[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。
政治以外の話をしましょう。芸能メインで。
570
:
名無しさん
:2014/09/12(金) 14:07:34
ASKA被告に覚醒剤販売容疑 住吉会系事務所捜索 警視庁
2014.9.10 14:34 [ドラッグ]
覚せい剤取締法違反罪などで公判中の歌手のASKA
=本名・宮崎重明=被告(56)に覚醒剤や合成麻薬MDMAを
販売したとして、警視庁組織犯罪対策5課は10日、同法違反容疑
などで、指定暴力団住吉会の2次団体「幸平一家」(東京都板橋区)
と3次団体「二代目大昇会」(新宿区)の事務所を家宅捜索した。
大昇会は「新宿の薬局」と呼ばれる違法薬物の密売組織として知られ、
ASKA被告にMDMAを販売したとして幹部ら2人が麻薬取
締法違反容疑で逮捕されたほか、密売人の関係者6人が覚せい
剤取締法違反容疑で逮捕されている。組対5課は上部組織の幸
平一家も密売に関与していたとみて実態解明を進める。
捜索容疑は大昇会幹部らが3〜5月、東京都目黒区のASKA
被告の自宅などで、MDMAや覚醒剤を販売したとしている。
大昇会の捜索は8月に続いて2回目。前回の捜索では違法薬物
は見つかっておらず、組対5課は事務所周辺に違法薬物を保管する
倉庫があるとみている。
571
:
名無しさん
:2014/09/12(金) 16:41:31
>>570
ASUKA、完オチやん。
住吉のお礼参りあるで、これは。
572
:
名無しさん
:2014/09/12(金) 22:59:34
ゲイ脳と893は切っても切れない関係だからな。
そろそろ消されるか?
どうしようもない国だね・・・
573
:
名無しさん
:2014/09/13(土) 11:40:06
国立新美術館で黒川紀章展が開かれていたときに、よく通っていた。
そこで、同席していた若尾文子がたまたま詩の朗読した。
黒川の詩はまぁそこそこだったけど、朗読はさすがにうまかったよ。
ものを知らないにもホドがあると怒られそうだが、
自分は世代が違いすぎて若尾文子のこと知らなかった。いまも一本も観たことがない。
昔の日本映画をほとんど観ないのもあるのだろうけど。。。
昔の銀幕のスターの時代の人達は、エレベーターに他人と一緒に乗らないのがあたりまえくらいに
尊重されていたらしいとその場で知人から聞いた。そういう時代もあったんだなーというか。
574
:
名無しさん
:2014/09/13(土) 11:42:47
黒川紀章もたぶん、ネラーだよ。
入り口の黒川紀章の日本刀を構えたポスターが怖すぎる!と
2chでみんなが言ってたら、次に行った時には
おちゃめなセリフ付きの吹き出しがついてたしね。
いろんな人達が2chに魅力を見出していたときもあったのに、
けっきょくは、こんなになっちゃったよね。薄汚い真似を平気でするやつらは嫌われるんだよ。
たった、それだけのことも理解できなかったのは不思議だよ。
575
:
名無しさん
:2014/09/13(土) 11:43:33
入り口の→出口の
失礼。
576
:
闇の声
◆7ALWpexvKs
:2014/09/13(土) 16:54:07
>>570
今、芸能界は密告合戦が相当あって、これがまたでたらめな話なんだよ。
相手を潰すとかよりも過去の怨恨から警察に密告するってのかなあ・・・
そんな状態だわ。
ASUKAについて言えば、執行猶予が付いたのは刑を軽くよりも入院措置を
考慮しての話だろうね・・・頭も肝臓もいかれてるから余命何年だなんてのもいる。
「るろう・・・」数字良いらしいね。
あれは本来の剣劇ではなくハリウッド的な映画になってると聞いたがそうなのかな?
