したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

デストロン2チャンネル掲示板

40名無しさん:2013/06/10(月) 22:47:54
>>39

 それ考えると夜寝られなくなっちゃうのw

41名無しさん:2013/06/10(月) 23:41:52
>>40
いっちょめいっちょめ、わーお!

42名無しさん:2013/06/10(月) 23:49:58
ちょっとだけよ♪アンタも好きネ〜♪

43名無しさん:2013/06/10(月) 23:50:30
this is a pen.

44名無しさん:2013/06/10(月) 23:51:03
ダメだこりゃw

45名無しさん:2013/06/10(月) 23:51:38
頭洗えよ!

46名無しさん:2013/06/10(月) 23:52:09
歯磨けよ!

47名無しさん:2013/06/10(月) 23:53:13
は~ビバノンノン!それじゃまた来週!

48名無しさん:2013/06/10(月) 23:54:14
ハードボイルドGメン75

49名無しさん:2013/06/10(月) 23:55:03
ルールルルルー♪いつか来た道〜♪

50名無しさん:2013/06/10(月) 23:57:19
       /j^i
      ./  ;!
     /  /__,,..
    /  `(_t_,__〕
    /    '(_t_,__〕
   /    {_i_,__〕
  /    ノ  {_i__〉
/      _,..-'"
      /

デデンデンデデン デデンデンデデン

51名無しさん:2013/06/10(月) 23:58:29
【悲報】 しょうゆ1リットルを一気飲み 19歳の少年が昏睡状態
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1370872980/

52名無しさん:2013/06/11(火) 12:26:53
地下鉄って何処から入ったのだろうね?

53名無しさん:2013/06/11(火) 13:11:47
https://www.youtube.com/watch?v=tFEQ2aVlixc&feature=youtube_gdata_player

54モンブラン 時計:2013/06/12(水) 17:00:30
モンブランボールペンをご存知ですか?あまり聞いたことがないという人が多いんじゃないでしょうか? モンブラン 時計 http://montblanc.zohosites.com/

55名無しさん:2013/06/12(水) 21:19:45
ペリカンで十分w

56名無しさん:2013/06/13(木) 07:13:47
>55
「モンブラン云々」は荒らしのような
単なる広告宣伝なんだから相手にしちゃダメだよw

57名無しさん:2013/06/13(木) 14:08:10
このスレは要するに
特撮関係スレなのだろ?

58名無しさん:2013/06/13(木) 16:42:59
え?違うの?

59名無しさん:2013/06/13(木) 20:48:25
>ミスターKの処刑(あぼーん、別名ポア?)のスタイルは
バッハのBGM付きw 怖えw

 じゃあーAKBのヘビーローティーションや逢いたかったとかの
 BGMで周りに「ロマンスのおた芸」付きだったら怖いか??

60名無しさん:2013/06/13(木) 23:04:42
>>39
ミスターKの処刑に麻原の♪ショーコーショーコーがBGMだったらマジ怖いw

61名無しさん:2013/06/14(金) 03:56:43
>>60
ハングマンのEDテーマありがたや。

62名無しさん:2013/06/14(金) 14:32:47
ミスターKの処刑シーンのBGMが↓だったらかなり?怖い?


 ティナターナの勤行
http://ghostmansion.net/color/nicohatena/watch/sm7352917

63名無しさん:2013/06/15(土) 04:20:52
ミスターKの処刑シーンのBGMが↓だったらかなり?怖い?かな?


伏見直樹芸能生活40周年を記念してのライブ映像(その1)です。
曲名は「恐山」です。
http://www.youtube.com/watch?v=KAY1DMBgWqc

64名無しさん:2013/06/15(土) 07:13:03
>>63
死ね死ね団の戦闘員の霊も恐山で眠るかな?

65名無しさん:2013/06/15(土) 07:19:41
>>62
死ね死ね団の戦闘員はこの勤行で成仏しそうw
ラリーキングはドン引きだったが??

