レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所20
-
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所19
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1340328412/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所18
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1339763139/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所17
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1339378417/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所16
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1338721874/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所15
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1338039651/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所14
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1336038987/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所13
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1333914845/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所12
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1331379012/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所11
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1329387287/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所10
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1327798548/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所9
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1325258263/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所8
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1304726734/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所 7
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1295099843/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所6
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1291974127/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所5の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1277901126/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所4の避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1276299936/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所3
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1264935877/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所2
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1263802760/
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/10554/1261051719/
本スレはこちらです。
不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から173
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1335794963/
-
>外務省職員なんだが、今、韓国の役人が必死になんとか
>形だけでも日本が引いてくれるように日本に土下座している。
>見返りは次の選挙での民団あげての民主支援と選挙資金提供。
>あと落選議員への就職斡旋。
>民主はこれを受けそうなんだよね。
>マジでムカつくがこれが民主政権の外交。
-
無念Name としあき 12/08/22(水)13:45:44 No.138562217 del
他人の批判では何も生まない
自分から何かを生み出せる人材こそが必要なのに
ネットによって国民総評論家時代だからね
-
スレタイ違うよ 避難所22では?
-
【中国】政府要人の側近A氏「野田内閣は日本国民の信頼を失っている。公約や外交上の約束を守れない政権はいなくなった方がよい」
1 :影の軍団(第弐拾八期首席卒業生)ρ ★:2012/08/23(木) 12:24:11.86 ID:???
沖縄県・尖閣諸島に、中国が領土的野心をあらわにしている。中国指導部は一体、どういう思惑を持っているのか。
今秋開催される中国共産党大会で、党政治局常務委員となる政府要人の側近A氏がこのほど来日した。
政治ジャーナリストの宇田川敬介氏が、知日派のA氏に本音を聞いた。
まず、尖閣諸島について、A氏は「秦の始皇帝に仕えた徐福の記述などを見れば、昔は中国領であったと思われる。
『尖閣』という名前も中国式だ。日本語とは思えない」といい、続けた。
「1874年の台湾出兵後、日本が実効支配し、日清戦争後の下関条約(95年)で日本領有が認められた。
第2次世界大戦後のサンフランシスコ平和条約(1951年)で、日本は日清戦争で
中国から割譲を受けた台湾および周辺諸島の領有権を放棄した。これによって、中国の尖閣諸島に対する領有権が認められたと考える」
このA氏の主張は、完全に事実に反する。
尖閣は、明治時代の日本政府が1885年から何度も現地調査を行い、いずれの国の支配下にもないことを確認して、
95年に日本領土に編入すると宣言した。国際的にも認められ、他国の異議も出なかった。
サンフランシスコ平和条約で放棄した周辺諸島に尖閣は含まれない。
だからこそ、沖縄返還まで米国の施政下に置かれたのである。
黒を白と言いくるめる中国側の論理展開がよく分かる。
ただ、A氏の「現在、尖閣諸島は無人島であり、中国漁船が出向いても、
日本は領有や支配を強める意思を示さない。中国の意思が反映されることが、
サンフランシスコ平和条約の内容にもかなっている」という指摘には考えさせられる。
日本が実効支配を強化しなかったことが、中国などの領土的野心を高めさせた側面もある。
海上保安庁の巡視船にレンガを投げつけるようなならず者らは、
入管難民法で強制送還するのではなく、公務執行妨害などで断固起訴・裁判すべきだったのである。
最後に、野田佳彦首相と、東京都の石原慎太郎知事、今後の日中関係について、A氏に聞いた。
「野田内閣は日本国民の信頼を失っている。信頼を失った政治家がいつまでも政権にとどまることは、
日本だけでなく諸外国の国益も損なう。公約や外交上の約束を守れない政権はいなくなった方がよい」
「中国で最も嫌われながら、最も尊敬されているのが石原氏だ。中国の国益からは看過できないが、
同じ愛国者としては理解できる。ともかく、日本に早くしっかりとした政権ができ、尖閣問題を平和に解決すべきだ」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120823/plt1208231121004-n1.htm
-
壷売りィ! スレ建て直しても逃げられねえぞ!
あくまで白を切る気なら、明日、ミドリガオカのご自宅訪問といこう!
お互いに、近所中に聞こえる大声で、組織との関係について議論だ!
-
朝日新聞「経済的に存在感を増す韓国に対し、日本は自信喪失気味だ」
1 :ケツすべりφ ★:2012/08/23(木) 06:42:21.91 0
竹島の領有権問題をめぐり、日本政府が韓国政府に対し、国際司法裁判所(ICJ)に
共同で提訴するよう求めた。
韓国に応じる気配はなく、裁判が開かれる見通しはない。
それでも、領土問題という感情的対立に陥りやすい問題を、国際法で公平に解決しよう
という呼びかけは、説得力がある。
日本政府が韓国の不法占拠に対し、自らの立場を国際社会に訴える意味合いもある。
日本は長年、韓国に配慮して提訴を控えてきたが、李明博(イ・ミョンバク)大統領の
竹島上陸は一線を越えるものだった。天皇に謝罪を求める発言への反発も強い。対抗措置は
当然のことだろう。
韓国側は野田首相の親書を送り返すという。外交では異例なことだが、不協和音を
強めるだけでは出口が見えない。北朝鮮や中国を見据えると、北東アジアの安定にとって、
日韓関係はますます大事になっている。
野田政権は閣僚同士の対話延期も打ち出した。経済や科学技術など他分野の対話を止めれば、
日本にも不利益が生じる。対抗措置と大局に立つ外交を賢く組み合わせる必要がある。
落ち着いた関係を築くには、歴史問題にも、もう一度向き合わざるを得ない。
李大統領は竹島上陸の理由に、慰安婦問題で進展が得られなかったことを挙げた。
日本政府は1965年の日韓協定で解決済みとの立場だが、93年の官房長官談話で
旧日本軍の関与を認め、謝罪した。民間主導のアジア女性基金を通じ、償い事業も行った。
そうした努力自体は韓国の人たちにも理解してもらいたい。その上で、まだ出来ることが
あるのか、両国で考えればいい。
残念なのは、日本側で歴史認識への疑問を呼び覚ますような言動が繰り返されることだ。
2007年には当時の安倍晋三首相が、当局が無理やり連行する「狭義の強制性」は
なかったと主張。米下院が日本に謝罪を求める決議を採択するなど、国際社会で強い批判を浴びた。
問題の本質は、尊厳を踏みにじる行為が本人の意に反して行われ、そこに国が関与して
いたことだ。こうした発言はかえって日本の立場を弱める。
このところ、経済的に存在感を増す韓国に対し、日本は自信喪失気味だ。韓国にとっての
日本の位置づけも変わり、人的パイプも以前ほど太くない。
韓国では12月に大統領選があり、李大統領の求心力は低下している。次期政権も見据えて、
政治、外交、民間の各層で関係を築き直す必要がある。
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
-
もうすぐ到着だw okb は腹括れやw
-
【毎日新聞】 「世論を刺激しやすい領土問題を『政局優先』であおる自民党、他の野党からも疑問の声が上がっている」
1 :有明省吾 ◆BAKA1DJoEI @有明省吾ρ ★:2012/08/23(木) 22:30:16.25 ID:???0 ?PLT(12066)
★自民党:「政局優先」で領土問題も審議の材料に
自民党は23日の衆院予算委員会の外交・安全保障に関する集中審議で、
香港の活動家らの尖閣諸島(沖縄県石垣市)への上陸や、
竹島(島根県)の領有権問題を取り上げ、政府の対応を追及した。
今月末にも提出を予定している首相問責決議案を見据え、政権を揺さぶる材料とする狙いがある。
ただし、世論を刺激しやすい領土問題を「政局優先」であおることには、他の野党からも疑問の声が上がっている。
「民主党政権に周辺諸国はやりたい放題だ」
自民党の下村博文元官房副長官は、北方領土や尖閣、竹島問題などを例示しながら、政府の対応を批判。
「早く信を問うべきだ」と首相に早期解散を要求した。
石破茂元防衛相も尖閣問題について「もっと強い対応をとらないと今後いくらでも来る」と指摘した。
自民党の野田政権への協力は10日の消費増税法案成立までで、その後は、ひたすら解散を求める強硬姿勢に転じた。
10日の韓国の李明博大統領の竹島上陸を皮切りに相次いだ領土問題で自民党は、
「野田政権は日本の主権と領土を守る能力が著しく欠如している」(谷垣禎一総裁)と指摘。
政権担当能力が欠如していると印象づける、「好機」と位置づけている。
▽毎日新聞 2012年08月23日 22時09分
http://mainichi.jp/select/news/20120824k0000m010119000c.html
-
【中央日報/社説】日本政治家の姿は韓日関係を極端に悪化させている 日本の政治家には自制することを求める[08/25]
1 :ケツすべりφ ★:2012/08/25(土) 11:51:53.17 ID:???
李明博(イ・ミョンバク)大統領の独島(ドクト、日本名・竹島)訪問に対する
日本政治家の攻撃姿勢がますます激しくなっている。日本衆議院は昨日、
李大統領の独島(ドクト、日本名・竹島)訪問と「天皇謝罪」発言に抗議する
決議案を採択した。民主党、自民党、みんなの党が共同提出した決議案に公明党と
「国民の生活が第一」党も賛成し、共産党と社民党は反対した。決議案は独島訪問への
抗議と日本政府の断固たる対応要求、天皇謝罪発言の撤回要求などを含み、韓国側の
冷静な対応を要求する言葉もある。
決議案採択に反対した重野安正社民党幹事長は「(決議案は)ちょっと刺激的、
挑発的で、国会で決議する内容ではない。熱くなってけんかをしても良い結論は出ない」
と指摘した。日本政治家の目にも隣国に対して刺激的かつ挑発的な内容の決議案を、
日本議会が正式に採択したのだ。日本議会が独島関連決議案を採択したのは
1953年以来初めてとなる。日本政治家のこうした姿勢は、10月に予定された
総選挙を控えてのポピュリズム的形態と解釈される。
特に野田佳彦日本首相がポピュリズム的な韓国攻撃の先頭に立っている。
10%台の低調な支持率で総選挙敗北が確実視される状況で、どうにか挽回して
みようという計算に基づく行動だ。連日、韓国政府を攻撃する発言を続けている。
昨日も決議案採択直前の記者会見で、天皇謝罪要求発言に対する「謝罪」を要求した。
野田政権は、李大統領あて先週送った書簡を23日に韓国大使館側が返送しようと
すると、外務省の門を閉鎖し、韓国の外交官や記者の接近を遮断する姿を見せたりもした。
結局、郵便で返送すると、「外交的失礼」とし、「よりいっそう強硬に対応するしかない」
と強弁している。韓国がとうてい受け入れられない内容でぎっしり埋まった書簡を伝えたうえ、
韓国側が内容を読む前に公開するという「外交的欠礼」を犯しておきながら、責任を転嫁している。
ますます激しくなる日本政治家の姿は韓日関係を極端に悪化させている。
決議案は「韓国が重要な隣国だという認識に変わりはない」としながら、
「李大統領をはじめとする韓国政府要人と韓国国民が賢明かつ冷静に対応することを
強く要求する」となっている。日本の政治家にそのまま返したい言葉だ。本当に
「韓国は重要な隣国」という認識があるのなら言えないような言葉を繰り返しながら、
逆に韓国に対して冷静になることを要求している。
野田首相をはじめとする日本の政治家には自制することを求める。日本が独島に
関する妄言を繰り返すことは、帝国主義時代の統治を正当化しようとする姿勢が
相変わらずだという認識を与えるだけだ。韓国も日本も政治指導者は、両国の未来
志向的関係を発展させていく責任がある。
http://japanese.joins.com/article/211/158211.html?servcode=100§code=110
-
【尖閣】中国からのトキ供与、延期も=尖閣問題も影響か
1 :そーきそばΦ ★:2012/08/27(月) 21:12:30.13 ID:???0
中国から日本へのトキ供与をめぐり、当初予定していた10月末までの移送がずれ込む可能性があることが27日、分かった。
両国間で供与に関する覚書署名の日程調整が進んでいないためで、尖閣諸島(中国名・釣魚島)問題をめぐり日中関係がぎくしゃくする中、
今後の見通しが立っていない。
日中関係をめぐっては、尖閣諸島問題を受けて中国内で反日デモが多発。日本政府関係者によると、
中国側はトキ供与に関して、「今は適当なタイミングではない」としているという。
時事通信 8月27日(月)19時13分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120827-00000105-jij-soci
-
【尖閣問題】野田首相が再び「自衛隊」に言及、開戦すれば中国人は日清戦争以降数世紀の恨みを晴らす-中国紙★3
1 :そーきそばΦ ★:2012/08/28(火) 17:54:24.53 ID:???0
2012年8月27日、中国共産党機関紙・人民日報系の国際情報紙「環球時報」は、
野田佳彦首相が尖閣問題で再び「自衛隊による治安の維持」に言及したことを受け、「両国が開戦すれば、
中国人にとっては数世紀にわたる恨みを晴らす戦いになる」とけん制した。以下はその概要。
釣魚島(日本名・尖閣諸島)問題における日本側の態度がますます激化している。これは国民に対するパフォーマンスなのか、
それとも中国人に対する脅しなのか。いずれにしろ、中国と日本の役人は安易に戦争と結び付けて考えるべきではない。
中国人の心の中には、日清戦争から数世紀にわたる日本の侵略に対する恨みが渦巻いている。このことを日本は知っておくべきだろう。
中国は発展を遂げた今、日本による新たな軍事的恥辱を決して許さない。
中国人は、第2次世界大戦はすでに終わったことだと認識している。だが、日本は絶えず我々にあの頃の記憶を思い出させようと刺激してくる。
戦後の後始末も不誠実だ。戦争の記述から「カイロ宣言」「ポツダム宣言」の執行に至るまで、横暴で理屈の通らないことばかりしている。
もしも今、中国と日本の間で新たな戦争が起こったら、それは中国人にとって数世紀にわたる恥辱を洗い流すための戦いとなるだろう。
このような形で清算したいとは思っていないし、中国世論はずっと日本への恨みを抑えてきた。それなのに、
日本は何度も自衛隊の出動を口にした。中国政府は「海軍」の「か」の字すら発したことはない。
日本人よ、どうか役人たちに「口を開く前に頭を動かせ」と伝えて欲しい。近代以降、両国間の争いはいずれも日本が中国を侵略するものだった。
日本人に中国を悪く言う資格などない。日本が釣魚島(尖閣諸島)問題で狂ったような言動を繰り返し、
自分たちだけが正しいと言い張るのなら、大きな代償を支払うことになることを覚えておくがよい。(翻訳・編集/NN)
Record China 8月28日(火)8時44分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120828-00000005-rcdc-cn
-
【国際】空母名は「釣馬島」に?…「韓国揚陸艦・独島を見習え」と中国識者
1 : ◆ERINGI.ZLg @パリダカ筆頭固定φ ★:2012/08/30(木) 20:57:08.89 ID:???
【上海=河崎真澄】中国人民解放軍系の学術団体とされる中国軍事科学学会の副秘書長で少将のラ
ンクにある羅援氏は30日までに、中国初の空母「ワリヤーグ」に、沖縄・尖閣諸島の中国名であ
る「釣魚島」と命名するよう改めて提案した。
理由について羅氏は「世界中が釣魚島は中国のものだと認識する」と主張している。
「ワリヤーグ」はウクライナから購入し、中国遼寧省大連で改修された。
30日に発売された国営新華社通信系の国際情報紙「国際先駆導報」最新号への寄稿で羅氏は韓国
が強襲揚陸艦に竹島の韓国名「独島」との名称をつけていることに触れ、「われわれも日本と知恵
と武勇を闘わせるべきだ」と挑発している。
羅氏は軍拡や領土問題などで人民解放軍の立場を代弁する人物とされ、空母への「釣魚島」命名に
ついて過去にも言及したことがある。
ただ、香港の活動家らによる8月の尖閣上陸に加え、満州事変の発端となった柳条湖事件勃発から
81年となる9月18日、さらに最高指導部の交代人事が決まる中国共産党大会を今秋に控え、一
段と強硬な対日姿勢を取るよう胡錦濤政権に迫った可能性がある。
同国初の空母は昨年8月からこれまで計10回の試験航行を行った。
早ければ党大会前の9月中にも訓練用として就役する見通し。
一方、命名では、別の人民解放軍幹部が「『中国の省の名称がつけられた』と述べた」とする報道
もある。
ソース:産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120830/kor12083020280006-n1.htm
-
906 :名無しさん:2012/08/31(金) 22:26:46
闇一派の様子がなんか変だね。
焦りみたいなものを感じる。
907 :いわぬが花子:2012/08/31(金) 23:03:14
今夜はブルームーン。満月の光を浴びて、エナジーを蓄えましょう。
9月はいろいろと大変そう。
金融資本主義はおしまいですよ。それに
気付いてるかきづかないか、そこがポイントですって。
それにしても満月の光は、不思議ですね。
908 :名無しさん:2012/08/31(金) 23:54:24
闇は北鮮のことになると感情的になるよな。韓国系か。
909 :名無しさん:2012/08/31(金) 23:55:57
>>908
泉パウロさんよりいいんじゃないすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
910 :名無しさん:2012/08/31(金) 23:57:12
どうやら当たりのようだw
915 :名無しさん:2012/09/01(土) 01:13:30
なるほど、連中の正体は韓国のネット工作部隊ということですか。
チームでやっていると見るのが妥当でしょうな。
-
554 :名無しさん:2012/09/01(土) 00:20:39
>な。と思います。
>い。と思う。
これは日本の国語教育を受けた者の文章ではないね。
555 :名無しさん:2012/09/01(土) 00:33:22
>>554
キミは生身の人間とやりとりしたことがないだろw
テレビ見てる? 本、読んでる?
557 :名無しさん:2012/09/01(土) 00:38:57
>>554
ガイジンの文章だw
565 :名無しさん:2012/09/01(土) 01:29:49
まああれだ、もう正体バレバレでしらけモードやねん。
568 :名無しさん:2012/09/01(土) 01:34:06
避難所は半島人工作員の話題になってる。564もそうかなw
韓国は異様な学歴社会なんだよな。国も企業も大したこと無いくせにw
-
焦る韓国と日本の存亡
ワールドレポートにて指摘してきましたが、今北朝鮮が朝鮮半島で主導権を握り始めており、韓国の焦りは相当なレベルに達しています。
日本のマスコミでは全く報じていませんが、韓国軍の動きに今の竹島問題があり、今の大統領は事実上韓国軍の傘下に入っているとみて間違いなく、
今後北朝鮮とアメリカ・日本との関係強化やアメリカと北朝鮮との平和条約締結交渉や日朝交渉が進めば進むほど、韓国は追い詰められます。
-
372 :名無しさん@3周年:2012/09/02(日) 00:46:56.98 ID:cPfeATGH
>>366
>なるほど、連中の正体は韓国のネット工作部隊ということですか。
>チームでやっていると見るのが妥当でしょうな。
「いろんな話を聞いた」
聞いたんじゃなくて相談してたんだろうね。闇と質問者たちの質疑応答が滞り無く、澱みなく、
スムーズ過ぎて違和感を感じてたんだが仲間で打ち合わせをしていたとすれば納得ですw
顔の見えないネットでのやり取りは意思疎通が難しくもっとギクシャクするもんだと思う。
-
どうして殲滅スレなん?
パウロの妄言でいいだろ。
-
このスレも程度の低いスレになったんだな。
-
>>19
もともとパウロが程度低いだろwww
-
引き算さん続きお願いします。
-
このスレは不要 書き込まないで
次スレは22のはず みなさんご協力を!
-
前殲滅スレで述べていたが、党首選をめぐる戦いで細野氏の出馬は、民自両陣営に大きな変化をもたらす
ものとなる。
今日の大きな変化では、細野氏の出馬濃厚となったことを受けて、自民党では当初予定していた石原氏担ぎを
とりやめ谷垣氏の続投の動きが強まっている。
それは前述のように、選挙時には特に石原&細野氏の見栄えの勝負も大きな要素だからねw
加えて石原氏は失言が多すぎて、たとえ総裁になれたとしても短命に終わる可能性が高い。
自民党は候補者乱立でこのままでは党の分裂の可能性すら出てきているのだねー。
それを回避できるのは、これまで苦難の3年間を無事に乗りこなしてきた実績をもつ谷垣氏しかない、
という雰囲気がこれから醸成されていくことだろうね。
谷垣氏はこのことを強調して説得にあたるといい。聞き入れられる確率はかなり高そうだ。
自民党は決戦投票では、確か国会議員だけの投票のはずだから、決戦に残れれば谷垣再選の目は高そうだね。
他方野田首相サイドは慢心怠慢だったかもねー。あれほど細野氏に注意といっていてが、たいした対策をとって
いなかったように見える。ゼロ脱原発工程表が出せなければ菅元氏は離反する可能性があるし、馬渕、鹿野氏
といった中間派に工作の手が伸びていなかったとすれば、これもまた手抜かりはなはだしい。
前原Gは首相支持といっていても安心してはいけないそこはいつでも寝返る、といったことも計算に入っていなかった
のだろうね。
これらは幹事長の仕事だが、輿石氏は党の存続の方に重点を置く方だから、細野氏に舵を切っても当然のこと。
もし野田氏が再選の暁には幹事長は変えないとだめね。今から別系統をフル稼働するべしだね。
党員に対する明るいビジョンといっても、児童手当50%増し、配偶者控除カットなどというお馬鹿な政策w
国民はもとより党員でも、もはや誰もマニフェストなど信じていないのだねー。逆に前マニの項目には出来るだけ
触れないように、別の画期的なビジョンを打ち出さなくてはいけなかったのだね。
たとえばできる出来ないは別としてもw原発ゼロ工程表とかね。官僚のデータだけでは無理があり、脱原発派の
トップたちとデータや意見を交換し合って初めて正しい政策が打ち出せる。
一例としてエネルギー効率の高いGTCC置換にすることで、70%程度の全問題が解決できる。
残りの大半は既得益権との戦いで、しかしうまくシフトするだけで済むのだがね。
これは火力と同じ敷地内に設備更新するならば、アセスも簡略化でき1年以内に稼動できるようになる。
現にすでにそのようにして同敷地内で稼動している電力会社が数社あり、今後も続々稼動だね。
これを自然エネルギーにすぐにシフトするということになれば、官僚データのように電気料金が2倍にもなってしまう
のだねー。これは馬鹿げた試算であり、これをそのまま発表したのでは党内にも落胆の声が満ちるだろう。
しかしどうして野田政権はこのような単純な俯瞰が出来ないのだろうねー。誰か一人でも正しい現状認識と合理的
常識的な判断が出来る参謀がいたら、こんなことにはならないはずだが・・・・・、石を投げれば東大卒に当たるという
政官にあってこれだから・・・・・かつての自民党政権当時には国会議員たちは皆毎日猛勉強をさせられたそうだね。
野田氏は思い切った明るい・確かな・ビジョンを今すぐ打ち出さないと、細野氏に負ける確率が高い。
次期新幹事長を密かに指名してフル稼動すべきだね。
自民党谷垣氏の殺し文句
「これでは自民党が分裂する」
民主党野田氏
「細野氏ですぐに解散総選挙かい?」w
「私ならもう一年は持たせられるがね」
前スレ
>>不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から 避難所21
-
これから年末にかけての3ヶ月間は日本の命運を左右するという極めて大切な期間になる。
それなので出来るだけ大きな政局変化、混乱がないほうが大峠越えに有利なのだね。
日本はアメユダ闇チームとの大戦争真っ盛りだが、戦争中に戦い方も知らない若い新人や
アメユダポチがトップにたったら、ネギカモ敗戦になるのだねー。
民主、自民両党ともに、この大局観に沿った国益重視第一でいって欲しいもの。
現在の大艱難国難はアメユダ闇チームの縛りがなくなり、加えて新人類たちが活躍しだすとと、
一挙に解決できるのだねー、たとえ深刻なる放射能汚染でさえ。
そのチャンスがもうすぐにやってくる。
そうなると日本では野田首相、谷垣総裁のままで行くことが最善手になるねー。
来年のことは誰にも予想がつかないほどに地球舞台が大転換する。
まるで演劇回り舞台のように。
借金できるかたは借金してでも田舎シフトがお勧めだね。
食料は、自身で耕作する以外では、現地のお百姓と野良仕事手伝いなどを通じて仲良くなって
ずうと分けてもらう関係を築いておくといい。
年末における太陽スーパーストームに対する人間生体への影響に対しては、特に闇チームサイドは
非常に過酷なものになるので、それを緩和し乗り越えサバイバル確率をアップするには
今すぐの転向傾向が望ましいだろうね。
前スレ
>>23
-
>>24
年末に太陽スーパーストーム起こらなかったら
おまえ、どうすんの?
-
ついにACTAを批准してしまったねー。
偽造品防止協定を承認=国会
時事通信2012年9月6日(木)13:27
これも日本が世界に提唱させられたものなので、いまさら後には引けなかったのだろうがね。
しかしこれは多国間協定なので、他の国々も批准しなくては執行できなく、早くとも来年5月からだといから、
いまのところ実害はない。
ACTA批准で野田政権に対するネット民の不評はさらに坂上がりで増大してくだろうから、ますます解散総選挙は
出来ないということになるだろうねー。
しかし人権擁護・救済法案は先送りされているが、これはたいしたものだね。
相当な痛みを伴っただろうということは分かるが、その価値の高さ、苦労が分かる部外者は
多くはないだろうね。
既述のように2012年問題があるので、大きな問題は来年以降のブラックボックスに放りこんでもかまわない
ということなのだが、強烈なる闇プレッシャーや現実に負けそうになったら、それを思い出して持ちこたえて
欲しいものだね。これは未来学上での最大の要所になっている。
これをはずしたら、このイベントがなかったら、人類に明るい未来は後数10万年以上もたらされることはないという。
・・・・・・現状を見ればそれも理解できるはずね。陰謀論とのレッテル張りに騙されていると、サバイバルは難しい。
闇チームはすでに人類の総家畜奴隷管理体制を整えている。後は実行の機会を見計らうことだけで、
それは1、世界的な金融経済大恐慌、2、第3次世界大戦、3、2012年問題勃発直前の混乱を利用した選別、
間引き作業となるだろうね。3に関してはもう少し後で追記することにしましょ。
さて先の国会ではアクロバット的な仕掛けが行われていたのだが、気がついているかな。
首相問責では3党合意に対する問責もあり、それが可決しているということで、野田首相が苦心惨憺して
成立させた消費税増税も「近いうち」での解散も、「ほぼ」骨抜きになったも同然なのだねw
したがって民自両党共に消費税増税に対する裁量の余地はだいぶ広くなったのだね。
加えて参院を機能不全にしたので、売国法案を竹島、尖閣問題の影に隠して強制的に成立させるという
計画も没に出来ている。一院制を唱えるGの危険性が分かったかな。
解散に関しても同様であり、このまま民主政権続行もそれほどの抵抗もなくできるようになったということ。
これで大阪維新の会に対するハンデも相当に少なくなっており、かつそこは第二自民党の様相を呈しているねーw
かつ内部の不協和音も相当に大きくなっており、時間がたつほどに分裂崩壊傾向に向かう可能性が出てきている。
これがもしすでに解散総選挙が行われていたとしたら、予測どおりにそこが第1党になっていた可能性が
かなり高かったので、日本は危ういところで助かっている、といえるはずね。
これも野田、谷垣、官僚チームの作戦勝ちといえる、かもねーw
前スレ
>>24
-
いいよなー誰かさんは。働かないで日がな一日、こんなこと考えていられるんだから。
ご立派な身分ですねえ!
-
またまた出ました引き算のネタ元。
これを丸ごとコピーしてるだけ。
なわふみひとのブログね。http://www.asyura2.com/12/cult9/msg/369.html
『 今回は、デーヴィッド・アイクの『大いなる秘密(上)爬虫類人』の内容に基づいて、世界支配層の「大衆眩惑作戦」の担い手たちについての分析を行ないます。次のアイクの文章にお目通しください。
●陰謀(コンスピラシー)というものは、アジェンダ推進のための部分的な構成要素とでも言うべきものである。それには、大きく言って3つの形態がある。
まず1つは、アジェンダ推進の邪魔になる人間や組織を除去するという方法(たとえばダイアナ妃暗殺事件)。
2つめは、アジェンダを推進する人物を権力の座につけておくこと(ジョージ・ブッシュ、ヘンリー・キッシンジャー、トニー・ブレアなどがそうだ)。
そして3つめは、戦争や煙弾テロや経済崩壊を引き起こすことによって、人々のほうからアジェンダに沿った要求をしてくれるように仕向けること、すなわち「問題―反応―解決」戦略だ。
―― 『大いなる秘密(上)爬虫類人』(デーヴィッド・アイク/三交社)
「① 魔になる人間を除去する」、「②役に立つ人間を権力の座につけておく」、「③事件を起こして、人々の方から都合の良い要求が出されるようにする」――アイクは、この3点が世界支配層のアジェンダ推進のための構成要素だと述べています。』
♪なわふみひと氏が③として揚げている内容は、『構成要素』を満たしていません。この書き方では単なる形態に過ぎません。特に③には重要な要素が入っているのですが、氏はそれについては言及していません。
『アイクは(たぶん意図的に)4つ目の構成要素を抜かしています。それは、「④マスコミに影響力をもつ人物たちに、大衆を眩惑する情報を流させる」というものです。』
♪なわふみひと氏の認識不足だと思います。『マスコミに影響力をもつ人物たち』は、マスコミを所有している連中以外に存在しません。政府高官も学者も作家も使い捨て要員でしかありません。
『もし、アイクのように陰謀の内容を暴露する人間がいて、それが世界支配層にとって邪魔になるのであれば、いつでも「除去」されるということです。ということは、アイクが今日まで消されることなく、マスコミに登場して大口を叩いておられるということは、アイクの行動はアジェンダの推進の邪魔にはなっていないことを意味しています。』
♪これは排除される場合と排除されない場合があるようです。潮流が変わってきたことに関連しているのかもしれません。鬼塚英昭氏もかなり切り込んでいますが、排除されていません。
-
これなんかもうそっくりだね。
新約聖書の最期に登場する「ヨハネの黙示録」のことを一般的に「黙示録」と呼んでいます。もともと聖書全体が預言の書であるという見方もあります。それもこの世の終わりを告げる終末の予言書といわれているのです。しかしながら、黙示録ほどリアルに終末の模様を伝えている預言は他にありません。さて、ここで言いたいのは、その黙示録の預言の内容と現代社会の様相が大変似通っているということです。つまり、私たちはいよいよ黙示録に書かれている「終末の時代」を迎えているのではないかということです。
聖書にはじまり、ホピの予言、さらには日月神事、大本神諭などの国産予言に至るまで、フツーの人の頭で審神した結果わかった終末現象の驚くべき真実‐。これから終末現象として起こるのは、なんと人類の集団岩戸開き現象だったのです。出口王仁三郎の予言のなかには、未来の姿を見ていたとしか思えないものが数多くあり、私は世界の数ある予言のなかでも、日月神事と並んで最も信頼がおけると見ています。
新しい時代は隠し事のできない時代になるようです。波動が精妙になるので、心の動きがすぐに伝わってしまうということなのでしょう。ですから、新しい時代に向けて次元アップできるのは、自分の心の状態が周りの人に筒抜けになる状態のなかでも無理なく生きられる人、そういう状態こそすばらしいと思える人ということになります。』
♪このくだりを読んで背筋が寒くなりました。これはマイクチップが埋め込まれる世界そのものです。心が周りに筒抜けになる状態のなかでも無理なく生きられる人、そういう状態こそすばらしいと思える人になろうと推奨しています。
『教主に天啓があったといわれるある宗教団体が、信者に対して「家や屋敷を手放しなさい」という教えを説いた時期がありましたが、これなどは新しい時代の生き方を先取りした教えといえそうです。ところが、まだ我が国の高度経済成長が始まる前の時代でしたので、その教えは誤解され、「あの宗教を信じると家屋敷をとられる」という噂が立って信者が離れることにつながったようですが・・・。』
♪世界政府のアジェンダの前触れのような文章です。庶民に家屋敷を手放すよう教えることを、『天啓』と形容しています。人間が自分の住み処を持つのは自然な行為です。動物たちもねぐらやテリトリーを持って生きています。問題は庶民のつつましい私有財産ではなく、世界支配層による富の独占です。連中は自ら法を定め、合法的に庶民から搾取する権力を持っています。
『日本の予言には「神一厘」という表現があります。最後の最期に神の力がサタンを破り、次元アップが行われるということです。しかし、多くの日本人はそれまでに大変な苦難を味わうことになるようです。神の力が発動されるのは九分九厘まで日本が破壊された後、ということになっているからです。あなたはそのような苦難に耐える自信がありますか?』
♪神の力が発動されるまでに、日本が九分九厘破壊されていることが大前提となっています。なわふみひと氏は言外にそのような苦難に耐える自信があると言いたいのでしょう。私はそのような苦難が起きないよう、アジェンダ遂行を阻止することが肝要だと思います。
-
はいはい〜〜〜岡本せつ子さ〜〜ん
引き算が呼んでますよ。パウロが大好きだってさ。セックスしましょうってさ。
http://www.pleiadesgrin.net/first/first.htm
人類のアセンション(=地球の大変革)に向けて
(神様からのチャネリング・メッセージ)
これから地球は大変革のため、 もっともっとたくさん悪いエネルギーに満たされてくるでしょう。それを受けてはいけません。今はたくさんのカルマの浄化が行われている ため今迄以上の低い波動に覆われるでしょう。
地球の波動はアセンションに向けどんどん高くなっていますが、ということはカルマがどんどん外へ出やすくなっている、どんどん浄化される状態になっているということです。それにより、 悪いカルマが、どんどん外へ出てきていますので、重い深いカルマを持っている人の波動が、辛くてどんどん低くなってくるのです。ですから波動の影響を受けやすい人は、人間の出す低い波動の 影響を特に受ける事になるのです。
宇宙から光の高い波動が来ていますし、地球の波動も高くなったりと、高い波動も出ているのですが、高い波動は精妙ですので、人間の間にいるとつい低い波動の影響の方を受けやすくなって しまいます。
できるだけ高い波動を出すよう心掛けて下さい。全ては愛です。慈悲の心です。全て愛の心を出すのです。そして自分を信じる事です。地球の大変革が来ているのです。ここは乗り切れます。 あなた次第です。頑張って下さい。
私の受けたチャネリング・メッセージに触れる事により、皆様のアセンションへの理解が進み、ひとりでも多くの方が行動へと進んでいく事ができればと 思っております。
2007年12月 岡本せつ子
-
>>30
フザケタ マネ ハ ヤメテオケ 。
-
コノスレハ ツカッテハナラヌ
-
>>26
> 陰謀論とのレッテル張りに騙されていると、サバイバルは難しい。
他人の書いた陰謀論の書き写しをしている分際でwww
-
いま、引き算のパクリ野郎、ネタ元ばらされてキーボードをバンバンたたいてるのかな?www
さも自分の意見のように書いておいてwww恥ずかしいやつwww
-
パクリのパウロさんwww
http://2r.ldblog.jp/archives/7436598.html
これをネタになんか書いてよwww
-
細野氏の立候補マターに関しては野田首相は肝を冷やしただろうが、小沢氏を分離しておいてよかった
とつくづく思っているのではないかな。
この件に関しては小沢G分離騒動がおきたときに言及していたが、彼がいたら党内の不満分子を瞬く間に束ね、
高確率で野田氏は落とされていたはずね。
基本的心構えとしては、マニフェストになかった消費税増税をしたことで、相当に国民&党内が消耗&反発
しているということを念頭におくと、より長生きできるだろうねーw
また政策立案に関してだが、これは党の独自性を打ち出し強化することに役立つが、変な案では
かえってリスクを増大するということは前にも述べている。
>党員に対する明るいビジョンといっても、児童手当50%増し、配偶者控除カットなどという・・・・・
実現するかどうかわからない児童手当アップよりも、すでにある配偶者控除カット(こちらは確実w)
の方に国民は注目し痛みを覚えるだろうからね。
また同マニ案になかで道州制の推進とあるが、これなんか官僚チームがもっとも嫌う政策のひとつ
であると共に、典型的な売国政策でもあるのだねー。ここの皆さんには周知だろうが。
にもかかわらず財務省が政府債発行で年末までは特例公債法案の成立を遅らせてもいいという
サインを出してくれているから、これもどうせお題目にすぎずお流れ、という見込みなのだろうねw
消費税を仲介しての密結合とは、化学変化における「共有結合」に相当するだろうか。
民自化学結合での媒体は、本来であれば花である愛国心が望ましいが、それよりもダンゴの
「公共投資200兆円」?w
谷垣氏はこのネタをうまく使うといいねー。
あたしを支持しないのなら、そっちには分けてあげないから、とかなんとかw
・・・・・・・・・その手を妨害する競争相手も町に、いそうだがねw
-
画期的ビジョンが今すぐ必要だね。民主新マニには海洋資源開発も歌っているから、本気?w
日本海側のメタハイ即時採掘宣言、これはタイミングを見計らえば強力無比の切り札になりうる。
野田政権で必ず実現しますと力強く宣言すると、支持率と共に政権の持続可能性は飛躍的に向上
するろうねー。
これは言ってしまうと不可逆変化となる。
勿論闇チームや国内既得権益Gからからすぐさま圧力がかかるだろうが、なんとかみんなで
分散しうまくかわすといいね。
いざ輸出入が途絶えたという状況でも、すぐに大量採掘に取り掛かれる下準備をしておくといいね。
無論ばれると速攻で潰しにやってくるので闇にまぎれてw
お話変って、韓国の竹島軍事演習で軍の上陸作戦がとりやめになった背景には、李大統領に対する
アメリカからの中止指令が発せられたという情報があるが、さもありそうなことだね。
この指令は日本サイドにも来ているはずで、APECにおける玄場外相の韓国代表との握手も
その一環だろう。これは不評を買うだろうねー、韓国からは日本は精神分裂症だという揶揄もw
ここで収束させるのではなく、もっと押すことだね。従軍慰安婦問題などをネタにしてでも。
いじめっ子はやられっぱなしで無抵抗なので、しまいには自殺するまで追い詰められることになる。
罪悪感や恐怖心を持たないのなら、その持たない度合いに比例して、
人間のもつ本来のスーパーパワー「思いの即現実化力」を引き出せるという。
これに加えて愛の行動原理があるとなおさらその能力が強化できるというが、
これは普通では第二段階だろうね。
この反対を常に仕掛けているのが闇チームの基本戦略。
罪悪感、恐怖心の植え付け、謝罪要求、・・・・・
騙され負けちゃだめねw
前スレ
>>26
-
今度からさあ、パクリ屋パウロさん。
引用したところのURLも書きなよ、最低限のことはしなよ。
いかにも自分の意見のようにパクるのはよくないぜ?
-
闇チームにも官僚チームにも会ったことないくせにw
-
パウロはメタンハイドレードはすぐ掘れるだの利用出来ると言ってたが
事実はそうじゃないんだねー
日本海側は試掘が始まった程度で、2018年にようやく商業化が可能かなと言う程度なんだねー
だから実際の知識をパウロが知っていた訳じゃないんだねー
もう一つ面白いのは、深海底の掘削調査をしている「ちきゅう」を悪者視してるパウロだが
メタンハイドレードの分布は南海トラフの深海底にもあって当然掘削しなきゃならないの知らないんだろうねー
また小型核爆弾を仕掛けましたって言うんだろうね。
-
はいはいパウロ〜〜またやった本のコピー。
「思いの即現実化力」はこのブログのパクリか?
http://rkan151.blog10.fc2.com/blog-entry-186.html
松村潔のパクリは駄目よ〜〜〜
ここなんかそっくりなんだね〜〜〜〜
http://www.el-aura.com/%E9%87%91%E7%92%B0%E6%97%A5%E9%A3%9F%E3%80%81%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%8A%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%83%E3%83%88%E3%80%82%E6%9D%BE%E6%9D%91%E6%BD%94%E6%B0%8F/
ヴィーナストランジット(金星の日面通過)は、太陽と金星、地球が一直線に並ぶ現象。この日、一気に金星の影響が流れ込んできます。
実は、産業革命など、時代の大きな変革となる出来事はこのヴィーナストランジットをきっかに起きているという学者もおり、私自身もこのヴィーナストランジットが今年最大の影響を放つ天体現象となると考えています。
金星が、占星術で象徴するのは、愛や芸術、女性。けれど、今回のヴィーナストランジットは、サウスノード(別名「ドラゴンテイル」。月と太陽の軌道の交点)で起こります。サウスノードは“古いモノを刺激する”というエネルギーを持ち、つまり占星術の概念が確立されるより以前、古代から考えられてきた金星の意味が色濃く反映されるでしょう。
それは「太陽へと私たちを誘う、案内役」としての働きです。
ブッタが金星を見て悟りを開いたという謂れがあったり、マヤの時代にも「ケツァルコアトル」という神様が宿る星として崇められてきました。
実は太陽系のなかでもっとも開かれていて、創造するパワーを持つ太陽。この太陽のエネルギーは、金星を通して地球に入ってきています。金星は、位置的にも地球に近いですから、このような役目があるとされていて、
今回のヴィーナストランジットでは、モノに支配されている人間たちが、もう一つ階段を上がり、太陽のような開かれた方向へと移っていくきっかけになっていきます。
-
はいはい政治の元ネタはこのブログだよ〜〜
http://seijibot1.blog39.fc2.com/blog-category-3.html
CSISとはアメリカのシンクタンク。それに闇をくっつければ書き込み完成〜〜
これなんかもそうだね〜〜
http://oujyujyu.blog114.fc2.com/blog-entry-991.html
はいはい〜〜TPPに関してはこのブログのパクリだろうね〜〜
http://ameblo.jp/tofu5530/entry-11083467198.html
「稲盛財団は米国ワシントンD.C.のCSIS(戦略国際問題研究所)と共同で2002年4月1日、政界、経済界等の若手リーダーを養成するため、稲盛財団からCSISに寄付した500万ドル(約6.5億円)を設立基金として「アブシャイア・イナモリ リーダーシップアカデミー」(Abshire-Inamori Leadership Academy:略称AILA)を、同研究所内に設立しました。(転載)
京セラの稲盛氏は松下政経塾のスポンサーであり、野田首相が民主党の党首になって挨拶したのは松下政経塾から初めて首相が誕生することへの報告と感謝の挨拶であることは言うまでもない。稲盛財団とCSISの関係、松下政経塾と稲盛氏との関係をみれば、TPP交渉参加に野田首相が熱心なのは想像がつく。「日経・CSISバーチャル・シンクタンク」には元米国務長官アーミテージやジヨセフ・ナイなどの対日政策の専門家が日本のパワーエリートを指揮、指導する機構であって、対米従属から逸脱できないアメリカのポチそのものである。
日経・CSISは安全保障に限らず、財政、経済、金融、エネルギーなどに踏み込み、玄葉光一郎や石破茂、前原誠司、小泉進次郎氏などの札付きの親米分子をアメリカの都合のいい操り人形に育てるつもりである。4人ともTPP交渉に賛成であるから、CSISの提言(TPP交渉への参加を決断すべき)を素直に聞き入れていることから、すでにCSISに操られているとみるべきです。
小泉進次郎氏は個人的に若手で期待をしていましたが、本人がCSISに所属していたことにより、政治家であるが故にCSISの呪縛から解放されることはないだろう。こうしてみると小泉進次郎氏の対米政策に関する発言は元をただせばCSISからの情報、提言と勘繰られることになりかねない。一般国民はそんなことは知る由はない。私たちに見えない人たちの陰謀が水面下で動いていることは間違いのないことで、陰謀の別称がTPPである。新聞を読む上でCSISと政治家、TPPと松下政経塾出身の政治家の言動を観察すれば、所詮、政治家も自分の政治思想などこれぽっちも持ち合わせていないことがわかるというものです。
石破茂オフィシャルブログhttp://ishiba-shigeru.cocolog-nifty.com/ 」
引き算は自分に都合のよいブログを一日(?)掛けて編集してペーストしてるだけなんだろうねー
-
文章を引用したなら引用元を明記しないのは
読者に失礼だと思うよ。
それ以前に著作権法違反で犯罪なんだよ。
少しのパクリは通常見逃されるけど
引き算はやり過ぎたね。
関係者に見つかるか誰かがちくれば
引き算の実名が新聞に載るよ。
ACTA以前の問題だね
よく考えて書き込みすることだな。
-
そんな事は無いのだねー
彼らの言ってる事と自分が調べて書いてる事とたまたま内容が同じになったと言うだけで
その真理は全て一緒なのだねー
ここへきての闇チームの妨害は全て何かが起きる前触れなのだね。
一つには「ちきゅう」の活動が活発になって来たのだね。
これは闇チームが野田政権を何とか駆逐しようとして脅迫をする前触れなのだよ。
それを光の戦士達が日本民族に対して知らせている事は理解すべきなんだねー
本の紹介はいずれやろうとしていたのだね。
だから手間が省けたし、日本人の間にこれだけ闇チームと戦いながらアセンションから
日本を守ろうとしている人がいる事を知るべきなんだよ。
-
引き算に焦りが浮かんでいる件について
-
ていうか引き算がこのような過疎板で何を書き込もうがかまわないと思うのだが。
不快なんだったら見なければいいし。
おかしいこと言ってると思うのなら放って置けばいいだろう。
-
>>44
>彼らの言ってる事と自分が調べて書いてる事とたまたま内容が同じになったと言うだけ
著作権法違反を犯した犯罪者の言い訳の常套句
もちろん、通用しない
-
>>46
さんざっぱら嫌がらせしてきた奴にそれはないですよ。
-
書いてることも言い訳のレベルも低いなあ、パウロ。
馬脚あらわしてんだからそろそろやめたら?
-
APECで李大統領はテーブルの前に座っている野田首相に駆け寄ってきて握手を求めていたねーw
そしてすぐに隣のいすに座り、気恥ずかしそうに下を向いてずーとなにやらやっていたが、彼には日本から
韓流文化駆逐功績大であるとして、なにかビッグプレゼントを差し上げるといいねーw
竹島問題と尖閣諸島問題、それにロシアプーチン大統領と野田首相がAPECで北方領土問題でも
会談し継続協議を確認したので、3カ国とのトラブルもこれで大過なくやり過ごすことに成功したようだね。
おっと台湾についても
>尖閣諸島の領有権を主張している台湾の馬英九総統は、「日本、台湾、中国」の3者による協議を開き、
解決すべきという考えを表明しました。
9月8日(土) 8時22分-海外総合(テレビ朝日系(ANN))
といっていることから、こちらも穏便に解決できるだろうね。
前述のようにまずは台湾をたきつけて領有権問題を資源の共同開発にもっていければ、日本にとって悪い話では
ないのだね。
これと同様の考え方を、ベトナムと南沙諸島領有権を争っている中国の胡主席も提案している。
領有権を棚上げにしてまずは共同開発をとね。
これを他の紛争諸国とも進め成功したら、戦争経済国家アメリカが儲け損なってがっかりするだろうねーw
まあそうはいいながら日本との間では、抜け駆けで東シナ海のガス田を単独開発して知らぬのはんべいを
きめこんでいる中国のことだから、注意が必要ではあるがね。
北朝鮮に関しても正恩体制になったことで、アメユダ鉄砲玉を卒業して進級できそうになっている
ので、こちらもリスクが激減している。この功績は中国の胡体制に大半を負っているだろうね。
これで周辺国との間での大紛争や戦争危機が大峠を越えたということで、後は内政問題に集中できる。
TPPも参加表明の如何は来年以降に持ち越されているし、ACTAと違法DL法以外の日本弱体化売国法案も
成立を阻止できているが、これはたいした成果なのだねー。
ここを見ている常連さんならそれがよく分かるはずね、これがいかに困難を伴う大仕事なのか。
党首選では野田氏の再選がほぼ確定したようだね。
自民党もノブテル氏が騒ぎまくってくれたおかげで谷垣氏の株がグーンと上昇中だねw
ポジ、ネガ事象にかかわらず、マスコミへの露出度に比例して有利になるという困った心理現象であるがねw
谷垣氏に地方党員票獲得に大きな影響力がある2人の大物議員がついたことで、決戦投票には残れそうな
状況になっており、かつ森、古賀両氏が最初の投票ではノブテル氏を担ぐのではなく別人を推挙すると
言っているので、今の所はたとえノブテル氏が谷垣氏と共に立候補したとしても、谷垣氏の再選確率は
70対30程度まで跳ね上がっているように見える。
ノブテル氏はここぞという肝心な場面でも失言が出てしまい、これでは短命内閣に終わるということで、
決戦投票には残れないだろうね。最下位に終わる確率すら結構高い。
そのときには新執行部には残れないだろうね。それを目的として彼を立候補させようとしているとしたら、凄腕
参謀がいるのだろうねー、キットw
こんな面白い話をただで見ている方は、幸せものだね、
そろそろ会員制有料ブログに移行かしらねーw
前スレ
>>36 37 のみw
-
本気で言ってるとしたら…ためしにやってみなよ。
つか、日本人じゃないのかねえ、パウロって
-
はいプーチンネタ。http://romch.net/read/uni.2ch.net/newsplus/1330787113
領土問題を前進的に解決しようなんて話は前に出てる。
パウロのオリジナルネタじゃないね。
谷垣の行は世間に流れてるネタのさかさまを書けばそんな言い方になる。
アメユダ闇チームってお得意のフレーズが無くなるとあとは世間のニュースを逆読みして書く他ない。
さっさとここから出て行け。
谷垣絶望的→そんなことはないのだねー
森は石原に入れる→実は支持を決めてないのだねー
パクリと妄想しかないパウロの書き込みなんざ金払ってどころか金もらっても読む価値は無いね。
-
アメリカの話題といえば、失業雇用対策で製造業等の産業を国内に引き戻そうという動きが生じている。
しかしそれを大規模に実現するためには、反グローバリゼーションが必要になるのだねー。
実質的、事実上の関税の復活。現在は力の差でこれをやっているが、今後さらに拡大しそうな気配だね。
そもそも中国自体がWTO条約違反をおおっぴらにやっていて、そのおかげもあって急速に経済大国の
仲間入りが出来たのだが、それも今後は他の国々でも苦し紛れに協定違反をしてくる可能性が高くなりそう
な気配がしている。そうなると輸出比率の高い中国や韓国は往生するだろうね。
日本は20年かけて過剰生産設備を国外に移動していて、内需中心で経済をまわしているので、これから
全世界的な金融経済破綻があったとしても、他国ほどの被害を生じなくて済む。
アメリカはフードスタンプ受給者が約5000万人いるということだから、実質的な失業者、生活困窮者は
少なくとも総人口の15%程度はいるということになる。
これは既述だが、その方たちを小規模農業へと移行させると、行き詰った多くの問題が解決できる。
アメリカの100〜1000haを一家族で経営というのは、やりすぎなのだね。
そこを小分けして一家庭で0,5〜1haに分譲すると、次の新システムにもスムースにそのまま移行可能。
これは日本も、世界中のどの国でも同様なのだねー。
グローバリゼーションからローカリゼーションへの大反転シフト、これがどの国の政府でも目指すべき
大指針となる。
なお日本では半農市民なら0,5haは広すぎで、0,1ha(300坪)程度でもお釣りがくる。
1000万人を受けいるには100万haあればいいが、遊休耕地が40万haあり農業従事者の高齢化で
ますます増えていくので、ちょうどいい具合になっている日本の現状なのだねー。
この小規模零細半農民への国民大規模シフトが、世界中の危機的問題を解決できる最有力方策と
みえている。
興味深い話題としてはイギリスでローカルカレンシーならぬ地域通貨が発行され大規模に流通し始めている
地域があるというで、これはアメリカでも日本でも流行するだろうね。いやそれがなくては大惨事になる。
そのための準備を官僚チームは今のうちにしておくべきだね。至近未来のマネーシステムの崩壊に備えて。
お話変って
安倍元氏も総裁選に立候補というから、最大派閥の森派の票が分散され、ますます谷垣陣営に
有利になったね。谷垣総裁は自信をもった余裕の笑顔で堂々と振舞うと、それだけで浮動票が
50票くらい増える、かもねーw
実をいうと民主党の代表選で急に細野氏の立候補がとりやめになった大きな要因のひとつには、
利きのよい塩を贈ってくれたものがいるのだねーw
野田首相もお返しが必要だろうね、アングラで地方票獲得に向けて応援するとかね。
それと思い切った党内への思いやり政策(非売国志向)と、国民へのプレゼントが必要だね。
そのための政策立案と公表には慎重さが必要だが・・・・・・・・・。
現状では支持率が低くとても選挙できる状況ではない。しかしこれが日本にとって幸いしているのだね。
これから目覚しく支持率が向上するという政策はいくつもあるのだねー。
菅元首相に見習って一発ドカーンとやって見ないかねw
それが成就されたらこの世に未練はない、というビッグなやつだがねw
案外やってみたらどうということもなかった、ということもよくあるのだがね。
菅元氏といえば外国報道特派員に向けた記者会見をしていたが、その中でフクイチ原発事故が
あの程度で終わったのは神の存在を考えざるを得ない、といったようなことを言っていたが、
これからこの傾向はますます強くなるのだね。恐れを克服し勇気を持って行動すると援助がある、
ということを強く信じて行動するものに福来る、いや神来るだねw
・・・・・・ハイヤーセルフ(自身と共生している高次元存在)ともいうがね。
前スレ
>>50
-
はいはいまたやったパウロ丸ごとパクリ伝説〜〜
ローカルカレンシーは柄谷行人の「可能なるコミュニズム」のパクリね。
これは有名な本でローカルカレンシーを使って地域内での物々交換経済で
福祉政策の補助としての食品等の供給を可能にしようと言う話だ〜〜〜
それから、菅直人万歳の箇所はhttp://www.gci-klug.jp/mitsuhashi/2011/05/26/012802.php
にもある様に三橋貴明のブログから菅直人の政策の箇所をパクってきただけ。
農業政策はこれね→http://arinkurin.cocolog-nifty.com/blog/2009/10/index.html
パウロは菅直人を神とあがめてるから、菅の記録を追っていくとその出典が見えてくるよ。
-
あと、パウロが全く農業の事を知らないのがここでも判るね。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kobayasi/aguri/nougyou.html
農家一戸当たりの平均的な農地の広さは1.2ヘクタール。
それでも不採算だから補助金行政におんぶに抱っこ状態。
それが何で0.1ヘクタールで足りるってのか訳判らん。
ちなみに、300坪で収穫出来る米の量は500kg程度。
政府買い入れ価格は60kgでだいたい12,000が上限だからその九倍としても
500kgでは十万円にしかならない。
つまり、引き算ってのは生活実感の全く無い社会性ゼロって事さ。
適当なデータ引き出して来て並べて悦に入ってるだけ。
-
パウロは仕事で書いてるだけだい!
