したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

女子美術大学付属

264削除:削除
削除

265BON秋葉:2008/02/21(木) 12:58:07 HOST:i121-115-252-239.s05.a013.ap.plala.or.jp
母様 ありがとうございます
毎日の弁当作りがんばりたいと思います。
土曜日は楽しみになりそうですね。
塾も近所にある普通の学習塾に決定しました。

266まあさ:2008/04/13(日) 19:24:43 HOST:p02873b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp
都内の私立小学校6年の娘が、突然女子美に行きたいと言いだしました。
受験は考えておらず、塾などにも行っておりません。
学校の成績は、良い方ですが、はたして大丈夫なのでしょうか・・・。

267削除:削除
削除

268在校生:2008/06/08(日) 21:21:40 HOST:eAc1Adb105.tky.mesh.ad.jp
初めまして(^^♪
高1の在校生です。もう女子美は4年目になります(*^^)v
ぜひ、なんでも聞いて下さいね。

269バム:2008/06/09(月) 12:02:36 HOST:fw.jikei.ac.jp
初めまして。
図工が大好きな小3の女の子を持つ母です。

お言葉に甘えまして、在校生様に質問です。

学校説明会やHPのQ&Aなどでは、「必ずしも絵が上手くなくても、絵が好きであれば大丈夫。そのため、実技試験を実施していない。」と説明されていますが、実際にそれほど上手でない場合、劣等感を持ってしまう生徒さんなどはいらっしゃいますか?
それが原因で、学校をやめてしまったり、不登校になったり、いじめにあったり…なんていうことはあるのでしょうか?

270はな母:2008/06/11(水) 00:24:49 HOST:s9.HtokyoFL31.vectant.ne.jp
在校生様へ

中1の在校生の母です。
毎日、本当に楽しく学校に通っている娘を見て本当に女子美に入学して良かったと心から嬉しく思っております。
もうすぐ運動会ですね。
先日聞いた話によると、途中で生徒と会うことはできないそうなので昼食時も子供達とは別々ですよね。
そこで質問です。

保護者たちはお弁当持ちの方々が多いですか?
それとも昼食時に外のレストランetcに食べに行く方が多いのでしょうか?

とても広い会場ですが、子供の顔などは肉眼でも見えるのでしょうか?

271在校生母:2008/06/11(水) 14:40:49 HOST:eAc1Adb105.tky.mesh.ad.jp
初めまして<m(__)m> 
ほかの事を検索中ココを発見しました。(^▽^;)

バムさんへ

娘が中高と、通っている経験からですが、
絵の学校なのに、これほど絵の上手下手を気にしない学校も珍しいのでは・・・
確かに上手なお子さんは多いですし中には飛びぬけて上手いお子さんもいらっしゃいますが
わが子を含め上手くない事で劣等感は持っていないようです。
個性的なお子さんが多いので良い意味で他人に干渉しない為、
いじめがあったとはどの学年でも聞きません。
ですから親御さんの転勤など以外で途中退学される方もいらっしゃらないようです。
とにかく、娘は「この学校で良かった!!他の学校だとやっていけない!!」と連呼しています。♪♪

はな母さんへ

保護者の方みなさんほとんど
お弁当持参です。(もちろん私はコンビニ弁当ですが・・・)
お昼時間中にも出し物があるのでちょっと外にいく時間が無いと思います。
子供たちは、午後の演技や、お昼時間に行われる
パンくい競争、マイムマイム、(自由参加ですがかなり盛り上がっています!)
などの為、お昼を食べる時間が短いので手早く食べられるものが良いみたいです。
・・・母的には、今回の埼玉アリーナって初めてなのでちょっと早めに行ってコンビニなど見つけなきゃならないかなと思っています。
会場が広そうなので、子供の判別は胸につけているゼッケンが頼りだと思います。事前にお子さんに
どこの位置で走るのかや、踊るのかを確認しておいた方が良いかもしれませんね。

272バム:2008/06/12(木) 10:10:22 HOST:fw.jikei.ac.jp
在校生母様

ありがとうございました。
絵の上手下手で、子供の立場が変わるようなこともなさそうですね。
お嬢様のお話からも楽しい学校生活を送られていることがよくわかり、大変参考になりました。

