したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【大航海】蘭太郎の妖之宴【2回】

1蘭太郎:2011/01/01(土) 02:10:48
オールジャンルで勝負する放送の第2回
怖い話あり、アニメの話あり、様々なジャンルで語ります。
大航海時代のネタを話題も含めて、まったりと語ります。

今回のテーマは「お雑煮」です(笑)
日本各地、または自分の家ならではの「お雑煮」について語ってください☆

2フォークス:2011/01/01(土) 21:26:33
あけましておめでとうございます

ウチの雑煮は白味噌で適当な切り餅が入ってるだけですね。あんことかは入ってないです。

餅と言えば今日はホテルに親戚一同で集まって会食するというイベントがありましたが、
ホテルの入り口で餅つきが行われていました。
なぜか杵を持っている人が一人しかいないので、つくよりも速く冷めていくのが見えて
「あれは食べたくないなあ」
と思いました

3能登のMの人:2011/01/01(土) 21:31:29
お年玉をもらったヤングも、
お年玉をあげる側の涙目のオールドマンも明けましてておめでとうございます。

雑煮。世界全国で作られる雑煮。正月だけと思いやきや、我が家ではモチがあれば雑煮になります。
うちの家では、シンプル。
すまし汁に水菜とモチ(焼いてない)のみ。
シンプルイズベストであり、他の地方の雑煮を見たら卒倒するであろう。
と思ったら、ニコ動で雑煮で検索すればいっぱい出てきた。
見るのがよろしかろう。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板