
問題は、山本太郎がどうするかでしょうね。
山本太郎は、侮れませんよ。

514ウマキチ87:2020/01/29(水) 00:55:27
元気でしょうか?
癌はすっかり消えてしまいましたか?。

安藤さんが弱いのは分かりますよ時々発言が冷たいのでね。
ただ、剛速球の直球しか投げない松岡修造はそれ故に怖いくらい強いと思いますよ。
小泉進次郎より多分弱いですけどね。
山本太郎が侮れないのは理解できますが少々ブラックなイメージが強いんですよね
役者の役柄なのだと思いますけど〜。
確かに目的を達成する為の行動力は立派なものがありますよね。
私には「めろりんきゅ〜〜!」のイメージが強過ぎて・・。
出るんでしょうか??。

小池さんてそんなに強いんでしょうか?
一般人からの目では当選した時よりかなり求心力が低下していると思いますよ。
それでも相手に恵まれれば勝てるんですかね。

515名無しさん:2020/02/05(水) 10:40:20
現職の知事って、強いんですよ、これが〜!(笑)
反発が強い人は、その逆の支持する人もまた強いんです。
知事って、地方の王様ですから、その日の生活に密着する事が、結びつきが多岐にわたりすごく多いのですし、役人も忖度しますんで、自然、選挙は強くなります。
松岡修造は、現在の生活を投げうって、何が悲しくて知事選挙なんぞに立候補なんてするでしょうか?
あり得ない選択かと思いますよ。

516ウマキチ87:2020/02/11(火) 04:10:37
確かに松岡修造は断るでしょうね。

話は変わりますが
最近がっかりする事件がありまして・・・、
TUTAYAでDVDを4本借りたのですが家に帰ると借りたつもりとは1本違うのが入ってまして
本来借りる予定の物に変えに戻るか悩んだのですが、まあ、こんな時は何か観るべき意味があるのだろうと思い
そのまま観る事にしました。
借りる予定が「今日も嫌がらせ弁当」で
借りてしまったのが「長いお別れ」。

・・・、確かに観るべき意味はありましたがなんだかなぁ〜、がっかりしました。

自分の未来を教えてくれている映画・・・、大笑い。。

暇なら観て想像して下さい、私が観た時の衝撃を。



こんな事があるんですねぇ〜、今年は明石家サンタに出れるかも・・・。

517007:2020/02/12(水) 08:53:07
もうじきお別れする、される人の日程がびっしりと入りそうなんで、
このような映画はあえて見ないようにしています。
笑って、いつの間にかフッと消えていきたいと思っています。
まっ、目標ですね。

518ウマキチ87:2020/02/17(月) 21:25:26
マラソン参加料は全額返還し、希望者には来年の参加資格を付与した方が良いと思うのですが・・・
裁判沙汰に発展してもおかしくない気がするのですが・・・ね、気のせいなら良いけど。
選挙に影響しなきゃいいが〜、これで何も言わなきゃ流石日本人って言われるんでしょうか???。

519ウマキチ87:2020/02/26(水) 12:41:41
新型コロナウイルスに関する政府の対応は後手後手ですねぇ〜、余りにも御粗末で今後が心配になります。

オリンピックに影響するでしょうかねぇ??、世界中で猛威を振るうなら日本が鎮圧できても意味無いのかな。

520ウマキチ87:2020/03/04(水) 02:45:07
休校にした対応は正解だと思いますよ〜、いつまで続くんだとか文句の一つも言いたいのでしょうけど
まだ始まったばかりでしょうに。

ただ、検査体制の不備は致命傷級だと思える。
マスク問題も解決するのはまだまだ先かな??
トイレットペーパーは落ち着きを取り戻したみたいです。

521ウマキチ87:2020/04/02(木) 16:25:10
もうすぐ我が身なのでしょう。
刻々と私へ近づく新型コロナウイルス。
私の場合、感染して死ぬ確率70%程度だと算出してみた。