66名無しさん:2013/06/15(土) 23:03:20
伏見さん、池田先生のお膝元?信濃町で何たる歌を!
http://www.youtube.com/watch?v=Ec6weiENPi8

67名無しさん:2013/06/15(土) 23:06:13
>>66

伏見さんの熱唱?に観客ドン引きw

68名無しさん:2013/06/16(日) 13:50:46
「悪魔のデート」と創○本部の信濃町が
何か違和感でも?

69名無しさん:2013/06/16(日) 14:01:31
>>66
♪どーしょうーもない夜 蒸発してみたい
心も体も疲れきった夜

折伏、選挙活動成果が出ないので夜、座談会に出たくない学会員の歌ですか??

70名無しさん:2013/06/16(日) 14:04:36
>>66
今年の紅白に是非ご出場をw

71名無しさん:2013/06/16(日) 17:04:23
>>66
デーモン小暮とコラボで紅白目指せw

72名無しさん:2013/06/16(日) 20:02:58
>>70
「悪魔のデート」の名前だけで某放送協会はバツじゃねえ?

73名無しさん:2013/06/16(日) 21:30:48
>>66
いいなーw
大晦日に家族団らんで紅白見てたらいきなり・・・

 ♪どーしょーもないよるぅーううう じょーはつしてみーたいぃいいい
  サタンのやりとおお のろいでぇええ おまえをころしてやりたいぃいい
  おまえはぁああ おんなのかめんをかぶったぁあ さいていのあくぅまああだぁあああ


 視聴者ドン引き?で某放送協会に電話殺到w

74名無しさん:2013/06/18(火) 08:19:08
>>66
世界的大ヒットにさせろよ?
韓国のグラサン、メタボ野郎以上のヒットにw

75名無しさん:2013/06/22(土) 15:46:51
>>66
信濃町だけでもヒットさせればいいんじゃね?

76名無しさん:2013/06/25(火) 19:32:01
>>66
何?人間革命の歌?

77名無しさん:2013/06/26(水) 20:46:51
>>66
男子部の歌?

78名無しさん:2013/06/27(木) 12:25:46
>>66
信濃町の勤行?

79名無しさん:2013/06/28(金) 05:54:15
>>66
信濃町のライブなので問題ないじゃね?

80名無しさん:2013/06/28(金) 20:25:30
>>66
「ゆうゆう散歩」信濃町編のテーマソング?

さすがの加山雄三さんもあそこの町は見所?紹介しずらくね?

81名無しさん:2013/06/29(土) 07:58:11
>>80
ちいさんと違い?スタッフはおろか街の人も気を使う?
御大?の加山雄三さんでも流石に「へーココの本屋は飴とか旗も売ってるんだ?え?お仏壇も?」なぞ
博○堂書店をテレビで紹介出来るわけないものね?

82名無しさん:2013/06/30(日) 14:13:16
アド街信濃町編の
薬丸印に「勝利あめ」はいかが?

83名無しさん:2013/07/10(水) 21:16:39
アド街信濃町編の
薬丸印

国際○産の仏壇
「リン○がお勧めします!」w

84名無しさん:2013/07/11(木) 18:03:07
草加の集会で
皆が勤行してる時念仏唱えたり
人間革命の歌や学界歌歌ってる時
しょーこーの歌や賛美歌歌ったら
どうなるでせう??

85名無しさん:2013/07/11(木) 20:52:38
>>84
池田大作先生の前で丹波哲郎が南無阿弥陀仏と言った事がある。
詳細はググれ。

86名無しさん:2013/07/11(木) 23:59:34
やっぱ御書朗読でなく
原理講論朗読して
聖教新聞購読でなく
赤旗購読の麻原損師のお写真
拝む学界員が見たいw

87名無しさん:2013/07/17(水) 07:02:29
ここ何のスレ?

88名無しさん:2013/07/17(水) 07:22:52
フィクション、ノンフィクションの秘密結社スレでしょうか?