-
闇声○○○○○○○スレの方で、大変核心を突いた意見が出されているのでこの機会を利用して
ちょいと解説をば。前スレのハイヤーセルフに関連付けてもね。
>体制べったりの異端者なんて聞いたことない
一口に異端者といってもいろいろあるのだねー、反体制異端者もいれば、愛国異端者も、さらには
世間から隔離して修行する体制中立の異端者もいる。
現状が国民を苦しめる悪しき政府となっていたとしても、さらに悪化する事態を回避しながら、大多数の
人々の痛みをなるべく少なくしつつ(いわゆるソフトランディング的変革)、民族や人類のサバイバル率を
高めるにはどうするか、となることもあるのだねー。
これは誰か気がついたものが、多大なる外的内的損失があったとしても引き受けざるを得ない。
これは誰か特定人物が割り当てられた役務である、と認知した場合はなおさらとなるのだねー。
この世とはどんなところか、
誰がこの地球を支配し、
これから地球と人類をどうしようとしているのか
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
地球支配者は日本をどうしようとしているのか
日本はどんな役目を持っているのか
少なくとも以上を知っていなくては、日本や人類のサバイバルに向けた処方箋を考案できないのだね。
これらについてはこれまで繰り返し記述してきたが、少なくともここを長い間観察している某政府専門筋では
検証が出来ているはずだね。
ここをご覧の皆さんでもその検証が可能であり、それは私の「記述と結果との照合」で分かるはずだねー。
またその過程で私の近未来への「提言の現実化」する割合がかなり高いことも分かるはずだね。
それは単に未来推測の正確さにととまらず、
「思いの現実化」
という人間が本来持つところの極めて根源的な能力が働いた結果、ということも少なくないとみえている。
しかしこの能力は誰にでも備わっていて、日常茶飯で皆さんも行使している能力なのだね。
お分かりだろうか↑ 現実の責任は本来的にはすべて自分にあるのだということだね。
その概要を知ることの出来る事象には「プラシーボ効果」もあるということも既述。
思い、信念、暗示・・・・等によって、厳格無比のはずの物理化学生理法則を超越できるという
私が持つこの力の根源は、一体どこから来ているのだろうか?
一番分かりやすくぴったり説明が出来る仮説は次のようになる。
「この世はバーチャル・リアリティ・ワールド」である。
現状は擬似映画『トータルリコール』の世界なのだとね。
ゲームソフトでいうとロールプレーニングゲーム、If〜、 Then〜.
If〜には、思い、信念、暗示、感情、タイミング、肉体条件、環境状態・・・・・
ついでにいうと日本の現状は、アメユダ闇チームの手下半島人(朝鮮、韓国)が、
日本攻略部隊を結成して映画『アバター』作戦で、日本の乗っ取りをかけられているまっ最中、
その後は日本民族の消滅を目論んでいる。
どうして「搾取収奪から消滅」へといくのかって?
何度も既述、過去ログ参照。
-
この先人類が健全に順調に進化していければ、もう少しでその映画の世界が現実化できるはずよ。
今でもワイヤレス遠隔操作で、人間の脳に現実と見間違うほどの音声や映像を送り込む技術がすでに
アメリカで実現している。イラク戦争でもイラク兵士たちに使われ、無力化されたという情報があるねー。
その段階を過ぎてさらに数万年以上科学が進化すると、インテリジェントな人工細胞をつくり
(電磁波で造るそうだ)、ついでインテリジェント自律型の人工ロボット生体を作り、
その中に自分の意識を吹き込んで、分身存在を作ることも出来るという。
つまりハイヤーセルフ存在とは、この肉体を持つ自分を操っている別の次元や宇宙世界に住んでいる
自分だということだねー。
我々日本人のハイヤーセルフの多くは、プレアデス星団に住んでいて、我々はそこと地球の
2重生活者だという。
死んで、つまりこの肉体という人工物体の乗り物を捨てた後には、うまくいくとだが、晴れてそこに
帰還できるということになるのだが・・・・・・。
どうして「晴れて」なのかだが、存在周波数の違いによるということらしい。地球生活時にスレッショールドレベル
まで周波数が向上しなければ、そこに帰ることは出来ないのだという。
したがって今生では出来る限り自身の周波数を向上させなければいけないのだね。
一番簡単な周波数向上法は「愛に基ずくすべての言動」ということらしい。
それに加え「恐怖心の克服」と「騙されない」で自身の主権を堅く維持していける能力も必要のようだ。
これには闇チームが支援してくれている、ありがたいことだねーw
この騙されないということについては、どうしてそれが不可欠かというと、無垢な赤ん坊に神的な創造能力を
与えたとしたらどうなるかと考えると分かりやすい。それを奪って自分のものにしようとするものが必ず
現れることになる。我々はこの神の卵、赤子に相当するのだとね。
かくて地球は、いやこの太陽系、さらには銀河宇宙全体まで闇の勢力に覆われた絶望的な世界が構築
されているのだという。その暗い過去を修正するために地球に送り込まれた者たちがいるが、
それを称して「光の家族&闇の家族」という。
-
この「騙されない神話」は、かの未来預言書『古事記』においてもあるのだねー、オオクニヌシ物語で。
彼が何度も兄弟神の兄たちに騙されて命をとられるというくだりだが・・・・、
木のマタにはさまれて死ぬという場面は何を象徴しているかといえば、交合による・・・・つまりだな、
あれだ、腹上死をしたのだねーw
これは皆さんも笑い事ではない。近将来にあなたにもありうる状況なのだから。
子宮は異次元世界とのブリッジにもあたる。精子があなたとテレパシーでつながっていて、彼女の暗い過去や
本性をそこから発信してくることもありさんなのだねー。その結果SEXで快感どころかショックを受けてあの世行き
ということも腹上死事例には含まれている、はずね。
量子物理学でもエネルギー準位という概念があり、それは各電子の持つポテンシャル、周波数の違いによる
住む世界の違いだね。
電子に光エネルギーを与えて、より準位の高い世界に遷移させることも出来るが、
これが「アセンション」の基本原理だろう。
光エネルギーに相当する「太陽スーパーストーム」
この逆の、高い世界からポテンシャルの低い世界に光を放ちながら落ちてきた者たちを「いるみなてい」というw
これが堕天使原理w
この宇宙には周波数の大きく違う存在は、別々の世界に分離しなければいけない法則がある。
はるかに進化した人類の住む場所であるプレアデス星団の某惑星に住むには、肉体も意識周波数も
非常に高くなくてはいけないのだねー。その下準備作業をする場所がこの地球ということなのだね。
年末のアセンション時には、すべての人の覚醒が生じる。自身の存在の全体像が、過去未来にわたって
走馬灯のように殺到してやってくる。現在の闇チーム役者にもそうだね。
その時には、私からのこれらの情報プレゼントが、自身のサバイバルあるいは進化に不可欠だった
ということが分かるはずね。
前スレ
>>53
-
誰かこいつの居場所を教えろや。
俺が打ち殺しに行くからよ。
思い切り残忍な殺し方してやっから。
-
どれ、非常に大事なところなので早めの落穂拾いといきましょうかね。
>その段階を過ぎてさらに数万年以上科学が進化すると、インテリジェントな人工細胞をつくり
(電磁波で造るそうだ)、ついでインテリジェント自律型の人工ロボット生体を作り、
その中に自分の意識を吹き込んで、分身存在を作ることも出来るという。
>電子に光エネルギーを与えて、より準位の高い世界に遷移させることも出来るが、
これが「アセンション」の基本原理だろう。
光エネルギーに相当する「太陽スーパーストーム」
電子と人間とでは違うのではないかという向きもあるだろうが、そもそも物質は人体は原子で
出来ているのだねー。
原子とは電磁波的存在そのものなのではないかな。
原子や電子で確認実証できている法則は、ある条件下では人体にも適用されうるということだがね。
電子ではテレポーテーションなども確認済みなので、それも人間は可能の場合があるのだ
ということになる。さらには粒子存在と波動存在の双方の性質を兼ね備えていたり、
時間の捻じ曲げまで可能だというから、それも現実の人間世界で起きている可能性も
在るのだねー。
>この逆の、高い世界からポテンシャルの低い世界に光を放ちながら落ちてきた者たちを「いるみなてい」というw
これが堕天使原理w
これも『古事記』には書かれていて、その堕天使を「スサノオ」と称している。
かつて持っていた天上の神々をも脅かすほどあった超能力を奪われて、下界に追放された堕天使スサノオだが、
クシナダヒメをヤマタノオロチから救ったことで、アマテラスと和解して再び偉大な力を取り戻すというお話だが、
闇チーム在住の「あまたのスサノオ」たちにも、同じサクセスストーリーが適用可能なのではないかな。
ヤマタノオロチとの格闘とは「人間錬金術」、つまりSEXによる自身の次元上昇を意味しているので、
腹上死を恐れずに挑戦する価値があると思うがねw
まあ、普通ではめったにないので心配無用だろうがね。
ただSEXでは、時としてそのような異次元世界にいざなう結果となる可能性もある、アセンション時期(多次元融合)に
近づくほどにということなので、今後前兆を感じたら用心するか、逆にこれは面白い恐怖心に負けず最後まで
見届けてみようというツワモノになることも、今生の最後の大勝負としてやってみることも、どうだろうか。
うまくいくとスサノオと同様に、天上神に戻れるのだね、闇チームのいるみなていさんたちもw
前スレ
>>57 58 59
-
これが有料www社会に出たことないんだろ、こいつ
-
有料にしてみろ
一発でアウトだから
間違いなく新聞に名前出るよ
理由はわかるよな
-
物理のくだり、本当に素人の文章だな
高校生からやりなおせ
-
おいパウロ!!おめえの全てはこっから出てる。
ぜんぶここのパクリじゃねえかよ。
http://homepage3.nifty.com/gaia-as/index.html
「アセンション・ガイアアセンションシリーズ」
文章まで殆ど同じ個所があるぜ??どうなんだい??
おめえは小松英星とか言う野郎の信者か??ああ??
あとこれな。なわふみひとのブログな。
http://www.h2.dion.ne.jp/~apo.2012/yamikenryoku.html
おめえが独自で書いたのはくだらねえ物理の行だけか?
-
堕天使スサノオはここにも出てる。
http://ssg2.seesaa.net/article/151662511.html
あとはルシファーを検索すれば幾らでも出てくる。
人間錬金術はホムンクルスを検索すれば出てくる。
-
谷垣氏が降りてしまったようだねー。
前日まであれほど元気がよかった彼がその決意表明したのだから、相当な圧力がかかったのだろうね。
これで石原氏の総裁の目はほぼ消えたも同然で、アメユダ闇チームCSISフェローの石破氏にほぼ決まり
だろうねー。闇サイドからいえば民主党の代表には前原フェローを出したかったはずだが、シナリオどおり
にいかなくてあせっていたところだろう。闇チームの絶大な力を持ってしても実現できなかったということは、
明るい未来に向けての前兆だろうねw
まあ、これなんかほんのささやかな挫折ストーリーに過ぎず、もっとマクロな視点では人類総家畜奴隷政策や、
人口大削減計画なども実現できていない。
日本では311によって東日本を放射能汚染で全滅させ、首都を関西に遷都してそこを完全植民地にする
という計画も、お流れとなっているとみえる。西日本は半島勢力の強い地域だから闇作戦がやりやすいはずね。
橋下氏が大阪都にこだわる理由は、大阪を東京に代えて、本当に日本の首都にしようとしていたからではなかったか。
どなたであっても日本人なら今日本がどのような状態にあるのかを知ることが急務となっている。
闇声氏もその点では大いに評価できるw 貴重な人材なので彼を潰してはだめねw
『アバター』のごとくアメユダ闇チームが日本人そっくりの朝鮮半島人を使って多くの分野において、
日本を自由に侵略して食い荒らしているということに気がつかなければならない。
おなじみの某板にあった下記なども参考になるが、よくぞこんな情報が表に出てきたと驚きの一場面w
韓国による日本の世論工作
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI
外国人がお人よしで無警戒民族日本を侵略するのは極めて容易だったはずだが、それが以前には
それほどの速度で侵略できなかった理由は、官僚組織による国民へのバリアがしっかり機能していたからなのだねー。
隅々まで張り巡らせた厳重な規制が国民生活をしっかりと守り、中産階級の充実に重点がおかれていたが、
それを破壊するために闇チームが作戦をたてて本気になって攻撃してきたのがしてきたのが、プラザ合意から今日まで
続く長い受難あるいは試練期間であるといえるはずね。
その手先、工作員、兵隊となって活躍してきたのが見分けの付かない半島人だったというわけだが、そんな事例は
あなたの会社や組織、町内、友人、恋人にもごろごろ転がっている、かもね。
学校はすでに日教組という半島組織によって乗っ取り済み。次世代を潰してしまえばこれほど民族浄化消滅に
役立つことなしだからねー。学校崩壊やいじめをなくすには、組織の解体から始まる根本的対策が必要になっている。
民主党の幹事長がそこと密接な関係があるというのも皮肉なことだが、それだけではないのだね、経団連や
労組、多くの官僚組織にいたるまでトップ付近はすでに乗っ取られている。
日本は野獣がうようよしているジャングルに、保護する親も、身を守る武器、警戒心も持たずに遊んでいる幼女の
ようなものだ、と気がつくことが生き残るためには必要になっている。
しかしこの幼女たちは、まもなく野獣を素手でねじ伏せたり、あるいはニコニコ笑いながら近づいてもなんら害を与える
ことが出来ないレベルまで変身することが予言されている。
人類に生き残りをかけて土壇場で突然変異がプレゼントされるのだねー。
そのひとつが何度も既述の「2DNAから12DNA」存在へとだね。
これまでたった一つの、この地球恐怖上演劇場中継チャンネルから、
もう11局のチャンネルと交信できるようになる。
その11ものチャンネルは、一体どこから放送されているのだろうか?
今でもそれが出来ている方たちがいるというが、今どうしているのだろう、
いつ表舞台に登場してくるのだろうか?
前スレ
>>61
-
今日の落書きはいくら払えばええのん?
-
はいはいまたまたパウロのパクリ〜〜〜
http://8729-13.cocolog-nifty.com/blog/2010/08/dna-e7e3.html
人間に本来12本あるDNAは遺伝子操作されて2本だけになりました
プレアデス ③
試行錯誤を通じて何かを生み出すよりも、むしろ破壊する方法を良く知っていたことによって、彼らはこの惑星の支配者になりました。そして自分たちが利用できるものを生産するために、彼ら独自のやり方で計画に着手していったのです。この生き生きとした、すばらしい情報の場は、彼らに乗っ取られたのです。
地球は、宇宙の歴史のひとつの型を、生体発生的に保存するために設計されたということを、あなた方ははっきりと理解すべきです。そのデータは、この惑星上のすべてのものの細胞のなかに保存されています。人間は、適正なチューニングと接続がなされて機能できるとき、このすべてのデータにアクセスするための重要な要素です。
なぜならその他の者は、地球にあるものを体験したり、データを探すために、人間に同化できるからです。
我々は、ここで非常に多くのことを暗示しています。我々はこれを読む人々に、人間としてなりうる存在の概念を押し広げてもらいたいのです。
あなた方の惑星の「波動周波数をコントロール」する者たちが、奴隷という状態をつくりあげました。
あなた方は、受け取るためには働かなければならない存在だと教えられます。これが共通する枠組み、すなわち信念です。
しかし、あなたがたの世界のメディアの影響を受けない、先住民のような少数民族の文化があります。こうした人々にはそのような信念はありません。
彼らは要請によって、存在の権利によって、あるいは命令によって動きます。
遺伝子配列が組み換えられて、12本のDNA情報のうち、たった2本しか活用できなくなった人間という種をコントロールするのは、実にたやすいことでした。
でも、すべてはまだ体内に残っていることを忘れてはいけません。今はまだ、単に使えないというだけのことなのです。
あなた方の惑星地球の侵略者たちは、ある程度の生体発生学者でしたが、明らかに、オリジナル・プランナー(原初の計画者たち)ほど優れた創造者ではなく、生きた図書館である人間へのアクセス方法も実は知りませんでした。
しかし彼らは、あらゆるものに意識があるという、存在に関する基本的な見解だけはもっていました。
あなた方の惑星の所有者である、これら利口な遺伝学者たちは、この富のすべてを使えば、少なくとも自分達が利用できる周波数をつくれると考えました。
そこで、彼らはあなた方のDNA構造の一部を利用できなくして、あなた方の波動周波数を変えたのです。彼らはあなた方の意識に、「自分にはコントロール能力はない」、と思いこませることにより、特定の周波数を出させるようにしました。
自己生成力があることを知っていれば、意識は自分で思うように信号を発することができますが、これを知らないと、他の者たちにだまされて、彼らにコントロールされた信号を出させられてしまうのです。
そして彼らは、指導者として、教師として、ありとあらゆるタイプの個人としてあなた方の惑星にやってきました。そしてそこに、信念、宗教、政治システム、革命などの概念を持ち込み、大きな意識集団の行動や波動に影響を与えて、特定の信念体系、すなわち彼らに利用できる周波数を発生させるように計画しました。
これらすべてによってあなた方は、彼らのつくりあげた限界のなかに生きることになったのです。
こんな全てパクリの文章に金なんか払えないわなあ。
-
パウロから逆に金とってもよろしおまっせー
-
このスレは書き込み禁止!!
-
カンパしてやるから、口座番号教えろ。パウロ
-
松下忠洋金融・郵政民営化担当相が亡くなられたねー、本来であれば徹底追求するところだが、
時間がさし迫っているので、後で抜本対策だね。闇チームはもうじき無力になるので、もう少しだね。
年内解散がほとんど無くなったので、政府、内閣はあまり無理をしなくともいいねー。
後は党内が年内だけでも大分裂しないようにしておくといい。
維新の会はよれよれに見えるが、それはフェイントプレーの可能性もあるので、引き続き解散総選挙回避だね。
小選挙区制選挙は、一瞬の強風でも一方が大勝できる仕組み。
既成政党をスキャンダル等たたき、他方マスコミ丸抱えで維新の会を持ち上げたら、一夜にして形勢が
逆転できるのだねー。
尖閣諸島の国買取は中国と話がついているのではないかな、
両国にとっては東京都石原知事が買うよりもはるかにいいからねー。
もつれそうなら海底資源の共同開発のお話をちらつかせておくといいね、台湾も含め。
脱原発も新エネルギーに関しても、あまり闇チームを刺激する政策は今すぐには打ち出す必要はないねー。
ただイザというときにはすぐ採掘できる準備だけをしておくとOKだね。
日本ゼネコンがロシアで、プーチン大統領立会いのもと湖底からメタハイを採取することに成功しているが、
これは単なる海洋土木で間に合うのだねー。
エネルギー資源の備蓄では311でも分かったように、あまり集約しすぎないような体制が必要だね。
県ごと分散配置型。これは食糧備蓄等でも同様だろう。
-
さて前回の続きを少々追記といこうか。
深く高度な教育を受けている方ほどに論理や思考の飛躍が不得意になってしまう傾向が強まるのだねー。
数式で表せる線形非線形的変化には比例して強くなるが、特異点、特異事象の解析に関しては
歯が立たないことが多い。
自身が体験している特異事象を説明するためには、これまで知られている学問ではまったく
思いもつかない発想が必要になることも多々ある。過去においては、そのような思いもよらない発想法で
これまで何度もブレークスルーが出来て今日に至っているわけだが、これから必ず越えなければならない
大山峠のひとつは、
「現世界はバーチャル・リアリティ・ワールドである」ということだねー。
これを書き始めると夜が明けるほどの時間がかかりそうなので、またの機会としましょ。
恐怖心は恐怖の出来事を自身に引き寄せる(作り出す)。
すべての自身にかかわる事象、体験は、自分の内側(信念、思い、感情、暗示、DNAプログラム・・・)
の投影として目の前に作り出していて、そのすべてに自身に宛てた教訓やヒントが込められている。
・・・・・・この認知が出来たとしても、では何者がこのような作業をしてくれているのかって?
1、インテリジェントな肉体という乗り物、機械からの自動応答メッセージ(If〜、Then〜プログラム)
2、ハイヤーセルフ
上記が2大要因のようだね。
こうした宇宙の原理法則があるので、恐怖心自動生成機たるTVは、出来るだけ見ないことが肝心なのだね。
我々の意識の焦点を結ばせた事象は、何であれ再創造、再体験しやすくなるという現実方程式もあり。
TVを見ただけで、その見た内容の好き嫌いにかかわらず、それを自身が再体験しやすい状態になってしまう。
あたかもスキャナーでデータを取り込んで、後でコピーするがごとくなのだねー。
どんなときにでも自分は絶対大丈夫だ、と強く思い続け言い聞かせると、大丈夫の状態に近づくのだねー。
今回は恐怖心にとらわれてやられてしまったが、次は絶対自分に負けないぞーだね。
「死はその人にとってちょうどベストのタイミングでやってくる」
という現実方程式もあるという。
たとえ生まれたての赤ん坊でもそうだというが、その概念を理解するには
かなり深めのあの世の科学(臨死体験等も含む)や適切なるチャネリング情報
(既述邦訳4冊/バーバラ・マーシニアック)がベストだろうね。
前スレ
>>67
-
この気違いを追っ払う為に、芸能ネタはこっちに書く事にする。
皆さん揮って自分への悪口をお書きください。
-
まず前田の映画だけれど、あの続編が入って来て、前田にバカみたいに金を突っ込む
御曹司が居るらしいねえ・・・それこそちり紙屋と同じ様な話らしいよ。
で、前田の演技については大河ドラマで全員ダメを出してるが、それについて秋元康が
物凄い勢いで食って掛かって二度とNHKでドラマやらねえぞ位言ったらしい。
とにかく表情がダメダメだね。
それと何で今更上海なのよと言う話もあり、秋元は短期間で金もうけして逃げ出すんだろうと言う声もある。
ってのも来年のテレビのスポンサー枠がまるっきり埋まって無い。
下手するとドラマ製作や映画製作がバタバタ行くぞって聞いてるが、どうも年が越せない事態もあり得るかなと。
-
GACKTは完全にX人脈が仕切ってる金の三重構造ってのかな・・・事務所何やってんだ話だな。
それだけ訳のわからない人脈に仕切られてるってのも言える。
国税を入れた事でサツは先を越されたと担当者が怒鳴りつけられたらしい。
何で目を付けたのかそれは知らないがな・・・
-
年末の紅白四時間半には驚いたなあ・・・
ってのも歌手の数が足らんだろって事だよ。
演歌系は大リストラでK−POPは出て東方くらいだ。
そこで噂が出ているのはJと秋元で相当枠を取って事実上の独占コーナーを設けるって話だね。
前田が居なくなったから大河の柵を持ち込む事は無いし、まあその分双方気楽だとも言える。
秋元の事だから何か仕掛けるだろうって声もあって、それは主要メンバーの卒業宣言かなと。
ただ、卒業しそうな中で商品価値のあるのは二三人だから、さすがにそれはしないんじゃねえかなとも思うがねえ。
何とかタバサの広告でも大顰蹙らしいし・・・俺は知らないんだけどね。
そいつが突然くたばっても誰も泣かねえだろうさ。
-
こうして書いてみると政治も下らないし芸能は最悪だし、どうなっちゃうんだろうね。
-
訳のわからないのが石元の話で、何であんなのを役者にしようとしたのか・・・
ある人物の言うのにはそれだけやばい話を多く持っているから、あれこれ喋らさない様に
業界の塀の中に囲ってしまえって事だったらしい。
ところが、その話が余りに凄いのを考えた人間も知らなかった。
暴対条例でいつ芸能界をぶっ叩くか気を窺っていたのがサツの中にいて、それが動いたって話だな。
あまりに無防備だったしあまりに世間をなめたって訳だが、それ以上にどのくらいの芸能系と付き合いがあったのか
それさえ判らないままサツが囲い込んでしまった。
恐らく、持ち上げたり宥めたり取り引きしたりで情報を聞き出すんだろう。
一つ言えるのはバーニング等その筋とサツとの仲介役が出来た人物が力を失っている・・・
調整役不在のツケがここへ来て出始めてるって事だろうな。
芸能事務所はスポンサーを当然必要とするが、そのスポンサーが代替わりして事務所との縁を切るケースが
続出してるんだよ・・・そうさせてるのは銀行であり、且つ暴対条例をちらつかせるサツだって事だ。
そのサツが銀行屋の用心棒すれば何の事は無い、組織がやってた事をそのまま奪った格好になるなあ。
-
それはすべて偽物ばかりがコネや利権で看板を独占しちゃったからだろ
本来なら、才能のある専門家が原石を見つけて育て世に送り出す
↓
ところが、カルトやら半島系がエンコのゴミを大プッシュしてスターであるかのように売り出す
↓
TVに直ぐに洗脳される一部の小学生や主婦が食いつく
↓
一方で才能のある若者が夢を実現する道が閉ざされる
これは芸能界だけじゃなくて、政治の世界も、企業でも
一部の血筋やカルトが人事なり裁量権を執ってしまったから
クズのごり押ししか上に上がれなくなってしまった
乗っ取られた企業の顛末そのもの
-
>>76
こうして分けてくれた方が、気兼ねなく書き込めるから良いかも。
政治の議論が活発なときに芸能ネタに反応するのはどうかなと思う事もあるので・・・。
NHKで高倉健のドキュメント番組を見たけど、演技しているシーンは臨場感を感じた。
正直、高倉健の映画は見たことなかったらから驚いだ。
それと比べたら前田は確かに駄目ですね。
というか秋元が怒る理由がわからない。わかりきっている事だろうに。
スマップとかでも多分、屈辱に耐えながら俳優業もやってきたはずだし。
そう言えば、高倉健でも香取の番組で宣伝していると言う事は映画界は大変なんですね。
-
血筋は判るが(血縁)カルトて何だ?
確かに信濃町は困った存在で、信濃町を指すならその通りだと思う。
現場で気を使ってるのは確かだが、同じ信濃町系列でも名ばかりのと本物では
これまた全然対応が違ってくる。
それにしてもNHKが柴田をごり押しするのはもう止めてくれと言いたいな。
出っ歯と中華屋のかかあとの勢力争いで一歩抜け出したとも聞いたけど真相は判らないってぇか興味が無い。
-
>>80
安藤爺さんかえ?
俺も最近、闇の声が言ってた音楽業界?演歌の話、ちょっと同意。
うちにくるお客でバックバンドやってる人とか結構くるんだけど、いい人多いから…。
理由になってないけど、頑張ってほしいなって思った。
-
>>82
健さんはその辺が良く判ってる人だから上手く仕切ってくれる。
それにしても年取ったねえ・・・
映画界は大変で、もう予算で二億三億なんてとても言えないよ。
年末から三月にかけて相当荒れる局面があると思うよ・・・制作も配給もね。
秋元は表向きのイメージとは裏腹の面を持っていて、それを使って脅して利権をせしめるタイプだ。
判り切っていながら判ってないふりをする事でよりごり押しが出来る。
使ったお前らが悪いって言えば今なら通用するし。
-
>>84
安藤なら絶対手は出さないよ。本物の極道はあの連中嫌うから。
カッコつけのヤクザ好き業界人は六本木に巣食ってるからね。
その連中だよ・・・それにしてもロアビルどうなるんだろう。
メジャーレーベルが話をしたいって言うんで、期待に胸ときめかせて会ったら
幾ら出せますかと露骨に言われて涙が出たって話をずいぶん聞いてる。
それだけレーベルも経営苦しいんだ。
レーベル名は言えないが脱音楽だって言ってる社もある。
-
>>85
テレビドラマを見てると予算がないなというのは結構感じるね。
街頭ロケとかもVシネ的安っぽさが感じられるし。
-
本職を抑えたら、半グレが台頭した。
もちろん半グレのバックには組織がいるけど表に出ない。
それと詐欺で得た金のロンダリングは
これまでは飲食、水商売だったのが芸能関係事業に拡大したんだろうね
。
スポンサーを調べると面白いかもよ。
-
>>85
>>それにしても年取ったねえ・・・
TVの編集の仕方なのかもしれないけど、若い人をリスペクト出来る姿勢は感性がまだ若いかと思う。
子連れ狼の小池一夫も高齢なのに若い人の作品を観たり、育ってたりしているよね。漫画の世界の話だけど。
しかし立派な映画館は増えたのに客は減っているのは不思議な気もしますね。
-
>>85
今年の夏も「沢尻映画」「おおかみこども」「海猿」「るろうに剣心」「健さん映画」「踊る」とヒット作は
出たけど、実制作費以外の宣伝費などまで考慮すると実際のトコはどうなの?
いま不況で二次使用が不振だから興収だけでは赤字の作品もあるのでは?
洋画(「ダークナイト」「アベンジャーズ」「プロメテウス」)も公開規模の割には期待外れだったね。
邦画は昔は赤字でも良かった。スポンサーがタニマチ気分で節税でカネ突っ込んでた
から。
洋画も二次使用で相当に埋めてた。
いまは不況でタニマチも激減したし、二次使用も不振。
実態は見掛け以上に悪いはずだよ。
>>89
>しかし立派な映画館は増えたのに客は減っているのは不思議な気もしますね。
映画はメジャー(東宝・東映・松竹)のヘッドのアタマが硬くて、いまだに基本¥1800
で興行しているのではどうしようもないよ。
世界でもこんなに映画館が高いのは日本だけだから。
何処も入場料の値上げを抑えてポップコーンやコーラやグッズ売って利益出してるのに。
結局、上に書いたように長年ずっとタニマチと二次使用に頼ってたから、肝心の
映画館のお客さんの方を全然見て来なかったツケだよ。
近年は邦画好調といっても実際はTV局に頼ってるだけだし。
-
>>90
テレビ朝日が洋画劇場を大幅に縮小する話を聞いて驚いたわ。
映画もやるけどバラエティも流すとかで。
-
>>映画はメジャー(東宝・東映・松竹)のヘッドのアタマが硬くて、いまだに基本¥1800
確かにどうしても見たい映画は観るけど、試しに観てみようという気持ちにはならないな。
それに昔は駄目なんだろうけど、同じ映画を続けて観ても全く注意されなかったな。
>>何処も入場料の値上げを抑えてポップコーンやコーラやグッズ売って利益出してるのに。
エヴァのようなアニメだったら可能だと思うけど、俳優の演技と物語だけで観せている内容の映画だと難しい気もします。
観客が少なくでもいい作品あると思うし、そういうのを守るの事も必要かと思う。
エヴァだったら、無料公開しても利益を得そうだな。
-
>>91
いまキー局がどれくらいの値段で洋画を買ってるのか知らないが、同じ(あるいは
もっと安い?)金額でバラエティ番組が作れてしかもそっちの方の視聴率が
いいなら普通にそうするという、それだけの話。
>>92
>俳優の演技と物語だけで観せている内容の映画だと難しい気もします。
実際、かなり前からアメリカでもポップコーンムービーばっかりになったね。
それと日本では小難しい映画通向けの作品と思われているようなのも、その製作された母国
では普通にスター出演の娯楽映画として観られている事が大半という面もあるね。
「俳優の演技と物語だけで観せている内容の映画」をそれこそポップコーンを齧りながら観るのさ。
-
>>93
個人的にポップコーンは、周りに気を使ってしまって食べずらい。
いっそ皆、音を立てながら食べてくれた方が気は楽だ。
それと匂いがきつくない食べ物を売ってくれたら良いな。
フランクフルトを食べている人が隣にいるとちょっと臭う。
-
>>94
むしろポップコーンは音が出ない食べ物だと思うが。だから映画館やスタジアムで
売られるようになった。
映画館での飲食を嫌うのも日本独特だね。諸外国ではむしろ飲食物を売るのが
当然なんだけど。
-
>>90>>92
映画の場合制作費や配給・広告宣伝費と売り上げとの対比って事になるがここで
ややこしいのは制作会社や配給会社が抱える積み上がった借金をどう見るかなんだね。
つまり、次作の製作費をすでに撮り終えた作品の支払いに充てるケースが山ほどある。
それだけ制作会社の収支計算はいい加減なんだ。
そのいい加減さが今までは何とか出来ていたけれどここへ来て次の製作費が入るまでに
相当時間が空くようになってしまった・・・結果として自転車操業が出来ない状態になりつつある。
つまり興行収益は黒字でも制作会社ベースで言えば相当の赤字を抱えてる場合が多く、結果として
映画の製作規模はどんどん縮小してるんだね・・・
二次使用について言うと、馬鹿な事務所のおかげで儲けるチャンスをわざわざ潰してるケースが多すぎる。
特に看板男優を抱えてる事務所はその傾向が強い。
テレビばっかりに目が向いてると世の中の傾向がわからずに芸能バカそのままの醜態を晒す事になるよ。
-
>>95
食品衛生法だったかな・・・飲食物を供する為の法令が日本は厳しすぎると
聞いた記憶があるよ・・・定かじゃないけどね。
カラオケボックスの様な施設は日本独自で、逆にあれだけ飲食物を出せるのが
実に不思議だという話も聞いたね。
歌舞伎では幕間に弁当を食べる訳で、劇場内に飲食店がある。
そう言えばコマ劇にあった飲食店はどうなったんだろうか?
庶民的な洋食屋なんて好い店だったよ。
-
>>97
地下一階だか一階だかの古いカウンターのお店ですよね。
僕はコマそばによく行ってました。
-
あそこの洋食屋の、店じまい二日前に行ってね・・・この先どうするのって聞いたら
まだ決まってなくてってね。中国人の気のいいおばさんがいてね。思い出すねえ。
-
>>96
>映画の製作規模はどんどん縮小してる
不思議な事にその割にはいまだに大作が多いんですよね。例えば黒沢清なんか既に撮了済の
綾瀬はるか主演SFに加え、今度の前田映画まで撮る。
たぶん、そのぶん、他の映画に皺寄せが来てるんでしょうけどね。
>二次使用について言うと、馬鹿な事務所のおかげで儲けるチャンスをわざわざ潰してるケースが多すぎる。
>特に看板男優を抱えてる事務所はその傾向が強い。
これは具体的にどういう事ですか?
>>97
映画興行についていえば、日本のメジャーのヘッドのアタマがいまだに硬いのが全てですよ。
諸外国では映画館の入場料は日本ほど高くありません。飲食物と物販で利益出すから。
日本はメジャーのヘッドがみんなアタマが硬くていまだに値下げを嫌うんです。
これも長年、邦洋の映画会社がタニマチと二次使用に頼ってきてマチバのコヤ
の客入りを軽視してきた名残ですね。
-
福島で子供が甲状腺がんを発症
http://www.47news.jp/CN/201209/CN2012091101001721.html
-
>>85
>>それにしても年取ったねえ・・・
自分も久しぶりに健さん見て驚いたけど
おじいさんに見えないのは凄いと思ったね
今でも映画スターだった
-
>>100
例えば、映画からムック本やグッズを作る時許可を出さなかったり別途ギャラを
要求したりああだこうだと文句をつけたりする事務所って多い。
インタビューを自由にさせなかったり宣伝でも注文を付ける等出てやってるんだ
的な対応で困らせる訳さ。
ネット配信・携帯配信でも許可しないか、別途ギャラ頂戴を言う。
それもあと出しじゃんけん平気だね。
-
何せ俺様大スターを言うのが多くってさ。
仕事なんかどんどん減ってるのにそんな事はお構いなし。
サイン求められれば嫌な顔するし、舌打ちするし・・・
社会性のないのばっかりいるから、ファン層も拡大しない。
美男子ってのは性格悪くないとダメなんかねえと思うよ。
本当なら時間のある限り色々小屋を回って皆さん観てくださいねとやれば
ファンは増えて行く・・・しかし、事務所はバカ俳優を煽ててあんたは大スターやるから
あれダメこれダメ、そして特定のタニマチにはぺこぺこする。
そのタニマチがまた酷い連中で、何であんな酷いのに頭下げるんだって思うよ。
バカがバカを量産して芸能界全体が巨大バカ集団になっているって事だろう。
-
闇さんは電通についてどうお考えですか?
-
>>103
>それもあと出しじゃんけん平気だね。
その程度は事前に詰めておくべきなんですがね。
結局、製作側と力のある事務所が対等じゃないから「あと出しじゃんけん」が罷り通るのでは?
事務所も知ってるんでしょうね、自分トコの有名タレントの名前のお陰で辛うじて
その企画にスポンサーが集まってるって。
だから強気に出てくるのでは?
本当はもっと製作側が本当の意味で力を付けて事務所と対等のパートナーに
なって「一緒に頑張りましょう」ってやるべきなんだけどね。
その辺が歪んでるんでしょうね。
結局、製作側(P・監督)が威張るか、事務所(タレント側)が威張るか、しばしば両極なんだよな。
映画界なんか結局は何時も誰かが誰かにおべっか使ってる。
>>104
今は日本でも舞台挨拶とかはマメにやってるけどな。
>そして特定のタニマチにはぺこぺこする。
結局、映画屋も芸能屋も直接の市場(一般観客)よりも「赤かぶってくれる」
「チケを大量買取してくれる」スポンサー筋の方ばっか見てんだもん。
-
>>106
でかい事務所のバカにくっついてる大バカマネージャーって本当に困るね。
実は、一度あるマネージャーを呼び出して土下座させて蹴飛ばした事がある。
理由はロケ先でおばあさんが「暑いのに大変じゃねえ」って言うのにサングラスでタバコくわえて
挨拶もしない・・・役者はふんぞり返りマネージャーはバカだから大威張り。
今の三十そこそこのマネージャーって殆どクズだな。
そうでなきゃサラリーマンで感性なんて欠片も持って無い。
舞台あいさつは地方行ってでもこまめにもっとやるべき。
地方にどんなスポンサーがいるか判らんのだからね。
それが判らんでブ―垂れて顰蹙買ってあの役者嫌だねえになる。
特定の人としか話をしない役者が多すぎて、結果的に意見交換等何も出来ずクランクインしてしまう。
俺は監督としか話をしないなんて嘯くのも結構いるよ。
その特定の人物が業界の顔役を自称するから話がややこしくなる。
-
>>107
>地方にどんなスポンサーがいるか判らんのだからね。
でも話はズレると思いますが、映画屋なんかその「スポンサー」筋の方ばっか見てるよ。
要するにスポンサーにカネ出させた時点でもうほぼ完結してるんだ。後はスポンサーに
赤かぶって貰ったり前売を買い取って貰ったりで自分たちは逃げるだけ。
今でこそ舞台挨拶行脚も増えたけど、でも自腹で観てくれる直接のお客さん
はどうでもいいってのがいまだに本音だね。
-
だから一度は金を引き出せても二度目は無いって事になる。
それどころか、絶対映画に金は出せないって投資家同士話が拡がっていくよ。
変な映画屋よりも役者の方がまだ金は引けるんじゃないかな?
-
へぇー
映画も大変な業界だねぇ
-
>>109
景気が良かった頃は映画に憧れてカネ出した成金や節税・メセナ目当ての有名企
業も多かったけど、みんな何本か付き合って途中で止めてる。
たぶん懲りたんだろうな。
代替わりして「もう二度と関わりたくない」ってトコもたまにあるらしいね。
ツイッターを見てたら業界人たちが「ある作品のDVDが出せない」「権利元が代替わりして
二度と映画に関わりたくないらしい」とか情報交換してた。
「おいおい、おまえらの同業者が先代に散々タカったからに決まってるだろ」とオモタw
映画屋に言わせりゃ「制作中も何処ぞの成金のワガママに振り回された」となるのだろうが、
結局はやっぱり成金にタカってんのよ。
まあもし景気が良くなりゃまた同じ事やるさ、あいつら。
確か大◯製紙とかも映画屋にはタカられてたね(確か吉永小百合の出てたやつ)
-
仮に景気が良くなっても絶対懲りて戻って来ないね。
暴対条例を後押ししてる弁護士の中には企業顧問も相当いて、こう言う連中は大抵
会計士や税理士とタッグを組んでいる。
何かあれば即裁判で芸能系にしがらみを持たせたくないから情け容赦ないよ。
しかも銀行は映画なんかに金突っ込む企業には金貸さないからね。
大王製紙で創業家の御乱行に戦々恐々だから、集りに来ても弁護士や会計士に蹴散らされるよ。
-
飲食系に集ってたんだが、その飲食系が軒並み数字が落ちている。
アパレルも、サマンサタバサの様な新ブランドも数字が落ちている。
みんな赤字だから節税対策する必要が無いし広告宣伝もネットで充分だ。
今集れるのは一部のファンドか不動産だろうが、それもネタが尽き始めているよ。
-
サマンサタバサのCM見て
吹き出したw
なんて不似合いなのが混じってるんだw
-
シナリオもほぼ完成していて主演俳優も交渉途中の映画のスポンサー探しを手伝った事あるが精々半分しか集まらなかったよ
今時まとまった金が出せるのはパチンコ屋かオリックスあたりしかないのかね
それと土地の購入に銀行に金借りに行ったら営業資金なら貸せるが不動産はダメと言われた
総量規制でもやっているのか?
-
剛力って何故イチオシなのか全然わからない
親が金持ってるのかな?
-
なんか、こっちのスレの方が良スレになっているな。
政治以外にも興味を持ってと言う事か。
-
>>116
すごい露出多いね
個人的には魅力を感じない
どこがいいのか、わからん
-
>>117
闇氏以外にその筋の専門の人がいるからね
あっちの方のスレカキコしてるのはどうもね・・
-
>>155
パチンコと言えば「花の慶次」を実写映画化できないのかと思う(駄作になる可能性も怖いけど)。
花の慶次でパチンコ屋は儲けているはずだし。
-
>>119
人の事は言えないけど、反韓や反米にしても、もう少し頭の良い書き込み出来んのかなと思う。
-
>>116
闇さんも推してたな。女優としていいのかね?AUのCM以前は全然、興味無かった。
-
電通が決める
-
花の慶次はジャンプで連載されてた漫画だろ?
漫画のアニメ化は成功すれど実写化は売れないよ
-
美川といい小林幸子といい事務所トラブル多いね
やはり個人でなく大手所属の方がいいのかねえ
-
>>76
>で、前田の演技については大河ドラマで全員ダメを出してるが、それについて秋元康が
>物凄い勢いで食って掛かって二度とNHKでドラマやらねえぞ位言ったらしい。
>とにかく表情がダメダメだね。
http://pirori2ch.com/archives/1559229.html
これみりゃわかる。
浜田の女装にしか見えないとか馬鹿にされてたし。
同じ女優の男装でも瀧本美織とか川口春奈と比較するとその酷さは一目瞭然。
-
234 世田谷 sage 2012/09/11(火) 17:48:56.60 0
柴田てめえ自演してフォロワーのフリすんなや
海老蔵事件はてめえと永福卍3人と一個上のてめえの先輩の宮前1人で、現実には歌舞伎役者をフルボッコにリンチしたくせによ
何枚舌使ってんだ?この際だから言わしてもらうが、さすがにてめえは人間の屑としか思えねーわ
もう今回の件で俺を含めて何人もいなくなるからな
太一は海老蔵と互いの家を泊まり渡る仲だってことは関東連以外の奴だって他に知ってる奴は大勢いるわ
リオンは手出したこと一度もないって本人が逃亡中に電話で話してきたんだから間違いねーからな
そんなリオンが塀の中いる時もここまでして発覚したら全てが台無しと、勝手な戯言ほざいて手紙の一枚も出さなかった鬼畜が
灰皿テキーラだって全部嘘で、太一を呼び出して到着が遅かったとかぶん殴ったのはてめえ自身だろが
お前の安っぽい芝居のためにどんだけの人間が振り回されたかわかんねーのか
振り込めの発覚は自業自得だろうが、てめえが企てた偽証罪に値する犯罪の上塗りに泣く泣く乗った太一を切るとか吹聴してんなや
体裁整えれば世の中を何度も騙せるとかまだ思ってるならバカな考えは改めた方がいいぜ これは警告だ
337 名無番長 sage 2012/09/12(水) 00:37:09.64 0
>>234 正解 本物ですね
太一に、振り込めに必要な管理ツール、マニュアル、一時は同じグループで活動する証として、念願のプロの出し子グループを斡旋
その代わり入金額の○%を上納の密約を交わさせてたとされる長○氏を斡旋した世田谷の三茶茶屋愚連隊の方?鬼面からの情報です
さすが関東連合ナンバーワンの知名度を誇る石元太一だけに、いきなり闇金詐欺業界のトップ筋に取り入る力があるのは感心します
名無番長 [] 2012/09/10(月) 19:22:58.79 O
>>784
よく知ってるね。
あの現場に石元は最初いなかった。
柴〇、小〇、松〇、見〇、山〇なんかと海老がトラブってボコボコにしてから石元、リオンが呼ばれて来たからな。
上記の情報は松○を除けば現に実行犯らしいです
過去スレで「ピエロ石元」を連呼してた人がいましたが、その意味がようやく理解できました
-
今夜も野田首相は弔い酒だろうね。
ただ怒りは悪いことばかりではないね。これまで足を踏み入れることの決してできなかった場所に、
一歩踏み出す契機にもなるからね。
これまで抗議行動を起こすことのなかったおとなしい羊たちさえ大勢官邸デモや国会デモに
出かけるという背景には、非常なる危機感の他に「怒り」に体が動かされたということも
たぶんにあるはず。
松下忠洋金融・郵政民営化担当相の成し遂げた仕事や主張を見ると、まさに憂国愛国の国士そのものだね。
・・・・・・・・・同様の方もいたね、中川財務・金融相。
もし彼が強く反対していた人権救済法が、予定の911に閣議決定しなかったとすれば、
人身御供になってくれたともなる。それほどの大悪法なのだねー、これは。
アメリカではすでに国民に自由は保障されていない。何重もの偽人権救済法の類の法律で縛り上げ、
なんでもないことでもすぐ逮捕されてしまう。アメリカはあの中国も真っ青の、まさに警察国家そのもの
になってしまったのだねー。
おなじみの板からリンク拝借
貴方を洗脳から覚醒させるアメノウズメ塾⑰NWO新世界秩序
http://www.youtube.com/watch?v=vT4nLhev7_E&feature=youtube_gdata_player
このように闇が支配するこの地球では、人類の意識周波数を低いレベルに保つために、
高い意識をもった光の存在が表舞台に現れるとすかさず妨害したり、間引いて消去してしまうのだねー。
間引き消去は人間存在そのもののほかに、情報も当然その対象になる。(法律、条約ではTPP,ACTA等も)
かくて身近に文献もなく、偉い学識経験者やマスコミが報じない情報や真実は、ないことや嘘になってしまう。
初耳で驚くような情報は、どんなに価値が高ろうとたいていは無視されることになる。
それに追い討ちをかけるように世界中に配置されている対情報工作員たちが、よってたかって
真実情報を追いやるのだねー。かくてこの世は無知と恐怖が支配する「闇監獄」世界となって「いる」。
しかしこの暗い地球監獄に、他の宇宙文明の手によって多数の小穴が開けられ、そこから強力な光が
差し込んできているのだねー。光とは情報の場合もあるし、物理、生理、精神的影響力の場合もある。
この光を受け止めることの出来るものたちが大勢出てきて(あなたもそうね)、あるスレッショールドレベルを
越えると、地球人類に一斉に覚醒が生じるという。
まもなく総人類が盲目から目開き人に、一気に変身するのだねー。(既述)
松下氏に合掌
前スレ
>>73 74
-
>>128
おまえ、すげえつまんね
もう書き込むな
-
国民的美少女を指れいぷ
野次馬 (2012年9月11日 23:00 ) | コメント(7)
前にも書いたが、NHKが集中的に黒木瞳のドラマをやっ ているところで、タイミング的に引き返せない。まぁ、 そういう事です。それに「指レイプ」とやらをされた被 害者も、騒いで欲しくないだろうし。被害者は、一応芸 能人の端くれで、国民的美少女とやらにも名前が出てい るようで、まだ中学生なんだから、これから清純派で売 り出そうというのに「指レイプ」では一生が台なしです w まぁ、あんなゴミみたいな学校に通ってる方が悪い んだけどね。
-
犯罪者の親を起用するから騒がれるのであって、永久にキャスティングしない、過去に出演したドラマは再放送しない
理由は会社方針で決めたでOKじゃないの?
普通会社員だったら子供が凶悪犯罪に関わったら勤めている会社辞めるだろ
悪質な脱税タレントが何人も大きな顔して出ている局だからね
-
http://www.officiallyjd.com/archives/15532/20110506_takeiemi_16/
大河ドラマの前田だが、明らかに武井とかと比較すると見劣りするよなw
-
前田が女優の器でないことは、去年の夏のドラで明らかなのに、何で女優になるとか言ってるのかが謎ではある。
「あのドラマ」(イケパラ)はダウンタウンの浜田の女装だとか馬鹿にされてたわけだし。
正直下積みからはじめないと厳しいだろう。
過去にこんな話も。
133 :名無しさん:2012/04/14(土) 11:47:40
歌唱力も演技力もスタイルもたいしたことないんだが、集団でごまかして娯楽を売ってきた、いろんなジャンルにゴリ押しして、手を広げればそりゃめっきがはがれる。モデル連中やグラビアや女優と仕事をするとすぐにわかる。ジャニーズも似たようなもんだな。
前田が女優だと。主役をはることがまちがとる。舞台の下積みから始めさせるべきじゃないかね。
134 :闇の声:2012/04/14(土) 11:59:30
「竜馬伝」での失敗を本人が何も判って無い。
あのドラマで無名だったが評価の高かったのは岩崎弥太郎の女房役だったマイコで、前田は他の女優陣と見劣りしかしなかった・・・相当荒れたらしいね。何で私がこんな扱いなんだとね。
舞台の下積みも無理。他の役者と足並みをそろえる事が出来ない女優にはどんな役を振っても無理だろうさ・・・秋元が怖いからしばらくは仕事は来るがだんだん減るだろう。
-
AKBは年末にかけて大リストラするって噂がある。
そう言う愛憎劇を作り上げる事で関心を引き付けるってのが秋元戦略だそうだ。
前田の演技力に関して、とにかく頭が悪いのと本を読んで来ないので一から現場で
役作りさせないとダメ・・・下積みは絶対しないよ。
-
>>130
あそこの学校と三田の付属校での虐めは有名な話だよ。
もっと酷い話は幾らでもある。
だから何で自分だけが叩かれるんだって逆切れしたって噂さえあるんだ。
-
付録がパンツって。。
AKB48の2013年版公式カレンダーBOXが予約開始、豪華5大付録
小学館から11月末に発売される「AKB48オフィシャルカレンダーBOX2013」の予約受付が、Amazonで開始された。
A3判の2か月めくり壁掛け式カレンダーで、神パンツ1枚、生写真3枚(ランダム封入)、
特製カスタマイズシール、A4判クリアファイル1枚、
A2判特大ポスター1枚(初回限定・Amazon限定バージョン)の豪華5大付録が用意されている。
http://www.ota-suke.jp/news/79355
-
8月末にAKB48を卒業したばかりの前田敦子(21)が9月4日、秘密の合コンに出かけていたのを
週刊文春がスクープした。
写真には、泥酔、号泣のあげく、お姫様抱っこをされて“お持ち帰り”されるという、
国民的アイドルの乱れた一夜が写し出されている。
同日夕方、東京・新宿にてフォトブックの発売記念イベントに登場した前田は、記者からの質問に答え、
「恋したいです」と、きっぱり“恋愛解禁宣言”。秘密の合コンは、この日の夜に行われた。
合コンメンバーはマエアツと大島優子(23)、仲川遥香(20)。
かつてAKBのセンターを争ったライバル2人が参加していたのだ。お相手は俳優の佐藤健(23)ら3人。
映画「るろうに剣心」のヒットでがぜん注目を集める若手俳優である。
佐藤の所属事務所は「合コンではない。前田さんの卒業を祝う会で、彼女が具合が悪くなったため、
介抱して、 ご自宅まで送ってあげただけです。交際の事実はありません」と回答。
前田の所属事務所も同様に交際の事実はなく「友人の一人」とした。
現役AKBメンバーでチームKのキャプテンでもある大島が合コンに参加したことについて、
運営サイドは「合コンではなかった」と強調。
「事前に許可をとった卒業祝いのカラオケパーティなので」問題ないという。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/1783
-
>>112
>仮に景気が良くなっても絶対懲りて戻って来ないね。
そうでしょうか? 結局はまた同じ事をすると思いますよ。
今は不況だから渋くなっているだけでしょう。
前に2ちゃんの何処かのスレで「ウチの会社がカネ出した映画のチケのセールスを
やらされた」「取引先にお願いしますとお辞儀、『おまえんトコの会社は何を
してる、本業はどうなってる』と叱られた」とか愚痴ってる人がいたw
結局、映画にカネ出すような企業ってワンマンのブラックが多いから、社員に
天引きノルマで前売を抱かせたり社の内外に土下座営業で買って貰ったり
(もっと露骨に押し売りしたり)なんて、平気でやる。
堤◯二時代のセ◯ンとか、社長が右翼だった東◯本ハウスとか、本当にひどかったらしい。
セ◯ンなんかバイトにまで映画の前売を押し付けてたんだよ。
実名は出さないけど最近もひどい(らしい)トコはチラホラある。
チケを押し売りされても景気がいい頃は「まあいいでしょう」と付き合う人(会社)が
多いから根絶は困難だと思います。
バブル期には角◯春樹(『天と地と』)、経◯界の佐◯正忠(『福沢諭吉』)、徳◯康快(『敦煌』『おろしや国酔夢譚』)みたいに
財界を回って各社から大作の出資(協賛)を取り付けるブローカー的な人物もいたからね。
またそういうのが出てくると思う。
-
【芸能】前田敦子が泥酔・号泣の果てに、佐藤健にお姫様抱っこでお持ち帰りされる 秘密の合コンには大島優子や仲川遥香も参加★13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1347417523/
前田敦子さん佐藤健と深夜の密会
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1347402691/
14 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2012/09/12(水) 09:18:32.04 ID:/UkbrfGu0
大島が卒業して恋愛自由になった前田の為に合コンを計画
前田がドラマ共演の時から好意を寄せているのを知っているタケルを呼ぶ
↓
前田は勝負服と勝負パンツで参戦
↓
カラオケルームで大島は前田がタケルに告白しやすい雰囲気を作る
↓
前田が酔った勢いでみんなの前で「前からタケル君のこと好きだったかもー」とか何とか言う
↓
タケルは軽くあしらう
↓
前田はショックで酔いも手伝い号泣する
↓
前田タクシーを呼び帰る
↓
大島と仲川は男二人に「前田はきっと戻ってくるだろうから二人っきりにしてやろう」と言いタケルを残してみんな帰る
↓
前田が戻ってきてタケルにマジ告白
↓
タケルは「今真剣に付き合っている子がいるから」と断る
↓
前田また号泣し酔って前後不覚なふりをする
↓
タケルタクシーで送る、前田はマンションのかなり手前でここでいいですと言って降りようとする
送り狼になってくれないかと内心期待している
↓
前田は歩けないほど酔っている振りをしているので抱えてマンションまで連れて行く
↓
仲川がマンションで待っていたのでバトンタッチしようとすると前田が「私じゃダメなの?帰らないで〜!」と
泣きながら鼻水を垂らしてみっともない顔をしてタケルを引きとめる
↓
仲川がそんな前田を引き取り終了、タケルお疲れ
×お姫様抱っこ
○粗大ゴミの運搬
-
>>138
当時は儲かりそうだからブローカーも多かったんでしょうな。
今は邦画はどうですかねえ?