また、いろいろお話を伺うこともあると思いますが、よろしくお願いいたします。

273削除:削除
削除

274在校生:2008/06/13(金) 01:09:26 HOST:eAc1Adb105.tky.mesh.ad.jp
こんにちは。
来週水曜日には、運動会があります。ぜひ、興味のある受験生の方は
来てみて下さいね。
運動競技以外にも、着付けリレーや応援合戦など
女子美ならではの競技もあります。見応え抜群ですよ。
平日ですが、3時半頃までやっているので学校帰りでも大丈夫ですよ。

275BON秋葉:2008/06/15(日) 14:02:45 HOST:i118-21-23-203.s05.a013.ap.plala.or.jp
こんにちは 最近は体験授業や見学と楽しいですね

運動会では遅く行くと座って見れない、、なんて事になりますか?

276削除:削除
削除

277在校生母:2008/06/16(月) 02:19:16 HOST:eAc1Adb105.tky.mesh.ad.jp
BON秋葉様
埼玉アリーナに行くのは初めてなので確実ではありませんが、
広いので大丈夫だと思いますよ。
・・・数年前の東京体育館の時は、午後からいらした
受験生らしき親子の方々が座って見学なさっていましたから・・・
 
娘は、応援合戦の為の衣装をこのところ夜中までかかって仕上げています。・・
学校でも、運動会の色々な練習で盛り上がっているらしく、
とにかく楽しくて仕方がないようです。

278BON秋葉:2008/06/16(月) 13:00:22 HOST:i118-21-23-203.s05.a013.ap.plala.or.jp
ありがとうございます
楽しみです

279削除:削除
削除

280在校生:2008/06/16(月) 23:29:48 HOST:eAc1Adb105.tky.mesh.ad.jp
こんにちは。
279番様は、運動会の種目は何に出場するのですか?
これもなにかの縁ですし、ぜひ応援させて下さいね(*^^)v
私は、むかでリレー・選抜リレー・障害物競走・クラスリレーに
出る事になり、4つも出るのは異例ですが頑張ろうと楽しみにしています。

さて、話しはかわりますが・・・
あと1週間ほどで女子美祭参加団体の第1次面接があります。
今年は私が責任者となり、今から張り切っております。
ぜひ女子美祭にもいらしてくださいね。

281削除:削除
削除

282BON秋葉:2008/06/23(月) 14:32:59 HOST:i118-21-23-203.s05.a013.ap.plala.or.jp
運動会 お疲れ様でした
娘と楽しく拝見しましたよ 全てすごいけど、、
とくに応援団の衣装 ダンス レベルの高さにはびっくりです

また来年も行きたいです
女子美祭も楽しみですね!

283芽夢:2008/06/25(水) 18:32:31 HOST:softbank218133214005.bbtec.net
はじめまして。
ここに相談するのはおかしいかも
しれませんが、今とても悩んでいます。

私は今高3で
女子美の短大にAOで受けようと思っています。
でも担任の先生からは
内部でそのまま上がった方が良いといわれていて

外部受験をするかどうかで
悩んでいます。

私は予備校にも通っていないので
技術も未熟で、勉強も得意ではありません。
でも委員長をやったり自己アピールはできるほうだと
自分で思っています。
AOで入るのってやっぱり相当な努力が必要なのでしょうか…
誰か詳しい方教えていただけませんか?;泣

284削除:削除
削除

285ゆめ:2008/07/13(日) 03:21:57 HOST:zaq3d7d786b.zaq.ne.jp
初めまして。ゆめと申します。

娘は私立小より現在は中高一貫の進学校に通っております。
入学直後より勉強重視の国公立を目指す学校の方針には合わないと言い出し
ました。
美術の授業は無いに等しく息抜きの場になっている様でまともに制作する
生徒は少なく、美術大好きな娘は苦痛の様です。

女子美は学校を調べれば調べるほど娘にぴったりだと思えます。
親として中学から行かせてやれば良かったという後悔があります。
ただ、推薦枠で早慶には苦労せずに行け、国公立も狙える今の学校を捨てる
事に私が躊躇してしまいました。
得意の英語の成績を維持できるのかという不安もありました。

しかし、
「勉強だけで評価される今の学校よりも思い切り好きな絵を描きたい・・」
と娘の意志は強いものでした。

そんな今の合わないと感じる学校でも、似たもの達が集まり親友と呼べる仲間が
できました。娘も彼女達との別れには悩みに悩みました。
でも結局
「学校が変わっても友情は変わらない。新しい友達も楽しみ!」
との結論に至った様です。

