したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

東京女学館

299Yen:2016/08/26(金) 11:39:50 HOST:wb001proxy07.ezweb.ne.jp
>>297
女学館は渋谷にありますが、寄り道をする事は禁止されています。女学館は校則が大変厳しいです。例えば、登下校中の時間に携帯電話を緊急時以外は使ってはいけないなどという校則があります。しかし、ほとんどの生徒が破っていますが…それが先生にバレたら、細かく生徒指導をして下さいます。先生はとても良い方ですし、授業は私立なので進むスピードが少し速いですが、分かりやすいです。偏差値は51ほど。基礎が解っていれば苦労せずに解けます。しかし、リボンさんは中2ということで女学館に入学するのは難しいと思います。女学館は高校入試がないみたいなので… しかし、女学館に憧れを持っているのであれば、記念祭にぜひ来てくださいね。 長文失礼しました。

300卒業生:2017/03/01(水) 15:31:19 HOST:KD106154027209.au-net.ne.jp
私も女学館を卒業した者です。
もう10年以上前になります。
やはり女子校だったので、いじめはありましたよ。
私の場合は特に相談もしていませんでしたが。
テレビで観るようないじめというより、移動教室のときに私の席だけ取らない、私の名前だけ言わないみたいな地味なグループ外しでしたが、その頃は本当に悩みました。
こんないい学校だからといって、中学から外部が入ってくると、特に他の公立の学校と変わらなくなる気がします。
小学校のときはいじめにも学校側が厳しく、きちんと指導されていましたが、中学からの子達は、普通の公立でたくましく育って来た子達ばかりなので、内部の子もそれに影響されていじめを始めるという感じでした。
昔ほど今は学校のブランディングもないようですし、わざわざ高いお金を払って通う価値がある学校ではないと思います。

301:2017/03/02(木) 17:18:15 HOST:proxyag092.docomo.ne.jp
>>298
数年前までは下品な言葉や仕草、行動する人は少なかったですがここ最近多くなりましたね。逆に品の良い大人しい人はしりたげられ可愛そうな位です。住む場所や避暑地も変わりました。礼儀すら知らない恥知らずが増えました残念です。一体皆様何処に行ってしまったのか寂しく思います。そう言う私も誰も知らない何処に移りました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板