したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

☆謎放送☆5☆

1Ray ◆8xHX/esB26:2010/04/17(土) 14:24:09
5番目のスレです。
放送へのコメントどーぞ!

荒しや不適切な発言はBANになります。


この世の中は虚言だらけ
真実はどこにある

2やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 14:28:44
|・◡・)

3謎者:2010/04/17(土) 14:31:13
よう!!RAYたん!!
愚痴と言う名の、のろけ話ですか?氏ねば良いと思います^^

4Ray ◆8xHX/esB26:2010/04/17(土) 14:34:11
あげ

5謎者:2010/04/17(土) 14:38:40
ああ・・・・やりたく成ったんだな・・・・・。

6やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 14:41:47
・w・)ん?…聞いてるよ

7謎者:2010/04/17(土) 14:42:58
へ?

8謎者:2010/04/17(土) 14:46:41
中国とアメリカの関係みたいなもんだな
ドッチが中国でドッチがアメリカかわ知らん!

9やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 14:47:44
どっちも面倒くさがりなのね

10謎者:2010/04/17(土) 14:49:01
あれを拒否る時は気をつけないと
思った以上に傷つけるよ

11やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 14:51:16
都合の良いカノジョになって欲しい彼。
それを拒否するRayたん。

12謎者:2010/04/17(土) 14:53:35
で、このノロケ放送はいつまで続くんだ?

13やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 14:54:57
時代が違うのかもしれないけど…

ワガママを聞くのが男の甲斐性。
ワガママを言うのは女の特権だったんだけどなあ…昔は。

14謎者:2010/04/17(土) 14:55:18
無関心よりましだろ

15謎者:2010/04/17(土) 14:55:44
イヤなら別れりゃいーじゃん
別れたくないけど文句は言いたいのはノロケ

16やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 14:56:02
甲斐性(かいしょう)=たのもしさ

17謎者:2010/04/17(土) 14:57:17
女も変わらなきゃならないのに女も気持ちは昔のままだから噛み合わない
男は昔ほど収入も無いし器量も狭いんだよ!

18やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 14:57:47
「おまえ、ちっちぇーな」ってのはヤバくないか?
自尊心を傷つけまくりやん。

19謎者:2010/04/17(土) 14:58:56
まあオレサマは見た目ちっちゃいけど野望はデカイけどな!

20やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:01:50
ああ、そういうことか。
仏の顔も三度までだったのね。

21謎者:2010/04/17(土) 15:04:03
ギャンブルか終わってるな早く見切ったほーがいい

22謎者:2010/04/17(土) 15:06:13
やべえ彼氏ムカついてきたw

23やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:08:19
パチンコとかスロットとか…依存気質やん。

真面目に勝とうとしたら、ギャンブルじゃなくなるよ。
毎日欠かさずにあちこち店を偵察して営業ベースを見極めなければならないし。

24やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:10:03
パチンコもきちんとスペックを精査して
確率とか期待日当とかを計算して打ってればいいけどね…。

25謎者:2010/04/17(土) 15:10:19
逆に彼のいいところをおしえて

26謎者:2010/04/17(土) 15:11:18
当たりアクションが好きなら他人の見てるだけでいーじゃねーか
て言ってやれよ

27やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:12:35
あちゃー…

28謎者:2010/04/17(土) 15:13:25
結論 別れろ

29謎者:2010/04/17(土) 15:14:05
金無いなら働けよこの
って言ってやれよ

30やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:14:18
パチで儲けてもタカがしれてるのにね…。

31謎者:2010/04/17(土) 15:15:51
就職=普通 就活=問題外

32やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:17:16
きちんと収支を付けて時給計算してみれば分かるはず。
パチンコなんてアホらしいよ。

33謎者:2010/04/17(土) 15:18:53
今でも就活とか偉い事でも何でもなく話しにならないってコト

34やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:19:59
付き合ってるからには何かを補ってくれてるのかな?

