したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テスト

132名無しさん:2010/11/09(火) 00:13:53 ID:B0eYnNiU
まあ糞晦日までは大差うkされないで欲しいものだな

133名無しさん:2010/11/09(火) 00:14:47 ID:B0eYnNiU
↑対策されないでのミス

134名無しさん:2010/11/09(火) 00:46:39 ID:2/QLizvM
自分の並立砲は全部繋げれば、一万発出来るけど、24時間だと4000垢
くらいが、安定作動の限界かなぁ。まあ、やり過ぎは対策の元になるので、
平日1000、土日2000くらいで抑え目で行くのがいいかと。

135109:2010/11/09(火) 21:27:57 ID:sX0s3bio
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12335854
クマさんが死んだ・・・。
月刊ガチランに載らないな。

今度自分で動画うpして長期的に20000マイリスくらいを目標に撃ち続けようか
なんて考えてるけど、毎日このバグ使えるか?

136名無しさん:2010/11/09(火) 21:30:11 ID:U7kPVKXs
デイリー1000入れるだけで将棋盤に乗るとゆーね。

137名無しさん:2010/11/09(火) 21:47:17 ID:B0eYnNiU
>>135
>>134

138109:2010/11/09(火) 22:57:29 ID:sX0s3bio
いや、毎日とりマイ、通常の2判定出続けるかという問題。

・・・私のデイリー2000マイリスを返せ運営め。
クマさんの何が悪い。1日中パソコン使えなかったんだぞ。

139名無しさん:2010/11/10(水) 01:17:09 ID:NG1zKGyM
ディズニーの影に怯える、糞運営だらしねぇ!
長期的に20000マイリスも突っ込めれば凄いと思うけど、
PCが完全に使用できなくならないか、ソレ。

人員が少ないのが、現状で最も問題だと思う。

140名無しさん:2010/11/10(水) 19:10:40 ID:GsKCt6wA
簡単には工作のやり方乗ってるけど
詳しく書いたほうが良いのか?

141名無しさん:2010/11/10(水) 21:06:57 ID:h0gSFZX.
あんま詳しく書きすぎると変なのが湧いてきそうな気も

142109:2010/11/10(水) 21:12:20 ID:oIeJ.qEU
一応今のところ3、4人位居るのか?でも、お客さんも居るだろうし下手なことは言えないな。
ちょっと点呼とって見るか・・・?

143120:2010/11/10(水) 22:06:00 ID:9X.0o8IQ
点呼オイッス!
最近は朝兄貴で、500〜1000くらい入れて遊んでいる。

>>140
全自動でマイリス入れる方法とかじゃなければ、ある程度詳しく書いたほうがいいかも。
どっちにしろ、テンプレの工作方法を修正するべき時期だと思う。

144名無しさん:2010/11/10(水) 22:22:50 ID:h0gSFZX.
俺は一応このスレは毎日見てるからスレ民ということでいいのかな
工作に関しては、再生工作員が再生工作のやり方を黙ったようにあまりにも危険な工作は拡散すべきではないと思っている
ネトウヨ兄貴なんかに悪用されちゃたまらんからね

145名無しさん:2010/11/10(水) 22:24:01 ID:GsKCt6wA
>>143
全自動教えて乱用されたらたまったもんやないからな
またみんなで話し合ってテンプレ修正しよか

146120:2010/11/10(水) 22:29:54 ID:9X.0o8IQ
とりあえず今のテンプレ。メアド取得方法とか、串の収集と判定とか
もっと効率良く出来る方法があればいいんだけど。必要な事だけをシンプルに書くのがいいかも。


■工作方法

1.ワンタイムメールアドレスを取得
※どちらもCookie削除すればすぐに再取得可能
クイックメール
ttp://15qm.com/
10分メール
ttp://10minutemail.com/10MinuteMail/

2.ニコニコ動画のアカウントを取得する
個人情報の入力は適当でOK、「ロボフォーム」というツールを使えばワンクリックで個人情報を一括入力出来るから楽。
ただし、同一IPからの登録だと15分ほど時間をあけないと連続で取得が出来ないので、串を刺したりしてIPを変えよう。

