したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

24時間 笑劇場

1www.tokyojp7.net:2014/09/04(木) 16:07:11
本当に悩み相談になるのかな?
http://www.tokyojp7.net xxxxxx

681名無しさん:2015/03/03(火) 13:58:49
闇の声: グラビア系セクシータレント

ハロワ: 女子アナ系知的美女


反米キチガイ: 高遠菜穂子

682名無しさん:2015/03/03(火) 14:07:21
>>681
ハロワさぁそんなこと書いて楽しいの?

683名無しさん:2015/03/03(火) 14:08:08
>>680
そゆことでしょね

684名無しさん:2015/03/03(火) 14:12:37
>>680
それ以外にてめーはどういう案があるのか書いてみろよ

685名無しさん:2015/03/03(火) 14:13:27
>>683
おまえはアメリカが変だ
それ以外何もない反米ポンコツニートだもんな

686名無しさん:2015/03/03(火) 14:15:10
NATOだって、西側はアメリカと軍事同盟を結んでいるんだが
、日本だけが問題なら、どうすんの
日米安保破棄して、米軍追っ払って、西側を脱却して
中国とロシアと組むの?

687名無しさん:2015/03/03(火) 14:21:47
>>686
第三者を装うハロワの自作自演レスポンス

688名無しさん:2015/03/03(火) 14:23:18
>>680
これを主権放棄と言うんだよ

689名無しさん:2015/03/03(火) 14:28:12
>>680
逆にこれ以上アメリカの搾取に耐えられないのでロシア、中国、北朝鮮と軍事同盟を結んで、、、となったりしてw

690名無しさん:2015/03/03(火) 14:30:24
>>688
日本人の民度は未だ主権を行使しうるほどには成熟していない。

691名無しさん:2015/03/03(火) 14:43:31
>>690
うん。ハロワをみてるとそう思う。

692名無しさん:2015/03/03(火) 14:47:16
>>691
ハロワみたいにメディアに洗脳されるやつって多いもんね

693名無しさん:2015/03/03(火) 14:48:22
やはり天皇親政だな。大政奉還w

694名無しさん:2015/03/03(火) 14:49:12
>>692
ハロワの場合は壷売り

695名無しさん:2015/03/03(火) 14:52:48
陰謀商売人に洗脳されてる自覚がないのが恐ろしいねえ
だからどこの会社からも採用されない
採用されないと「俺の天才を見抜けない企業は糞」って更に陰謀本にのめり込む
このままじゃ餓死だよ

696名無しさん:2015/03/03(火) 14:56:05
>>695
おい仕事はどうした?
無職なら仕事見つけて働けよハロワ。

697名無しさん:2015/03/03(火) 15:10:35
>>695
餓死しない。
国がちゃんと面倒をみる義務がある。

698名無しさん:2015/03/03(火) 15:33:06
主権放棄なら、米軍基地や米軍がおいている国やアメリカと軍事同盟を結んでいる国はみんな主権放棄だな

ロシアや中国や北朝鮮と軍事同盟を結べば主権回復だと思ってるバカだから笑えるわ

699名無しさん:2015/03/03(火) 15:35:08
ロシアや中国、あるいわ周辺諸国の軍事的脅威に対抗して、アメリカなど西側諸国と軍事同盟結ぶことが主権放棄だとよ。

700名無しさん:2015/03/03(火) 15:38:34
てめーが集団でてめーより喧嘩の強い、ピストルをもつギャング連中にピストルをつかって暴力をふるわれたら、てめー一人で対抗すんのか?
やっぱり力のある人間をボディガードに雇ったり、あの手この手つかって、生き残るために動くだろ?
動くことを主権放棄だというなら、丸腰で集団ギャングに戦いを正攻法でいまから挑んでこいよ

