[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
東日本大震災 被災地における自殺予告への対応強化等
4
:
管理部★
:2013/07/17(水) 13:29:37 ID:???0
【開示請求ガイドラインについてサイバー条約に照らし見直しを求めていく件】
サイバー条約に照らし憲法上の通信の秘密について柔軟な対応が必要不可欠であると考えます。
「随時見直す」ところのガイドラインについてきめ細かな提言の準備を加速いたします。
5
:
管理部★
:2013/07/17(水) 14:27:29 ID:???0
【その他】
通信事業者等の利用規約、契約約款(契約解除、制限付接続)の適正強化
・偽計業務妨害や掲示板等で誹謗・中傷行為を行った契約者について各キャリアで料金滞納のごとく情報を共有
・名義変更、新規契約に関わらず110番・119番・118番、災害時災害地域範囲内での発着信を除き一定期間利用停止
・総務省が評価した法人について法人税の一部減免等による優良マークの制定、インターネット環境の健全の促進
・マイナンバー制度施行にともなう固有端末識別番号付加政策(テロ防止・不正アクセス防止)
自殺サイトのブロッキング
・出会い系サイト同様に警察への届出義務化によって無届開設の自殺サイトについて全てブロッキング
・各都道府県サイバー条例制定による自殺サイト開設者、関与者に対する制限や罰則規制
・ブロッキングサイトに一定期間警告表示して凍結
・WHOの提言■自殺の道具(農薬、薬物、銃など)に簡単にアクセスできないようにする。
■精神疾患(特にうつ病、アルコール依存症、統合失調症)患者の治療に取り組む。
■自殺未遂を起こした人の経過を追跡調査する。■医療従事者を訓練する。
6
:
管理部★
:2013/08/14(水) 11:16:13 ID:???0
この度の集中豪雨・土砂災害等、激甚災害に見舞われた方々に心からお見舞い申し上げます。また、東日本大震災 鎮魂のお盆を迎える犠牲者のご遺族の方々に耐えて、無理なく復興に向かわれておられること、心痛お察し申し上げます。
自殺だけはなさらぬよう復興を歩んでいただきたく存知ます。
祖先の魂と刻んだ歴史をたやさぬよう自殺を思いとどまって欲しいです。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板