89名無しさん:2013/07/17(水) 14:09:51
元は架空(当然?)のデストロン隊員用2チャンネル掲示板。
デストロンの幹部(参加者?は多分某ドクトルGとか某キバ男爵とか
匿名希望?のガイ骨男の首領とか)専用の職場?内の愚痴を言い合う?
シュミレーション2チャンネル掲示板。
姉妹版に死ね死ね団版やギャラクター版もあるとか?

90名無しさん:2013/07/17(水) 14:27:07
2チャンネルギャラクター版だったら
戦闘員から徹底的にベルクカッツェ馬鹿にされるな?
カッツェのスレ山ほど立てられ「男おばさん」とか「○カマ」とか
「カッツェ、100金のリップ使ってるんじゃねーよ」とか管理人も
書き込み削除で大変?になるでしょう?

91名無しさん:2013/07/17(水) 18:02:47
ガッチャマンの実写版出るのだろ?

92名無しさん:2013/07/17(水) 18:15:26
ジャイアントロボ、快傑ライオン丸、光速エスパー、レインボーマンの
リメイク版作って欲しいw

93名無しさん:2013/07/18(木) 06:17:42
柴俊夫の古傷?
「シルバー仮面」とかも。

94名無しさん:2013/07/18(木) 10:25:33
「シルバー仮面」のリメイク版あるよw

95名無しさん:2013/07/18(木) 12:20:04
ライオン丸のリメイクはあるよ

96名無しさん:2013/07/18(木) 18:56:53
ライオン丸のリメイクの
現代歌舞伎町ホスト版はツマらんかったw

97名無しさん:2013/07/18(木) 19:03:18
>>91
ガッチャマンのリメイク?と云うか
パロディ版?日テレ朝のZiPでやっていたよ

98名無しさん:2013/07/18(木) 19:27:16
>>96
うん。

99名無しさん:2013/07/18(木) 19:28:00
かーぜよ、ひかりよ、せーいーぎのいのりーーー

100名無しさん:2013/07/18(木) 21:32:19
レインボーマンとスペクトルマンとミラーマンは
話が暗すぎw

バロム1はノウゲルゲとかクビゲルゲとか
怪人がキモすぎw
特にヒャクメルゲは卑猥過ぎて?今ならモザイク物?だよw

101名無しさん:2013/07/18(木) 21:47:02
>>1
このわけわからん?スレで100超えたぞ?

>>99
そのあと♪あらしー見参!
となるのだっけ?

102名無しさん:2013/07/18(木) 23:11:47
仮面ライダーV3のデストロン怪人は機械と生物の合成と言うが
ハンマークラゲ、ピッケルシャークなどなど何処が機械なの?
ゴキブリスパイクの「スパイク」は道具ですらないし?
教えて!偉い人!

103名無しさん:2013/07/19(金) 06:09:42
>>102
水戸黄門で先週悪徳奉行役の人が
今週は村の弱者の味方の庄屋さん遣ってるような事だろ?

詰まり、「行く当たりバッタリ」かな?

104名無しさん:2013/07/19(金) 09:09:30
1話完結なんだから、1話やったらリセットなんよ。

105名無しさん:2013/07/19(金) 12:46:18
>>102
そんな事言ったら
仮面ライダーV3のデストロンでの
ツバサ大僧正編のバショウの怪人は
何処がツバサと関係あるのだ?になるぞ?

106名無しさん:2013/07/19(金) 19:18:01
>>101
そのあと♪あらしー見参!
となるのだっけ?

 それは変身忍者嵐w

 何時まで待ってもゴースンは出てこないよw
 死神博士?のUFOは登場するけどw

107名無しさん:2013/07/20(土) 11:00:22
>>106
変身忍者嵐はバトンからビーム線出したり
UFOが登場して白けて見る気失せたw

しかし悪の組織があるのに幕府とか民間?の変身忍者嵐
に任せっきり?で何やってるの?