3.工作方法
IPを変えてマイリスト⇒登録を繰り返すだけ
1つのアカウントで、4個の動画に対して25票、入れることが出来る。
毎時総合に載せるには、最低でも時速60票から80票が必要。
可変IPの人は 切断⇒接続⇒マイリスト登録⇒切断⇒接続⇒マイリスト登録 と繰り返すだけでおk
可変IPかどうかは診断君 ttp://taruo.net/e/ を見て確かめよう。

4.串の刺し方
可変IPではない人は切断⇒接続を繰り返してもIPが変わらないので串を使う必要がある。
ブラウザはSleipnirだとワンタッチで串変更が出来るので推奨
ブラウザを起動⇒ツール⇒プロキシサーバ⇒プリキシマネージャ⇒串リストを30行ほどコピペして貼り付け⇒閉じる
プロキシサーバから串を選びクリックし、マイリスト登録ボタンを押す⇒串変更⇒マイリスト登録ボタンを押す、を繰り返す

串リスト
サイバーシンドローム(そのままで通りやすいが、被りやすくもある)
ttp://www.cybersyndrome.net/pld5.html
ttp://www.cybersyndrome.net/pls5.html

山田偽研のCCBというフリーソフトを使って、プロキシを採集すると良い。
ttp://yamadasox.hp.infoseek.co.jp/y/a/m/yamadasox/cgi-bin/xWIKI/wifky.cgi?p=CCB

Prxmanというフリーソフトでも、プロキシのチェックが出来る。
ワンタッチで、使用するプロキシの切り替えも可能。
ttp://jack9999.hp.infoseek.co.jp/page005.html

147名無しさん:2010/11/10(水) 22:49:08 ID:h0gSFZX.
>>146
これってずっと前から本スレに貼られたてやつだよね
これほど堂々と書いてあるのに工作員が増えないってのは、根本的なところに問題があるのかもしれん
他人の作った動画なんぞわざわざ工作したくないとか、工作したところで毎時からすぐ落ちるからやらないとか、毎時なんて興味がないとか…
まあこれに関してはこちら側でどうこうできる問題じゃないんだけれども

148109:2010/11/10(水) 22:53:04 ID:oIeJ.qEU
>>143
朝兄貴あなただったのね・・・。ええぞ。

十分マイリス砲も危険だと思うけど、出来る人少ないからセーフか?

149名無しさん:2010/11/10(水) 23:02:30 ID:GsKCt6wA
>>147
前誰かゆうてたけど串変えると重くてマイリス画面が動かなくなるから
面倒だとかなんとか言ってたな
そいえば新宿になってからこれ改良された?
javascript:(function(){var s=document.createElement("script");s.src="http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1214839.txt";document.body.appendChild(s);})();

150名無しさん:2010/11/10(水) 23:07:18 ID:h0gSFZX.
>>149
>>88

151名無しさん:2010/11/10(水) 23:10:48 ID:GsKCt6wA
>>150
ありがと
仕事はえーなw

152120:2010/11/11(木) 00:15:54 ID:V1XnzPJY
>>148
マイリス砲は、所持垢の数=戦闘力だから、最低でも2000垢は必要で
敷居が高い方法だと思われ。出来る人は>>109も含めて数人くらいじゃないの。

>>149の奴を使えば、素人の手動工作でも結構な足しになるんだけどねえ。
可変IPで入れれて、大量垢を持っている工作員が欲しい。

153名無しさん:2010/11/11(木) 00:19:33 ID:OSwVQHAw
垢増殖が一番面倒

154109:2010/11/11(木) 21:16:07 ID:8OWQ8bcc
LED REGZA結構マイリス入れてあったのに消されたね。
仕方ないね。
マイリス砲にはやはりもう少し垢が欲しいんだが、ちょっと譲渡してくれる人。居る・・?

155名無しさん:2010/11/11(木) 21:38:37 ID:Nfl6I3KI
俺も垢は欲しい が
垢の受け渡しなんてそんなホイホイやっちゃいけないものだろう

156120:2010/11/11(木) 21:58:08 ID:beqFOidk
安全に受け渡しが出来る方法があるなら、譲渡してもいいけど。難しい問題だよなコレも。

157名無しさん:2010/11/11(木) 22:49:17 ID:islXeAEc
>>88
これFirefoxで使ってたけどSleipnirだとどう使うの?