「今の学校では高校生になった自分が想像できないけど、女子美だったら
頭に浮かぶの・・・」
その言葉で、私ももやもやが全て吹っ飛びました。

娘は絵は我流の初心者ですし、まだ合格できるかどうかも分かりませんが・・・

親としてこの決断にエールを送り見守って行きたいと思います。

286在校生:2008/07/18(金) 19:39:44 HOST:eAc1Alb135.tky.mesh.ad.jp
ゆめ様、お嬢様が楽しく女子美に通えるようねがっています。

私が中2のとき(2年前)同じ学年の子が抜けて新しい子が転入してくる
という事がありました。
そのチャンスがあるといいですね!

287ゆめ:2008/07/22(火) 21:49:57 HOST:zaq3d7d786b.zaq.ne.jp
在校生様、有難うございます。編入ができれば・・・と思っておりました。
早速調べてみます^^。

編入が出来なければ高校受験という事になるのですが、
高校からの生徒さんと中学からの方々はすぐに馴染むのでしょうか?

娘は「絵が描けるだけで天国みたい〜!」と言いますが、親としてはたくさん
のお友達ができるといいなと思っています。
天然っぽい素朴なタイプでおとなしめなので・・・ちょっと心配です。

288削除:削除
削除

289ゆめ:2008/07/24(木) 14:21:24 HOST:zaq3d7d786b.zaq.ne.jp
いもち様、有難うございます。個性の集まりという言葉にホッとしており
ます。

私立小時代も現在の中高一貫進学校でも事細かく指示された通りに行動しなければ
・・・みんなと同じでないと浮いてしまうという現象があるらしいです。

個性を認め合うという空気はなく、休み時間に絵を描いてると変人扱い
されるそうです。
そんな事に神経を使うのが下手な娘はとても居心地が悪い様ですが、群れ
ず気にせずそんな中でも何とかやっているのは

「高校受験までの辛抱!」と思っているからだそうです。

何とか合格を頂ける様にと願っております。

290チョロ:2008/07/26(土) 12:38:04 HOST:lo194.034.geragera.co.jp
ゆめさん
女子美は天然っぽい素朴なタイプが以外に多いですよ。
というかいろ〜んなタイプの子が集まってます。
お友達もできると思いますよ。がんばってくださいね。

291ゆめ:2008/07/26(土) 13:27:21 HOST:zaq3d7d786b.zaq.ne.jp
チョロさん、有難うございます。

入学できる事を夢見て見守っていきたいと思います。

292はな母:2008/09/24(水) 01:36:45 HOST:s9.HtokyoFL31.vectant.ne.jp


中1在校生の母です。
先日、冬コートの案内が配布されましたが、女子美生のみなさんのコート着用率は高いのでしょうか?
あまり着ない学校もあるみたいなので。。。

293ぴよ:2008/10/15(水) 13:38:35 HOST:v099154.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 中2在校生の母です。うちの娘は冬コートのデザインが好きで毎日着ていました。電車に乗る時間が長いお嬢さんはコートは暑いので着ないこともあるようです。
 コートなしの場合、防寒対策はセーター、マフラーと黒タイツだけのようでした。マフラーは色の指定がないため自分で編んだり面白いものを購入して、自分らしさを表現していました。
 冬期間は登校時間が遅くなるので、家を出る時刻や歩く時間を考慮して購入を決めれば良いと思います。

294卒業生:2008/10/18(土) 23:20:46 HOST:i210-160-222-32.s02.a012.ap.plala.or.jp
女子美(付属)に入学を希望される方にアドバイスなんですけど
付属卒の人にはある一定の似た特徴があります。
気が強くなる
個性的すぎて社会にでてから苦労する
自分の求めるような仕事につけない
(実際美術で食べていく仕事は少ないということ)
未婚率が高い(プライドが高く我が強いため)

そして学校内にはいじめはあります。
気の強い子が多いですし女ですから、過激で陰湿なものです。
家庭環境や親の仕事、容姿、内部と外部など、
僻みや妬み嫉みの女のどろどろした世界です。
そんなものはないという親は鈍感なだけだと思います。