701名無しさん:2015/03/03(火) 15:53:45
>>700
自衛隊がいる。

702名無しさん:2015/03/03(火) 16:01:28
ハロワの屁理屈って小泉政権のネトウヨさながら

703名無しさん:2015/03/03(火) 16:14:01
>>702
小泉時代のネトウヨの生き残りがハロワ

704名無しさん:2015/03/03(火) 16:26:31
>>701
防衛庁に至っては、武器の(特に銃関係)知識なんかはその辺の組織以下だね
制服のエリ-トでまともに銃の実射をした人間がどのくらいいるのか怪しいものだ
それどころか、族上がりの下っ端が言っていたが族の頃に防衛大学の帽子を
15個ばかり集めたそうだ
それぐらい、あいつ等は弱い

ついでに言うけれども、習志野の空挺師団でも歌舞伎町のパンの
連中には敵わない・・・ナイフが使えないからね
それだけ、日本は弱いのだ

705名無しさん:2015/03/03(火) 16:35:19
>>704
ならハロワが自衛隊に入って教育しろよ。
それだけのスキルあんだろが。
それともまだクチだけか?w

706名無しさん:2015/03/03(火) 16:38:12
東証×Yahoo!ファイナンス無料セミナー(杉村太蔵氏が登壇!)

http://feature.finance.yahoo.co.jp/topic/seminar0319.html

謎だ なにゆえ 杉村タイゾウごときが こんなにチヤホヤされるのか
電通のよいパペットなんだろうか

707名無しさん:2015/03/03(火) 16:42:59
ミサイルを東京にふちこんだら、それでパニックだよバカ
交通がマヒして、それでインフラがズタズタだ。
震災の時、菅直人が発狂しまくるくらいだから。
菅のようなバカが自衛隊を動かすわけだから、自衛隊だけで、対応なんでできねーよ

708名無しさん:2015/03/03(火) 16:45:04
>>707
核兵器を持ち、自衛隊を強化する。

709名無しさん:2015/03/03(火) 16:52:59
戦前の社会主義を理想とかかげて、反米主義だったが、結局、社会主義の矛盾に絶望して自滅していった、左翼くずれや、生き残りが陰謀キチガイになったように、またそいつらに洗脳された陰謀バカがいるように、いつまでたっても幻想から脱却できないな笑

710名無しさん:2015/03/03(火) 16:56:40
核兵器をもち、自衛隊を強化するって、なに、日米安保破棄して、米軍基地どかしたあとにすんの?
軍事コスト膨大にあげるんだ?
東側はもちろん西側の経済制裁は免れんし、第一、こんだけてめーのような左巻きの反原発、反放射能主義者がいる中で、てめーは核兵器配備できると思うのかね?

711名無しさん:2015/03/03(火) 16:59:14
>>705
少し前、自衛隊に特殊部隊が必要とかで少々骨折りしたことがある
適当な国から教官を招いて教育するという事だったのだが、当然の事ながら憲法違反の
自衛隊などまともに相手にする国は無いから政府にパイプは無い
そこで、高官に泣きつかれて某国の特殊部隊の佐官に当たりをつけてやった
ところが、防衛庁の文官からストップがかかった
自衛隊の無能さが露呈し責任問題になるのが恐いという呆れた理由だ
佐官氏には日本国内を旅行してもらって十分慰労して帰ってもらった
その時彼と2人で話したのだが、組織の若い者を10人犠牲にすれば日本は制圧できるとね
それほど日本は弱い

712名無しさん:2015/03/03(火) 17:00:18
>>710
軍事費は高所得者層への課税強化でまかなう。

713名無しさん:2015/03/03(火) 17:02:21
人殺しの訓練をうけてる北朝鮮の工作員と日本の警察や自衛隊と肉弾戦でピストルをつかわず、格闘やらしたら、日本の自衛隊の連中は勝てんだろ。

714名無しさん:2015/03/03(火) 17:02:34
>>710
核武装計画などたてようことなら、それこそ世界中からミサイルがふってくる。

715名無しさん:2015/03/03(火) 17:04:10
まあ理想はいくらでもいえるが、現実は無理だな。
おたくは理想原理主義者。それじゃ相手されないよ。

716名無しさん:2015/03/03(火) 17:06:06
ミサイルは飛ばないが、経済制裁はまぬがれんな。核不拡散条約を結んでいるし、国際原子力利こうが目をひからせてる。

