[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
浪速連句募吟
80
:
慶子
:2012/08/06(月) 17:51:44
あ、文語と口語がごしゃまぜでした〜。
2 忘れられない柿呉れたひと
81
:
芙美
:2012/08/06(月) 21:38:45
こんばんは、満尾おめでとうございます。慶子さん、私はボス猿でいいと思います。あだ名の上司か先輩か本物の野生の猿かもしれない面白
さが含まれて私には好きな付け句。ただご本人の付けのこだわりがありましたら余談ですが。
82
:
渥子
:2012/08/07(火) 09:50:17
柿呉れし人だと、イクメンのパパに戻ってしまうから、ボス猿の意外性もあってこのままでいいと思います。
83
:
渥子
:2012/08/07(火) 10:00:26
今頃言っても遅いのだけど、発句に対して脇を4句出したうちで発句にあまり付いていないと思われる「玉虫」句が治定されたのは意外でした。
変更してほしいというのでなく、皆さんのご意見を聞いてみたいです。
発句 炎天を支え切れずに天邪鬼 慶子 晩夏
脇 草の蔭より玉虫の飛ぶ 渥子 晩夏
上着脱がずに冷房の部屋
蝉の転がる急な石段
いよよ大きく誇る向日葵
84
:
慶子
:2012/08/07(火) 10:21:49
そうですねえ、発句が暑い!といっているわけで脇もその暑い情景をつけるのが普通です。玉虫の句はどちらかというと涼しい感じですね
。脇でなければ「暑い」に「涼しい」「寒い」という付けはあると思いますが。
85
:
慶子
:2012/08/07(火) 10:26:06
「今頃言っても遅いのだけど」ということはないと思います。終わってから推敲するというのは連句の基本です。
捌きが居れば捌きが推敲をするけど膝送りはみなで推敲するのが普通だと思います。
86
:
慶子
:2012/08/07(火) 10:37:20
発句 炎天を支え切れずに天邪鬼 慶子 晩夏
脇 蝉の転がる急な石段 渥子 晩夏
3 この村に名工の技残るらむ 合
これではだめですか?第三がよく離れているし、村の情景なので。これでちゃんと付いている気がしますが。
合さんどうでしょう?
87
:
合
:2012/08/07(火) 17:15:47
発句は暑さの中の天邪鬼で、そのまま、暑さの中でへばっている感じより、元気なのがいいと思い、玉虫の句をもらいました。
蝉の転がっているのはなんか、蝉の死んでいる感じがして、私は脇には取りたくなかったのですが、
ずれているのかもしれませんが、みなさんにお任せします。
88
:
慶子
:2012/08/07(火) 18:27:10
合さん、脇には相対するものを付けるという付け方もありますから、絶対ダメというものはそもそもないでしょう、
ただ発句の暑さをより味わうのにはどれがいいかということです。
ボス猿の句はたしかに意外性はありますね。みなさんには違和感がなさそうなので、いいことにさせてください。
89
:
慶子
:2012/08/07(火) 19:58:58
合さんが死んだ蝉は付けたくない、といわれたことは大事なことだとおもいます、
私は気にならばいけど、感性の問題ですから、合さんの感性を大事にしたいです。
わたしの
発句 炎天を支え切れずに天邪鬼 慶子 晩夏
脇 蝉の転がる急な石段 渥子 晩夏
この案は取り下げます。
90
:
渥子
:2012/08/07(火) 21:12:41
色々ご意見有難う。炎天下でへばっていることと、へばっているのが他でもない天邪鬼だいうことを受けて脇を考えたつもりです。
素直に玉虫が飛ぶよりも蝉が転がっている方がいいのかなと思ったののですが、受け止め方はいろいろあるのは当然で、このまま玉虫でいきましょう。
91
:
慶子
:2012/08/08(水) 09:35:14
まだ気になるところありますか?
なければ募吟に、だれか責任者でだしてくださるとありがたいです。
92
:
芙美
:2012/08/08(水) 11:31:10
責任者としてはあやふやな者ですが、出しておきましょう。
93
:
芙美
:2012/08/08(水) 11:44:54
衆議判でいいですね。
94
:
慶子
:2012/08/08(水) 12:54:36
芙美さん、たすかります。衆議判で。よろしく。
皆さん、一人500円です〜。
賞金貰ったら山分け。^。^)
95
:
芙美
:2012/08/08(水) 14:45:40
今打ちましたので一応皆さんにお目通し頂きたいとおもいます。ナオ拙句「福神漬けをたっぷりと」にかえました
おまけ付きはウチコシ句日記買うのおまけ?、、まさかですが、変えましたので他にご意見がありましたらヨロシク。
96
:
渥子
:2012/08/08(水) 14:56:02
芙美さん、暑い中をご足労かけました。なかなかいい一巻になったと思います。
有難うございました。
97
:
合
:2012/08/08(水) 18:51:10
ありがとうございます。福神漬け、たっぷりがいいですね。賞にはいったら、ぱっとおいしいもの食べたいたいなあ〜〜
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板