35謎者:2010/04/17(土) 15:20:10
まあ完璧なのはオレサマだけだからRayの周りには存在しないね残念ながら

36やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:23:07
なるほど…

Rayたんは安堵(あんど)が欲しいのかな?

37謎者:2010/04/17(土) 15:25:31
珍しくオレサマがRayに質問なんだけど
リアルで恋ばな相談できる知り合いいる?

38やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:25:43
安堵が欲しいのに、逆方向に行動してそうな予感。
…気のせいかな?

39謎者:2010/04/17(土) 15:30:47
米買えない。。。

40やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:30:57
肉ってw

41やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:32:26
完全に…ヒモやん。

42謎者:2010/04/17(土) 15:34:07
今日のパンツ何色?

43kester:2010/04/17(土) 15:34:51
めんどくせー男www

44やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:37:27
おこちゃまじゃん。

45やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:39:44
あなたには養育権があります。
放棄しますか?

→  はい
    いいえ

46やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:42:30
愚痴って少しでもスッキリするんなら、愚痴ればいいと思うよ。

47やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:45:53
クマさん…(禁句)

48やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:47:33
    _, ._
  ( ゚ Д゚)  お見合い?
  ( つ旦O
  と_)_)
    _, ._
  ( ゚ Д゚)   ガシャ
  ( つ O. __
  と_)_) (__()、;.o:。
          ゚*・:.。

49謎者:2010/04/17(土) 15:47:54
ごめんな、オレサマが全知全能の神でなければ一人の女だけを幸せに出来たんだが

50やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/04/17(土) 15:52:28
お疲れ様〜

51ray@携帯:2010/04/28(水) 03:28:23
はぁ…
息つまるー!!!!!!!

52やちまう ◆YMCHDOlFLY:2010/05/04(火) 05:38:33
>>51
どないしたん?

53ハイホー:2010/05/05(水) 04:51:38
久Boo
元気してたか?

54ハイホー:2010/05/05(水) 04:53:38
ポイントがよ
1400pもあるんだぜ
どうするよ?w

55ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 04:54:53
ちょっちテスト

56ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 04:55:20
そうそう

57ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 04:55:53
予約枠取らないと無料延長出来なんだ

58ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 04:58:54
普通に枠取って延長すると500p取られるわけよ
予約枠取って延長すると無料で出来るわけよ
※無料延長は条件がある

59ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 04:59:37
遊園地はクソゲーばっかだからやらなくていいよw

60ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:01:00
今度さ
動画流すだけの枠取ろうと思うんだけど
見に来るかい?

61ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:01:58
レイちゃんのコミュでね

62ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:02:24
もんじゃなら自分で作れるだろ?w

63ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:03:17
家族で食えばいいじゃんw

64ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:06:26
ナンジャタウン?
彼氏と行ってこいよ

65ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:07:18
じゃあ、友達にあげれば?

66ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:08:00
悲しいなw

67ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:08:26
バイトしてなかったっけ?

68ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:10:58
確かにあるな
単発ならマツコの正確に合ってそうだな

69ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:13:54
おお、それやれよw

70謎者:2010/05/05(水) 05:14:36
行政書士だけど何か聞きたいことある?

71ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:17:05
特許w

72謎者:2010/05/05(水) 05:19:48
選り好みしてられないからなんでもしてる
運送業出身だから民事法務とかする気なかったけど
今は相続手続きとか受けてるし
特定の業務に特化すればいいとかっていうけど
そう簡単には無理

73ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:24:43
どっちだよw

74謎者:2010/05/05(水) 05:25:04
会社設立なんて昔でも15万
今なら10万以下でもうけるやついっぱいいるから
30万なんてありえない

75謎者:2010/05/05(水) 05:25:06
やりたがりガールだなw

76謎者:2010/05/05(水) 05:25:38
NPO法人の設立ですか

77謎者:2010/05/05(水) 05:28:03
ビックリするほど低賃金で奴隷扱いぞ

78謎者:2010/05/05(水) 05:28:26
法人設立はこれからだと税理士との競争になってきてるけど
あそこは無料で設立するから行政書士は不利すぎる

79こんぴ♂ ◆comP409NBo:2010/05/05(水) 05:30:53
(o'O'o)/おはよ〜☆

80謎者:2010/05/05(水) 05:34:23
登録業務なんかはディーラーの奴隷状態だよね
だから最近は車関係やりたがる新人はまずいない
それに比べて相続とかやれば先生あつかいだからねぇ
そりゃみんな民事法務民事法務言うわ

81謎者:2010/05/05(水) 05:38:03
入管は英語できなくてもいいけど
当然できれば武器にはなる
ただ非常にグレーな仕事が多いから
あれはよっぽどの覚悟ないと危険だよ

82謎者:2010/05/05(水) 05:41:29
入管は何の問題もない外国人なら自分でできるんだよね
アメリカやドイツとかまともな国の人は働いてる会社がまともだから
そこが全部やってもらってるみたいだし
わざわざ行政書士に頼んでくるのはまともにやっても通らないような
中国や韓国あたりのうさんくさいやつ

83ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 05:44:27
いい人が来てくれてよかったな

84謎者:2010/05/05(水) 05:48:00
でも入管の単価は高いよ
30マンとか普通にとるからね
それだけ払うだけの働きを要求されるってことだけど

85謎者:2010/05/05(水) 05:51:56
申請取次の研修は年数回日本各地でやってるから
それを受けて県会に申請すればもらえる
一日つぶれるけど研修受ければいいだけだから
難しい話じゃないよ

86謎者:2010/05/05(水) 05:59:33
行政書士の補助者ってぶっちゃけ
行政書士になるより難しいんだよね
事務員とかならまだしも
補助者登録までして他人使う先生はあんまりいない
女の子ならまだなりやすいのかなぁ
おっさんとかならまず無理だよ

87ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 06:01:41
ほうほうw

88ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 06:02:12
イヤらしい名前だなw

89ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 06:04:47
ミクシー?

90謎者:2010/05/05(水) 06:04:50
行政書士業界はおっさんだらけだから
20代なら後半でも女の子扱いだよ
登録したらまわりのおっさん率に引くと思うw

91謎者:2010/05/05(水) 06:07:03
俺は30代前半だけど
それでも入会した時はまわりから若いのが入ったなぁって
言われまくったよ
去年20代前半のが来てくれてやっと解放された

92ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 06:10:34
レイの美貌ならいけるんじゃね?w

93ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 06:12:02
普通かぁ
ほうほう

94謎者:2010/05/05(水) 06:13:14
基本的に同業者と交流があるのは支部単位でだよ
新人研修とか支部でやってるし
東京なら23区各区にそれぞれ
多摩とかならそのあたりまとめての支部があったはず
開業するときは何区で開業するとかよく考えないとね

95ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 06:14:15
新人研修は受かってからだろw

96謎者:2010/05/05(水) 06:17:02
行政書士試験は本気でやれば誰でも必ず受かる試験
そこは断言できる
落ちる人が多いのは本気でやってない人が大半だから

97謎者:2010/05/05(水) 06:22:05
法学部でてるなら法律事務所にいくのもいいんじゃないかな
行政書士の補助者よりなりやすいし
そっちの経験のほうが開業してから役に立つよ

98謎者:2010/05/05(水) 06:30:53
弁護士が事務員に任すような簡単な仕事が
行政書士の仕事だからね
そこの事務所の弁護士とかとつながりがあれば開業してからも強いし
弁護士事務所で事務員しながら
そこの事務所内を間借りして行政書士開業とか
そう言う人もたまにいるよ

99ハイホー ◆6n3gN0gjZw:2010/05/05(水) 06:33:31
おつかれ〜
まぁ、がんばれや!

100Ray ◆8xHX/esB26:2010/05/05(水) 09:37:53
100




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板