717名無しさん:2015/03/03(火) 17:08:43
まあ戦犯国ってこった
恨むなら無謀な戦争はじめた帝国軍人を恨め

718名無しさん:2015/03/03(火) 17:08:43
まずは単独防衛するなら、憲法九条をかえなければならん。解釈かえても限界がある。まあそこで挫折するだろ

719名無しさん:2015/03/03(火) 17:14:00
>>711
闇の声=ハロワかよ。

720名無しさん:2015/03/03(火) 17:16:29
で、リアリストを自称するハロワはアメリカに嬲られ、中韓に嬲られ、北朝鮮に嬲られる道を人に説くわけだ。
そんで僅かなおこぼれに与る為に競争しろと。

721名無しさん:2015/03/03(火) 17:29:39
お前らよく飽きないな。
サルなの?バカなの?死ぬの?

722名無しさん:2015/03/03(火) 17:29:44
弱い国が生き残るにはそれしかねーだろうが。
企業だっておんなじだ。ちっぽけな会社は大企業の肛門舐めて存続する。
あんたの親だって上司の穴の穴舐めて首がつながってんだよ。
社会経験の浅いあんたにはわからないだけだ。

723名無しさん:2015/03/03(火) 17:31:11
てめーは中国や韓国、あるいは北朝鮮、ロシアの動きになにも興味もなく、知ろうとせず、アメリカのネガティブ情報だけを取り上げては、反米ガーとアメリカを破綻させることを優先して理想にかかげてネットで反米陰謀活動をやればいいよ

今後もな
それがいいだろ
てめーにとってそれがかしこい活動なんだろ?

724名無し:2015/03/03(火) 17:34:43
『任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星』やくざバッチ極上の仕上がりでございます。是非一度画像見てください。任侠グッズ極道グッズやくざグッズレブリカ一番星を検索して下さい。一万円きりました。

725名無しさん:2015/03/03(火) 17:36:12
まるでそれらの国の動きが分かってるような口の聞き方しやがってw

726名無しさん:2015/03/03(火) 17:38:21
バスターズもやるね。
闇の声を潰し、ハロワの本性を暴きと。
これでハロワの売国性は確実に証明された。

よっ売国奴ハロワw

727名無しさん:2015/03/03(火) 17:44:21
例えば、日本を敵国である北朝鮮が攻めてきました、中国が攻めてきました。日本は押されぎみで日本の自衛隊だけでは防げません。
このような有事がおきたときに日米安保は主権放棄だから発動しないのか?

なあてめーのいってることはこういうことだな。
じゃ同盟を結んでないロシアに頼るの?

728名無しさん:2015/03/03(火) 17:45:52
有事のときに、なあ日本がこのままやられるのに、日米安保を発動することは主権放棄だから、売国奴だというバカが笑えるわ。

729名無しさん:2015/03/03(火) 17:46:53
やはり闇の声とハロワは同一人物だったんだな。(笑)

730名無しさん:2015/03/03(火) 17:48:45
>>727
へー、最近海外メディアが北朝鮮エリート子弟5,000人がアメリカ留学してると報道してましたが?

731名無しさん:2015/03/03(火) 17:49:32
>>728
ハロワはバカ?

732名無しさん:2015/03/03(火) 17:52:36
北朝鮮も中国もロシアも、アメリカの承認なしには絶対に攻めてきません。

733名無しさん:2015/03/03(火) 17:52:49
バカバカいうだけ、アメリカが悪い、それだけ

やっぱり、反米バカはそれだから、ニートから脱出できないんだろ

理想や妄想が優先され現実がまず把握できてないから、こいつら

734名無しさん:2015/03/03(火) 17:59:35
ふざけんな!富裕層に95%強制課税しろ!


