したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。

学習院女子

1ななほ:2003/12/24(水) 10:45 HOST:p87-dna01usigome.tokyo.ocn.ne.jp
学習院女子中等科・高等科の話題はこちらで^.^

過去ログ
http://jbbs.shitaraba.com/study/1080/storage/1040283034.html

264海侍:2007/10/03(水) 17:37:55 HOST:p4091-ipbf707souka.saitama.ocn.ne.jp
あのー学女の文化祭いつでしたっけ?

265age:2007/10/14(日) 13:55:45 HOST:u48089.koalanet.ne.jp
age

266ぷらら:2007/10/15(月) 10:28:40 HOST:87.net220148117.t-com.ne.jp
2007年の八重桜祭は11月3日(土)4日(日)です。
土曜日も祝日でお休みですので、是非遊びに来てください。

267はな:2007/10/16(火) 14:10:47 HOST:KHP059143235251.ppp-bb.dion.ne.jp
便乗の質問で申し訳ありません。
八重桜祭でのダンス部の公演は、何時からか
教えていただけますか?

268ぷらら:2007/10/18(木) 11:33:14 HOST:17.net059086092.t-com.ne.jp
今週はちょうど定期テスト中で八重桜祭の準備は一休みです。
まだパンフレットも手元にはないようで。。。
テストが終わりましたら、娘に聞いてみます。
お返事遅くなりますが分かりましたらご報告します。
ダンス部のステージはとても素晴らしいです。
確かリトルマーメイドの公演だったかと思います(?)

269はな:2007/10/18(木) 19:21:39 HOST:KHP059143235251.ppp-bb.dion.ne.jp
ぷらら様
お返事ありがとうございます。
娘は今からとっても楽しみにしています。
ずっとあこがれていて、いよいよ受験の学年になりましたが
お勉強の出来具合はまだまだです・・・
良い刺激になってくれたらと思っています。

271ぷらら:2007/10/26(金) 20:10:36 HOST:164.net220148241.t-com.ne.jp
遅くなりました。本日娘が八重桜祭のパンフレットを持ち帰ってきました。
 ダンス部の公演は3日15:20〜16:00
         4日10:10〜10:50 於 第一体育館
 演目はThe Little Mermaid との事です。
他にもたくさんの発表がありますので、楽しんでください。

272質問します:2007/10/27(土) 00:36:17 HOST:wbcc11s06.ezweb.ne.jp
はじめまして。
突然ですが、文化祭の一般入場はチケットが必要でしょうか?

273八重桜:2007/10/27(土) 18:28:19 HOST:nttkyo457083.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>質問します様
チケットは不要です。
在校生からもらえるチケットがなくても、
名前を書けば誰でも入ることができますよ。

274:2007/10/27(土) 21:38:10 HOST:FL-tk.202-233-22-75.ppp.u-netsurf.ne.jp
文化祭でのブロックフレーテアンサンブル部の時間も教えてくださいませんでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。

275ぷらら:2007/10/28(日) 16:13:42 HOST:164.net220148241.t-com.ne.jp
ブロックフレーテの公演時間は
     3日 10:00〜10:50
     4日  9:10〜10:00  です
  来週は両日お天気に恵まれて欲しいですね。

276はな:2007/10/28(日) 19:16:11 HOST:KHP059143235251.ppp-bb.dion.ne.jp
ぷらら様
お礼が遅くなりまして、申し訳ございません。
ダンス部の時間、教えていただきましてありがとうございます。
娘は、お勉強の方がまだまだですが
入学を夢見て、今も記述の勉強に励んでいます。
去年もダンス部のアラジンをみて、大変感激していました。
今年はリトルマーメイドなのですね。
親子ともども楽しみにしております。ありがとうございました。

277:2007/10/28(日) 22:24:38 HOST:FL-tk.202-233-22-75.ppp.u-netsurf.ne.jp
ぷらら様
ブロックフレーテアンサンブル部のお時間を教えてくださいましてありがとうございました。
4日はセンター模試と重なって行けませんが、3日に早めに行って鑑賞させていただきます。

278272:2007/10/29(月) 18:54:40 HOST:wbcc11s11.ezweb.ne.jp
八重桜様
お答えありがとうございました。
是非伺わせていただきます!

279みみこ:2008/03/07(金) 17:09:30 HOST:fx235.opt2.point.ne.jp
はじめまして。私は、平成20年度の入試で合格し、春から学習院に通う者です。みなさん、よろしくお願いします。私は、学習院の先生になりたいほど、学習院が大好きです。学習院の部活について、教えてください。

280さくらこ:2008/03/10(月) 07:53:16 HOST:124.244.150.220.fbb.aol.co.jp
みみこさん、合格おめでとうございます。
私も数年前に学習院を卒業しました。
部活は入学後にクラブ紹介がありますから、そちらを参考になさると
いいと思います。ある一部は高等科からしか参加できないものもあります。
運動部はどれも盛んで、週に3〜4日練習があります。
テニス部、ダンス部が人気です。
充実した学校生活になりますように!

