したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

三吟始めましょう。

1慶子:2012/04/22(日) 23:00:29
合さん、芙美さんよろしく。芙美さんはこの後お忙しいのがわかってますので、時間が出来そうになったら発句ください。

2芙美:2012/04/23(月) 12:18:34
ありがとうございます。発句はわたしですか?そうでしたら夕方までお時間下さい。「春眠」
を打ちます。

3芙美:2012/04/23(月) 18:08:10
二十韻4/23
発句 軟東風や胎蔵界を揺らしおり     芙美  三春

4慶子:2012/04/23(月) 19:59:26
芙美さん、「春眠や」よろしく。合さん、脇おねがいします。
芙美さん合さん現代仮名づかいにしますか?歴史てきかなづかいにしますか?

5慶子:2012/04/23(月) 20:39:25
発句ですが、「や」をいれるとそこで下の7・5とは切れます。もし風が胎蔵界を揺らしているのなら「軟東風の」になります。

6慶子:2012/04/23(月) 20:41:14
もし、軟東風のにされるなら、
軟東風の胎蔵界を揺らしけり
でしょうか。

7芙美:2012/04/23(月) 21:33:09
そうですか、発句も苦手です^^。ありがとうございます。この発句でいいかな。
発句 軟東風の胎蔵界を揺らしけり        芙美 三春

8芙美:2012/04/23(月) 22:02:16
明日朝が早いので、きょうはこれで失礼します。合さん、慶子さん後をよろしく。

9:2012/04/24(火) 00:58:34
よろしくお願いします。「胎蔵界」が難しくて・・・。
ちょっと付けてはみましたが、ずれているかしら。

発句 軟東風の胎蔵界を揺らしけり        芙美 三春

付け
  弥生の山を眺め逍遥
  御室の桜愛でて焼き肉
  甘茶をかける善男善女
  燕覗く新館の入り

10慶子:2012/04/24(火) 08:47:06
むずかしいね。
甘茶をかける善男善女
かな、と思うけど、後で又考えます。

11慶子:2012/04/24(火) 20:30:01
今日は捌きご苦労様でした。決断力のあるいい捌きでした〜。
発句 軟東風の胎蔵界を揺らしけり        芙美 三春
脇    甘茶をかける善男善女
この句は下7が四三になっているのがやや国なったのですが、でも付け味はとてもいいので、此をいただきます。
第三私ですがお待ちください。

12慶子:2012/04/24(火) 20:31:10
国→苦に

13慶子:2012/04/24(火) 21:23:36
ゴメンあしたつけます。

14慶子:2012/04/25(水) 08:34:44
芙美さん、きのうはお疲れ様〜。お天気よくてよかったね。

発句  軟東風の胎蔵界を揺らしけり        芙美 三春
脇     甘茶をかける善男善女          合 晩春
第三  
付け ①弥生野にツーリングする群れのいて   慶子  晩春
   ②蝌蚪の紐浮かびていたり池の面に        晩春
   ③藤の花一眼レフの狙いいて          三春

でかけますが、これでよければとってください。ダメなら帰宅後付け替えます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板