この世に男女がいるのに、女だけの学校にいれるということの
不自然さとリスクを知っておいた方がいいと思います。

女が美術で生きていくということは本当に大変なことです。
卒業してからの事を考えるべきです。

295受験者:2008/10/19(日) 17:23:59 HOST:p4090-ipbf4009marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
女子美のHPが見られないのですが…
何台かのパソコンで試しましたが見られません。
これは、アクセス混雑によるものでしょうか?
スレ違いでしたらごめんなさい。
アクセスできるか否か、情報をくださると嬉しいです。

296(^^):2008/10/20(月) 20:26:16 HOST:u10204.koalanet.ne.jp
アクセスできますよ☆
大丈夫です。

297ささ:2008/10/27(月) 04:27:17 HOST:p7178-adsau12honb7-acca.tokyo.ocn.ne.jp
女子美は絵を描く学校ではなく美術をやる学校です
なんか勘違いしている人おおすぎ
思ってるほど好き勝手はできない(夏休みの課題おおいし)

298削除:削除
削除

299志願者:2009/01/23(金) 10:20:12 HOST:KD125054119133.ppp-bb.dion.ne.jp
20日必着で願書を出しました。まだ受験票が届きません。
のんびり待っていればいいのでしょうが、落ち着きません。今日届くのでしょうか?
学校HPには出願数が出ているので、事務作業は進んでいると思います。

300志願者:2009/01/24(土) 10:13:50 HOST:KD125054119133.ppp-bb.dion.ne.jp
> 299 です。
過去ログから、20日必着の方が24日に受け取っていることが分かりました。
郵便局HP追跡からも無事20日に到着していましたので、ホッといたしました。
2/1に向けて、体調を整えて備えます。

301削除:削除
削除

302志願者:2009/01/24(土) 16:05:04 HOST:KD125054119133.ppp-bb.dion.ne.jp
生徒さん、応援のお言葉ありがとうございます。
先ほど受験票が届きました。娘は風邪をひいてしまい、寝込んでいます。
起きてきたら、見せようと思います。

303らら:2009/01/25(日) 18:38:11 HOST:p4211-ipbf5209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
うちの娘も風邪をひいて週末寝込んでいました。今年は去年より倍率高そうですね。娘には、自分がいつもの力を出せば大丈夫と言ってきかせていますが、親の方が実はとても不安です。早く締切になってほしいですね・・・

304受験者親:2009/02/02(月) 02:55:00 HOST:softbank219187052064.bbtec.net
4科で合格しました。実力的にはもう少し上のクラスも狙えたのですが
本人が、とにかく美術系にいきたいと言うことで3年間努力してきました。
まず大丈夫だろうとは思ってましたが合格掲示板に受験番号見つけた時は
本当にほっとしました。

305OG:2009/02/02(月) 10:57:41 HOST:58x159x61x187.ap58.ftth.ucom.ne.jp
受験親 様

まだ、結果の出ていないお子様も多いのに「実力的にはもう少し上のクラスも狙えたのですが」という
う書き方は配慮に欠けるのでは?

306削除:削除
削除

307あんよ:2009/02/04(水) 18:51:11 HOST:softbank219038220044.bbtec.net
4ヶ月前に「こんな学校がある!」と女子美に出会い、受験勉強を始めました。
この掲示板もその頃知り、とてもお世話になりました。
しかしやはり残念な結果に。
「高校からは入学できるよう、3年間がんばる」と誓ってました。
合格されたみなさま、おめでとうございます。
3年後娘がみなさまに会えるよう、見守っていきたいと思います。

308削除:削除
削除

309ケロロ:2009/02/21(土) 10:24:29 HOST:softbank221021196075.bbtec.net
こんにちは

310ケロロ:2009/02/21(土) 10:31:11 HOST:softbank221021196075.bbtec.net
4月から女子美に通わせていただく現在6年生のケロロです。いよいよ今日が事前登校日です。

311受験者親:2009/02/21(土) 23:30:26 HOST:softbank219187052064.bbtec.net
事前登校日行ってまいりました。
ソックスが1足¥570にはちょっとびっくり。
主人の靴下なぞ100均が殆どなのに・・・。
現役の方に質問です。市販の白ソックスでは
やはり問題ありなのでしょうか?

312くらら:2009/02/22(日) 00:29:38 HOST:p4211-ipbf5209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
事前登校日は全員出席でしたか?
繰り上げをまっているんですけどもう無理かな?