281みみこ:2008/03/17(月) 20:08:01 HOST:fx235.opt2.point.ne.jp
さくらこ様、ありがとうございます。参考にさせていただきます。

282質問です:2008/04/03(木) 23:48:04 HOST:i60-43-49-21.s30.a048.ap.plala.or.jp
皆さんの書き込みを拝見させて頂き、とても勉強になりました^^
桜並木が有名と伺っていたのですが、説明会の際に自分の目で見て感動致しました。
また何か分からない事があれば、伺おうと思います。

283削除:削除
削除

284わっふる:2008/11/13(木) 17:23:16 HOST:iu136.opt2.point.ne.jp
こんにちは。娘が剣道部志望なのですが学習院の剣道部はどれくらい強いのでしょうか。。。
中2の皆さんなど1年でどれくらい強くなるものなのでしょうか?

285質問です:2009/01/20(火) 17:20:00 HOST:aa20060101283b8b16d1.userreverse.dion.ne.jp
学習院女子中等科・高等科とも、今年の4月から、紺ソックスが解禁になるというのは、本当でしょうか?

286123:2009/01/23(金) 13:55:06 HOST:pfa5f1d.tokyte00.ap.so-net.ne.jp
初耳です。そんな話は聞いていません。
おそらくないと思います

287ありがとうございます:2009/01/24(土) 07:20:50 HOST:aa20060101283b8b16d1.userreverse.dion.ne.jp
セーラー服で紺ソックスに変更する学校に共通するのは、人気が落ちて、経営が危機を迎えている学校ばかり。
学習院も経営がかなり危なくなったのではと思っていました。

288受験を検討中:2009/01/28(水) 10:26:23 HOST:w22.jp-k.ne.jp
来年、娘に学習院女子中等科を受験させようか迷っていますが、知り合いから、コネがないと無理だと聞きました。一般の方は、どんなに学力が高くても無理なのでしょうか?
確かに、セーラー服の学校で、紺色のソックスに変更される学校は、偏差値があまり高くないか、経営が危ない学校に多いと思います。学習院女子は、大丈夫なのでしょうか?学習院女子が、紺ソックスに変わったら、かなり危ないですよね。

289昨年の受験生:2009/01/31(土) 07:55:33 HOST:nttkyo755029.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
受験を検討中様
レスがつかないですね。
こちらの保護者ではないので投稿を控えておりましたが、
娘は、昨年学習院女子を受験し合格をいただきました。
我が家は、普通のサラリーマン家庭ですし、
夫婦とも学習院にはまったくご縁がありませんでしたので、
コネなんてまったくないですよ。

そんなことは気にされず、よい受験ができますことお祈りしております。

290ふぁいと!:2009/02/01(日) 10:22:22 HOST:h219-110-209-225.catv02.itscom.jp
数年前に娘の受験を検討した者ですが、コネとかは別にしても学習院女子の問題は
割と解きやすいので(偏差値的に足りていなかった娘でも過去問は8割以上取れることもありました)
満点を目指すつもりで臨まないと駄目なのかな?と思いました。
実際、娘の前年に縁故無しで合格されたお嬢さんは「算国は満点取れたかも」と
思える出来だったそうです。
結局、皇室の方と同じ学年だったこともあり、不安が先行してしまい受験はしませんでしたが。

291中等科保護者:2009/02/24(火) 09:00:09 HOST:x226102.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp
受験を検討中様

未だに、コネが必要などとおっしゃる方がいらっしゃる事に驚いております。
お知り合いのお言葉に惑わされず、しっかりご自分の目でお確かめになって下さいね。


ふぁいと!様

算数はともかく、国語で満点はおそらく不可能です。
過去の最高点をご覧になればおわかりになると思います。
この学校の問題、特に国語の自己採点はあてになりませんよ。
問題は戴けますが、解答はありませんから。

292名無し:2009/04/21(火) 21:46:49 HOST:3dd51504.catv296.ne.jp
中等科保護者さんの仰るとおりですね。
中等科受験にコネなんてまったく無いですし、関係も無いですね。

受験を検討中様(288)
現在は白ソックスです。
規則としてはハイソックスは認められてはいませんが、
実際ははいてる生徒も多数いますね。

293なんくる ◆GIyFjXJ4X2:2009/05/12(火) 23:28:18 HOST:CTS210191158106.cts.ne.jp
学習院女子在学中の生徒です(*^^)v
何かご質問などありましたら、お答えいたします。
2010年度志望者の方、頑張ってくださいね!!
心からお祈り申し上げます。

294eof:2009/05/16(土) 13:55:24 HOST:163.21.30.125.dy.iij4u.or.jp
女子高等科に在籍している方で、人探しに協力していただける方が
もしおられましたら返信を頂きたいです。

295なんくる ◆GIyFjXJ4X2:2009/05/20(水) 23:22:54 HOST:CTS210191158106.cts.ne.jp
eof様。

パソコンという相手の見えない交流手段(?)ですから、人探しなどのご用件はおひきうけできません。
どのようなご関係なのですか?