158名無しさん:2010/11/11(木) 22:50:58 ID:HmFnZZWI
書いてある通りに書き換える

159名無しさん:2010/11/11(木) 22:56:34 ID:islXeAEc
書き換えてseahorseかなんかでスクリプト読み込ませれば良いのか?
すまん頼りすぎやな

160名無しさん:2010/11/11(木) 23:08:06 ID:Nfl6I3KI
>>159
それでおk

161名無しさん:2010/11/11(木) 23:09:22 ID:islXeAEc
世話になります

162109:2010/11/12(金) 00:04:05 ID:9R8e3vFA
垢の件は置いといて。

動画を非公開のまま、勿論再生は増えないが、
そのまま公開マイリストに登録すると、多人数にて工作できるよな。
つまり、再生・コメ0を維持してマイリスだけ増やせるが、次の工作はそうしないか?

163120:2010/11/12(金) 04:59:17 ID:JREw6fiA
非公開動画の工作でも別にいいけど、何のメリットがあるんだwww

164109:2010/11/12(金) 23:28:01 ID:9R8e3vFA
>>163
確かにメリットは少ないね。自分の動画にする。
このまえ、300垢くらい垢停止喰らって、とかく垢不足なわけだが・・・。
あまり野暮な真似はしたくないが、gachimuchi0@gmail.comに援助してくれると嬉しい。

垢停止の原因
・自動うp砲によるケンタウロス大量うp

165名無しさん:2010/11/16(火) 20:28:01 ID:ECs.m7Ls
ここの人に聞きたいんだけど、マイリスに登録してある動画を一発で全部削除するような方法って何かある?
昔工作したやつを抜こうと思ってるんだが、1垢分抜くのに3分ぐらいかかってめんどくさくなってきた

166109:2010/11/16(火) 20:39:03 ID:NEK.Fxl2
マイナス砲のことか。私は1時間に1000抜いてボカロを徹底的に沈めるな。
全部削除はしてないが、http://efcl.info/wiki/niconicoapi/
を読めば作れるし、それこそクマさんブクマの出番だろう。

167120:2010/11/16(火) 21:56:16 ID:JV93Fzc6
1動画だけ上げる場合は、とりマイしか使ってないからマイナスにする事はしないなあ。
再生のポイントを殺せないから、効率の悪いマイナス工作はしないけど。

168名無しさん:2010/11/16(火) 22:07:55 ID:CA1QvBhc
>>166
お〜こんな解説サイトあったのか
今、新Ver.になって使えなくなった部分直そうかと思ってたけど、まとめて移動・コピーあたりも付けてみようかな
とりマイからマイリストにコピーするだけでも増えるよね、たしか

169109:2010/11/16(火) 23:05:25 ID:NEK.Fxl2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12750881
これは私が関わっていないけど、凄い伸びだな。ええぞ。

>>168
コピー機能が付けばさらに速くなるな。できればよろしく。

170名無しさん:2010/11/21(日) 18:35:54 ID:qvlh5kj6
ほとんど人いなさそうだけど
いろいろと改造してみたから、良かったらどうぞ

http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/175687

171名無しさん:2010/11/21(日) 19:09:04 ID:l4TB/Rlc
>>170
165だが動作確認した。ありがとう

172109:2010/11/21(日) 20:58:20 ID:i93WTVg2
>>170
これはかなり進化したな。使い慣れるのに時間がかかりそうだ。
ここは殆ど人居ないけど、音ゲイ合作でも分かったように実力はあるから
有効活用してくれるんじゃないかな。

173120:2010/11/21(日) 21:06:34 ID:RYImSQUo
音ゲイ合作に自動で突っ込んだけど、みんな毎時でスルーして再生されないって辛いなサム・・・

174109:2010/11/21(日) 21:54:59 ID:i93WTVg2
>>173
自動成功おめでとう。いつか協力して欲しい時に呼び掛けるから助力頼む。

・・・しかし、3、4人しか兄貴工作員が居ないのは問題だ。
つい4か月前、自分は>>146から勉強した。やる気がある人大募集、だな。

175名無しさん:2010/11/21(日) 22:05:32 ID:l4TB/Rlc
4ヶ月でそこまで成長するなんて歪みねぇな…

176120:2010/11/22(月) 01:09:27 ID:FlPDeIOk
>>174
全自動化自体は結構前から出来ていたんだけど、どうしてもIPが不足するんだよ。
とりマイのみ使用で、串を200本くらいで回す方法を考えたけど、なんか面倒でやってない。

177名無しさん:2010/11/23(火) 04:32:27 ID:oj7k6a22
串で変えるのと抜き差しでIPかえるのではどっちが効率いい?