108名無しさん:2013/07/20(土) 12:44:28
>>107
それなら風雲ライオン丸の「ロケット変身」は?

109名無しさん:2013/07/20(土) 12:45:20
>>108
おまけに幌馬車とか西部劇入ってるし(笑)

110名無しさん:2013/07/20(土) 12:46:57
>>107
http://www.dailymotion.com/video/xp4cev_%E5%A4%89%E8%BA%AB%E5%BF%8D%E8%80%85%E5%B5%90-op_shortfilms

111名無しさん:2013/07/20(土) 14:44:50
>>108
仮面ライダーの忍者版が変身忍者嵐だからいいのでは?
快傑ライオン丸に負けてたし。。

変身忍者嵐の西洋妖怪(西洋でない物もいるが?)
レインボーマンのイグアナの殺し屋集団
バロム1の体の部分の怪人(ウデゲルげとかクチビルゲとか)

何か雰囲気が似ていてどれかのパクリのような?

112名無しさん:2013/07/20(土) 14:47:54
>>107
>しかし悪の組織があるのに幕府とか民間?の変身忍者嵐
に任せっきり?で何やってるの?

  昔からお上は「左様にせい、よきに計らえ」だからね。。

113名無しさん:2013/07/20(土) 14:59:59
>>111
ヤゴゲルゲの子守唄。
これは隠れた名曲で、幼少時代のトラウマになってる。

死ね死ね団のテーマ。

幼少時代、意味もわからず氏ね氏ね歌ってたが、いま改めて歌詞を吟味すると現代日本の社会を、あの時代に予言していたとしか思えない。
新興宗教、カネ、特定アジア、小泉純一郎を連想させるミスターKなどなど。
原作者であり、作詞を担当した川内康範の慧眼恐るべし。

114名無しさん:2013/07/20(土) 15:19:49
>>113
レインボーマンも東京湾の死ね死ね団本部破壊編の後は
地底戦車とかダッカ戦闘機とか女戦闘員のサイボーグとか
ちょっとおいおいになってきたよね?

ドルゲの最後とギロチン帝王の最後何か似てね?

115名無しさん:2013/07/20(土) 17:46:33
「緊急指令10-4・10-10」の肉食植物ダーリングウツボとか
生きてる真珠とか人食い巨大ナメクジとか思い出あるなw

116名無しさん:2013/07/20(土) 19:18:34
ナメゴン。

117名無しさん:2013/07/20(土) 20:26:14
「緊急指令10-4・10-10」にヘドロン?みたいなクラゲの怪物出てくるしw

人食い巨大ナメクジはトラウマになったよw
毛利の洗剤噴射で倒されたが。。

118名無しさん:2013/07/20(土) 20:34:54
そう云えば仮面ライダーとかの
怪人物にナメクジとかミミズ余り使われてないな?

119名無しさん:2013/07/21(日) 01:31:29
97 :名無しさん:2013/07/18(木) 19:03:18 >>91
ガッチャマンのリメイク?と云うか
パロディ版?日テレ朝のZiPでやっていたよ



芸能事務所の原作レイプでガッチャマンが
実写化されるよ。
ジュン役をやるのが剛力だとよ。
原作レイプもたいがいにしろよな。

やるのだったら女性が主人公のイナズマンとかな
剛力がxxxxバンバラに家族を皆殺しにされレイプされで
妊娠した後
剛力が雑魚戦闘員10人ぐらいにマジガチ鞭打れる
シーンが12、3分ぐらい続いた後で
流産したショックで発狂して

ゴオーウリッキッショウライィィィッッッと叫んで
剛力がサナギウーマンに変身するような
ものだったら面白いんだけどな。

120名無しさん:2013/07/21(日) 06:18:59
ナメゴン、ようつべで見たけどあれってナメクジ、カタツムリ、ウミウシの合体みたい。

121名無しさん:2013/07/21(日) 06:26:58
「緊急指令10-4・10-10」は今なら携帯かパソコンだろうが
完全に?2チャンネル化するな?