今年感染しなければもう少し生き延びる確率は上がるだろうが
2か月以内なら80%死ぬな。

どこかの無人島で秋頃まで自給自足でもやった方が生き延びる確率ははるかに上かな!?。

522ウマキチ87:2020/04/25(土) 17:20:34
暇で暇で〜予想はしませんが馬券は買う事も有ります。
東京3レース単勝万馬券複勝馬券各1点のみ購入でゲットしました。
パドックの気配だけで購入した結果でした。
他に買える馬もいなかったのでそれだけ。

たまにはそんな事もあります。

523じぇろじぇろセブン:2020/05/08(金) 14:13:14
まだシブトク息をしているみたいで、安心しました。
当分、大丈夫そうですね。
それでは、また。

524ウマキチ87:2020/05/10(日) 16:31:09
しぶといのはお互い様の様で・・・。
しかしながら時々は書いてくれないと考えてしまいます。(笑)

最近収束気配なので少々ほっとしておりますが積極的には動けませんね。
アビガンの認可とワクチン使える様になるまでは今後も私は厳戒態勢です。

引きこもり生活に何の不満も感じないのが
やっぱり病んでいるのかなぁ〜なんて思う今日この頃です。

525ウマキチ87:2020/05/20(水) 18:33:32
都知事選ホリエモンが出て来そうですね
色物なんでバカな若者から何票集めるのか・・・、
次の国政選挙を見込んでの出馬なんだとも思われるが

ホリエモンの事だから実際は「新刊を売る為の宣伝」で間違いない。

ついでに今回の得票数が次回N国で出るのか指標にするつもりだろう。

526ウマキチ87:2020/06/19(金) 20:12:32
山本太郎が出て来ましたが公約を見るに票が動くとも思えず小池氏の圧勝でしょうね。
ただ、世の風向きは今変わりつつある様ですね。

527007:2020/06/22(月) 09:26:13
小池の勝利は不動ですね。
あとは、山本太郎がこれで終わるか、また勢いを取り戻せるかかな?

528ウマキチ87:2020/07/06(月) 18:05:03
都知事選納得の結果。
大阪維新の票が意外と伸びてたのではないでしょうか。
山本太郎も先々怖い存在になるのには同意しますね。

529007:2020/07/15(水) 08:28:46
山本太郎は半分終りましたね。
やはり、永田町から離れた結果、政治の感覚的な部分がズレてしまった感じかな?
多分、れいわは、分裂しちゃうんじゃないかな?
政党としての体をなしていない感じ、いや、公的助成を受け取っている政党としての最低限の常識が欠如している。
あれでは、NHKのおっさんの党とあまり変わらない。
いやむしろ善悪の判断もできない宗教的な臭いを醸し出す、独裁政党って感さえしますね。

530ウマキチ87:2020/07/23(木) 02:50:37
そうですか、分裂する程メンバーが居たのかさえ知りませんけど。

民主各党も協力して力を増してください、でないと楽しくない。

NHKのおっさんは開票速報出るや否やツイッターブロックして逃げましたから
器が小さくて駄目です。

531ウマキチ87:2020/10/02(金) 03:08:08
前立腺がんの状態はいかがでしょうか?、もう2年程になると思いますけど〜。
私は昨日も定期診察にいって参りましたけど大丈夫のようです。

532ウマキチ87:2020/12/05(土) 00:39:31
11月に2度も腹部の激痛に3時間程襲われまして
我慢し難い痛みに吐き気も伴い気を失うかと思う程の痛みでした
たぶんですが腸捻転だろうと思われます。
1か月で2度同じ症状になりましたので精密検査を受ける必要がありそうです。
正直、3度目が怖いです。


