したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テスト用スレッド

1ウエスト:2010/05/07(金) 16:43:23
したらばのテスト用スレッドです。

2ウエスト:2010/05/07(金) 16:44:37
ちょっと広告が目立ちますが、使いやすいですね。
ジャンルは一応学問・科学にしました。
他によさそうなのが思いつかなかったので。

3ウエスト:2010/05/07(金) 17:19:41
デフォルトだとIDなしなんですねえ。付けましょう

4ウエスト:2010/05/07(金) 19:22:41 ID:ct4hkIWM
IDついたかな?

5ウエスト:2010/05/07(金) 20:09:27 ID:ct4hkIWM
生きている掲示板、資料を探してまとめたら、何か役に立たないかと考えています。

6ウエスト:2010/05/07(金) 20:18:36 ID:ct4hkIWM
ヤフー掲示板系はよくわかりません

7:2010/05/07(金) 20:19:20 ID:fhfSiSWM
お疲れ様です
いいですね

8ウエスト:2010/05/07(金) 20:24:45 ID:ct4hkIWM
こんばんは。

やはり、新掲示板はしたらばかなあと思っています。
そのつもりで色々調べています。

atchsと比べて、機能的にはそんなに変わらないかもしれないのですが、
管理画面がより使いやすいので。

9ウエスト:2010/05/07(金) 21:05:35 ID:ct4hkIWM0
レイアウトを色々試しているのですが、
デフォルトが一番いいような気がします
背景色を緑色っぽくしてみます

10ソムニウム ◆wjc21RqxlY:2010/05/07(金) 23:25:57 ID:/TUEA7HY0
仮宿三軒目にもこんばんは
ウエストさん仕事速いね、霊速です!(笑) ああこれはいかん表現かな。

したらばの方がウエストさんが管理画面使いやすいということでしたら2ch式の実験ならしたらばで決まりかな。
各種の資料蓄積スレッドの整備や、掲示板運営ルールの呈示、リンク集の整備などは
私もじっくりやるべきことだと、管理可能なスレッドフロート式でやるメリットだと考えていましたよ。

閑話休題、さっき本家にもレスしてきたんですがスレッドフロート(2ch)式ではない
本家に似たタイプのものも平行して試して見るのもアリかなと思います。
一例としてライブドアにも、もう一つ、あっちに近いスタイルの掲示板があります。OTD掲示板
ttp://rentalbbs.livedoor.com/otd/

マルタ氏のご指摘の通り掲示板にリンクする簡単なトップページでもあれば
少々込み入ったことをしても入り口としてすっきりするんですけどね。

11ソムニウム:2010/05/07(金) 23:50:20 ID:/TUEA7HY0
話があっちゃこっちゃで錯綜気味でしょうか(笑)

ID機能は自作自演荒らしの牽制策としてニーズがあったので後から生まれたものでした。
管理人の手を煩わせることもなく参加者に一目瞭然で痛いのが分かるのが味噌かなと。
リモートホスト表示は参加者にとって厳しいのでその代替として機能しますね。
2chでも板によってID制を適用したりしなかったり。宗教板は昔はID無しだった。

私の勘では、今の本家の機能で無くなったら嫌だと皆さんの一部が感じてらっしゃるのは
やはり文字色選択の自由でしょうね。ではおやすみなさい。

13ウエスト:2010/05/07(金) 23:56:25 ID:ct4hkIWM0
おやすみなさい。

文字色か…自分はあまり考えたことなかったです

15<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

16<削除しました>:<削除しました>
<削除しました>

17:2010/05/08(土) 12:43:05 ID:5543DvdQ0
おはようございます
私はやっぱり正宗系というのがひっかかります
そういうところのひも付き掲示板と判明した以上は、
HS側や迷っている会員さんから誠実さを疑われますから、管理をお願いすること
はやめてあのままに任せるほうがいいと思います
それと実用度としてあの掲示板は仲間内のコミュニケーションツールには最適ですけど
膨大なログを誰でも見れることが求められる議論系には使えませんね
正宗さんへはいいんじゃないですか?

