[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
三輪田学園
1
:
奈々穂
:2008/08/26(火) 22:57:50 ID:???
三輪田学園のスレッドの書き込みが500を超えたため、パート3スレッドになります^.^
三輪田学園中学校・高等学校の話題はこちらで^.^
今までのスレッド
パート2
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1120917968.html
パート1
http://jbbs.livedoor.jp/study/1080/storage/1036982436.html
216
:
削除
:削除
削除
217
:
受験生母
:2015/01/15(木) 13:58:34 HOST:p028f56.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
2014年度の卒業生、進学いいですよね。
昔、三輪田を受験して落とされたのですが…娘にも受験させようと
思ってます。短期留学などが無いのと、制服が地味なのがちょっと
残念ですが。
218
:
追分
:2015/01/20(火) 09:14:11 HOST:s959109.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
今年の夏に高1の希望者向けにカナダ語学研修が始まりますね。
短期留学には当たらないかもしれませんが。
確かに制服は地味ですよね。
今風ではないのが三輪田らしいというか、嫌いではないのですが。
219
:
ぱぱぱ
:2015/02/05(木) 01:44:04 HOST:125-14-70-61.rev.home.ne.jp
確かにかんだ海外研修始まりました。
220
:
苺
:2015/02/17(火) 21:40:32 HOST:p8201-ipngn5602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
三輪田に進学する予定の今小学六年です
楽しく六年間を過ごせるといいです
221
:
卒業生
:2015/02/20(金) 19:12:14 HOST:KD111103121244.ppp-bb.dion.ne.jp
20年以上昔、三輪田を卒業しました。
文化祭だけはどこよりも楽しい学校だったと思います。
今年文化祭に行きましたが、今もそれは変わりないようです。
他もそうかもしれませんが、女の先生は三輪田の卒業生が多いようですね。
最近は進学率も上がりとてもお得な学校と言われているようですが、私の頃の英語の授業は文法が中心で
実際使える英語は身につきませんでした。ネイティブの先生を招いてるようですが、英会話の授業は少ないように感じます。
希望者だけのカナダ研修制度が始まるようですが、全員でないこととただの旅行に終わりそうなのが気にかかりました。
文化祭を見て娘が行きたがり、三輪田も受験し、合格しましたが、結局海外のホームステイが全員必修である他校に通うことにしました。
その学校は英語で調理実習をしたり、遺跡を実際に見学して学習したり、楽しく勉強できそうだったからです。
私が通ってた頃を振り返ると、友達との会話は楽しかったけれど、これといって学習意欲を掻き立てられるものや先生はいませんでした。
今はあまり学力が高くないけど、今後の6年間ひたすら勉強したいという強い意思と目標がある人にはいいかもしれませんが、
そうでない人は。。。どうかな?
222
:
中一親
:2015/03/06(金) 23:04:30 HOST:KD114019158112.ppp-bb.dion.ne.jp
はっきり言って勉強嫌いな娘が三輪田に入ってから、あの手この手の工夫で授業に惹きつけられ、勉強することの楽しさを味わい、今では親に言われることなく毎日コツコツ勉強しているし、周りの友達と刺激しあってお互いに試験成績を競い合っているようです。でも、中には授業中も遊んでいたり、課題提出も再三促されないと出さないみたいな子もいるみたいです。一概に誰にとっても良い学校なんて無いのだと思います。仮に御三家だとしても同様ではないかと。
223
:
たまちゃん校長先生頑張って
:2015/03/13(金) 23:25:38 HOST:s597238.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
20年以上前の卒業生ですが、卒業後は英語の強い大学の英文科に進み大学で留学を経験しました。
1年行くならまだしも短期では海外留学しても帰国したら語学力は衰えてしまうと思います。それよりはしっかり文法など基本を固めることは大事です。
当時の三輪田の英語も文法中心でしたが大学でも海外でも十分通用しました。
海外大学へ進学したい等でなければ焦らなくてもいいと思います。
224
:
校長先生LOVE
:2015/04/11(土) 23:12:50 HOST:221x241x134x18.ap221.ftth.ucom.ne.jp
現在の三輪田の在校生です。
三輪田ははっきり言って、地味です。
制服も今風な感じではありません。けれど、私は思います。この地味な感じが三輪田の特色であり、いいところなのだと!!
三輪田はお得な学校として、塾のランキングなどで、よく上位にきています
確かに、入学することはそこまで難しくはないのですが、進学実績はそこそこいいです。
ここのサイトを見てくださっている受験生やその保護者の方々のお役に立てたら幸いです。
長文失礼致しました。
本当に申し訳ございません!