腰痛
両膝痛
呼吸困難
五十肩
腸捻転

次は何だろう・・・、もう十分なんだけど。

533ウマキチ87:2020/12/28(月) 19:07:18
尿管結石との診断でした。
7mm程なので自然に出てくるのを待つそうです。

534ウマキチ87:2021/01/09(土) 03:27:46
昨日、猫の長男(14歳5ヶ月)が旅立ちました。1年前には10㎏越えてましたけど亡くなるときには半分になっていました。

535007:2021/01/14(木) 12:48:30
本年も宜しくお願いいたします。
尿路結石ですか!
痛いですよ。
私は2回手術しています。
基本、日本酒はダメです。
蒸留酒なら大丈夫。
水を毎日、最低3ℓ飲んでください。
お茶でもコーヒーでも紅茶でも構いません。
とにかく水分を十分に取り、石を水で流し体外に出さないと、石が巨大化し、外科手術が必要となります。
死ぬほど痛いから、水を飲んで克服するのが一番です。
ある時、おしっこと一緒に赤褐色のいぼいぼの医師が出ます。
出る前は、むずむずして、尿意の頻度が高まりますが、出たら、あ〜ら不思議、今までの尿意は何だったんだろうみたいに、青空が目の前に広がります。
頑張ってね!

536007:2021/01/14(木) 12:49:38
いぼいぼの医師 →石の間違い。

537ウマキチ87:2021/01/14(木) 16:26:09
こちらこそ今年も宜しくお願い致します。
生きてらっしゃいましたか。反応が無かったのでこの御時世もしかして、、、も考えましたよ。
尿管結石は痛いですねぇ、助言頂き有難うございます。

538007:2021/01/21(木) 09:24:34
レーザーで石を粉砕するのは大した痛みはないけど、外科手術は、史上最大の痛みだよ。
とりわけ手術の2週間後のステントの取り出しは、麻酔無しでやるので、地獄だよ。

539ウマキチ87:2021/01/22(金) 22:47:47
マジっすか!?。
手術の手順は聞いてないしぃ〜、地獄痛いのは勘弁ですねぇ〜。
水分摂取に努めます〜ぅ。

540名無しさん:2021/03/02(火) 11:07:14
先週までは痛い思いをしましたが今日の検査では石が消えているそうで外に出たみたいです。
石を確認できなかったのですが消えたなら良しとしましょう。

541ウマキチ87:2021/03/05(金) 00:06:20
石が出て来ました。
結晶でトゲトゲの痛そうな(小惑星イトカワ)みたいなのが出ました。

これで一安心。。

542007:2021/03/15(月) 14:23:08
甘〜いなぁ〜!
1個出たからと言って終わりじゃないですよ。
ちょっとした痛みは続くし、石もそれなりに出てきますから!(笑)
まっ、一生ものの付き合いとなりますんで。

543ウマキチ87:2021/03/24(水) 00:19:27
そうなのですねぇ〜、暫く美味い物控えますわ。
最近食べ過ぎてましたし〜
脂肪肝だと忠告も受けましたし〜
ダイエット始めまーす!。

幸い2個目の石は今の所出来ていないみたいですし
出来ないように工夫してみます。

544名無しさん:2022/01/06(木) 19:51:22
第4回アプリ王優秀作品(90点)
「ウマ娘」パロディゲーム

『【カト娘 館山ダービー】を全クリする放送』
(20:00〜放送開始)
 
ttps://youtube.com/watch?v=v-vQpGo70A8

545名無しさん:2022/05/01(日) 09:27:55
『収支-460万を徐々に回収していく放送。
絶対に勝つ。天皇賞(春)編』
(13:00〜放送開始)

ttps://youtu.be/MwGUJiaY3OQ

546名無しさん:2022/12/19(月) 09:23:18
ttp://ecobakenproject.blog.fc2.com

547名無しさん:2024/01/08(月) 11:53:59
みんつく党周辺が騒がしくなっておりますが
春日電機と似てる気がする。

主演 立花孝志 篠原猛役


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板