日本経済新聞 2015/3/3

家計の外貨資産 最高
46兆円、円安で膨らむ 富裕層の消費後押し
http://www.nikkei.com/article/DGKKASDF02H0V_S5A300C1EE8000/

 家計の外貨建ての金融資産が46兆円程度となり、約7年半ぶりに過去最高となった。急速な円安で円建ての評価額が膨らん
だほか、国内の低金利や円の先安観を背景に海外投資志向も強まったためだ。残高は2013年末と比べ7兆円増加。株高とあ
わせて富裕層を中心に個人の資産が増えており、消費を後押ししそうだ。

 日銀の資金循環によれば、個人の外貨資産はこれまで07年9月の45兆円が最高だった。その後、金融危機後の0…
(以下略)

735名無しさん:2015/03/03(火) 18:04:12
>>733
バカじゃん。
だったらハロワが政党作って立候補しろよ。
自称高額納税者なんだろ?
そんでリアリズム言ってみろよ。

「日本は弱いんで、中韓に北朝鮮にロシアにアメリカに舐められてます。でもどうしようもないです。だったらアメリカ様のお尻を舐めて生きていくしかありません。当然タダと言うわけには参りません。ですから国民の皆様からお金を巻き上げて上納します。当然国民の皆様の大半は貧しくなりますが仕方が無いですよね。自己責任で努力して、残りカスを競争で奪い合ってくださいね。私ハロワは勝ち組なんで美味しいもの食べて遊んでアメリカ様に媚売ります」

と演説しろよ。
これがハロワの本音だろ。

736名無しさん:2015/03/03(火) 18:06:48
>>735
ホリエモン現象があったくらいだ。
意外と得票するかもw

737名無しさん:2015/03/03(火) 18:11:54
>>735
なんで勝ち組のハロワに現状変革を望むんだ?
貴方方は何時も他力本願だったろう。そう餓鬼の頃から。
そのおかげで今の惨めな生活があるんじゃないかな。
自分から動かなきゃあかんよ。

738名無しさん:2015/03/03(火) 18:17:18
>>726
嫉妬すんなや

739名無しさん:2015/03/03(火) 18:24:32
704は、闇の声のコピペだよ。


しかし、よくこんなこと書いてたよなぁ。闇。

740名無しさん:2015/03/03(火) 18:28:30
いまとなっては。。。正体がバレる前の闇の声の毒ってすごいよな。

あの人信じて、弟子を名乗ってたバカな人もいたし。

741名無しさん:2015/03/03(火) 18:40:43
>>737
おまえハロワだろ。
読解力無さすぎでミエミエだわな。
いつもピンチになると自作自演すんのな糞餓鬼ハロワ。

742名無しさん:2015/03/03(火) 18:42:15
>>739
見たことあると思ったらやっぱりか。
ハロワは闇の声の発言をファイリングしてんだね。

743名無しさん:2015/03/03(火) 19:29:07
>>738
おまえバカじゃん。

744名無しさん:2015/03/03(火) 19:32:22
http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/157727
「これまで派遣労働というのが、期間がきたら使い捨てだったというふうな『モノ扱い』だった」

「生涯ハケン法」といわれる労働者派遣法の改悪審議が続く中、
厚労省の法案担当課長の妄言が国会で大問題となっている。
1月27日に「日本人材派遣協会」の賀詞交歓会に出席した、厚労省の富田望・需給調整事業課長のあいさつの言葉である。
 法の改悪に現場の派遣社員から「モノ扱いするな」と怨嗟の声が渦巻く中、役所の“本音”が思わず漏れたのだろう。

 2日午後、民主党が国会内で開いた「派遣労働を考える分科会」であらためて富田課長
に真意を聞こうとすると、驚くことに当の本人は出席予定だった会合を急きょ、ドタキャン。
 前代未聞の事態に呆れた分科会メンバーの山井和則衆院議員が携帯電話で出席を直談判し、ようやく45分遅れで登場する始末だった。