225
:
2ne1
:2015/04/16(木) 15:03:22 HOST:g197.115-65-160.ppp.wakwak.ne.jp
今年、三輪田学園中学を卒業したものです。私の場合、高校には進まず他校に進学いたしました。
理由としては、まず、校長が最近になってグローバル化に気がつき出したところ、それと劣悪ないじめに遭ったからです
いじめ遭って先生に相談してもなんていうか、「ヘェ〜」で終わり。何も解決しませんでした。公立と変わらない。
それと校長もかなりの変わり者です。これは私の感じ方ですが、中学高校は好きなことしてればいいって感じしました。
だから中学の勉強も少し早いくらいで、進み方は他の私立と比べたらかなり遅い方です。他校(あ*み中学)では高2の内容入ってる時にこっちでは
中3の内容をやっている。これを知ったとき危機感を覚えました(苦)
最後に受験生にいっておきます。
志望校選びは本当に入念にやってください(笑)後で後悔します。
もし三輪田に行きたいのであれば、この掲示板のコメントで決めるのでなく、自分で見て感じた三輪田の雰囲気で決めるのがベスト。
そして第一志望に合格できるよう、頑張ってください。
応援してます
226
:
中学生保護者
:2015/04/19(日) 13:03:40 HOST:KD114019158112.ppp-bb.dion.ne.jp
225さん、自分で切り開かれた新たな門出おめでとうございます。三輪田時代は図らずとも辛い日々を送っていらしたのですね。そして学校に見切りをつけて外部に進学されたということでしょうか。225さんと親御さんの前向きなお姿、素敵です。
三輪田に限りませんが、私学は合わなければ確かに辛いと思います。ただ、いじめとか校長先生のスタンスとか、おそらくあなたの進退について何度か面談もして、その中でどうしても折り合えなかったのでしょうね。ですが、似たような状況の生徒でも、なんとか学校や校長先生のお力をお借りしながら頑張ろうとしている娘の同級生も知っています。ですから、仮にも母校となった三輪田を温かく見守って下さいね。
学習進度に関しては現中2から完全に一貫校らしい内容になったのだと思います。つまりあなたの時は過渡期だった。頭の良いあなたにはものたりなかったのですね。ただ、進度を上げることばかりに躍起になって定着が図れなければ名ばかりの改革にすぎないことになるので、三輪田のじっくりも悪いことでは無いと思いますよ。
あなたの言うように実際に足を運んで納得いく学校選択をすることが大切ですね。
最後に、225さんの輝かしい未来をお祈りします。
227
:
2ne1
:2015/04/19(日) 14:02:01 HOST:g197.115-65-160.ppp.wakwak.ne.jp
226の保護者様
温かいお言葉本当にありがとうございます。
いやな思いもしましたが、今も連絡を取り合っている友人も多数います。その意味で恵まれているもかもしれません。
226様の様にもっと三輪田が良い学校になってくれればと思っています。そうすればもっと三輪田の評判が上がると思いますし、私だって高校受験しなかったと思います。
226様の娘さんも三輪田の6年間で楽しい学園生活を送り、大きく成長されることをお祈りします。
また三輪田のことで聞きたい事ありましたらこの掲示板で聞いてください。
ありがとうございました。
228
:
カルチャーショック
:2015/04/25(土) 23:46:22 HOST:em119-72-196-97.pool.e-mobile.ne.jp
今の在校生の印象
(年上順に、学年カラーで書いてます)
黄色→運動神経いい
青→出来る人が多いが出しゃばりな面も
ピンク→少し派手。
オレンジ→自由な感じ。劣等生もいる
赤→偏差値低かった割には優れてる
新中1はまだ謎です
229
:
カルチャーショック
:2015/04/25(土) 23:49:31 HOST:em119-72-196-97.pool.e-mobile.ne.jp
黄色(今の高3)
は、
中1の時に中学ドッジボール大会優勝
運動会で、中3にして6学年中2位に入る
また、運動会の長靴リレーで中1にして優勝
など、運動がとてもできる学年らしいです
合宿の時聞きましたが驚きですよね。
230
:
松操会員
:2015/05/02(土) 07:56:17 HOST:KD182250250041.au-net.ne.jp
成績と素行がよろしい生徒には学費軽減とかあれば高偏差値の子たちがあえて受けてくることもあるでしょうね。跡見みたいに段階的な奨学制度も勉強のモチベーション上げそう。三輪田は良くも悪くもみんな平等なんだなー。
231
:
赤学年
:2015/05/14(木) 12:48:29 HOST:KD182250250038.au-net.ne.jp
運動会素晴らしかったですね。黄色学年、つまり高3の三輪田生活の集大成とも言えるダンスの発表、感動そのものでした。うちはまだ中学生ですが、高3のまとまりを見たら三輪田に入れて本当によかったと心から思いました。実は入学時は不本意だったんですけれどね。
この運動会を公開できたら受験生をたくさん集められる気がしますが、かえって知る人ぞ知るで、お得な学校選びをしたと誇りにも思いました。
232
:
在校生
:2015/05/30(土) 18:43:11 HOST:KD113154204168.ppp-bb.dion.ne.jp
現高3(黄色学年)です。
私は五年前、中学受験で失敗し滑り止めの三輪田に入ることになりました。
そのため最初は三輪田生であることに抵抗がありましたが、5年間を振り返ってみると三輪田に入って本当によかったと思います。
修学旅行、文化祭、運動会、、、どれもこれも大変良い思い出です。
特に学年対抗の運動会は中3の時に2位なれたのは思い出深いですね。
今年最後の運動会は無事優勝できました!!
