[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
| |
自由意志ってあるのですか?
4
:
名無しさん
:2012/12/17(月) 07:04:07
それだとなんだか「物はいいよう」みたいな印象を受けます。
話が少し変わるんですけど、
悪いことをした人を裁く法律家の人たちは人間に自由意志があると信じているのでしょうか?
信じているとしたらどのような形で自由意志が存在すると考えているのでしょうか?
5
:
メビウス@管理者
:2012/12/17(月) 20:55:51
法律家の人々は哲学的な考究はしていないと思います。
法律での自由意志とは「選択肢」の問題ですから。
たとえば「あいつを殺さなければ私が殺されていたから、他に選択肢はなかった」
という状況が立証されれば、自由意志で犯罪を犯したとは認められませんね。
6
:
名無しさん
:2012/12/18(火) 15:15:38
「自由意志とは法律用語」の意味がわかったような気がします。
16
:
hijk
:2013/10/16(水) 18:28:47
物理法則をねじ曲げるような力を持つ(霊的な)自由意志は存在しないという事で異論は無いと思います。では、どういう時に私たちは自由意志が有ると思い込むのか。(1)物理的に見ると電気信号の因果関係に過ぎない挙動の細部を「分からない」こと(2)外界の何者でもない「この私」という概念(仮想焦点)を計算・維持していること(3)自分の身体の挙動や思考の結果を見て(1)の条件よりその原因が分からず手持ちの(2)をその原因に充当するしかない。この(1)〜(3)が自由意志があると思い込める条件だと思います。法律は物理身体ではなく(2)の仮想焦点を責任の対象としているのだと私は思います。(3)のような推論が出来る状態にある時に初めて(2)に責任を問える、というのが、社会学的な考え方なのだとすれば、それは妥当に思えます。纏めると、存在論的(霊的)な自由意志なんて無いけれど、実践的には(実感とも矛盾しない)自由意志の有無を定義することは可能。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板