初代っちの「ひっそり亭」なんかいいですね
kentWebの配布CGIですけど、置き場所があれば理想的な掲示板ですね

時間はかかっても静かに新板に移行が望ましいですね

それと

18:2010/05/08(土) 12:44:33 ID:5543DvdQ0
それと←間違いです

19ウエスト:2010/05/08(土) 13:38:04 ID:ct4hkIWM0
管理をお願いするのではなく、お知らせ位はしたほうがいいかな?
って思ったんですが、そもそも無視されてるのなら、
追いかけてこられることもなさそうだし、
意味はあまりないかもしれませんね。

初代さんのところは拝見したことがないので、今度見てみます。
HPに置く形式になるんですね

20ウエスト:2010/05/08(土) 13:49:06 ID:ct4hkIWM0
本家の○たさんが一番お詳しいみたいですね。
過去の情報を調べていますと、ネット上での言論活動を積極的にされている方なんですね。

私は団体の名前を出してもいいじゃない、はっきりしたほうが気持ちいい、
と思うほうなんですが、ネット上で変な人をひっぱりこんだり論争になったりすることを避けるために
名前を伏せられているのかなあ…。また、実害を与える団体でもあるようですし

21ウエスト:2010/05/08(土) 14:37:59 ID:ct4hkIWM0
ひっそり亭はおちついていい感じですねー

トップページからの情報量もすごい!
KKの総合サイトを目指しているとの事ですが、実際そうといえるのでは。

ここを紹介すれば、リンク集に載ってない所を探すほうが難しいかもしれません。
ちょっと勉強してきます!

22ウエスト:2010/05/08(土) 15:41:59 ID:ct4hkIWM0
したらばにも片山実験場の掲示板があるのですね。
ttp://jbbs.livedoor.jp/study/6228/

信者もアンチも中立派もそれなりに交流、殺伐した雰囲気や荒らしはいない様子。
書き込みをする人は本家とはかぶっていないようですね。
2chでよくお見かけする方々がいらっしゃってます。

本家に集う皆さんにいろいろ情報提供や、いろんな方法を提示したくもありますが、
スレッドが流れやすいので、かえって混乱を招きそうで、なかなか…。
アンケート場所を別に設置して投票してもらうのはどうかなあ、なんて思ってます。

23:2010/05/08(土) 17:14:04 ID:5543DvdQ0
表示スピードはFC2が速いですね

24ソムニウム:2010/05/08(土) 23:36:19 ID:/TUEA7HY0
こんばんは!本家がヤサ軍団に荒らされてるねえ。

私が撲滅を結構見るようになったのは年明けてからなんですが、
皆さんの反応を見てると撲滅本家へのヤサ襲来は初めてなのかな?
(みなさん耐性、免疫が無い感じで無駄なのに工夫を凝らしたレスしてるので)

>>14
乙です。OTDは投稿時に文字色を選べない感じですね。

>>15
まりあさんの御存在が磁力になって皆さんが段々集ってきた感じでしょうか。
2chなどの激しい場所に参加する気がないNEW離脱者の方々が自然と多く引き寄せられて。
あと、元幹部でらっしゃるアイマイミー氏なども参加してくれてるのも大きいですよね。

>>16
魅力があり、かつ不安を与えない場ができれば自然と繁盛するんだと思います。
借り物で当事者が誰も管理してないのがイイ、放置された場末だからこそ心配がなくてイイ!
実は稀有な安全な場所じゃないか、という御意見も一理ありますよね。

25名無しさん@対策:2010/05/08(土) 23:46:21 ID:/TUEA7HY0
>>16
仕事帰りに本家をはじめて携帯から見てみたのですが
携帯版からの方があの掲示板が見やすいので新鮮というか驚きました(笑)
各スレッド親記事だけがパッと並び、返信はワンクリックで新しいものから見れるようなスタイルになってた。
ブログを携帯から見たときと似た感じか。
PC版もその設定の方が見やすいし使いやすいだろうな、と感じました。一応、体験情報としてご報告まで。

本家の作成元団体は、数年前に人材を投入し一挙にワーッと各宗教の批判掲示板を作って
リンクした感じみたいですね。その当時ほどの人材も関与も薄れて放置となっている雰囲気かな。
経緯からして仮に交渉しても管理権の譲渡や管理業務してくれ依頼は難しいと思われます。
同じ掲示板で独自にちゃんとやりたいなら勝手に同じ所で作ればよろしい、と言われるのがオチか?

