したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

建設的な議論をしましょう。PART20

1名無しさん:2014/07/26(土) 12:48:22
はいよ

967名無しさん:2014/08/08(金) 14:51:06
当たり前のことだけれども、出身高校も伝統あるトップ校でないと難しい。
早稲田や慶応でも田舎の無名高校からだと、採用担当は大学入試だけの一発屋としか評価しない。

968名無しさん:2014/08/08(金) 15:27:17
ふーん。それでハロワに何の関係があるのだ?
ハロワはそれよりも自分のことを考えるべきだろ。

969名無しさん:2014/08/08(金) 15:42:13
ある進学校で、東大合格するだけの頭があり、地方の国立大推薦でうけろと進路を決めるときに先生にいわれたそうだ。
ところが、公務員になりたいからという理由で、公務員にパイプのある私学の近くの偏差値の低い大学を選んだ。ただし、授業料や入学金は免除、スポーツ万能で、部活に入ったが、いきなりレギュラーでエース。
そういいかわった子供もいる。

970名無しさん:2014/08/08(金) 15:49:19
推薦枠とるには、校内の学力テスト+インターハイや国体の成績、および担任や、部活の顧問の教職内部の力関係もある。内申点の学力テストの数字だけよくても、推薦枠をめぐり他の生徒の争いで負ける。推薦とっても、大学の推薦入試はうけなければならないし、基準点に達しないと合格しない。

その点AO入試は楽だ。

971名無しさん:2014/08/08(金) 15:51:22
独り語りハロワ。

972名無しさん:2014/08/08(金) 15:56:58
推薦?パイプ?コネ? 韓国の話はいいからさw 日本企業の話をしてみろよw

973名無しさん:2014/08/08(金) 16:01:10
ヤリサーのようなサークルがたくさん、あり女学生も、もちろんわかってる。
計算高い女学生は、医学部のサークルのマネージャーになったりする。
当然医学部もわかってる。

もっぱらバイトや合コン、サークル活動ばかりで、単位さえとれば卒業できるわけだが、三年の後期になってようやくスーツきて、リクルート活動を必死にはじめる。そういう学生を企業側は採用しないだろ。

大学の実態はせうで、地方の私学はもっとひどい。
まあ大学の学部にもよるが

974名無しさん:2014/08/08(金) 16:11:52
ハロワ、壊れたか。。。

975名無しさん:2014/08/08(金) 16:16:45
>>968
ハロワでないが夢見てないで諦めろって言ってる。
早稲田や慶応の新卒でもまともなとこに行くには運動部や美人の付加価値がいる。
ましてや餓鬼の頃から怠けていて学歴も職歴もパッとしないお前らにまともな働き口があるはずがないんだよ。
ブラックだろうが何だろうが働き口があるんなら感謝して働け。

976名無しさん:2014/08/08(金) 16:27:08
身の程を知れってこったな

977名無しさん:2014/08/08(金) 16:27:33
アベノミクス ぶっこわれましたな
NISAで株を買わなかった人だけが生き残りましたな

978名無しさん:2014/08/08(金) 16:31:03
闇氏の予言が的中してしまったね。

979名無しさん:2014/08/08(金) 17:00:33
>>975
おまえの学歴、職業、年収いってみろよ。

980名無しさん:2014/08/08(金) 18:37:42
>>975
ウソをつくんじゃない。お前がハロワだろ。

981名無しさん:2014/08/08(金) 18:38:19
>>976
これもハロワの自己レス自作自演。

982名無しさん:2014/08/08(金) 18:46:59
ハロワ行くよー。

983名無しさん:2014/08/08(金) 18:48:01
マジで転職しなきゃ。。。

984名無しさん:2014/08/08(金) 18:52:56
>>975
あのぉ、、、政治経済の話をしてる人はいるようですが、進学や就職の話をしてるのはハロワさんだけのようですが。
ですから夢を見るな、と言われても困るんですけど。

985名無しさん:2014/08/08(金) 18:55:17
酒でも飲んで帰ろ。。。

986名無しさん:2014/08/08(金) 18:56:24
ハロワって今日も日中から書き込んでたんだろ。いいよなぁ。

987名無しさん:2014/08/08(金) 19:06:56
17 名前:名無しさん@0新周年@転載は禁止 2014/08/08(金) 19:00:57.44 ID:pnbvgMm0
ナイジェリアの帰りの香港だが、高熱者が渡航内ででた、
発着後30分の酸素マスクの強要と病状質問が行われた、
ABグループに分けられ
軍のバスのよう車で別棟施設に1時間ほど、隔離されでてきた
公的な事なので、人権問題にはならんが、もう文明圏でも
警戒措置が進んでいると書いておく。


http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5240418.jpg

988名無しさん:2014/08/08(金) 19:17:11
マジかよ。やばいじゃん。

989名無しさん:2014/08/08(金) 19:18:11
エボラでやられる前にハロワ行くよ。

990名無しさん:2014/08/08(金) 19:23:11
>>984
ハロワは進学、就職のノウハウは知ってるけど実行に移せない。
合格体験記ばかり読んで肝心の参考書はまっさらの万年浪人生。

991名無しさん:2014/08/08(金) 19:26:52
ハロワって就職浪人っぽいよね。。。

992名無しさん:2014/08/08(金) 19:35:49
マジで、自分にはああいう「まっとうな大企業」は向いていない。
馴染める人は馴染めるんだろうけど、自分は
大企業はほんと向いてない。自分が考えることを求められない。
人間の匂いがしない。単なるパーツです。軟禁されてるのと一緒。

いつまで続くことやら。マジでハロワ行ってるよ。
こういう具体的な話をしてるんだから、ハロワくんの
具体的なアドバイスが欲しいんだけど。

993名無しさん:2014/08/08(金) 19:36:25
ハロワは希望職業がいろいろ目移りするんだろうね。
医者やら一流商社やら。

994名無しさん:2014/08/08(金) 19:38:44
出版産業なんて下手すればいま勤務してるところと売上高は業界全部で
トントンくらいなんだろうけど、吐き気がするほど人間の匂いがあるんだよ。
無から形になるものを作り出す面白さは金に換えられない。

995名無しさん:2014/08/08(金) 19:58:43
もう、出版に携われないなら、いまの仕事で
ある程度までカネ貯めて、スパッとやめてインド行くよ。
二度と日本には戻らないつもりでさ。

100-200くらいでインドで4年も暮らしてた
東北で漁師やってたおっさんがいたしな。

500-600あればインドが発展しなきゃ
20年は暮らせそうだ。その前に死んでるだろうしな。

996名無しさん:2014/08/08(金) 20:01:34
もちろん、最底辺の暮らしですよ。
ドミトリーで寝起きしてブラブラと街を歩いて
たまにカシミール行ったりとか。ビザの更新で。

でも。こうして軟禁されてるよりはよほどましだ。

997名無しさん:2014/08/08(金) 20:13:05
団塊の世代の人たちはあと20年生きたら90近くですか。

いつまで死を意識しないつもりなんだよ。あんたらは!

998名無しさん:2014/08/08(金) 20:14:39
欲が深すぎるよね。あの人たち。

999シックスナイン大好き\(^-^)/:2014/08/08(金) 21:25:38
スリーナインget(o^-')b !

1000名無しさん:2014/08/08(金) 21:26:18
1000get !\(^-^)/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板