それでも富田課長は往生際の悪いこと。発言したこと自体は認めつつも、
「(野党が発言を問題視する衆院予算委の)理事会で協議するので(今は)何も言えない」とノラリクラリ。
参考人として出席した現役の派遣社員から「毎日、仕事があるのかどうか不安なのはモノだからか」
「派遣はモノか。富田課長答えて」と叱責されてもシレッとしたもの。いやはや、これじゃあ、
不遇を訴える派遣社員の待遇改善などまるで念頭にないのだろう。いかなる人物なのか。

■現場主義
「91年に旧労働省に入省後、労働基準局監督課や岡山県職業安定課長、
経済協力開発機構日本政府代表部一等書記官、人事課人事企画官などエリート街道を順調に歩いてきた。
『霞が関は現場の声が遠くなっている』というのが口癖で、普段は現場を大事にする人なのですが……。
今回、重視した現場はヒトではなく、派遣業界だったようです」(厚労省担当記者)
山井議員がこう言う。
「今回の『モノ扱い』発言には2つの問題があります。ひとつは派遣法というのは厚労省が30年近く推進してきた政策です。
それを今さら『モノ扱い』というのは、担当課が自ら失策を認めたようなもの。1960万人もの派遣社員を生み出しておいて、
今さら、何を言っているのか。2つ目は、今回の改正法案では、派遣期間も対象業務も拡大します。
つまり、“モノ”から人間になる機会が永遠に奪われるわけです。それを分かっていて推進するなんて許せませんよ」

 そもそも派遣法の改悪案は昨年、2回も廃案になっている。
性懲りもなく、再々提出してくること自体、タチが悪い。法案提出は絶対阻止しないとダメだ。

745名無しさん:2015/03/04(水) 00:01:12
安倍首相:番組に注文「言論の自由」…批判へ反論
http://mainichi.jp/select/news/20150304k0000m010104000c.html
>私が考えを述べるのは言論の自由だ--。
>安倍晋三首相は3日の衆院予算委員会で、民放のテレビ番組に出演中、
>内容に注文をつけたことを批判され、語気を強めて反論した。


最高権力者が言論の自由・・・それは独裁、全体主義への一里塚。
安倍は憲法やそれが保障する自由の意味を根本的に穿き違えているね。

746名無しさん:2015/03/04(水) 06:25:53
おはようございます。原田武夫です。
今日からバタバタ。。。。の出張なので一言。

イスラエルのネタニヤフ首相がついに米連邦議会で演説。
反応ぶりが面白いですね。
我が国の主要メディアは一部を除き完全に黙殺。
そう、「黙殺」ですよ。不思議すぎる。。。

他方、イスラエル・メディアは懸命に盛り上げてますが、西側メディアは、ですね。。。
さて、どうなるか。焦ったイスラエルがどう動くか、です!

https://www.youtube.com/watch?v=lELXynhbS84

https://www.facebook.com/iisia.jp/posts/830926593645230

う〜〜ん ネタニヤフを大喝采で迎える共和党
オバマ以下 主要閣僚全員会おうとしない民主党
イスラエルに対する態度がこうも違うということは米国内の世論も真っ二つ?

747名無しさん:2015/03/04(水) 06:53:00
>>746
アメリカの内紛が日本国内に持ち込まれた感が、

748名無しさん:2015/03/04(水) 07:06:48
へぇー日本の新聞はすべてまったく取り上げてないの?

749名無しさん:2015/03/04(水) 07:09:11
原田は一時期、副島一派からパクリだパクリだとつっこまれたな

たしかに北朝鮮の情報はすごいものがあるが、パクったらだめだろ

750名無しさん:2015/03/04(水) 07:24:21
>>749
おまゆうハロワ

751名無しさん:2015/03/04(水) 07:35:12
>>749
ピンチになると闇レスコピペで自演のハロワ

752名無しさん:2015/03/04(水) 08:58:39
さんざん消費税増税を煽ったのは、「自分たちだけは助かる」と分かっていたからに違いない。
読者に負担を説いておきながら、自らは安全地帯へ逃げ込む。それで「社会の木鐸」って、ズレていないか。