しっかりした時代劇と言う意味では「柘榴坂の仇討」か・・・
やる役者が限られてきたねえ。
きれいな時代劇役者・・・例えば大川橋蔵とか東千代之介とか、そういう役者が
出てこない限り復活は無理だろうな・・・画にならないし。
577
:
名無しさん
:2014/09/13(土) 18:02:51
>>576
るろうの監督さんは単身、香港に渡ってキャリアを積んだらしいから、ハリウッドじゃなくで
香港映画的なアクションみたいです。
http://www.wowow.co.jp/pg_info/detail/104689/
映画はあまり観ないけど、チャッキーチェンの「酔拳」をやっていた時代の香港映画は好きだった。
578
:
名無しさん
:2014/09/13(土) 18:52:07
【事務連絡】
この掲示板のキャパシティが突然満杯になった場合に
どこで落ち合うか決めておかないとまずいので
「おーぷん2ちゃんねる」
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1404/14/news068.html
の政治板に、一時的な避難場所を作っておきました。
もしもの場合には、いったんここに落ちのびて、
それからどうするか皆で話しあいましょう
↓
「不良債権問題の解決」スレの避難場所
http://toro.open2ch.net/test/read.cgi/seiji/1410601771/
579
:
名無しさん
:2014/09/13(土) 19:15:04
おーぷんには行かない。
580
:
コテつけませんか
:2014/09/13(土) 20:21:06
>>577
いきなりぷっつり途絶えたキョンシーなどは?
581
:
名無しさん
:2014/09/13(土) 22:35:20
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から141復活のDavid
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1281721119/775n-
とりあえず、上のスレを書きつぶして、続スレはスレ番など考えなおしてから
本格的にリスタートというのはどうなんでしょう?
582
:
闇の声
◆7ALWpexvKs
:2014/09/15(月) 22:25:41
山口洋子先生亡くなったねえ・・・
あの方は最後某歌手と和解したのかなあ・・・
しないままあの世へ旅立ったんじゃないかな。
大人の街・銀座を象徴する人だった。
同じ山口淑子先生も亡くなって、寂しい事だ。
まさに大女優だったね。
甘粕正彦を知る存在だったし・・・
銀座ももう終わりかなあ。
地上げの相談を受けるのだが、話を持ってくるレベルが落ちてる。
資生堂が落ち目で、あの通りももしかするとって話がある。
芸能系も銀座で飲まなくなったって聞いたね。
寂しい事だ。
583
:
名無しさん
:2014/09/15(月) 22:32:42
山口洋子の某歌手って ○木○○し のことですか?
芸能プロダクションにビルを貸してたオーナーさんが、
「五○ひ○しがなかなか結婚できなかったのは、出自もあるけど、ほんとは山口さんとのことで〜〜」
といってましたが。
584
:
名無しさん
:2014/09/15(月) 22:33:26
>>582
今はどこで飲むのが流行りなの?
585
:
名無しさん
:2014/09/15(月) 23:31:24
錦糸町。
586
:
闇の声
◆7ALWpexvKs
:2014/09/17(水) 10:31:38
>>583
あの人はそんな安っぽい人じゃないよ。
それと、女性クリエーターってのは例外もあるがたいていは男みたいな
連中ばっかりで、しかもバイセクシュアルが多い。
山口洋子がそうだったと言うんじゃないが、男勝りでなきゃ銀座なんて仕切れない。
しかもあの店には名を挙げたいバカも相当通ったんだし。
銀座も魅力無くなったね。
あるとすれば地上げの知恵比べかな。
今興味があるとすればそれしかない。
トップ屋がいた時代は過去のもので、麻生をメディアが叩いた事で
銀座に政治家も行かなくなった。
つまらん時代になりましたよ。
587
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 15:20:44
>>586
>>581
のスレには書き込めないのですか?