すぐDVD が出るから、劇場へ足を運ぶ人が減ったでしょう。
媒体の売上も込みで作ったとしても黒が出るかなあ。
-
>>139
そのままドラマ化しようw
-
>>140
>当時は儲かりそうだからブローカーも多かった
あのですね、問題はそれが誰にとってのどう儲かるか、という事なんですよ。
例えば上述のバブル期の大作(『天と地と』『福沢諭吉』『敦煌』『おろしや国酔夢譚』)なんか、
自腹で前売や当日(窓)で観たお客さんなんか、実際には全然いなかったわけです。
これはバブル崩壊後の90年代に作られた『写楽』とかああいうのもそうですね。
今さらですがこの種の映画は企業に「節税」「メセナ」前提に出資させて前売も
引き取って貰って作られるものだったのです。
例えば佐◯正忠なんて人はこのカラクリの旨みを知った上で暗躍したわけ。
(佐◯が関わったのは『福沢諭吉』1本だけですけど)
もちろん佐◯(経◯界)はそのスキマで適当に、、、少なくとも「損」はしてませんわなあ。
>媒体の売上も込みで作ったとしても黒が出るかなあ。
だからカネを集めて出資各社に配券(前売引取)計画を立てた時点で、この
種の映画のスキームってもうほぼ終わってるんですよ。
本当に自腹で観てくれたお客さんなんか、別にいなくてもいいわけ。
ここ、分かります?
-
>>142
まあ、今の世の中は、総じて間に入って小銭拾ってる小物以外は
アカかトントンくらいじゃないですかね?
構造的な問題ですね。
-
>>138
自分は絶対に戻らないと見てる。
実際に色々相談を受けて出資者の話を聞くけれども、本音は二度といやだし
今の日本って何が起きるかわからないでしょと・・・
なら現金にして半分はドルにして海外にでも貯金する。
銀行もとにかく確実に儲かる物以外金を使うなと、映画に金を出すならファンドに出資して
そこで運用益出しましょうと言ってくる。
映画なんか以ての外だし、先代が映画好きだったおかげでどのくらい苦労したかわからない・・・
この先の景気はますます悪化しそうだし、そうなると映画どころじゃないでしょと・・・
そういう話を聞くにつけ、映画屋は集りに行くだろうがまず絶対話にはならないよ。
-
>>142
早い話が興行収益幾らですたってそれが本当なのかも分からない。
映画作ります、そして作りましたって段階で金の分捕り合いは全て終わってる。
ある監督なんかその段階でギャラの倍くらいを出資者から出させて逃げちゃう。
結果はどうなったって俺には関係ねえよって言う訳だ。
だれかがババ引くが、それは引いた奴が悪いで終わっちゃう。
客の為の映画制作じゃなくて、金を先に分けたい奴が企画書書いて出資者に見せて
金が出ればその段階で先取りしちゃう・・・
だから撮ってる段階で金が足りなくなってカネオクレ騒ぎが起きる。
金は二度消えるんだよ・・・制作費として出てきた金がまず闇に消える。
そして、足を運んでくれたお客さんのチケット収入がどうなったのか、それも闇に消える。
明朗会計は積もり積もった不良債権処理の前には全く不可能となる・・・
客のことなんか関係ねーよだから良い作品は出来っこない。
前田敦子を何で使うか・・・あんな不細工で下手糞な役者を使うのか・・・
先払いしてくれるおりこうさんがいっぱいいるんだろうなあ・・・
先に金を分けたい奴が前田を必要としてるのさ。
当然その中には秋元康もいるわけだけどね。
-
>>145
宣伝効果のある人を使えば、プレゼンで出資者に説得しやすいと言う事ですね。
それならAKBメンパーで映画の企画を作れば良いのではと思う。
それを映画と言って良いのかはわからんけど。
秋元は、AKBメンパーの引退後の就職先を作りたいのかな。
-
そこまで人気が続くか分からないから、とにかく値を吊り上げて短期間勝負だよ。
一度出て評判最悪なら誰も使わなくなる。
「闇金ウシジマくん」観た人いるかなあ・・・あの大島の演技てどうだったんだろう?
-
>>146
>それならAKBメンパーで映画の企画を作れば良いのではと思う。
>それを映画と言って良いのかはわからんけど。
TVなら「マジすか学園」とか「私立バカレア高校」とかはあったよ。
「私立バカレア高校」は一応は映画化するらしい。
-
>>145
ググった感じ、意外と悪くは無いみたいですね。
http://blog.livedoor.jp/ack_2ch_movie_review/archives/5870167.html
>>148
>>「マジすか学園」とか「私立バカレア高校」
なんか結構、評価良いですよね。この路線で行くべきなのか。
-
あの映画もテレビも内幕聞いてるって言うかね、どこまでリアルにやるんだって
もめたんだよ・・・もっとどぎつく作るべきだって声がある反面、リアルにやったら
レイトショーにしかならないだろうって言う声が勝ったって事だよ。
だからあれをリメイクしてどぎつくやりたいって監督もいるね。
大島はいじめて泣かせて絵になるんか?って声があったし、思い切りいじれねえだろと
そうなるとウシジマが良い奴になっちゃうじゃねえかって危惧もあったんでね。
社会派の監督は今の世の中必要ないんだろうね・・・そこが淋しいと感じた。
-
石元は破門されたヤクザだったんだね
http://p.friday.kodansha.ne.jp/pc/img/cover/topic_b.jpg
-
前田が大河ドラマで音羽屋の娘を激怒させたって話を聞くが実際どうなんだろうかね?
まああれだけ下手糞なら仕方ないか。
-
>>151
記事によれば
住吉会
5年前に破門
よくこんな元暴力団員を映画主演デビューさせようなんて思ったな。
-
>>152
噂もいろいろ出たけれども、全員ダメ出しの連続だったがとにかくスケジュールが
組めないから先へ先へと急いで撮ったってのが本当だったとか。
陰ではダメ出しの連続だったが、秋元の口添えが有って面と向かって言うのはいなかった。
何せ秋元のバックは怖いからね・・・音羽屋の娘はあの時期フィアンセが居たからだいぶ丸くなっていたそうだ。
あの現場は松原さんが基本良い人なのでそれも救われたかね・・・
>>153
それだけ囲い込まなければならなかったって事だろうよ。
そこに目を付けたのがサツで、一説では潰し損ねた映画があるとか・・・
じゃあやり返すなら年末だって事だろうな。
サツのバックに芸能界大嫌いの法曹関係者が付いているから事は厄介だろうねえ。
芸能人ってのは誰がどんな人と付き合っているか、酒を飲んでいるか等相当神経質だ。
自分が巻き込まれれば事が厄介だからで、交流関係が判らないと飯も食わない。
六本木や麻布周辺で楽しく遊ぶ為にああいうのと付き合ったのは少なくないだろうな。
週刊誌が六本木や西麻布は無法地帯だと書いた・・・これだけでもこの先大打撃だ。
飲食店の売上、六本木のロア周辺では三割減ったとも聞いた。
これでまた潰れる店が増える・・・西麻布何かテナントが入らないでゴースト化してるビルがあるね。
-
六本木、麻布の水商売関係にいたヤクザの用心棒が弱体化したのかな
-
店が弱体化して、当然その筋も離れて行ったよ。
資金ショートして逃げ出す店も増えたね。
夜遅くまで飲み歩く男性が消えたし、女性客は危ない噂のある店には行かない。
西麻布全体で毎月5%ずつ売り上げが減ってるとも聞いた。
毎月5%はでかいよ・・・累乗される訳だからね。
-
ヤクザがいなくなり破門者含めた不良がのさばるようになったと
ある意味、無法地帯だね
-
あの報道は痛いね・・・あれで夜の客足はガタっと落ちるよ。
ロアの前に花屋が出ていてね、あそこで花を買って飲みに行く事があったが
もうあそこじゃあ商売にならないだろうな。
-
六本木といえば、なぜかルーシー・ブラックマン事件を思い出す。
-
破門再通知状
関東所払い
写真は白黒だけど赤字破門
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY6IiJBww.jpg
-
>>156
そういや麻布近辺の店も閉店の張り紙はってあるところがちらほら出てきてますね。
そんな景気悪いかなとも思ったりしてたんですが。
-
まずは自民党総裁選についてだが、谷垣氏は最後まで「解散なくば再選なし」の暗示マインドコントロールが
解けなかったようだね。
一旦森元氏が谷垣再選に舵を向けたときに、どのような理由でそうなのかをよく認識できなかったのだろうね。
解散解散と強く主張していたのは、谷垣氏と執行部の少人数だけで、他のほとんどは解散回避組み
だったのだねー。
それは大阪維新の会が総選挙で第一党あるいは過半数さえ取りかねないという予測を知った以降、
自民議員の大多数は民主党と同様に解散を回避したかったというのが本音。
それを彼は知らなかったのだろうか、不思議だねー。
したがって首相問責を出した時点で彼の再選の目がほとんどなくなってしまったのだが、それでもやりように
よってはまだ挽回のチャンスが残っていたのだね。
ところが追い討ちをかけるようにまた「解散総選挙を目指すそれまでは与党に協力もしない」と唱えてしまったので、
党内外のどこからも支援が得られるあてがなくなってしまった。あれだけライバルのノブテル氏のオウンゴール
がありながら、チャンスを捕まえにいくのではなく突然に「あんたが登頂を目指せ、あたしゃ支援にまわる」
とかなんとかいってしまったものだがら、支援者たちもひっくりかえったのだね一時は。
かくて行き過ぎた男性原理的ノブテル貨幣が、ひ弱な女性原理的タニガキ貨幣を駆逐してきた歴史が、
日本史であり世界史でもあるのだねー。
歴史上の支配層(天皇も含む)にはおそらく渡来帰化民が大半をしめていたのではないかな。
その中にはユダヤの失われた10氏族の一部も紛れ込んでいただろう、というお話は既述だね。
さてまたお話を戻すと、谷垣氏のミスを他山の石として学び、うまく立ち回ったのが石破氏だね。
石破氏 “解散先送りでも協力を”
9月14日 0時11分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120914/k10015009801000.html
>そのうえで、石破氏は「総理大臣が解散をせずに民主党政権が続いたとしても、国難の時に、
国家・国民のために、経験や知恵、人材、資金を惜しみなく提供するのが自民党のあるべき姿だ」
と述べ、政府・与党が衆議院の解散を先送りした場合でも、国益や国民生活に関わる
重要な政策課題の処理には協力すべきだという考えを示しました。
これは柔道でいえば鮮やかな一本勝ちだろう。これで自党議員と与党、官僚、地方議員党員サポーター支持に
関してもほとんど死角がなくなってしまった。お見事。
ただ人権擁護法や集団的自衛権を支持するのは国の命取りになることを知るべきだね。
橋下氏は亡くなった松下氏の補欠選に候補者を出さないかもしれないといっているが、先に山口での
知事選でも応援をしなかったことや、週刊誌等の議席数予測で第一党になるという情報に対する牽制球
を見ても、明らかに自身Gを弱く見せるように立ち回っているが、これは解散しやすくするためだねー。
野田首相はうまく立ち回っているので、解散は来年以降に持ち越しの確率が非常に高くなっているので、
この点でもだいぶいい感じだね。臨時国会では閣僚みんなで責任を分担しリスクを薄めて耐え我慢して
売国法案は上程しないことだね、国家機密法も含め。
-
中国が尖閣問題に関し、これまでの路線を転換して強行な態度になっているように見えるが、
これは習副主席をマスキングするための処置と見ても大きく外れないと思われる。
しかしもしも野田首相が当初の意思どおりに尖閣に何か施設を作るとしていたら、今頃事態は後戻りできないレベル
まで激しく進行していた可能性がある。
ベンジャミン情報によると、習氏はアメリカのマネー無心を回避するためにそうしているのだろうといっているが、
これは天皇の手術入院を見てまねたのだろうか、とかなんとかかしらねー。
ベンジャミンはアメユダ闇チームのスポークスマン役をうまく演じているねーw
闇の裏側を教えてくれるので役立つ場合もあるが、基本的には闇サイドだということを分かっていないと
とんでもない方向について行ってしまう可能性があるので要注意だね。
中国の反日デモに関して追記すると、このまま在中日本人や企業に対する迫害行為がエスカレートして
収拾できなくなると、中国はあっけない最後を迎えることとなる。
アメユダ闇チームが手をたたき乾杯して喜ぶだろうねーw
それで無くとも中国進出の日本中小企業の多くは、ほとんど黒字経営が出来ていないそうだね。
機会をみて中国や韓国以外の国に転出したいという思いが爆発して国外流出したら、中国は瞬く間に衰退する
ことは間違いなしだね。すると闇チームはすかさず朝鮮半島やイランに点火するはずね。
したがって中国はこれ以上日本人攻撃をさせないように歯止め処置をすることが世界のためにもなるのだねー。
お話変って日本の財政再建だが、これは血液の海外流失がとまればあっさり解消できる単純な問題。
米国債購入等で毎年数十兆円が、その他の国への援助と合わせて毎年30〜40兆円もの失血が
止まると・・・・・・・この額は国の全税収に近い額だが、瞬く間に健全財政に向かうことが可能になる。
この失血が止まる時期が来年度からと聞いても、ほとんどの方は信じないだろうが、未来学上では
そうなっているのだねー。
エネルギーと食糧の自給率及び「安全」も100%以上可能な日本は、これからまもなく大混乱カオス世界に
なる先頭にたってリードしていくのだねー。
ん、100%の安全とは何かね?・・・・・・・・・既述
いま少しの辛抱。サバイバルには恐怖心を捨て去ることで、恐怖心植え付け装置のTVから遠ざかることで
飛躍的に生き残り確率が向上するのだがね。
かの中川氏や松下氏は身近での自殺テロ行為があったということで、それに焦点を何度も何度も深く結んだので、
その現実を自身でも引き寄せ作ってしまったのだと思われる。この場合はその思いから抜け出すのは大変
困難だが、恐怖心が強いうちはあまり刺激的なことはしないで、細く長く良貨を発行し続けるとよかったね。
しかし国のトップとなれば、1億数千万人の自由や生命と引き換えなら自身の命は捧げてもいいといった
強い意思をもった方でなくては国が滅びかねない昨今ではあるが・・・・・・。
前スレ
>>128
-
あの地区、星条旗通りから広尾に掛けては元々アメリカ関係の力が強かった。
最近あの一角を中国が物凄い勢いで地上げをやっていて、下手すると交差点一角
全部買われてしまう様な話だった・・・それを今何とか食い止めているが、金の力には勝てない。
前田の尻だし事件はともかく秋元康は本気で上海に女の子行かせる気かよ。
冗談はてめえのケツだけにしとけこのロリコンホモが。
ああ・・・バイセクシュアルだったっけか?
前田の件不思議なのは、あんな写真を撮らせ公開させた理由だね。
話題づくりにしては稚拙だ・・・もう見切りをつけて高値でどこかへ売っ払うのかなって声もある。
サマンサの広告は案の定大顰蹙でね・・・秋元商法も先は短いかな?
あいつのバックが判ればあいつもお終いだからなあ。
別の意味でシャクレみたいな野郎だからな。
-
ところで、面白い話を聞いた・・・
仮に、ある野郎としておく。
野郎って言うか女なんだけどな。
で、何でそいつが真ん中近くにいるんだよと、しかも場違いな広告に出てるんだよと
言う話があって、それ何でだと聞いたら相当抱かせたらしいな。
結局表の稼ぎと裏の稼ぎがあって、裏の稼ぎで一時相当稼いだから今の位置があるがそれが
どんどん下がってる・・・しかも現場の評価は最悪だと。
これはもうダメだろになってるんだが、仕掛け人はそれを一大愛憎劇に仕立てようとしてるらしいな。
で、最後は和解して卒業して行く・・・それが見え見えなんだよ。
卒業した途端仕事は無くなるから、事務所も切っちまう。
あんな性格最悪の奴を拾うのもいないだろうよ。
-
ところで、このままで行くと来年は芸能事務所の大リストラがあるな。
映画配給やってる某事務所なんかも配給オンリーになるのかもしれない。
そのくらい事務所経営は厳しくなっていて、看板に拘らず小さな仕事でも取ってくれと
そう言う姿勢に転じ始めている・・・まあ、リストラが言われた奴はその噂聞いてビビって
小さな仕事でもやる様になったから小康状態にはなってるけどね。
それと過去の名作の続編やリメイクに頼らざるを得ない状態なので、新人作家が全く出て来れない。
来秋の改編は完全に穴が開く状態だろうから、再放送にトーク付けた様な番組が出てくるだろう。
とにかくスポンサーがいないよね・・・だからバラエティや下らないドラマのスポンサーを知識系の
番組に回せば良いんだろうけど、上に書いた様なバカな女と四分の三ヤクザのプロデューサーがいるから
それもままならねえって事だろうなあ・・・
これは噂だけど、年末の歌合戦の司会、女は決まった様な話だったのだがそれを引っくり返しに出た奴がいる。
で、金とヤクザ系にモノを言わせて一時は逆転満塁ホームランかなになった。
しかし、ある事が週刊誌に出て全部パ―・・・
でもなあ、周囲の声としてあの司会は噂の二人じゃ務まらんだろと言う。
一人は融通が効かないし、しかも歌手の世界を余り知らない。
もう一人はカラバカだからな。
-
>>165
http://blog.livedoor.jp/nyussoku/archives/51885229.html
これか
-
>>164
秋元、男色も嗜んでいたのが、知らんかった。
まあ、本当なら、やり方は問題はあるけど、腐っても芸術家の面もあるんだね。
-
>>とにかくスポンサーがいないよね・・・だからバラエティや下らないドラマのスポンサーを知識系
知識系も良いけど、子供向けの番組も減ってきている感じがする。
アニメも深夜帯に多くやるようになったし。帰りが遅い社会人の方が観てるのかもしれない。
ポンキッキーズとかは良い番組だったけどね。知識系でもあるし。
知的な面でも小倉の番組よりも良い事は確かだ。
-
橋下市長「すごい人数」、校長公募に1282人
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120913-OYT1T01473.htm
-
それにしてもテレビが普及しているのは
世界中どこでも同じなのに何で日本の芸能社会において
テレビ屋の影響力がそんなに強いんだかw
例えば映画にしたって欧米では
「映画では収まりきらない物をテレビドラマにする」と言う感じだし
明らかに日本より後発でなお且つ日本の傾向を後追いする傾向があり
テレビドラマの制作本数も多いだろう韓国でも
映画に関しては
「テレビドラマでは刺激が強すぎる題材を映画にする」
という風に見えるんだよな。
そう考えるとここ最近の日本映画はテレビとのタイアップが多いし
タイアップでなくても別に映画で無くても良さそうな作品が多いのは
何でだろうか。
なお地味な作品でも映画にする必要は無いと言う事ではないから。
-
>>169
昔はアニメとか再放送とかは
17:00から18:00辺りの時間にやっていたんだと思うけど
いまや6時のニュースに飲み込まれちゃった感じだからね。
たぶん官邸のぶら下がりインタビュー辺りが原因なんだろうけど。
NHKとテレビ東京系は少し違う感じだけど。
-
>>165
> 言う話があって、それ何でだと聞いたら相当抱かせたらしいな。
> 結局表の稼ぎと裏の稼ぎがあって、裏の稼ぎで一時相当稼いだから今の位置があるがそれが
やっぱり出た、売春48の枕営業
-
>>165
いや実の所多少使えそうなのは脇に控えといて
中途半端に上がって来たのを真ん中に据えていると
言う気もするんだけどさ
-
>>166
>映画配給やってる某事務所なんかも配給オンリーになるのかもしれない。
これ、何処でしょ?
>>169
>アニメも深夜帯に多くやるようになったし。帰りが遅い社会人の方が観てるのかもしれない。
ああいうのは放送終了後にDVDを買わせる為のアニメだからどうせオタクが録画して観てるだけですよw
映画化してもどうせオタクしか観ねえw
>>171
単純に日本の映画屋に力が無くなったから。
日本映画も戦前〜1960年代半ば頃までは興行力があったんだけど、60年代中盤〜70年代以降は
凋落、上述のようにタニマチに頼って延命するようになった。
映画系資本に力が無いから自ずと影響力はTV局に一極集中するようになった。
(細かいことをいえば東宝はフジ、東映はテレ朝の株主だけど)
あとアメリカはCATV大国でチャンネルが多過ぎるから地上波ドラマの視聴
率が意外に低い。「24」クラスのヒット作でも日本の視聴率に直すと数%程度しか無い。
だからアメリカのTVドラマって当のアメリカでは意外と観られていなかったりする。
一方、ハリウッドのブロックバスター大作だとマジで「アメリカ人の数人に1人は観た」
クラスの大ヒットをしたりする。
もちろんそんなメジャー作品はCATVなどでの放送やDVDでもよく観られる。
実は大衆的知名度的にもアメリカではしばしば「映画スター>TVスター」なんだよ。
-
>ここ最近の日本映画はテレビとのタイアップが多いし
>タイアップでなくても別に映画で無くても良さそうな作品が多い
アメリカだって一般大衆が実際に観てるのはブロックバスター大作や「ティーンズ」「カップル」
「ブルーワーカー」「スイーツ」向けの娯楽映画ばっかだよ。
日本だとマニア向け的に紹介されるような映画もアメリカではアメリカ人の誰でも知ってるような
有名スターの主演作だったりする事が多い。
日本は98年に「踊る」の映画版がヒットして以降、TV局が映画事業に本腰入れてまた事情が変わってきたからね。
>>172
単純にアニメは「数字」下がったんじゃないかな?
日本のアニメなんか大半はもうただのオタク向け商品だよ。たまに映画とかでは
ヒット作が出たりはするからみんな錯覚するけどね。
そんで海外にも実際には全然売れてないw 向こうのマニアや業界人ばっか観てるw
-
>>175
オタクしか見てないと言えば
テレビ東京であるアニメを10:30頃だかに放送していたんだが
視聴率はさっぱり振るわない
でも関連商品の売上は好調とかいうのが某大手新聞に出ていたっけな。
今や子供向けアニメと言うとそれほど多くはないとは思うが
子供向けでも大きなお友達を意識した作りの物が
増えてきたような気はするな。
-
>>177
>テレビ東京であるアニメを10:30頃だかに放送していたんだが
>視聴率はさっぱり振るわない
>でも関連商品の売上は好調とかいうのが某大手新聞に出ていたっけな。
ああ「フェアリーテイル」とかいうの?
アニメや特撮ものはグッズさえ売れれば続くんだよ。
逆に視聴率が良くてもグッズの売上が伸びなければスポンサーがいい顔しない。
(そういうのと関係ないのは「サザエさん」ぐらい)
>子供向けでも大きなお友達を意識した作りの物が
>増えてきたような気はするな。
実際、ガキ向けみたいな体裁でメインの市場はオタクって作品ばっかw
-
90さん、石元主演映画についてはどうお考えですか?
-
>>175
これはさすがに書けないが、最近リストラしてる事務所ですよ。
壁に所属者のポスターが貼ってあったが、それが無くなってた。
日本の映画屋はとにかく詐欺師が多いからね。
金が集まらなければ当然力も無くなる。
それだけカモが居なくなったって事だ。
-
>>176
結局自社パブではもう客が来ないって事だね。
テレビで話題を作らないと客が来ない。
「踊る」だってレベルが高い訳じゃない。
ただ、何となく安心して観られる程度の作品だと思っている。
-
>>178
グッズはバカにならない。オークション市場がそれに輪を掛けたね。
-
サザエさんの視聴率が高いのは少し不思議だ。
日本人の理想な家族形態だからかな。
今の時代では、ある意味団塊世代のファンタジーアニメになちゃったね。
-
一つには時計の代わりだと言えるのでは?
サザエさんだからご飯だとか。
-
>>182
少し、ずれるけどビックリマンシールが高値売買されていたのにはびっくりした。
…残してれば良かった。
キャラクター市場は軌道に乗れば儲かるんだな。
ドラマではなかなかキャラクター作りは難しいですからね。
-
>>184
ファンタジーで癒される為に観てるのかなと思ったけど、昔からの習慣で観ているって事ですかね。
-
>>178
いやギャルゲーみたいなもっと大きなお友達向けのw
もう昔の話なんだけのね。
まあ「花男」みたいなどう見ても
ギャルゲーを入れ替えたとしか思えない作品がヒットするくらいだから
やっぱりこの手の物は一定の需要があるんだどろうな。
ところで「F1層」と言う言葉に象徴されるように
テレビ局は昔から女性向けには力を入れてきたのは
やはり男性と女性の消費行動の違いと言うのもあるのかな?
それにしてもこの所は民放どころか
NHKでも女性向けの番組が目立つようになってきたし、
仮面ライダーシリーズで細身のイケメンヒーローが
目立つようになってきたのも
実は子どものお母さんを意識してとか言う事だそうでw
-
>>そんで海外にも実際には全然売れてないw 向こうのマニアや業界人ばっか観てるw
ちょっと反論するけど、それで十分だと思うけどね。大衆向けだけが崇高だとは思わない。
宣伝だって、そんなしてないでしょ。
-
>>186
あれは偉大なるマンネリだね。
-
>>184
サザエさんに限らず
ドラえもん、ちびまる子ちゃん、クレヨンしんちゃんと
家族物は定番になると割と長続きする傾向があるな。
ちなみにドラえもんとちびまる子ちゃんは
作品の書かれた年代こそ違うけど
物語上の時代背景はほぼ一緒じゃないかな。
-
>>181
>結局自社パブではもう客が来ないって事だね。
それは70〜90年代には既にそうだったんですよ。実際、当時は日本映画には
全く客が入っていなかった。
でも当時はタニマチがいたからガラガラでも何とかなった。
今はタニマチが不況で激減した代わり、TV局が映画事業に力を入れるようになって
それで辛うじて延命している。
「邦高洋低」とはいうけど内情はたぶん真っ赤でしょう。
>>187
>「F1層」
でもTV局がF1に力を入れるようになったのはバブル〜バブル崩壊後ぐらいかな。
80年代にフジテレビがなりふり構わない過激な視聴率獲得競争を行なっていた時期があって、
80年代後半にそれまでは地味なイメージだったフジのドラマを露骨に若者向けに
変えてきましたからね。
その後、バブルが崩壊してスポンサーがCM出稿の効果測定に厳しくなって
きて、それでいっそう、F1層向けが強調されるようになってきた。
-
>やはり男性と女性の消費行動の違いと言うのもあるのかな?
実際、「F1」がいちばんTVCMに影響されやすい層らしいから。
高齢化社会なのに地上波に中高年向け番組が少ないのはおかしいとよく
言われるけど、そういう層は実際にはスポンサーには余り期待されていない。
>NHKでも女性向けの番組が目立つようになってきた
NHKも受信料を払って貰わなくてはならないから。
>>188
日本のアニメなんか海外には実際には全然売れてないのに大袈裟に言う
人がいまだに多いでしょ。
そんで詐欺まがいに製作・研究のプロジェクトを立ち上げてメシ喰おうってのが。
-
>>191
真っ赤だよ。億以上出資した映画は絶対ダメだ。
来年はもっとバジェット減るね。
それにしてもavex大丈夫かいね??あんなバカでかい映画創ってさ。
とにかくやり方が出たらめで、誰かが裁判起こして勝訴して金を取り戻したら
映画関係壊滅するよ・・・その位詐欺まがいだし。
皮肉なもんで、金を突っ込まないと良い作品って出来ないんだよね。
夢を与えるのがエンタメの仕事だから、金を持ってますよって匂いがしないと
作品自体が貧乏くさくなるんだよね。
-
>>192
今日もでかい詐欺話聞いたなあ。
詐欺師ってのは絶対首括らねえなあ・・・
って言うか、日本の映画ってそんなに評価高いのかなあ。
松本人志の映画がそうだし、北野武だってそんな凄いとは思わない。
-
>>194
>日本の映画ってそんなに評価高いのかなあ。
実際には全然高くないですよ。昔(60年代頃迄)の名作は別として、新作は
海外でも殆ど相手にされてないです。
たまに賞を取ると日本のマスコミが大袈裟に報道するだけ。
商業的にも全然売れてない。
ただ海外のマニアや業界人がたまに高く評価してくれるから、それが大袈裟に
日本に伝わっちゃうんですよね(これはアニメも同じですね)
>北野武だってそんな凄いとは思わない。
北野もたまたま何本か海外で受けただけのバブルで、今は評価下がってるはず。
新作もベネチアでは全く相手にされませんでした。
-
だろうねえ・・・ってのも、エロでも純愛でも今は役者を追い詰めないからね。
芝居させないで絵だけ撮りますって感じで進んでっちゃうから、もっと追い込めれば良いのにって
処で全部終わっちゃう・・・アメリカは徹底して追い込んで撮れるから良い画が出来る。
役者が監督と仲良くしてるのを見ると、ああこれは駄目だなってすぐ判る。
本気で撮ったらこの野郎殺すぞくらいの気持ちになるよ。
今そこまでやろうとすると事務所がストップ掛けるしね。
日本の映画はキャスト決まった段階で撮り終わったも一緒だね。
-
松田優作のように役柄のために歯を抜いたり、足をきろうとしたりしたそうだが、その松田がデニーロの映画を見て衝撃をうけたらしい。デニーロじゃなくて準主役の俳優だったかな。
無名の存在なんだがなんて演技がうまいんだと。
-
黒澤映画はすごかったんやがな。七人の侍が最高傑作といわれているが、おいらは赤ひげのほうがすきやな。
もうあのような映画監督は出てこないやろ。
てのもアメリカやヨーロッパの映画監督と日本人映画監督の交流というのはないのかな。
-
七人の侍でおもしろい話があってね。
寡黙な長身の剣士はフランス人が好み、野育ちの暴れん坊役だった三船はイタリア人が好み、司令塔役の志村喬氏はアメリカ人が好んだという話やな。
-
>>191
ちょうど時期的には「ひょうきん族」なんかの時代と一緒だね。
後に会長になる日枝さんも懺悔室で水を掛けられていたと言うw
ちなみにやはりフジと関わりの深い
某アイドルグループの一員だった某女優は
当時ADを蹴りまっくていたそうだが、
まさか彼らが後に役員に出世するとは思っていなかったらしいw
、
-
日本なんとか賞を取ったとか、何とか言う女優が賞を総なめしたとかいう映画を観ても
なんだこれ?金返せよ!と言うのがほとんどですね
売りも、お気に入りの俳優やタレントが出るから見に行くという人が居る程度
映画の出来とか脚本とか演技は関係ない、単なるプロモーションビデオの映画版だな
良くあるTVドラマがヒットしたから映画を作ってみましたとか、バカじゃないの?と思う
角川映画の頃はまだ良かったね
オーディションで選ばれた無名の新人のオーラは凄いものがあった
何とか八手の安売り姉ちゃんとは天地の差、それでもドラマの主役や映画を作る
浅ましいというか見苦しいというか、金しかない
素材も悪ければ、脚本も悪い
せいぜい作れてB級コメディ止まり
世界に売れたのはホラー映画だけだね
-
>>196
確か渡哲也だったか
「演技の上手い俳優は性格に難のある人が多い」とか言っていたかな。
当の俳優のほうは「監督の方が無頼だ」とか言っていたんだけど。
今でこそ沢尻エリカの高飛車ぶりが騒がれているが
山田五十鈴はもっと扱いずらかったと言われているくらいで」。
-
どのスレだったかで剛力芽衣の事レスしていたのがいたが
武井咲といい栄倉奈々といい
何でセブンティーン系はこんなに強いんだかw
-
>>196
いやアメリカだって今は別にそこまで追い込まないと思いますよw むしろ
日本の方が現場の空気は厳しいんじゃないかな。
ただアメリカの俳優はメソッド・アクティング知ってるから。
それとアメリカはカメラ2台以上の常時マルチカメラ撮りが基本、芝居もその場面の初めから終わりまで通し
で演じてその後で必要に応じて切り返しや抜き撮り、現場で回るフィートも多いから編集でだいぶ助けられるんです。
日本の基本ワンキャメ撮りでは俳優は基本的に何も出来ないと思います。
アメリカの俳優が日本みたいに「ワンキャメ撮り」「カット毎に芝居」という複雑な
芝居を要求されたら「これでは感情の流れが分からない」と逆に何も出来なかったらしいですよ。
>>200
>某アイドルグループの一員だった某女優
国◯さゆり?
-
山田五十鈴は怖かったよ。
芸能界で片岡千恵蔵と山田五十鈴ったら二大巨頭じゃないかな?
役者は性格が死ぬほど悪いか、良い人を気取る性格の悪い人か、神様みたいな
良い人か・・・その三つに分けられるかな。
小川真由美は凄まじかったらしいね・・・性格悪くて。
今は仕事が減ってるから、性格の悪い人には仕事来ないよ。
なんせ嘗ての看板女優が試してガッテンでへぇ〜〜言ってるんだからねえ。
全然気にしない人が増えたって事だろうね。
-
>>201
>売りも、お気に入りの俳優やタレントが出るから見に行くという人が居る程度
>映画の出来とか脚本とか演技は関係ない、単なるプロモーションビデオの映画版だな
アメリカの方がもっと完全なスターシステムなんだけど。
>世界に売れたのはホラー映画だけだね
Jホラーもハリウッドにネタと手法のイイトコ取りされて終わりですよ。
モロJホラーみたいな事なんかもう世界でも誰もやってません。ハリウッドは完全に
ホラーアクションに進化してます。
まだJホラーに留まっているのは日本だけです。
-
そうかなあ・・・日本の現場は甘いと思うけど、アメリカ知らないからね。
ただアメリカ人の役者に聞くと日本は台本読んで考えてないし回りが指示を出さないから
演技が浅くなると言ってたなあ・・・
ワンキャメとコマはその通りで、せっかく盛り上がってもそこでカットだから気持ちが切れる。
今はコストカットでニカメ何てやったらお前あほかになる。
クレーンも使わなくなったしね。
おにゃんこは手がつけられないくらい悪かったらしいね。
モー娘。は人に依るってか、考えてみるとAKBと良い勝負かなあ・・・少なくともバカさ加減は。
-
>>206
ホラーも安かろう悪かろうばっかりになったから、前のネタをちょっとシチュエーション変えて
撮ってるだけだね・・・だから良い物が出来ないよ。
あっちは霊っつうよりも化けもんだって考え方だと聞いた事があるよ。
日本はひゅ〜〜ドロドロのオバケなんだよね未だに。
-
>>207
竹内結子がフラッシュフォワードでアメリカに行ったら(あれはTVだけど)リハもそこそこに
現場でどんどん回すのでビックリしたらしいけどね。
むしろ俳優をリラックスさせて和やかな雰囲気の中でどんどん撮っていたらしい。
>日本は台本読んで考えてないし回りが指示を出さないから演技が浅くなると言ってたなあ・・・
日本の俳優の役作りが甘く監督もしばしば肝心の俳優演出が出来ないのはその通りでしょう。
日本の監督って基本的に芝居が分かんないんですよ。それは厳しいフリしてる人さえそうなの。
昔は撮影所で助監督やって見様見真似で覚えてたんだけど、いまの助監督は現場に余裕も無い中で
走り回ってばかりで監督が何やるか全然見てないからね。
アメリカの監督は芝居分かんなくても、基本的に俳優はみなメソッドアクティング
知ってて上手いし、編集で使える素材も多いし・・・なんとかなるんだけどね。
>>208
>日本はひゅ〜〜ドロドロのオバケなんだよね未だに。
Jホラーはそこで止まってるんですよね。「モンスター」じゃないんですよ。
-
仁義なきの深作監督はどうやったの?
梶めいこやったか、修羅雪シリーズなどタランテーノがかなり影響うけたと聞いたな。
-
それ○筒に言ってくれ(笑)
日本で良い監督ってのは、スケジュールと予算通りに仕上げる監督の事で
映画の内容云々じゃない・・・内容云々はパブでどうにかなるんだから。
キャスト決めて金引っ張って来て分けて、それで映画作りは八割終わり。
あとは広告屋テレビ屋出版社・・・それらの仕事だし。
-
あの頃は時代がああいう映画を要求していた。
だから撮り方よりもまず時代のニーズに合ってるかどうかがカギだったかな。
梶芽依子は転身上手で鬼平と剣客で時代劇には無くてはならない脇役になった。
歌もうまいしね・・・自分は、ヒッキーママが芝居したら上手いと思うよ。
-
仕事放り出して書いてばかりいると呼び出しがあるモノで、神社の緊急大掃除だそうだ。
-
>>210
深作は追い込むというか、役者には細かく懇切丁寧に指導じゃなかったかな?
そんで1カットに粘って時間掛けておまけにテイク数がとにかく多い人だった。
晩年もゲームの映像を任されて、たかがゲーム内映像なのに毎日徹夜で朝まで
撮ってたんだって(マジで)
>>211
ただ粘って無茶苦茶やる監督もそれはそれで・・・w
-
請求書抱いて飛んで死んでくれ(笑)
-
>>204
それ本人が自分で言ってたんだけどね
ちなみに蹴っていたのはさゆりちゃんだけじゃないようだがw
>>209
ある俳優が香港の映画に招待されて
広東語で演技する事になっていたんだが
いざ彼が香港に来てみると全然言葉覚えてきていない。
でしかたなく香港の俳優さん達が
日本語で演技する事になってしまったとか。
それほど愛国者でもない俺でも「よくもまあ日本の恥を」と思ったが
数年後彼は某戦艦の映画の主演になったんだよ!
-
>>214
福本清三の本にもあったが
大部屋の名前まで覚えて演技指導する人は初めてだったんだそうで。
映画村に行って古い人に話聞いても今だに伝説になっているようだよ。
-
>>212
梶芽衣子は「寺内貫太郎一家」で
砕けた役をやっていたんじゃなかったんだっけ?
実際の性格もフランクな人なんだそうでスイッチは
それほど難しくなかったと思う。
-
>>204
日本だと通し撮影はテレビだと「相棒」の現場ぐらいだとかw
ただ通しで芝居やる場合は
それなりの芝居が出来る人じゃないと難しいだろうし、
増してや今の子にはねえw
-
>>219
「相棒」はメイン監督の和泉聖治がカット割るの好きじゃないから。
ただ和泉聖治とかモロに早撮りだけど。殆ど1テイクで夕方には終わる監督。
>通しで芝居
TVのスタジオドラマは基本通しだけどね。
>増してや今の子にはねえw
役者的には通しの方がラクですよ。溝口健二や相米慎二みたいに無理なワンカットで
延々と長回しとかそういうのじゃない限りね。
日本映画独特のワンキャメ撮りでコマ切れの芝居の方が本当は特殊なんです。
-
>>220
となると細切れ撮りが多くなる原因はやはりスケジュールの問題?
昔はロケの撮影が遅れて許可時間過ぎちゃっても
強行して警察に怒られたとか言う話があったそうだけど。
-
>>221
>細切れ撮りが多くなる原因はやはりスケジュールの問題?
単純に日本は現場で使えるカメラの台数が足りないだけだよ。
アメリカは(低予算インディペンデント系以外)カメラは基本2台以上は常に使って、
それでまず芝居を通しで撮って、更に必要なら切り返し・抜き撮りを撮るのが基本。
日本だといま常にカメラ2台以上で撮ってるのは健さんの映画ぐらいじゃないの?
健さんも芝居の途中でカット割られるの嫌いな人らしいからね。
複数台のカメラで何方向からも狙って一発オーケーじゃないと気持ちが切れちゃうらしい。
健さんも何度も同じ芝居をやるの嫌いらしいよ。
-
>>167
整形ってスゴイんだなw
http://blog.livedoor.jp/openpictures/archives/51649411.html
-
踊る捜査線の新作を観たけど、微妙だった。
基本、面白くはあったけど、もうちょっと火薬を使ったりとか派手なアクションが欲しかったなあ。
本当に制作費掛けているのかなと言うのが率直な感想。
ハリウッドと比べてもしょうがないのもかもしれんけど。
-
>>222
絶対一発で決めるぞって気合いで現場入らないとダメだって声は良く聞く。
とにかく予算が無いし、撮影でカメラ二台何て贅沢なで却下。
機材が良いからそれでカバー出来るだろって安直に言い過ぎだよね。
-
>>213
神社って具体的にどういう社会なんでしょう。
露店の取締も厳しくなりましたけど、今の極道との関係は実際どうなんでしょう。
言えなかったらいいです。
-
俺はナメクジ退治だけが仕事だから知らないよ。
露天商ってのはれっきとした商売だから全てが極道だと決めつけるのも早とちりだね。
テキヤと極道は重なってる部分もある・・・ってのはテキヤは総じて博打が好きで賭場には出入りする。
まああと、松葉会の様にテキヤをシノギにしてるのもいるから、関係は浅くはないね。
ただ、今は地域の商店会が独自に運営する露店も多いから、シノギの場は狭まってるね。
-
>>225
ある撮影所の掲示板見たら労働組合要求に
「カメラ増やせ」ってのがあったな。
それでなくても設備がボロくて
とうとう火事まで起きたんだけどさw
-
甘粕正彦の満映って実際のところどうだったんだろう。
-
某撮影所としておくけれど、昔はね・・・ここで名作が作られたんだよねって
近所の人は自慢したしスタッフとの交流もあったよ。
今は夜遅くなって撮影してればうるさいとか何だとかクレーム付けられる。
如何に映画界が社会の中で地位が低いか・・・認められてないか・・・
それを示唆する話だなと思った。
-
>>228
東◯京都?
>>230
それは東京も京都も何処の撮影所も同じでしょうね。撮影所って近所の人には嫌われている
事が多いみたいだから。
あと昔は周囲には田畑ぐらいしか無かったのに、周辺を宅地開発されて包囲されて
撮影所の方が迷惑施設になっている事も多い。
>如何に映画界が社会の中で地位が低いか・・・認められてないか・・・
結局、日本映画の興行力の低下と共に日本の映画屋の地位が下がっちゃったんですよ。
それと撮影所のスタッフが周辺のロケで好き勝手やり過ぎたが為に嫌われてしまった事も多い。
-
どことは言えないけど、撮影所隣のマンションで住民運動が起きそうだって言ってたな。
出て行けとか、教育上よくないとかね。
遅かれ早かれ某撮影所はマンションになるんじゃないかな。
-
>>232
いっそお台場の開いた土地に撮影所作ればいいのに。
結構空き地だらけだし。
-
費用対効果から考えて全然ペイしない。
-
>>234
厳しいですか。。
-
習副主席が2週間ぶりに姿を現したということだが、本当ならやはりアメユダ無心雲隠れの術だろうかw
中共軍がアメリカ相手にいかに威勢のいいことをいっても、軍事攻撃力の差は、大人対小学生くらい違うだろうねー。
中国共産党はアメユダ闇チームの手によって作られた育てられたといっても過言ではないはず。
毛沢東はソ連のスターリン同様に自国民を数千万人規模で大量に殺害抹消したが、背景が同じとすれば
同じことをしても不思議ではないねー。そういえばヒトラーも同様の背景を持っていることが知れている。
経済分野では闇チームの巧妙な日本攻略作戦により、日本バブル崩壊後のGDP成長見込み分が
そっくり中韓に移管されたも同然だのだね。それも訒小平氏がバブル崩壊直後の92年から日本の
社会経済体制を真似したことで可能になったのだねー。
はて? 彼のとった方式は・・・・・・・・・・・社会主義市場経済。
共産党一党独裁のもと、社会主義体制+市場経済のミックスジュース。
これは日本と同じだね、長期自民一党政権+官僚主導社会主義+市場経済。
中国共産党といえども、純な共産主義体制ではないのだね今は。
とはいえこれから純な共産主義に回帰できるかといえば、それは無理だろう。
何せ解放軍は民間の市場経済体制に権益ががっちり食い込んでいて、そのうまみを手放すことは
考えられないことだからね。
軍は自身の存在価値を高めるために日本攻撃をしているのであって、武力による本格交戦は望んで
いないはずね。
しかし成り行き次第で、後先考えずに攻撃してくる可能性もあるが、これは非常に危険な事態を招く。
日本以外の東南アジア諸国国とは武力で交戦していたり、領海侵犯に対する拿捕も限りなく韓国との
間で繰り返されているが、その時だけの交戦でどうといった深刻な事態にはいたっていない。
しかしこれが日本との間で起こると、まったく様相が異なってくる。
この特殊事情を胡主席近辺は熟知のはずだが、解放軍は無頓着でやってくる可能性があることが
そこが大リスクだね。
韓国も中国も義務教育段階から国民に日本大悪者説を刷り込み、体制への求心力を高めてもいるが、
これが災いして今後中国を崩壊へと導く大要因になりかねない。
もしも解放軍が日本に対し武力攻撃や深刻な実力行使をして、海上保安庁あるいは自衛隊と交戦したら
即時中国国内で大規模な反日デモが起き、在中日本人や企業に対する迫害が始まる。
これは公安、警察でも止められない規模に発展する確率が非常に高い。
すると日本人は会社や職場を捨て中国を脱出しようとするだろうが、足止めを食らう可能性もある。
つまり人質になってしまうのだねー。
大量の人質と引き換えに尖閣諸島の領有権をよこせとかいいかねない国だね中国は。
そればかりか先に成立させていた国家非常事態法で日本企業の接収すらしかねない。
まさか中国がそこまでやるか?だが、その時には中国から各国の資本が急激に引き上げられるはずなので、
デフォルトしてしまう。国民生活も破綻してしまい、反日デモが反体制デモへと一瞬にして切り替わるはずね。
そうなったら体制の崩壊は早い。それを阻止するために先回りして日本に宣戦布告し軍隊を送ってくると
自衛隊も動かざるを得なくなる。相手が先に武力攻撃してきて、それに応戦するかたちでの交戦は
憲法に認められている自衛行為なので本格的な戦争となる。それに呼応して在日中国人の100万人と
半島人60万人が決起しテロ攻撃し始めるともう日本は「普通では」ほとんど負け戦だろう。
在日米軍も密かにあるいは公然と連中を支援する可能性がある。
-
さて別ストーリーを考えてみようか。
中国経済はこの分ではやがてアメリカを追い越しそうな勢いだが、輸出力がこれからどんどん低下していくので、
それにつれてこれまで歪みに歪んで大ストレスを抱えてきた部位が一斉に開放され、中国は分裂崩壊に向かう
確率が高い。中国は為替や証券取引を見ても分かるように特別待遇の恩恵を受けているが、どうして
そのような不公平待遇が可能なのかといえば、アメユダ闇チームの庇護を受けているからだね。
しかし日本攻略の足場や鉄砲玉としてデザインされた朝鮮半島や中国は、闇チームの期待に反して日本を
武力攻撃することは拒否しているように見えている。日本に対するソフト戦略戦争は大胆に行っている両国だがね。
北朝鮮は早々と日本への鉄砲玉役の軍トップ付近を整理してしまい、韓国も闇チームにせっつかれても北攻撃を
しないでいるし、北も同様韓国とあえて交戦する気も無いようだ。
ロシアもプーチン氏は日本びいきであり、胡主席も日本とプロレスをする仲w、
そこで闇チームはシンタロウ氏を使って日中間に争いの火をつけたというわけだが、これを受難ではなくチャンス
として使うといいのだねー。
韓国に関しては李大統領のおかげでだいぶ韓国色を薄めることが出来たが、実をいえば韓国、北朝鮮と
並んで日本を侵略しようとしているのが中国なのだね。半島人は直裁的、ダイレクトに攻撃し侵略するが
中国はもっと間接的かつ長期的視点で攻めてくる国。
日本へ在日中国半島人がこれ以上滞留増大しないようにする施策を考えるといいねー、この機会に。
留学生の受け入れ数も多すぎだね。また違法滞在者、違法就労者などの強制国外退去などもカードに。
在中国の日本人に関しては、専門技能職の方ほど先に脱出させるとい。
中国や韓国に産業移転をすると、企業ノウハウやスキルがそっくり盗まれてしまう可能性が生じる。
もっとも日本国内にあってもハッカーや在日工作員が、それらを盗んでいけるのだがね。
その盗まれたノウハウや技能が輸出品になり、日本にブーメランとなって襲ってくるのでそれが日本衰退の
一大要因になっているが、このサイクルを変えない限り日本は浮上できないのだね。
資産に関しては日本政府が仲介業者を多数用意して、中国に出来るだけばれないように間接的に
買い取らせるといいかもjね。その売却収入で日本に戻るか、他の国に移転するかすればいい。
他国移転では小企業を5〜10社程度束ねたりして、移転先は代理仲介人が世話をすることに。
日本側資本出資比率10%以上の企業では2万社程度あるというが、規模では雇用10〜50人の小企業が
30%程度という。高度技術を持つところは早めにシフトだね。
-
最後になったが、尖閣防衛方策について。
おおよそ半島シナ人の特徴として、譲歩返しはしないことが多い、ということがよくいわれている。
ギブ・アンド・テイクではなくテイク・アンド・テイク主義。
こちらに譲歩を求め日本がそれに応じると、感謝するどころかさらに譲歩を迫ってくる。
そのようにして次第に自分の権益を膨らませていき、やがて相手からできる限りを奪い取るまで
攻撃の手を休めない。これはがん細胞が宿主を乗っ取り、全体をがん細胞で埋め尽くし死滅させる
パターンにそっくりだねー。
しかし彼らの手法をこちらでも少し取り入れると癌がそこまで進行するのを阻止できる。
尖閣防衛でいえば、向こうが攻めてくるたびに尖閣諸島に唾をつけるといいw
唾はいろいろだね。
たとえば灯台の保守や設備更新と付属スペース拡大などは抵抗が少ないはずね。
上陸してくるとの情報をキャッチしたら、数日前からテントを張って警察官や海上保安庁職員を
待機させるとか。
彼らがエスカレートするたびにこちらも施設設置(規模、設置物数)を拡大していくといい。
テントは簡単に撤収できるので、文句はつけられないはずね。そのうちテントからバラック等へw
それがいやなら領海に侵入するなとね。
一番いいのは、いいタイミングで海底資源開発を共同経営でやろうか、と提案すればいい。
取り分は、出資比率に応じて日本側が33〜51%、中国台湾が残りを。ただしこの場合は
日本の領土領海だということを認めることが絶対条件になるねー。
前スレ
>>163
-
紅白の人選が相当もめそうだねえ・・・
ってのも、秋元が相当枠をよこせと、司会もさせろと捻じ込んだらしいよ。
まず、前田と高橋みなみだっけ?これはピンで出させろと、その上でAKBはメドレーで
他の色々なのも交えてステージジャックするんだって事だ。
ところが、その秋元と組んでやってきた刺青男に色々あるらしいってのがばれてきた。
つまり・・・あるグループのギャラ不払いを隠す為に情報をリークして目をそっちへ逸らさせたんだが
そのギャラ不払いやってる男が筋モノでね、秋元のラインと重なるらしいよ。
愛宕山放送局はそれを知ってはいるんだが、K−POPのない状況で枠的に時間が空いてしまう・・・
それをどうするか、番組の合間に流している被災地復興の歌では繋ぐ事が出来ない・・・
さてどうしますかねえ・・・長良の会長は死んじゃったし。
-
ところで、来年の大河も滑るねえ・・・朝ドラも滑るだろうねえ・・・
まず、大河だけれど新島譲と言ったって判る人がどのくらいいるか疑問で
しかも綾瀬の演技はメルヘン調ならまだしも歴史的上の人物をやるには軽いって評価だね。
そこは持ち上げて何とか持たすんだろうけど、結果的に江と一緒になるんじゃねえかって事だ。
事務所は神経を尖らすだろうから、批判は絶対させない。
しかし数字にははっきり出てくるから、今度はNHKとの間でなんでだの応酬になる。
しかも綾瀬は司会が出来る様な器用さはないから露出の方法が限られてくる。
所詮映画の人で、それも独特の天然ぶりだけで受けるんだからそれに徹すればって事だろう。
それより深刻になるだろうってのが朝ドラで、これは久しぶりに駄作二連発になりそうだ。
最大の理由が主役の技量不足とテーマのマイナーさで、特に大阪製作は前回の大成功を
引っくり返す様な出来になるのは必然だろうなあ・・・
二回連続で大当たりしたからそろそろ来るかってのが来ちゃったって事だな。
尾野真千子はやっぱりやったねえ・・・あのキャストは相当もめたからね。
大丈夫かって言われていて、結果的にドラマOA中は何も無かったけどね。
相当きつく契約書で縛ったんだろうね。
下手すれば第二の高岡早紀かなあ・・・色気はあんなにないけど。
-
それにしても芸能と政治と二つ書くのは結構大変だね。
神社の掃除じゃネタが集まらないから、駅前の掃除でもしようかねえ・・・
六本木とか赤坂とかさ・・・
-
闇さん、夏バテでは?