「安倍総理が進める安保法制を認める見返りとして、公明党は自民党に軽減税率を認めさせました。
新聞各社は、この軽減税率導入を後押しすることで、いち早く『当選確実』を手にしたわけです。

まだ各業界の関係者がひっきりなしに自民党本部を訪れ、『ウチを軽減税率の対象にしてください』と陳情合戦を繰り広げている最中だというのに、
新聞社だけは高みの見物ですよ。当然ながら、新聞は政権とのルートに事欠きませんからね」
こう明かすのは、某業界団体関係者だ。

自民・公明の両与党が、先の総選挙で公約に掲げた「軽減税率の導入」。すでに与党と財務省は、
'17年4月の消費税再増税に向けて、対象品目について詰めの議論を始めているが、その詳細はまだ明らかになっていない。

「具体的には、端緒についたところです。それに早くから品目を出すと、各業界の猛反発にあってしまう。なるべくギリギリまで漏れないようにする」(自民党議員)
しかし、まだ議論が始まったばかりだというのに、すでに新聞業界は余裕綽々、「オレたちはセーフ」という雰囲気が漂っているのだ。

安倍政権に近いといわれる読売新聞、産経新聞だけでなく、朝日新聞、毎日新聞、はては琉球新報などの地方紙に至るまで、
こと軽減税率となると「やるべき」「ついでに新聞も対象にすべき」と口を揃える。

そういえば、彼らがことあるごとに、こんな文言を紙面に織り込んでいることに気付いた読者も多いのではないだろうか。
〈軽減対象は食料品に限られるわけではない〉(今年2月11日、毎日新聞)
〈(海外で)新聞に軽減税率が適用されるのは、民主主義を支える基盤であるとの認識からだ〉('14年11月23日、産経新聞)

音頭をとるのは、88歳にして読売新聞を率いる新聞業界のドン・渡辺恒雄氏と目されている。ジャーナリストで、元朝日新聞編集委員の山田厚史氏が言う。
「他の業界なら、政治献金やパーティ券の購入で政権と税調の幹部に取り入るのですが、新聞社はそれができない。
だから、OBや政治部記者がロビイングを行うわけです。かつて地方に民放テレビ局が次々と認可された時代、
系列の新聞社は政治部記者をいわゆる『波取り記者』にして電波取得のロビイングに動員しました」

とりわけ、自民党に豊富な人脈を持ち、こうしたロビイングで大きな役割を果たすのが読売新聞というわけだ。
現在、日本新聞協会会長を務めるのは同グループ社長の白石興二郎氏。白石氏は昨年夏の与党税制協議会で
「新聞は税率5%でお願いしたい」と具体的な数字まで出して、政府に軽減税率適用を要求した。

しかし、1年前にさんざん「消費税増税を何としても実施せよ」と煽ったのは、他でもない新聞だったはずだ。
彼らは「自分たちは確実に軽減税率の対象にしてもらう」のと引き換えに、「増税やむなし」の世論を作り上げたのである。

「増税しなければ日本は破綻する。今こそ痛みを分かち合うべきだ」と国民を誘導しておいて、自分たちだけはぬけぬけと特権的地位を確保する。
元NHK政治部記者の川崎泰資氏は、その体質にこう言って憤る。

「確かに、欧米諸国は『知識への課税はすべきでない』として新聞に軽減税率を適用しています。しかし、日本の新聞が欧米の報道機関のように、政府批判をするかといえばそうではない。
それどころか、現場の記者は政権や社の上層部の顔色を窺って、横並びの記事ばかり書いています。第一、新聞の価値を判断するのは、新聞記者ではなく一般の読者です」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/42300
http://gendai.ismedia.jp/mwimgs/9/6/279/img_96b4be393b85d137992a9734fd010395181693.jpg

753名無しさん:2015/03/04(水) 09:24:28
NISA口座、半数が休眠 顧客意識とズレ(真相深層)
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO83877000T00C15A3EA1000/