26ソム:2010/05/08(土) 23:59:53 ID:/TUEA7HY0
ああ、25に名前入れ忘れましたぜぃ

>>17
>>21
初代さんのひっそり亭は2chテンプレにあったね。
リンク親の片山実験場・・・そういえばそんなところありました。思い出したよ。

数年前、まだシンパ信者だったころタマ〜にですが覗いたりしてました。
ファルコン氏告発の噂を聞いたから情報集めたくなったからなんですが、
当時は2chは当時あまり見てなくて
(波動が悪い、憑依され気分が悪くなるとか色々言われてて)
今のように信者ブログやサイトが活発でなく全然!少なかった頃なので・・・・・
(信者は原則ネット布教やネット関与は禁止みたいに言われていたように記憶)
片山氏って随分野心的な試みをしてるんだなあ、とやや感心した記憶ありました。

あとyahooが当時は活発だったような記憶があります。
ネット上での偽総裁なんて騒ぎがありましたっけ。今はペンペン草みたいな感じ。

27ソム:2010/05/09(日) 00:18:30 ID:/TUEA7HY0
>>21-22
そうそう、あそこは掲示板たくさんありました。
中立目的の一つはしたらばの掲示板だったね。第2掲示板?
久々に覗きましたが随分派手で立派なデコレーションしてますね。
管理人黒田さんにhtmlスキルあるんだね。

黒田さんはたしか退会者の大先輩だったような気がします。
当時禁止扱いに近いネットで自由に発言し責任をとるには退会するのが筋だから退会した
みたいな話を見た記憶がうっすらと。曖昧ですが。
黒田さんは完全アンチでもシンパでもなくまさに中間というフリーハンドみたいですね。
2chでも今でもタロット占いとか替え歌とかされてたりするよね。

あと、あそこのリンク集も当時は充実してるなあ、という記憶ありましたが
今見ると2007年くらいから放置されてて更新されてない雰囲気ですね。
理由はわかりませんが片山さんが放置か不在なんじゃないでしょうかね?

片山さんは一世代前に信者(シンパ)として総合実験場を作ろうとしたご様子ですが
私たち今考えてるのは、退会者が主宰の総合場所だから似て非なるものかもしれません。
黒田さんにご相談や助言求むの連絡とってみるのも良案かもしれませんね。

28ソム:2010/05/09(日) 00:28:01 ID:/TUEA7HY0
長文ばっかですみませんでした。
私も2ch式の方が馴染んでます。たまに書いてましたし、他の趣味でも参加してましたし。
JaneStyleで読み書きできるのもデカい(笑)

29ウエスト:2010/05/09(日) 00:29:18 ID:ct4hkIWM0
こんばんは。

携帯で、本家とOTDの方の実験やってみます。

本家の管理団体は、他の新宗教の掲示板も作っていますが、
HPのメンテナンス自体を、最終更新日の2008年2月7日以降、放置したっぽいですね。
KK以外の掲示板は、リンク切れ、もしくは、同じように放置されているようです。
他の宗教撲滅対策掲示板でも「管理がなってない、無視された、掲示板として機能していない」と書いている人がいました。
その方は掲示板で名前を出されたのを悪用されていたり、また強制ホスト表示設定になっています。
ということは、KKは、撲滅対象としては弱かったほうなのかしら。

さて、Yahoo!掲示板のほうについて、
片山実験場にあります、成りすまし?事件の経過ログを読みました。
あの事件の後じゃ、そりゃぺんぺん草も生えないでしょうね。
それでも、まめに書き込んでいらっしゃる初代さん達に敬礼!です。

30ウエスト:2010/05/09(日) 01:50:27 ID:ct4hkIWM0
レスの表示行数を15行→20行に変更しました。
掲示板の性格上、長文になりやすいと思うので。
また、テスト中ということで、google検索避け、
したらば掲示板の新着掲示板などへの表示避けを設定しました。

思わず夜更かししてしまいました。そろそろねます!

31ウエスト:2010/05/09(日) 12:13:34 ID:ct4hkIWM0
IDについては本家でご意見もありましたので、
いったん表示をオフにしておきましょうか。
今は特に必要ないと思いますし。

32ウエスト:2010/05/09(日) 12:14:28
設定しました。反映されているかな?

33ウエスト:2010/05/09(日) 13:46:39
httpを含むリンクが入っていると投稿できないのはちょっと不便ですね。
いったん規制をはずしてみました。不都合があればまた設定します。

34まりあ:2010/05/09(日) 20:44:35
個人的にヤフーでブログを開設していますが(趣味ブログ)ここは削除権が管理人にあります。
しかし攻撃にあうとどうなのかしら?
まだその経験がないからよくわかりません。

35ウエスト:2010/05/09(日) 21:23:02
私もブログを持っているのですが、
SPAMコメントはきりがない感じですね。
禁止ワードを利用したり、ホストをつぶしていくしかないように思います。

攻撃は受けたことないので、知り合いの経験者に聞いてみます。
ただ、あちらは手動でコピペしてきているようなんで、
それくらいの量なら削除する手間としては何ともないです。