588
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 15:24:01
オーストラリア映画だが、昔のマッドマックスのほうがおもろいな。
今度最新作があるようだが。
ジャッキーチェンとか、時計台の上から飛び降りるシーンてか、迫力がすごかったが、スクリーンから痛さが感じられん。
589
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 15:29:30
ソニーやばい、会見だと
590
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 18:10:18
>>589
アベノミクスで輸出企業が好調の中、グローバル化の先駆けであるソニーさんだけヤバイって
いうのも面白い現象だね。
今回は、商品が悪いんじゃなくで営業(マーケティング)の責任が大きい気もするな。
591
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 18:18:11
ソニーの出井 = マクドナルドの原田 ⇒ 将来のベネッセ
592
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 18:23:40
ソニーは高性能スペックにこだわるあまり、耐久性とか、そちらにはあまり重視してない。価格も高いし、VAIOはえらいこわれやすかったし。まだデルのほうがいい。
NECか富士通がいいな。東芝やレノボはだめだな。
あとはiphoneやギャラクシー、テレビ事業も韓国勢にやられて、打つ手かまない状態。
唯一PSPなどゲームくらいだが、国内のグリーやモバゲーはおろかGoogleにおされてゲームも厳しいな
593
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 18:27:41
エクスぺリアなど、スマホ&タブレットが出てるが、操作が複雑すぎる。
やはりシンプルであるいiphoneやアイパッドが人気がある。ギャラクシーはなんといってもバッテリーだな
594
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 18:51:54
>>892
ギャラクシーもかなりヤバイぜ。旦那。
595
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 18:53:10
>>592
ハロワのオススメのタブレットは何だ?
Lenovo壊れたんで参考までに教えろや。
596
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 20:00:18
iPadだろ。
597
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 20:32:43
>>596
やっぱそうか。最新型が良いのか?
598
:
名無しさん
:2014/09/17(水) 20:57:43
ハロワのはiped
599
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 09:13:09
テレビ東京や日経新聞は他の局や新聞に比べて独自の路線で、イデオロギーよりも、経済中心の記事が目立つ。ただ経済いってもグローバル企業、経団連や大企業中心、中小や零細の顔が見えない。
ただそのテレビ東京のエースである看板アナが、元ゴールドマンサックス出身で、ソニーと組んでネット証券会社を設立した男と結婚して話題になってるな。15歳離れてる。
大江は家事をやってるだの、バラエティ番組に出て町の商店街など芸人と歩いたり、庶民ぶりをアピールしていたが、現在は、WBSのメインキャスター、地元じゃ有名な名士の子息なんだよね。
600
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 09:15:36
>>599
で?
601
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 09:18:06
ハロワのオススメはiPadか。。。オレは元々MAC派なんだけどね。
602
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 09:20:27
ハロワはラジオ聴かないのか?
603
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 09:28:54
アップルストアいったら外国人だらけだよな、アジア系だけじゃなく欧米系もたくさんいる。
店員ももちろん外国語堪能、IKEA、スタバ、コストコなど、外資のお店が増えつつある。
604
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 09:32:50
>>603
で?
605
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 09:44:26
松本氏は若い頃から大活躍してたのにチャラチャラした噂は聞いたことは無い。
大江女史は元カレが○通とか報じられてたけど、やはり地味な印象だ。
片や開成東大のエリートコースを歩みながら新卒で不安定な外資を選び、