どんなに努力しても 株で儲かるのは政権与党のコバンザメだけ
という認識が拡大してんの
証券会社がいくらがんばっても
株投資=国家ぐるみの振り込め詐欺だとみんな思ってるからだよ

754名無しさん:2015/03/04(水) 09:26:42
>>753
NISAはハロワも推奨してたねw

755名無しさん:2015/03/04(水) 09:30:59
やっぱ そうかw

756名無しさん:2015/03/04(水) 10:03:54
ニートのハロワがニーサをw

757名無しさん:2015/03/04(水) 10:43:19
>>753
しかも儲かるのはハゲタカ外資

758名無しさん:2015/03/04(水) 11:04:24
他力本願の競争力のない負け犬どもが騒いでるな

759名無しさん:2015/03/04(水) 11:16:51
>>758
よお嘘つき

760名無しさん:2015/03/04(水) 11:31:11
ハゲタカ外資に 日本人の資産を合法的に転移させたいんだよ
だから「意気地なし」とか「株をやる勇気もない」とか
いろんな おとしめ方で無駄ガネをつかわせようと
必死なんだよ

761名無しさん:2015/03/04(水) 11:35:03
孫崎さんが統一協会のことを
https://twitter.com/magosaki_ukeru/status/572889002145009664

>今日の写真。韓国。統一教会 Unification Church の合同結婚式。
  3,800 組参加
 http://www.csmonitor.com/Photo-Galleries/Photos-of-the-Day/2015/Photos-of-the-day-03-03#891742
これをUPしてるサイトは 櫻井よし子がいたところwwwww
まあね 統一関係者が実は 朝鮮血脈だということは周知の事実ざんしょ バレバレ

762名無しさん:2015/03/04(水) 11:38:36
外資が買収してよくなったケース、悪くなったケース。実にさまざまなんだがな

763名無しさん:2015/03/04(水) 11:43:04
>>762
またウソをつく

764名無しさん:2015/03/04(水) 11:45:50
倒産寸前の会社を国産のどこも手を出さずに、外資が買収したケースはあるよ。

もちろん国産も同じ

765名無しさん:2015/03/04(水) 11:52:00
外資に買収されやすくなるように わざと景気をワルクしてるんだよねえ自公さんw

766名無しさん:2015/03/04(水) 12:43:19
>>765
そして円安w

767名無しさん:2015/03/04(水) 12:44:03
>>764
長銀だねえ。不当に安くしてたねえw

768名無しさん:2015/03/04(水) 12:48:36
悔しかったら外資に就職して稼げばいいだけだな
ずいぶんといい暮らししてるぞ

まあおまえの経歴じゃ逆立ちしても就職できないがな笑

死ぬまで妬んでな笑

769名無しさん:2015/03/04(水) 12:53:24
>>768
で?

770名無しさん:2015/03/04(水) 12:57:15
おまえじゃ外資は無理だからおまえなりの貧しい生活をエンジョイすればいいだろ

771名無しさん:2015/03/04(水) 12:57:48
>>770
だから?

772名無しさん:2015/03/04(水) 13:00:53
外資系がうらやましいんだろ?

773名無しさん:2015/03/04(水) 13:02:14
やる気のあるもの、豊かなものの足だけは引っ張るな。

774名無しさん:2015/03/04(水) 13:02:39
>>772
それより仕事はどうした?

775名無しさん:2015/03/04(水) 13:03:13
日産はルノーに買収されて女性の管理職が増えたな。

776名無しさん:2015/03/04(水) 13:03:18
>>773
それより仕事はどうした?
みんな働いてるぞ?

777名無しさん:2015/03/04(水) 13:03:49
>>775
で?

778名無しさん:2015/03/04(水) 13:05:05
工場のラインで働いてるわけじゃないからな
外資では成果さえ出せば労働時間は問われない。

779名無しさん:2015/03/04(水) 13:05:28
>>778
それで?

780名無しさん:2015/03/04(水) 13:06:57
女というだけで責任のある地位につけなかった
外資では公平な人事が行われている。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板