書き込んだPC等のIPアドレスはどんな書き込みでも残りますから、
同じ所から執拗に来るのなら、IPアドレスごと遮断することができます。

36ソム:2010/05/09(日) 22:22:42
>>30-33
色々おつかれさまです!
表示行数は出来るだけ大きくしておいた方がいいでしょうね。20行最大ですか?
さきほど利用手順ビギナー版(ソム版)を書いてみたのですが省略されてしまった(笑)

リンクは張り可能はしたらばなら問題ないと思います。
共通スパム対策で大概のスパムは弾いてくれそうです。(2chと同等くらいに)

37ウエスト:2010/05/10(月) 01:14:22
行数は、デフォルト15→20にしましたが、
今、最大の30行にしました。

38ウエスト:2010/05/10(月) 10:54:50
ギコナビからの書き込みテストです。

39ウエスト:2010/05/10(月) 10:56:24
>>36
リンクそのまま貼れないと不便ですもんね。
したらばの方ではじいてくれるなら、このままで行きましょうか。

41名無しさん@対策。:2010/05/10(月) 20:08:45
a

42菊地展弘(666) ◆QsszagWZNU:2010/05/11(火) 08:16:27
別に、恨んでいる訳ではないが、単に事実として。
私は、現役支部長(その後還俗)の山本さんに、91年か2年ごろ
武蔵野支部で、実際に、グーパンチで腹と顔を殴られた事がある。
理由は青年部長の。後任人事を勝手に私が決めた(私に魔が入っている)かららしい。
その支部長は、少林寺をやっていた模様。

方便云々の後、幸福の科学に、スパイ部隊のようなものがあって、在家の、
(たぶん今も世田谷支部)高木さんが、職員の笠谷さん(その後還俗)の
指示の下、真夜中に、講談社関係者と目される人物(はっきりしない)に、
体当たりの、暴行を働いた現場に居合わせた事がある。指令は講談社関係者の尾行
その御仁と女性の不倫現場を、写真を撮ったりする事。フライデーのパーティの後、タクシーで追いかけ、
ラブホテルに行った。私達信者2名。
私達信者2名は不倫と断定。いつの間にか暴力事件に進展した。
暴行を受けた男性も、完全に講談社関係とは言えない。
ちなみに暴行を加えた、高木さんは、その時既にアバラを訓練で折っていて、
それを相手のせいにするという作戦が、職員指示の中あったようだ
真夜中だというのに、ラブホテルの前に、遅れて職員含めて信者10名程が、
参集した。

スパイ暴行事件の直後、職員の安永さんと、佐竹さんに、昼食を呼ばれて、
総合本部に行った、私と、在家の春宮豪氏を前に、職員の佐竹さんは、
これで、最強の軍隊が出来る、と語った。

43:2010/05/11(火) 08:23:04
菊地さん、ここはひとつのスレにだけ書けば大丈夫です

44まりあ:2010/05/11(火) 11:44:36
こういうことって事件にならないのですか?
時が経っているのでもう時効なのでしょうか?
菊池さんがその件を問題にしていないということは済んだこととうけとめられているのですね。
しかしこういうHSの実態をどれくらいの一般信者は知っているのでしょうか。
恐らくほとんどが知らされていないのでしょうね。
本性が早く現れるといいのですが。

45hank:2010/05/11(火) 19:53:55
とりあえずこちらへ。
被害者の会2
の掲示板に他人のHNを使って書き込む輩がいます。

アンチ、信者の区別なしっか!

ご注意!

46ウエスト:2010/05/11(火) 20:08:19
見ました。困りますね。
あっちの管理はどうなってるんでしょう。
経緯を知らないのです

47マルタ:2010/05/11(火) 23:59:56
こんばんは お世話になります。
どうもこちらに慣れなくて困っているのですが、
ログが残るということで、いつでも見れるんだなと安心しています。
僕も保存作業から隠居できるかなーと思っていたんですが、
アバター氏、こっちに来る気配がないですね。

hankさん、お疲れ様です。僕も見てみました。
あそこはこちらのパソコンからだと、レス番号がついてないです。
たまに変な人来ているようですね。

ウエストさん、あの被害板の管理人とはおととし何度か接触をこころみましたが、
まったく返事がありません。
1〜2ヶ月前にもダメモトでメールしたけど、やはり答えませんでしたよ。

あそこは昔、ザ掲示板で被害者の会スレを立ててヤサ系のアラシに合い、
引っ越したんじゃないかと思います。
雰囲気だけで推測しているもので、事実は分かりませんが。
おやすみなさい。