296削除:削除
削除

297削除:削除
削除

298ご注意を:2009/09/09(水) 09:22:40 HOST:ntsitm163129.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
ネットの書き込みは「半信半疑」で、が原則ですよ。
これにしても本当に学習院の子なのか、まったく解かりませんからね。

ご注意を。

299ロック:2009/09/13(日) 20:01:07 HOST:p3118-ipbf6909marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
第一回実力テストの日程を教えてください

300削除:削除
削除

301サオトメ:2009/11/13(金) 16:29:25 HOST:gaku-ccroom-p1.gakushuin.ac.jp
週刊朝日に載ってる事は本当でしょうか?
来年受験を考えているのですが不安です。

302通りすがり:2009/11/14(土) 22:44:35 HOST:118x237x192x41.ap118.gyao.ne.jp
サオトメさま。
学校から投稿されたのでしょうか。それともなりすましですか。
目的が不明でなんとも言えませんが、ご注意なさいませ。

303オオタケ:2009/12/08(火) 00:47:04 HOST:p3040-ipbf6602marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
牽制するくらいならちゃんと教えて下さい。
あんな中途半端な情報では、余計気になるに決まっています。

304本物でしょう:2009/12/08(火) 23:04:14 HOST:FLH1Ags203.tky.mesh.ad.jp
通りすがりさま

>学校から投稿されたのでしょうか。それともなりすましですか。

IPアドレスから判断する限り、部外者による内部関係者の成りすましではなく、
正真正銘、内部関係者(おそらく在校生)が学校内から書き込んだものでしょう。

305そのIPアドレスは:2009/12/09(水) 17:41:26 HOST:wb54proxy15.ezweb.ne.jp
大学のもののようですね。学生が学内アドレスをもてるようなサーバーのようですが…
来年受験?
学生のいたずらじゃないですか?大学生にもなって嘆かわしい…

306苦笑:2009/12/09(水) 21:54:40 HOST:ntsitm367005.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
誰がどこで書いたっていいじゃないですか。
いちいち詮索するほどのことですか・・・(苦笑

それに例の週刊朝日の記事ですよね。これも真面目に受け取るような
記事ではなく、街の週刊誌が「おもしろおかしく」書いている記事で、
とりたてて騒ぐような内容では無いです。

確かにこの件は、学習院にとって面白くないことかもしれませんが、
それで何がどうなる、どうするという事でもないと思います。

307いいちこ:2009/12/19(土) 00:05:03 HOST:eatkyo132068.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>306のような人が強がっている間に、
眞子様と悠仁様、相次いで学習院離れ。
残った佳子様も、これ以上学習院に通わせて大丈夫なのでしょうか?

皇室のみならず、これまで代々学習院に通わせていたようなお家でも
静かに学習院離れが進んでいるとも聞きますよ。

308千夏:2009/12/29(火) 12:24:07 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
学習院女子志望っしている小学六年生です
学園祭には風邪をひいてしまいいけませんでしたが、
高校の校舎はもうできたそうですね。
新校舎建設の状況を教えてください

309戸山母:2009/12/30(水) 15:23:17 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
千夏様
新校舎も完成し、高等科は、新校舎で学んでいます。とにかく新しく設備もトイレ等
充実したものと聞いております。中等科は、まだ先になりますが、エントランス等でも
中等科の女子部の皆さんが、昼休みに会話を楽しんでいるようです。
吹き抜けも解放感あり、いつも昼休み時間すぎるほど会話が弾み主管に怒られているようです^^
六年生ということでもあり、きっと女子部を受験されることを考えていると思います。
どうぞ女子部へお越しください。伝統のみでない女子部の魅力わかると思います。
今年は、新校舎、副都心線開通で多くの受験者がお越しになると伺っています。
女子部は来られる方を桜並木とともに歓迎してくれますよ。
ごきげんよう!

310受験票届きました:2010/01/26(火) 19:21:39 HOST:ntsitm367213.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
在校生の方にお聞きしたいのですが、合格した場合の入学手続き書類の中に、
保証書なるものが記載されているのですが、これは保証人を記載するものでしょうか?
その場合、両親でも大丈夫ですか?それとも、第三者の印鑑などもいりますか?
2月に入ると何かと忙しいので、今から念のため準備しておきたいのですが。
ご回答くださればありがたいです。

