したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【避難所】すてきオカメインコpart6(・θ・)

1名も無き飼い主さん:2011/03/26(土) 08:09:09 ID:BdeeFV.E
最高のコンパニオンバード、オカメインコについて語りましょう。
雑談、相談、質問、自慢したりするスレです。
基本的にオカメインコさんの話題であれば名無しで何でもOKです。コテ禁止。
次スレは、>>950が立てること。

前スレ【避難所】すてきオカメインコpart5(・θ・)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10613/1283657988/

おかめのアップローダ
ttp://okame-up.bbs.coocan.jp/?m=listtop

このスレは、本スレ
すてきオカメインコpart4(・θ・)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/pet/1295382341/
の【避難所】です。マッタリ進行で。

2名も無き飼い主さん:2011/03/26(土) 08:15:19 ID:BdeeFV.E
■参考図書■
飼育参考図書
ザ・オカメインコ―エンリッチメント・バードライフのすすめ ペット・ガイド・シリーズ
磯崎 哲也(著)誠文堂新光社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416702345/

オカメインコの本
石森 礼子(著)ペット新聞社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4921069360/

オカメインコの本2
石森 礼子(著)ペット新聞社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4921069387/

オカメインコ (小動物ビギナーズガイド)
すずき 莉萌 (著), 青木 愛弓 (著), 井川 俊彦, 桑原 久美子 誠文堂新光社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416708270/

問題行動対策参考書
インコをよい子にしつける本
マティー・スー エイサン(著)誠文堂新光社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416705565/

ザ・インコ&オウムのしつけガイド
マティー・スー エイサン(著)誠文堂新光社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416705182/

インコのしつけ教室―応用行動分析学でインコと仲良く暮らす
青木 愛弓 (著) 誠文堂新光社
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4416708394/

3名も無き飼い主さん:2011/03/26(土) 08:15:49 ID:BdeeFV.E
■参考サイト■

小鳥を診られる病院のリスト
ttp://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html
ttp://www15.big.or.jp/~island/hospital.htm

鳥の健康と医学
小鳥の体重測定・削痩度・肥満・家庭での病鳥への看護法 など
ttp://www.vets.ne.jp/~mukumuku/

飼鳥の医学
鳥の健康管理と病気の説明がある。ほかに雌雄の見分け方、飼料、ヒナの選び方。
ttp://www.google.co.jp ここで「飼鳥の医学」と入れて検索を

飼鳥情報センター
飼い方の総合情報
ttp://www.avian.jp/

飼鳥の医学by横浜小鳥の病院
飼い鳥の医学情報
http://www.avianmedicine.jp/index.htm

オカメインコの餌(エサ)の栄養成分や必要カロリーの計算等
個人サイトなのであくまでも目安に
http://www.okamensclub.com/nourishment.html

4名も無き飼い主さん:2011/03/26(土) 08:18:01 ID:BdeeFV.E
■画像うpの方法■

1)PC/携帯 おかめいんこ@あぷろだ
http://okame-up.bbs.coocan.jp/?m=listtop

2)PC/携帯
ピタ:http://pita.st/ または、ピクト:http://www.pic.to/
に画像添付してメールを送る
(ピクトは19:00〜4:00までPCからのアクセス制限あり)

すぐにメールが返ってくるので、
そこに記載された設定用ページに飛んでPC閲覧許可する

公開用URLを書き込む


3)携帯用2 http://okame.progoo.com/bbs/

5名も無き飼い主さん:2011/03/26(土) 09:14:44 ID:16xKH4NA
>>1  乙!