48ウエスト:2010/05/13(木) 02:00:05
マルタさん、ありがとうございます。

あちらも管理人不在ですか・・・

ザ・掲示板のスレッドは、検索したら色々出てきたのですが、
掲示板自体もう機能していないようで、アーカイブしか残っていないようですね。
荒らしがどれほど激しかったのか、当時を知らないので、私も何とも言えませんが…

今、どれほどの荒らしメンバーが残っているのかな

49菊地展弘(666) ◆QsszagWZNU:2010/05/13(木) 18:07:39
大江康弘さんのHPには、
http://www.oe-yasuhiro.com/faq.html)、
YOUR OPINION として、メールが送れるようになっています。

50ウエスト:2010/05/13(木) 19:49:55
菊池さん〜

メインスレか活動情報スレに書いていただければ十分ですよ。
こちらは、掲示板の機能テストのために立てたスレッドです。

51ソムニウム:2010/05/13(木) 21:40:22
外からなので言葉足らずになったらすみません。
本日の白蓮氏への一連のダメ出しや強硬措置ですが、
シンパさんの参加ルール含め、参加ルール(制約事項や禁止事項)を
はっきり提示、告知していないのにやや過剰対応、ややアンフェアに見えます。
管理者は板の神様だからやや恣意性が出ても勿論それで構わないのですが、
女性陣は亭白氏自体にウンザリしがちなのかもしれないのですが、
そのレベルで細かく警告するなら参加意図からすれば他にも先にして欲しい方とかいるような。

52:2010/05/13(木) 22:30:13
わたしでしたら退会者とはいえ、現役カトリックですから、中立に欠けるというこであれば規制していただいてかまいません
ただ、それでもここに信者さんを入れるべきではないと思っています
信者さんと語りあう場として、わたしは引越しを提案したんじゃないんです
ですから、そもそもガチ信者さんに対してはアンフェアであってもやむを得ないと思います

>女性陣は亭白氏自体にウンザリしがちなのかもしれないのですが

じゃなくって、その手法にウンザリはしています
ほとんど荒らしと同じですから

これは2ちゃんねるでかさんざん見たわたしの個人的な感想です

53:2010/05/13(木) 22:46:56
管理人さまのおかげでログが確実に残り、誰もがそれを見ることができ
迷っているひとや退会したけれど揺れて不安でどうしようもない人たちを守ってあげられる管理の行き届いた掲示板に
なってくださることと思います
そうお祈りさせていただきまして、わたしはこれでリアに専念したいと思います
やはり宗教的中立でない私は参加するべきではないと思います

それでは失礼いたします
(2のほうにはたまに思ったことを書かせていただきます)

54ソム:2010/05/13(木) 23:02:23
帰りました!
舞さん、勘違いしてらっしゃるかも。やはり言葉足らずになってしまってすみません。
他の方というのはゼロ氏のことです。
亭白氏にあの毅然対応ならばゼロ氏にも登場時からいちいち警告すべきだったろうと感じますので。

人によって見方は色々だと思いますが
まともに対話や議論が出来ないのは私はゼロ氏の方がぶっちぎりで高得点だと思いますし
典型的ないいとこどり、つまみ食い系信者さんなのに
既に熱心に貢献してきた退会者さん達を愚弄嘲笑するような軽言も残しているし。

55ソム:2010/05/13(木) 23:17:16
>>54
亭白氏については、暖簾に腕押し感がハンパないのは100%そうだと思いますが
悪意がある手法か否か、フラッシュバック効果を狙ってとか、荒らし意図認定とかは
個人的にはちょっと違うんかなあ、と感じます。

HSで言うところの元悪霊体質で、心情的に熱烈依存で、たまに皮肉を言うとは思いますが
物好きなどなたかが語りかければ彼なりに細かく返事をしているし
まあ異様に不器用で視野が狭くなりがちなだけで、積極的な荒らし意図や
悪意をもっている人物だとはあまり感じません。

56ソム:2010/05/13(木) 23:33:11
>>55
ああ、もちろん上のは個人的な感想です。

結果は信者さんにアンフェアで全然良いのですが
はじめから運営意図なりルールなりを告知してない中だったので
その点を拙速と感じまして、>>51でややアンフェア?と表現させて戴きました。