313ケロロ:2009/02/22(日) 09:46:02 HOST:softbank221021196075.bbtec.net
小6がこのような物をやっていいですか??

314ケロロ:2009/02/22(日) 10:21:36 HOST:softbank221021196075.bbtec.net
繰上げは。。。
多分もう無理だと思います。。
事前登校は全員出席でしたので。
無断欠席だと入学を取り消されてしまいます。
失礼な事を言ってしまってすみません。。↓↓

315くらら:2009/02/22(日) 22:10:47 HOST:p4211-ipbf5209marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
ケロロさん、どうもありがとう。同級生になりたかったです。女子美でがんばってください。

316ケロロ:2009/02/26(木) 22:33:14 HOST:softbank221021196075.bbtec.net
本当にごめんなさい。。。高校女子美受験するなら、同級生になれることを願っています!!

317ナナカマド博士:2009/03/09(月) 18:33:37 HOST:softbank221021196075.bbtec.net
質問です。
入学式、持ち物に女子美バッグと書かれているのですが、、
大と小どちらのほうですか??
教えてください!!

318ナナカマド博士:2009/03/13(金) 15:38:25 HOST:softbank221021196075.bbtec.net
教えてください。お願いします

319マーガレット:2009/03/14(土) 11:35:46 HOST:EATcf-73p11.ppp15.odn.ne.jp
入学式までに1ヶ月過ぎましたね。
ご質問の式当日のバッグの件ですが、我家の娘には女子美バッグ=小バッグと思ったので小バッグを持たせました。
でも大バッグの生徒さんも沢山いらしたので、女子美指定のバッグであれば大小どちらでもかまわないと思いますよ。
とても忙しく楽しい学校です、これからの6年間頑張って下さいね!!

320ナナカマド:2009/03/14(土) 14:42:24 HOST:softbank221021196075.bbtec.net
マーガレットさん>>
制服って何日ぐらいに届きましたか??

321ナナカマド:2009/03/15(日) 20:32:08 HOST:softbank221021196075.bbtec.net
誰も書き込みしていないのでまた来ちゃいました。
今日やっと制服が届いたんですけど、靴下って、入学式のとき、長いほうと短いほうどちらがいいんですかね??


それと、リボンの方って、自分でホックを付け替えるのですか???

教えてください

322:2009/03/22(日) 10:46:43 HOST:118x236x165x32.ap118.gyao.ne.jp
すいません
みんないますかぁ〜〜??

323ナナカマド:2009/03/29(日) 12:45:02 HOST:softbank221021196096.bbtec.net
こんにちは。久しぶりです。私の質問をスルーしないで答えてくれませんか?

324ぴよ:2009/03/30(月) 13:12:02 HOST:v039226.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
 靴下はどちらでもいいと思います。うちの娘は長い方で出席しました。
 途中でコンビニに寄り、ソックタッチを購入しました。
 リボンはマジックテープを縫い付けました。
 入学式もうすぐですね。

325のい:2009/04/05(日) 15:15:52 HOST:p2160-ipbf3002hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp
はじめまして
明日女子美高に入学を控える者です。
入学前に、中学から上がってきてる方々はもう友達同士なのでそこに入っていけるかが心配です。

高校から入った方、その辺はどうなんでしょうか?
教えてください。

326梨仔:2009/04/05(日) 15:50:15 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
こんにちは
明日女子美中に入学する梨仔です♪
友達ってすぐにできるものなんでしょうか?また、どうやったら友達になれますか?
在校生の皆様どうか教えてください!!

327梨仔:2009/04/05(日) 19:28:25 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
もしも〜し?
なるべく早くお願いしまぁす!

328ねこ:2009/04/05(日) 22:09:33 HOST:ntchba124003.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
あせらない!なるようになります!!

329梨仔:2009/04/06(月) 22:47:44 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
どういうことですか?

330コバルト:2009/04/07(火) 17:12:59 HOST:220x151x42x159.ap220.ftth.ucom.ne.jp

のい様

女子美の現役高1です。
今の高1はみんな優しいので大丈夫ですよー
外部の方が入ってくるのは初めてで、中学からの子も
のい様と同じくらい緊張しています。
固く構えないほうがこちらとしても話しかけやすいです☆
これからよろしくお願いします。

331のい:2009/04/08(水) 00:55:00 HOST:wb57proxy05.ezweb.ne.jp
コバルト様
お返事ありがとうございます。
明日から頑張って話しかけてみたいとおもいます。
女子美での生活を良いものにしていきたいです。

今後ともによろしくお願い。

332梨仔:2009/04/08(水) 12:57:36 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
ねこ様
ありがとうございました!ひとまず近くの席の子とは友達になれました!みんな優しそうで良かったです♪

333梨仔:2009/04/16(木) 19:26:34 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
こんにちは!!みなさんお久しぶりです!!