311八重桜:2010/01/27(水) 16:37:26 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
女子部では、保証人=保護者と解釈していいと思います。
他校では、保護者、PTA等さまざまな名称ありますが、女子部では、保証人で
統一されています。
ぜひ女子部の桜並木をくぐり、お越しください。
末筆ながら応援したいと思います。
女子部は校則も厳しくありません。
本人・保証人の気持ち一つですが、
学習院の伝統は尊重したほうが、よろしいかと思います、
中等科からでしたら、常盤会に入ると思います。
歓迎いたします。ごきげんよう
お体ご自愛ください。

312受験票届きました:2010/01/27(水) 23:40:46 HOST:ntsitm367213.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
八重桜様
ご丁寧なお返事をいただき有難うございました。
受験まであと数日となりました。
3年間の努力の成果を存分に発揮して、こちらに
ぜひご縁があります事を願っております。

313八重桜:2010/01/30(土) 19:24:04 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
投稿先間違えました。お騒がせしました。
2月都内受験日は、雪の予報が出ていました。
受験生保護者は、大変気苦労多いと思います。
とくに面接のある中学校では、最新の注意も必要かと存じます。
長く目標にしてきた中学校にチャレンジするお子様保護者の方の
エール送りたいと思います。
塾通学での御苦労。志望校選びで子どもとの衝突、成績の伸び不
色々あると経験から思います。
どうかその思いを2月都内第一志望に向けてぶつけてください。
一昨年の受験生保護者ですが、
雪雨の降らないことを勝手ですがお祈り申し上げます。
頑張れ12歳!
皆様に春が必ずくることをお祈りします。

314伊藤 母:2010/01/30(土) 19:56:50 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
学習院女子の国語を拝見したところ、偏差値以上に難しい問題だと思いました。
娘も解いていて難しいと申しておりました。
新校舎建設も進んでいるそうで…

八重桜様のおっしゃる通り、
当日は雪なのだとか。
試験に影響しないといいですね。

合格の結果がでた次第、ぜひご報告させていただきます

315八重桜:2010/01/30(土) 20:33:55 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
伊藤母さま
今年の国語は、例年以上に記述が難しくなったと、進学塾でも
お伺いしています。
第一志望のお子様にとっても皆条件は、同じかと思います。
どうか悔いないようにチャレンジし、女子部のサクラ並木をお通りください。
これも御縁かと思います。かげながら、応援いたします。
保護者の控室は、十二分にありますが、別館大学も使用しますが、図書室が一番落ち着く場所かと思います。
ご参考までに。
面接も思いをぶつければさほど重視していないと思います。
吉報心よりお待ちしています。

316八重桜:2010/01/30(土) 20:40:19 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
申し訳ありません。訂正です。
大学生は、当日
使用しません。
女子大学も使用する赤レンガの図書館です。
混乱させてならすみません。
発表も図書館前で行われると思います

でも長い時間お子さんが戦っているときにお待ちにならなら、
学習院の伝統にも触れられる資料も多々ある図書館がベストです。
控え時間に各教室でお待ちになるなら、
静かですし、穴場と思います。ご参考までに。

317千夏:2010/02/01(月) 17:51:18 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
さっき試験受けてきました。高校の校舎
すっごいきれいですね!
入試Bも予定しています。
桜咲きますように…

318八重桜:2010/02/01(月) 18:18:05 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
千夏様お疲れ様でした。天気も心配でしたが、受験生にとっては、幸いでした。
面接も緊張したでしょう。
本日もたくさんの塾関係者の方が来ていたそうですね。
娘が、今日お手伝いで、昼時にお茶とうの係をしており、娘から聞きました。
Bもお受けになるくらい、できたらきっと明日桜が咲くことをお祈り申し上げます。
長く頑張ってきたと思います。悔いのないよう、お体ご自愛ください。

319千夏:2010/02/02(火) 17:01:39 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
受かりました!!!
皆様 応援励まし、ありがとうございました!!!

320八重桜:2010/02/03(水) 13:49:37 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
千夏様 合格心よりおめでとうございます。きっと保護者の方も喜んでおられるかと
思います。女子部は、千夏様を歓迎すると思います。
ネットでの会話出会いでもありますが、我娘のように喜んでいます。
校則等も厳しくなく自主性に任せている部分もありますが、素晴らしい院生活を送れると
思います。
科長(校長)主管(先生)方も大変熱心で素晴らしい指導者ばかりです。

今後入学に向けて、入学説明会・父母会・保証人会等々、登院する機会も多々
あるかと思います。保護者の方もお忙しくなりますね^^
4月の入学式は満開の桜が千夏様を迎えてくれるでしょう。
入学式写真も見事な桜の下での写真撮影は、毎年素晴らしい記念に残る
ものとなるでしょう。

本日A・Bと受ける第一志望のお嬢様がたの健闘を祈っております・

321千夏:2010/02/04(木) 20:34:35 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
ところで質問なのですが、
携帯電話やカメラの持ち込みは、禁止なのでしょうか?

