したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

もう一度脇起はいかが?

69芙美:2012/05/29(火) 15:12:19
九    楽屋うらお囃子音のテケテンツ        芙
十      出世魚とて魚拓飾られ         慶
花    爛漫と三百年の花大樹           渥  
挙句     古墳の塚に集ふてふてふ        芙

挙句これでおうでしょうか。渥子さんの古墳も捨てがたく挙句に頂きました。ご意見等を聞かせていただきたら有難いと思います。

70:2012/05/29(火) 20:06:01
いいですね。満尾おめでとうございます。

71渥子:2012/05/29(火) 20:47:40
有難うございました。
花前が書いたように引っかかってはいますが、皆さんのご意見も伺いたいです。
あっという間に付け句が出るのでいつもあっという間に巻けてしまいますね。
もっとゆっくりでもいいと思いますよ。
満尾おめでとうございます。

72慶子:2012/05/30(水) 09:17:58
満尾おめでとうございます。
歌仙と半歌仙とはどう違うか、考えているのですが、(題材の問題ではなく、)まだわかりません。また機会をみてそういう話ができたらいいなあとおもいます。

73慶子:2012/05/31(木) 09:29:15
6月は合さんも渥子さんもお忙しそうなので、7月に入ったらお二人の都合の良い日に一度お会いしませんか?
羅漢の最後は私と芙美さんの都合が悪くなり流しました。こちらもこのままではまずいかなと思って居ます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板