まあネタスレなら良し、とか突然言われても氏の理解力に鑑みると
すぐすべての意図を理解できないでしょうし。
思っていてもちゃんと明示しないとわからないことって沢山あると思うんです。
アイマイミーさんのブログなどでは最初に「シンパに発言の自由はない」と明示されてるね。
まずは「信者諸氏がこの掲示板で発言する場合は、これこれの運営意図から厳しく制限をします」
「具体的には○○、●●、■■、などを禁止させて戴きます」
「とくにスレッド違いに当たるものは厳禁。発言資格がないスレッドは以下です」
などが一番先に呈示がされてないとやや不味いのでは、と思ったものですから。
本家ではフリー投稿できた訳で、先に明確に呈示があったなら
亭白氏ならはじめから問題を起こさなかったかもで、逆にゼロ氏なら明示していても起こすかもしれないし。
長々申し訳ありませんでした。お気を悪くされた方がいたらどうぞご容赦ください。

57エル・バカターレ:2010/05/13(木) 23:51:03
「ソム」さん、はじめまして。

こういうのの線引きって、本当に難しいんですよ。
機械的に分けるのが一番簡単なんだけど、そうなると掲示板から自由闊達さがなくなるし…。
あなたの意見はすでに届いたと思います。
管理人のみなさんもまだ運営には不慣れでしょうから、少し長い目で見てあげてください。
お気にさわったらごめんなさい。決してあなたをせめてるのではありませんので…。

58マルタ:2010/05/14(金) 00:01:19
>>53 舞さん
やはり宗教的中立でない私は参加するべきではないと思います

そんなことないです
それを言われたら、僕は仏教徒ですから参加できません
ほかにもいろんな宗教の人がいるでしょう

撲滅板のほうで僕も中立ということを言いましたが、
それは管理者が自分たち以外の宗教を邪教としているからです
それでは反KKの人が結集できないということです。

僕はあまり掲示板に書き込みはできません
舞さんの発言期待していますので、
どうかご自由に書き込みしていただきたいです。

ただKK側が単にプロパガンダするのは迷惑なのと同じで
自分の宗教を宣伝しなければよいだけのことだと思います。
よろしくお願いします。
・・・・

正直いってここには慣れません。
皆さんの発言をまとめて見ることができず、
どこに新しいコメントがあるのか分からないです。
でもログが残るというのは絶対的な強みです。
みんながんばってね。

59ウエスト:2010/05/14(金) 00:07:26
うーん、早急だったかな、と少しは思っているんですよ。

でも、私も、2ちゃんねるであの手の人を見飽きちゃったというのは、正直あります。
撲滅からここに来たのは荒らしや成りすましを防ぐって目的も大きいんですが、
アンチの場所というのが大前提ですから、2ちゃんねると同じようにしたくないです。

せっかく管理できるのですから、住み分けできるならし、
やはりできないようなら、もしくは迷惑行為があればアクセス御免。
って感じで考えてます。

アバター様スレに先に住み着かれちゃった感はありますね…。

>>他にも先にして欲しい方とかいるような。
ゼロさんとか?

意見を出してくださった順番にやっているというのもあります。
今日はあまり時間が取れませんが、また舞さんともお話したいしなあ。
他宗教の話って、新しい視点を与えられるので面白いと思うんですが。

60ソム:2010/05/14(金) 00:10:23
>>57
エルバさん、はじめまして
今しがたアバターお迎えスレの方にレスしてきたところです!

気に障るとかとんでもありません。
新参のくせに何か水を差すような書き方をしてしまったのは私ですので。
文章が下手で秋鯖をさばくようにうまいこと書けないんです。
中和のフォローありがとうございます。申し訳ないのは私であります。

61:2010/05/14(金) 08:24:47
あ、かまわないんですか?
ありがとうございます

62:2010/05/14(金) 09:57:50
>>55
わたし、悪意とは言ってないんです
だって信者さんにしたら教団論理に基づく善意ですから
会と総裁を守る為なら手段を問わず「最も尊い善念」です
そのことは常に念頭において厳しく対処するべきだと思います

ちなみに管理人さんからあれほど釘をさされた白連さん
今日も管理者要望スレで非常識なことを書いていますけど、あの人にとってはたぶん「善意」…

63ウエスト:2010/05/14(金) 13:38:09
私が昨夜のレスを考えている間に、
いくつも書き込みがあったんですね。
皆様、ありがとうございます。

私も現在は仏教徒のつもりです。家がそうなので。
特に何かやっているというわけではないんですが、
とりあえず原始仏典をちまちま読んだり勉強したりしています。

カトリックの友達もいれば新宗教の友達もいて、
お話を聞いていると興味深いですよ。

64ウエスト:2010/05/14(金) 13:59:02
ソムさん、エルバさん、ご意見本当にありがとうございます。

見切り発進で、ルールが後から付いて来い!という形になってますが
私も一定のルールを示すべきと思っています。

ソムさんの文章をルールのたたき台にさせていただいていいですか?
それを、メインスレと、ブラウザトップに表示するようにしようかな。
掲示板経営は初めてなので、やや手探り感は否めませんが、努力します。

さて、ちと事情がありまして、これから数日、ゆっくり考える時間が取りにくいのですが
(ちょこちょこ見に来ることはできます)なるべく早く作りたいですね。
一度作れば後は修正したり何なりできますし。スレッドも、整理したほうがいいかも。

今のところ、信者はゼロさん(そんなに来ないですね)と
白蓮さん(月曜までお休み)の2人くらいなので、
個別対処する余裕があるうちに作れる…かな?