334りろん:2009/04/19(日) 17:04:35 HOST:KD124212129118.ppp-bb.dion.ne.jp
はじめまして.

在校生の方でも、これから受験の方でもかまわないのですが
今年二月に行われた付属の卒業制作展に行かれた方はいらっしゃいますか?

335梨仔:2009/04/19(日) 19:35:45 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
行こうとは思いましたが結局行きませんでした

336りろん:2009/04/20(月) 22:35:34 HOST:KD124212129118.ppp-bb.dion.ne.jp
梨仔さん今年入学ですよね.
受験生の方にも案内ありましたか?私が受験生だった頃卒業制作展の案内等なかったような

337梨仔:2009/04/22(水) 17:42:09 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
はい!そうです。今中1です。パンフレットに載ってたりホームページにもあったりしてました!
りろん様は在校生なのですか??

338梨仔:2009/04/22(水) 17:47:34 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
はい!そうです。今中1です。パンフレットに載ってたりホームページにもあったりしてました!
りろん様は在校生なのですか??

339りろん:2009/04/23(木) 00:52:05 HOST:KD124212129118.ppp-bb.dion.ne.jp
昨年度卒業生です。
女子美では卒業制作展自体が二十年ほどまえに始まったばかりのようですが、
改築工事が始まる以前は女子美校内(正しくは付属ではなく短大の校内)に設置されていた
ガレリア二ケで卒制を展示していました。
19年度の卒制展からニケが使えなくなり別の場所での展示を行うようになったのですが
今回、先生方が東京都美術館での展示にかなり執着されていたので
実際に在校生または受験生の方はどれくらい見に行ったのかなーと思ったまでです.

しかしパンフレットやサイトを調べて展覧会があることを把握しているのは偉いですね!
今年度からは是非足を運ぶようにしてください
卒業制作は学校から与えられる製作期間がとても短いものですが
「学校から与えられた時間内」でのみ制作することを強いられているわけではありません。
高三になったらやるんだ、ではなく
常に、私だったら何を作ろうかという気持ちでいてください。
女子美の高校に進まなくなったとしても、そういったモチベーションは無駄にはならないと思います。

中学一年生は色々楽しいでしょうねー
思い出します色々と(笑
水彩画、思ったように描けないことがあったら、階段に飾られている絵を見て技を盗むんですよ。

340梨仔:2009/04/23(木) 17:06:37 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
りろん様
そうですか!アドバイスありがとうございます。この間、校舎内をスケッチしたのですが、やはりデッサンは難しいですねー。
大変なことになってしまいました((笑
5月の終わりには春季旅行に行くのですごく楽しみです!夜すぐ寝れないだろうなぁ・・・

341りろん:2009/04/23(木) 22:29:42 HOST:KD124212129118.ppp-bb.dion.ne.jp
いきなり校舎内スケッチですか!過酷ですね つд`)
デッサンはなるべく消しゴムを使わないというのが鉄則ですが
やっぱりうっかり描いちゃうというのがあるので
最初は見えるか見えないかの瀬戸際、お化けのような線で描くのがおすすめです。
ただ一発ですぱっと描けるにこしたことはないのでクロッキーでデッサン力養うといいですよー(やる人あまりいませんが)
春期旅行は軽井沢寮でしょうか。晩ご飯後に先生から余興とかあるかもしれません。歌ってくれたり。
雨降らないといいですね

342梨仔:2009/04/24(金) 18:53:56 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
はい!そうですね!
軽井沢寮は今年が最後で終わりらしいです。ラッキーでした

343スイカ:2009/04/24(金) 23:01:52 HOST:KHP059143226236.ppp-bb.dion.ne.jp
2年生ってユニコーンⅡですよね?もうひとつ青い英文法のやつがあったと思うんですけど、それの名前教えてください。。

344梨仔:2009/04/25(土) 15:22:39 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
ユニコーンⅡって英語のテキストですか?私が持っている青いヤツは「ペンマンシップ」です!