昨日の文面からは疲れが滲んでいるように感じました。
-
紅白もう何年も見てない。じっちゃんばっちゃんたちは、義経のころは
顔を見合わせて「あんなもの〜」と言ってたな。
-
二つ書くのは大変だ・・・
で、義経ってタッキーのやった義経かな?
-
闇さん、政治だと血圧上がるから
しばらくはお気楽に芸能でいきましょうよ。
-
>>231
弥勒菩薩のある寺の近くにあるまさにそこだよw
古い人に聞いたら新しい機材も入ってきてはいると言う事だけど
相変わらず錆びついたターレットカー使っているしなあ。
保管してあった衣装着たらダニに食われたとか言うし。
ダニの付いた衣装なんか大部屋は耐えるしかないかもしれないが
スターの女優さんなんかどういう風に対処しているんだろうな。
-
>>246
映画関係者って天涯孤独が多くてね・・・映画が回ってるうちは良いが、回らなくなれば
あっという間にホームレス状態になってしまう。
だから「水戸黄門」の打ち切りが決まった時、これはどうするんだろうと思ったよ。
衣装は大奥を撮った時にかなり新調していて、これは松竹が保管してる。
しかし、あそこの撮影所にあるのはそんな状態だろうね。
一番傷むのは鬘だろうな・・・今度剣客商売を撮るそうだけど、長く続いて欲しいねえ。
時代劇を撮れるスタッフがもう殆ど残ってないからねえ・・・
-
>>231
好き勝手と言えば実録映画の時代に
街中で抗争のシーンを無許可で撮っていた事があったそうで。
しかも監督にもう一回その場でやってくれと言われた事があったらしい。
>>247
新しいのは隣にあるんだw
確か大奥の前に千年の恋もあったから
衣装かかなり新調したはずだと思ったけどやっぱりそこにあるんだね。
あそこ近くに大きな衣装屋だかがあったはずだから
なんとか良い保管方法考えられないかね。
-
日本政府は中国政府に次の点を早急に知らせるべきだね。
「日本人や企業に対する危害を放置すれば、貴国はまもなく大崩壊する」
その理由を具体的に時系列的に説明してやるといい。
暴動がこれ以上広がる前に火消しをしないと、すぐにでも反日が反政府行動となって襲い掛かるとね。
勿論暴動の裏で糸を操っているのはアメユダ闇チームであり、中国共産党ではない。
中国人は日本攻撃の手ごまとして使われているに過ぎないのだねー。
ここがしっかり認識できないでいると闇チームの思う壷にはまってしまう。
次期中国大使をやったのも中国政府の回し者ではなく、闇チームのエージェントと考えるべしだね。
松下氏を消去したのと同じチームかもしれない。
日本政府のこれからの対処法だが、普通の先進国であれば中国の将来には見切りをつけて自国人の
撤退撤収に取り掛かるが、それを急激にやると中国政府の崩壊と本格的な日中戦争に発展するので
難しいところだねー。
前回の尖閣トラブル時に、今後は中国から人も資本も引き上げにかかるべしと進言していたが、それが
実行されていなかったとすれば、関係部署の人材を入れ替えるしかないねー。
その動きが顕著なら、中国政府もそれ以降の対日本政策を変えざるを得なかったはずだがね。
日本人や企業が攻撃されるのを放置していると、他国企業も恐れをなして撤退準備を始めるところも
たくさん出てくるはずね。その前にはキャピタルフライトがどっと始まるが、その結果を受けて中国人は
さらに過激な行動に走るはず。こうなったら中国政府はなすすべも無くなるが、それを見計らい人民解放軍を
たきつけて、軍が事態を掌握しようとすることもありさんだろう。
軍隊は典型的な縦系列社会なのでトップを押さえると全体を感単に動かせる。
いうことを聞かないトップは即座に入れ替えすればいいからねー。これがどのくらいのレベルで実行可能かが
力関係の上下に比例しているが、対中国政府では闇チームの方が上だろうということは前述だね。
中国は買収、収賄社会であり、腐敗が隅々まで行き届いているので、恐怖心の他にお金次第でどうにでも
人を動かせるということも大きい。
中国政府が即刻やるべきはマスメディアの完全コントロールと暴力行為に対する徹底取締りだね。
これは今ならまだ間に合うが、遅くなるほどに困難になる。
また尖閣諸島に再上陸を計画しているものたちを取り押さえることだね。これは決定的に重要。
今回は闇チームが中国を使った日本攻撃の最後のチャンス到来と見ているはずなので、徹底して
最後までやるつもりと見たほうがいい。中途半端に事態の推移にまかせてそのうち火の勢いが衰え、
消化が出来るとなどとは考えない方がいい。その先には薄煕来氏に萌芽をみた第二次毛沢東革命が
控えている可能性もありだからね。
揺れる中国 権力闘争の裏で何が
http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3200_all.html
中国現体制の崩壊と並行して、闇チームがイランや朝鮮半島に点火する確率は非常に高い。
政府はさらに火に油を注ぎかねないシンタロウ氏をどうにかするべきだね。
たった一人の売国行為が、1億数千万人の命を危うくしかねないというのは、大犯罪行為に当たる。
在日半島シナ人たちの監視掌握も必要だろう。
前スレ
>>236 237 238
-
昔はみんな無許可だよ。
あの映画も?ってな話は幾らでもある。
撮り直しが利かないからみんなそれだけ真剣だった。
その衣装屋自体仕事が減ってしまったからもう経営出来ないって言ってる。
だから定期的に時代劇を撮らないと簪や小道具等含めて買い揃えられない。
日本の文化を守る事が色々な面で出来なくなりつつあるんだよ。
-
「太陽にほえろ!」何て無許可のオンパレードでね・・・
ロケバスから急に人が出て来て、いきなりアクションを始める。
みんな当然驚く訳だ・・・その驚く様子が凄くリアル・・・当たり前だよね。
本当に驚いてるんだから・・・で、撮り終えたらお騒がせしました〜〜って退散。
それでもぎゃあぎゃあ言って来なかったのは昔は鷹揚だったからだって言ってたね。
今は道路使用許可取ってもクレーム付けてくる・・・で、ポリ公呼んでああだこうだ始まる。
夜間撮影したいからライトを深夜まで使いますと言ったら、稲の育成に問題だから止めろと
農協経由で言われた事があったと監督に聞いたねえ。
今、ロケに全面的に協力してくれる街って谷中は有名だけど他はどうなんだろうか・・・
-
>>250-251
そういう好き勝手な事ばっかしてたから日本の映画屋は世間から相手にされなくなったw
「そもそも日本はロケに許可が降りない」「そもそも日本はロケがしにくいのが良くないんだ」と言う割には、
映画会社(それもメジャーの東宝・東映・松竹)やキー局・NHKのトップのク
ラスの人間が自ら各方面に粘り強く折衝して其処をこじ開けようと汗を掻いてきた
・・・なんて話は寡聞にして殆ど聞いた事が無い。
結局、昔は現場に出ててもエラくなるとそういう泥くさい事はやりたくない。
「下」に丸投げ。
トップ自身が本音では映画・TVドラマ制作に対しては実はもう諦めてますね。
まあ日本の映画会社なんか取り敢えず制作(配給)を続けてカネ回す事自体が
仕事だから。そのカネも何処かから騙して持ってくればいい程度の感覚。
その割には「オレたちは映画を愛してるんだ!」と自己陶酔してる人ばっか
なんだからイヤになりますよ。
>日本の文化を守る事が色々な面で出来なくなりつつあるんだよ。
仕様が無いでしょう、日本の映画・TVを上で仕切ってる連中自身が本音ではもうやる気ないんだから!
-
>今は道路使用許可取ってもクレーム付けてくる・・・で、ポリ公呼んでああだこうだ始まる。
>夜間撮影したいからライトを深夜まで使いますと言ったら、稲の育成に問題だから止めろと
>農協経由で言われた事があったと監督に聞いたねえ。
あのですね、今でもさすがに有名作品だとそんな事は無いですよ。
今だと「相棒」とかかな。クレーム付けてくる人も「相棒」のクルーだと知ると
「ああ、相棒ですか、頑張ってください」と態度が変わるらしい。
これは監督自身が言ってた。
結局、今の日本の映画・TVドラマにそういう「力」がある作品が少ないからね。
だからロケも簡単に出来ない面がありますね。
ただ映画屋TV屋って一旦下手に出ると「もっと協力してください」って全然遠慮が
無い人たちでもあって、そういうのに引っ掛からない為には警戒するに越した
事は無い面もありますよ。あの人たち、平気でタカってきますから。
>それでもぎゃあぎゃあ言って来なかったのは昔は鷹揚だったからだって言ってたね。
「西部警察」なんか街中でアクションやり過ぎて以後は「ロケ厳禁」になった場所が多数らしい
-
いつものように抗争のシーンの撮影を喫茶店でやはり無許可で始めたら
店員みんな何が起こったか理解できなくて声も上げないんだってw
人間は目の前でわけの解らない事が起こると
身動き一つ出来なくなるんだなと言う事を古い人が言っていた。
-
>>253
もしかしかして有楽町近くにあるあの会社の方?
そう言えば会長なくなったったっけ?
あの一見すると某元政治結社の会長みたいな人w
結構ゴリ押しが多かったみたいで。
-
>>252
だって昔はめんどくさい事ヤクザにやらしていたでしょ?
だから映画館の利権だって地元の顔役が持っていたんだし、
ひばりさんと三代目の事はみんな知っているよね。
今じゃそう言うわけにはいかないだろうけど
体質的にはあんまり変わっていないようで。
-
>>252>>253
これは相棒だからだろうと思う。
社会性のない役者や事務所が入ってると本当に苦労するそうだ。
だからレインボーブリッジを吹っ飛ばそうとした映画も、主役が・・・だからね・・・
苦労する訳ですよ・・・バカな芸能人は本当に困る。
それ以上に書かれてる通り自分の事しか考えない詐欺師ばっかりだからね。
映画の評価も金でどうにでもなる。
だから松本人志みたいに勘違いするのが出てくるよ。
-
>>256
今はそれが全く出来なくなった。
だから却って面倒な話が多いよ。
それ以上に、映画に関して一般の観客を大事にして来なかったツケが重いねえ。
映画に金を突っ込むなら博打ですった方がましだと投資家から聞いたよ。
その位嫌われてる。
-
このたびの日中間トラブルを拡大してしまった一因として、官房長官の発表の仕方もありそうだね。
せっかく胡主席が日本に気を使い、2隻の海洋監視船を尖閣領内に入れないでいたのに、子供の使い
宜しく遠慮なく「まだ領海内に入っていません」と何度も発表するのは、相手にとって相当にいやな
行動だね。それで無くとも国内から弱腰外交だと言われているのに、その火に油を注がれたような
ものだからねー。彼の政治生命が脅かされるという高リスク案件なのだから。
それですぐさま、6隻もの中国の公船が一度に領海に入ったということになってしまったのだが、
それを裏付けそうな情報がお馴染みの下記に書いてあったので紹介しようね。
中国監視船の尖閣領海侵犯と、習近平の健康不安
http://kaleido11.blog111.fc2.com/blog-entry-1563.html
中国も日本同様に主要なマスメディアの大半はアメユダ闇チームに握られているようだね。
中国政府のダメージとなりそうなことを書いているが、日本と同様の構図。
他国との紛争や戦争においては、全体に漏れなく配慮がいき届いていないとなかなか勝てないのだねー。
官房長談話も、どうしてそのような無配慮な言動がなされてしまたのか、いますぐに背景を調べ是正することだね。
たった一言が勝敗を決してしまう可能性を持つという危険な領域にすでに突入している。
政府発表はすべからくしかるべき部署の目を通してからなされないといけないねー。
ところでこのような外交上の最終決定は今どなたがしているのかな。
自民党ベテランの麻生元氏や福田元氏にも相談のホットチャンネルを開設するといい。
外交関係については青山茂晴氏は不適当と思われる。
メタハイではベストだが、この分野では残念ながら視野が狭くかつバイアス歪がかなり高い。
前スレ
>>249
-
映画は石原都知事みたいに「都心でやっちまえ!」と言うムードがなければできない。
よって、日本では漫画やアニメが映像文化の主流になるのですよ。
-
>>260
そのせいかどうかわからんが
都内で仕事していると撮影現場に遭遇する事がままある。
自分の家のすぐ近くでやっていたの見た時はさすがに驚いたがw。
-
シンタロウ氏がこれ以上中国を挑発する発言をしてメディアに流れてしまったら、中国の反日運動に
決定的な名目を与えかねないので、今すぐに手を打つべきだね。
前スレでホットラインの話をしたが、中国首脳との間でなにかないのかな。福田元首相を通じてなら
いますぐにでも可能だろう。
前スレ
>>259
-
>>262
そんなの闇チームに頼めばいいだろ
-
>>261
ロケ場所も出来るだけ安く上げたいから、協力の仰げそうな処を転々としてるよ。
良い画が撮れないのはその辺もあるかなと思う。
それとインチキコーディネーターがいて、何とか温泉で安く出来ますよとかホラ吹いて
コーディネーション料を先にねだるのも居るな。
情けない事だわ・・・
-
>>264
俺が見たのは東京港のある埠頭で
荷台に畳の部屋のセットを組んだトラックを持ってきて
そこで病気の親を看取るシーンを撮っていた。
別にスタジオ撮影でも良さそうなのに
何でこんな事するんだどうかと思ってさ。
-
スタジオ代がもったいない場合はそうしてるんだろうね。
ハウススタジオは半日単位で借りるから、ちょっとだけのシーンで使うのはもったいない。
再現とか尺の短いシーンはそれで充分でしょ。
-
ただね、仕事をやってると公道で撮影してほしくないんだよ。
時間までに客のところにいけない。
映画文化にみんなが理解あればいいよ。
しかしね、そういうわけにはいかんのだよ
-
仕事場や客先でちょっとでも送れたら、会社からの評価がなくなり信用なくすんだよね。
田舎なのに、なんでこんなに車の数は多いんだと。
必ず渋滞するんだわな。また事故なんかあったらさらにストレスがたまる。
みなイライラしているんだよね。
-
それは判るわ・・・だから顰蹙買っちゃうしロケ出来る場も限られてくる。
街起こしに映画は貢献しないってだんだん判ってきちゃってるし。
それもあって映画産業は先細りなんだよね。
-
俳優も似たような人材ばかりなったな。
長身で知的で細身で手足の長いみたくれのいい俳優。
女優はやはり綾瀬はるかだな。
でもイメージを変えることはできんな。伊丹十三のような監督がやる作品は出てこんだろうが、あれはリアルだったわ。伊丹映画に出てきた津川雅彦が最近の俳優はプードル化してスポンサーなどに従順していて代表格が吉永小百合なんていってたな。
マルサやミンボー、マルタイやスーパーの女、たんぽぽといった作品はもう出てこんだろ。
沢尻をなんでつぶしたんだろ。
-
いかに効率よくミスなく時間通りにお上に歯向かうことなく真面目に仕事をこなせるか、そんな人材が求められるんだよね。
リーダーがいないとか創造力だなんだとほざいているからいるがそんなの嘘やな。
ミスをやれば村八分にされるくらいとんでもない仕打ちを食らう。
息苦しいぜよ。
そんな環境でリーダーや映画監督が育つわけねーだろうに。
-
>>270
スポンサーどころか
会長の愛人と呼ばれていた人もいたわけでさw
伊丹さんは危ないネタばっかりやっていたからな
あの人はT社みたいにフォローする人もいなかったしね。
ただ人が見ない所を見ると言う点では
水木しげると並ぶ天才だったと思うけどな。
そう言えば遺作が医療廃棄物のドキュメンタリーだったんだよ。
-
>>271
よく「これからは強力なリーダーシップが必要だ」
とか言っているのがいるが、
お前ら本気でそんなもん求めているのかよとw
-
>>240
NHKはまだマシな方で民放が大変なことになりそう。
特にお台場とか。
キムタクドラマとかストーリーを見るだけで誰も共感できないし、誰が見るんだ的な内容なんですけど。
-
>それより深刻になるだろうってのが朝ドラで、これは久しぶりに駄作二連発になりそうだ。
>最大の理由が主役の技量不足とテーマのマイナーさで、特に大阪製作は前回の大成功を
>引っくり返す様な出来になるのは必然だろうなあ・・・
>二回連続で大当たりしたからそろそろ来るかってのが来ちゃったって事だな。
てっぱん、カーネーションがそれなりに成功しちゃったからねえ。。
今までが調子よすぎた反応が一気にきた感じだね。
-
キムタクは十代の頃舞台で桃井かおりさんとか、蜷川さんとかに鍛えられたんだけどね。
だから、下積みも一応経験しているんだけど、てか彼を使いすぎでしょう。もう賞味期限すぎて主役をやるような時代は過ぎてる。演技もまったく変わってないし。
肌の劣化も進んでいるしね。もうすぐ40だしね。数字もかなり悪いんじゃないか?
-
>>276
>蜷川さんとかに鍛えられたんだけどね。
これには笑える話があって、蜷川のしごきに耐えられずに逃げたらしいw
これに限らず役作りという言葉をなくしたいとか意味不明なことを言ってるしw
彼は役を演じるんじゃなくて自分を演じたいだけなんでしょう。
-
てか映画もドラマもそうだけど20代の若手が全然出てこなくなったな。
佐藤健もあの一件でかなり仕事が減りそうやな。
-
>>278
粗大ごみを捨てただけで干されるってないだろw
-
前田が何故あんなにテレビに出られたかよーわからん。 秋元もあんなのよく売り出したわな。
綾瀬はたしかヒロインデビューは2004年のドラマセカチューで白血病の重い役柄じゃなかったか?
ハッピーフライトや部長とか、仁のようなメルヘンチックで天然役で売り出したわけではなく、大元はホリプロか知らんが、グラドルから売り出した。ただ年齢的にもあと2、3年で30に差し掛かる。しかし長澤まさみはかなりヤバいな。
-
綾瀬は白夜行かなんかで濡れ場を演じていたが、ドラマであのようなことをやっていたわけでよく事務所は許したと思うわ。
-
結局、キムタクはジャニーズ枠があるから生きていられる様な話で、各局とも
嵐の事があるから言いなりになる他ない。
演技が進歩した時期もあったんだけど、そこでジャニーズは演技を深める事をせずに
安易に数字が採れる作品ばかりを選んだんだよね・・・結果的に浅い作品ばかりになって
キムタクのレベルに共演者が合わせざるを得なくなった。
しかもストーリー展開の幅が狭くてあれダメこれダメの連発何だよね。
SMAPで一番演技が巧いのはクサナギだけど彼はビジュアル的に向き不向きがあり過ぎる。
稲垣が一番何でもこなすが個性が無い・・・中居は「私は貝になりたい」で無謀なチャレンジして
大失敗・・・香取はコメディタッチの良い本があれば活きるがそれが今ないし。
-
佐藤健は別にどうって事無いけれど、ただ代表作が欲しいね。
大河で岡田以蔵やって良かったって言うけど、やっぱり萩原健一に比べると相当落ちる。
長澤まさみは吉原炎上とか鬼龍院華子の生涯の様な苛烈な生きざまを濡れ場込みでやれば
相当変わってくるだろうけどそう言う作品が今ないよ・・・
なんせ、セット燃やせば二千万飛んでくんじゃあ誰も金出さない。
-
田村正和のドラマ古畑の三谷幸喜と一時香取は組んで仕事をしていたが新撰組大河もそうだが、数字もとれてよかったんだけどね。
最近は座頭市とかこち亀とか、こけまくってもう及びがかからないんじゃないか。
-
>>282
SMAPを解散した場合真っ先に困るのがキムタクだからね。
ほかのメンバーは年中休みなしなくらい忙しいのにキムタクはドラマに出る以外はラジオ一本だけだしw
あと普通休みの間ジムとかでトレーニングしてシェイプアップすると思うんだけどキムタクはそういう話を聞かない。
みのもんたの目撃証言だとブヨブヨになった自分の体を見てうっとりしてたということで物笑いの種になってるとかw
せめて運動しろよとw
-
>>283
役者の質は90年代と比較すると向上してると思うが、予算が縮小されてる分いい作品に恵まれるチャンスがない感じだよね。
-
>>283
>長澤まさみは吉原炎上とか鬼龍院華子の生涯の様な苛烈な生きざまを濡れ場込みでやれば
>相当変わってくるだろうけどそう言う作品が今ないよ・・・
別にやらなくていいと思いますよ。
どうせ「長澤が遂に脱いだ!」「長澤の巨乳開陳!」とかそういう部分しか話題に
ならないだろうから。
そして「脱いだ」割には客は入らなかった、ってもう見えてるし。
80年代は女優ヌード大作が多かったけど、実際にはどれもそんなに当たってなかったと思う。
ただ公開前に週刊誌にヌードのスチールが流されて、更にビデオやTV放映で女優
ヌード目当てで観た人が多くて、それでみんな「観た」「劇場でも当たった」みたいに錯覚している。
-
そのキムタク新ドラマだが
112 :名無しさん@お腹いっぱい。:2012/09/15(土) 16:52:27.23
639 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で[sage] 投稿日:2012/09/12(水) 15:43:12.08 ID:A5cum68/0
テレビ誌情報
・課長として順調な毎日を送っていたが会長の死をきっかけに運命が変わる
・突然無実の罪をきせられる
・自宅を爆破される
・携帯も失って連絡不能になる
・公園で出会った子ども(兄弟)に炊き出し場所や無料シャワーを教えてもらう
事実なら笑うしかないな。
それくらいお粗末過ぎるし。
>>287
長澤はドラマ出杉で一時期ウザがられるようになったからなあ。
しかもコケ&つまらない作品ばかりに出てたし。
これは本人よりも事務所の問題だと思うが。
-
90年代に比べ役者の質も作品の質も劣化してると思う逆に。
脚本を書く連中のクオリティや俳優の育成がうまくいってないんじゃないかね。
-
>>287
自己レスだけど、女優ヌード映画って実際には意外と当たらないんですよ。
理由は簡単で、公開前の話題作りにヌードのスチールが流され過ぎちゃって、
それでみんな満足しちゃって、劇場には来ないんだ。
かといってスチールを隠すと宣伝できないし。
結局、P・監督の「オレたちはこの女優を脱がした」という征服欲だけが満足させられて、
それで終わりなんですよね。
>>288
まさみちゃんはたまたまセカチューのヒットのお陰でスターっぽくなっただけで、別に
そんなに大したタレントさんじゃないです。
>>289
そんな、90年代だって既に日本映画にはロクな作品は無かったよw
-
>>287
そうかなあ・・・自分はやるべきだと思うけど。
これは個人の考えだから違いあるの仕方ないね。
役者としては今一番伸び盛りじゃないかな?
綾瀬は頭の中身が心配です。コジハルはもっと心配です。
-
>>283
長澤まさみは子役からやっている子だけど
あの子はあんまりやる気があるように見えない。
芝居も普通にしゃべらしたら全然だめだし、
もう少し貪欲になってくれないとね。
まだ残っているのが不思議なくらいだよ。
-
>>290
それ解る!何故解るかは言えないけど。
-
>>90
90年代のドラマってとりあえず人気役者集めました&局の勢いで作った作品が結構多い感じがする。
98年に放送されたGTOなんか内容的にそんな面白くなかったのに30%とか取ってたくらいだし。
登場人物とかストーリー展開とかは原作と完全に別物だったしね。
特に物語の重要人物である内山田教頭に中尾彬はないだろw
-
>>294訂正
>>290ね
-
藤原紀香や江角まき子のような器用さはさすがにないだろ。長澤や綾瀬がMCとしての能力があればとっくに器用されているよ。
しかし秋田美人の嫌われっぷりはどうなってんだか、いいともやナイナイのレギュラーをはずされる。
-
>>290
ちなみにラブシーンの数を日本で一番こなしていると言われる
津川雅彦は「めんどくさくて嫌いだ」とか言っていたよw
-
しかし80年代後半から90年代に出てきた織田裕二や江口洋介はまだ生き残ってんな。
竹内力は路線を変えてVシネマに走ったり最近バラエティーに出たりしてるが。
-
伊丹映画の津川は傑作だったがな。
マルサといい、マルタイでは宮本信子の愛人役で5人組のやくざに職場で脅されるんだけど、拳銃でヤクザをすべて撃ち殺した後に拳銃で自分のこめかみに打って自殺するシーンや捨てセリフなんてのは名シーンやったがな。
-
>>291
つか俳優・女優の収入にとってCMのギャラの割合が大きくなり過ぎた時点で、
日本の映画・TVドラマでその俳優・女優にとっての代表作を作るのはもう無理になったんですよ。
結局「CMのイメージが」という事で「出来ない」事が自ずと多くなってしまうから。
かといってCMが取れないとスターとしての収入は作れないし。
全ては日本の映画・TVドラマの貧乏が悪いんです。
日本も映画のギャラだけで主演スターが「億」取れるようにしなきゃ本当は駄目なんですよ。
結局、日本映画の興収がまだまだ少な過ぎるんです。だから俳優のギャラも安い。
それは有名俳優でさえ本当に安いんだから。
あと今の日本のTVドラマは大半が1クール(10話前後)で終わっちゃうから、もう俳優の
収入としても全然足りないですね。昔はもっとクールが長かったから。
今でもアメリカのドラマは(作品にも依りますが)大体は2クール程度はやってますからね。
-
>>300
渡る世間は1年やってたけどギャラが安かったとか。
だから前田吟がワイドショーの司会やったりえなりかずきがパラパラのCMに出たりしてたわけでw
それで結構もめたみたいだけどね。
-
かつては松嶋菜々子、少し前は相武さき、最近ではオスカーで売り出し中の十代の若手女優や剛力なんかがCMによく出てるわな。
-
>>301
まあ、あれは1年続くレギュラー=俳優の顔も売れる、という事でギャラも叩いてたんでしょうけど。
>>302
結局、とっくの昔に事務所もCMの仕事取るのが最優先になっちゃってるから。
特に新人は顔が売れるからCMは取りたいんでしょうね。特に有名企業のCM
だとTVでバンバン流れるから。
所詮、映画・ドラマは「顔見せ」「スケジュール埋め」程度の意味しか無いです、もう。
-
>>300
これは特に悪役がそれで払底しちゃったんだよね。
平泉成、大杉漣がそうでしょ?
大杉さんなんか変態の役は絶対ダメだからね。
CMやってない本田博太郎さんは貴重な存在だよ。
でもCM収入って美味しいんだよねえ〜〜〜
-
アメリカではCMに出る役者は終わった役者だと見られているみたいですね。
たまに日本のCMに出ているアメリカの役者さん見かけるけどアメリカ本国では知らないことになってるみたい。
んなこといってもYouTubeでバンバン見てばれるけど
-
>>303
あのドラマギャラ良いよ〜〜で、バカ一匹いなければ天国だって言ってた。
みんなベテランだからさくさく撮影進むし、消えモノはいっぱいあるし。
邪魔くさいのはバカ一匹だけ。
-
>>304
CMが美味しいっていうか、日本の映画・ドラマのギャラが安過ぎるんですよ。
それだけ実際は低予算で作ってるということ。
>>305
アメリカは映画・TVの俳優業で成功すればそれだけで「億」稼げるから。
だからCMとか出てる俳優は「駆け出し」「二流」「三流」「落ち目」
でもハリウッドスターもアメリカの外ではCMのバイトもするんだよねw
>>306
>邪魔くさいのはバカ一匹だけ。
泉◯ン子?
-
パリコレ出た元モデルの加藤雅也がハリウッド映画に挑戦してB級映画など出ていたようだけど、あそこの役者のヒラエルギーってのはすごいみたいやな。ギャラもそうだけど完全実力社会。
リーマンショックで不況で仕事がなくなり日本にかえってきたけど、日本でやってた実績とかななにそれ関係ない。工藤夕貴はよくやってるわ。ジャニーズとか関係ない。
-
知らん知らん・・・知らん事になっとるんや。
ババアに対してと他の出演者に対してと態度変わるのも許せんって言ってるのも知らんのや。
今日はXがいないから楽しいなあ〜って役者が朝一番で言うのも知らないんだ。
-
工藤ちゃんはあれは頭の差でしょうな。
あの人はたまたま芸能界に行っただけの話で、普通の世界でも充分やって行ける人だよ。
学校の先生とかやったら相当良い先生になると思うよ。
-
大沢たかおはよく天下とったわな。いまの時代貴重な役者やがな。
ハリウッドは今でもマフィアが俳優の役をごり押しするために映画のプロデューサーの寝室に競争愛馬の血だらけの首を寝室に置いたりしてるんだろうかね。
-
>>311
さあw
ハリウッドも実際にはエージェントの支配で動いてるけどな。
-
>>303
女優さんはCMの前にまず雑誌のモデルから始める事が多いでしょ。
特に「セブンティーン」の子達は昔から何かしら形で出世していて
まさに金の卵扱いだもんな。
外国だと役者は大抵どこかの演劇学校出ていて
何かしらのメソッド覚えてから役者として活動するんだろうけど
日本だとそう言う所は日芸か新劇に入るか
撮影所の養成所何かもあるけどそれだとなかなか顔は売れないからな。
川谷拓三が性格俳優として成り立っていくまでは
相当苦労したようだけど今はもっと難しいんじゃないかな。
-
このスレに書き込んでいる”闇の声”は偽物だろ?
もし本人なら程度が低くなったとしか言えん。
-
本物だけど?芸能ネタならそれに相応しく書くだけだよ。
引き算を書かせない様にするのに苦労してんだよ。
-
>>307
不思議なのは韓国の芸能界で
あそこもCMの稼ぎと言うのは重要視されていて
悪役なんかやっちゃりするとCMの仕事がなくなっちゃたりするんだけど
それでも血や首が飛ぶ映画が量産されいるというがよくわらない。
そもそも客がそんなに入るとも思えないしw
-
>>309
正直いって例の怖い叔母さんに関していえば
先生のドラマはスペック使いきってなくて無駄使いだよあれ。
だって他のコメディタッチのドラマかバラエティのほうが
あの人面白いんだもんw
無駄使いと言う点では他の人にも言えるけどさw
-
>>313
>日本だとそう言う所は日芸か新劇に入るか
>撮影所の養成所何かもあるけどそれだとなかなか顔は売れないからな。
日芸や養成所の連中はそもそもプロの俳優としては全然使えない人しかいないから問題外です。
特に大学の演劇科や演劇学校なんか基本的にはカネ積めば誰でも入れるから。
新劇とかはさすがに厳しいですけど、ただあの辺は舞台志向が強過ぎて一般
タレントとしては声優以外にはもう全然使えないですね(昔はまた別でしたが)
あとアイドルやモデルもデビューする以上は一応は演技のレッスンは受けてますよ。
何もしてないわけじゃないんだけどね、何もしてないみたいに誤解されてる。
>>316
>それでも血や首が飛ぶ映画が量産されいるというがよくわらない。
韓国映画のそういう暴力性って謎だねw 何なのかな、ああいうのって。
-
>>304
それでこの所「相棒」に
猟奇的な犯人が出なくなったのか。
まあ知名度が高くなっちゃったから中々「第一容疑者」みたいな
エグイ物は出来ないか。
しかしレンさん本当は変態やりたそうに見えるけどな。
-
>>317
楽屋話怖いから止めようよ。
-
>>319
三井住友が絶対させないよ。
-
>>318
芸大は頭硬いし、日芸はごくまれに良いのがいるけど大半は全くのアホ。
舞台系はどうしても舞台から逃れられなくて演技が大げさになる。
アイドル系にも良いのは居るけれど事務所が冒険させないのが残念。
-
>>321
大杉漣って三井住友のCMに出てたっけ?
-
うちの会社に嘗て声優の養成所通っていたのがいたけど
事務所の特待生ですら仕事こなくてアルバイトで食いつないでいるんだとw
そして馬鹿らしくなったのか彼はやめて
アニメへの興味も失せてしまったらしい。
>>322
そもそも日大自体が放蕩経営への批判から
学園紛争の発火点になったと言われている所ですからw
まあこれは芸能とは関係無いんでこのくらいにしときますわ。
-
みずほと野村証券だった・・・
-
そもそもスポンサーとなりうる企業からして
管理ばかり強めて自分の所の社員にはあまり冒険をさせたがらない
と言う事を闇さんはよく言っていたわけだからね。
当然外に出す金はもっとシビアになるわなw
そう言えば一時期菊川怜が
あちこちのCMに起用されていたと言う事があったけど
あの子の場合はスキャンダルが無いのと言うのもあったようだが
まあ学歴からして大企業の社員と同じような物だからな
-
>>326
菊川はね、呆れるよw 男関係がw
闇さんはご存じでしょ?
-
>>327
でも「どこかの会長の愛人の女優」みたいな物なんでしょ?
増してや高学歴だしさ。
-
そんな男好きなん?
-
>>327
>>328
捕まりはしなかったけどさ、東大出てて男がこれかよw て思ったw
まあ、東大出の芸能人はもっと凄いのがいたけど。B級ぽい女で。
-
>>330
法学部出の胸の大きい子でしょ。
ちょうど菊川の後輩になるんだよな。
-
>>324
声優の養成所からプロになるのは実際にはほぼ無理では? まあ昔から男性イケメン
声優も居なくは無かったけど。
女で可愛いと「アイドル声優」枠があるけど。
例えば甲斐田裕子なんか実力派だけど(いわゆる「アイドル声優」ではない)、それでも
素は美人さんだからね〜。そういう付加価値が無いと厳しいよねえ。
結局、発声が出来てる(けどルックスがいまいちで顔出しでは厳しい)新劇系の男
優・女優さんじゃないと仕事来ないと思うよ。
声優として続いてるのって結局は新劇系(出身)の人ばっかだもん。
-
>>331
>法学部出の胸の大きい子
誰?
-
>>331
so-detsu
>>333
グラドルw
-
>>332
けどあちこちで養成所が出来始めたころの
第1世代から第2世代ぐらいの人達は続いている人結構いるけどね。
17歳の人なんかちょうどこの辺りの人だよ。
それ以降の人達はもうよほど運のいい人じゃないとね。
それからアイドル声優の場合は大体が特待かな。
それでも食えん人が多い言うのはなw
>>333
今名前変わっているけど六なんとかとか名乗っていた子だよ。
仕事は確かにB級だったんだけどね。
-
>>315
闇の声チームのNo.10くらいの人なら、こんなもんかも。
ま、いいや。
-
野田首相は少しお疲れの様子だが、日本は騒がしい割には、どうといったこともなしなのだねー。
中国政府サイドは、日本よりも少なくとも200%は大変な事態になっている。
先述のように北朝鮮と韓国は日本と武力戦争する気はさらさらない。
ロシアも留学生を500人日本に受け入れてくれないかと言ってきているので、これは日本支援意図であり、
中国に対しては牽制球だろうねー。
中国にしてみれば上海閥黒幕のアメポチ江沢民氏が、胡政権に半ばクーデターを引き起こそうとしている
のかもしれないが、そうであってもそのまた背後にはアメユダ闇チームが糸を引いているはずだねー。
上海閥にしても北京閥にしても主戦場は尖閣諸島などではなく、国内の縄張り争いがメインテーマと見えている。
その国内問題を利用して日中戦争をさせようとしている闇チームなのだね。
しかし上海閥はもう少したつと、黙っていても同派の習氏に主席の地位が転がってくるのにどうして
今クーデター騒ぎなのかといえば、アメユダ闇チームに背中を押されていること以外には、
中央政治局常務委員の構成について両者の間で深刻な争いが起きているのだという。
江沢民、習氏は9人体制を、胡氏側では7人体制を主張して争っている最中なのだね。
それが何か日本と関係あるアルカ?
胡主席側は宣伝担当と治安担当の2つの専門ポストを無くしてしまいたいということだが、その2つはこれまで日本を
敵国としてやっつけるために使われてきた部署なのだという。
下記は全面的には飲み込めない内容だが、通常ルートではなかなか入手できない深遠な内容もあるので参考までに。
平御幸(Miyuki.Taira)の鳥瞰図
構図の違う反日
http://blog.goo.ne.jp/efraym/e/44eb371fea9d133a67bd2cf0b33951a4
習近平の暗殺説
http://blog.goo.ne.jp/efraym/e/dd91075ce098afda44249bb0e4de1963
習氏は明日公式に姿を現すということだから、それが現実のものとなったらやはり無心雲隠れの術
だったのかなw
なお尖閣諸島に軍を送るというのは上海閥の計画であり、胡主席の意思とは正反対の暴挙なのだねー。
ここを間違えると同士討ちになってしまうので要注意。早くホットラインを開設して密コミニケーションをとるべきだね。
うまくいくと野田政権と胡政権とで上海閥を挟み撃ちして、日本攻撃の主力である江沢民氏を引退に追い込める
かもしれないねーw
前スレ
>>262
-
政治経済を語ってる闇さんはどのスレにいるの
-
>>335
だから声優養成所なんか既に詐欺でしょw
それは一般の俳優養成所だってひどいもんでしょうね。例えばE◯BUとか、いちばん
有名なのが確か本◯有希子じゃなかったかな。他はプロになれたのは殆どいない。
特に大学の演劇科とか、実際には全然レベルは高くない。
「ルベル低い」理由は簡単で、結局、「プロ」の映画・TVの俳優(タレント)として
やっていくには明らかに「ルックス不足」「ダイエット不足」の子ばっかしで、
タレント的な素材としても全く粒は揃ってないから。
桜美林で教えてた平田オリザも「演劇の稽古は遊びじゃないんだよ、ってまずはそこから
教えなくちゃいけない」って嘆いてた事さえあったのだから、推して知るべし。
あと他の大学の演劇科の講師たちが「一応は高校で演劇部でしたって子たちも
来るんだけど(やっぱりレベルは低い)」と嘆いてたのを見た事もある。
「じゃあ舞台で」って、こっちもそんなに甘い世界じゃないからね。
今の日本のタレント事務所を批判する流れで「でも養成所や劇団には原石が埋もれてる筈だからそれを発掘しろ」
みたいな幻想を持ってる人が多いけど、映画・TVで使える子なんか実際には殆どいないし、
現にその辺の養成所やワークショップで講師やってる監督(ディレクター)も
目の前にいるクズなんか自分の作品には実際には殆ど使わない。
基本的にクズしかいないから「使えない」のだ。
-
>>339
実際に原石はおらんねえ・・・
事務所や養成所に依存し過ぎるし、それがまた良い商売になっている。
その相互もたれ合い関係がある以上永遠に詐欺まがいは続くよ。
-
>>340
事務所や劇団自身が「養成所」「ワークショップ」を事業としてやっている事が大半。
結局、一般タレントとして売れそうな素材を持ってる子は「スカウト」「オーディション」で芸能事務所が
押さえちゃうから、それ以外のルートから商業的な処で「食える」レベルのタレント・俳優
になるのは著しく困難なのが現実。
実践志向のタレントスクールとかでも受講生の大半はやっぱり使えないし。
もちろん「使える」子は何処かの事務所が押さえる。残りカスはやっぱり使えない。
「劇団」だって、映画・TVで売れそうな人は事務所が実は既にきっちりと確保済。
残りカスはやっぱりただのカス。
「日本はタレント事務所が養成所系・舞台系の俳優を冷遇している」と被害妄想を持っている
人が多いが、そういう連中は(少なくとも映画・TVでは)単純に「使えない」だけなんだけどね。
-
>>338
○○○○○○○○
-
ジブリはまだ、マシだけどアニメ(洋画でもそうだけど)でタレントを使っているのをたまに観ると、アイドル声優でも凄いんだな思えてしまう。
畑違いだから仕方ないのか。
-
戦争になるかもしれんね。イヤだなあ
-
大揉めになる前にアメリカが日本に折れろと言うよ
-
だったら使える、役者やタレントの育成のうまい組織はどこなんだ?
小池栄子を発掘した野田の手腕はどうだったんだい?
まあ人材を発掘して育成しても売れるのはサッカーと同じで一握りだろうが
-
>>341
酷い事務所になるとエキストラが関の山なのにチャンスがいっぱいありますとか
言って釣るからねえ・・・素人をさ・・・あれは酷いよね。
大阪と東京に本社を構える一流事務所ってのの社長に会った事があるが所属者の
出演実績はって聞いたら詰まってやがる。
所詮それもインチキで一人頭十万円弱を納めさせて酷いレッスンしてあとは放置だ。
事務所に入れば何とかなるって考えが甘いのが殆どだ。
デビュー出来る様な人は自分で色々やってるよ。
>>346
無い。今はどこも育てられない。
自分ではい上がる他ない。
-
>>343
アニメや洋画のタレント吹替がよく批判されてるけど、でもああいうデフォルメ
された声優演技自体が日本独特のものなんだけどねw
アメリカなんかアニメは「顔出しでも売れてるハリウッドスター」「昔は顔出し
で出ていたが今は声中心になった元スター」の仕事。
オタクは声優に期待し過ぎるw
>>347
たまに売れてない俳優ばっかの(かといって「実力派」が揃っているわけでもない)
「二流」のヘンな事務所のサイトってありますよね。
ああいうのって何なんだろうと思う。
>無い。今はどこも育てられない。
>自分ではい上がる他ない。
よく「ゴリ押し」っていうけど、その有名事務所内で「ゴリ押し」して貰えるほど
期待されるのってそれ自体が大変な事なんですけどね。
-
>>アニメや洋画のタレント吹替がよく批判されてるけど、でもああいうデフォルメ
された声優演技自体が日本独特のものなんだけどねw
生活からにじみ出る自然の演技じゃないというのはわかるけど、タレントの吹き替えはそれ以前の気もしている。
というか、アニメは良くも悪くも所詮デフォルメだろとは思う。
そこは人それぞれの感性だから決め付けても駄目なのかな。
なんか演劇とかやっている人が俳優をやると自然な演技じゃないから芸人の方が全然マシという話を聞いたことがある。
実際、どうなんでしょう。
それと昔の時代劇の映画の俳優は、結構デフォルメ臭いとも聞く。
-
>>349
アニメ・洋画のタレント起用についていえば、オタクに言いたいのは一般の視聴者(観客)は
別に声優に詳しいわけでも何でもないってこと。
仮に「声」がおかしくても「何かヘンだなあ」程度のもんですよ。よほどおかしいと文句
は言いますけどね、でも大半の人はまあまあ出来ていれば文句は言わない。
仮に「いや声の出来が悪いから視聴率や興収が悪かったんだ(?)」としても、
その商業的失敗は製作側が負うべき問題ですね。
最近は自分も製作側に回ったつもりで「こんなキャスティングがおかしい」とか
言う人が多くて、ああいうのって本当に不思議だなあ。
自分も確かに「え〜なんで〜」とは思うけど、そういうのはまあ観ないだけ
だから別に気にならないですねw
それこそ「イヤなら観るな」ってだけの話ですね。
あと「素人演技」っていうけどね、本当に何の発声の訓練も受けていない素人って
もう「タレント」「アイドル」程度の声も出せないよ。全く何も出来ない。
結局、独特の声優演技を身に着けている日本の「声優」というもの自体が実はもの凄く
特異な存在なんですよ。それが普通だと思ってる方もどうかと思いますね。
-
>演劇とかやっている人が俳優をやると自然な演技じゃない
結局は演出家の問題でしょうね。役者にきちんと「それはやり過ぎです」って言えれば
いいんでしょうけどね。
あと現場的にも日本的な「ワンキャメ細切れ撮り」「カチンコで気合入れる」ような撮り方だと
どうしても過度に芝居掛かってくる面はあると思います。
アメリカなんか俳優の演技が自然に見えるように現場的にも工夫してますよ。
カメラ2台でその場の芝居をありのままに通しで撮って、カチンコ(ボールド)を入れてから
ちょうどいい処で「アクション」ですからね。「アクション」(ヨーイ、スタート)と同時にカチンコ
なんてやらない。カチンコ叩きが助監督の職人芸になってる日本の方がおかしい。
日本の現場は「気合」が入り過ぎているんですよ。
アメリカの俳優は緊張し過ぎず力を抜き過ぎず、適度な処で役にそのまま
入り込むような訓練を受けてますし、撮影現場でもリラックスさせて俳優の力を最大限に
引き出せるようにしています。
>それと昔の時代劇の映画の俳優は、結構デフォルメ臭いとも聞く。
映画の時代劇も元々が歌舞伎・新派系の俳優から始まってますから。映画でも初めは
女形を使ってたぐらい。ああいう様式劇はまた別なんですよ。
-
繰り返すけど、ジャニーズ枠が支配している限りどんどん劣化していくんじゃなかろうか。
てかどの女優もジャニーズと共演したがらないだろうし。
嵐にしてもそうだが、役者として限界がきている。
-
>>352
でもジャニーズって業界でも評価高いよ。鴨下信一とかも誉めてたよ。
松竹京都の監督も「松岡の身体能力は素晴らしい」と誉めてたな。
そういう、ねらーみたいに特定の事務所を批判していればそれで良しという、
そんな姿勢自体に退廃の芽が潜んでいるとは思わないのか?
-
>>352
あ、東映京都の東映剣会の人たちも香取を誉めてた。ちゃんと座頭市の殺陣を身に着けたと。
とにかく少なくともアクションものでちゃんと体作ってくるのはジャニの役者ぐらいだよ。
「SP」とか「あしたのジョー」とかね。
-
>>352
「劣化」というか、実は潜在能力だけなら今の若手俳優の方が昔より上かもしれない。
少なくとも身体能力の高い男優は確実に昔より今の方が多い。
映画・TV以外に実は舞台とかもバンバンやってる男優・女優も多い。
但しそういう素材を活かす環境が無いね。
-
そりゃそうでしょ・・・平和が何より文科省推薦が欲しいてなもんだからさ。
シリアスな映画を撮る状況にないし。
「泥の河」の様な社会の底辺を映した映画を作るべきなんだけど絶対ダメだし食うね。
-
AKB48と比べるとジャニーズは本当にまともに見える
-
韓国映画のシルミドとかJSAとか面白かったなぁ
香港映画のインファナルアフェアとか。日本の映画ドラマはフニャっとしてるんだよなー
去年だか坂の上の雲のドラマやったけど原作からかなり劣化してた
-
ジャニーズをつかいすぎだな。
あと器用なのはわかるが演技がかわらん。
たしかに松岡はうまい。やつの演技はたいしたもの。
だけどもうマンネリ演技ばかりで演技の幅が広がらずあきられているよ。
-
>>356
結局、上に書いたようにスター(事務所)がCMのギャラをアテにし過ぎている
現状では駄目でしょ。
CMイメージの為に自ずと出来ない事が増えるから。
かと言って日本の映画・ドラマのギャラだけでは「スター」としての収入は作れない。
結局は日本の映画・ドラマの貧乏が悪い。
>>358
日本の監督なんか「自分」がいちばん、「自分」が偉くなりたい人ばっかだよ。
商業的に大当たりする映画を作ってやるとか、海外の映画祭事情を研究し抜いて
海外映画に負けない映画を作るとか、研究熱心な人は少ない。
後者でも少し海外で受賞するとそれだけでもう満足、終わっちゃうね。
長年、タニマチに頼ってきたから映画作りそのものに対する勘が完全に鈍ってきている。
-
>>360
でも悪役商会はあのイメージでCMに出ていたからなあ。
特にキューサイの青汁のCMなんか
八名信夫のあの顔とイメージあっての物だっただろうし。
でもこう言う例は中々難しいかな。
結局の所事務所もスポンサーも考え過ぎなんじゃないの?
例えば大杉漣が人の良いお父さんも
変質的な犯罪者も出来る役者だってことは誰もが認める事でしょうから。
女優さんの場合はもっと難しいかもしれないが
イ・ヨンエは化粧品のCMに出ながら
血飛沫の飛び散る映画に出ていたわけで。
しかも日本よりもCMの条件がキツイと言われる韓国でさ。
-
>>354
そう、「ホンはいいかげんだ」とか言う事はあっても
役者さん」その人の評判は悪くないようで。
ただあの世界ではスターの悪口は御法度ではなかったけ?
-
>>361
>でも悪役商会はあのイメージでCMに出ていたからなあ。
悪役商会なんか完全に「ネタ」集団じゃないの。
>イ・ヨンエは化粧品のCMに出ながら
>血飛沫の飛び散る映画に出ていた
韓国では何故それが通るのかは分からんが、今の日本では難しいのでは?
あのね、昔も70年代に藤純子がベープマットか何かのCMに出てた事があったけど、それだって
「姓は蚊取り、名はベープ」とか言って自分の持ちキャラ「お竜さん」のセルフ
パロディだったんだよねw
そういう形にしない限りは難しいと思いますよ。
あと個人的には裸とか血しぶき抜きでまずは普通に商業的に当たる映画を
作れよ、とは思うけどね。過激描写に走るのがいいとも思えない。
日本はまずは普通の商業映画を普通にちゃんと作るべきよ。
>>362
いや、お世辞抜きでジャニは評価高いと思いますよ。
ところでトニー・レオンが黒沢清監督の前田映画に出ないとか言い出してる
らしいな。日中関係の悪化で思わぬ処に影響が出てきたね。
-
>>363
CMと言うのは元々が短い時間と
少ない言葉で伝えなきゃいけない物だから
むしろネタ・パロのほうが効果が高いと思っているんだけど。
商業的に当たると言う事は
お金を払ってくれた人達に支持されてなお且つ
お金を払ってくれる人を呼び込むと言う事になるわけだが、
今やハリウッドでも良いネタが中々出てこなくて
リメイクが多くなると言う状況みたいだね。
ただこう言うのって受けを狙い過ぎても
あんまりうまくいかないと思うんだよな。
-
>>363
レオンさん今回の件で叩かれちゃって
奥さんの店まで抗議隊が来ちゃっているらしいね。
ただ香港はイギリスの制度で発展してきた所だから
「大陸の田舎者なんぞと一緒になりたくない」と言うがあるとは思うが。
ところで一部の者に「スイーツ」と後ろ指をさされれても
ドラマでも映画でも恋愛物が多く作られるのは
「男女2人いれば一応は成り立つから」なんだそうでw
-
>>363
あれは成立しない。
金曜に香港の映画関係者と話したけど、決まり掛けていた日本映画や
アニメの公開が全て流れたそうだ・・・北京から相当厳しいお達しが下ってる。
香港人は可哀そうなんだ・・・北京から目をつけられてあれやこれや干渉されて・・・
野田を恨みたい気分だっての理解出来る。
-
日々事件の連続だが、それをすべて何事かを変える、あるいは達成するチャンスとして見るといいのだね。
・・・・・・お、またスペシャルランチがきたねー、どれどれよく噛んで味わって楽しみながら食べましょw
実際このたびの尖閣問題にしても同様なのだね。
これで最近では2回目だが、一回目で改めることをしなかった出来事は、その後も2回3回とやってきて
当人が気づき、いい方向に変えるまで続く、という法則があるのだねー。
これは国単位ばかりではなく、個人単位でも適用されている基本的な暗在系法則。
繰り返し同一テーマでやってきて、そのたびに苦痛を覚える出来事は、苦痛でなくなるまで繰り返される
という法則。たとえば底抜けにいつもお金が足りないとか、病気とか、人間関係トラブル等も・・・・・・・・・・・。
前回の教訓としては、中国進出企業と日本人は、イザというときには中国の人質になって往生する
ということが分かったことも大きな収穫だったのだが、その時点で国の関係機関はすぐに手を打た
なければいけなかったのだねー。
しかしその後も続々と中国に企業進出しており、きつい表現だがこれは国による自殺幇助にあたる、
かもねー。自殺幇助でなければ未必の故意だね。北朝鮮の拉致や、統一教会によって騙され、どこの
馬の骨とも分からない半島人に売られた、5千人ともいわれる純情な花嫁たちにもいえることだがね。
中国の現地企業からは、中国人に会社を取り上げられたとかの悲鳴情報が山のようにあったのに、
その後も国の関係機関は知らん顔で贈り続けたのだね、これは中国へのプレゼントだねー。
これから起きる可能性の高いのは、先の敗戦当時の再現であり、大陸に取り残された人々がどういった
残酷な運命を背負っていたか、その再現ドラマがこれから始まる可能性があるのだねー。
その方たちの苦痛を思えば、今の政治家たちの困難さなどゴミ粒のようなものだろう。
中国の国防動員法
http://takaojisan.blog13.fc2.com/blog-entry-209.html
日中戦争がおき、この法律が発動されると中国進出企業は接収される可能性が高い。
日本人も敵性分子として収容されるだろうね。約20万人というが・・・・・・・・。
それに比べて在日中国人100万人は、先の長野冬季オリンピックで見せたようにあたかも
軍隊組織の一部のように行動するのだねー。これは国防動員法にも国民の義務として書かれている。
戦争となったら100万人が歩兵工作部隊となって日本をテロ攻撃出来るという恐ろしいものだが、
これに関して政府は防御策を考えているのかな。
ひとつのシナリオとしては尖閣諸島を巡るいざこざが拡大し、日中が武力行使し戦争状態に突入した場合
には、並行して在日中国人が国内でテロかく乱戦を演じる可能性が生じることになる。
すると日本でも非常事態法が発動され、国民の自由が制限され、なお悪いことに駐留米軍が日本政府に
代わってGHQよろしく統治にかかる恐れがある。
これを防ぐには交戦と同時に在日を一斉に隔離管理しなくてはいけなくなるが、100万人は簡単ではないね。
彼らに漏れなく通し番号をふり、かつ定期的に所在地を明らかにさせ、写真つき身分証明書を常に
携帯すること・・・・・・・まだなら今すぐに準備するべきだね、しかし戦争になったら中国人ばかりか半島人も
加わって日本攻撃を始める可能性がある。
・・・・・・・・ん?