122名無しさん:2013/07/21(日) 18:17:42
>>119
ガッチャマンは敵役のベルクカッツェで引き立つと思う。
ベルクカッツェ役の意表を付いてローラを起用はどうかな?

総裁Xはモニターの中だけだからどうでもいいw

123名無しさん:2013/07/21(日) 19:48:59
大鷲のケン 若かりし頃の藤原竜也
コンドルのジョー 若かりし頃の宍戸錠
フクロウの何とか 若かりし頃の西田敏行
白鳥のジュン 若かりし頃のエリカ様
何とかの甚平 若かりし頃のフィンガー5アキラ

南部博士 ロン毛の大杉漣

ベルクカッツェ 深田恭子で声は吹き替えで本物

124名無しさん:2013/07/21(日) 20:01:30
>>123
ベルクカッツェは声だけは故人だけど寺島さんに遣ってる
欲しいねw

125名無しさん:2013/07/21(日) 21:16:11
>>118
仮面ライダーにナメクジラとミミズ男と云う改造人間がいたよw

126名無しさん:2013/07/21(日) 23:47:34
>>123
南部博士は大槻教授で良いんじゃね?
火の鳥が出ても「それはプラズマです」w

127名無しさん:2013/07/22(月) 06:41:28
>>126
じゃ総裁Xは韮澤潤一とか?
いきなりモニターの中で金星人?らしき
アメリカ人?の写真出してきて?

128名無しさん:2013/07/22(月) 13:12:29
ベルクカッツェはリアディゾンか板野友里かピーターで
声は寺島幹夫でいんじゃない?

確かバロム1のコプーの声も寺島幹夫じゃ?

129名無しさん:2013/07/25(木) 14:16:04
死ね死ね団の女隊員の雰囲気が
当時のキャバレーぽいw お水っぽいw 

 平成版リメイクしてほしいねw

130名無しさん:2013/07/25(木) 14:22:35
>>123
『ヤッターマン』の深キョン・ドロンジョ姿見たけど
モデルはベルクカッツェじゃね??

131名無しさん:2013/07/25(木) 16:09:05
死ね死ね団リメイク版のミスターKは
高田総裁でええかな?

132名無しさん:2013/07/25(木) 17:07:17
>>131
Mr.Kは小泉純一郎でしょう。
参謀役で竹中平蔵、現場の将校役で城繁幸、怪人役でワタミ、安倍晋三、山本一太とか。
ダイアナ役に佐藤ゆかりタン、女怪人に小池百合子、蛇おばさんに片山さつき、おてもやんに猪口邦子、女参謀に稲田朋美。
ジャバザハット役に野田佳彦、ネズミ男舛添要一、関西ネズミ男大谷昭宏ってとこか。

133名無しさん:2013/07/26(金) 06:10:16
>>113
 死ね死ね団のテーマのライブ
http://www.youtube.com/watch?v=azINs2zngNo&feature=player_embedded

 ボーカルの女の声が何気なく?色っぽいw

134名無しさん:2013/07/26(金) 08:19:23
>>132 ワロタ

135名無しさん:2013/07/27(土) 07:29:23
>>133
聖教新聞が自称?仏敵?を罵倒する四面座談会の
テーマソング?ですか?

136名無しさん:2013/07/31(水) 06:45:46
>>133
民音のコンサートかな?

137名無しさん:2013/08/06(火) 06:05:03
>>133
人間革命のテーマソング?

138名無しさん:2013/08/06(火) 21:03:43
>>111
ヤゴゲルゲの子守唄。
これは隠れた名曲で、幼少時代のトラウマになってる。

 トラウマはやはり「悪魔くん」に出てくる
 一つ目のマネキンの妖怪だなw あの「イヒヒヒヒ!」という声
 今だに憶えてるw

139名無しさん:2013/08/17(土) 14:23:44
>>138
いや、トラウマはワケのわからん
バーバリーとかコピー品のブランド広告に
スレが占領?される事だよw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板