6名も無き飼い主さん:2011/03/26(土) 23:40:47 ID:dhsKUY.Y
新スレ記念にみんなのオカメスペック教えてほしいな〜ヽ(^◇^*)/

7名も無き飼い主さん:2011/03/26(土) 23:57:43 ID:dhsKUY.Y
↑続けて書こうと思ったら間違って投稿してしまいました。><

名前:ぴ〜ちゃん(たぶん男の子・6ヶ月・約100グラム)
種類:ルチノー
出身:生後2カ月の一人餌の状態で、近所の小鳥屋さんから拉致
ご飯:シードと小松菜が好き
性格:いたずら小僧。コードをかじりまくって、2台の温度センサーを
駄目にした。コードをかじって怒られて逃げて〜の繰り返しを
喜んで遊んでいる様子の困った子。
オカメパニック:夜中の地震でオカメパニック初体験。落ち着かせるのに
かごから出したら30分以上肩から離れようとしなくて大変だった。
特技:日本語、ウグイスの物まね
最近は「ほ〜ほけきょ」と言うと思ったらオカメアレンジが入った
のか「ほ〜ぴーちゃん」とか「ほ〜チョコボ」とか言ってます。
放鳥時間:一日2〜3時間
生活リズム:8時30分起床、20時30分就寝

8名も無き飼い主さん:2011/03/28(月) 14:57:28 ID:larD8i/g
名前:トロ(♂2歳5ヶ月・85g)
種類:鳩 w
出身:生後1ヶ月でペットショップより配属
ご飯:シード(副菜:小松菜・キャベツetc.)
行動:放鳥即パトロール開始、後 肩上にて待機。紙やビニールを発見すると
   スクランブル&威嚇行動、後 飽きるとまた肩上にて待機&脱糞
パニック:らしいパニックは無し(大人しいのかトロいのか、未だ不明)
特技:チョコボのテーマAメロ&Cメロ・鶯&谷渡り・不如帰・ヒヨコ etc.
 (※チョコボ・ウグイスはようつべにて放映中)
放鳥時間:30分×3回+1時間×1回 ≒ 2時間30分
生活リズム:0800起床、1300〜1700昼寝、2100就寝

9名も無き飼い主さん:2011/03/28(月) 18:15:51 ID:T/y2D3lU
名前:まる(♂1歳3ヶ月・110g)
種類:ルチノーパール
出身:生後3ヶ月でブリーダーさんから里子に
ご飯:ズプリームフルーツペレット、シード、小松菜、チンゲン菜、ネクトン
性格:好奇心丸出し男、犬をいじめるので困っています
パニック:生まれてこのかた一度もなし。火山が噴火しても熟睡
特技:お返事(名前を読んだら「はい!」)、はとぽっぽ、新聞折り、ミッキーマウスのような曲
放鳥時間:2〜3時間
生活リズム:0700起床、20:00就寝

10名も無き飼い主さん:2011/03/31(木) 13:33:14 ID:mRCH/q0s
http://www.tsubasa.ne.jp/Mac/TSUBASA/rescue2011.html
被災地の鳥飼いさん、困った時は、ここに連絡を取ってみるとよいかも。
鳥達はどうなっているのか、飼い主さんがどうなっているのか、心配です。

11名も無き飼い主さん:2011/04/02(土) 06:38:55 ID:uO4cPnsM
↑みんなのオカメちゃん、かわいいね(*^.^*)

12名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 01:20:58 ID:wMVekJgU
うちのオカメやけに青菜を食べまくるんだけど、
青菜の食べすぎで病気の疑いとかってあるのかな?
昨年末に20日ほど他所に預けたら、帰ってきてから異常に食べます。
大きな小松菜なら半分、小さめの葉なら
翌日には茎と葉脈しか残ってません。
食べこぼしはないし、いたって元気だけど気になります。
みんなのところのオカメも沢山食べるもんですか??

13名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 11:28:28 ID:dLE./HEs
>>12
野菜好きに目覚めたとか・・・
うちの子も最初は食べなかったけど、最近やけに食べるようになって来たよ(^ω^)

心配なら病院に行ったほうが良いけど、近くに病院がなかったら↓で聞いてみては
いかがですか?
http://www.noah-vet.co.jp/soudan/cbbs_ex/cbbs.cgi

14名も無き飼い主さん:2011/04/09(土) 11:30:51 ID:dLE./HEs
すいません、こっちあげておきます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板