両国の背後にいるのは、アメユダ闇チームだからねー。
もっとも中国では、胡主席サイドは親日であり、日本を攻撃し占領しにかかっているのは上海閥なのだね。
アメユダ闇チームにしても似たような分裂構造があるかもね。
どちらにしても至近未来の勝ち組についたほうがいいのは当然だねーw
-
お話を戻すと、このたびの日中紛争で日本は対処にどう変化するといいかというと、新規投資や進出の停止は
当然だが、日本人たちを安全に引き上げさせるのはどうするかとなる。
年末の太陽主催ビッグイベント前に、20万人も一斉に引き上げることはほとんど不可能だろうねー。
それでも彼らにはチャンスをあげるといい。
引き上げや移転を希望する方たちの調査が今すぐに必要だね。中国当局はいい顔をしないだろうが、それでも
政府は強い決意を持って実行すべきだね、それだけの責任はあるからねー。
これは日中戦争を防止するための最有力カードとしても使える。
日本に気を使ってくれている胡主席の間に、日本がトリガーとなって中国を崩壊させるのは気の毒なので、
本格的な引き上げは来年の政権交代後ということに。
胡主席とホットラインが通じたら、尖閣諸島の共同開発をオフレコで提案するといい。
最大の障害はアメリカだろうが彼らは日中仲良くやってくれと何度も繰り返し言っているので、
公式の場で中国に聞こえるように、そのために尖閣諸島近辺の資源共同開発を中国とする
ことについてはどうかと、誰かにいわせ聞いてみればいい。
前スレ
>>337
-
しかし何で今頃になって読売はK−POPを持ち上げるかね・・・
聞いた話では、KARAは相当日本に未練たっぷりらしい。
戻ってくる事はまず出来ないだろうけどね。
60さんの芸談は最高ですね。
さすが事情通と言った処です。
渡鬼がどうも特番ではなくレギュラー枠で復活しそうで、それだけネタが無いんだね。
-
>>363
社会派の作品が敬遠される傾向が強い。
配給元がそれを嫌がる・・・特に震災以降その傾向が強くなったね。
あれだけの悲劇がリアルに起きたんだから、フィクションが力を持たないのは
判るとしても、何かの形で残すべき問題は色々ある。
社会情勢に通じている芸能事務所が事務所規模の縮小等を検討しているのも
映画界に未来が無い証拠なんだろうね・・・自分もそう思うよ。
ガキの親に集る様になっちゃあもうお終いだねえ。
親もバカなんだけどね。
-
>>369
>60さんの芸談は最高ですね。
>さすが事情通と言った処です。
私の事なら別に「事情通」じゃないですよ。まあ適当な事を書いてるだけです。
>渡鬼がどうも特番ではなくレギュラー枠で復活しそう
え?
>>370
>社会派の作品が敬遠される傾向が強い。
>配給元がそれを嫌がる・・・特に震災以降その傾向が強くなったね。
君塚良一の釜石の遺体安置所の映画ってもう完成してるらしいけど。
他、震災映画って何本かあるらしい。
-
>>370
>社会情勢に通じている芸能事務所が事務所規模の縮小等を検討しているのも
>映画界に未来が無い証拠なんだろうね・・・自分もそう思うよ。
結局、映画界そのものに力が無いから、元々が70〜90年代以降の日本映画界に
「社会派」って余り無かったんですよ。
伊丹十三の映画だって所詮はパロディっぽく仕上げてただけだしね。
今の「邦高洋低」だって所詮はTV局に助けて貰っているだけのバブルだし。
「社会派」って、ハリウッドみたいに映画界に力があってスターもそういう映画に
出る余力がないと本当は成り立たない。
あるいはヨーロッパやアジアの映画みたいにガチで世界的な有名映画祭を
狙うか。また貧乏な国の映画人って「この現実を映画で国外に訴えねば」ともの凄
く切実な思いを抱えてたりするからね。だから映画の技術的には稚拙なんだけど中身
は真剣で衝撃的、という映画がそういう国からたまにポロッと出てくる。
日本の監督は>>360みたいに中途半端な人ばっかだから、たまに真剣な人が出てきても
少し海外の映画祭で賞が取れるとそれだけでもう満足してしまって、そこから先には進まない。
長年、業界ぐるみでタニマチの方ばっか観てたから商業的にも芸術的にも
中途半端な映画しか作れなくなったんです。
だから「社会派」なんてもう絶対に無理ですね。
>ガキの親に集る様になっちゃあもうお終いだねえ。
>親もバカなんだけどね。
子役・アイドルビジネス?
-
あの野郎とバカサカとババアの意向が一致してるってさ。
ババアズ困ったもんだ。
最近では映画を創る時に真っ先にテレビ屋にご注進する阿呆ばっかりだよ。
また片っぽも偉そうにふんぞり返ってさ、ある舞台で・・・これやばいな。
その、ある劇団があって、その芝居をやろうとして、共催になって、その相手が
劇団の芝居は芝居じゃないって吠えてね、結果出来は同じになったんで、じゃああんた(テレビ屋)
何がしたかったんだって陰口叩かれた。
-
アメユダ闇チームの目論見は、下記ルートによっても日本を完全統治下におきたいということなので、
その観点で情況を見ると分かりやすいだろうね。
>ひとつのシナリオとしては尖閣諸島を巡るいざこざが拡大し、日中が武力行使し戦争状態に突入した場合
には、並行して在日中国人が国内でテロかく乱戦を演じる可能性が生じることになる。
すると日本でも非常事態法が発動され、国民の自由が制限され、なお悪いことに駐留米軍が日本政府に
代わってGHQよろしく統治にかかる恐れがある。
この類のシナリオは、すでに誰かが書籍を出してもいるが、
第2次GHQ統治、アメリカ・ユダヤによる日本完全支配。
皆さんの99,9%以上は、どうしてアメユダがそこまで日本を徹底的に支配しなければならないのかと、
不思議に思うことだろうが、まずは現実を考察すれば事態がその方向に向けてまっしぐらに進んでいることが
分かるはずね。
これまでは日本を家畜奴隷宜しく、柵を乗り越え飼い主に逆らうものを片っ端から間引きし、肉、乳、血、
マネー等を提供させていたのが、311をみても分かるように、最近では日本人皆殺し戦略に急速に傾斜している。
どうしてそうなってきているかということは繰り返し記述しているが、そのたびに工作員が現れ陰謀論のレッテルを
貼りに来て打ち消そうとするが、このマクロ構造を関係各位がしっかり念頭に置かなければ、日本のいや世界人類の
サバイバルは不可能になる。
・・・・闇チーム所属の工作員たちも、これから懸命にサバイバルゲームを演じなければいけない世界人類の一人
なのだが、大半はその時がくるまで分からずに突然肉体を失い、数万年に一度の進化のチャンスを逃すことだろうね。
-
ところで闇声○○○○○○○○○○○スレで、それが確認できたら凄いなー、という情報が寄せられている。
630 :名無しさん:2012/09/18(火) 08:57:26
野次馬 (2012年9月16日 12:39) | コメント(25)
シンタロがメロン財閥の使いっ走りだという話が出ているんだが、ウチのサイトへの「ぺこたん」さんの書込みです。
「中国海洋石油総公司」(CNOOC)
「シェブロン」(Chevron)
この米国と支那の石油メジャーは東シナ海石油鉱区開発において地下水脈で協商関係。
(東シナ海ガス田(日本の外交努力で米石油メジャー一時撤退)だけでなく尖閣もこの範疇)
「シェブロン」(Chevron)
「ヘリテージ財団」(Heritage Foundation)
この両者の出資・資本母体は「メロン財閥」。
メロン財閥はロックフェラー財閥に次ぐ巨大石油資本。
そして今春、石原都知事がわざわざ米国のヘリテージ財団で尖閣購入計画を発表。
今夏の唐突なクリントン国務長官による「尖閣諸島の共同利用」の呼びかけ。
クリントン女史とメロン財閥の関係を紐解けば、一連の茶番が見えてくると思います。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメユダ闇チームの操り人形が、尖閣諸島を買い取り、その利権を操り手に渡すという計画があるのだとなる。
知事は一旦東京都が買い取ってから、日本政府に売り渡すといっていたからそれはないはずだ、とおっしゃる
方は多いだろうがねw
都が買い取ってから、彼が島に漁港等の施設を即座に作ることを国に売却する必須条件だとすれば、
国は買い取れない。
その間に彼は島に各種施設を作り始めるだろう・・・・・・・・、すると即時日中戦争の始まりとなる。
もし施設を作らずそのまま東京都が持ち続けたとしても、やがて道州制、外国人参政権、大移民政策等で
日本の各地方ブロックを在日で分割支配すれば、東京都の所有だった諸島が外人の手に渡せることになる。
日本を細切れブロックにすれば、いとも簡単に各地方を在日帰化人の手によって支配できるのだねー。
知事は直接選挙で選ばれるので、その過程で闇人材をトップに据えるのはいとも簡単なゲーム。
脅迫、消去、不正・・・・・いくらでもやりたい放題の無法地帯だからね、今現在でさえ日本は。
この傾向を10倍もの加速をさせるのが道州制となることに気がつかないと、日本民族はアウトだね。
このように尖閣問題とは闇チームにとって一石二鳥のグッドアイデアだったのだね。
ところで日本政府は自衛隊の艦船を尖閣方面に派遣するとか言っているようだが、これは止めた
方がいい。火に油を注ぐようなものだからねー。
それよりも中国人の島占拠を阻止するためにという名目で、警察や保安庁職員の待機名目のテントを張って
待ち構えるといいだろうね。上陸したら片っ端ら逮捕拘禁するといい。
初回は一段落したらテントを撤去することに。2回目3回目と続くようならテントはそのまま残して常駐警備員を
置く口実が出来る。海岸線を照らす大型照明器具なども徐々に設置拡充。
まずは胡主席との間でホットラインを開通させることだね。福田元氏には声をかけたかな?
前スレ
>>367 368
-
子役ビジネスって言えば聞こえはいいが、貴方のお子さんも子役で稼げますみたいな
事を言ってそれに乗せられる親が多い訳さ。
大阪のシンフXXアなんてどのくらい詐欺ってんだかねえ。
だいたい大阪の事務所は東京に比べてマイナーなんだが、その傾向がいっそう増した感じがするね。
それにしても子役になれますって話を簡単に信じ込むってどういう神経してんだろと思う。
-
子役に何億も稼がせて親がビル建てた話しとか良くやるでしょ
芦田愛菜みたいな天才級の子役じゃなくても、バラエティ番組のレギュラーになって
TV番組はその1本だけ、ドラマ出演はゼロでも、CMでガンガン稼いだという話しもある
取り敢えずTVに出して貰ってCMが来ればボロ儲けと考えちゃうんだろうね
パチンコ行ったら連チャンして10万ゲットとかわくわくして5万突っ込んじゃうタイプの人たちだろう
才能でお呼びがかかるのは芦田愛菜を始めとする数人程度で、後は何かのコネとかだろうね
コネだからこそルックスも今一で、演技もさっぱりでもTVに出られる
あの子が出られるなら家の子の方がと、その辺りを勘違いしちゃうとか
-
今日の引き算は一理有り。
-
>>377
>コネだからこそルックスも今一で、演技もさっぱりでもTVに出られる
そこまで甘くないでしょ。一応はオーディションあるでしょ。
ただ「稼げる」クラスで成功できる子役なんか一握りだし、また子役は加齢で顔が
変わって可愛くなくなる子が大半なので、結局は長続きしないんだよね。
-
>>379
話題からはちとズレルかもしれんが、親が旧郵政(今は総務か?)官僚で
ガキの頃、モデル、今、在京キー局でアナウンサー てのがいるね。
そいつ以外にも親が官僚のアナて結構居るみたいね。
-
ケンワタナベのハリウッドでの評価は?
なぜハリウッドはケンワタナベを使ったのか?
日本人監督がハリウッドで勝負するなんて話聞かないね
ブラックレインが遺作の松田優作はもし生きていたらハリウッドに通用したのか?
-
父親や母親がタレントだと隠してオーディションに受ける俳優や女優などもいたんだが、最近は隠さずに堂々と平気でコネを使うのは何故?
小泉の倅なんて慶大出ただけでろくに社会経験もないまま俳優なっているが、小泉ブランドがなければとっくの昔に消えていると思うが。
-
小学高学年から中学生がピークで中3くらいになると急に劣化してくるのわな。
ただ松山ケンイチとセックスかなんかの映画にでた永作だっけ?
かつてリボンというアイドルユニットで売り出して、彼女だけ生き残ったが、ああいうタイプの加齢もあるんやなと。
わからんもんやわ
-
永作は齢とっても劣化した感が無いから良いね。
-
小泉の倅は慶応ではない。
-
ここらで簡単にまとめると、竹島、尖閣の両問題を利用して、関係する国の内外の大問題に
今すぐ手をつけることなのだねー。
ひとつは在日半島中国人問題であり、国外では中国や半島に進出してしまった日本企業の
手仕舞いだね。日本を敵性国家とみなし日々攻撃に明け暮れているところに、のこのこ
人ごと移転させるということは正気の沙汰ではない。これは小学生でも分かる常識だろう。
前者については「逆差別」が生じている。日本国内で在日が優遇され、日本人が阻害されている
という驚きの現実なのだねー。その内容は散々コピペで出回っているのでここには書かないが、
特に在日半島人に対しては、驚くべき待遇の逆転現象、逆差別となっている。
中国系に関しては大手スーパーやコンビ二に優先的に中国系を採用するところが増えているねー。
こうして100万人も日本人の雇用機会が奪われかねないというのでは、それだけでも大変なことだね。
在日の生保受給率も高く、その分日本人への配分も少なくなる。
その上彼らがイザというときには、国内テロ要員として機能しかねない、ということは見過ごす
ことはできないはずだね、早急に今すぐ対策を講じなくては国が危うい。
このような諸問題をこのたびの両国との衝突を契機に解消させる方向に向かうと良いのだね。
今日は事務次官たちが多数集まりなにやらやろうとしているが、上記案件も真剣に取り上げると
いいねー。
・・・・・・・・口だけ番長さんに、この「誰か」の役をやるかい?と聞いてみらたどうかなw↓
>胡主席とホットラインが通じたら、尖閣諸島の共同開発をオフレコで提案するといい。最大の障害はアメリカだろうが
彼らは日中仲良くやってくれと何度も繰り返し言っているので、公式の場で中国に聞こえるように、そのために
尖閣諸島近辺の資源共同開発を中国とすることについてはどうかと、誰かにいわせ聞いてみればいい。
もうひとつおまけ
尖閣諸島の駐在員は、上記の案件が中国とで了解されたら、共同開発基地駐在員ということで何の問題も
発生しない。港も宿泊施設も何でもOKだね。是非実現してほしいもの。このプランをも携えて福田元氏を派遣
というのはどうかな。
ところで党首選における野田首相の支持率が非常に高いということは、おめでとうさんだねw
前スレ
>>374 375
-
>>380
大手マスゴミはコネが多いかもしれんけど、アナなんかモロに人気商売だから
好感度が悪ければ大半は画面からは何時の間にか消えるよ。
アナを外されても高給を取れればいいじゃん、という考え方もあるだろうが。
>>381
>なぜハリウッドはケンワタナベを使ったのか?
「ラストサムライ」のお陰でしょ? でもケン・ワタナベももう駄目でしょ? 全然役が続いてない。
結局、ハリウッド映画に東洋人の役なんか少ないし、その数少ない枠を今は在米の
中国系・韓国系と取り合いだから。
>日本人監督がハリウッドで勝負するなんて話聞かないね
基本的に使えない人ばっかだからスカウトも来ない。北村龍平も今は何やってるかよく分からん。
あと中田秀夫も清水崇もハリウッドのシステムは日本とは違うからその悪口
ばっか言ってる(清水はまたアメリカで映画撮ったらしいけど)
三池崇史はハリウッド独特の新人拘束(その企画が完成するまでは基本的に他社の
仕事はしない)を嫌ってアメリカには行かないらしい。
すぐに撮れればいいけど一旦企画が停まると2〜3年待ちとかあるからね。
周防正行も黒沢清もハリウッドで撮る話はあったけど結局は実現してない。
>ブラックレインが遺作の松田優作はもし生きていたらハリウッドに通用したのか?
ケン・ワタナベが行き詰まってるように行き詰まったでしょう(残念ながら)
-
>>382
>父親や母親がタレントだと隠してオーディションに受ける俳優や女優などもいたんだが、最近は隠さずに堂々と平気でコネを使うのは何故?
知らんよw ただ芸能界はデビューまではコネで出来るが、後は本人次第なので
消えていった二世なんか幾らでもいる。
小泉孝太郎はあれはあれでタレントとしての適性はあったんでしょ?
だからまあまあの位置で残れてる。
>>383
永作はなんで生き残ったのかな? カラダがエッチだから業界にファンが多いのかも
しれない。昔は結構エッチなグラビアとかにもたまに出てたね。
-
>>388
孝太郎はラジオ聞いてると一応ちゃんと喋れてるよ。
永作は顔もカラダも老けないのがいい。子供いるんだよね。確か。
-
久々の大ヒットやねん。闇の声以上にエンタメに精通しておもろい書き込みがきた。
別の数字は消えてほしいが、エンタメの数字はまじどんどん書き込んでほしい。
-
かつてフランスにアランドロンという長身でイケメンの俳優がいたんだが、ハリウッドじゃなくヨーロッパで勝負したい日本人俳優は監督はいないのか?
ハーフなんかいけるんじゃないか?
ファンファンこと岡田真澄というハーフがいたが、彼は何故ダメだったのか?
-
子役の育成所?なのかわからんけど練習風景をTVでやっているの観たことがある。
プロを目指しているだけあって、泣いたりとかの感情表現の特訓が結構厳しそうだった。
あんなの続けていたら老けないのか。
-
>>390
基本的に適当だから信じ込まれても困るよ。
>>391
>ハリウッドじゃなくヨーロッパで勝負したい日本人俳優は監督はいないのか?
結局、欧米に日本人俳優の役なんか無いんだよ。東洋人枠は中国系・韓国系と取り合いだし。
監督は確か河瀬直美がフランスの資金で映画撮ったりはしてたと思う(ロケは日本)
他、フランスの資本で映画撮った監督は何人かはいるかな。
石井聰互がドイツで映画撮るって話もあったかなあ? でも実現してない。
ただヨーロッパ側としてもどうしても呼びたい監督なんか結局いないんだと思うよ。
河瀬直美はフランス人の撮影監督(カロリーヌ・シャンプティエ)を呼んで現場での無能が
バレたからたぶんもう駄目でしょう。
>ファンファンこと岡田真澄というハーフがいたが、彼は何故ダメだったのか?
ググると出てくるが、ヴィスコンティに誘われたが明らかにゲイのお相手を要求された
ために断ったとされている。
>>392
だから子役はヘンなのが多いんでしょ。
-
>>391
ハリウッドだヨーロッパだって、基本的に新作日本映画なんか海外では殆ど相手に
されてないんだよ。強いて言えば大島渚とか吉田喜重とかぐらいかな。
でも大島も吉田も新作はもう撮ってない。大島は倒れたし吉田ももう新作はたぶん無いでしょう。
あとは向こうでマニア向けにたまにヘンな日本映画のDVDが出たりしてるだけ。
たまに賞を貰ったり向こうの映画祭・シネマテークとかで特集上映されたりして、
それが大袈裟に日本に伝わってくるだけなんだよ。
あなた、例えば諏訪敦彦とか知ってますか?(現在は東京造形大の学長で
数年前にフランス資本で映画撮った監督)
知らないでしょ?
海外でもそれと同じ。一般日本人が(TV局出資の有名作品以外)日本映画なんかに
何の興味も無いように、海外の一般人も日本映画なんかに何の興味もありません。
あなた、アッバス・キアロスタミ知ってますか? 高梨臨主演でフランス・日本資本で
日本ロケの新作を撮ったイラン人の監督。
もちろんこんな人、先進国(主に欧米と日本)の映画マニアしか観ませんよ。
それと同じですね。日本人監督の新作なんか海外でも誰も期待なんかしてません。
-
キアロスタミとか小津安二郎あたりまで行くと
映画と言うより「動く絵画」だからな。
ああいうのは「娯楽」じゃなくて「観賞」として見なきゃだめだよ。
ただやっぱり商業的には成功しないんだよな。
>>371
先生のあのシリーズは本来の主役と言うべき
久乃さんも拓也さんも亡くなっちゃった時点で
終わっていると思うんだけどな。
あれは元々が大吉・節子夫婦が五人の娘の
嫁ぎ先の揉め事に振り回されると言うのが基本のプロットだから。
-
>>380
ちなみに神田うのの父上は通産省の技官だったんだよ。
-
>>394
同感だわ。
って言うか、日本は映画もドラマもリスクを冒さずの傾向が強くなって
メッセージ性もどんどん無くなってるから当然質は落ちるよ。
例えば「金環食」の様にモデルになる政治家が大物ならそれを演じられる
役者も曲者でふふんと思い出し笑いしたくなる作品が出来なくなった。
社会に対する批判も込められない・・・そんな土壌から欧米にアピール出来る映画は出来ないよ。
日本人って結局泣きの感情で作品を考える為なのか、絶対超えられない壁が出来る。
それとヌードにしてもやっぱり白人さんには敵わない。
これは大きいと思う・・・男は女の裸が見たい、でもそれを露骨に言う訳には行かない・・・
かかあのやきもちは怖いからね・・・で、芸術だの何だの言うけど、本音は裸が見たいんだよ。
画的に、どうなんだろうね・・・欧米には敵わないのかなあ。
-
そりゃイタリアの女優モニカベルッチと日本の女優松坂慶子と比較したら迫力が違うよ。
しかも海外の役者は結構大学出が多いんだわな。
-
河原乞食芸能話ウゼエ。
他でやってくれや、面白くねえよ。
-
読み物としては引き算のほうがおもしろいよね
つーか、ここの主は引き算じゃんw
-
>>400
ネットゲリラのコメント欄も博識の方々が勢揃いみたいな感じで面白く勉強になりますよ。
石原のことなんか特にねwww
-
邦画の世界戦略は別な話な気もする。世界的なマーケティング調査等、作り方も変わってくるかと・・・。
邦画は基本、日本人の為に作るのが良いかと思います。
人種もそうだけど日本の文化は、独特だし感情移入してもらうには、相手の好奇心に期待するしかないかと思う。
昔、海外で日本語を教えている人と話した時、流行りのアニメの事を聞かれた。アニメから日本語に興味を持つ人が多いらしい。
所詮、日本に興味を持つ若い外人なんかその程度なのかもね。
ただ現場がどうしようもない環境でも映画を作り続けている限り、偶発的に世界に通用出来る作品も出来ないですかね。
-
先述スレを裏付けそうな情報があったので紹介しておこうねー。
まずは下記を再掲。
>>337
>中国にしてみれば上海閥の黒幕のアメポチ江沢民氏が、胡政権に半ばクーデターを引き起こそうとしている
のかもしれないが、そうであってもそのまた背後にはアメユダ闇チームが糸を引いているはずだねー。
上海閥にしても北京閥にしても主戦場は尖閣諸島などではなく、国内の縄張り争いがメインテーマと見えている。
その国内問題を利用して日中戦争をさせようとしている闇チームなのだね。
しかし上海閥はもう少したつと、黙っていても同派の習氏に主席の地位が転がってくるのにどうして今
クーデター騒ぎなのかといえば、アメユダ闇チームに背中を押されていること以外には、
中央政治局常務委員の構成について両者の間で深刻な争いが起きているのだという。
江沢民、習氏は9人体制を、胡氏側では7人体制を主張して争っている最中なのだね。
それが何か日本と関係あるアルカ?
胡主席側は宣伝担当と治安担当の2つの専門ポストを無くしてしまいたいということだが、その2つはこれまで日本を
敵国としてやっつけるために使われてきた部署なのだという。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「仕掛人」に操られる反日デモ 権力闘争の影が見え隠れ
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d42160.html
>・・・・・在米中国語メディア・博訊ネットの分析だ。16日付の同サイトの評論によれば、
今回の反日デモが暴力行為に発展したのは、中央政法(司法・公安)委員会や中央宣伝部を
中心とする薄煕来支持勢力が裏で仕掛けたことが原因。
彼らはこれによって中国の内政・外交に混乱をもたらし、秋に予定されている党大会の開催を
妨害することを目論んでいるという。
秋の党大会では党の最高指導部となる中央政治局常務委員は現行の9人から7人に減る可能性が高い。
現在政法委のトップを務める周永康氏の後任を常務委員会メンバーに加えない形で、政法委の権限縮小が
図られるとされている。
周氏は薄氏を擁護しているほか、警察や治安当局、さらに軍にも多大な権限を持っている。
勢力削減を恐れている薄・周、さらにその裏にある江沢民一派は、尖閣問題を利用して党大会の開催を延期させ、
稼いだ時間で派閥の巻き返しを狙おうとしている。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アメユダ闇チーム>江沢民>薄・周・李>軍、警察、公安>デモ人w
江沢民氏一派は主に国内権力基盤強化が目的、アメユダ闇チームは胡体制の弱体化、中国金融経済の弱体化、
尖閣問題を使った日本攻撃と3本柱なのだろうねー。
昨日の合同事務次官会議のインフォは中国に対して大きな効果を上げている。
また在中国企業人たちの日本帰国に対する足止めが行われているとの情報もあるので、
要確認だね。
注意すべきは胡主席にダメージが大きく及ばないように立ち回ることで、異国の同士を痛めつけることは
厳禁だねー。
逆に胡政権を攻撃している連中を弱体化する算段を考えるとか、胡政権を強化するような何かを送るべきだろう。
一番のプレゼントは先述の「尖閣海域の共同資源開発案」だねー。
これが発表できると、日中戦争危機と中国の急速なる崩壊が防止できるはずね。
ところで前原○番長はお元気かなw
前スレ
>>386
-
芸能ネタはさ、アウトローや芸スポで見かけた物ばっかりで詰まんない
自分の生活に影響があるわけでも無いし
音楽も心惹かれないから聞かない、映画もドラマも面白くないから見なくなっただけで
音楽が情景が浮かぶような作品が無い愛だの恋だの恋しいの辛いのはさw
映画ドラマは脚本が惨い、感受性を刺激されないし親近感も無い
結局は、予算とか出るタレントとかじゃないよ
本質が分かって無い無駄な論議
陰謀ネタの方が、何故だか熟読してしまう
思い当たる事も多くなったし、マスコミの相反する報道がむしろ楽しい
このスレは、混沌とした日本をそのまんま描き出してる感じだw
-
>>397
>>360>>>>397にも書いたように今の日本の監督に研究熱心な人はいないんですよ。に書いたように今の日本の監督に研究熱心な人はいないんですよ。
あるいは少し成功を収めると(日本国内で商業的にヒットする、国内国外の映画祭で賞を取る)、
それだけで満足してそこで終わりですね。それ以上は無い。
>>402
>現場がどうしようもない環境でも映画を作り続けている限り、偶発的に世界に通用出来る作品も出来ないですかね。
出来ない。たまに海外とかで賞を取れてもそこで満足してそこから先に進まないから。
結局、日本国内でタニマチを転がしてれば辛うじて映画なんか撮れちゃうから。
だから日本の監督の大半にはまずは日本国内でさえ商業的にペイできる作品を作る
能力も無いし(「ヒット」といっても実際に「黒字」になってるかはまた別ですから!)、
海外で評価されるような「アート」を作る能力も無い。
そういう能力が育つような環境にないから。
日本の「映画ムラ」は上から下までみんな詐欺師ムラ。監督も自分の事しか考えてない奴ばっかだよ。
あと日本国外に売る為の映画作りを考える必要はない、ってのはその通り。
結局、「日本の映画・アニメの国外進出」「クールジャパン」そのものがバカから
カネを騙し取る為の仕掛けだから!
日本映画界はこの詐欺体質がある限りはもう駄目だな。
-
園しおんなんかもダメなんすか?
-
本日人権休止法案が閣議決定される予定というが、アメユダからよほどの強い圧力があったのだろうねー。
もっとも新聞は誘導捏造記事も平気で書くようになっているので、本当かどうかはまだ不明だがね。
日中紛争の尖閣問題は、日本の勝利で終わりそうな情勢になっているので、この件での闇圧力を
かわすためにアメユダの命令を受け入れるという必要性は「全くない」のだねー。
これを閣議決定してしまうと、党内の雰囲気が悪くなり、国民からの支持も大幅に低下してしまうねー。
党内の雰囲気が悪くなって更なる分裂をまねき、過半数割れをする可能性が出てくることに関しては
注意が必要なので、臨時国会にはこの法案を提出するべきではない、致命傷となる。
年末の重要な時期に大論争が起きて党が割れ機能不全になるなどということは絶対避けるべきだね。
もし閣議決定をしてしまった場合の党内対策では、断りきれない強烈な圧力が背後からかかっていて
仕方なく閣議決定はしたが、国会には上程するつもりはないとそれとなくリークしておくといい。
にもかかわらず国会にかけてしまった場合には、党が再分裂して過半数割れをしてニッチもサッチも
いかなくなるだろうね。これは何があっても絶対にやってはあかんですな。
加えて民自の連立話も、この調子では売国法案の数々が通ってしまう可能性が高まるのでやらない方が
いいということになる。
臨時国会では、自民党党首選で石破氏が選出された場合には、無条件で特例公債法案に賛成する
といっているが、この裏をしっかり取っておくといい。彼は闇のCSISフェローなので土壇場でひっくり返す
可能性がないとはいえないからね。用意がないところでひっくり返されると往生してしまう。
他方安倍氏がなった場合には・・・・・・これは今はいわないでおこうw
まさかのノブテル氏がなった場合には、森、古賀といった公共事業拡大派がバックについているので、
特例公債法案は通りやすくなり、かつ民主党のイメージ力が上になるので、人権休止法案などという
売国法案を捨てさり、魅力的なスローガンを掲げて総選挙に望めば第一党も視野に入ってくる。
・・・・・ノブテル総裁では自民党は分裂騒動がおきる可能性も結構あるので、その場合に備えて
欲しい人材に今からモーションをかけておくといいねー、麻生G、高村Gを核として。
解散を長引かせるほどに維新の会は本性があらわになり、支持率も低下し、分裂もありうるので、
今後とも出来る限り引き伸ばすべきだねー。
さてまた日中問題に戻すと、もはや中国での生産販売活動には絶大なリスクが伴うということが身にしみて
わかったことだろうから、移転機運が非常に高まるだろうね。それをスムースに成し遂げるお手伝いするための
政官PTを結成するといい。
これから世界中で多くの基幹システムダウンが生じ、一からの再スタートとなり、グローバリゼーション
も終了となる。アメユダ勢力も没落して日本は自由に行動できるようになるのだねー。
そうなったら日本は何でもできるようになり、世界をリードする国となる。
もう少しの辛抱だねw
前スレ
>>403
-
鮮人だらけの今の芸能界に反吐が出る思いの人が増えてるからな。
日本人の感性と鮮人の感性は微妙に違うわけで、我々日本人の感性に訴えるものが今の作品には皆無なんだろう。
だから映画も見ないし、曲も聞かない、買わない。
決して懐が寂しいからだけじゃないね。
-
【政治】政府、人権法案を閣議決定[12/09/19]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1348017526/
1 名前:かじてつ!ρ ★[sage tetsuya.kajiyama@mopera.net] 投稿日:2012/09/19(水) 10:18:46.71 ID:???P
○差別や虐待などで救済機関新設 人権法案を閣議決定
政府は19日の閣議で、差別や虐待などの人権侵害事案の解決にあたる
救済機関「人権委員会」を法務省の外局として新設する法案を決定した。
早ければ今秋の臨時国会への提出を目指す。
人権委は公正取引委員会と同様、政府から独立した権限を持つ「三条委員会」
と規定。委員長や委員は国会の同意を得て首相が任命する。調査で人権侵害と
認められれば、告発や調停、仲裁などの措置を取れるとした。
加害者が公務員で、その公務員や所属機関が勧告に従わない場合、その
内容を公表できると定めた。調査を拒否した場合の罰則などは設けていない。
□ソース:神戸新聞
http://www.kobe-np.co.jp/knews/0005389747.shtml
-
引き算バカをぶっ潰すのが目的で芸能ネタ書いてるの判らんのか?
このキチガイの居場所が判れば俺はこいつを打ち殺してやるよ。
-
>>410
分かんねえな
-
ここの管理人様がパウロのIPを晒せば大人しくなると思う。
-
アメユダを連呼してるのがまともだと思う?
-
630 :名無しさん:2012/09/18(火) 08:57:26
野次馬 (2012年9月16日 12:39) | コメント(25)
シンタロがメロン財閥の使いっ走りだという話が出ているんだが、ウチのサイトへの「ぺこたん」さんの書込みです。
「中国海洋石油総公司」(CNOOC)
「シェブロン」(Chevron)
この米国と支那の石油メジャーは東シナ海石油鉱区開発において地下水脈で協商関係。
(東シナ海ガス田(日本の外交努力で米石油メジャー一時撤退)だけでなく尖閣もこの範疇)
「シェブロン」(Chevron)
「ヘリテージ財団」(Heritage Foundation)
この両者の出資・資本母体は「メロン財閥」。
メロン財閥はロックフェラー財閥に次ぐ巨大石油資本。
そして今春、石原都知事がわざわざ米国のヘリテージ財団で尖閣購入計画を発表。
今夏の唐突なクリントン国務長官による「尖閣諸島の共同利用」の呼びかけ。
クリントン女史とメロン財閥の関係を紐解けば、一連の茶番が見えてくると思います。
-
>>406
園なんか、少し海外でウケただけで満足してる日本人監督のまさに典型だよ。
最新作も海外では全く相手にされなかったそうだ。
-
じゃんけん大会の視聴率は8.7%だって。これってよい数字なわけ?
-
良くはないね。あの数字はゲタはいてると思う。今の情勢であの番組はあまりに世の中なめすぎ。
-
南朝鮮国家機密 キチガイDNAの作り方
◆朝鮮人の遺伝子の特徴について
米人類学者Cavalii−Sforzaの遺伝子勾配データによれば、朝鮮人は世界でも類を見ないほど均一なDNA塩基配列の持ち主であり、
これは過去において大きな Genetic Drift(少数の人間が近親相姦を重ねて今の人口動態を形成)か、あるいは近親相姦を日常的に
繰り返す文化の持ち主だった事を表します。
(文献:The Great Human Diasporas: The History of Diversity and Evolution.
1995.. Luigi Luca Cavalii-Sforza and Francesco Cavalli-Sforza. Addison Wesley Publ. ISBN 0-201-44231-0)
韓国では、昔から若くて綺麗な娘達は中国に献上されていたので、女性が足りず近親相姦が繰り返されてきた。
遺伝子レベルで見ても「父と娘」「母と息子」が結ばれないと出来ない遺伝子が大多数見つかっている。
◆近親相姦を重ねる【試し腹】という風習
朝鮮半島で行われていたもので、父親が結婚前の自分の娘に対し、妊娠の可・否を調べる為に性行為をする事を云う。
大韓帝国の時代まであった風習だが、日韓併合後に直ちに禁止にされた。
「女は子を産む道具でしかない」朝鮮では、道具(女)が不良品(不妊症等)であってはならない。
故に、『これこの通り、妊娠できる体でございます』ということを証明するために、「種男」という男に娘を犯させ、
妊娠した状態で輿入れさせる。これを「試し腹」と言います。
産まれてくる子供は、当然夫の血を引いていないため、妻と同じ奴隷的な身分しかなく、
結婚はおろか大人になるまで成長する者も稀だったと言われています。
自分の娘を血縁の近い男(兄や叔父)に妊娠させて、妊娠できる女と証明させて嫁がせる
儒教思想が暴走した習慣だそうです。日帝が禁止した朝鮮時代の風習だそうです。
-
>>417
>あの数字はゲタはいてると思う。
視聴率は操作できる! とか信じてる人?
-
>>419
横槍失礼します。
たしか録画やワンセグでの視聴率は計算されないらしいから、若い人が観ているAKBなんかは逆に視聴率は低く計算されているんじゃない。
陰謀と言うよりも集計方法が古臭い。
-
視聴率とかは全部、電通さまのお達しのとおり発表してるだけ。
小泉郵政選挙のときで、十分に身に染みてるはずだけど。
-
>>420
録画=一応は録画率も存在するが、CM飛ばしされるからスポンサーにとっては
調べても意味が無い数字として参考にされる事は殆ど無い。
ワンセグについては知らない。ただワンセグ使ってる人って実際にはそんなに
いなさそうだから、調べても意味が無い数字なのだろう。
>集計方法が古臭い。
全然。視聴率について調べるほど、現状の調査方法が結局は最善と再確認させられるだけですね。
あれは普通に正確な数字ですよ。
>>421
>視聴率とかは全部、電通さまのお達しのとおり発表してるだけ。
そういう操作って具体的に電通のどういう部署がどういうカラクリでやってるの?
-
>>422 昔、いつだったかなあ〜 たしかBUBUKAとかいう雑誌にちらりと書いてあったんだよね。
電通が目論んでること、という記事だったと思う。内容はたしか〜〜
「テレビ・ラジオの視聴率についてのデータを政治にも応用している?とかなんとか」
みたいな記事だったわさ。ただ、すっごく気味わるい記事だったのは、朝鮮半島の地図が
書かれていて、「これから電通は朝鮮半島についてあることを日本に○○する」みたいな
記事だったと記憶。その時はすでに、韓流ブームは仕掛けられてたハズ。
とにかく「日本において朝鮮にかんする<何か>を、電通はやる」ということで、
それはアメリカの意向の下にやるんだ!的な記事dattayo.
どういう部署がそのお仕事やってるかは、アメリカの諜報機関にかんする
極秘事項ってことらしい。
日本の保守系の人、櫻井よし子とかさ、韓流批判しないよね。
君が代万歳の人が韓流批判してる??安倍とか??
あの人は本貫が半島だってさ。
-
>>423
おまえ、BUBKAのグラビアでオナニーでもしてれば?
-
>>424
お前さんも朝鮮だな
-
>>423
桜井、あのババアはクリスチャン・サイエンス・モニターにいたんだよな
911以降、ネオコンのプロパガンダを垂れ流していた糞メディアだ
ここは統一教会の世界日報と提携してる そうだ
-
視聴率の操作は無い
調査用の装置を設置する家庭を選ぶ時に、
視聴率が高くなるように考慮することはある
例えば、単身者や若者は避けるとか、
大家族や年寄りのいる世帯を増やすとか
-
>>426 そもそも4ch日テレに出る時点で、CIAのエージェントなわけで。
-
>視聴率の操作は無い
誰が確認したんだ?
視聴率なんか政党支持率と同じで操作しまくりだろう。
-
>>423
BUBUKAを参考にするのはね・・・
ああいう雑誌は話し半分で読まないと
>>425
そういうつまらないレッテル貼りはやめなさい
-
怖い噂とかああいうサブカルチャー本しか、本当のことは書いてないよ、日本という国家は。
岩波に真実はない。昔は東スポにこそ真実が書かれてるといわれたもんだが、日本の
新聞テレビに報道の自由はないそうだ。いまだGHQの監視下にあるのだそうだ。
小沢報道みりゃわかるっしょ。
-
BUBUKAやコシミズみたいな胡散臭い奴に真実を流布させ、真実そのものを胡散臭くするのさ。
そしてBUBUKAみたいな三流雑誌が書いてるから嘘だデタラメだと否定する。
古典的な手法だね。
-
本当のことって、エロ本の中の埋め草記事にしかかけないんだよ。
-
>>431
言論、信教の自由だからそういう書物は否定しないし
それを信じる人の考えを変えようとも思わない。
ただ、やはりキナ臭くないですかね
多少センセーショナルな記事を書いて部数増やして
お金儲けするだけですからねえ、
自分の目で見たものを信じるのが一番いいですよ。
だからできるだけ多くの社会経験を積むのが
正確な情報を得る手段ですよ。
-
>>424
そういう言い方は失礼でしょ?
上から目線な態度はよくないと思いますよ。
-
BUBUKAにワロタw 腹いてぇwwwwww
-
BUBUKAでいいじゃないですか
423がちゃんと出典を明記したのは正直でいいと思いますよ。
-
怖い噂の特集号よむとね、ブンスン・シンチョウばかばかしくなるよ。
別に宣伝するつもりもないがwww
-
怖い話の編集部知ってるけど、あの編集部に出入りしてる奴の方が余程怖いわ。
-
>>438
ああいうゴシップ本は読んでて面白いんでしょうね
自分の専門分野を取り上げた記事があって読んだことあります。
まあ読者に刺激を与えようと9割ウソで盛ってましたよ。
文春、新潮も結論ありきの恣意的な記事が多いですね。
識者の人選も片寄ってますし。
真実ってなかなか記事で得られないですよ。
-
高給をもらっている情報担当専門家が多数いる政府のことだから、とっくに中国でなにが起きているかはすでに
突き止めているだろうが、中国現政権にとって尖閣諸島領有権問題はおまけみたいなものなのだねーw
その点からいうと産経新聞の下記記事は、事実と違うことを「書かせられている」と私には思える。
対日強硬策、習近平氏が主導 韓国大統領の竹島上陸など機に一変
2012.9.19 11:06 (1/2ページ)[尖閣諸島問題]
http://sankei.jp.msn.com/world/news/120919/chn12091911090003-n1.htm
そもそも習副主席は今、尖閣諸島どころではないのだねー。
どうも彼は暗殺未遂にあった可能性が高い。生きているとしても怪我をおっているようだ。
たとえそれが偽装だとしても、まだ暗殺リスクがあるので一般大衆の前には出てこられないという
可能性がある。彼一人だけ狙われたのではなくもう数名がターゲットになっていたという。
では誰が狙ったのかといえば、最近失脚した薄煕来Gではないかといわれている。
なぜ?
<赤龍解体記>(82)習近平、賀国強に「暗殺未遂説」 周永康が関与の噂も
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d26268.html
上記記事では出ていないが、下記をみると理由が書いてあるねー。
中国で最大規模の生体臓器売買が発覚 解放軍病院が関与
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d16366.html
臓器奪取の犠牲者は6万人 米議員ら専門家=「臓器狩り」問題公聴会
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d15143.html
中国の臓器密売を描く韓国映画、一斉上映へ 「氷山の一角だ」
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/09/html/d33695.html
つまり法輪功信者や死刑囚から臓器を抜き取って膨大な利益を得ていたのが江沢民派閥の
薄煕来氏G。お仲間には政治局常務委員という党主席のすぐ下位の高級幹部がいたのだが、
それが司法と公安を担当していた周氏だという。彼は公安や武力警察や軍の一部を自由に動かせる
のだから、テロでも何でも出来てしまうのだねー。彼と宣伝部門の高級幹部が一体となって対日攻撃
がなされてもいたのだね。
この臓器売買や対日攻撃を止めさせようと習副主席や胡主席が共同戦線を張って熾烈な抗争の最中に、
このたびの暗殺テロ事件が起きたようだね。
江沢民氏と薄氏等は、このーデターを成功させるために、日本とのトラブルをも利用しようとしたのだねー。
それが尖閣諸島領有権問題だが・・・・・・・、とするとシンタロウ氏はそのための事前仕込み役をやらせられて
いたということになる。・・・・・・・闇チームによる用意周到さは、、完璧なのだねー
-
日中間トラブルで中国国内に大規模なデモを引き起こし、日本人や日本企業を狙い撃ちにして大きな被害を
与えれば、日本企業は中国から大規模に撤退を始めるはず、そして中国経済が崩壊に向かえば江沢民G
は胡政権を弱体化でき、胡主席と共同戦線を張っていた次期主席候補の習副主席を追い落とし、代わりに
薄煕来氏を主席の座に据えようとしていたのだねー。
なにせそのシナリオが成就できなければ、大規模な違法臓器売買の主犯者として逮捕され死刑になるのは
確実だから、その前に何が何でもやってしまえとなったのだろう。
そういうことで、まとめ記事では下記だね。
【特別報道】次期最高指導者の習近平の就任をめぐる陰謀 真相いよいよ明らかに
http://www.epochtimes.jp/jp/2012/04/html/d41357.html
尖閣諸島に関しては、もし日本政府の対応が過激な方向で間違ってしまったら、一気に江沢民Gの
支配下にある解放軍閥をけしかけて日本と戦争をさせるはずだったのだろうね。
中国の軍隊は地方ブロックに分けられていて、昔から自力更生ということで食や職の自給は軍隊自身が
やっていたのだねー。各地方で一番力の強いものが商売をやっているのだから儲かって仕方なしだろうw
ということで中央政権はなかなか軍閥のコントロールが完璧にはできなくて、一部が暴走を始めても
止めようがないということもアリサンのようだ。上海閥に与する軍閥などは、日本攻撃の鉄砲玉役を喜んで
引き受けるだろうね。それがアメユダ闇チームと呼応して動いたら、日本政府は往生するだろうねー。
大混乱を利用して、胡政権を大規模デモで足元から崩し、クーデターを成功させるといった計画のはず。
ついでに国家非常事態宣言を発令し、日本企業の接収と人質化、日本国内では在日中国人100万人に
号令をかけて、テロを実行させることもやっていただろうね。
そうなると本格的な日中武力戦争の開始となり、金融経済は崩壊、治安もコントロール不能・・・・・・・
そこでアメリカ駐留軍がお出ましになり、官邸を占拠してGHQよろしく日本政府を完全に支配下に置く
のだね、きっと。
それからアメユダ連合軍は、何を日本国民にするのかって?
自由人の自由を奪うのが第一、その後は何でもアリサン。
不妊ワクチンや寿命短縮ワクチンの強制摂取などお茶の子サイサイ朝飯前。
総バーコード管理で奴隷民化も簡単にできる。
そういうわけで何度も中国の胡政権を追い詰めてはだめよ、といってきたのだがね。
最近デモ隊のコントロールがしっかりできているとことを見れば、どうやら胡政権が上海閥を制覇しつつある
のかもね。・・・・・・・もう少し様子を見ないといけないが、くれぐれも胡政権を追い詰めつお手伝いをするべき
ではないねー。彼も国内の隅々までは完全に掌握はできないだろうから、穴をかいぐぐて日本攻撃に出撃して
くる連中もいるが、挑発にはならずのらりくらりとやり過ごすことだね。
前スレ
>>407
-
アイドルグループ「AKB48」の29枚目のシングルを歌うメンバーを決める「AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会」の本戦が18日、
日本武道館(東京都千代田区)で開催され、「火曜曲! 緊急生放送 拡大3時間スペシャル!」と銘打って、
TBS系で午後7時から生中継された番組の平均視聴率は8.7%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だった。
「AKB48 29thシングル選抜じゃんけん大会」は次世代エースと目されていた島崎遥香さんが決勝戦で仁藤萌乃さんを破り優勝。
3代目の“じゃんけん女王”の座に輝くとともに、29枚目のシングルでのセンターポジションを勝ち取った。
3年連続3回目の開催となった今回は、AKB48、SKE48、NMB48に加えて、HKT48も初参戦するなど過去最多の85人が本戦に参加。
選抜メンバー16人には、前回優勝の篠田麻里子さん、第1回優勝の内田眞由美さんをはじめ、板野友美さん、柏木由紀さんらが入った。
初選抜入りは中田ちさとさん、中村麻里子さん、SKE48の上野圭澄さんの3人。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120919-00200005-mantan-ent
スポンサー大パニックじゃないか?
-
444ゾロメゲットv(・∀・*)
-
>>423
安倍に関しては週刊朝日も韓半島の出身と書いてたよ
-
>>435
悔しかったら90氏みたいな現場で足で稼いできた情報書いてみろって。
ネットDE真実くんw
-
足で稼いだといっても所詮はくだらん芸能痴話話であり、我々一般社会人からすれば価値はないね。
興味もない。
-
>>446
改行なし君、今日はハローワーク行かないの?w
-
>>448
底辺ですが、夜に仕事をしておりますので。
自分でたづきをたててございます。
-
>>447
そういいつつ見にきているネットde真実くんwww
-
ここは引き算さんのファンタジー物語を楽しむスレですw
ツマラン芸能話は意味もないし意義もないので止めてくださいw
-
マツケンも子作りくらいしか話題無くなったか。かわいそうに。あれは役者で言えば誰が悪いんだ?