悪意云々のお話も出ていますが、
個人的に「悪意がない悪意が一番恐ろしい」と思っております。
善意の元に、身内から数々の暴言をいただき、ブッ倒れ続けた経験があるので。

65ソム:2010/05/14(金) 19:44:14
>>64
あんなもので宜しければお使い下さい。出先からなので以上で。

66ウエスト:2010/05/16(日) 20:14:05
今頃、携帯からの投稿テスト。

67 ◆g/Q8pK8Dc.:2010/05/17(月) 09:07:46
てす てす

68 ◆UcvAq/Oebo:2010/05/17(月) 09:12:03
てすてす

69 ◆maiDGJd/VA:2010/05/17(月) 11:47:56
てす

70 ◆maiDGJd/VA:2010/05/17(月) 11:54:16
てすてす

71ウエスト ◆atahWDAI2.:2010/05/17(月) 14:48:34
テスト

72ジョシュア ◆gvmUi2VapE:2010/05/17(月) 19:13:28
テスト

73ジョシュア ◆gvmUi2VapE:2010/05/17(月) 19:17:48
ウエストさん
お疲れ様です!
小生は”トリップ”これでお願い致します。(個人PC)
ところで、
このパスワードは他のPCで使ってOKですかね?

74ジョシュア ◆gvmUi2VapE:2010/05/17(月) 19:23:22
済みません!
>このパスワードは他のPCで使ってOKですかね?
               ↓
           >使っても<

75ウエスト:2010/05/17(月) 19:32:38
ジョシュアさん、了解です。

他のPCでもOKのはずです。

76ジョシュア ◆gvmUi2VapE:2010/05/17(月) 19:40:32
ウエストさん
 了解しました^^

77テスト ◆wjc21RqxlY:2010/05/17(月) 22:13:02
テス

78ソム ◆wjc21RqxlY:2010/05/17(月) 22:16:22
良かった、間違えてなかったみたいだ。
トリップ使えるかどうかはまだ本当にテスト中だった始めの頃、
このスレの>>10で試したことありましたよ。

79ジョシュア ◆gvmUi2VapE:2010/05/17(月) 23:49:45
ソムさん
 初めまして、ジョシュアと申しますm(__)m
  貴方の上記”テスト”の件で質問させてください。
  インターネットの事はさっぱりわからないんですが、後学
  の為ご教示戴ければ幸いです。 
  →a#bの場合、aは変えても、bのトリップ変換は
   変わらないんですね!
   つまり、bは8桁のキャラコードを固有の演算で10キャラ
   コードに変えてるだけなんですね。
   この”固有の演算”部分は管理者が介入できるんですか?
   それともプロバイダサイドの管理ですか?、若しくは通信上
   一般的な取り決め何でしょうか?

80ソム ◆wjc21RqxlY:2010/05/18(火) 00:10:58
>>79
ジョシュアさん、はじめまして。

> →a#bの場合、aは変えても、bのトリップ変換は変わらないんですね!

その通りです!
ハンドルネーム #******** で、#以降だけがクリプト関数というもので暗号化されて
一意(変わらない)文字列に変換されます。

*******は8桁である必要もありませんが最高で8桁(いや10桁だったかな?)まで認識する、
15桁とか入れても8桁までしか暗号化には使われない、ってことだったと思います。

だから同一人物だよ!と示しながら、a部分はお遊びで使い分けられたりもします。

ソム ◆wjc21RqxlY
ソムニウム ◆wjc21RqxlY
リボンズアルマーク ◆wjc21RqxlY
内部メールからコピペです ◆wjc21RqxlY

2chでは聖杯さんがそのテクニックで「フェルナンデス林」とかやったりしてます!

81ソム ◆wjc21RqxlY:2010/05/18(火) 00:21:50
>>79
> この”固有の演算”部分は管理者が介入できるんですか?
> それともプロバイダサイドの管理ですか?、
> 若しくは通信上 一般的な取り決め何でしょうか?