山を当てたユダ金の幹部、
片や中国への留学経験と米国の駐在経験があり、両国の文化に造詣が深い福岡出身の美女。
両者とも異性とか興味無さそうな印象があって、
偽装結婚?とかも思ったけど、まあ、面白い組み合わせじゃないかね。
606
:
名無しさん
:2014/09/18(木) 10:02:26
地元の名士の子息で福岡といっても、福沢諭吉が生んだ大分県中津市の北部との県境に近い場所でむちゅくちゃ田舎、北九州の小倉からだと車で一時間30分以上かかるよ。
ショーパンは福岡でも博多寄りのコテコテの都会人。
福岡県人会かなんかに、ショーパンが呼ばれたみたいだが、大江はよばれなかったみたいだな
607
:
名無しさん
:2014/09/19(金) 08:10:29
全局の女子アナの中でもトップクラス、新人アナとか中堅アナとかいるが、WBSのメインMCだからね
どうしてこんなに他の女子アナと差がついたのか
608
:
名無しさん
:2014/09/19(金) 09:22:07
アナウンサーを専門職にするのはもうやめるべきでは。
容姿採用もやめて、テレビ創成期みたいにディレクター、カメラマン、アナウンサー兼任が
609
:
名無しさん
:2014/09/19(金) 09:29:59
日本以外の国のキャスターは容姿はどこの国もいい
610
:
名無しさん
:2014/09/19(金) 10:27:25
>>607
人間が違うとしか言いようがない。
テレ東だと大橋とか相内とか秋元なんかもそこそこデキるけど、
教養とか、人間的な幅が違う。
確か、管理職なんだよね。大江タソ
611
:
通行人
:2014/09/20(土) 18:26:13
江角のバックはズバリ森喜郎。本当なら芸能界追放がクビが繋がった。森は江角を次の参院選に東京から出すつもりで準備していた。この野郎話になりかけを下着屋が宥めた。
小栗は女遊びが止まない。事実上の仮面夫婦で三年辛抱したら慰労金が出るから我慢してる。
今度のNHK朝のドラマは市場空前の大すべりとなる。つられて来年の大河も大すべりとなりトップや経営委員の更迭に繋がる。
612
:
名無しさん
:2014/09/20(土) 20:08:35
>>611
>森は江角を次の参院選に東京から出すつもりで準備していた。
全盛期ならともかく、現在の江角マキコではどうだろうね?
613
:
名無しさん
:2014/09/20(土) 23:56:13
>>611
> 今度のNHK朝のドラマは市場空前の大すべりとなる。
たかが金髪のアメリカ女性を主人公にするだけだろ!『マッサン』は
あの迷作「純と愛」に比べりゃ断然マシだ
しかし、JOBK(NHK大阪)がJOAK(NHK東京)よりも実験精神が旺盛なのは事実
でなければ、英語のせりふがベラボーに多いあんなシナリオ、上に通りっこないだろう
「大すべり」もへったくれもなにも、そもそもあのドラマは視聴率を期待してない
いまどき民放でそういう攻めの番組制作という博打がうてる編成も営業もいないのだろう
だからかえって逆にNHKの存在価値がでてくるんでないかい?
あの放送局は、建前としては民業圧迫「してはいけない」ことになっているので、
民放ができることは民放に、民放ができないことをNHKで、これが理想だよ
あとひとつ611氏に言いたいことがある
日本国内における国際結婚の数は着実に増えてる
(桂文枝の『新婚さんいらっしゃい』なんか、ヒマなときにボッと見てればいいと思うよ)
これから先は(移民も解禁するだろうから)もっとどんどん増える
だからいつかは、日本人夫と外国人妻、または日本人妻と外国人夫が織り成すドラマを、
テレビの世界で真正面から取り上げなければいけなかったと思うがな
それをこれからやるのさ
614
:
名無しさん
:2014/09/21(日) 00:26:57
>>611
大河版『花より男子』がどうなろうと知ったことじゃないが
(あれは『八重の桜』で長州が悪く描かれすぎたので、それのカウンターをとりたいという政治的配慮の産物だろ)
『マッサン』のほうは脚本家が気になる人なんだよね、羽原大介。つかこうへいの弟子だ
手がけた作品が『パッチギ!』に『フラガール』に『ゲゲゲの鬼太郎』(実写映画版)に『とんび』(NHK土曜ドラマスペシャル)か
みんなクセのある作品ばかりだ
あのつかこうへいにつかえていたのだから、朝の連ドラでも、どこか泣かせて、何かを仕掛けてくるはずだ
http://www.nhk.or.jp/massan/outline/index.html
615
:
名無しさん
:2014/09/21(日) 17:02:31
>>611
>>613
>>614
>だからいつかは、日本人夫と外国人妻、または日本人妻と外国人夫が織り成すドラマを、
>テレビの世界で真正面から取り上げなければいけなかったと思う
そんな、たかがTVドラマのPがそこまで遠大な事は全く考えてないよw
ただ企画書には一応はそういう「現代に通じるグローバルな愛の形をなんたらかんたら」
とか壮大な事が書いてはあったかもしれないが。
つか昔の朝ドラだって『風見鶏』とかあったじゃんw(ググるとここではドイツ人を
日露混血の蟇目良が演じてたようだが)
つかキミたち、別にTV局のPでも何でも無いのにまだ放送さえされてないドラマを
視聴率的にコケるだのコケないだの、またテーマ的にどうだの深読みして論じる
ことに何の意味があるの?