ただ、三輪田は他の学校と比べるとやはり大学受験(特に理系)には向いていないように思われます。
物理基礎は高2の3学期の時点でまだ終わりませんし、数3も高3になってから入ります。塾の友達が通う他校の進度と比べて三輪田の遅さに驚きました。地理も人数が少ないためか成立しないので授業がありません。確かに国公立の人数は毎年少ないですが、でもそこはやはり本人の努力次第だと思いますし、
233
:
在校生
:2015/05/30(土) 18:49:07 HOST:KD113154204168.ppp-bb.dion.ne.jp
現高3(黄色学年)です。
私は五年前、中学受験で失敗し滑り止めの三輪田に入ることになりました。
そのため最初は三輪田生であることに抵抗がありましたが、5年間を振り返ってみると三輪田に入って本当によかったと思います。
修学旅行、文化祭、運動会、、、どれもこれも大変良い思い出です。
特に学年対抗の運動会は中3の時に2位なれたのは思い出深いですね。
今年最後の運動会は無事優勝できました!!
また友達もみんな良い子ばかりで毎日がとても楽しいです。
ただ、三輪田は他の学校と比べるとやはり大学受験(特に理系)には向いていないように思われます。
物理基礎は高2の3学期の時点でまだ終わりませんし、数3も高3になってから入ります。塾の友達が通う他校の進度と比べて三輪田の遅さに驚きました。地理も人数が少ないためか成立しないので授業がありませんし、国公立志望の人は選択したかった科目も他の科目と被ってしまったためとれなかったというケースも少なくありません。そのため国公立の人数は毎年少ないですが、でもそこはやはり本人の努力次第だと思いますし、別に良い中学入ったからと言って良い大学に入る訳ではないと思います。合格実績は確かに良いとは言い難いですが、良い所行ってる人はたくさんいますよ!
とにかく私が言いたいのは、三輪田に入って絶対に後悔はないということです(笑)
234
:
在校生
:2015/05/30(土) 18:56:34 HOST:KD113154204168.ppp-bb.dion.ne.jp
すみません、間違えて二回投稿してしまいました(笑)
235
:
レモンスカッシュ
:2015/06/11(木) 19:59:03 HOST:KD114019158112.ppp-bb.dion.ne.jp
いじめ首謀者、いじめ共犯者、校内盗難、校内器物破損、定期試験不正行為、小テスト不正行為、提出物未提出のうち、1番重い処罰を受けるのはどれですか?
236
:
在校生
:2015/06/15(月) 06:13:41 HOST:pw126236035194.12.panda-world.ne.jp
定期テスト不正行為ですね。数日間謹慎になります。(謹慎になった場合その人の学年の全員に、その人が謹慎になったことを朝礼で知らされる)
三輪田でいじめ、小テスト不正行為はまず聞いたことがないです。校内盗難はたまに聞きますが犯人が特定できないので…
器物損害は物によると思いますが、例えば理科実験で壊しても弁償はないですよ!これも聞いたことがないですね。
237
:
削除
:削除
削除
238
:
削除
:削除
削除
239
:
意味不明
:2015/06/20(土) 18:50:50 HOST:ntsitm225034.sitm.nt.ngn2.ppp.infoweb.ne.jp
↑意味不明。それが三輪田とどんな関係が。
240
:
グリーン
:2015/06/25(木) 22:42:41 HOST:softbank126216041200.bbtec.net
三輪田の中一です。
部活も始まり、やっと学校に慣れて来ました。
運動会、ドッジボールともに先輩にはかないませんでしたが、
先輩はとてもかっこよく憧れます。
私にとって三輪田は第二志望だったのですが、友達も先輩も
先生もとても良い方たちで三輪田に来てよかったとおもいました。
まだまだ知らないことだらけですが、日々頑張って行きたいと
思います。
241
:
青の人
:2015/10/02(金) 05:58:13 HOST:110.net059085169.t-com.ne.jp
明日は文化祭です!!
今年はかなり攻めの姿勢でみんな頑張ってますよ
ぜひとも見に来てくださいね
242
:
オレンジ
:2015/12/12(土) 14:32:56 HOST:p1772087-ipngn16101marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
はじめまして。
三輪田の現在中三です。
もうすぐ高校生になります。
今はテスト中ですが…。
たまに顔を出しに行くんでよろしくお願いします。
243
:
在校生親
:2016/03/19(土) 19:50:20 HOST:KD114019158112.ppp-bb.dion.ne.jp
絶対黄者の皆さま、ご卒業おめでとうございます。
皆様の輝かしい未来を祈念いたします。
244
:
パルピ
:2019/04/03(水) 10:14:14 HOST:221x248x0x52.ap221.ftth.ucom.ne.jp
三輪田学園の掲示板あったんですね!
私は今度中三になるものです
制服変わらないかなー
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板