178109:2010/11/23(火) 12:08:25 ID:k9XXtDeY
串の方が結果的には効率がいいかもしれない。自動化も容易といえば容易だけど、
安定するかは別問題。

>>176
そうだったの?IPは相対誤差が40を超えるとヤバいけど、
1000入れるまでに相対誤差が20超えなければ十分。

179109:2010/11/23(火) 14:53:57 ID:k9XXtDeY
訂正
40→40%
20→20%

180120:2010/11/23(火) 18:16:21 ID:iH0fuLHk
>>177
「プロキシ型」
メリット 導入が楽、アカウント数がそれほどいらない、使用環境が限られない、短時間で速度が出る、単独での工作向け
デメリット 動作が安定しない、同時に多人数で工作をすると被って数字に反映されない

「可変IP型」
メリット 一定の間隔で次ぎ変えすれば動作は安定する、他の人とIPが被り辛い、多人数での工作向け 
デメリット 使用環境が限られる、短時間で速度が出ない、大量のアカウントが必要になる

181120:2010/11/23(火) 18:19:54 ID:iH0fuLHk
>>178
1000入れるまでの相対誤差は、20〜25%くらいかなあ。
ぶっ続けでさらに入れると
2000入れるまでの相対誤差は、30〜40%くらいになる。
3000垢砲はまだ使用していない。

182名無しさん:2010/11/24(水) 05:39:31 ID:ABpFUG/k
>>180 プロキシ型にすればマイリスを一つの動画25以上投票できるってこと?

183120:2010/11/24(水) 09:59:32 ID:sV.sFbu2
>>182
プロキシ型にしても、マイリスを一つの動画に最大で25しか入れられないです。

可変IP型の方で、マイリスを一つの動画に「とりあえずマイリストの1票」しか入れられないという意味で使った。
自分が自動で組んでいる可変IPの、1動画用の奴は通常のマイリストはまったく使っていない。空の状態になっている。

184名無しさん:2010/11/24(水) 20:16:29 ID:ABpFUG/k
>>183 可変IPだと、通常のマイリストはなぜ使わなくてすむんですか?
とりあえずマイリストでは可変IPよりプロキシ型のほうが多く投票できるんですか?

185120:2010/11/24(水) 22:14:28 ID:GxnUTrFo
>>184
可変IPだと、通常のマイリストは使わなくてすむんじゃなくて、意図的に使っていないのよね。
とりマイオンリーだと、IP被りが少なくて済むから、少ないIPで回転させるための、苦肉の策。

とりあえずマイリストでプロキシ型のほうが多く投票出来る訳ではないけど、IPの切断接続の
タイムラグが少ない分だけ、素早く積み込めると思う。ただし、動作は不安定になる。

どっちにしろ、とりマイ工作砲を使う場合は、数千〜万単位のアカウントを所持していないと駄目。

186名無しさん:2010/11/25(木) 02:51:57 ID:XflBqfYc
>>185 なんで意図的に通常のマイリストを使わないんですか?とりマイのバグってやつですか? 
最初のレスでとりマイの仕方が書いてるんですけど、理解できなくて・・・もうちょっと教えてくれませんか?