いまツイッターを見てるとある種の「知的」な人々のあいだでたかが朝ドラや
大河を勝手に深読みするのが流行ってるのかなと思う。
616
:
名無しさん
:2014/09/21(日) 23:36:10
>>615
そのTV局のプロヂューサーに成りきりたいからじゃないですか?
それで楽しいんだから意味はあるでしょ。
共時性のあるネタに色々な人が評論するのも知的ゲームとしては楽しんじゃないの?
こんな事を書いたら怒られそうだけど、朝ドラは戦時中を絡めた話がほとんどで似たり寄ったりに観える。
特種なのはあまちゃんくらいかな。共時性も高かったドラマでしょ。
617
:
名無しさん
:2014/09/21(日) 23:49:24
マネックスはあの若さでどうやって証券会社始めたんだ?
金融商品取引の免許とかって新規参入難しいって聞くが。ああいう人間のスタート時の
人脈、経歴をしりたいねぇ。
618
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 00:10:27
>>617
マネックス開業前後のメルマガとかで触れてたけど、
東大→ソロモンブラザーズアジア→ゴールドマン東京→ゴールドマンNY
で、パートナー就任を打診されたのを機に退社。
ソニーの出井を紹介されてソニーの出資で創業
じゃなかったかな?
619
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 00:13:43
当時の感触としては三木谷とか堀江より取り上げられ方が地味だった印象だな。
奴らよりは段違いに優秀なのだが。
620
:
通行人
:2014/09/22(月) 00:34:25
ぴーがな、主役の外人を虐めて、下手したら途中降板だ。ノイローゼになってるわ。
621
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 00:45:46
>>620
やっぱりPさんは大変なんだ、現場では
622
:
615
:2014/09/22(月) 00:46:22
>>616
>朝ドラは戦時中を絡めた話がほとんどで似たり寄ったりに観える。
いやそれは基本的に80年代までだね。
90年代以降は現代ものが多くなっていたのだけれど、但しここ数年はなぜかま
た「戦時中を絡めた話」に回帰してきたのはある。
>>620
>ぴーがな、主役の外人を虐めて
仮にそれが事実としても今さら朝ドラの主演は降ろせないよね・・・
623
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 00:59:06
>>615
> つか昔の朝ドラだって『風見鶏』とかあったじゃんw(ググるとここではドイツ人を
> 日露混血の蟇目良が演じてたようだが)
1977−78年の朝の連続ドラマ小説なんか、見たことないですよ。
古いことをよく知ってる人がここには来るなあ。
(ガキのころそれ見ていたか、明日おふくろ様に確認してみよう。そのころは子供過ぎて記憶がまったくない)
> いまツイッターを見てるとある種の「知的」な人々のあいだでたかが朝ドラや
> 大河を勝手に深読みするのが流行ってるのかなと思う。
ドラマは面白けりゃそれでよしなんだけど。しかし今度はどうなるやら?今後の展開が楽しみだ、別の意味で。
624
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 20:51:47
なるほど、やっぱりスポンサーありきで証券会社スタートか。アメリカの人脈、日本の財界、
前職は当然金融機関。基本スペック高く、なじめる人、松井がそれになった。
もうちょっと内部事情しらない?
