[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
う〜ん
1
:
芙美
:2012/04/02(月) 12:35:56
並べて気づきましたが小山体ですね。
2
:
慶子
:2012/04/02(月) 17:11:57
発句は厳密には自の句ですね。耕しをとりたいけど迷ってます。あと2句ほどください、
3
:
慶子
:2012/04/02(月) 17:14:21
一回ごとにテーマを変えないで、このつづきに書いてください。
4
:
芙美
:2012/04/02(月) 19:30:50
20韻
発句 児の温さ残す背中や春日和 芙美
脇 巽の門に梅のちらほら 慶子
第三
耕の後のカフェオレ用意して
つばくろのモノトーン柄行き来して
耕は村の行事に加えいて
なんどでも出句します。この書き込み場所でいいのか。えいっ!
5
:
慶子
:2012/04/02(月) 19:54:12
さすが〜、いいなあ。
発句 児の温さ残す背中や春日和 芙美
脇 巽の門に梅のちらほら 慶子
第三 つばくろのモノトーン柄行き来して 芙
6
:
慶子
:2012/04/02(月) 20:26:44
発句 児の温さ残す背中や春日和 芙美
脇 巽の門に梅のちらほら 慶子
第三 つばくろのモノトーン柄行き来して 芙
四付け
ケにもハレにも野良着一着 慶子
耕耘機にもガスボンベ入れ
コンビニで買う鮭弁が好き
折端なので歌仙のシクメより少し重くしました。
ダメなら言って下さい〜。
7
:
慶子
:2012/04/02(月) 20:30:16
表記は現代仮名遣い? 買うか買ふか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板