187109:2010/11/25(木) 05:29:53 ID:uys1ljWc
120頑張ってるな。自分も質問に答えよう。

>>186
要するに、とりマイのバグ、というか通常マイリスとのトークンの違いを生かせるかが問題。
可変IPの人は通常マイリスにもとりマイにも向いているが、IP被りが酷い人は通常マイリスは避けるべし。

垢が500以下の人・・・通常マイリス手動
垢が500〜1000位有る人・・・並立砲
垢が1000以上ある人・・・とりマイ砲
垢が1000以上あるが固定IPの人・・・とりマイ砲(串)難易度MAX

自分は並立砲ではhttp://www.nicovideo.jp/mylist/21215727
この時点で相対誤差20%を超えないから良い環境だけれど、ルーターが遅い。

188120:2010/11/25(木) 16:47:05 ID:euU5llBo
>>186に対する質問は、>>187の回答で大体同じですね。
定岡ウェーブは、一日で積んだ数字なのか?それだとしたら
現時点で、最もマイリスを積み込める工作員って事になるぞ。

189120:2010/11/26(金) 00:01:46 ID:QQOpRT72
自動で通常のマイリスに入れるプロキシ砲を組んで、ランキングにある
動画で試射したけど、26マイリスを1分で入れると動作が超不安定になる。
26マイリス3分が限界かな。これを、とりマイ専用に転用するのは気が遠くなる。

190109:2010/11/26(金) 00:58:23 ID:KMQvbhQY
定岡ウェーブは色々と試したかっただけで、2日弱で遊んで積み上げた。
IPがどの位まで通るのかデータが欲しいし、これからは毎日少しずつ、かな。

基本、串砲は確実かつ高速に通るのを集めた上ですべきで、可変IP砲のとりマイが最強かと。

おそらく私は前スレから自動化を始めてるし、限りなく初代のマイリス砲の持ち主だが
最近色んな人に性能で負けているな。

191名無しさん:2010/11/26(金) 03:41:56 ID:WIRVF64k
片手間で同時に入れたヤンデレスネークと、マグロ作ってみたがずいぶん自走してるな
逆に玉井さんや淫夢やエアモトは全然伸びない
客が食付くかどうかはサムネ・タイトル次第なんだなーと改めて確認

192名無しさん:2010/11/27(土) 05:55:56 ID:DIuhbweA
玉井さんの動画とか、ちょくちょく上げているんだけど
何故か、動物カテゴリから飛ばされないんだよなあ。

運営に目を付けられていなければ、何でもセーフなのか?
西川先生や淫夢あたりでも試してみるか。

193名無しさん:2010/11/27(土) 11:50:15 ID:0JdGCPZk
淫夢も西川先生も過去に飛ばされたことはあるよ

194名無しさん:2010/11/27(土) 15:24:50 ID:SFMhCuoE
今の運営の基準は恐らく、深夜にランキングを確認した時点で
「レスリングシリーズ」タグが付いているかサムネ・タイトルで
ガチムチ臭がする動画は、全部「例のアレ」に飛ばす。

この、テンプレマニュアルで対応しているだけだと思うんだよね。
だったら、明確な基準と「例のアレ」の定義を示せと何度も言っている。

195名無しさん:2010/11/28(日) 12:13:19 ID:OT9oqWRI
フタエノキワミですら歴史→東方に飛ばされているな

196名無しさん:2010/11/28(日) 16:54:29 ID:pK6dK29A
今度糞晦日に支援してみたいと思うんだけど、
以下の状況って可変IPでもIP被り酷い方なのか教えてほしい
あとできたらIP被りの少ないプロバも

・5〜10分で半垢くらい積むとIP被りが多発してしばらくまともに積めなくなる
・30分くらい休憩すると回復する。
 20分くらいで回復することもあるが、2,3回しか積めないこともある
・可変IPだけだと、とりマイ除いてデイリー500程度が限界

197名無しさん:2010/11/28(日) 17:20:02 ID:XNOU5leA
可変で500詰めたら上等じゃないか

198名無しさん:2010/11/28(日) 17:21:45 ID:pK6dK29A
そうなのか
じゃあ串と併用で試してみるわ
㌧クス

199名無しさん:2010/11/28(日) 19:21:31 ID:OT9oqWRI
串に比べて広角工作に向いている可変で1動画に500なら
4動画だと2000、10動画だと5000も積めるじゃないか、凄い。

200名無しさん:2010/11/28(日) 21:36:06 ID:OT9oqWRI
串工作員の人がいたら聞きたいんだけど、効率の良い串の収集と確認方法って無いですか

201名無しさん:2010/11/28(日) 23:32:09 ID:jxDvzA4c
垢取得がネックだなぁ
手動で500ほど取ったけど1000単位で取れないものだろうか

202名無しさん:2010/11/29(月) 22:01:11 ID:jp0LfK0s
串はテンプレにも載ってるCCBってソフトで結構集まると思うけど
ニコニコ側で個別に串弾いたりもしてるんかな?