625
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 20:58:29
ホリエモンがIT業界ではかなり名前を知られてたが、むしろサイバーエージェントの藤田のほうが知られてた。
ただ世間一般に知られるようになったのは、プロ野球の再編騒動の時に、近鉄バファローズを買うといって突如現れてからだね。
そこから三木谷だ、藤田だと2000年代に次々にマザーズなどに上場して生き残った若手IT企業の社長が注目されだしたのさ。
松本は世間一般にはさほどしられてない。株をやる人間は当然知っているが。
626
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 21:03:02
2000年代のITバブルの頃に次々にIT長者が誕生し、マザーズだヘラクレスだ新興市場に上場した企業が注目されたが、アメリカとナスダックとくんで、新興市場をつくった仕掛人は、孫正義なんだよね。
ただし、証券ルールなどがかなり不備があり、企業舎弟のようなヤクザが上場してかなり問題になっていた
627
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 21:08:03
証券会社に革命をおこしたのは、マネックスの松本ではない。
いままでの証券会社の常識をくつがえしたのは、松井証券の松井社長、かれは元々日本郵船にいた男。
そこから、ソフトバンク系でホリエモンとフジサンケイグループのバトルどホワイトナイトとして登場するE*TRADE証券の北尾だ、GMOだ、楽天だ、マネックスだと新たなタイプのネット証券が出てきたわけよ。
ホリエモンの会社もライブドア証券という証券会社があったんだよ。
628
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 21:15:36
古い話だが、ホリエモンが東京地検に逮捕されて、ライブドアショックがおきたが、株価暴落していたが、実は昼間には株価が持ち直したが、そこでマネックスが仕掛ける、マネックスショックといわれ、ライブドアやライブドア関連株の信用担保の価値を0にしたことで、後場から暴落するんだ。
ホリエモンが逮捕されることを事前に知っていた投資家が空売りを仕込んでいるインサイダー連中はぼろもうけしてるわけだが、マネックスがやってくれたんだよな。
証券取引等監視委員会は問題視しなかったが、相場の世界ではかなり話題になった話だ
629
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 21:26:54
それはゴールドマンサックスのためにやったとか
630
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 23:26:52
http://www.youtube.com/watch?v=VEC0Mad24JU
ジャッキー・チェン 伝説の落下シーン
631
:
名無しさん
:2014/09/22(月) 23:30:57
ジャッキーチェンの命を賭けたスタントTOP10
http://www.youtube.com/watch?v=DQgGGoMUk38
632
:
名無しさん
:2014/09/23(火) 00:03:30
松本氏が松井や三木谷と違うところは、
企業経営については素人だったが証券マンとしてはエキスパートだったということだ。
ソロモン&GS の時代にはトレーディングからデリバ商品の組成までかなり幅広くやってたらしい。
マネックスでも独自にファンドを設定してるけど、
社長自ら商品設計ができるようだ。
633
:
名無しさん
:2014/09/23(火) 00:08:11
人脈についてはソロモン、GS、時代の繋がりがベースなのかな?と思う。
マネックスには工藤さんという女性の役員(だったと思う)がいるが、
松本氏とは付き合い長いみたいね。男女の違いを超えた盟友的な関係なのかな。
634
:
名無しさん
:2014/09/23(火) 01:36:23
>>630-631
すげえ
635
:
闇の声
◆7ALWpexvKs
:2014/09/23(火) 10:25:42
>>633
別に疑う訳じゃないが、資産それだけあるのかねえ・・・
あっても不思議じゃ無いとは思うが、それを軽々に言うかなあと。
観月ありさの時もそうだったが、芸能系のニュースに出てくる資産なり
借金の額なりって一ケタ多い気がする。
何にせよ六本木人脈ってあまり良い気持ちがしない。
636
:
名無しさん
:2014/09/23(火) 11:09:05
DEATH WISH 3 IN 10 MINUTES
http://www.youtube.com/watch?v=2dSN1Z01-iE
チャールズブロンソン VS ギャング集団
637
:
名無しさん
:2014/09/23(火) 18:41:37
>>635
闇さんに2ちゃんの外交板を勧めたものですが・・今閲覧したけど
当時の論客はいなくなってました。以前、若くてまともなのが一人いたんですけどね。
638
:
名無しさん
:2014/09/23(火) 20:22:19
ヨン様は完璧ノーマークだった・・・
ペ・ヨンジュン、詐欺容疑で告訴される…自宅前でデモまで“その理由とは?”
http://news.kstyle.com/article.ksn?articleNo=2004264
639
:
名無しさん
:2014/09/23(火) 23:06:17
ゴリ押しした結果、剛力出る=ハズレの象徴になって使う方のメリットが
8月辺りからビックリするくらいごり押しが消えたな
所謂契約期間の終了って奴か?