-
>>452
いいじゃんw 嫁さん美人でスタイルのいいしw
-
嫁さんタバコ止めたんかなあ。
-
高嶋の離婚裁判を観ていると芸能人は、金持っているんだね。
生活感覚が一般人とは違いすぎる。
高嶋のドラマはホテルが面白かったけどね。
-
>>455
持っていると言っても極一部の人だわね。
いわゆる「売れっ子」でも貰っている金はたいした事無かったりするしね。
そう言えばいつだったか
CD一枚における利益の割り当ての割合ってのが出てなかったっけ。
-
高嶋の問題は日本と韓国の慰安婦問題と似ている
-
民主が中国寄り、自民が韓国・北朝鮮寄りな理由とは?
http://wpb.shueisha.co.jp/2012/09/13/14010/
民主党は中国に、自民党は韓国や北朝鮮に、それぞれ協力的なのだという。両党の実情を、外務官僚のS氏が解説する。
「中国との問題では、旧社会党出身者の多い民主党が中国に利する動きをすることが多い。
一方の自民党は、韓国や北朝鮮を気遣う行動をとる議員が多いですね。例えば韓国に強硬な言動を
する議員が現れると、森喜朗氏や山崎拓氏の筋から圧力がかかったという話を何度も聞いたことがありますね」
なぜ韓国や北朝鮮寄りの行動をとる自民党議員が多いのかというと、前出の野田氏いわく「政治資金パーティ
券の販売やポスター張りの活動などを、在日の韓国や朝鮮系の人たちに依存している議員がビックリする
ほど多いんですよ」とのこと。韓国や北朝鮮勢力はかなり以前から、国政にも地方にも、日本の政界全体に
深く食い込んでいるのだという。
-
>>458
戦中、戦後を知ってる人が身近にいたら聞いてみるといいけど、朝鮮半島が日本の植民地だった歴史が多分に関係してるんだ。
外地に住んでた日本人が戦後、引き揚げて来た時に付いて来た人とか朝鮮動乱の時に亡命からがら逃げて来た人なんかで
地に足を付けて地道に生活してた人たちが大勢いてね、真面目に生活してきた人たちは地元の有力者を中心に真面目な社会を形成していったんだ。
地元出身の議員は地域の顔役であり相談役で、昔は地域住民の面倒を良く見る人が多かった。
そういう時代の名残が各地に残ってるんだよ。
ただし、親父の代は良かったけどセガレはボンクラでダメだあ。となって支持組織がおかしな活動してる例が増えてるね。最近は。
-
>>459
保守系と植民地と言えば台湾系もあるな。
イギリスやフランスの旧植民地との関係を見れば解るように
独立してもそう簡単に切れるものではないと言う事だな。
-
さて芸能関係でいくと
今や製造業でもニーズを探す時代は終わって
潜在的な需要を掘り起こす時代に入ったと言われているそうだが、
一方映画界は上の書き込みからすると
「商品開発能力」に欠けていて、
なおかつ「大した商品が出来ない」から
営業も振るわないと言った所か。
-
>>460
台湾は戦前、戦中は日本領(朝鮮半島もそうだが日本の学校もあった。甲子園に出た学校もある)。
清朝初期は明の残党が抵抗を続けてたり、大戦後は国民党軍が今の台湾政府を作ったり、
歴史的に大陸とは仲が悪い時代が長い。
ちなみに東京の御徒町に在日台湾人の商工会(だったかな?)があったり、秋葉原には台湾資本の雑貨系ショップもあるなど
日本社会とは関係が深い。
半島も台湾もカタギは真面目に関係を築いて来たんだよね。
-
しかしテレビが死ぬほどくだらんな。
昨日ある事務所の社長と会ったけれども、テレビ観てませんって言ってた。
何で見ないんだいと聞いたら、出ているウチのタレントが見ない方が良いですよ、下らなくて
目が腐りますと言ってきたとか。
時事問題を真面目にやろうよと言ったら、余計な事言うな、お前らはバカなことやってりゃ良いんだ
プロデューサーに言われたのだとか・・・まあ最悪だな。
-
>>463
長澤まさみが台湾のドラマに出るとかで話題になってるけど、日本のドラマがアレすぎるのも背景にあるんだろうなと。
-
使いづらい女優になっちゃったし。
どこか中途半端なんだよね。
あと、知ってる(ゴシップではなく)事もあるけどここには書けない。
-
鮎の塩焼きの為に炭火の番をしろとか
たりーわ
-
>>461
日本映画界は所詮はタニマチの方ばっか見てるから商業的にもアート的にも
大した映画は作れない。TV局出資の中途半端な娯楽映画が精一杯。
「邦高洋低」といっても内情はお寒い。
洋画も二次使用で穴埋めしてきた時代が長くマチバのコヤのお客さんを軽視してきた
面があったのは否めない。
結局、いまだに基本¥1800で興行しているのがあの人たちの限界。
こんなに映画館が高い国は日本以外には無い。
>>463
90年代以降の日本のTVは、不況だから取り敢えず手堅く視聴率を取らなくては
ならない⇒結果的に番組がくだらなくなる・・・の無限ループ。
>>464
それはあんま関係ないんじゃないの? まさみちゃん、素はそんなアタマ良くないらしいし。
単純に出るドラマがあんまり無いんだよ。ドラマの制作量も減ってるからね。
>>465
まさみちゃん自身はタレントとしてどうこうってのは無いですからね。たまたまヒット作のセカチューに
出てたからスターっぽくなっただけで。あと強いて言えば巨乳で凄いカラダしてるとか、まあその程度。
-
くだらんなあ
-
>>結局、いまだに基本¥1800で興行しているのがあの人たちの限界。
確かにプラス3Dメガネでも金取るし、見る気なくしますね。
サービスデーで1000円の時もあるんだから、もう少し安くでもやっていけないものなのかな。
レイトショーは、席も空いているし結構、好き。
-
バラエティーというジャンルがTVをダメにしちゃったんじゃないの
汚く人を罵倒して喜ぶことを「弄る」と称して、知性のかけらもない口だけ男が司会をして
ひな壇にバカタレントを並べて、作り話や雑談をさせて時間を潰す
この手法がクイズ番組から、教養?番組、報道?ワイドショーにまで拡大している
それと映像画面に小画面を付けて、タレントのアホ面を流し続ける
これって昔エロ動画を流すのに使った手法だよねw
報道っぽい番組をオワコンの芸人が司会をして、誰の目にも知性も教養も皆無のタレントと
詐欺師のような知識人を呼んで嘘をばらまく、ほんとにいつからこんなに酷くなったんだろう
バカが作ってバカが見る番組だらけ
普通の人間が見ても、バカを見るだけ
-
>>470
吉本がテレビをつまらなくしたのさ
-
>>469
>確かにプラス3Dメガネでも金取るし、見る気なくしますね。
>サービスデーで1000円の時もあるんだから、もう少し安くでもやっていけないものなのかな。
海外では「入場料の値上げを抑えて飲食物やグッズ売って利益出してるんだよ」って、
その程度の話が日本の業界人には通じない。
アタマの固い奴ばっか。
まあそろそろ不況で粛清されるだろ、バカばっかだから。
>>470
90年代以降、不況と共にそういう番組が増えた。
-
>>467
タニマチの事もあるんだろうが
よその国の映画と比べると何か作りが今一つ甘いというか
へたすると一体どこ狙っているんだか解らない物もあるよ。
-
>>472
格安航空会社なんかは
搭乗料より物販や飲食で稼ぐと言う考え方だからね。
そっちの利益のほうが大きいってんだよな。
そう考えて見ると日本の映画会社、
ひいてはメディア関係は商業より乞食のほうが近いのか。
芸能プロダクションからして
「総会屋が相間に金をつぎ込む」と言う所もあったみたいだから。
-
いいもの作ろうとしたら、カネがかかるんよ
タニマチだってろくに貰ってない
-
>>470
「テレビは何でもバラエティーになる」と言うのは
かつてフジのプロデューサーだった横澤さんが言ってた事だったかな。
まあここまで行くとは思っていなかったかもしれないが。
今や権威が何もかも失墜しちゃって
道化になっちゃっている時代だから
これも時代の流れと言えば流れかw
-
>>473
>よその国の映画と比べると何か作りが今一つ甘いというか
>へたすると一体どこ狙っているんだか解らない
だからそれが長年のタニマチ依存の結果。
「取り敢えず何処かからタニマチを連れてきて映画が作れればそれでいい」
とばかりやってきたので、商業的にもアート的にも中途半端な映画しか作れなくなった。
具体的には「回収」というスキームが実はほぼ無いからね。取り敢えずカネ持ってきて
「作った」だけで満足する。
たまに国内や海外で賞を貰えばそれだけで満足する。そこから先は何も続かない。
>>474
そう、特に映画屋なんかただの乞食だよ。
-
製作能力も落ちてるよね
-
>>478
いま日本の映画・TVドラマの製作がまだ続いている事自体が奇跡に近い。
スタッフの多くが「頑張ってもどうせ食えない」から諦めて辞めちゃうから。
昔も辞める人は多かったけど(まあ辞めて貰わないと現場の新陳代謝が進まない事情もあったが)、
今は生き残り率が本当に低くなってきてるはず。
監督もスタッフもいまいちばんの「出世」は大学の映画学科の教授だから。
結局、ここにはカラクリがあって。
下っ端なんか今は映画学校や大学の映画学科からいくらでも調達できるから。
そういう学校って今は沢山あるし。
だから辞めても辞めても「次」は幾らでも来る。
でも大半は辞める。
そういう繰り返しをしているうちに「生き残り」率そのものが下がってきちゃって、
もうロクなスタッフもいないよ。
そんで生き残った監督・スタッフは大学の教授になってまた「食えない」業界に
若者を送り出して使い捨てるのさ。
なんたって常勤の「先生」になって月給取りになった方が圧倒的に生活が安定するんだからさ〜、
この旨みを一旦知っちゃうとフリーになんかもう戻れないよ。
明らかに常勤への顔繋ぎの為だけにそういう学校やワークショップの非常勤を引き受けてるクズの多いこと。
現場の監督・スタッフのスキルも落ちてるし、ちょっと撮れるようになるとみんな
学校の先生になりたがるし、現場は一握りの使える人以外は使い捨て前提の
ゴミばっか。もちろんゴミは使い捨て。
だから日本映画はゴミみたいな映画ばかり。
-
日本のバラエティー元祖と言えばドリフだな
仕掛け有りの舞台を使ったコメディー
旬の歌手の歌謡ショー
そんな雲の上のアイドルが器械体操をやったり合唱をやったり
ほんとにバラエティーに富んだショー
だからバラエティーなんだろうね
地方の公会堂などを使った巡業で会場を満席にしてそれを中継する
自分の住む町にやってくれば自分もそのショーを見に行けるライブ感たっぷり
興行として成り立たせ、それをTVで二次使用する
あまりにも面白くなければ半年も続かないだろう
だから体も張ってるし、智恵も使うし、金も使う
それを替えてしまったのがひょうきん族だな
人気コメディアンが着ぐるみを着てTV局のセットでコントをやれば
それだけでウケる、金は有名タレントのギャラとセット代だけ
何とか軍団という金のかからない若手芸人を並べてどつき回せば視聴率が取れる
抵抗の出来ない弱者を集団で虐めると面白いというというテンプレまで作ってしまった
勧善懲悪のヒーローとは違う価値観をTVが生んだ瞬間だろう
(弱者を小馬鹿にして笑いを取るというセンスはもともと関西の一部の話しだよね)
さらに着ぐるみもセットも無くしてしまったのが、バラエティー形式のトークショーで
売れっ子芸人が司会をして、若手芸人やタレントをバカにして喜ぶというスタイルが完成した
そして面白くもない芸人が同じスタイルで似たような番組を始めた
かくしてバラエティーも報道番組もクイズ番組も教養番組も全部同じに形式になり
極めてIQの低い、教養も、倫理観も乏しい人間しか見れないゴミ番組ばかりになってしまった
NXKまでもがゴミ化へと急加速している、もはや公共放送の存在意義もない
-
おいら子供のころ、ルーシーショウやらリンチンチンやら、
アメ製のショウやドラマをたくさん見て育ったんだよねえ
漫画もポパイが全盛だった
ああいうの、いまだって安く仕入れてこれないのかな
-
>>479
どう見てもそれ、ただの「天下り」でしょうがw
一方でマスコミは役人の天下りを批判する。
最も普通の大手企業でも子会社に天下りしたりするんだが。
そう考えると日本人と言うのは「役人体質」なのか?
-
>>482
マスゴミの天下りは利権というパイを盗むための天下りだから公務員的な手口だね
役所が民間企業に発注するときコストを安くして税金を節約するのではなくて
民間企業の上に架空の会社を作ってそこを通して発注する
いわゆる丸投げという書類上だけの処理で金が天下り役員の懐に転がり込むシステム
製造業の天下りは株式支配した下請けに役員や幹部として人材を送り込んで
下請け企業が元居た会社に出す見積もりの内容を報告したり、親会社に利益が出るように
見積もりを修正させたり、実にえぐいことをやる
単にポストが無くて出向させられた人は楽な閑職でブラブラ数年暇を潰して定年を迎えるだけ
-
>>482
「天下り」とは違うと思うけどね。
つまり、映画の監督・スタッフの「ゴール」が「大学」などへの「就職」になった、
ということ。
結局、映画(映像)の学校・大学の先生になれば食えるシステムってのを業界
ぐるみで何時の間にか確立しちゃったから。
だから今はみんなそのルートに乗ろうと必死だよ。
こんな連中に「儲かる映画」「アートとして素晴らしい映画」なんか絶対に作れるわけ無いだろ。
業界総ぐるみでバカばっかだよ。
-
>勧善懲悪のヒーローとは違う価値観をTVが生んだ瞬間だろう
>(弱者を小馬鹿にして笑いを取るというセンスはもともと関西の一部の話しだよね)
これぞ正に朝鮮人のメンタリティーさ
-
結局何も生み出さない
今あるパイを奪うだけのメンタリティー
もはや日本人が逃げ出した場所でドヤ顔でメンチを飛ばし合うだけw
それが日本のTV業界ということだな
ほんとに恥という概念を持ち合わさないとどうなるか
という手本ですね
-
ここ2年ほどTV持ってないが
全く問題なし!
地デジ開始の時にもっとガクッといくかな思ったけど
それほどでもなかったね。
じわじわきてんのかねぇ〜
-
日本人の感性と海の向こうの感性は明らかに異質なんです。違うんです。
吉本も偶にならいいですよ。
しかし、四六時中あのノリで出ずっぱられたら、そら我々日本人は嫌悪感を覚えますわ。
多くの視聴者が嫌悪感を覚えているのにチャンネル回せば吉本吉本。
しまいにはNHKまで吉本のアホ面が出てきた。
その結果みんなテレビを見なくなってしまったわけです。
見ないからテレビも売れない。
家電業界とテレビ局は協力して吉本を追放すべきでしょうね。
-
吉本の下品さは私みたいな南大阪で生まれ育った人間から見ても
耐えられないものがあるくらいなので関西以外の地域に住まれている人から見れば
相当にきついものがあるでしょうな。
あの人たちはあまりに品がなさすぎです。声がでかいし言葉遣いも相当に汚い。
わざと汚く喋っているのでは?と思ってしまいます。
-
だって、日本人愚民化のための組織ですもの吉本とジャニーズは。
あとモー娘やらAKB48のプロデューサーやら、みな同じ穴のムジナ。
-
>>489
いとし・こいし師匠のお話しを聞いた事がある。
それと大村昆師匠だけど、絶対に下品な言葉を使ったらいかんよと
教わって来たし、絶対にお客様を茶化す事もするなよとそれが本当の大阪の芸だと
ずいぶん言ってたそうだ。
どつき漫才は邪道だと、おそらくダウンタウンの漫才を見てそう言ったんだろうがどつきは
芸じゃないよと、それを穏やかに言葉でいなすから面白いんだとね。
だからいとし・こいし師匠は君と僕と言うお互いの呼び方をずっと使い続けた。
吉本新喜劇も花紀京・岡八郎の時代は今ほど下品じゃなかったって聞いた。
漫才ブームが下品さに拍車をかけたんだろうね。
-
しゃくれが出てきた頃から変わったんだな
-
>185 名前:闇の声 投稿日: 2012/09/21(金) 23:33:18
>相当アメリカの脅かしが強烈だったんだろう。
>尖閣がどうのじゃない、西沙・南沙も含む島嶼部への覇権についてアメリカはASEAN諸国と
>連携して断固中国とは対峙するぞとやったんだと思う。
>野田と玄葉はアメリカが日本に味方してくれたんだと考えるだろうが、アメリカは太平洋から東シナ海に
>おけるアメリカの権益を守っただけの事だ・・・だから主権問題には中立の立場を取るよと言った訳だ。
>ただ、習近平のバックは解放軍の少将クラスだって聞いたが、その連中は恐らく断固アメリカに対峙すべきと
>言う方針は変えないだろうから結果的に対日強硬政策も変わらないと思われる。
>本当に弱腰になれば習近平は支持母体を失う訳だからね・・・まあ、田舎者ぶりを露呈しちゃったと観るべきだし
>それ以上に何も出来ない日本政府って構図も浮き彫りになった。
>鳩山以下反米を唱える諸氏にしてみれば面白くない話だろう・・・だから、いずれ日本はアメリカから最後通牒を食らうよ。
>その時にどうするかだね・・・中国と戦争したい人が多いんだから戦争すれば良いんじゃないの?
>アメリカは自国の財産だけ守ろうとするでしょうな。
おっさん焼きがまわったなw
>鳩山以下反米を唱える諸氏にしてみれば面白くない話だろう
だからといって鳩山と周辺は中国やアメリカと戦争したいわけではない
>中国と戦争したい人
というのは、明確に石原慎太郎を主語にした宗教右派や日本財団の連中だろ、
と同時に彼らは日本の核武装を目指してる、彼らの見分けるマーカーは中国の核実験
-
独自調査分析!福島第一原発事故の本当の原因
大前研一の日本のカラクリ PRESIDENT 2012年10月1日号
http://president.jp/articles/-/7197
思いっきり上から目線でバッサリ語り口のいつもの大前ということは差し引いて
このたびめでたく東電の事故検証チームに採用されたらしい
で、大前は去年の今頃、細野から要請される形で国会&政府&東電社内事故調とは「別に」検証報告書を
出した、なぜ政府事故調があるのにわざわざというう話も別にして、その間何かが大前の周辺に何かあったということは分かる
放射能汚染は、原発事故よりCT検査が危ない
大前研一の日本のカラクリ
http://president.jp/articles/-/6963?page=2
で↑で引用で出てくる”「広島の黒い雨」や「チェルノブイリ原発事故」の研究を長年行ってきた”
札幌医大の高田純教授はいかなる人物か、をちょっとググレば、大前が東電にオルグされた理由が分かろう
これでアンテナに電流が流れないやつはメクラだよw
-
大前がまた最近表に出てきてること、大前は根っからの新自由主義者という線があって、
もう一方で、高田純、田母神、石原、あるいは宗教右翼ときて
この2つを結ぶものってなんだ、尖閣だろ
鳩山がどうのこうの、反米っていうのは全く枠の外で関係が無い
他にも探せば、大前のところに当てはまる、最近マスコミの前にまたそぞろとでてきた芸人は
見つかるものだなw
-
表に出てくるってやつはたいていの場合、間違ってる
中国情報に関しても、表のマスコミに出てくる情報はたいてい思惑を含んでいて当てにならない
では、今情報を一番持ってるのは誰かといったら、好きか嫌いかを別に小沢だろうよ
あるいはもっと表に出てきてない福田かも分からんが
国民の生活が第一 小沢一郎代表定例会見 (57:24)
http://www.ustream.tv/recorded/25499482
それら全てを横に置いておいても、出発点は石原周辺から事が始まったのは疑いようが無い
-
>220 :闇の声:2012/09/22(土) 00:25:01
>>>214
>前にも書いたが、反原発闘争は反基地闘争とも重なってきている。
>尖閣の領有権問題よりも原発ゼロの方が大事だと言う人は結構いるし
>同時にアメリカとの関係見直しを反財界や反TPP等と絡めて考える人も多い。
ほらな、いった傍からこれだもの
そりゃ尖閣が第一で中国と戦争すればいいって話にもなるわなw
-
闇のロジックは破綻している
-
スーパー内政の日本エネルギー問題を311以前のところにバック・オン・ザ・トラックするために、
己の様々な思惑から、これまたスーパー外交である、領土問題として尖閣を持ち出してくるって卑劣なやり方だよ
なにもマスコミ、政治家、各方向の専門家に限らないことではあるが
大前なんかまだネタバレを含んでるから(脇が甘いともいうが)良心的なほうかもな
-
500ゲット(*^^)v
-
民主党では野田氏の再選おめでとうだねー。
「私は日本を愛しています」
なんて、かつていった政治家、いたかなーw
こそばゆい気持ちで聞いていた方も多そうだが、女性たちはプロポーズを連想し
思わずにっこり、だったかもねw
さて内閣改造の件では幹事長がキーポイントで、続投のような気配がするね。
細野氏の出馬をとりやめさせた功績が彼にあるとしたらそれもよしで、選挙対策ではかつて自民党が
おこなったように専門職を並行して設けるというが、それもいい方策だろうねー。
官房長官に関しては思い切って細野氏はどうだろうか。補佐役に仙石氏等のベテランをつけて。
これなら党若手の求心力が大いに期待できるし、選挙対策上でも多くのアンチ派をも保持できるだろうねー。
野田氏にしてみれば強力なライバルを育てることにもなるが、共に精進すに利ありだね。
今後大きな失策をせず、たとえば人権休止法などを国会にかけないで済ませたりだが、加えて脱原発
新エネ革命を成功させると、民主党は浮上でき第一党も視野に入ってくる。
後は雇用失業対策の根本的解決法もあるが・・・・・・・
さて?
既述だねー、決定版が。
「田舎シフト」・・・・・・1000万人以上
自然に恵まれた風土で、家土地畑がただ同然に安く借与されれば、年収100万円、3人家族で200万円程度で
も心豊かに暮らせるはずよ。物々交換、物サービス交換などの地域通貨をも併用したら、これまで以上の充実した
セカンドライフが実現可能だろうね。ブータンの国民幸せ度指数でねw
日中国交40周年では話をうまくまとめれるといいね。合同官僚チームとよく策を練って着実に歩を進めると
日中紛争は解消できる。
しかし中国は豊かな大地や人的資源を、後は野となれ山となれの焼畑農耕的な収奪法で、つまり瞬間最大風速で
日本に戦いを挑ませたという実験だったので、大いなる歪を内包している。
それをソフトに開放しつつ減速させ秩序を維持するには、経済分野だけではなく、もっと深く日本を
まねるしかないだろうね。その分野、環境回復保全等では快く協力してあげるといい。
しかし在中企業の移転引き上げの構えを見せていないと、足元をまたすくわれかねないので要注意だがねw
前スレ
>>441 442
-
中国は日本を真似るかな
もっと直接的に大枠でアメリカなり、沿岸のメガシティーではシンガポールを真似ると思うけどな
中国は、プラザ合意こそが日本経済低落を招いたと分析してる為替当局者の意見が大勢だというし
マッキンゼーとかのいんちきコンサルが跋扈するような社会風潮をも良しとしないだろう
だから、なおさら日本のいんちきコンサル達はいらつく事になるわけだけどね
-
中国が社会システムを真似るにしても限定的で、
パクっても人口や国家のサイズが大きすぎて飲み込めない
もしも現状の日本の統治システムが優秀であるなら、日本にいるのと見紛う国がアジア地域に
発生してもおかしくないけど、現状では流通とか生産システムとか部分的であり
増してや政治制度やガバナンスを真似しようなんて国は出てきていない
-
>スーパー内政の日本エネルギー問題
日本のエネルギー問題ってのはまさに国際問題だよ
世界市場からの影響もろに受けまくるし、日本の選択が世界に影響する
-
なこといったら日本に内政問題は存在しなくなるだろ
為替は当然の事として、労働&雇用問題だって工場が海外に逃げることから生まれる一つかもしれない
そこから地方の疲弊という問題に繋がり
少子化だって所得の目減りから扶養者を減らさざる得ない
だからといって国際問題としたら、物事の本質から目をそらす働きにしかならん
-
>>491
>吉本新喜劇も花紀京・岡八郎の時代は今ほど下品じゃなかったって聞いた。
>漫才ブームが下品さに拍車をかけたんだろうね。
新喜劇は88年頃に解散が提案され、そこから盛り返す為に名物芸人たちの
TV進出が進み、TVで知ったお客さんたちに満足してしまう為にその独特の
「コテコテ」の芸風を突き詰める事になった・・・のだと思う。
まあ松竹新喜劇だって散財した寛美が松竹に借金で縛り付けられて延々と
惰性でやってただけらしいけど。
吉本って「吉本せい」以来の伝統をウリにする割には伝統無視なんだよね。
とにかく売れればいい、ってそんだけしか無い。
だから強いけど、芸風はどんどん下品になっていった。
-
ところで関西人にとっての「辛坊治郎」「たかじん」「そこまで言って委員会」って、
どういう存在なのかな?
ああいう芸風って今の関西ではやっぱポピュラーなのかね?
-
>>507
それらは読売テレビといって、日テレの100%子会社
東京資本による関西人扇動番組
-
>>508
>日テレの100%子会社
それは無いよ。筆頭株主ではあるけど。
wikipediaより。
>讀賣テレビ放送 2005年3月末日現在の主な株主
日本テレビ放送網株式会社 (11.59%) 株式会社読売新聞グループ本社(10.78%)
讀賣ゴルフ株式会社 (10.23%) 野村土地建物株式会社 (7.98%)
野村ホールディングス株式会社 (5.00%)株式会社UFJ銀行 (4.00%) ※2
株式会社三井住友銀行 (3.60%)株式会社りそな銀行 (2.70%)
株式会社みずほコーポレート銀行 (2.40%)株式会社読売新聞大阪本社 (2.01%)
・・・そもそもTV局って実は同系列でも会社が違うと全然文化が違ったりするから、
>東京資本による関西人扇動番組
東京人が関西メディアまで支配しているんだ〜!
ってのは何の根拠も無い妄想。
在京キー局と関西局・他のブロック局って意外と仲悪いしね。
地方局には親資本のキー局や新聞社から来た幹部(社長)も多いけど、
現場レベルではキー局とか本音では嫌いな人が多いみたい(もちろん嫉妬
とか、中央の連中の「上から目線」「頭ごなし」に対する反感)
ナベツネが日本テレビ・読売テレビの論調やキャスティングまで支配している、と信じている馬鹿も
結構いるけど、さすがのナベツネもそこまではやっていないだろう。
だいたい、ナベツネは東京に住んでるから「そこまで言って委員会」さえ観た事は無いはず。
ナベツネは辛坊の名前さえ知らない可能性が高い。「ああ、あの前はズームインとかにも
出てた、あのキンキン声のうるさいの、あれなんてんだ?」程度だろう。
古い新聞人ってTVなんかバカにしてる人も多いから(その割には局に天下ったり、
コメンテーターでTVに出たがる人も多いが)
-
たかじんはカウス抑えるんで雇われた菱の別派閥やで。兄さん風吹かしてイイ気なもんや。辛坊は新聞紙の手先やろ。
-
>>510
たかじんは個人事務所でしょ。昔は吉本にいた事もあったの?
辛坊はずっと読売テレビだから(今は辞めたが)、新聞社との接点は無いでしょ。
そもそも「そこまで言って委員会」自体、たかじんが「東京もんには見せん」と
宣言しているが為に関東ではネット出来ない番組でしょ。
なんでこれで東京人が操ってる事になるわけ?
-
>>508
>東京資本による関西人扇動番組
そもそも関西の番組って「東京にはネットされていない」事をウリに言いたい放題する
もんばっかなのだが。
たかじんの東京嫌いももはや病的なレベル。
これでどうして東京資本が関西を煽ってる事になるの?
-
>>508
その通りだと思います。
あの番組は小泉政治を側面から後押しするための扇動番組として企画されたんでしょうね。
出演者や番組の論調が新自由主義万歳でした。
-
>>513
だから具体的に「誰」がどうやってそんな事が出来るの? そういう、
マスゴミの論調を何処かの誰かが人為的に創り出している!
・・・という妄想って何処から来るの?
-
>>507
関西人といっても2000万人の人口がいるわけですから
一概にこうだ、というのは無理があるでしょうね。
ただB層あたりには根強く人気があるんじゃないでしょうか。
だからこそ番組も続いているのでしょう。
あと関西芸人の東京嫌いとかアンチ東京ってのはおそらく演出じゃないかと思います。
何のためにそういう演出をしてるのかは不明ですが
そもそも自分に関係のない都市をどうこういったところで生活が良くなるわけでもない。
一般人は東京など東日本に対しての関心は驚く程低いのが現実です。
地元志向が非常に強い。
-
>>514
マスゴミは完全無欠の自主独立の精神なのか?
お前もくだらん無意味な芸能話ばっかでウザいわ。
-
あと吉本などは大阪でも嫌いな人は多いのは確かですね。
よしもとが好きな人はおそらく阪神タイガースもAKBも紳助もたかじんも辛抱も
好きだと思います。
-
>>506
昔あった新藤栄作主演の朝ドラで
戦前戦後の関西の漫才の事が描かれているけど
その中での吉本は「人の物を横からかっさらう後発」
と言うふうに表現されていた。
-
>>484
あるアニメの監督は
アニメ業界の禍酷な現実をほぼそのままで
コメディタッチの作風でアニメ化した事があった。
というわけでいっその事
その映画界のどうしようもない内情を映画化してしまったらどうかとw
愚劣も行く所まで行けば道化なわけだから。
-
>>514
90氏や闇の声に絡んでくる人はネットがすべての人たちで
あなたたち二人が読ませる書き込みするから、嫉妬してんだよw
なんせアニメとネットしかみない人らだから
-
>>520
あなたもレッテル貼りばかりしてないでちゃんと働きなさいよ
-
レッテル貼り氏(改行ナシ)のこれまでの書き込みから読み取れるのは、
強いコンプレックス、激しいルサンチマンですね。
どうも、学歴に問題があって、そのため社会的にもかなり下層で、
収入も低く、雇用形態も安定していないようです。
「ネトウヨ」が最近ネットで叩かれているのを見て、
自分よりも更に下の存在を発見したと思い込み、
日ごろの鬱憤を最底辺と思われる人間を罵倒する事で晴らしているようです。
皮肉ではなく、その境遇には同情も感じますが、
情報として全く価値がない書き込みは、スレが読みにくくて困ります。
-
>>521
15時から1時まで仕事だよ、底辺だからw
底辺でもいきてますよ。
-
>>509
私の思い違いだったか
日テレの完全子会社とどっかで聞いたんが
しかし殆ど東京資本だな・・・
少なくとも、読テレは日テレの子会社だから
人事とかも日テレのコントロール下にある
読テレが独自に政治主張する事も絶対無い
たかじんは大阪人を扇動するのに都合の良いデク人形
この読売テレビと「たかじん委員会」は
政治家「橋下」の生みの親で育ての親という
完全に政治工作放送局なんです
今や大阪の放送局も殆ど東京資本に買収され
関テレや朝日放送なども
不自然に橋下洗脳放送やってる
発展途上国真っ青の
マスコミファシストがまかり通ってるのです
-
改行なしは基本的に朝鮮のせいだ在日だという拡大妄想をするアスペルガー症をもっているネットウヨニートや陰謀系さらには暇な年金受給者の書き込みに批判しているだけだな。
-
酒井法子、予想通り芸能界に復帰したね。
あれだけの不祥事を犯しても映画のオファーとかは沢山あるんだろうね。
本当に酷い脚本の復帰劇だな。
介護の仕事では、子供を養えないんだな。初めて知った。少子化もしょうがない。
-
>>509
>在京キー局と関西局・他のブロック局って意外と仲悪いしね。
それは一昔前の話
ホリエモンのテレビ局買収騒動から
買収を防御する言い訳で
関西ローカル局も東京系列下に入った
>地方局には親資本のキー局や新聞社から来た幹部(社長)も多いけど、
それ、完全に人事権握られてるやん
朝日放送も株式を朝日新聞に握られてから
上層部の人事を大幅に代えたみたい
関テレも確か最近、株式を東京系列に握られた筈
「意外と仲悪い」とかいうような、逆らう気風はとっくに絶えてると思います
大阪は地方独立系マスコミが皆無の欠陥都市なんです
だから政治工作が容易い
そこに、橋下カルト等が生まれる土壌があるのです
-
ヘーじゃあ毎日放送はどうなの?
-
毎日放送
大株主の状況 [編集]
平成24年3月31日時点 括弧内は、持株比率を示す。所有株式数(千株)
1.ソニー株式会社 (4.44) 1,172
2.株式会社りそな銀行 (4.42) 1,166
3.株式会社三菱東京UFJ銀行 (4.42) 1,166
4.株式会社三井住友銀行 (4.42) 1,166
5.株式会社東京放送ホールディングス (4.36) 1,150
6.日本電気株式会社 (3.56) 938
7.株式会社大林組 (3.19) 842
8.野村ホールディングス株式会社 (3.19) 840
9.日本生命保険相互会社 (2.94) 774
10.第一生命保険株式会社 (2.82) 744
TBSホールディングス
主要株主
(※自社保有 19.94%)
日本マスタートラスト信託銀行 9.56%
日本トラスティ・サービス信託銀行 4.78%
日本生命保険 4.28%
毎日放送 3.23% など
(2011年5月10日現在)
-
中国に尖閣を売却しようとした吉本興行を叩き潰せ1
http://hitorigoto-kokoro.blogspot.jp/2012/09/blog-post_7650.html
おいおい、これは何なんだ?w
-
>>527
それあれでしょ。
警察庁と警視庁と大阪府警みたいなものw
組織同士は仲悪いが上級幹部は警察庁と言うのと
まあ似たような物でしょ。
それにしても地方警察の刑事に
警視庁の事を「本庁」と言わせているドラマが今だ多いが
警視庁はあくまで「東京都の警察」で
神奈川県や大阪府の警察にとっては本庁でもなんでもないからw
-
>>524 >>527
だから資本関係はそうでも、
TV局って会社が変われば同系列でも全然文化が違うんだよ。
TV局と新聞社の文化も全然違う。
・・・結局みんな、政治工作なんて簡単に出来るんだ、って信じてんのね。
そんな簡単なもんじゃないのにね。
-
>>532
簡単だよ
-
>>528
毎日放送は、橋下に逆らってたやんw
-
>>532
集中排除原則て、知ってる?
大阪のマスゴミは全部東京の系列下で
こんなもの違法なのよ
-
>>532
> ・・・結局みんな、政治工作なんて簡単に出来るんだ、って信じてんのね。
局アナが、不自然に橋下マンセーして洗脳やっとったで
-
大阪には地方紙が無いんだよね。
あと独立テレビ局も。
おそらく地方紙が無いのは大阪だけじゃないか。
これだけの大都市で地方紙がないってどういうことなんだろうな。
何故ないのだろうか。
普通は奈良新聞とかみたいにだいたいあるもんでしょ。
大阪ほどの規模なら地方紙が何紙もあっても問題ないはず。
-
>>532
在京キー局だけが圧力掛けるのかい?違うだろ。
広告枠を通して電通が圧力掛けてくるんだろ。
恍けるにもいい加減にすれば。
-
>TV局って会社が変われば同系列でも全然文化が違うんだよ。
日テレと読テレは、明らかに対米従属だぞ
それが論理的ならまだしも、宗教教義だからな
>TV局と新聞社の文化も全然違う。
TV朝日と朝日新聞も、同じだな
資本関係が同じなら、人事権も同じで、同じ会社なんだよ
-
引き算の言っていることはオカルトチックな部分もあるが
大きな目で見れば的を得てると思うけどな。
世の中を大きく動かしているのは国際金融資本なんてのは周知の事実だしな。
テレビ局が潔癖で中立の観点から報道してるなんて笑止千万。
そんなことありえないのは今どき小学生でも分かる。
社会に出てるなら尚更。
-
ちきゅうが311の大地震をおこすために、核兵器を仕掛けたという、コシミズの妄想話にのっかかる知能しかねーからな。
引き算ヤローは。
そもそもでたらめな話ばかりもちあける引き算を批判すると、引き算を擁護する意味がわからん。
-
〉大阪には地方紙が無いんだよね。
〉あと独立テレビ局も。
>大阪ほどの規模なら地方紙が何紙もあっても問題ないはず。
もともと朝日も毎日も大阪の地方紙だったのだけどね。
それから独立テレビ局ってどんなものを考えてるの?
MXみたいなものかな。日本の地方民放手テレビ局の場合
大部分が番組配信の面で東京のキー局の系列下になってる
といえるけどね。
まあ大阪北部の大阪湾岸なら
サンテレビを受信できるところが多いと思うよ。
-
引き算の書き込みが楽しみでこのスレを見てます。
芸能話とかどうでもいいです。
-
以前は大阪ローカルの製作番組が結構あったけど、スポンサーが東京集中になってしまって
大阪の独自性が消えて行ったってのが実態だろうね。
キダ・タローや上岡竜太郎の様な大阪限定の大スターも東京製作が多くなると使いづらい存在だし。
そんな中で吉本が全国進出は良いがごり押しで番組を作って、勢力を拡張して行ったんだがその過程で
まさに極道丸出しのやり方をしたからね・・・顰蹙モノだよね。
-
>>543
どうせ習近平とパネッタはアメリカの闇ユダ何とかで日本から集る為に
手を裏で組んでいるんだねとか書くんだろうよ。
自分はちきゅうの活動は良く知っている・・・JAMSTECの任務も知っている・・・
それをああやって書くバカ野郎を俺は許せんのだ。
だから見つけ出して八つ裂きにしてやりたいのだ。
-
>>542
> もともと朝日も毎日も大阪の地方紙だったのだけどね。
それが競争に勝って全国紙までなったら、国が東京に接収した
戦前にマスゴミを東京に集中させたのだ
その戦時体制がマスゴミだけ戦時独占継続中
だから、大阪はマスコミの無い欠陥都市になった
> サンテレビを受信できるところが多いと思うよ。
サンテレビは兵庫の独立局だな
あれは独自性がある
大阪のU局はテレビ大阪だが、テレビ東京の子会社で
朝から晩まで東京の放送してる
-
まあ大阪に住んでる自分としては大阪は終わりましたというのが実感ですな。
橋下なんかなんだよあれ。あいつは破壊だけで創造をしないからな。
どうせならこの機会に人口が大幅に流出して区画整理し直して小汚い貧民街を
全部破壊してしまえばいいのにとは思うね。
-
>>547
> 橋下なんかなんだよあれ。あいつは破壊だけで創造をしないからな。
そう。
だから、東京傘下の大阪のテレビ局が
視聴者を騙して橋下マンセーしている
-
>>547
大阪は中心部だけ栄えてて
周辺市は空いてる土地たくさんあるんでしょ。
東京も都下で他県との境は似たようなもんだけどね。
-
>>549
いや、中心部が繁栄してるのは事実だが郊外が中途半端に密集していてどうにもならんのよ。
住環境が悪すぎる。
南の方に行けば住みやすいけど東部とか北東部とかはもうね。
-
>>489
> あの人たちはあまりに品がなさすぎです。声がでかいし言葉遣いも相当に汚い。
> わざと汚く喋っているのでは?と思ってしまいます。
大阪弁自体も変質してしまった感がある
昔は東京のテレビで流れてくる大阪弁の違和感を馬鹿にしていたものだが
テレビの影響が強すぎて、嘘の大阪弁が地元大阪の住民に乗り移ってる感さえある
嘘がホンマになってしまった笑えない話かも
この分だと、大阪弁以外の方言なんて、
東京のテレビに駆逐、消滅されてしまったのではなかろうか
-
>>551
台本を若い脚本家に書かせると下品になってしまうと聞いたよ。
極道の使う様な言葉を平気で書いてしまうとね。
これ、放送作家が流れ作業でチェックなしで原稿作成してるかららしいね。
-
2006.10.31(その1)
森田実の言わねばならぬ[457]
マスコミを信用してはならない――日本のマスコミは政治権力と合体し国民を支配し
圧迫する凶器と化した【25】
広告大独占企業「電通」は、政治的中立の立場をとるべきであり、時の政治権力の手先となって
国民の政治意識を改造するような大それたことはやめるべきである。
広告は政治的に利用されてはならない。
政治権力によるコマーシャルを使っての政治的野望の達成を許してはならない。
「テレビは人間の考える力を失わせ、人間を愚かにする地獄の機械である」
(ルイ=フェルディナン・セリーヌ)
現代社会は「広告社会」であり、独占的な広告企業の影響力は絶大である。米国においては、
この巨大な影響力を政治に利用している。日本も米国に従って政治に利用している。だが、
広告は政治に使われてはならない。
2005年6月頃のことだが、私は本欄において、ワシンシン、ニューヨークからの情報に
もとづいて、「米国の保険業界が、日本の郵政民営化を実現するために、米国の
独占的広告会社を通じて日本の広告代独占企業である「電通」に、日本国民が
『民営化は善、官営は悪』と考えるようにするコマーシャルを依頼した。その金額は
5000億円といわれている。この計画は実行された」と書いたことがあった。
この一文は大きな反響を巻き起こした。たとえばマスコミ界で働く友人からこんな電話が
かかってきた。
「森田さん、電通はマスコミ界の王様。巨大な独占体。絶対者だ。電通に睨まれたら、
テレビ局もラジオ局も新聞社も、ましてや個人は、みんなつぶされる。だから、誰も
電通批判はしない。批判したとたんに首がとぶ。社会から抹殺される。森田さん、
あなたはこれでお仕舞いだ。電通を名指しで批判した者は、マスコミ界にはいられなくなる。
電通は絶対者なんですよ」。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~mor97512/C03008.HTML
-
>>543
人間の妄想の発展する過程を見て楽しむ、という点では同感です。
-
男はつらいよが48作も続いたのは何故なの?
後半は渥美さんが病気の為、痛々しく気の毒だった
-
確実に儲かるから。
-
>>544
読売テレビなんか名探偵コナンでもってるようなもんじゃないのか?
まああれも日テレにとられつつあるけど。
たかじんも病状がよろしくなくこのまま強制引退になるのではといわれてるし。
もっともたかじん自体大阪のテレビ業界をだめにした張本人でもあるわけだが。
-
>>508
陰謀ネトウヨにとっては何でも東京が中心なんだな。
読売テレビは、在阪準キー局なんだから100%子会社な訳ないわ。
放送局の歴史を知ってりゃ100%なんて出て来ねーよ。
在阪局では『腸捻転』(ABCとMBSのネットねじれ)があったしな。
>>524
>人事とかも日テレのコントロール下にある
ねーよ。普通の会社でもあんまりねーよ。
陰謀ネトウヨは社会出た事ないだろ。
>政治主張する事も絶対無い
後述するが、政治部がないからね。
>>527のように東京系列や資本が乗り込んで来たのは事実。
これは闇さんも言ってたけど地デジ化で資本増強の意味が
あったからでしょ。大阪はバブル以降、カネないから。
俺の主観だけど、東京だけバブルが継続していた、と見るわ。
だから資本増強に応じれたんでしょ。
ABC朝日放送は朝日新聞の人が来てから変わった(政治系の事で
口を出すようになった)と宮崎哲弥が言ってたな。
90さん(>>509 >>511 >>512)や闇さんの見方で正しいです。
在阪局は系列局ではあってもあやつり人形ではないです。
電通しか広告代理店を知らない陰謀ネトウヨは黙っとけや。
-
>>507
在阪局の番組って東京の企画のパクリが多かったけど、不況になる
まではオリジナル番組も多かったよ。「鶴瓶上岡パペポTV」とか。
タレントが散歩して素人と絡む番組と言えば、
MBSの「夜はクネクネ」なんだが、今、NHKが「鶴瓶の家族に乾杯」
をやってるけど、視聴者にとっちゃ「またか」。
YTVの「現代用語の基礎体力」「ムイミダス」「未確認飛行ぶっとい」
を見てたら升毅、生瀬勝久、古田新太、羽野晶紀の東京での扱いが
信じられん。「半分芸人の人がシリアスなドラマに出てる!」。
東京の番組が話題になっても「ナニソレ?」状態だったんだが、
不況になってから東京キー局のローカル扱いっぽい番組を見るよう
になった感じ。
2ちゃんを見るようになると東京の人は全国で同じ番組を
放送してると思ってるんだな、と思ったわ。
やっと、たかじんの東京嫌いが理解できた。
辛坊治郎は若手の頃は罰ゲームみたいなロケしてたので
お笑いの人って感じ。
基本的に在阪局の若手男子はお笑い要員みたいな扱いだが、
気がついたら偉くなってたりするので侮れない。
MBS毎日放送の角淳一とかさ。角淳一によると
「在阪局に政治部はないので独自の見解はない」そうだ。
まあ、橋下選挙の時、MBSラジオの一部番組ではデンパががった
政治主張してたみたいだが、それはさ、地元のサヨクと製作者が
仲が良かったり、親戚だったり、単にアナウンサーが馬鹿で
サヨク思想だったりするからさ、仕方ないわ。
俺の主観で言えば、たかじんは在阪局で各局あたり一つは
番組を持ってる人で、スタジオセットでゲストと話すか、
パネル芸をするか、って人。
基本傍流の人、と俺は感じてる。あくまで主観だけどね。
たかじんが漫談で言ってたけど、製作会社を経営してるそうだ。
X1(エックスワン)だったか。
バツイチだからそう命名したそうな。
もともと吉本芸人の比率は多かったんだが、闇さんの指摘通り、
最近特に多くなった。
なんでもかんでも吉本芸人。たまに松竹芸人を見るとホッとする。
俺は特殊な好みなんで「たかじんのそこまで言って委員会」までは
たかじんの番組は見てなかった。
「委員会」は大阪でよくあるパクリ番組でタックルのパクリかと
思ったんだがテレビで言わない事を言うので見るようになった。
解同の人がスタジオに来るなんてありえんし。
司会のたかじんは進行しか考えてないよ。
新人のアイドル席のコに話を振って「あわわ」で喋れなくても
それをオチにして、いったん切れるな、みたいな。
辛坊治郎は俺が俺がの上から目線の割り込みがウザイ。
あの人、アメリカの大学で報道を学んだ(会社負担で留学?)とか
自慢げに言ってたが、それでエリート意識があるのかな。
権威を笠に着るタイプか。
その時の説明はお話しにならないレベル。中学生並と感じたわ。
まあ、先にも言ったけど、アナウンサーは馬鹿だし、
カシコそうな事を言わないと、って感じでテンパってるから。
-
>>513
陰謀ネトウヨにレスするのも馬鹿らしいんだけど。
委員会の作家は関西バラエティを多数手掛けてる人ばかり。
といっても番組数減で喰えなくて作家を辞める人が多いから
残ってしまって大作家扱いになったのかもしれない。
大作家の青木一郎さんが生きてたら関西先行でAKBブームが
起きてたかもね。
>>551 >>552
ドラマは方言チェックあるでしょ。
その地方出身の役者さんにチェックを頼む例もあるし。
芸人が喋ってるのは「吉本語」だわ。
船場言葉が上方の言葉ではないかと。
関西のバラエティなら台本はない事もある。
進行だけ書いてあって内容は「おまかせ」と書いてあるそうな。
-
民主党幹事長が輿石氏なら無難な選だが、岡田幹事長では脱党者が続出かもねw
選挙が不得意で彼の在任中は大半が負け続けだねー。その原因のひとつにマネー出し
渋り現象があるようだw
あまりにも無駄に溜め込むと、それを狙って分党や解党をしようとするものが出現するので、
2重によくないことなのだねー。・・・・・もういなくなったから大丈夫?w
>>407で自民党の次期総裁がノブテル氏になった場合のことを少し書いたが、彼を担ごうと
している長老Gの思惑が民自大連立だとすれば、その場合の首相は当然野田氏になるねー、
ノブテル氏が日本を代表する顔になりうると思うのは、親を除きあまりいないと思うが・・・・・・。
しかしアメユダ闇チームが健在であるうちでの民自大連立では、売国法案がすんなり可決されそうで
リスクが高いねー。今年いっぱいのぎりぎりまでは閣外協力だけのほうがいいかもね。
真っ先に特例公債法案さえ通してくれたら、後は国会をすぐに閉じてくれた方が安心できるw
このたびの原発ゼロ宣言が閣議決定できなかった背景には、アメリカの圧力がかかっていたと
いうことが報じられているが、同様にあの大悪法の人権救済法案が、極めて不自然な形で閣議決定
されてしまった背後にも、同様の闇圧力がかかっていたはずだね。
このように日本政府には肝心な点において自由がない、
売国や日本弱体化をアメユダ闇チームにより命令されている、
ということを考慮しないであれこれ政府批判をするばかりでは、
不毛なばかりか有害でもあるので配慮が必要だね。
というのは、政府と国民の間に楔を打ち込み相互に不信感を植え付け非難させあうことは
闇チームの常套手段なのであり、消費税法案はその典型例だねー。
いまどきいっぱしの論説者が、このようなアメユダ闇チーム(アメリカ政府も「闇チーム」の
大きな部分を占める)の存在を無視して語るばかりでは、国益の役にはたたないことが多い。
「裸の王様」も、たった一人だけが王様に真実を述べた場合には首をはねられてしまうが、
全員が口をそろえて「王様は丸裸ではございませぬか、ホレ、オマタにはボールが2個
見えてございます」と合唱すると、以降ほぼ全員が長生きできることになる。
お話を戻すと、
官房長官に細野氏を充てると、民主党の運気上昇に大いに貢献する可能性が高いので、
検討の価値大有りではないかな。官房長官はマスコミへの露出度が高いので、無料&省力で
党内閣支持率を大きく稼ぐことが可能になる。
政府スポークスマン役においては原稿読みの能力、演技力も多いに求められるが、彼なら太鼓判だろう。
党内の野田アンチ組みをもつなぎとめることができる、党に希望与えることができるという点においても
非常にコストパーフォーマンスがいい。ただ若いので脇の下が甘く、鼻の下が長いと短命だねw
その点においては現ドラエモンが「低リスク低〜中リターン」で無難かつ安心できるが、細野官房長官では
「中リスク高リターン」を狙うような感じだねー。この思い切ったキャスティングで党が長持ちできれば、政策と
その実行率次第では第一党以上さえ狙えるとみえている。
また彼の党や政権スポークスマンとしての露出度が高くなると、野党も解散総選挙を言い出しにくくなるはずね。
自民党総裁がノブテル氏、石破氏のどちらにしても、戦わず勝ったと勘違いしそうだからねーw
次世代の若人を大切に育てるべしだね。
前スレ
>>501
-
>>558-560
くだらない
-
>電通しか広告代理店を知らない
そらあんた、人を小馬鹿にしすぎなんじゃないの?
-
>>560
関西と言えばドラマ制作は全然だめだよな。
NHK大阪放送局は例外として、民放の酷さはどうしようもない。
これは何とかならんのか?
出来損ないのVシネみたいな作品ばかりだし。
朝日放送が制作してたドラマなんか特にそう。
-
>>560
まずは製作費がべらぼうに安い。
そのうえ、俳優陣を関西によぶにはあご足が必要だ。
しかし、フイルムになるが京都映画製作のものは別物だった。
-
でもさドラマが死んでるのって
東京民放キー局も同じじゃないの?
確かに朝日放送のドラマはアレだけど
関西の民放はテレビ大阪以外韓国ドラマを
基本的に流してないよ。読売テレビが
深夜にちょこっとやったことがあるぐらいでさ。
昼間から韓国ドラマon paradeということはないよ。
-
すまん。>>565の安価>>560は>>564宛に訂正。
>>564
>朝日放送が制作してたドラマ
大阪ガスがスポンサーで大阪府警協力の部長刑事のことかな?
昔、田村正和主演で眠り狂四郎ってのがあったけど、あれは関西テレビと東映が制作だったよ。
-
毎日放送は金田一シリーズもあった。
朝日は必殺シリースがあったじゃないか。
あとは、関西局制作でもキャストのあご足代を出すよりディレクターのそれらを出すほうが安上がりだから
東京で撮っていたね。渋谷スタジオをよく使ってたな。
-
書いてるうちに書かれてしまって重複するんだが、
そのまま投稿します。
>>563
いやネトウヨ君系は知らなそうだ、と思ってさ、謝るわごめん。
>>564
前も書いたけど「昔、部長刑事があったね」って話なんだが。
ABCの廊下に小道具置いて撮影してたんだが。
業界人じゃないので分からんが。
おそらく視聴率、枠、予算の問題じゃないかな、と思うんだが。
単発か二時間モノかは知らないが、ドラマ一本の製作費は三千万と
聞いた事がある。昔ね。今、出せます?
さらにおそらくを重ねると、在阪製作会社でドラマを作れる会社が
なくなったんじゃないかな、と。仕事がなくてさ。
これは現代モノね。マゲモノを作る会社は京都にあるけどね。
在阪局が東京で枠を持ってるドラマでも東京の製作会社に
まる投げだから関西での製作能力とは関係ないし。
読売テレビは秋頃に単発で一時間の人権啓発ドラマを製作して
放送するんだが、これ製作会社の名前が出ないのね。
白黒の大昔ならともかく、今の時代、異例な話なんだが、
おそらく傭兵みたいに一度限りのスタッフを集めるんじゃな
いかと。
結局、景気のいい時代は良かったなあ、って話かもしれない。
>>560
あご足の件だけど。
「委員会」の弁当はすごい、と中澤裕子がオンエアで言ってた。
ざこばに言わせると「たかじんの気持ち」なんだと。
お膳みたいなのが出てるのかもしれん。
>>568
へー。スタッフが移動すんのか。合理的だね。
今は関東圏に日光江戸村とかいうのがあるんでしょ。
京都で撮影する理由もなくなったね。
-
博報堂ってあるんだが
-
辛抱たまらずみたいに
「たかじん委員会」を自慢してるヤツをタマに見かけるけど
神経を疑うわ
全く話が通じないし、始末が悪い
こういうのが橋下信者化する
-
あの番組も最初はおもろかったけど、司会者もパネリストもそうだが人材が流動しないので偏りすぎる。
司会者を変えたり、パネリストを変えたりやらないかね。
かわらないままマンネリ化してる。
また利権化してる。
かつての委員会はいろんなゲストが出ておもろかったけどね。
-
>>572
たかじんはアメリカの指示で始められた番組でしょうね。
7年ほど前でしたか、タブーに切り込む形で食肉業界のことを取り上げ、
ネットと連動してムネ◯や野◯に対する攻撃が増していきました。
結果、アメリカにとって邪魔な存在のムネ◯や野◯は失脚します。
それに、番組の録画があちこちの動画アップローダーに掲載されていたのも
今思えば不可思議な現象でした。
あの番組は小泉構造改革を成就させるために作られた番組だと思います。
-
時代劇を作るのに何が困るって鬘と衣装、そして鬘用のメイクが出来る
職人さんなんだねえ・・・これが江戸村にはいないんだよ。
衣装だって撮影所の傍にあるから衣装合わせしてすぐにもって来られる環境じゃないとねえ・・・
ってのも、衣装ってね何日借りましたって日だて計算なんだ。
移動に関する時間もレンタル料金に加算されてしまう。
結髪師も一緒で移動時間も請求されてしまう。
だから江戸村で撮影なんて無駄遣いでしか無い。
たかじんは相手に喧嘩を売る事が多くて、それでああ言う形で固定化してしまった。
特に東京人との関係は最悪で、自分から喧嘩を吹っ掛ける事も多い。
大阪製作が減った原因の一つに例えば信長書店の様な、地上波の宣伝をネットに切り替えて
しまった結果テレビから撤退したスポンサーが多いからだと聞いた。
有馬温泉の例もそうだと聞いたなあ・・・京阪は業績が悪くてCMに金を出せないそうだし
JR西は尼崎の事故が響いている。JR東海は同じ金を使うなら東京集中させてるし。
橋下が期待を集めたのも、関西復権を進めてくれるからだと思わせたからなのだが話を聞くとどうもそうじゃない。
大阪市振興計画も具体性を欠くから結果的に人が離れ始めた。
所詮あれはハッタリですかって事になっちゃったわけだ。
-
>>573
へぇ〜〜〜あの北新地の愚連隊がそんな凄い奴なんだ。
俺は知らなかったなあ。
-
>>573
口あんぐり。唖然ぼうぜん…
外でなよ、まず、人とお話したほうがいいよ。
-
ちなみに、これだけは言っておくよ・・・
小泉改革ってな、あんなチンケなチンピラ野郎を使うようなスケールじゃないんだからね。
あと鈴木宗男が何やったか、あんた知ってんの?
食肉流通をハンナンの浅田が全部仕切ってたって言うのかな?
同和ったっていくつも派閥があってそれぞれにケツ持ちが付いてる。
たかじんのバックにいるのもそのケツ持ちだろうよ。
北新地に大きな焼肉屋があるが、その他にも明らかにこれは菱だなってビルがある。
で、そこにステーキ屋があってな、当然菱の中でも棲み分けてる。
食肉流通の話はその程度の話であんなチンピラが小泉改革だ何て笑わせるし妄想にも程がある。
あんた引き算並みだな・・・
-
>>577
どうもあんたの思考は一点に集中しがちだよねえ。
食肉を取り上げたのはあくまでも手段の一つであり、
最大の目的はロシアとの接点を潰すことだったかもしれないでしょ。
いずれにせよ日本の政界に対する威嚇にはなったと思いますけどね。
焼肉がどうだの菱がどうだのたかじんのケツ持ちがどうだの
そんなことはどうでもいいのよ。
-
で?何が言いたいの?
鈴木宗男が何で潰されたか、真相知ってるんですか?
-
威嚇って、誰が誰に対してどんな威嚇をしたのか教えて欲しいな。
-
>>579
さあねえ。
-
自分は知っている・・・当事者から聞いたし。
呆れたし、あれじゃあ潰されても文句は言えないなと思った。
アメリカの邪魔だとか小泉改革だとか、それ以前の問題だよ。
-
>>573
辛坊が米様宗教だからな
番組も辛坊の意向で作られてる感じ
辛坊って米国留学してスパイ洗脳されたんじゃないの?