203名無しさん:2010/11/29(月) 22:06:47 ID:NmFFALYU
CCBだと登録が遅かったりして使いづらい

204名無しさん:2010/11/29(月) 23:36:47 ID:JG3cOneQ
串自体は生きていても、通らない串も多いしね。
しかし、CCBが一番数が集まるんだよなあ。

エア本のタグ定期巡回でスパイダーマも一緒に飛ばされていてワロタwww

205名無しさん:2010/11/30(火) 22:40:17 ID:WCYJxbHM
742 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2010/11/30(火) 20:11:51 ID:t0z1yzaLP
http://www.nicochart.jp/watch/sm6091554
http://www.nicochart.jp/watch/sm6091731
http://www.nicochart.jp/watch/sm8508923
だいぶ前から疑問だったのだが、これって一体なんなんだ?


目立ってなかったから今まで全く気付かなかったがこんな粘着してる動画もあるんだな。
最近はニコニコを見る時間があまりないからわからないんだが、
悪林檎の他にも長期間粘着してる動画はたくさんあるのだろうか?

206名無しさん:2010/11/30(火) 23:57:41 ID:BOaGVhKg
>>205
今のところ目立つのは、マトリョシカくらいじゃないの。林檎とどちらも
殿堂入り枠なので、いい迷惑だが。運営は判っていて、工作ジャンルを
押し込めていると言われればそれまでか。

ちなみにURLの動画は、旧式のブラウザ再生工作用のスクリプトを、
ギリギリ毎時に載らない速度で、年中回転させ続けているだけですよ。

207名無しさん:2010/12/01(水) 11:12:57 ID:dtzMD49E
エア本動画が日付が変わる前に全部例のアレに飛ばされたな
このままだと糞晦日も同じ現象が起こるかもしれん

208名無しさん:2010/12/01(水) 17:54:05 ID:yBA5.fRE
運営が事前に察知して飛ばしてくるんだから、最初に「例のアレ」
に設定しておいて、直前で突撃させるしか方法はない。

過去の動画や、「レスリングシリーズ」タグを付けていなければ
発見されない事もあるけど、堂々と投稿していたら、恐らく全滅するよ。

209名無しさん:2010/12/01(水) 18:44:35 ID:9VvAHqm6
ちょっと思いついたんだけどさ
どうせ将棋版右端に押しやられるならいっそ右端の縦一列を
全部同じサムネ(兄貴の笑顔とか)で埋めるってのはどうだ?

210名無しさん:2010/12/01(水) 18:51:18 ID:MYpUP2VA
>>206
それだと今は規制入るんじゃないか?
20秒感覚で15回ごとに休憩とるくらい低速にしてても規制入るし

211名無しさん:2010/12/01(水) 18:57:48 ID:.nXM5abw
投稿時にカテゴリタグ付けないでおいてその後タグつけるのはどうよ

212名無しさん:2010/12/01(水) 19:05:00 ID:dtzMD49E
>>208
>>211

そこら辺は作者次第だからなあ
今はtwitterとかでも作者同士の関わりが強いから、そう言う工作を助長するような事をする作者は少ないかもしれない

213名無しさん:2010/12/01(水) 19:26:43 ID:yBA5.fRE
突撃心おおせいな人も結構いるよ。でなけりゃ自然率があんなに高いわけがないwww

>>210
10分で300再生入れる
20分休む
10分で300再生入れる
20分休む

これを繰り返せばギリギリ毎時に載らずにIP判定が回復するたびに突っ込める
視聴者の獲得はまったく考えない、誰得工作だけど

214120:2010/12/01(水) 20:48:48 ID:CoMcNgss
>>109の人に対する質問です。

「再評価の日」という不定期小規模祭りで、動画をランキングに上げる話が
出たんだけど、少しでも良いので支援できる日があれば、教えてください。

215109:2010/12/01(水) 21:11:52 ID:rWxAVDAQ
5日の日曜とか良いですよ。
しかし、多数動画を上げるとなると、環境が速くないんで
1動画だと有難いのだが・・・。