322八重桜:2010/02/09(火) 17:10:20 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
女子部では、携帯カメラ等持ち込み原則禁止です。
事情あれば許可されますが、許可要件厳しいと存じます・
実際携帯は女子部に、必要ではないですよ。
高等科は、持ち物検査たまにあるようですよ。

来院されているならわかると思いますが、院内に、公衆電話あります。
また、電車運行状況等、女子部本部?から情報等校内放送されます・
そして、該当する路線利用する女子生さんは、
その
時間を自習図書館クラブ等有効利用しながら、
図書館やまた、校庭でかくれんぼしながら、
友達同士で遊んでいるようですよ。^^

今後保証人会や、父母会で説明等あるかと思います。
幼稚舎・初等科からの保護者もざっくばらんです、
ご安心ください。


因みに我が家では電車運行トラブル時は、池袋から、公衆電話で連絡させます。
状況に合わせ最寄りの駅に車で行きます。
でもこの五年ほどですが、駅まで車で迎えは、五年間でも、数回ですね。
娘なりに学習院女子中等科の誇りが、あるかと思います。

追伸ですが、入学式時に正門前は、記念撮影で毎年混み合います。

余裕持ってお越しください。
戸山の桜並木を娘様と六年間お通りください。

323新入生:2010/02/16(火) 02:01:12 HOST:ntsitm367213.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
この春、女子部にお世話になる者です。
先日の保証人会で”女子部の手引き”をいただき熟読しました。

指定の品以外の所持品についてですが、”質素なもの”とのことですが、
傘(長傘、折り畳み傘)については、皆様どのようなものをお持ちでしょうか?
又、筆箱、筆記用具、お弁当箱等につきましても、お教え頂ければ幸いです。
やはり中学生になってキャラクター物はお持ちではないのでしょうか。
以前、土曜日の説明会の際に、通学鞄にわりと大き目のキーホルダーをつけて
らっしゃる方をお見かけしましたが、鞄にキーホルダーは大丈夫ですか?

324八重桜:2010/02/16(火) 15:15:40 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
女子部生の所持品は、説明手引きの通り質素です。傘も黒系です。
鞄にキーホルダーを付けている生徒は、多いです。前回申し上げましたが、
女子部は校則は、ないと思うくらいと考えていいかと思います。
学習院女子中等科らしくとあります。質素で地味ですが^^;
保証人も、授業参観、運動会等登院する機会ありますが、皆さま地味ですね。
ブランドバッグ、スーツを身につけて登院する方は少ない?いませんね。

あくまで質素ですが、バッグ・スーツ等ブランドでなく最上級の物をさりげなく
着こなしていると思います。
とにかく、戸山は、質素がよろしいかと思います。
院内にしんしん会(変換できません。すみません。)がございます。
お尋ねになれば親切にお教えいただけますよ。

325新入生:2010/02/17(水) 01:17:55 HOST:ntsitm367213.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
八重桜様
早々のご回答、有難うございました。
質素で地味であるとのこと、安心しました。
女子部への入学を楽しみにしております。
今後とも、どうぞ宜しくお願いいたします。

326戸山:2010/02/17(水) 16:41:24 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
アドバイスになっていないと思います。申し訳ありません。
御入学時には、桜満開だともいます・
女子部の桜並木は、誰もが認める路です。
宮家のことを踏まえて作成していますが、と思いますが、
どうか女子部の桜並木をお通りください。
学習院中等科高等科の、伝統歴史がわかるとおもいます。
次年度より、ごきげんようの伝統の挨拶ができるようになればと思います.

327千夏:2010/03/13(土) 14:38:40 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp

入学式についてなのですが、
入学式当日は、靴下でいいのでしょうか

328余計なことですが。:2010/03/14(日) 15:40:22 HOST:ntsitm198178.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
>>326
余計なことですが、今年はご入学時はたぶん葉桜ですよ。
例年そうですが、桜は開花が早くなりそうですね、今年は。

329枯れ葉:2010/03/14(日) 17:40:00 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
昨年も一昨年も満開の桜の下で記念写真をとりました.

4月入学する女子部の入学式が、葉桜の歓迎ですか?
自然には、逆らうこともできません。仕方ないですね。
ただ葉桜になる根拠お示しくださらないと、納得できない保証人も多くいます。
例年満開桜の下ですが、何故今年は葉桜なのかお教えくださればうれしいです。

1気象に詳しい方の見解
2今年縁がなくいやがらせする方の見解
なら、お子様もかわいそうです。
女子部に縁無くても他でいい縁をいただいていると思います。
親としての認識疑われるから女子部に縁がないと御思I
ください。

330愛子:2010/03/15(月) 18:27:42 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp

私も4月から入る新入生なのですが、329番さんと話がずれてしまうのですが
毎年クラス替えはあるのですか?
一学年を6人くらいの先生で受け持つというのはうかがっているのですが…
また、学年によるかもしれませんが、
席替えとかもあるのでしょうか????