病的に、ある政治家を応援したり、世論誘導の激しい番組
米国に逆らいそうな政治家や中国寄りな態度を見せた政治家
は徹底的に叩かれ自殺に追い込まれてる。
中川昭一とか金融で刃向かう姿勢見せたからなぁ
橋龍への叩きも病的だった
対米従属でもいいんだけど、あれじゃ国益度外視だから話にならん
>>575
委員会での「たかじん」の役目は
大阪の視聴者を呼ぶための人寄せパンダ
番組の空気に流されてくれるから扱いやすい
>へぇ〜〜〜あの北新地の愚連隊がそんな凄い奴なんだ。
だから、たかじんのあの番組の立ち位置なんて、モロバレやん
闇さんの絡み方はミスリードやな
-
>>581
だったら黙ってるべきでは?アゴ野郎
-
>>574
>だから江戸村で撮影なんて無駄遣いでしか無い。
「江戸村」とは「ワープステーション江戸」のことだろうけど。
でも今はワープステーション江戸を使う時代劇が多いよ。
セットは東京のスタジオ、オープンはワープステーション江戸でスケジュールを
組んだ方が効率がいいんだろうね。
あとオープンセットとしても京都の東映・松竹のセコいセットよりもよほど立派だから。
特に大作は東京のスタジオを拠点にして全国各地で贅沢にロケだから(今は広島みろくの里
や山形庄内映画村みたいに撮影に使えるオープンも各地に結構ある)、
あんま京都を拠点に撮る意味ってもう無いんだよね。
京都の人も「京都を拠点に撮影した方が結局は安上がりですよ」「京都を拠点に
西日本でロケしてもちゃんと出来ますよ」とアピールはしてるみたいだけど。
今は何とか騙し騙し京都にも作品を入れてるけど、今後、よほど映画界TV界の景気が
良くなって「京都でも撮るか」という物好きなP・監督が増えない限り、京都が
盛り返す事は無いと思いますよ。
結局はあそこは東京の第二撮影所としてしかやっていけないと思う。
そもそもが京都映画界が栄えたのも関東大震災で当時の東京のスタジオが
壊滅して京都に撮影拠点が移った、それがルーツだからね。
戦前戦後も映画やTVドラマの制作本数が多くて東京のスタジオだけでは入りきらないから
京都に回していた面も大きかったわけで。
-
>>582
何をしたか教えてください。
ここで秘密事項だから言えないと言われると
第三者から見れば嘘を言っていると取られる可能性もある。
結果引き算のレスと信用度が大差なくなる。
見方によってはね。
-
>>585
太秦が製作連中をいびりまくってたからその仕返しもあるかなあ。
なんせ弁当屋まで変なプライド持ってるからね。
>>586
議員連盟を作って議員に金を集めさせそれをごっそり抜いたのさ。
それ以上は書けないね・・・宗男が消えてから金庫にある筈の金が無い何て
騒ぎがあちこちであってね、じゃあどうするんだったって何に使ったか判らない。
結局は有耶無耶にする他無かったんだ・・・だから、宗男は議員仲間にはすこぶる評判が悪い。
その書き方、俺は気に食わない。
引き算と比べられるのは癪だからサービスで書いてやった。
目の前にいたらお前目玉一個無くなってるぞ。
-
>>587
それって脅迫じゃない?
-
解釈はご自由にどうぞ。
-
>>587
>太秦が製作連中をいびりまくってたからその仕返しもあるかなあ。
>なんせ弁当屋まで変なプライド持ってるからね。
恐らく東京の同業者への過剰な対抗意識から生まれた雰囲気なのでしょうが、
京都の映画人は独特と言われていますね。
特に東映京都は東映とテレ朝の資本関係が無かったらとっくに潰れてたでしょ。
かつてはテレ朝作品は東映が優先的に受注という慣習(番組提供契約)があったからね。
今でもテレ朝は「それ、東京でも撮れるのでは?」という作品も結構京都に入れてる。
もちろん資本関係が無ければ東映京都なんかもうとっくに使っていない。
-
>>589
まあ、私も書き方が悪かった部分はある。
誤解を招いてすまなかった。
-
キー局は廃止すべきでしょう
途上国顔負けの全体主義
戦時体制のマスゴミ東京独占
これじゃ地方は衰退する
-
必殺シリーズが終わった時、ああこれで太秦駄目だなあって声はあった。
水戸黄門もスタッフやキャストにとっては良い仕事では無かったし。
必殺を終わらせたのはNKとFMの喧嘩が原因だが・・・祇園で大声で悪口言っちゃダメでしょうよ。
幾ら自分がそこの出だからからってさ、ちょっと情けなくないですかって思ったね。
片方もずいぶん殺陣で手抜きしたしねえ。
-
>>593
必殺シリーズは視聴率が良かったのに、
久米宏のニュースステーション作る為に潰されたんだよね。
結果、ニュースステーションの
社会への有害度は凄まじいものになった。
必殺シリーズやっとけば人畜無害だったのに。
-
>>592
「廃止」と言われても、TV放送でネットワーク制度を組んでない国なんか無いけど。
結局、キーを中心に編成を組まないと番組が埋まらないんだよね。
>>593
>必殺を終わらせたのはNKとFMの喧嘩が原因
あの二人が仲が悪かったのは有名な話だけど、「必殺」終了の直接の原因はテレ朝がNステ
の金曜10時スタートを主張したからでしょ?
ただ朝日放送側としても内容がマンネリ化していたのでもう潮時と思っていたようだけど。
あと長年、製作費の掛かり過ぎで赤字だったらしいしね。
>片方もずいぶん殺陣で手抜きしたしねえ。
「手抜き」というか、あれはFMの体が動かなくなっていたのと、スケジュール的に撮り
きれなくなったからでは? FMも他の仕事と掛け持ちで出てたりしたからね。
初めのシリーズではチャンバラも多かったのに何時の間にか近づいてセコく刺す殺陣ばかりになった。
-
>>594
初めはNステは金曜だけ23時スタートだったんだよ。
但しテレ朝は月〜金と完全帯放送にしたかったから必殺は止める事にした。
但し製作側も惰性に陥ってて打ち切る機会を伺っていたのも事実。
-
何せ、あのキャストは問題だらけでチームワーク良かったのは新仕置人まで。
山内としおのキャラがどんどん漫画チックになったりある女優さんがスポンサーと深い仲になり
それを笠に着てあいつを外せだのこいつは駄目だだのやって、てめえが一番下手だろがとそっぽ向かれたりしてね。
原稿に久米はタッチしてない。
実際に書いてたのは週刊朝日のスタッフだよ。
-
あ〜書き方がごっちゃになった。
すみませんです・・・久米はNステの件ね。
-
>>595
> 結局、キーを中心に編成を組まないと番組が埋まらないんだよね。
殆ど全部がキー局系列に繋がれてるって国も珍しいぞ。
アメリカでもネットワークは3つ。
独立系が結構ある。
それとキー局全部を首都が独占してるのも珍しい。
フランスでさえ是正され分配された。
日本のTV局の構造に問題を感じてる。
-
>原稿に久米はタッチしてない。
>実際に書いてたのは週刊朝日のスタッフだよ。
久米が自分の意見のように台本を読んでいたのかな
Nステ以降、ニュースショーが
政治宣伝の温床になってしまったんだよね
-
東京キー局集中というのは
広告代理店がTV局の資金源であるスポンサーをすべて握っているからだろ
-
>>599
>アメリカでもネットワークは3つ。
今のアメリカの地上波ネットワークは「ABC」「CBS」「NBC」「FOX」「CW」「PBS」かな。
>独立系が結構ある。
そういうトコでも実際にはネットワークで放送された番組の再放送とか、シンジケーション系
配給会社から購入(ネット)した番組ばっかみたいだけど。あとテレショップとか
低予算のトークショーとか。
要するに今の日本のU局みたいなもん。
シンジケーション系番組としては「オプラ・ウィンフリー・ショー」とか有名だね。
>フランスでさえ是正され分配された。
海外の例は知らんけど、今の日本では首都圏にキーを置いてスポンサー
集めて製作しないと結局は番組が埋まらんでしょ。
あとキー分散って、例えば今だと関西制作の下品なTVショーとかそんなに観たいか?
辛坊治郎とかこれ以上TVで観たくないけどな。
>>600
>久米が自分の意見のように台本を読んでいたのかな
古舘だって番組中のコメントは放送作家が書いてると言われている。
たぶんプロンプターか何か使ってるんだろ。
>Nステ以降、ニュースショーが
>政治宣伝の温床になってしまったんだよね
「政治宣伝」ってw
たかがTV番組なんか、別に具体的な誰かの意図で作られているわけじゃないよ。
要するにその場のノリで面白そうな事を適当にやってるだけ。
>>601
電通陰謀論キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
>>602
IQゼロだな
-
>>601
地方紙も同じだね。
広告枠を丸ごとお買い上げで、あとは共同の記事を垂れ流し。
-
>>604
>共同の記事を垂れ流し。
垂れ流しって・・・w
この人は地方紙も全て独自記事で埋めろ、とか本気で思っているんだろうか?
-
>>605
そんな意味合いじゃないけどね。
あんたも日本語の解釈がちょっと変ですよね。
ガイジンの癖が出てると思います。
-
電通陰謀論唱えてる人って電通社員と話した事ねえだろ。
そこそこの学歴あったり仕事してりゃ
知り合いや同級生にいるもんだがな。
-
>>607
東京村ですね。
-
独占企業が、狭い地域で、コネと利権の、幅を利かす
-
前スレの続き
細野官房長官への障害は大きく分けて2つありそうだね。
彼が党代表選にでなかった表向きの理由が原発災害処理から抜けたくないということだったので、
その舌の根が乾かないうち執行部入りでは彼の立場がなくなるということ。
もうひとつが「脱党意識」の回避には大いに役立っても、「党分裂意識」に拍車がかかりかねないということ。
輿石幹事長と細野官房長官のコンビなら、脱党、解散回避には貢献できそうだが党内が2分される可能性
がある。つまり内閣と党執行部との相反分離が起きる可能性だがね。
しかしそれをうまく利用して売国法案を成立させないようにすることもやり易くなるが・・・、これがができると
すばらしいw
これらのリスクを回避しておいしいところだけをいただく方策を編み出すといいねー。
政府スポークスマン的な仕事で、マスメディアへの露出をできるだけ多くすることができれば、別に官房長官で
なくてもいいねー。細野氏への求心力を利用して脱党への動きを減速する手法が必要のようだ。
それよりも野田首相がぐいぐい愛国政策を推進できたら、それにこしたことはないのだがね。
-
次は中国対策。
中国は日本に対する経済制裁を発動中だが、これは自分の手足を食うたこみたいなことなので、
それを中国政府に分からせるといいねー。放置すると日本企業や外国企業の脱中国志向が
ますます強まることになる。
それを分かっていてあえてさせている反政府勢力もいそうだが、胡政権は突き止めているかな。
しかしこれ幸いと日本は相手の手に乗って脱中国を加速させるといい。
それにしてもあの優秀だったパナソニックやトヨタ等が大規模な生産設備を中国に造るとは、
経産省や外務省内の売国分子に相当にマインドコントロールされているのかもしれないねー。
そうでないとすれば進出企業のトップ自体が魂を売却済み、かもね。
下記は中国のマクロ事情に大変通じていそうな方でかつ私と同じような発想法なので
一読を勧めたい。
中韓を知りすぎた男
http://kkmyo.blog70.fc2.com/
中国よ「天怒人怒」 近現代史NO48 9月19日(水)
一部カット
>この中国人の暴徒は日本に大きな幸運をもたらします。
そしてこのことによって日本企業や外国企業の新規投資がなくなり企業の
中国撤退が起これば万々歳です。しかし目の覚めない日本企業があまりに
も多すぎます。
日本企業も政治家もテレビのコメンテーターもあまりにも中国の実態を
知らなすぎです。中国では「格差」が無限大に拡散しつつあります。
その上「公害」の深刻化、「水不足」「電力不足」「インフレの高進」
など市民生活を直撃しています。
人間に必要なものは空気と水と土地です。現在。中国の都市部を流れる
河川の9割は既に汚染され、地下水の7割程度も汚染されています。
そして中国の雇用と景気を支えてきた不動産バブルが崩壊しつつあります。
それに並行して中国にある4200万社の中小企業のうち50%近くが既に
倒産、残り40%以上が倒産の危機に直面しています。
大規模な略奪が各地方で起こっています。すべての原因は失業です、彼ら
にとって自分たちの生活を維持するための収入を提供してくれる職場が
次から次へと無くなっているからです。
日本の報道では尖閣諸島の国有化に反発して暴徒化が突然起こったような
報道をしていますが、中国地方では去年から天災と人災が相次ぎ、凶悪
事件や騒乱事件が一斉に発生して、まるで世紀末と思わせるような地獄
絵図の様相を呈しています。
これらの人災の大部分は共産党幹部が牛耳る人命無視のずさんな工事と
技術不足、ピンハネが要因です。中国ではここ10年毎年8万〜10万の
大小の暴動が起こっています。それらの暴動を素早く鎮圧しているのが
射撃を躊躇しない公安警察です。
日本のマスコミの間違いは今回の反日デモを尖閣問題として採り上げて
いますが、実際は彼らが怒っているのは、働き口がないことです。人口
の三分の二以上が生活している農村部で、共産党幹部が企業と結託して
農民から土地を取りあげ、都会に出てきても就職難で食べていくことが
出来ません。
数年前なら低賃金でも働き口があり、農村の家族に仕送りができていま
したが、2008年のリーマンショック以来の世界不況が中国の中小企業を
直撃して、倒産に追い込んで行きました。
-
数年前から中国リスクを恐れたアメリカ、欧州、韓国などは資本を徐々に
引き上げてきています。しかし愚かな日本企業は逆に投資を40%も一気に
増やしています。日本の財界の情報不足、勉強不足には呆れるばかりです。
昨日テレビのニュースを見ていましたら工場を破壊されたパナソニックの
副会長が、「このような目にあったからといって工場を縮小するつもりは
ない」と言明していました。中国を油断させるために言っていると信じた
いですが、過去の中国進出の成功が未来も続くとは限らない。
今回の反日デモで日本企業を破壊や略奪していますが、反日を掲げてさえ
いれば、当局も見逃してくれるからです。中国の多くの人々は、尖閣など
実際はどうでもいいのです。自分たちの本当の敵は、口には出さないが
中国共産党であることをしっています。
内乱を恐れている共産党幹部は不正蓄財を海外に移し、妻子らは海外暮ら
し 自身は国内で職権乱用と汚職三昧を続け、危うくなると素早く海外に
逃げています。
現在の日中貿易の特徴は、日本の輸出品が中国で加工され、もう一度日本
あるいは他国に再輸出されるパターンが多く、中国が担当する加工レベル
はあまり高度なものでないので、他のアジア諸国で代替え可能です。
つまり日本が今後、中国の機嫌を損ねると経済的に困るという状況には
ありません。はっきりいうなら日本は経済上、中国を必要としていません。
むしろ中国の貿易構造が日本に依存するかたちになっています。
中国は加工する部品を日本に輸出してもらわなければ、海外に再輸出する
ことができません。しかも、日本の輸出する部品は日本でしか作れないも
のがほとんどです。
立場的に日本の機嫌を損ねると困るのは中国の方なのです。数字を検証し
ない日本の似非評論家は逆のことを言っています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この記事を特に官僚チームはしっかり検証すべきだね。
そうすれば中国の未来は限りなく暗いということことが分かるかもね。
崩壊した後に日本人と日本企業が中国人の手によってどんな扱いを受けるかは容易に想像できる。
略奪、暴行、接収、人質・・・・・
中国撤退カードは日本が手にしている最強のカードになっているので、それを行使すべきは今なのだねー。
次期首席がいくらがんばっても、アメポチ上海閥が健在で、解放軍のコントロールができないようなら
長い付き合い無用だねー。災いの元になる。
前スレ
>>561
-
>>587
>宗男が消えてから金庫にある筈の金が無い何て
>騒ぎがあちこちであってね
宗男が角栄や金丸から可愛がられた(おだてられていた?)のは、
金集め・人集めのノルマを確実に期日までにクリアーするからだったらしいですね。
そういえば、中川一郎変死のときも、総裁選で中川が撒いたはずの金が
行き渡っていなかった、という噂がまことしやかに流れましたね。
-
コシミズ好きな数字ヤローは今度は株式日記のパクりか。
まあ体験に基づいた記事は皆無だしな。
-
>>569
MBSなんかは、過去は、松竹芸能と東阪企画が制作してたよね。
しかし、企画・製作は局。
ABCの部長刑事は丸ごと朝日放送が作ってた。
そう言えば、宝塚映像ってのもあったねえ。
スポンサーは常に阪急一本だったわ。
>日光江戸村
あそこは、京都映画や昔の松竹大船撮影所とは別物でテーマパークみたいなもの。
衣裳は、やはり松竹衣裳。それに、結髪さん・床山さんがいないんじゃないの?
まだ、砧にあった東宝撮影所なんかのほうが遥かにましだったと思う。
しかし、全てが過去のものだよね、全く。
-
>>574
あら?日光江戸村の件、被ってしまいました。すんません。
-
>>615
俺は業界人じゃないんで間違いはあります。
ウソを書いたと思われるのは心外だし、
サラリと指摘してもらえるのはうれしいです。
他レスを見ると「制作会社」が正しいんだな。ごめん。
>>569は、うろ憶えだったので「日光江戸村だったかな」と
思って書いたんだが、今、他レスを手がかりにぐぐったら、
茨城県つくばみらい市の「歴史公園ワープステーション江戸」
が正しい。脳外科医が江戸時代へタイムスリップするという
TBS系の「JIN」がここでロケしたそうだ。
まあ、闇さんや90さん、他事情通の方の指摘のように他の要素を
考えると昔ながらの撮影所も一日の長はあるな、と思う。
宝塚映像ってマニアックなの知ってるね。
NHKの朝のテレビ小説(いわゆる朝ドラ)の後に放送してた
「民放の朝ドラ」のイメージしかないわ。
これは視聴率が悪かったそうだけど「NHKをアテこんで
この時間なんだけど放送時間が遅かったから。
今の女性はみんな働いてるから」(ホントかなあ?)
と遠い関係者が言ってた。
放送が無くなった時期は男女雇用機会均等法改正の時期ごろ
だったのでありえる話かもしれない。
それが正しいなら今のNHKの朝ドラが時間を繰り上げたのは
正しい処置だったと思う。
NHKが時間を繰り上げたのは高齢者対策かもしれないけどね。
-
>>614
数字ヤローではなくパウロです。
つか、ネットゲリラは美川のタニマチが館山でやってた弁護士だって
知らないのかなwあいつ、ネトウヨをコキおろしてるけど、そいつらが
アクセスするから月10万だか稼げるんだろ。
コジキじゃねえか。団塊は厚顔なの多いねw
-
自民党総裁選が面白くなっているねー。
ノブテル氏の失言の多さに、これでは短命だというので鞍替えの傾向が生じているせいだね。
決選投票で石破、安倍両氏が残ったら、議院票だけなのでこのままでは安倍氏が勝利する
可能性が高いねー。長老組み派閥票の多くは石破氏を避けて安倍氏に向かうのではないかな。
安倍氏と石破氏との政策の違いを見ると、石破氏のは闇チームの願望そのまんまが多い。
対して安倍氏のは、国益に沿ったものが大半だねー。今現在は少し変更箇所があるようだが。
>石破氏の主張
「従軍慰安婦強制連行は事実。河野談話を踏襲する」
「南京虐殺はあった、数の問題ではない。日本は中国に謝罪するべき」
「靖国参拝はしない。A級戦犯を分祀するべき」
「人権擁護法案を支持する」・・・・・・・(追記 ごく最近は反対に変わってきているという)
「デフレ維持。大規模量的緩和に反対。消費税は10%では足りない。さらに15%まで急増推進すべき」
「TPPには積極的に参加したい」
「外国人参政権」は賛成したり反対したりどっちつかず。
安倍氏では惜しむらくは集団的自衛権推進論者だが、もういい加減アメリカからは独立に向けて
歩を歩まなければいけない時期になっており、これも重要な戦後レジーム解消課題のひとつではないかな。
どうも親米論者は、あたかもアメリカが日本を守護してくれると勘違いしているが、それは一昔前のお話で
それも莫大なみかじめ料を払っていたのだね。いわばヤクザの縄張りで商売をさせてもらっている店子
といった感じの日米関係性。・・・・・・・まあ、そのとおりなのだがねw
ところが311をみるとよく分かるが、方針ががらりと変ってみかじめ料ばかりか、血、肉、骨まで欲しい
といった傾向。日本が健康でいるとよほど具合の悪いことがありそうだが、そのわけは何度も既述だねー。
集団的自衛権など成立してしまったら、アメリカに誘導され間違いなく戦争加担者あるいは当事者に
なってしまう。その結果以前よりも大幅に国が危険になってしまうのだねー。
311が人工地震によって引き起こされたことの証拠はたくさん残っている。
分かっていてもポアされそうでほとんどの方が言い出せないのだねーw
これらの証拠は各地に各人が分散して不特定保管しておくと、松下氏事件のようなことが防げるので
お勧めだね。
では誰が起こしたのかということを調べなくてはいけないが、米軍基地が全国に高密度大規模に展開
している植民地に対する攻撃なので、その答えは明らかだねー。
まずはそれをしっかり認識すべきであり、そこから考え直さなければいけないのだね、日本の国家安全保障
政策は。するとアメリカとの集団的自衛権などというものは、何の役にもたたないことが分かる。
それどころか、はしごを登らせてからいきなりはずすといった、かの有名なナイ・レポート式の罠がかけられる
というリスクが生じてしまうのだねー。
さて寄り道をしてしまったが、誰が総裁に選ばれても特例公債法案を可決成立させなくてはいけないねー。
話し合ってもだめなら、政党助成金や議員歳費支出の停止などと絡めても正面突破するしかないだろうね。
石破氏はしきりに無条件でそれを通すといっているが、彼の背景を考えるとはしごをいきなりはずされる
可能性があるので、これは今から計算に入れておかなくてはいけないねー。
それに対し安倍総裁やノブテル総裁なら、なんだかんだいっても最後には通してくれるはず。
また石破総裁の元での大連立はやるべきではないねー、彼は闇CSISフェローだからね。
闇チームは解散総選挙狙いをまだあきらめてはいないはず。
民主党幹事長は輿石氏に決まりのようだね。
後は細野氏をどのように起用するかがこのたびの最大のテーマになるが、これなくしては過半数割れは
時間の問題になる。今年いっぱいももたないかもしれない。何とか彼をうまく有効利用して欲しいもの。
といっても彼に対するアポなしアドリブでのインタビューは相当に実力がなければ無理なので避けるべきだね。
官房長官がやっているスポークスマン役だけを分離して彼に引き受けてもらうか、それとは別の補佐的な
スポークスマン役ポストを作るか・・・・・・・・。勿論質問受付つけずの一方通行伝達だね。
民主党には希望の火が必要だね。それが国民にとっても希望の灯しになるなら、総選挙でも第一党以上が
可能になる。
前スレ
>>610 611 612
-
橋下さんも「竹島を共同管理」とか言い出して、もう正体バレバレ
-
>>590
京都と言えばこの間T社のほうに言ってきたが
(最もあそこは誰でも入れるんだけどw)
この所はデジタルカメラになった影響か
「2カメで数カット」という例が増えているんだそうで
なかなか慣れないんだとか。
-
>>621
デジタル化が進んでカメラも安くなってんじゃないかなと思っていたけど、そういうケースになっているんですね。
いづれは背景やセットが全部CGになる時代も来るんかな。
時代劇の映画やTVは、なんか若者向けの作品が無いに等しい。
最近、るろうに剣心が映画化したけど、こういう時代劇?は今までなかったよね。
時代劇が廃れたのも、若者向けの作品に挑戦しなかったのが悪かった気もします。
悪い意味でマニア向けになったのかな。
昔の7人の侍にしても同時は画期的で若者も斬新な目で観ていたと思うし。
-
こんばんは
>>586のあたり、鈴木宗男の話は俺が真相かきます、信用するかどうか
あなたがたにおまかせします、あれは国産戦闘機開発案件ですよ
あれは闇の声ではどうせ理解不能だろ?俺も理解するに相当苦労したぜ
-
原発労働者、多重下請けの実態
http://8bitnews.asia/wp/#.UGB1j7JcC5j
親 東電
一次 東京エネシス →エイブルに作業を発注
2次 エイブル →構内での作業(東京エネシスから)
3次 テイクワン →仲介 偽の履歴書作成
先月8月24日、非正規労働者でつくる「派遣ユニオン」とともに、東電福島第一原発の収束作業を
行なう東京電力以下、下請け企業7社に対し一斉の申し入れを行なった。私は、今年6月から原発
作業員としてF1の収束作業の一部に関わって来た。目の当たりにしたのは多重下請け構造の中行
なわれる、様々な不正とピンハネの実態。18、19の未成年も含め、放射線作業の知識や経験も
ない素人集団が、十分な教育も受けられないまま、経歴を詐称させられ安い賃金で現場に送り込
まれる現実に直面した。原発の収束作業は今後何十年にも渡って続けられる。誰かが現場にいか
なくては、事故の収束はない。それにも関わらず、現場の作業員たちに対する使い捨ての構図は
あまりにも不条理であり、杜撰だ。誰が労働者の権利を守るのか。今、変えなければこれから生
まれてくる子ども達までも、その不正の温床と向き合わなければならない。2ヶ月間にわたる、
不正の現場の映像記録。実名、林哲哉で告発を行なう。一刻も早い原発事故収束のために。
4次 鈴志興行 →仲介 偽の履歴書作成
5次 TSC →仲介 (?)
6次 RH工業 →雇用契約を結んだ
7次 フルマーク →作業員募集の広告に応募した
-
原発労働者、多重下請けの実態
http://8bitnews.asia/wp/#.UGB1j7JcC5j
親 東電
一次 東京エネシス →エイブルに作業を発注
2次 エイブル →構内での作業(東京エネシスから)
3次 テイクワン →仲介 偽の履歴書作成
4次 鈴志興行 →仲介 偽の履歴書作成
5次 TSC →仲介 (?)
6次 RH工業 →雇用契約を結んだ
7次 フルマーク →作業員募集の広告に応募した
-
有田芳生 @aritayoshifu 1d
「新たに民主党の今井雅人(比例東海)、自民党の谷畑孝(比例近畿)両衆院議員が参加した。
維新側は入党を認める方針。両氏は近く所属政党を離党する見通し」。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E7%95%91%E5%AD%9D
社会党に所属していた時代には部落解放同盟大阪府連合会副会長を務めており、社会党を離党し
自民党に入党した後も、選挙では部落解放同盟の推薦を受けている。
牛肉偽装事件で逮捕された浅田満のハンナングループから、選挙で支援を受けていた事実を2004年
6月1日の参議院厚生労働委員会で指摘され、谷畑自身も認めている。
鳥取ループ
http://tottoriloop.miya.be/blog/category/%E5%90%8C%E5%92%8C%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E4%B8%80%E8%A6%A7/
-
>>612に関して下記
>そうすれば中国の未来は限りなく暗いということことが分かるかもね。
これでは親日の胡首席に気の毒なのでw↓
「そうすればこのままでいくと、中国の未来は限りなく暗いということことが分かるかもね。」
これは中国に限らず闇チームにも参考までに。
1、地球環境破壊を止め自然や住環境回復に着手する。生命を大切にし戦争や飢餓をなくす。
2、トービン税を導入する。
3、日本を大切にw
1の財源として2を採用するだけで世界的大問題の多くが解決するのだねー。
トービン税を日本の為替取引に採用すると、売買ごとの0,5%課税で年100兆円以上
の収入になるという。日本の税収は国税、地方税合わせて100兆円程度というから同じくらいになる
のだね。他方消費税では1%で2兆円程度だから、大騒ぎしたのが馬鹿らしくなるくらいの額だねー。
トービン税は金融取引税で、為替の他に株や証券取引等にも適用できる。
為替や株、証券取引等は、実物の100倍以上の額面が流通しているので、
そのお金持ちたちの博打ゲームのほんの一部を税として国に納めてもらえば、
財政、財源上のあらかたの問題が速やかに解決できる可能性が生じるのだね。
これでEUもアメリカも金融デフォルトが回避できる。
・・・・・・・・これからでも地球と生命を大事に扱うと、闇チームのサバイバル率が信じがたいほど
向上するそうだねー、2012年問題を越えて。
この導入にかかわる問題点は主に2つあるようだ。
1、タックス・ヘイブンへの取引回避。
2、非課税取引への回避。
1に関しては世界中の国の大半が、トービン税(税率やルールも含め)を同時に採用すれば、
かなりの程度解消する。
EUではユーロ危機に見舞われているので、金融取引税の導入に以前ほどの障壁は
なくなっているようだね。
この導入を一番反対しているのはアメリカだねー。しかしビル・ゲイツ氏などの大金持ち連中が
自分から金持課税強化をと政府に呼びかけているほどなので、導入はそれほど困難ではないねー。
アメリカが参加すれば、EUはすぐにでも始められるだろうね。そこに日本、中国が参加すると
表明するともう即決まりだろう。続いてロシア、韓国、インド、中東、南米、・・・・
導入時には低い税率から始めて課税回避に罰則を設けると、「一般人」は回避しようとしないはずね。
日本の為替取引に対しては0,05%課税でも10兆円の収入になるという。これでも消費税5%
アップ分があっさり入手できるのだねー。
この他にも株、証券取引も加えると、ほとんどの国で財政バランスが急速に回復傾向に向かうはずね。
異様に高く積まれデッドストックとなっている1%人所有のエベレスト金山を崩して、99%の人が住む
低いふもとに移動させるのだから自然なことなのだね。
最初は低率課税でいくと、取引に急ブレーキはかからず、様子をみながら除々上げ下げすると
問題なしだね。
2に関しても低率課税から始めるとその恐れが少なくでき、コモディテイに対しても最初から課税対象に
しておくと、この回避流入による高騰も防げる。
今のところEUではほとんどの国が賛成にまわるのではないかな。後はアメリカ、中国が賛成にまわると
世界的な採用が可能になるはずね。もちろん円高デフレで困っている日本政府は大歓迎だろうね。
中国が先頭にたってアメリカを説得し、日本、ロシアが支援に回ると決められるのではないかな。
もしアメリカ政府があくまでも反対なら、頭を飛び越してアメユダ闇金融有志wに話を持ちかける
といい。自分たちにもっと課税を強化してくれといっている方たちも大勢いそうなので、その方たちを
中心にして社会運動的に盛り上げるといいねー。
中国はこれで得たマネーを、主に環境回復と雇用創出に振り向けると未来は明るくなっていく。
愛国心は日本攻撃することで生み出すのではなく、郷土や同士を愛することからだねー。
それにはまずは焼畑農耕社会の原因ともなる政治家の海外脱出志向を止めさせる方策を考えるといい。
党高級幹部は海外移住をさせず、死ぬまで国に残る事を就業条件とすればいいだろうね。
とはいっても聞くところによれば、次期首席の習氏家族ですら、北米その他にいるということだから、
これは簡単ではなそうだがねw
前スレ
>>619
-
原発労働と被差別部落、、、一見関係ないように見えて
過去にも繋がりに言及したドキュメンタリーはあった
また、細野豪志は担当大臣辞めるみたいだが、この京都府綾部市出身の政治家が
なぜ担当大臣であったのか
綾部市にもありますね、例のものは、、、
綾部市栗文化センター 京都府綾部市栗町
綾部市綾部会館 京都府綾部市味方町石風呂50-5相定47-3
http://xn--ruq583olub.com/
-
松井府長は完全に自民シンパであるけれど、
橋下所長は見かけよりも民主党的(本人も2009年選挙では民主に投票したとの発言)
だと思ってる向きからすると、
今回の自民党脱藩者もすんなりと維新に入る事を認められたら『この手』の路線はより強化されて
風雲急を告げか瓢箪から駒かで橋下が民主党の「第4番目の党首=首相」って事もあったりしてね
それくらい今回の民自離脱者の面白い顔ぶれ
-
おはようございます
たとえば
北アフリカは砂漠化してますが、アメリカはアル・カイダの拠点とみています
砂漠を緑化したところでテロが増えるだけというのがアメリカの見解であります
-
>>621
>この所はデジタルカメラになった影響か
>「2カメで数カット」という例が増えている
今はTVのマルチカメラスタジオドラマ出身の監督が東映京都を使う事が多いから、そういう
人は複数カメラで絵を効率的に押さえるのが好きでしょうね。
>>622
>いづれは背景やセットが全部CGになる時代も来るんかな。
アメリカの映画・TVなんか、スタジオでグリーンバックで撮って背景は合成でも、もう
パッと観ではロケと全く見分けが付かなくなってきている。素人目では全く分からなくなってきている。
日本もブルーバックで背景(の一部)を合成したりは既に普通だけど、アメリカはもう更に
遥か上を行っている。
コンテとCG合成で創りあげていくようになった今の映画ってね、基本的には
もうアニメと一緒なんだよ。だからアメリカではアニメ出身の監督が今は普通に
ハリウッド大作を撮ったりしている。
プリプロ・ポスプロの比重が恐ろしく大きくなってきている。
だからトータルな次元での全体や細部のコントロール能力が本当に問われるようになってきている。
なのに日本の監督の大半はいまだにセコい職人芸で作るもんだと思ってるんだ。
ハリウッドの監督はそうではないもう一桁二桁違う能力で撮ってるのに。
>時代劇が廃れたのも、若者向けの作品に挑戦しなかったのが悪かった気もします。
そういう積極的な発想は70年代以降の映画人には薄かった。映画斜陽の中でみんな守りに入ってしまった。
-
そりゃ守りに入るでしょ。
一つには大先生主義で先生が予算の多い作品を手掛けて、若い監督には
出汁殻みたいなのしか回って来ない。
地域振興にしても今度の大河が良い例だけど、滑れば地域には貢献しない。
自治体が地域振興に金を掛けて、もし無駄遣いだと認定されれば都市部だとそれはそれは
手厚く何やかんやと市民団体から言われるし。
自分は何て言うのか、大作主義にはどうも抵抗があって、日本人には日本人に合った日本的サイズの
世界観をテーマにした作品の方が良いんだろうと思う。
そうなると海猿でも大捜査線でも大げさでリアル感が無いなと、抵抗を感じてしまう。
それは好き好きだけれども、深く人間を掘り下げる作品が成立し無くなっている事に危機感を抱いてます。
センチメンタリズムと言われようが、古臭いと言われようがその考えは変わらないですな。
-
>>632
そもそも日本の場合、とにかく「客」がおらんのやもん。
シネコンで客席だけは増えたけどいまだに日本人は1年=1回しか映画館に行ってないんだもん。
(いまアメリカ人が4回ぐらいだな)
「現在は洋画離れで邦高洋低」っていうけど、(公開前のTV露出が多かったヒット作以外)日
本映画だって大半の作品は実際には全く客は入っていない。
もう映画の内容がどうこう以前に日本人の映画館離れは本当に深刻だよ。
(戦前〜1960年台迄はまた別。問題は70年代以降)
「TVのせいだ」「ビデオのせいだ」って言うけど、CATV大国のアメリカでさえ
いまだに1年に4回は映画館に来て貰っている以上、そんなのは言い訳でしょう。
(アメリカも現在は不況もあり映画館は徐々に劣勢、という報道もあるけどね)
アメリカはTV時代・ビデオ時代にそれでも映画館に来て貰う為の対応をちゃんとやってきた。
具体的には入場料の値上げを抑えて飲食物とグッズで稼ぐビジネスモデルを確立した、という事ですが。
日本も今まではタニマチと二次使用に頼って埋めてたけど、それも不況でアテにならなくなってきた。
残念ながら不況も終わりそうになく、たぶんあと2〜3年がヤマでしょ。
-
年内で閉じる製作があるそうだし、ドラマやってる大手が倒産するって
噂も出ているし・・・結局日本人が一定の時間をレジャーに費やす事自体
難しくなってるって事でしょうねえ。
映画館の経営が渋東くらいの規模と場所ならともかく、大都市以外では成立し無くなって
来てるのではと危惧しとります。
タニマチの御指摘もその通り・・・暴対条例でタニマチになれなくなったタニマチさんも多いですな。
-
>>634
>結局日本人が一定の時間をレジャーに費やす事自体難しくなってる
>映画館の経営が渋東くらいの規模と場所ならともかく、大都市以外では成立し無くなって
>来てるのでは
というより、70〜80年代以降は業界側がタニマチと二次使用に頼り過ぎで
肝心のマチバの映画館の客入りを軽視してきた、それが全てですね。
そんでいまタニマチも二次使用も激減して泡食ってる状況。
そもそも日本の映画業界人ってすげ〜客をバカにしてるよ。上辺ではお客さん第一って言ってるけどね、
あんなのは嘘。
客をバカにして妙なムラ意識で生きてるヘンなのばっか。
-
テレビ系も含めて、あの変な格好止めて欲しい。
おれは業界人って言うの見ると頭に血が上る。
まさに特殊部落ですよ。
-
>>636
>テレビ系も含めて、あの変な格好止めて欲しい。
「変な格好」って具体的に何でしょ?
-
変な服装ですよ。
頭を染めてみたり、ぴちぴちのパンツはいてアクセサリージャラジャラとかね。
-
ああいうのってコーディネーターが考えてるんじゃないですかね?
コーディネーターのセンスが劣化してるとか。
まあ、品が無く見えるとお洒落には見えないですね。
-
>>638
具体的にどの辺の連中の事なのかなあ?
>>639
ちなみにヤクザ映画全盛期の東映の社長(岡田茂)はモロにヤクザにしか見えなかったらしい。
マジで怖かったらしいね。明らかに雰囲気がカタギじゃ無かったとか。
>まさに特殊部落ですよ。
そう、特殊部落ですよね。
自分は東映とかいかにひどい事してきたかの話も少しだけ聞いてるので(具体的は
事は書けないが)、岡田茂とか死後に大袈裟に褒め称えるのってとても耐えられないのです。
-
テリー伊東みたいな連中でしょう
-
>>640
そう言えば壇ふみは
岡田社長がホテルで怒り散らしている後ろで
「すいません、申し訳ありません」と言いながら歩いていたとかw
そもそも東映は
「東映の三角マークは恥欠く、義理欠く、人情欠く」とか言われていて、
脚本家の笠原和夫は「セコイ会社だ」とあからさまに言っていたとか。
実際にキャストやスタッフへの
ギャラの支払いの延滞もたびたびあったそうで。
-
>>639
それでなくても業界人というのは
変なしゃべり方する人が多いとか言う事はよく聞くけど。
まあある意味カタギじゃない人達ですからw
-
>>642
東映には檀一雄の異父弟の高岩淡もいましたからね。
当時の岡田茂にとっては檀ふみなんか「自分の子分の姪」ぐらいの感覚だったでしょうね。
実際、檀ふみは東映映画でデビューさせて貰っている。
>「東映の三角マークは恥欠く、義理欠く、人情欠く」
山城新伍の持ちネタ「毎度おなじみ三角マーク、義理欠く、恥欠く、人情欠く」は、
冗談めかしているが半分は本音。
東映は業界の内外に恨んでいる人ばかり。社員やOBも本音では会社を嫌っている人ばかり。
にも関わらず岡田茂死去時に賛辞が溢れたのは、今は岡田茂の息子(祐介)が社長だから。
岡田茂を褒め称える事で現社長におべっかを使ってたという構図。
菅原文太も本音じゃ東映大嫌い(のはずw)
健さんはもっと大嫌い(だから岡田の葬儀にも来なかった)
>>643
狭い社会だから独特のヘンな言葉遣いで互いを同族と確認し合う現象。
-
とは言え「仁義なき戦い」の山守義雄役は
三国連太郎が予定されていた所を
岡田社長のゴリ押しで金子信雄に決まったとか言う事なんだとか。
ちなみに山守のモデルの人は
金子信雄と違って実際には痩せているんだが、
当時を知る人が言うには「性格はあのまんま」なんだそうでw
-
>>645
>仁義なき戦い」の山守義雄役は
>三国連太郎が予定されていた所を
>岡田社長のゴリ押しで金子信雄に決まった
それも結果的には金子で成功したから良かったが、どうせ本音は岡田が三國
を嫌っていたからに決まっているw
実際、三國は或る時期から東映で仕事しなくなっている。
本当、東映では岡田が気に入っている監督・俳優でないと仕事が出来なかった。
「おべっか使いしか映画が撮れない東映」だった。
東映って社外から呼んだ俳優とかに対してもひどいこと平気でしてた(らしい)からね。
いま日本の大手映画会社って「東宝」「東映」「松竹」しか無いから。
だからみんなおべっか使ってるだけで本音では東映は本当に嫌われている(はずw)
-
東映は今だって社長室長の独裁じゃないの・・・
だから体質は何にも変わってないよ。
ただ、昔みたいに金をパッパカ使えないだけでさ。
-
>>646
実際「あいつの映画は客が入らないから金子信雄にしろ!」
だったんだからw
まああの当時進めていた路線だと
三國さんの入る余地はなかったとは思うけどね。
特に「仁義なき戦い」の映画化は
岡田社長が広島出身と言う事もあって
個人的にも熱心だったと言われているんだとか。
-
それから山城新伍が東映から距離を置き始めた理由が
あるポルノ作品で「お前しか出来ない」と言われたある役だったそうで。
本人は大喜びでやっていた一方で
「こんな会社いたらやばいんじゃないか」とも思ったらしい。
子供の頃から河原乞食見慣れていた山城新伍でも
そう言うふうに思ってしまうような会社だったんらしい。
-
今は昔で、もう億単位の製作は出来ないんだから・・・
しかも東映の関係は暴対条例に引っ掛かる先が多い。
それもあってビデオ作品にも不自由してるよ。
一つの救いはここへ来て演技の出来る(と言われる)女優さんが揃い始めてる事かな。
それでも安い予算で辛抱しなければ製作は出来ないね。
-
>>648
>あいつの映画は客が入らないから金子信雄にしろ!
そんなのはどうせただの言い訳w 癖の強い三國が岡田にペコペコしてこないのが
気に食わなかったからに決まっている。
>あの当時進めていた路線だと三國さんの入る余地はなかった
いや、そんな事はないよ。東映ヤクザ映画にたまに常連以外の俳優が出ると異色で光
っている事も多かった。三國もそんなメンバー入り出来たかもしれないのに岡田が潰した。
-
>>650
東映ビデオは東映∨シネマが売れなくなったのが痛いと思います。いまあそこで
売れてるのはライダーと戦隊ぐらいじゃないですか?
>一つの救いはここへ来て演技の出来る(と言われる)女優さんが揃い始めてる事かな。
それはどの辺の事でしょう?
ただ結局、邦画だってTV局と組んだ大作じゃないともう全然当たりませんから。
東映はその辺でロクなタマがありません。ライダー・戦隊ぐらい。
だから日本の映画興行界・日本映画界もあと2〜3年がヤマ。
-
>>652
ああ、あと「相棒」もあるか。まあそれぐらい。
-
【教育】 「女子生徒のみで、通訳や先生なしで韓国家庭訪問」 韓国修学旅行に、ネットで「性犯罪が多いのに…」と心配の声★23
1 :春デブリφ ★:2012/09/26(水) 15:59:10.60 ID:???0
竹島の領有権問題などで強い反日感情が韓国にまん延している今、韓国旅行をキャンセルする
という日本人が増えている。
そんな中、韓国への修学旅行を決行する高校がある。
生徒や保護者からは、少なからず心配の声が上がっているようだ。
■通訳、大人の付き添いなしで家に上がる
2012年9月11日、2ちゃんねるに、新潟県立新潟中央高等学校の生徒と見られる人物が
「韓国修学旅行に行きたくない」と書き込んだ。
生徒や保護者から提供された情報によると、旅行期間は10月16日から19日の3泊4日。
旅行の内容は、「6、7人の班行動でソウル市内の一般家庭で食事をご馳走になる」
「通訳も大人の付き添いもなく一般家庭に高校生だけでお邪魔する」というものらしい。
新潟中央高校は元女子高で、いまだに学生の大半を女子が占めている。
修学旅行に行く2年生は男子5人に対し女子338人だ。
そうした事情もあり、旅行の内容を見た2ちゃんねらーは
「性犯罪の多い韓国に、女子の多い学校が修学旅行に行くのはどうなのか」
「日韓関係の悪化している時期に旅行に行くなんて…」などと疑問の声を上げている。
新潟中央高校に問い合わせたところ、生徒が一般家庭を訪問する「ホームビジット」
という企画は確かに行う予定だという。訪問する家は韓国政府の公的な部局に紹介して
もらったもので、それぞれのグループに携帯電話を持たせる、訪問先の人に生徒の宿泊先から
送迎してもらう、引率の教員が各家庭を巡回するということで安全対策を取るとしている。
(続く)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120924-00000003-jct-soci
-
>>654
学校が強硬するつもりなら
学校と旅行業者の関係あたったらどうかね。
犠牲が出る前に動くべき。
領土巡って政治問題になってるのに、普通、こんな状況で行かないだろ。
-
http://japanese.joins.com/article/386/80386.html
安倍日本首相の父親「私は朝鮮人だ」
2006年09月30日14時19分
これは本当なんでしょうかね?
俄には信じがたい話ですが朝日や韓国の大メディアがすぐバレる嘘は
書かないだろうし。
-
>>656
その時代まで遡れるんだったらそうなんでしょうね。
歴史に名を残してる氏族であるわけですし。
自分が土着の日本人の子孫なのかどうか、分かる人の方が少ないでしょう。
-
歴史に名を残してる氏族 って
南か北の朝鮮(ルーツ?)に対するこだわりが未だにすごいよね
-
視聴率スレで話題になってる話。
882 : ◆hpcMs3Uypw :2012/09/27(木) 09:31:15.35 ID:yt/0RwIhP
水9〜水10
21.1% 21:43-23:24 NTV ザ!世界仰天ニュース キレイになりたい!大変身ビューティー祭り 第2部
16.7% 19:00-21:40 NTV ザ!世界仰天ニュース キレイになりたい!大変身ビューティー祭り 第1部
11.1% 21:00-23:18 CX* さんまのまんま秋のさんまは脂がノッてますよSP
*9.9% 19:00-21:48 EX__ くりぃむクイズミラクル9 3時間スペシャル
*8.6% 21:54-23:10 EX__ 報道ステーション
**.*% 21:00-22:00 NHK ニュースウオッチ9
**.*% 22:00-22:45 NHK 歴史秘話ヒストリア
**.*% 21:00-22:54 TBS 水曜プレミアシネマ・交渉人
**.*% 21:00-22:48 TX__ 水曜ミステリー9・Dr.門倉周平の事件カルテ
安倍の顔が出てくるだけでみんな一斉にチャンネル変えるのかw
-
>>658
日本人的には東京人と大阪人の違い程度にしか見えないんですけどね。
-
>>646
時期的に言うと社長が大川さんから岡田さんに交代して、
それに伴って映画のほうも任侠から実録へと
転換していった頃の話ですよね?
その結果俊藤浩滋さんの影響力も低下していって
健さんも鶴田浩二も出なくなっていったという。
ただ元々俳優さん達にも
酷使されていた事に対する不満があったようだから
距離を置く機会を窺っていたのかもしれないが。
-
208 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/09/26(水) 19:43:49.86 ID:JIgzGnHN0
★卑怯卑劣な朝鮮人は、持てる力の全てを動員して安倍叩きを繰り返し、民主を持ち上げた。
安部を叩く工作員は決して安部のやったことはいわず病気、漢字などまったくくだらない事しか言えない
なぜなら、安部の功績は日本人にとって有益なものであり、朝鮮人にとって都合の悪いものばかりだからだ
①サラ金潰し。債務者への異常な取り立てと違法な金利で問題となっていた朝鮮サラ金を世の中から一掃した。
②防衛庁→防衛省へ。日本の国防を強めるために、きわめて重要な変化をさせた。軍拡、憲法改正にも対応できる。
③朝鮮総連への強制課税。これによって朝鮮総連の支部がいくつか崩壊。
④海洋基本法・集団的自衛権研究/span>→あ<とは発動だけの状態に。
⑤日米豪印4カ国同盟→信用ならないとして、韓国を意図的に除外した。
⑥国家安全保障会議(NSC)発足
⑦犯罪収益移転防止法→朝鮮ヤクザのマネーロンダの取り締まりを厳しくした。
⑧社会保険庁解体
⑨教育基本法改正→日教組にとって都合の悪い改正。
⑩少年法改正厳罰化
⑪政治資金法改正→小沢
⑫従軍慰安婦・南京虐殺の否定→日本人として当然。ウソにはウソとはっきりいわなけらばならない。
10か月の間にこれだけやった総理は安部だけ。
さらに安部は
人権擁護法 反対 外人参政権 反対 TPP 反対
と売国三本柱にすべて反対している日本人のための政治家だ!
-
【論説】 「安倍新総裁…彼らのせいで、在日いじめに朝鮮学校補助金打ち切りなどの暴挙が。対北強硬と民族排外しか能がない」…朝鮮新報
1 :☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/09/27(木) 16:20:28.78 ID:???0
★〈閑話休題〉安倍氏返り咲き、「対北強硬路線、偏狭な歴史観」
・07年参院選挙で自民党を大敗に導き、その後、政権を投げ出した安倍晋三氏が自民党総裁に
返り咲いた。政治家の人材不足はここまできたかとひとごとながら心配になってくる。
この御仁、小泉首相とともに訪朝、日朝平壌宣言の署名に立ち会ったにもかかわらず、日朝正常化交渉の
妨害に血道をあげた人物。ジャーナリストの青木理氏は「戦後日本の外交史に刻まれるべき成果に埃を
かぶせた主犯」(週間金曜日)だと非難している。
なんせ、対北強硬路線と民族排外主義しか能がない。安倍氏の周辺には在日朝鮮人や総聯を迫害、
弾圧することで出世の道を歩んできた元警察庁長官・官房副長官の漆間巌氏はじめ官僚、小役人たちばかり。
彼らとマスコミの共闘が生み出した北バッシングによって、在日いじめは絶頂に達し、航路による祖国訪問、
朝鮮学校への補助金打ち切りなどの暴挙が相次いだ。
そればかりではない。「慰安婦」問題について安倍自身の謝罪を求めている米下院の非難決議(07年6月26日)、
米紙ニューヨークタイムズ社説「安倍首相よ、あがいても無駄だよ」(同3月12日付)、ワシントンポスト社説
「二枚舌の安倍晋三」(同3月24日付)の通り、その偏狭な歴史観についてすでに強い警告が発せられてきた。
横田さん夫妻からも「制裁一辺倒ではなく、交渉がスムーズにいくような施策を講じてほしい」との注文が
出されている。さあ、どうする?(粉)
http://chosonsinbo.com/jp/2012/09/0927ib/
-
尖閣プロレスリングに、突然俺も参加させろと馬が飛び込んできたが、良い見ものだったねーw
リング内で水のぶっ掛けあいごっこは、楽しかっただろうねw
中国リングサイドがあっけにとられて沈黙してしまったが、官僚チームもしたたかだねーw
この分では予想外の大収穫を日中台ばかりか、全世界にプレゼントする可能性が生じている。
このたびの日中紛争は、先に日中間貿易決済をドルではなく自国通貨でやると合意したことが
アメユダピストルのトリガーとなったのかもしれないねー。しかしトービンがあるw
とはいえ中国の近いうちでの崩壊の可能性はまだかなり高いと見えている。
これを機会に脱中国を加速させ、特に今回被害を受けた企業は別の国へシフトするべきだね。
製造&販売サービス業は工場店舗や営業権を中国人その他に売却し配当商売がお勧め。
どうせしまいには全部没収される運命だからね。過去満州に日本はどれくらい莫大な日本の血、
税と労力をつぎ込んだか・・・・・・・、その再現ストーリーがすぐに控えている。
製造業拠点は中国以上に好適な立地国はたくさんあるので、国がガイダンスを提供すべきだね。
注意すべきものの一つには操業後の労働争議等の頻発対策があるが、この背後に工作員(進出国
以外の海外分子もありさん)が先導して煽動という可能性がないかよく調べ、事前に防護策を練って
おかないと失敗してしまう。
労働争議、組合を通して企業を妨害弱体化&乗っ取るということは、日本でも行われているはずね。
かの日産がたどった道がその典型例ではなかったかな。
他方本流突破はソニーではなかったか。トップを劣化置換させると以下同文となるのが手っ取りばやい。
その後優秀優良人材が流出してしまったね。
銀行も小竹劇場が取り潰し、ほとんどハゲタカ銀行に衣替えしまったが、その下準備をしていたのが
金融グローバリゼーション、ビッグバンを認可してしまった自民党のトップだった方だね。
また日銀を分離してしまったことも非常にダメージが大きかったが、安倍氏は再び戻すといっているねー。
これは民自力をあわせ是非実現して欲しいもの。
こうして散々日本が食い荒らされ、最後にこのババカードを民主党へ渡したわけだが、
素人政権であることでもあり、なすすべもなかったということは当然だったのだね。
それでも売国弱体化法案の数々を何人かの首切でしのぎ今日に至っているのだが、
にもかかわらず、311をも乗り越えここまでよくやったねー、というのが正直な感想だね。
頭にピストルを突きつけられた状態で国を崩壊させずベターな方向に動かすには、一般庶民力も含む
桁外れのキャパシテーと能力が必要だからねー。
その観点からいえば恐怖心にある程度の免疫力を持ち、かつ愛国精神旺盛のベテラン安倍氏が
自民党総裁に選ばれたということは、これも偶然ではないのだろうねー。
事前に石破氏をよくTV露出させていたので、それだけでも闇チームの本命だったということが分かる。
それと同じ手法が橋下氏だったが、民自プロレスで時間延長をさせたので出番を失って脱落しそうに
なっているが、一発逆転台風技という手があるのでまだ用心だね。
臨時国会冒頭では「従軍慰安婦の真実」という演出はどうかな。ここで新安倍談話を民自で
纏め上げ発表してから、その勢いで特例公債法案を可決成立してしまうといい、かもねーw
このたびの自民党総裁選での大きな成果に、人権救済法案、外国人参政権、TPPに対する
反対表明があるねー。だからといって民主党は否決を期待しての法案提出はだめあるね。
出す過程で党が分裂してしまいかねない。在日半島勢力の選挙支援がなくても当選するように
これからがんばらなくちゃねw
前スレ
>>627
-
民主党が過半数割れをする場合に備えて、自民党と部分連立や閣外協力体制を組む準備を
今からはじめるといいねー。
その点では谷垣氏よりも安倍氏の方がやりやすいはずね。
彼の5年前と今を見比べると、こういっては失礼かもしれないが成長したなーという感じがするねー。
落ち着いた言動ややわらかい雰囲気は、自信がないとなかなかできるものではないねー。
マスコミ攻撃も、今度は消費税アップ死守の財務省がある程度潰しにまわってくれそうねw
ただ執行部や役員クラスに良い人材があまり見当たらないのが残念だが、麻生氏や高村、谷垣氏などは
政権与党になってからの登用かしらね。
今という時期における自民党は、利権やマネーの行方の如何よりも、民主党のよき協力者、アドバイザー、
売国ブレーキ役になってもらえばそれで充分だね。
売国法案に対する心配があまりないというのは、現日本にとってかけがえのない価値がある。
ただ集団的自衛権はやってはいけないねー、その代わり憲法改正分野で協力を。
自衛権の拡大等は在日米軍がいなくなってからでは遅いだろうから。
今にも過半数割れしそうな現状では、自民党と仲良くするしか手が残されていない。野田氏は安倍氏と
フレンドリーな関係性を至急構築するといいね。これが一番長持ちする秘訣w
前スレ
>>664
-
パウロ、ネタ切れだね
こじつけ闇チームもいい加減疲れたろ?