テレビの世界って怖いなほんと
>そういや最近見なくなったな
>事務所が反省して主演女優をさせない様にしたんだと
>んで最近はサブが多いとか
実力世界だとは言え
なんか振り回されて可哀想だよなぁ…
ガッチャマンの映画コケでエライ人がブチ切れって何かで見たが
ゴーリキーのジュンを前面に出した方が売れる!ってバカがいて
シナリオ書き直させたら大惨事になったでござる
640
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 03:40:42
「なんで映画見に行く人が減ったのか?」みたいな話が出る度に、
「350円でドリンクを売り、ペラッペラのパンフを800円で売り、
1800円も払って入ってくれた人に対して延々20分も広告を見せた
挙句に犯罪者呼ばわりする」
という現状を把握した上で言ってんの?…と思う。
https://twitter.com/takazawa/status/437033982538948608
「映画館に行かない理由」を簡潔に表した文が正論過ぎると話題wwwwwwwwwwwwwww
http://nomusoku.blomaga.jp/articles/21648.html
641
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 03:47:20
しかしまあ
ワイルド7、ガッチャマン、ルパン三世
とここまで原作レイプができるもんだなあ。
こんなのにカネ出してるのってどういう手合い
なんだろ?自分でカネ稼いだことがないような
バカとしか思えないんだが。
642
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 12:20:12
>>641
次の犠牲はなんだろうね。
ジャニーズ&AKB&吉本興業の夢のコラボ、実写版ガンダムとかw
643
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 12:23:46
>>642
ジャニAKB吉本の実写版エヴァンゲリオン
644
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 13:34:09
>>643
みたくない
645
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 14:12:17
東アジア人の存在理由というスレで
あんたら日本がめちゃくちゃ英国白人にばかにされててワロタw必要のない人種だってよwwww
646
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 17:11:03
>>645
巣に戻れw
647
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 17:41:31
>>643
碇シンジ⇒ジャニーズJrの誰か
綾波レイ⇒AKBの誰か
葛城ミサト⇒AKB篠田麻里子
赤木リツコ⇒AKBの誰か
碇ゲンドウ⇒ジャニ東山紀之
冬月コウゾウ⇒吉本興業の誰か
絶対につまらん。
648
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 17:50:35
AKB版野球狂の詩
東京メッツのオーナー役⇒安倍晋三(特別出演)
水原勇気⇒AKB指原莉乃
岩田鉄五郎⇒吉本興業の誰か
輝く女性SHINEとか言って政府支援でやったりして。
649
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 18:11:52
>>648
巣に帰れw
650
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 21:39:55
>>648
やっても不思議ないな。
岩田鉄五郎役は最悪間寛平か。
651
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 21:59:28
秋本のけつもちどこ?
652
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 22:05:01
マネックス証券は結局うまくいってんの?
儲かってるの? 財務諸表とかirとか見方わからんからだれかわかりやすく教えて
653
:
名無しさん
:2014/09/24(水) 22:09:41
>>614
犯人は「元自衛官」って 冤罪というよりも
この人をつかって「社会を不安に陥れる」ようにやったんじゃないの?