暗号化関数の一般的な取り決めなので
管理者には介入できません。(=知ることはできません)
プロバイダも介入できません。

他人のトリップを真似るには無限に近い組み合わせから「全打ち網羅」を試すしかありません。
頭からの数文字だけ希望の文字列を出すくらいですと
そうした全打ちでヒット探し用のお好みトリップ作り支援ソフトなんかはあったと思います(笑)
(パソコンを動かして希望の頭から2、3文字が出るまで数日かかることもあります)

82ジョシュア ◆gvmUi2VapE:2010/05/18(火) 09:38:17
>> 80-81
ソムさん、お早うございます。
  早々に、ご回答有難うございます。
>暗号化関数の一般的な取り決めなので
>管理者には介入できません。(=知ることはできません)
>プロバイダも介入できません。
なるほど!そういう仕組みになっているんですね。
  ”クリプト関数”なるものによる暗号化処理ですか。
  であれば、解析は一般では困難な仕様でしょうね。

  でありましたら、イタチゴッコですが、
  つまり、a=ハンネ+トリップ変換後記号(◆含む)が想起されます。
  この点如何でしょう?(まだテストしてませんが)

83エル・バカターレ ◆QE5knZpQ6Y:2010/05/18(火) 12:51:56
「ジョシュア」さん、それ、メインスレッドの102でやってみたんですが、
なりすまそうとしても「◆」→「◇」と表示されるようですよ。

これ
               ↓
   >102 :エル・バカターレ ◇QE5knZpQ6Y:2010/05/17(月) 01:13:05
   >これを私のHNを騙ろうと、名前欄に
   >   「エル・バカターレ ◆QE5knZpQ6Y」
   >と入力しても、◆が◇になるわけですね?

84ジョシュア ◆gvmUi2VapE:2010/05/18(火) 13:06:33
>>83
エルバさん
  早速有難うございます。なるほどですね!
  これで、”疑心暗鬼”のトリップ?から開放されました(笑)
  重ねて有難うございます。

85アイマイミー ◆3PbKvlyfLs:2010/06/09(水) 16:52:10
test

86アイマイミー ◆3PbKvlyfLs:2010/06/09(水) 16:53:55
本日よりこのトリップでいきます。よろしくお願いします。

87Mother:2010/06/19(土) 12:50:05
それが幸福の科学の実態であると思います。
今でも、『監視である』といって本やDVDを追いかけている皆様も気をつけてください。
いつか話が遠のいてしまうことがあるかもしれません。
そんな時間があれば、批判できるように、他の著者や学者の本をお読みになることをお勧めします。
私の心が癒えるのも、まだまだ時間が必要です。

88Mother:2010/06/19(土) 12:52:17
ここを見ていると、被害者の会だからと言っても、幸福の党依存から抜け出してないように思えます。
私の母は、叔母の強制参加のもと、幸福の科学信者になってしまい、
家庭は崩壊しました。
仲の良かった父とは喧嘩ばかり。
現実を受け入れないようになりました。
そして、色んなストレスを解決できないまま、病気になり、死にました。
私は、なにがあろうと幸福の科学のことは許せません。
費やした時間やお金、すべて家族や親戚や友人や、趣味や、楽しみ、
悲しみや苦しみと向き合うために使われたものであったら、
どんなに良かったでしょうか。
だから、本やDVDなるものはゼッタイに見ません。
ポスターも破いてしまいたいくらいです。
ただ、「幸福実現党」なるものを発足してからは、その話を耳にする機会は増えました。
しかし実態を知っています。
私の母は、苦労人だった。
それを全部、幸福の科学で解消できると思ったから信じてしまった。
でも、結局残ったのは、病気と死です。
幸福の科学に行くよりも、病院に行っていれば治せたでしょう。元気になっていたでしょう。
家族を引き裂き、身を滅ぼす。
それが幸福の科学の実態であると思います。
今でも、『監視である』といって本やDVDを追いかけている皆様も気をつけてください。
いつか話が遠のいてしまうことがあるかもしれません。
そんな時間があれば、批判できるように、他の著者や学者の本をお読みになることをお勧めします。
私の心が癒えるのも、まだまだ時間が必要です。

89ウエスト ◆atahWDAI2.:2010/06/19(土) 13:39:40
ん?こちらは「テスト用のスレッド」ですが・・・

体験談か、質問・疑問スレの続きの書き込みのようにお見受けしますが、
よろしかったらご案内いたしましょうか?
こちらでは初めてのお方ですよね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板