331学習院大好き☆:2010/03/19(金) 23:28:18 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
今年、
学習院女子から東大が三人ほど出たみたいですね

332千夏:2010/04/07(水) 15:52:22 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
まだ、入学して2日目なんですけど
ちゃんとした、お友達というのがないため、
今すっごく不安なんですけど、
先輩の皆さん方は入学した当初どんな感じでしたか?

あと、図書館についてなんですが、
放課後授業が終わった後、図書館には勝手に立ち寄ってもいいのでしょうか?

333戸山:2010/04/08(木) 15:59:40 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
千夏様ごきげんよう。御無沙汰しています。

満開の桜の下での入学式どうでしたか?
高等科のバイオリン演奏も伝統の一つとなっております、
今後の千夏様の学園生活が、楽しく過ごせることをお祈りします。

まずは友達は、すぐにできますよ・新入生は、皆思いは、一緒です。友だちできるかな?
先輩怖いかな?勉強ついていけるかな?等々です・
これから、富士に研修(友だちつくり)行きますので友だち関係の悩みは必要ないと思います・

図書館ですが、新入生皆さまにもパスカード生徒手帳配られます。
女子部の図書館は、大学兼ですが、膨大な資料・参考文献多数あります・
ぜひご利用ください。
放課後に利用している女子部生は、多くいると娘からも聞いております・
女子部は伝統だけでなく楽しく過ごせる学び舎です。
素晴らしい10代を過ごしてください。

他レスですが、中等科・高等科では、毎年クラス替えします。
(主旨は、主管にお伺いください。)
毎年クラス替えすることにより、たくさんのお友だちができると来ています。

お母様も、毎日お弁当作り大変かと思います。
たまには、千夏さまから、労わる感謝の言葉をかけてあげてください。

因みに私の愚娘は、早朝にお弁当作る私が、当たり前のような顔をして、登院しています・
感謝の気持ちは、女子部でもどこの学校・でも必要です・

334千夏:2010/04/08(木) 18:08:02 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
戸山様

朝「ごきげんよう」で始まり、「ごきげんよう」
で終わるこの生活にだんだん慣れてきました…
入学式のバイオリン(?)
後ろのほうだったのであまりよく見えなかったんですが
とても綺麗でした。

生徒証はもらいました。
早いご回答ありがとうございます。
今まで一人で帰っていたのですが、
今日はじめて一人ではなく、
反対方面ですが、同じ東西線のこと一緒に途中まで帰ることが出来ました。
これからもわからないことがあったら教えてくださいね。

335戸山:2010/04/14(水) 15:24:04 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
ごきげんよう。
女子部での生活も慣れてきた今日この頃とご推察申し上げます。
満開の桜の下を通る生活に慣れましたか?
お隣の高校生が部活元気大声みたいですが、^^;


宣伝になりますが、来週18日日曜日は、
恒例のオール学習院の集いが開催されます。
今毎日準備に追われています。
力仕事等あ、大学生の行動力にすがるおばさん集団ですが、−−;

毎年地元の方々、保証人・学生さん等大いに盛り上がり学習院の団結力を
誇示する場でもあると認識しています。
在校生は、もちろん来年幼稚園から、中等科大学までをお受けになる方は、
お越しになられたほうが色々参考になり、よろしいかと存じます。
私ども常盤会でも様々な取り組みを紹介する場として活動したいと思います。
基本的に在校生は、制服での登院となります。
新入生・保証人の方は、ぜひ学習院の全てを垣間見る機会でもあります。
お時間あれば目白へお越しください。
お待ちしております。
ごきげんよう。

336中1:2010/06/03(木) 03:22:27 HOST:ntsitm108005.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
先日、中間考査が終わりました。
今週、各科目ばらばらにテスト返却があるのですが、
科目毎の順位や、総合の学年の順位などは
でるのでしょうか?

又、できない生徒への補習が無い様なのですが、
できない生徒は中学終了の時点で、上には上がれないのでしょうか?
先輩方、おわかりになる範囲でお教え下さい。

337削除:削除
削除

338中一のものです:2010/06/06(日) 12:37:45 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp

私も中一のものですが

先輩の情報によると
順位などは全く
張り出されないそうです

皇族の方のためだとおもいます

高校へは
よっぽどひどくなければ
あがれます

339戸山母:2010/06/06(日) 15:36:37 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
中一様ごきげんよう。
初めての中間考査お疲れ様でした。
結果はともかく順位は公表されません。
皇室関係なく発表する趣旨はどうなんでしょうか。
成績学校生活に問題ある女子部生は、後日保証人が呼び出されます。
最近このような事例は少ないと聞いています。

高等科への進学率は男子よりも高いですよ。
中受験組さんは、問題ないでしょう。
高等科への進学については、初等科からのお子様のほうが苦慮されていると思います

340中一のものです:2010/06/06(日) 20:51:18 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp
初等科からの方のほうが
英語の成績はいいんですよ。