216120:2010/12/01(水) 21:24:33 ID:CoMcNgss
多数の動画をあげるっぽいけど、別にそれほど強力に入れなくても良いですよ。
一動画当たり、200くらいで良いです。詳しくは、総合雑談スレの方で話しています。

217名無しさん:2010/12/02(木) 00:53:12 ID:R4XtsUcA
>>213
やっぱりそういう方法か

218名無しさん:2010/12/02(木) 08:46:34 ID:5Ok8UEgg
動画投稿者なんですけど、
デイリーランキングの集計時間5時で安定してますか?
「例のアレ」から移動したい時に、起きておかないといけないもんで・・・。
エア本投稿祭、運営に「タグ編集はできません」で
徹底的に潰されているんで、堂々とやってもやられるのは明らかですからね。

219名無しさん:2010/12/02(木) 14:33:16 ID:OZ16lyIk
>>218
じゃあ検証してみるから、少し待ってください。

220名無しさん:2010/12/02(木) 17:15:01 ID:54eYoMrE
ちょっと質問なんだけど、
串でマイリス工作する時に自分は
ポート番号が80,8080,3128の奴を使ってるけど
1080とかでも通るのかな?

221名無しさん:2010/12/02(木) 20:26:11 ID:R4XtsUcA
10分間に5垢くらいでopera砲撃って
規制解除されたらまた撃つを繰り返せば良いのか?

222120:2010/12/02(木) 20:31:49 ID:h5w4WKeE
>>220
1080のでも通る串は通るんじゃないのか。実際に自分で入れて、確かめた方がいい。

>>221
上の>>205に貼られている動画の真似をするなら、それでいいんじゃないのか。


プロキシ20本で4000マイリス入れるスクリプトを組んだけど、こいつは危険すぎる。
200プロキシ+10ブラウザで同時に回転させれば、一日で40000マイリス入れることも可能。
ただ、一回やると間違いなく運営に規制されるから使えない。

223109:2010/12/02(木) 20:41:46 ID:n2iC9242
やるなら糞晦日だな。プロキシは安定するのを数十本確保すれば
幾らでも撃てるからな。
問題は大量垢が必要なのと、プロキシだと判定回復が遅い位か?
1ブラウザなら、やってみるのもいいか。

224名無しさん:2010/12/02(木) 20:45:39 ID:f9Pe0jaI
なんでもいいが派手にやり過ぎて規制くらうような真似はやめてくれよ…
マイリス工作すらできなくなったら工作文化が完全に終了する

225名無しさん:2010/12/02(木) 20:46:22 ID:h5w4WKeE
1ブラウザで低速で入れるなら問題無いけど、大量に突っ込むと目立つから
やらないようにしている。ここを規制されると、身動きが取れなくなる。

226名無しさん:2010/12/02(木) 20:58:35 ID:R4XtsUcA
>>222
どうも。1日に3000再生くらい入れればいいか。

227109:2010/12/02(木) 21:54:43 ID:n2iC9242
自分も生IPの工作で1日4000位は入れれるが、
串は1時間空けないと判定されなかったんじゃなかったか?
もしそうじゃないなら、それこそ去年みたいに幾らでも入れられるぞ。

228120:2010/12/02(木) 22:14:35 ID:h5w4WKeE
その辺に関しては、まあ・・・調べればトンデモない事がわかるよwww
炉心林檎のプロジェクトみたいな奴が、また出てくるだろうから
この件に関しては、これ以上は言えない。直接メールくれれば言ってもいい。

229名無しさん:2010/12/02(木) 22:17:22 ID:R4XtsUcA
生IPの工作だと?

やっぱり時代はマイリスト工作か。

230名無しさん:2010/12/03(金) 15:00:24 ID:P.mx3Nfs
>>218
今日のデイリーランキングの集計時間は、4時58分くらいだった。

1203
5:00の数字 再生・コメント・マイリストの順
動画A130201 7905 26048
動画B691784 30180 5378

集計での数字
動画A130121 7908 26032
動画B691656 30183 5377

231名無しさん:2010/12/03(金) 15:10:29 ID:zVaUE4No
>>230
ありがとうございました。
5時で安定しているみたいですね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板