345梨仔:2009/04/26(日) 15:42:48 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
もしも〜し誰かいますか??

346スイカ:2009/04/27(月) 13:11:08 HOST:KHP059143226236.ppp-bb.dion.ne.jp
344さん
そうです英語のテキストです!見つかりませんでした。。商品番号教えてくれませんか?(>_<)

347梨仔:2009/04/27(月) 18:09:13 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
えっと・・・
ペンマンシップの法ですか?
それとも
ユニコーンⅡの??

348スイカ:2009/04/27(月) 22:32:56 HOST:KHP059143226236.ppp-bb.dion.ne.jp
347さん
ペンマンシップ?の方です。確か青で薄くて、標準って書いてあった気がします。。
たしか値段が500円以下だったかと・・。あと、シグマベストが出版してたと思います。
よろしくお願いします(>_<)

349梨仔:2009/04/29(水) 08:45:08 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
今学校にあるんで明日もって帰ったらレスしますね。

350スイカ:2009/04/30(木) 21:42:04 HOST:KHP059143226236.ppp-bb.dion.ne.jp
梨仔さん
よろしくお願いします。

351梨仔:2009/05/14(木) 16:15:43 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
ペンマンシップ、シグマベスト出版ではありませんでした。

352捺美:2009/05/14(木) 16:52:53 HOST:h220-215-160-179.catv02.itscom.jp
こんにちわ♪レス蹴り失礼しますorz

私も今年入学したばかりの中1です!

梨仔さん〜^^ 私竹組なんですけど、梨仔さんは何組ですか?

353保護者:2009/05/14(木) 21:30:47 HOST:KHP059143216051.ppp-bb.dion.ne.jp
このところ在学生さん本人の書き込みが多くみられるようです。
保護者の一人としてとてもハラハラしてみております。

中学生といってもまだまだ子供だと思います。
個人を特定されるような書き込み、
すぐにレスをもらえないとじれるような書き込み、
などなどを見ていると、インターネットを使うに当たってのマナーや心構えが
できているとは思えません。

私もあなた方の保護者の一人です。
親として心配でなりません。
インターネットを使う上では大人も子供も区別はないのですよ。
書き込みをするなとは申しませんが、慎重にね。

354梨仔:2009/05/15(金) 18:24:37 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
こんにちは♪
私は松子です☆ミ
竹組なんですかぁ・・・
会ってみたいです!
明日は中間最終日!
数学と理化がんばるぞwwい!!

355梨仔:2009/05/16(土) 18:27:56 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
どうも!

356梨仔:2009/05/26(火) 17:39:50 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
中学一年松子は明日から軽井沢です^^

357ぷーちゃん:2009/06/11(木) 21:14:07 HOST:softbank219052071020.bbtec.net
こんにちは。来年受験をする予定のものです。
最近、校長先生が変わりましたが、どうしてでしょうか?
郵送で届いた体育祭の案内は、前校長名。先日の体験では、新しい校長に
なっておりました。この中途半端な時期に変わるのが、疑問で…

358梨仔:2009/06/13(土) 18:39:22 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
えっとですね、前の校長先生は任期満了におやめになったのです。
後輩ができるんですね!ぷーちゃん様が入学されるのを心よりお待ちしております。

359ぷーちゃん:2009/06/16(火) 17:48:28 HOST:softbank219052071020.bbtec.net
梨仔さん、教えてくださってありがとうございます。
そういうことだったのですね。
今度の体育祭は、見学しに行きます。応援合戦、今から楽しみにしています。

360さこ:2009/06/17(水) 22:59:15 HOST:J011176.ppp.dion.ne.jp
梨仔さんって中1?
うちは中3だよ〜松組です^^
応援団やってます〜
あ。ぶーちゃんさん体育祭見に来てね〜
特に松組の応援団見て笑

361梨仔:2009/06/18(木) 20:05:20 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
さこ様>>
ウチも松組の応援団やってます。中1です

362梨仔:2009/06/26(金) 14:58:39 HOST:softbank221021196048.bbtec.net
松組、w優勝ですね

363あとで:2010/10/24(日) 23:22:50 HOST:softbank126029245234.bbtec.net
突然のお尋ね失礼します^^
女子美付属高校の学園祭では、ミスコンとかあるんですか??


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板