学校生活では初等科からの子が
いじめられたり、嫌われたりしてます。

ちょっと見るに見かねます

341中1:2010/06/08(火) 21:24:30 HOST:ntsitm108005.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
戸山母様、中一のものです様、お返事有難うございました。
色々不安でしたが、お話を聞いて少し安心しました。

娘の話ですと、いじめと言えるようなものは無いようです。
初等科からの方も、中学受験組みも、様々なお子様がいるようで、
特にどちらかが際立って嫌われたりということはないようです。
ただ、常識的でない言動が目に付く、自慢ばかりする、思いやりに欠ける、
ようなお子様は、最初は仲良くできても、だんだん周りから
距離を置かれるようになるように感じます。
主観ですが、概ね、真面目で頭の良いお子様が多いように思います。

342削除:削除
削除

343:2010/06/09(水) 22:18:29 HOST:KD125054151121.ppp-bb.dion.ne.jp

いじめというより本人にわかるように
悪口っていうのが目立っています

344あああver3.1:2010/07/04(日) 00:19:34 HOST:softbank221056062039.bbtec.net
ここじゃ場違いなことは承知
私は早稲田中学のものです
今年、そちらの学園祭に行こうと思うのですが、日程が分からんもので・・・
教えてください

345:2010/07/20(火) 23:42:01 HOST:dae13fb1.tcat.ne.jp
自分で調べれば?

346あだち:2010/10/30(土) 10:56:02 HOST:FLA1Adf226.kng.mesh.ad.jp
八重桜祭て一般の男子(中2)は入場できないんですか??
招待券とか葉書とかないんですけど・・・

347何のために招待券や葉書があるのかと:2010/10/30(土) 22:10:39 HOST:ntsitm374141.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
入れるわけない。何のために招待券とか葉書があると?

348学校HPのコピー:2010/10/31(日) 14:36:35 HOST:FL1-122-135-43-181.tky.mesh.ad.jp
【八重桜祭(文化祭)の入場についてのお知らせ】
学習院女子中・高等科では、今年度より次の方のみの入場をお願いしたいと思います。

1.八重桜祭の入場招待券をお持ちの方
2.学習院女子中・高等科に入学を希望する小学生とその家族の方
3.学習院女子中・高等科在校生の家族(入校時に名札を持参願います。)
4.学習院幼稚園、初等科、中等科、高等科在校生(制服を着用願います。)
5.学習院女子中・高等科卒業生及び同伴の方
(同窓会名をお申し出ください。)

349もえ:2010/10/31(日) 16:02:36 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
究極ブランドの常盤会女子部ですからね
一庶民はだめでしょう

350八重桜:2010/10/31(日) 16:21:11 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
千夏様。ごきげんよう
今この時間きっと教室か、部活動されているかと思います。
私は、今一階食堂しんしん会横で焼きそばを販売のお手伝いをしています。
今日は昨日より来院者多いですね^^
私もてんてこ舞いです。初めての八重桜どうでしたか?きっと保護者の方も
来院されていると思います。
ホラーもえザクラは毎年人気あります。私も先ほど見てきました。天座は、リピーターですので
今年もお伺いしました。
在校生は全て周り
切れないと思いますが6年あります。楽しくお過ごしください。
ブル部essも素晴らしい出来と思いました。
楽しい充実した院生活をお送りくださいね。

また相談等あれば書き込んでください。毎日のぞくようにしております。
ごきげんよう1

351悩める母:2010/12/24(金) 12:42:45 HOST:116-65-121-44.rev.home.ne.jp
はじめて書き込みさせていただきます。
場違いな質問でしたら申し訳御座いませんが、
情報お持ちの方がいらっしゃいましたら、
是非アドバイスをお願いします。

娘はこちらの学校を第一志望で頑張っておりますが、
なかなか思うように成績が伸びず悩んでおります。
塾には通っておりますが、性格的に、集団授業よりも、
家庭教師や個別でのほうが向いているのかもしれないと、
ここにきて迷っています。

そんな折り、説明会に伺った時に門の前でいただいた
学習院女子中等科受験生限定の、家庭教師のチラシをいただいた事を
思い出し、問い合わせてみようかと考えているのですが、
カマキリ先生というキーワードで、こちらの家庭教師に実際に
お世話になった方はいらっしゃいますか?
もし、いらっしゃいましたら、是非お話を伺わせていただきたいので
どうぞよろしくお願いいたします。

352田辺:2011/07/27(水) 13:36:18 HOST:i223-219-48-31.s41.a013.ap.plala.or.jp
今年の一年の会名がはまゆう会になったそうですね。
はまゆう会では、中間テストのカンニングや、
テスト中に携帯がなってしまったりですとか、
色々問題が起こってしまっているようですよ。
そういう詳しい事情を知っている方、
お教え下さいませ。

353女子部保護者です。:2011/07/27(水) 16:25:45 HOST:KD125054152111.ppp-bb.dion.ne.jp
田辺様のご質問の主旨がどうしても理解できません。
今後女子部をお受けになる方に情報発信ならわかりますが、
女子部の生活に対し、この掲示板で何を求めているのでしょうか?