654
:
653です
:2014/09/24(水) 22:10:59
スレ違いでした すんません
655
:
名無しさん
:2014/09/25(木) 06:28:56
りえママ なくなられたそうです ご冥福お祈りいたします
656
:
名無しさん
:2014/09/26(金) 22:28:02
http://www.youtube.com/watch?v=M_hA34ZzcY4
オリビアハッセーはとんでもないくらい美人だな
布施明と結婚したのが信じられん
657
:
名無しさん
:2014/09/26(金) 22:43:54
http://www.youtube.com/watch?v=H1tKafnfAag
マルサの女 ー 伊丹 十三
http://www.youtube.com/watch?v=sBsiirsylRU
マルサの女2 ー 伊丹 十三
658
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 14:24:48
>>656
占い師に東洋の男性と結婚しろといわれたんだよ。
659
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 15:33:59
布施明はオリビアと離婚したそうだが、莫大な慰謝料を払わされたみたいだな
外国人女性との結婚はそれがあるからこわい
エリザベス女王やチャールズ皇太子などの社交界にロミオ&ジュリエットの宣伝をかねた、オリビアの白黒映像みたが、あの美貌はすばらしい
660
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 19:59:57
花子とアンは終わったか
次は、まっさん
661
:
名無しさん
:2014/09/27(土) 21:14:21
大河ドラマの伊達政宗を見ていると、脇役が重くてうらやましい。
時代劇がダメな理由はいろいろあるだろうが、脇を務められる役者がいないことだろう。
あ〜、勝新はなんで「影武者」の時に薬をやっていたのだろう。←伊達政宗では秀吉役で出演。
それで変な感じになっていなければ、勝新版武田信玄の方が何十倍もよかったのに。
それだからか、登場人物の数がやたら減っている気がする。
人数が少ない。
役所工事の今度の映画も人数少なさそう。
662
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 01:43:47
で バーニングのその後は? どこの事務所がこんごのびてくる?
社長交代したらまた芸能相関図かわるんだろ?
663
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 08:12:10
スコットランドが独立だなんだという時に、まっさんか。
実在した話みたい。
664
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 08:13:48
もうね エゲレスの意向を汲んで作ってるんじゃないかと
665
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 08:16:46
国際結婚が注目されるだろうが、泉ピン子か。
外国人女性と日本人男性の国際結婚は珍しいのかね
666
:
闇の声
◆7ALWpexvKs
:2014/09/29(月) 08:48:56
>>662
正直判らない。
ジャニーズの一人勝ち状態が余りに続いていて、その結果他の事務所が
どんどん体力を削がれてしまっている。
バーニング系列と言うけれども、もはや有名無実化していると思って良いだろう。
ケイダッシュはケイダッシュ単独でも生きていけるが他の系列の面倒を見られるほど
力がある訳ではない・・・むしろ守りに入っているとの印象が強い。
スィートパワー等女優さんを抱えている事務所はその女優が売れてる間は良いが
売れなくなった時との差の激しさに悩む事になる。
しかも最近は突然結婚します宣言をする等事務所の意向等無視する事が多く
これがスポンサーを怒らせる結果となっている。
それと深刻なのがスタッフ不足だ・・・役者なり歌手なりを育てる事が出来ない。
スタッフを育てられる各事務所のチーフクラスの高年齢化が進み、無理が利かなくなっている。
ジャニーズとて一緒なんだけどね・・・どうなるんだろうね。
確かにアミューズやホリプロ等は組織も資金もしっかりはしてるが、反面個性ある
エンターティナーを世に出せなくなっている。
また美少女に回帰するのかなと思っていたらその流れも止まった。
これは今の若い男性の、女性への興味の薄さもあるんだろうな。
絶世の美女を売り物に出来なくなっている現状はきついね。
あと結婚を売り物にするのはどうなんだろうか・・・それも限界が見えている気がする。
667
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 09:20:01
TV番組の企画にも問題ありますよ。
面白いドラマが激減してるし、民放に時代劇が無いのもつまらない。
半澤も相棒見た後だと人物描写や演出が二番煎じなんですよね。
まだ飽きてなかったから見てたけど。
668
:
名無しさん
:2014/09/29(月) 10:53:11
ジャニーズの内部でも格差があるというかV6のメンバー完全に明暗がわかれた
669
:
名無しさん
:2014/09/30(火) 18:04:47
たしかに朝からピン子はきつい
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板