テスト中に携帯が鳴ることも存じません。
大震災後、携帯持ち込みも柔軟に対応していると主管からも説明ありました。
面白おかしく掲示板書き込みも個人の自由ですが、伝統ある学習院を誹謗・揶揄しても
貴方様にも誰にもプラスになりません。
仮に問題があっても、貴方様に教えて何ができるのですか?
中学生といえば、思春期のまっただ中の子どもたちです。
何処にでもいる活発な子どもたちです。
見守ってくだされば幸いです。

354:2011/07/27(水) 21:27:58 HOST:proxyag112.docomo.ne.jp
慶應女子高の文化祭が毎年チケット無しで誰でも、入場できれば、女子学習院の文化祭がチケット制だろうが部外者立入禁止だろうが、どうでもいいだろう。

慶應って可愛い子多いし、文化祭超盛り上がるし、
名門の割に性格寛大な所が好きなんだよなあ。

355名無し:2011/10/13(木) 17:14:54 HOST:125-15-39-88.rev.home.ne.jp
ケータイは鳴りましたが、カンニングはありません

356はなこ:2011/10/17(月) 09:06:04 HOST:pw126223026186.59.tss.panda-world.ne.jp
先日説明会に参加させていただき、教育方針また学校の佇まいに感動しました。こんなところで学ぶことができたらどんなに幸せだろうと感じ、惹かれています。

立教女学院となやんでいるのですが、学習院の良いところを教えていただければありがたいです、
よろしくお願いします。

357:2011/10/17(月) 12:32:01 HOST:proxy10015.docomo.ne.jp
立教女学院は文化祭が誰でもチケット無しで入れるし、校則自由で茶髪OKだから、立教にしたほうがいいんぢゃないっすか?

学習院なんて
堅い学校、愛子さま不登校、といったイメージでしかない。

358名無し:2011/10/21(金) 21:25:19 HOST:125-15-39-88.rev.home.ne.jp
はなこさん≫学習院女子中等科に通っているものです。
初め、私は学習院が第一志望ではなかったのですが、
今は学習院で良かったと心から思っています。
まず、立教と違うのは「制服がある」ということです。
女の子は「制服で登校したい!!!」って思いますからね^^
そして学習院は結構自由です。ですが、しっかりしています。
・文化祭もチケット制なので変な人が入ってくる心配がありません。
・学習院の「自由」というのはなんでもOK!というわけではありません。
自分で何が楽しくいられるか…ということです。
また、あいさつが「ごきげんよう」なのは全然心配いりません。
初めは「ゲェー」と思うかもしれませんが、1か月もしないうちに近所の人に言っちゃいそうになります^^
もちろん、立教には立教の良いところがあるので、よく考えくださいね。

359ミッション:2011/10/21(金) 22:00:08 HOST:p8148-ipngn3402marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp
立女は茶髪NGですよ。

礼拝や宗教教育があるかないかも大きいのでそれも考えたほうがいいと思います。

360現巣鴨中2:2011/10/29(土) 23:49:44 HOST:eatkyo622175.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
学習院女子の文化祭行ってきま〜〜〜す。

361まこママ:2012/02/08(水) 23:59:55 HOST:nttkyo020112.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
学習院女子を熱望している新小6の娘の母です。
娘が現在通っている塾は中堅規模で、学習院女子への合格実績がありません。
当然志望校特訓などもないため、非常に焦っております。
個別や家庭教師をつけるべきか、はたまたサピックスのSSを取らせていただくべきか。
皆様はどのようにして合格を勝ち取られたのか、どうかお聞かせいただけないでしょうか?
通われていた塾や使ってよかった教材など、合格のためにされたことなら何でもお聞きしたいです。

362Y:2012/02/27(月) 22:50:54 HOST:KHP059134176194.ppp-bb.dion.ne.jp
娘はSAPIXに通っていました。
SS特訓で演習問題に徹底的に取り組んだり、秋から過去問を繰り返し解いたのが良かったようです。
娘は問題への相性が良かったようです。

363まこママ:2012/02/28(火) 18:43:17 HOST:nttkyo018136.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp
Y様
ご返信ありがとうございます。
やはりSAPIXですか・・。
今年の実績は60人越えのようで、本当に素晴らしいと思います。
お嬢様は問題との相性がよろしかったとのことですが
思考力、記述力ともに必要な問題だと思いますので、大変優秀なお嬢様なのだと思います。
他塾の者がSS特訓に参加することは珍しいことなのでしょうか?
また、受講資格はやはり厳しいものになるでしょうか?
質問ばかりで申し訳ございませんが、
お時間あるときにご返信いただけますと助かります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板