-
>>666
多分、これから宇宙人が登場しますよ。
いや、未来人かな、古代人かな、もしかすると地底人かもしれない。
-
【わずか2年前、2009年夏・衆議院議員選挙時の民主党の公約です】
・4年間でマニフェストを実行する →■嘘■
・埋蔵金を発掘します →■嘘■
・公共事業9.1兆円のムダを削減 →■嘘■
・天下りは許さない →■嘘■
・公務員の人件費2割削減 →■嘘■
・増税はしません →■嘘■
・暫定税率を廃止します →■嘘■
・赤字国債を抑制します →■嘘■
・沖縄基地は最低でも県外に移設→■嘘■
・内需拡大して景気回復をします →■嘘■
・コンクリートから人へ →■嘘■
・ガソリン税廃止 →■嘘■
・消えた年金記録を徹底調査 →■嘘■
・医療機関を充実します →■嘘■
・農家の戸別保障 →■嘘■
・最低時給1000円 →■嘘■
・消費税は4年間議論すらしない →■嘘■
-
【新唐人日本2012年7月5日付ニュース】最近ネット上で、クリントン米国務長官がハーバード大学での演説文が広く転載されている。その内容は20年後中国は世界で、最も貧しい国になるというのだ。
根拠は
1. 移民申請の状況から見て、中国9割の官僚家族と8割の富豪がすでに移民申請を出した。またはその意向がある。一国家の指導層と既得権益階級がなぜ自国に自信をなくすのか理解しがたい。
2. 中国人は社会の個体として、国家と社会に対して負うべき、責任と義務がわかっていない。国際社会に対して負うべき責任はなおさら分かっていない。受けた教育或いはメディアの宣伝はほとんどが憎しみと他人または他国を歪曲した内容で、人々の理性と公正な判断力を失わせる。
3. 中国は世界で数少ない信仰のない恐ろしい国で、全国民が崇拝するのは権力と金銭のみだ。利己的で愛心のない、同情心を失った国家が国際社会の尊重と信頼を得られると思うか?
4. 中国政府の所謂政治は人民を騙し人間性に背く以外の何物でもない。人民大衆は過去の権力の奴隷から今は金銭の奴隷に変わった。このような政権がいかに人民の尊重と信頼を得られるか。
5. 大多数の中国人は「面目が立ち」、「尊厳のある生活」とは何か全くわかっていない。民衆にとっては権力と金銭の獲得が生活の全てで、成功なのだ。全民腐敗、堕落といった現象は人類の歴史上でも空前絶後だ。
6. 憚ることのない環境破壊と資源の略奪、贅沢と浪費の生活方式は何個の地球だと供給できるのだろか?他国が危惧するのも当たり前だ。中国政府はいつも民衆の注意力を他国にそらし、敵を造り、自分の圧力を外部に転嫁させようとするが、時代の流れと人類文明の趨勢に従い、自ら変革を起こし、民生に関心を払い、民主を重視し、無責任な抑圧をやめるべきだ。でないと、中国はますます不安定になり、将来大きい社会動乱と人道災難が出現し、20年後 中国は世界で最も貧しい国になるだろう。これは全人類と災難であり、米国の災難でもある。
http://www.ntdtv.jp/ntdtv_jp/society/2012-07-05/226758431876.html
-
安倍総裁は石破氏を幹事長にせざるを得なかったようだが、こうなると第2の明智光秀が出現しそうで
スリル満載だねーw
安倍氏は彼とは正反対の施策方針が多いので、民主党とコラボするにあたっては彼にまかせっきりでは
だめだねー。
谷垣総裁当時、仙石氏と彼は大連立を目指して下準備をしていたようだが、そのラインではジャパン
ハンドラーズの思い描く構図になってしまう可能性が高い。
それを牽制しながら、野田首相との直会談を積み重ねていくといいねー。
さて中国は日本が以前のパターンのように、頭を下げないことに怒りくるっている様子を見せているが、
これは韓国李大統領が日本に対してやってくれたのと同様のアナウンス効果があるので、もっと刺激
してやるといいねーw
それと同時に「脱中国」を至急広範に展開するといいねー。
日本は他国を富ませ幸せにすることができる地球上では希少の国なので、そのお相手を選ぶにあたっては
半島や中国はもともと不適合だった相手なのだね。結婚もそうだろう、良いお相手を選んでこそだね。
中国半島とはアメユダ仲人が無理やり引っ付けた相手なので、改め離縁するべきときは今。
アメユダ>半島中国は、相手を侵略して一方的に自分を富ませる、相手から無制限に奪い取るといった
行動原理をもつので(癌寄生細胞的機能分子)、そうでないところをお相手に選ぶといい。
それは何かしてあげたら感謝し、お返しをもしてくれる相手だね。
彼らの強みはトップから末端まで兵隊のように統制がとれた行動ができるということで、隣近所にいるただの
おっさんやおばはんが工作員であるということもよくあること。ストーカーを働きターゲットを攻略するということを
長い年月繰り返すと、やがて白石も黒石に置換されてしまうのだね。その結果が現状の有様というわけだがね。
日本の一番得意だった経済界も、経団連トップがアメユダ闇チームのパペットになっている現状からして、
彼らに任せたのでは救いようがない。官僚チームが密かに裏手を回して修正作業をしなくてはいけないのだねー。
脱中国シフトにしてもそうなのだが、携帯電話や端末を使うと闇チームに情報がただ漏れしてしまう。
海外の進出先にしても、脱中国ともなれば情報収集に耳目を集中させるだろうから、そこをかいくぐっての交渉は
結構大変だ。相手国の交渉相手にもすぐに裏手が回って失敗させられる恐れも充分にある。
・・・・・・そう、知らぬ間に交渉相手に第3の手が入り賄賂等で陥落させられるということはよくあることなのだねー。
こうした危機管理マニュアルを、関係する一般企業にも配布しておくと、成功確率が飛躍的に高まるだろうね。
前スレ
>>665
-
八重洲のヒーロー オナニーハッピーのけんじw
-
パウロ、今度は集団ストーカーを織り混ぜたか
-
>>670
そうなの?ほんとなの?
-
だって数字ヤローの引用元がパウロやコシミズやフルフォードや太田龍だもの。
311はちきゅうの乗組員が人工地震を起こしたといって、人工地震を調べもせず、核爆弾を仕掛けたといって殺人者扱いする基地外だから
-
まあでも世の中はお金をたくさん持ってる方が強いから
金融屋とか特定の人種とかは権力もあるだろうし
その中に悪いことする人がいれば大規模になって世界のあらゆる国を
巻き込んでいる可能性も全くないとは言い切れないわな
-
パウロやコシミズやフルフォードや太田龍も全てが出鱈目じゃないからね。
闇と一緒で80%ぐらいは真実で残りの20%は嘘。
見極めが大事なのさ。
-
>>676
>80%ぐらいは真実で残りの20%は嘘
そんなら嘘は、民主党のマニフェストより圧倒的に少ないってわけか!w
-
まったく安倍が総裁になったらごみばっかきやがってw
-
>>676
あえて胡散臭い奴に真実を流布させ真実そのものを胡散臭いオブラートで
包み込んでしまう古典的手法。
真相が広まりそうになると、その考えはフルフォードやコシミズが言ってるから
嘘だデタラメだ陰謀論だと煙に巻く。
改行無し(朝鮮人)とフルフォードやコシミズは仲間だよ。
-
安倍総裁は闇チームの誘いの手に乗ったらだめだねー。
今年の年末は数万年ぶりの地球規模大異変が起きる時期であり、その混乱に対処するためには
これまでの体制を維持していたほうがはるかにやりやすい。
日本ぶち壊せの維新の会が、今解散総選挙で政局のキャスティングボートを握ってしまったら、
その混乱に輪をかけてしまうのだねー。
そして国民の多くは右往左往でサバイバル率は大きく落ちてしまうだろうね。
今維新の会は世論調査では一桁台にまで支持率を落としているが、比例区では20%を越えて
いまだ第一党だねー。
これに加え橋下氏が出馬し、マスコミを上げて世論工作をすると一気に総合第一党に駆け上ることも容易。
世論細工には直前の(自民)党スキャンダル暴露も大ありだねー。
たった一つの悪材料でも、たちまち選挙レースから脱落するという事例はこれまでもあったはずね。
目に見えにくいTVサブリミナル手法もありだろう。
一夜にして形勢が逆転するという可能性はかなり高いのだねー。
一番いいのは、少なくとも年内いっぱいは民主党に協力して政権運営すること。これ極めて重要。
数万年ぶりの地球規模大異変・・・・・については安倍氏の奥方もある程度は知っているかもねw
鳩山元氏の奥方はその方面でも有名だが、鳩氏自身も闇チームからの情報提供もあってよく知っていると
思われる。もしかしたら安倍氏の急な出馬もこれに関係しているかもしれないねー。
-
経団連のトップと中国が組んで日本政府批判を展開すると、国民は騙されてさらに政権支持率を
落とす可能性がある。政府も国民向けの分かりやすい情報を提示するべきだね。
この件に関しては青山繁春氏への相談もいいだろうね。
彼は最近、海外企業進出では政治と経済を分離して考えてはいけないと述べている。
これは常識なのだがどうしたわけか中国進出企業に関しては認知が充分ではないねー。
政府や民間の相談窓口で、それをよく説明していなくてはいけないが、おそらくこれまではしていなかった
のだろうね。
その窓口に闇工作の手が入っている可能性は充分にある。・・・・・・・すぐにチェックを。
そして他の国に移転を進める作業をすぐに始める構えを見せると、中国政府は態度を変えるはずね。
その前にはさらにいろいろ嫌がらせをしてくるだろうが、それをスプリングボードにして企業の移転決断を
早めるといい。
バブル潰し、不景気、円高、デフレ、倒産、中国進出・・・・・・・この一連の流れは、闇チームが綿密に計算して
いたはずで、そのどのプロセスにも闇チームは手抜かりなしなのだね、まるでプログラムソフトのように・・・・。
中国進出企業も、中国の本性を、痛みと共に知ったところが多く出てきているようだね。
実質始まった対日経済制裁
エスカレートすれば“共倒れ”
緊急特集・日中関係緊迫!(後編)
http://diamond.jp/articles/-/25209
> 「日中がどういう関係かを見れば明らか。中国に直接投資する多くの日系企業は、
税金を納め、技術移転もし、何より雇用を生み出す。
一部でも縮小すれば、中国は必ず手痛いしっぺ返しを受ける」
中国に進出する日系企業は09年末には2万2000社を突破、推計では2万5000社に達する。
合併企業を含む日系企業の直接雇用者は100万人を超え、これらに関連する企業までを
含めた雇用者数は1000万人に及ぶとの試算もある。
中国政府が09年に目標とした年間雇用創出数が900万人だったことを思えば、
決して小さな数字ではない。
反日デモに加え、経済制裁まで発動すれば、「中国はもうこりごりと撤退することもあり得る。
それは中国にとって、投資が止まることを意味する」(前出の電機メーカー幹部)。
実際、他社に先駆けて中国に進出した別の大手メーカー幹部は「表では『一緒にやりましょう』と
手を握っているが、中国は全幅の信頼を置けない国とわかっている。
進出時から、いつ断絶してもいいよう手を打っている」と明かす。
大手金融幹部も「いつでも逃げ出せるよう算段をしている」と異口同音だ。
加えて、「日本製部品の代替先となる韓国や台湾は、素材など技術の根幹部分でまだ日本に
及ばない分野がある。
経済制裁に踏み切れば中国への新技術導入が止まることになる」と大手メーカー幹部は指摘する。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
上記で一番重要なところは↓
>実際、他社に先駆けて中国に進出した別の大手メーカー幹部は「表では『一緒にやりましょう』と
手を握っているが、中国は全幅の信頼を置けない国とわかっている。
進出時から、いつ断絶してもいいよう手を打っている」と明かす。
大手メーカーでは情報共有や経験の集積があるので、このような防御策を講じることができるが、
それを知らない、知らされていない大半の中小企業の行く末は悲惨だろうねー。
すぐに手を。
前スレ
>>670
-
>>680
今年の年末は数万年ぶりの地球規模大異変が起きる時期
予言はずれたら引退ね。
-
>>679
俺を味噌臭くしたのはおまえらです
豊田全社でかなりいかり狂ってるでしょうけど、耐えてね
-
【話題】 「反中」記事で国民を煽る文春と新潮 反中を掲げる一部の読者層は小学生並み 国際関係では、歴史の文脈を共有することは重要
1 :丑原慎太郎φ ★:2012/09/29(土) 12:00:05.98 ID:???0
★「反中」記事で国民を煽る文春と新潮
●[文春]「中国をやっつけろ!」
日本政府が尖閣諸島を国有化した。その後、中国各地で反日デモが起きる。暴動を起こせば、その場しのぎの気晴らしにはなるだろう。
しかし、悪化している日本と中国の関係は何も変わらない。同じく、中国での反日デモが日本で報じられ、ネットを中心に反中の勢いは増すばかり。
だが、ネットでどれだけ中国の悪口を叫んでも、日本と中国の悪化した関係に変わりはない。
感情的になって暴動を起こしたり、悪口を言ったりしているのは、一部の人々である。
その人たちの行動や言動を取り上げて、あたかも中国全体、もしくは日本全体の論調であるように仕立て上げるメディアには、重大な責任がある。
大切なのは、現在進行形で起きている事柄を冷静に俯瞰する視点であり、
その視点の中には日本と中国の過去を振り返る作業も含まれることは言うまでもない。
今週号の週刊文春は、「中国をやっつけろ!」という特集記事をトップに持ってきた。
中国に近い発言をする政治家や経済人をヤリ玉にあげ、戦犯扱いしている。
小学生の壁新聞ではないのだから、特集記事にどうしようもないタイトルを付けるのは、どうかと思う。
それとも、反中を掲げる一部の読者層は小学生並みだから、分かりやすいタイトルを付けとけばいいや、というノリなのであろうか。
週刊誌が直近の出来事を取り上げるのは仕方のないことだが、出来事には文脈というものがある。
その出来事は、いつ、どこで、どのように起きたのか。原因は何か。誰が起こしたのか。
その出来事が国と国との対立なのであれば、双方は何を主張しているのか。
どちらかの国に肩入れするなら、そういった文脈を理解した上で肩入れすべきであろう。
目前の出来事のみをあげつらって、瞬間湯沸かし器にように怒っても、ロクなことはない。しかし、文春はその怒りに火を点けようとしている。
(続く)
夕刊ガジェット通信 http://npn.co.jp/article/detail/16047689/
続きは>>2-7あたりに
-
中国外相の恥も外聞もないヒステリックな言動は、もしかしたら上海閥の指令のもとかもねー。
薄煕来氏がすべての権限を剥奪され、裁判にかけられることになったが、それに対する胡政権に
への抗議があのような常識を超えた言動となっている、かも。
彼が上海閥に取り込まれている可能性は、まだ調べてはいないがゼロではないだろうね。
上海閥の支配下にある常任委員の2つのポストの司法、公安、警察と広報は、まだ胡首席の支配下にはない
のだろうねー、あのような激しい日本たたきがまだ残っているようでは。
胡政権は日本と仲良くすることで急速な発展を遂げることができたのだが、上海閥は日中間の仲を裂くことで
発展にブレーキをかけ、胡政権を弱体化しようとしているのではないかな。
そうであったとしても日本は、この絶好の機会を利用して脱中国シフトを加速させるべきだね。
半島シナは日本に対し一方的な搾取の関係を迫る国であり、深く交わるほどに母屋を取られてしまうのだねー。
朱に交われば赤くなる、塩水につかればタクアンになる。
中国ではこれを民族浄化といっているようだが、チベット、ウイグル・・・・がその典型例だね。人間扱いされていない。
強者は弱者に対し何をしてもいいというヤクザ同様の思想を持っているシナ半島。
ただ金品を巻き上げるだけならまだましだが、民族浄化と称して他民族を消去し自民族で埋め尽くすという長期
戦略のもとで密かに侵略してくるのでヤクザよりも性質が悪いねー。
1000万人大移住政策は自民党安倍総裁のお仲間の中川氏等が進めているものだが、これも民族浄化作戦
なのだね。グローバリゼーションで労働市場もグローバル化し、その結果生き残った外資系や在日売国系が
支配する大企業や働き口に、シナ半島移住者を大量優先採用すると、日本人は失業して少子化に拍車がかかり、
ジリ貧でやがて消滅となるわけだね。
経団連からして闇チームに乗っ取られている現状では、すぐにでもこの「移住置換」がもっと大規模に実行される
ことだろう。他方連合などの労働組合組織はどうだろうか?
日教組がアレでは子供の未来が暗いねー。
この民族浄化を加速しているのが在日に対する逆差別待遇なのだねー。それは学生にもいえて、万人規模の
留学生は日本人よりはるかに高待遇で向かえ入れられている。
このあたりをそろそろ始末に取り掛からなければ、日本民族消滅に対し不可逆変化となってしまうだろうね。
癌寄生細胞には栄養を与えないといいのだねー。
シナ半島への企業進出は、まさにそのものずばりの「がん細胞増殖事例」となることはもうお分かりだね。
国内では在日富栄養奪取作戦を推進すべしだね。入国、滞在、就労、福祉受給などを少なくとも日本人以下の
待遇にすべき。非対称部分の対称化から。
一番効果的なものは「通名の使用禁止(これも非対称利得だね)」となるが、まだならこの下準備作業を至急に。
フィリピンが日本の脱中国シフトの受け入れ先として名乗りを上げているねー。
中国の隣のベトナムなんかも親日であり、ここを強化しておくと中国に対する牽制にもなる。
市場規模としてはインドが中国を上回るだろうから、ここに進出すると生産拠点としてばかりではなく
販売面でも有望だねー。
前スレ
>>680 681
-
>>685
>・・・・・・・・・・・・・・入国、滞在、就労、福祉受給などを少なくとも日本人以下の待遇にすべき。
非対称部分の対称化から。
一番効果的なものは「通名の使用禁止(これも非対称利得だね)」となるが、まだならこの下準備作業を至急に。
国益なしでの非対称利得を相手国に与えたらだめだねー。それでは食われ放題になってしまう。
半島在日人に対してはよく知られたこの非対称性利得だが、中国に対しても重大な国家リスクとなるものが
あるようだねー。やがてちりも積もれば1000万人大移住、民族浄化に。
【政治】 "中国人、ほぼノービザで日本に来れて不法滞在もしやすくなる"緩和策、民主党政権が
議事録もなしに決めていた★2
1 :☆ばぐ太☆φ ★:2012/02/09(木) 09:43:13.09 ID:???i
・民主党政権が、福島第1原発事故関係の会議議事録を作成していなかった問題が取り沙汰
されているが、他にも同様のケースがあった。昨年7月、国会でも沖縄県議会でも何の議論も
されずに中国人観光客のビザが緩和された。一部では「不法滞在者の増加を招きかねない」と
指摘されているが、この議事録も作成されていなかったのだ。
ビザ緩和は、これまで15日だった中国人の短期滞在ビザの有効期間を3年(1回の滞在期間は
90日)に延長し、その間であれば何回でも訪日できるようにしたもの。
表向き、「沖縄県の観光振興のため」となっているが、実際は、初回の日本訪問時に1泊以上
沖縄に滞在すれば、翌日からは日本中どこにでも訪問・滞在が可能になる。2回目以降は、
日本のどこからでも入国でき、自由に入出国できるのだ。
元警視庁捜査官で「日本が中国の『自治区』になる」(産経新聞出版)の著書がある
ノンフィクション作家の坂東忠信氏は「現場の捜査官も『これは事実上のノービザでは
ないか』という危機感を持っている。最近、中国人相手に違法スレスレといえる滞在許可
ビジネスが増えている。不法滞在者の組織的合法化など新裏ビジネスにつながる
可能性がある」と語る。
現に、東京入国管理局に問い合わせると「90日を過ぎても帰国しない場合、何らかの
理由で警察の職務質問を受けて、オーバーステイが発覚しない限りどうしようもない」と
回答した。
一体、このビザ緩和はどのようにして意思決定されたのか。
公文書管理法で、議事録が作成されているはずだと、外務省外国人課に議事録提出を
求めると「議事録はない」という返答。仕方なく、自民党国会議員の事務所を通じて、
国政調査権を根拠に議事録提出を求めてもらったが、同様に議事録は出てこなかった。
民主党政権は、日本をどうするつもりなのか。(ジャーナリスト・仲村覚)
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20120208/plt1202081217004-n1.htm
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
これなんか日本民族浄化作戦の土台となる、事実上のノービザスティ(不法滞在奨励法)だろうね。
外国人犯罪検挙件数においては、中国人が40%ほどをしめているという。
このたびを絶好の好機として、これを即時改正すべきではないかな。
もっとも、これがいつどのようにして成立したのか分からないという危うい手法らしいので、そこらあたりの
検証も必要だね。
前スレ
>>685
-
めずらしく>>686の引き算野郎に同意。
-
やはり石破氏は選挙後に立ち位置を180度反転させたねー。
民主党に協力して特例公債法などの法案を無条件で通すといっていたが、これとは正反対に過半数割れしたら
内閣不信任案を出すといっているねー。
彼はCSISフェローなので、こちらはそうなることは最初から分かっていたが・・・・。
そこでだがね、自民党に揉み手下手の篭絡作戦もいいがw、もっと能動的な防御策はいかがかな。
つまり足し算方式なのだねーw
民主党は今不人気なので普通ではコラボが難しいが、やりようによっては5〜10人程度の仲間を作ることは
可能ではないかな。衆院で5人、参院で5人ほど。
参院は民主党から分離していった女性チーム3人組み。緑の風なる会派を4人で結成しているが、出て行った理由の如何
によらず引き寄せる方策を考えるといい。
1、閣外協力方式で、民主党に対する問責や不信任案に対しては、通常反対するか棄権すること、
あるいは必要に応じ事前協議すること。
2、議案、法案に対する一切の拘束はなし。どうしてもという場合にはできるだけ相談に乗ること。
その見返りには党内からもう一人女性議員を緑の会にプレゼントしてあげるなどで増員し、5人会派になれば
政党助成金が入るようになり、選挙活動もかなり有利になるねー。
その他のインセンティブとしては選挙協力もありで、その小選挙区には民主党から立候補者を出さないということも。
場合によっては人を出して選挙応援することも。
また行政官僚組織からデータをもらってあげるとかの便宜も図ってあげるといい。
さらに首相と周一回くらいに会談の時間を、たとえ1時間なりとも設けてあげることもいいねー。
正式な会談以外に、昼カレー会でも晩餐会でもねw
衆院でも同様の手が使えるが、男どもが相手では結構難儀するだろうねーw
5人に満たない4人のところには上記と同じような手が使えるが、一人党内から出して5人Gに
するのだね。
無所属議員が10名ほどいるようだが、そこも加え5人以上のまとめ役や会派結成手続きを
誰かがやってあげるといい。
・・・・・亀井氏もいるねー・・・・・・・、彼の役はもう少し後だね。
まあこの分野は小沢氏の十八番だが、同等以上の能力を持つ方はいないかな?引っ付け役。
がんばるべしw
細野氏はやる気充分で楽しみだねー、後3年で総理役を能動的にこなすのはかなり難しいが、
受動的ならそこそここなせるだろうね。
前スレ
>>686
-
>>685
>中国外相の恥も外聞もないヒステリックな言動は、もしかしたら上海閥の指令のもとかもねー。
薄煕来氏がすべての権限を剥奪され、裁判にかけられることになったが、それに対する胡政権に
への抗議があのような常識を超えた言動となっている、かも。
彼が上海閥に取り込まれている可能性は、まだ調べてはいないがゼロではないだろうね
おまえ、勘違いすんなよ
お前には「推定」は許されねえからな
アメユダだ、闇チームだと断言してんだからな
後でお遊びでしたなんて言うのかい?
吐いた唾のむんじゃねえぞ
もう一回言う
吐いた唾飲むんじゃねえぞ
-
だからなんなるネットウヨニートだって
-
>>689
アメユダ勢力が存在するのは事実だろ。
何言ってんだてめえは。
-
【沖縄タイムス社説】マグマが噴出し始めた ゲート前抗議の論点は、もはや「オスプレイの安全性」という枠を超えている
1 :西独逸φ ★:2012/09/30(日) 13:02:30.02 ID:???0
台風17号は沖縄を直撃し、深刻な被害をもたらした。壮絶な風雨に身をすくませ、通り過ぎるまでひたすら忍従を
強いられる。このときほど、人間の無力さを痛感させられることはない。
自然の猛威の後には、日米両政府による脅威の押し付けが目前に迫っている。垂直離着陸輸送機MV22オスプレ
イの米軍普天間飛行場への配備が週明けにも強行される見込みだ。これをはね返すのは県民の憤怒の情だ。荒ぶる自
然と違って、人為的な政治は人の力で動かすことができる。痛めつけられ、虐げられてきた思いが強ければ強いほど
その力は増す。
そうした県民のエネルギーを見せつけているのが、26日から本格始動した普天間飛行場のゲート前抗議だ。オス
プレイ配備に反対する県民大会実行委員会メンバーや一般県民が、早朝から同飛行場の大山ゲートや野嵩ゲート前に
集結。米軍は勢いを増す抗議集会や座り込み行動を前に、ゲート封鎖に追い込まれた。
ゲート前抗議は、沖縄の反基地運動が新たな段階に入ったことを実感させられる。早朝の集会には連日、県内自治
体の首長らが与野党の枠を超えて参加。日米安保を積極的に容認している首長や、米軍基地のない本島南部の首長、
議長らも駆けつけ、熱いエールを送っている。
抗議運動の特徴は、特定の党派や団体が前面に出ていない点だ。強固な信念と覚悟をもつ「個人」が主体的に集ま
っている。県民の命を守る闘いとして非暴力を貫く姿勢も共感を集めている。
2以降に続く
ソース
沖縄タイムス http://article.okinawatimes.co.jp/article/2012-09-30_39617
-
>>688
>つまり足し算方式なのだねーw
引き算に足し算って言われてもなー 考えられんわ
-
>>691
今年末で闇チームに世界を破壊されるんなら、
固定90-136は
なんで日本の政界の話すんの?
もう全てが終わるんなら今更ジタバタする必要なんかないじゃん
-
いずれにしてもパウロは年内で引退ということだ。
-
【政治】毎日放送ラジオで近藤光史氏「下痢野郎!体の弱いヤツが総理なんて!自民党は私にとって最大の敵!」
1 :再チャレンジホテルφ ★:2012/09/30(日) 20:54:39.89 ID:???0
(抜粋)
安倍さんが当選して、また、体の弱い総理大臣が生まれるということですよ!
どこの国でもそうですが、「体弱いねんけど大丈夫」「お薬あるから大丈夫」そんなリーダーをいただく国は無いのだ!
なんぼ演説が上手くても、安倍さんが内閣の時に、さすが安倍さん!ということをやったかというと、そんなことはなかったんです!
なにをしてんねん!安倍は!だらしない!安倍はホンマに!とまで言われている時に、「おなか痛いからやめー」と言って辞めたんですよ!
なんぼ新薬が出てきても、キャラクターまでは変わらんだろう!
自民党というところも腰抜けの政党ですよ!
長老というのもクソの役にも立たない奴らばっかり!
おのれらの足の引っ張り合いばっかりで終わってしまう
国民のことなんかこれっぽっちも考えない
ぐうたら、ていたらく
勝ち馬に乗るっていうのは汚いやり方でね。尻馬に乗るって
こんなもん競馬でやったら八百長ですよ
演説の内容じゃないんですよ
私利私欲で投票
ばかやろう投票
腰抜けばっかり
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18981562
http://www.youtube.com/watch?v=qYT6pIRNJOo
-
安倍総裁は闇チームより憲法改正・・・・・国民の自由を奪う・・・・を要請されていそうだね。
右も左もどちらにも首縄をつける手法は闇チームお馴染み手法。
しかし野田首相が消費税を隠れ蓑にして国家の延命をはかったのと同様の手法をとろうと
している可能性もありかもね、なにせ立候補から当選までのプロセスが・・・・・・・・だからねーw
石破氏が強行に責めてくる可能性が高くなっているので、臨時国会は短期で閉じてしまう
といいだろうね。特例公債法案だけでもいいのではないか。
抵抗したら財務省からも圧力をかけてもらうといい。政党交付金と国会議員歳費は真先に停止するとね。
なにせ多方面に多大な迷惑をかけるのに、政治家がのうのうと受け取るということは世論も許さない
だろうからねー。これを通したら即座に国会を閉じられるようなスケジュールで。
闇チームはぎりぎりまで解散総選挙を狙ってくるとみて間違いなし。
そのためには内閣不信任で攻めさせるはずね。首相問責は細野氏という用意があるのでやらないはず。
すると民主議員の間引きで過半数割れを狙ってくるか、消費税法案の時のように党内が割れる法案を
脅迫して提出させることをするはず。その球には事欠かないからねー。
後者対策は会期をぎりぎり短縮するのがベストだろう。
閣議決定では新入り予定の田中氏が活躍してくれるといいが、、彼女は自殺などする玉ではないからねーw
過半数割れ対策は前スレで記述しているが、これを成功させると党内は勇気100倍だろう。
提携先Gの各種ニーズに対する応答(アメ)も必要だね。希望法案、施策、財源、データ、便宜・・・・・・・
-
中国は内政問題が一段落したようなので、抗争マスキングも必要性が薄れてきているはずね。
尖閣に対する更なる強行策は、日本側の脱中国シフトが本気で大規模になる構えを見せれば
収まっていくはず。
中国はそれほど馬鹿な国ではないからね。胡主席が退任しても軍の最高司令官役は手放さないといっている
ようなので、国を挙げての極端な暴走はしないはずだね。ただ地方軍閥は自力更生が祟っていて、党の一元的
指令の実行ができていないようなので、いざというときは始末に困るのだねー。軍が勝手に暴走しかねない。
そこでアメリカが空母2隻と、F22編隊を近くに移動させてきたのだろうが、少しは役にたったのかなw
アメユダ闇チームは日本に対して複雑な心境にあるはずだねーw
何せ日本には両方あるからねー。
両方?
そう、闇を消滅させる力と、闇を救う力の両方。
彼らもできることなれば地底人にはなりたくないはずね。
その行方はグレイのようなモヤシ人種となるのだから。
>米ニューヨークで開かれている国連総会で26日、イランのアフマディネジャド大統領が演説
米国とカナダ、イスラエルの代表団はこの演説を欠席した。
一方、過去のアフマディネジャド大統領の演説では抗議の退席がほぼ恒例となっていた欧州の
代表団は、今回は退席しなかった。
これは大変注目すべき記事だね。
他方アメリカのナイ氏は、日本にとって最大の脅威は北朝鮮だと最近言っているが、これは明らかな誤りだねー。
北はもはや、日本攻撃の鉄砲玉役などやる気、まったくなし。
第一今は軍を動かすにも容易ではないはずだね。いかに軍クーデターを防止するかで手いっぱいだろう。
今は日本とって中国とアメユダが最大の脅威となっている。中国の背後にも闇チームが控えているが、
その闇チームにしても上記の国連対応を見れば、分裂していることが分かる。
これからの中国対応は、既述の路線でいいのではないかな。
国際司法裁判に関しては、日本側が提訴するのではなく、中国(+台湾)から提訴してもらえればいい。
裁判の期間内は日本側は新たな補強増強策はとらず、中国も領海侵犯しないということ。
中国に公式の場でこういったらどうか。
「現在日本領として沖縄県に住所があり実効支配している尖閣諸島を、もしあくまでも中国領だと言い張る
のなら裁判に訴えたらどうか、日本は受けて立つ用意がある」とね。
盗まれたものだということなら、裁判所に訴えることが常道だろう。
もし同意するのなら、その判決が出る間に資源共同開発をしてもいいともね。
・・・・・ところで福田首相・胡主席との間で合意されたガス田共同開発はどうなっているのかな?
あれ、単独でやっちゃったのあんたは、と責めてあげると喜ぶ、かもねw
前スレ
>>688
-
国際問題、国内政治情勢分析は凡庸だな。
オリジナリティーの欠片もない。
またどこかからのコピペだろうね。
闇チームの分裂?
おまえ吐いた唾飲んでんじゃねえよ
-
>>698
>闇チームにしても上記の国連対応を見れば、分裂していることが分かる。
は?闇チームが分裂したら、この世の終末はどうなんの?
結局なしってこと?
だったら、引算さんの今までの話はなかったことにしていいの?
-
【尖閣】敗戦国が戦勝国・中国の領土を盗むのか=日本の弱みをついた中国の新論理―香港メディア
1 :そーきそばΦ ★:2012/10/02(火) 14:39:15.91 ID:???0
2012年9月28日、香港・中央通訊社は、
尖閣問題について中国が示した新たな発想は日本の急所をついたと評している。
26日、野田佳彦首相は国連大会及びその後の記者会見で領土問題について発言した。
翌27日、中国外交部の秦剛(チン・ガン)報道官は「敗戦国が戦勝国の領土を占領しようとは、
一体どういう道理だろうか?」と発言した。
秦報道官の発言はまさに日本の弱みをつくものだろう。中国は、日本が第二次世界大戦、
すなわち反ファシズム戦争の結果をくつがえそうとするものであることを国際社会に訴え、支持を獲得するべきだ。
同時に、日本の尖閣諸島実効支配を打ち砕く実質的行動も推進するべきだ。
この二つの方法を通じて尖閣諸島を取り戻すべきだろう。(翻訳・編集/KT)
Record China 10月2日(火)13時21分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121002-00000015-rcdc-cn
-
尖閣沖縄を第二のチベット・ウイグルに絶対にしない!
こう発言するだけで世界中が日本の味方になるのにwwwwww
-
24 死(略) ◆CtG./SISYA the_academy_of_god@mail.goo.ne.j(略) 2012/10/02(火) 19:46:56.86 ID:cP43O1Mx0
>>5 >>12
其のサイトのメインソース(撿撿撿撿撿撿撿撿撿撿番のスレ)であるリチャードコシミズこと輿水正は、かつて
私の所属するニュース議論板に居座り続け、「WTCは純粋水爆によって破壊された」などの数々のトンデモを主張し、
4.5スレに渡って私に「根拠は?」と追及され、
結局回答出来ずに、
私の「水爆を使用した場合には広範囲にわたって電子機器が破壊されるはずだが、WTCではそういうことは起きていない、此れが反例だ」
「お前は撿仮説を立て撿検証し撿立証する」という基本的な科学的手法も理解していない」と指摘、完全論破され、
ニュース議論板から「此処は統一教会の巣窟だ」と言いながら逃げ出し、
そして最後に、朝鮮人及び統一教会を数年も前から批判していた急先鋒であった私に対して吐いた捨て台詞が「死(略)は統一!朝鮮人!」だった戯けだ。
とにかく何でもかんでも黒幕は統一教会、ユダヤ。要するに古巣の中共の為に日米韓離間工作をやっている(韓国はどうでもいいが)。
↓でも無様を呈している。そんなキチガイ説を信じていまだにソース扱いしているのがお前。(ユダヤはホロコーストを捏造した塵だが)
コシミズ、西村修平氏に電凸
「ハァハァおい朝鮮人!電話に出ろ!ハァハァ」
http://www.youtube.com/watch?v=c-ljRQJa2A4
【特別編】で、コシミズさんは朝鮮人なの?
http://peevee.tv/v?5y4y20
(1/4)捏造と誹謗を生業にする輿水正の金玉と化けの皮を剥ぎ取れ!
http://peevee.tv/v?5xt339
(2/4)捏造と誹謗を生業にする輿水正の金玉と化けの皮を剥ぎ取れ!
http://peevee.tv/v?5xt6da
(3/4)捏造と誹謗を生業にする輿水正の金玉と化けの皮を剥ぎ取れ!
http://peevee.tv/v?5xt9a8
(4/4)捏造と誹謗を生業にする輿水正の金玉と化けの皮を剥ぎ取れ!
http://peevee.tv/v?5xth81
【伝統芸能】コシミズ音頭【踊る大カルト教祖】
http://www.youtube.com/watch?v=JsSb11QayhM
-
>>698
>米ニューヨークで開かれている国連総会で26日、イランのアフマディネジャド大統領が演説
米国とカナダ、イスラエルの代表団はこの演説を欠席した。
一方、過去のアフマディネジャド大統領の演説では抗議の退席がほぼ恒例となっていた欧州の代表団は、
今回は退席しなかった。
上記で
>米国とカナダ、イスラエルの代表団はこの演説を欠席した。
とあるが、複数のルートでは、イスラエルだけの単独退席だったという情報もある。
これだと完全孤立状態のイスラエルとなるが・・・・・・・・・。
某有名ブログwにも下記情報があった。ここは読み始めたばかりでまだ真実性確率がつかめていないが、
それでも表面に出しにくい真実情報をうそと混ぜ合わせて発表することで、事実上闇免責を得ているケースも
少なくないw
>キッシンジャー驚愕の発言!!!「イスラエルは10年以内に消滅する」ユダヤイルミナティの内紛と
中国・ロスチャイルドの恐るべき世界政府計画が見えてきた!!!
2012.10.02
欧米ユダヤマフィアの番頭格、キッシンジャーが驚きの発言。
「イスラエルはあと10年で消滅する」と発言しているというのです。
NYポストの記者に、そう話したとのこと。
「食料をコントロールする者が人々を支配し、 エネルギーをコントロールする者が国家を支配し、
マネーを支配する者が世界を支配する」
「将来的に一般大衆が我々に歯向かう事は、家畜が牧場主に歯向かうのと同じくらい難しくなる」
ヘンリー・キッシンジャー
イスラエルが闇チームの鉄砲玉役に割り振られているということは私も既述だが、イスラエルの大統領は
まだそれを認知していない可能性がある。イラン(イスラム諸国)と相打ち核戦争で消滅させられる運命に
あるということなのだがね。これは北朝鮮が日本に対する鉄砲玉役、韓国と中国が日本乗っ取りの歩兵大隊を
送り込む(外国人1000万人大移住、道州制・在日による地方群雄割拠)ということとも大いに関係している。
いずれも日本民族浄化消滅作戦。チベット、ウイグル・・・・はその予行演習のようなものと考えてもいいだろうね。
胡首席も次期首席習氏も過去にその予行演習に参加しているのだね。
しかし親日的ソフト侵攻政権がもう10年も続いたら、日本民族浄化作戦は知らぬ間に完成していただろうね。
それにストップをかけてくれた形になっているのが、皮肉にも尖閣諸島を巡る攻防戦だったのだねー。
これは韓国の李大統領も竹島・天皇問題で、そのストップに大功績があるのだが、中国もまた領有権問題で日中紛争を起こし、
「日本の問題」を拡大して見せ、協力してくれている
というわけなのだね。
日本の問題とは?
-
この件に関する日本の問題とは・・・・・・・・・、自身と他人との境界線のあいまいさなのだね。
閉じた系においては、同じ日本人同士なら、この境界線のあいまいさは大メリットとして働くことが多いが、
開放系においてはサバイバル上で大問題となるこの境界線の甘さ。
開放系=グローバリゼーション
そういうことだったのだね。
したがって日中紛争は早急に幕引きを図るべきではなく、相互の応酬を軍事衝突にまでは至らせずに、
もっと繰り広げて、日本の国家リスクを低減させていくことが求められている。
これについては後でもう少し追記。
数10万年前に地球がエイリアンに乗っ取られ、その後今日まで彼らの植民地支配を受けてきたという
ことは何度も既述だが、その闇チームの家畜奴隷民となった人類を闇の手から救出する役目を持って
送り込まれた民族が、日本人と世界中に散らばっている数100万人の外国人同士(光の家族)だったのだねー。
日本人とはいっても大量の昔からの帰化人たちとも入り混じっているが、純粋なDNAを保っているものたちは
いるのだねー。しかしそれをもって優性人種だとはいえないのだね。
「である」だけでは役にたたず、むしろ非日本人の「する」人たちの方が人類開放にとって価値が高い
場合も少なくない。その意味では人類覚醒に大いに役立っている闇チーム(闇の家族)人たちの方が、
何もしない、気がつかない、変化を望まない日本人や光チーム人(光の家族)たちよりも価値が高いことも
大いにあるのだねー。
彼らの役目は「エイリアン(ルシファー、サタン、爬虫類人・・・)の家畜奴隷となっている地球人を解放する」
ことにあるが、その手法は既述だねー。
??
まもなくやってくる太陽光スーパーストームの励起によって、2DNAから12DNA人となって体を再編成し、
スーパーマン、スーパーウーマン(新人類)となってから、破壊された地球を再構築するのだね。
12NNA存在とは神的存在でもあり、また多次元存在化で、宇宙に手分けして存在している多くの自己、
多数の分身との合体(再会)がある。
その分身存在の中には、爬虫類人や映画に出てくるお化けエイリアン的な者もいるので恐怖心に負けると
その魂自己集合(多次元存在)における主役の地位を奪われてしまうだけではなく、命を失う場合もあるだろうね。
そうなるとまた2DNAの低級低能力存在からやり直しとなってしまう。
12DNAへの進級飛躍には、また原始人からスタートし、数万年以上の輪廻転生が必要になってしまうだろうねー。
そのためにも今恐怖心に負けない自己を作っておく必要があり、その助けとなっているのが闇チームだ
ということも繰り返し既述だね。
・・・・地球舞台は、我々60億人の神の卵の孵化器となっているのだねー。
またそれはニシエーション場とも、進化進級試験場とも。
未熟な神が宇宙文明の仲間入りをすると、先輩たちが多いに迷惑するのだね。
たとえば未熟者に神的な「思いによる自在な即時の創造能力」を与えたら、瞬く間に自滅するか
他者を破壊してしまう。赤ん坊に核兵器起動のボタンを預けたらどうかを考えると分かりやすい。
実際地球はこれまで何度もそのようにして破滅、再生を繰り返してきたのだねー。
これは文明だけをさすのではなく、地球自体の死滅的大破壊も含まれる。
遺跡や文献も含むオーパーツのなかにはその痕跡も多数あるので、
暇と興味のある方は調べて見るといいね。
前スレ
>>698
-
へー。米国じゃなくて中国が世界政府やるんだ。
自国も満足に統治できない国がw
-
予言が当たらなきゃ年内引退だからな
-
>>698
>したがって日中紛争は早急に幕引きを図るべきではなく、相互の応酬を軍事衝突にまでは至らせずに、
もっと繰り広げて、日本の国家リスクを低減させていくことが求められている。
この場合の国家リスクとは勿論諸外国による日本民族殲滅作戦。
「がん細胞が健全な細胞に侵入してきてがん細胞のお仲間にするか、食べつくしてして消滅させること」
このプロセスが加速されたのは、プラザ合意の直前に発生した日航ジャンボ機123便の、おそらくは
ミサイル攻撃による撃墜から始まっている。
これを号砲としたかのように日本衰弱化に向けた諸施策が続々と展開されて今日に至っているのだね。
その先にはアメユダ代理人の特アによる日本乗っ取りと民族浄化消滅が待ち構えているということは
何度も既述だね。
それに必要な諸政策とは、外国人参政権、2重国籍、道州制、人権擁護救済法、脱戸籍・ACTA,
TPP、秘密保全法、集団的自衛権、官僚組織破壊、一院制など政治家大削減、在日特権のような
非対称性利得・損失、少子化解消お題目のもとでの外国人1000万人大移住、・・・・・・・・・・・・・・・・・
すでにやられてしまった最大のものは、在日半島人に対する通名使用の許可があるねー。
これがいかに日本人社会の攻略に威力を発揮しているかは計り知れないものがある。
日本人に成りすまして分離分断や乗っ取り工作の限りを働くこともできる。
見えないステルス爆撃機のようなものだからねー、しかしこれによってターゲットが痛みを感じたら
「自己点検、自己と周波数の大きく異なる他との分離見分け、警戒意識の習得等」が可能になる。
ついではグローバリゼーションの受け入れだが、これに関しては前述のように日本人の進化進級試験・
イニシエーションなので仕方がないという側面があるのだね。
日本人を大いなる危機的状況に放り込んで風呂の温度を急上昇させ自身を大きく変化させて、
旧システム=闇のピラミッドシステムから飛び出させようとしているのだから。
さて日本の国家リスクの最終段階は政治行政の乗っ取りにある。
どのようにして乗っ取るかは、
1、日本人そっくり民族を使って成りすまし、政治界を乗っ取るということと、
2、深刻な国家非常事態を利用したり作り出して政権運営を委譲放棄させること、
3、国連、中国等に日本国家主権を委譲、献上する
などがある。
これらの三つの施策は、実をいえば日本では同時進行的に行われているのだねー。
1は在日半島人を組織的に動かして選挙応援をさせて当選させることで代理政治家を擁立する
ことができる。創価統一教会勝共、民潭、総連・・・・・。半島系帰化人政治家も大変多い。
今は民主党の白議員が内閣府副長官として入閣したというので話題になっているが、小泉元氏も
半島帰化人の系譜なのだというからねー。民主党は総議員数の1/4以上が半島帰化人だという
ことがいわれているが、自民党にも3代以上さかのぼれば多数いそうだねー。
民主党を応援していることの多い民潭組織は、国会でも献金問題として取り上げられて野田首相が
往生していたが、前菅首相も前原氏も同じようにこれが弱みとなって思い通りの自由が利かなくなって
いるのだろうねー。在日の背後にはアメユア闇チーム>CIAなんかぴったり付いていそうだねw
2は311がその典型例だね。原発災害であわや日本政府がアメリカ第二次GHQに乗っ取られそうに
なっていたねー。
これからでも尖閣問題をめぐって日中武力戦争が発生したり、半島との武力衝突が発生したら、その可能性が
生じてしまうので要注意だね。拡大されてしまう可能性が高い。集団的自衛権はやめるべし。
3は小鳩政権当時にやろうとしていたねー。
この目的のためにも、自民党から民主党に政権を委譲させたのだろう。
-
>したがって日中紛争は早急に幕引きを図るべきではなく、相互の応酬を軍事衝突にまでは至らせずに、
もっと繰り広げて、日本の国家リスクを低減させていくことが求められている。
アメユダ闇チームは単に日本を弱体化させるだけではなく、特アを肥大させて日本を飲み込ませようと
しているので、それを防止する方策を考えるといい。
特アの肥大化には、日本からの栄養流を誘導されていることが大きいのだね。
資本、技術、人材、ノウハウ、スキル・・・・・
上記の栄養素は産業の日本からの移転ですべて成就されてしまう。
進出当初には利益が出ても、すぐに真似され盗まれて倒産したり、利益を掠め取られたり、乗っ取られて
しまうことも多々あるが、この傾向はますます強化されるだろうね。
国家の計画倒産や日本との交戦で接収と、ただ同然に入手することも可能になっている。
20万人もの在中日本人が人質となったら日本は手も足も出ないだろうねー。
そんなこともやりかねない国だね中国は、愛国無罪ではなく反日無罪だろう。
中国の高級官僚、政治家、企業人の多くが、国外脱出の用意をしているのだからそれだけでも
健全な市場にはなりえないことは確かだね。
在中日本企業と日本人の脱中国脱韓国施策を大規模に迅速にだね。
それによって両国は競争から脱落し、その分日本がサバイバル浮上できるのだねー。
前スレ
>>704 705
-
尖閣諸島問題、スイスはこう見る
http://www.swissinfo.ch/jpn/detail/content.html?cid=33557712
-
>>710
一応、リンク先、読んだけど、各記者の認識が日米と異なるし、
その、認識が異なる彼らの世界観を述べている程度にしか読めない。
誰かが国際舞台で教育するしかないな。
しかし、中国もメンツのために暴動では、北朝鮮となんら変わらんぞw
-
自民党が与党と党首会談をする前に野党党首とするということだが、陰謀に気がついたのかなw
輿石氏と田中氏2枚が揃えば警戒するのも当然、かなw
そうした大口客ばかりではなく、小口の4〜5人Gでさえ貴重なので手抜かりなしだね。
どういったインセンティブがいいかということは既述だが、首相との週一程度の定期会談を用意することは
かなり大きなプレゼントになるねー。いろいろな情報も入ってくるしね。
選挙対策では各選挙区の要望を聞いてあげることもできる。財源、情報、行政便宜、選挙協力・・・・・
これは綱引きになったら与党側が断然有利。
もっともこれは民主党議員に対するサービスとしても、日ごろからまめに実行していなくてはならないこと
なのだが、そうして密結合しておけば、松下金融相を襲った悲劇もだいぶ防げたのではないかな。
・・・・・・・・松原拉致担当相もその意味で替えたのかもね。
仙石氏は外れたようだが、彼は石破氏以外にも麻生元氏とも親密だということだから、有効活用はいかがw
これからはどうしても自民党とうまく協力して政権運営をする必要があるので、そことも週一位のホットラインは
どうかな、安倍総裁は聞き入れてくれるはずだね。ここを見ていたら間違いなしw
ねじれ国会では野党は自分の思うように政策をやったり財源を引っ張れるので、その点では与党よりも
政策実現度が高いのだねー。それを共有結合手とすればいい。
田中真紀子文科相には即大きな看板を上げてもらうといいね。
<私が学校のいじめ根絶します>
・・・・・・その前にあたしらをいじめないでくださいまし、省内一同w
未確認情報だが、アメリカを始め世界各国のトップクラスの予定キャンセルが続出しているとのこと。
本当かどうか要チェックだね。
というのも年末のビッグイベント前には、地下にもぐるセレブ・エリートたちが急増するはずなので、
、その時に備えた準備を万端に。闇チームの指令系統が次第に弱体化するので、何かとやり易くなるはずね。
そういえば日本の自前エネルギー資源開発についにゴーサインが出たが、それとなにか関係しているのかな。
前スレで新人類の登場について書いたが、かの有名なヒトラー予言でもそれが予告されている、ということも
何度も記述だね。「ヒトラーの予言」でググルといろいろためになる面白い読み物が出てくるのでお勧め。
彼の予言精度はかなり高いことで知られているが、その原因は高級悪霊(おそらくはサタン・ルシファー)との合体、
憑依現象によるものだねー。1987年以降の時間軸に狂いが見られるのは、それ以降は過去の書き換え期間で
未来は未定だからだね。
あくまでも確率の高い蓋然性未来の一例を彼はのぞいたのだねー。我々が何も有効手を打たずに闇シナリオに
流された場合の未来だねそれは。ロボット的人間種(深刻B層)と神人との2極化世界はヒトラーの見た未来。
それは聖徳太子の見た複数の蓋然性未来の一部ではあるが、天と地と男女融合による別の明るい「天岩戸開き」
シナリオもあるのだねー。
ヒトラーの憑依現象は多次元融合の一種(進化失敗例)だが、これから加速度をつけてこの類が増えるだろうね。
ウェブではグロが大流行だが、生命を大切にしない感情喪失者にはすでにこの憑依現象が起きている
可能性が高い。そのつき物が落ちる可能性が生じるのも年末のビッグイベントなのだが、たとえ肉体を失っても
魂を取り戻す方が長期視点ではいいと思うが・・・・・・。
深刻なお話になってしまったが気分転換にラジオで聞いた「言い違え」の笑い話を一席
「帰宅時間になりお母さんのお迎えを待っていた幼稚園児に電話がかかってきた。お母さんの都合が悪くなり
代理でおばあちゃんが迎えに来るという。そばで聞いていた保母さんが、お母さんどうかしたの?と聞いたら
うううん、おばあちゃんにお迎えが来るの」
前スレ
>>708 709
-
この長文書きは頭大丈夫か
-
闇氏よりまともだなと思う部分もあるっちゃあるんだけどね。
-
この引き算のとこで闇スレのキチガイ引き取ってくれないかな。
-
>>714
最近のヒステリーパニック状態での安倍叩きに比べれば
引き算の方が実はまともなのではないかと思えてきた
安倍が総裁になってからの安倍叩きが尋常じゃないね
-
個人的には引き算の書き込みを毎日楽しみにしている。
-
引き算は文章の書き方を、もう少しまともにすれば良いのにと思う
文体と読みにくい長文だけでまず敬遠される
-
引き算は文体が気持ち悪いから読む気がしない。
-
>>714
闇なんて嘘っぱちばかりで価値も意義もないよ。
-
闇は肝心なところははぐらかしてごまかしている感じがするんだよね。
-
そんなの当たり前
機嫌次第
-
ところで新聞とるのやめちゃいなよ。その分のおカネで
飲み食いすれば内需に貢献することができるよ。
旅行だっていいし映画を見てもいい。
海外旅行やめて日本国内にすれば最高。
-
野田首相のおかげで大阪維新の会、いや日本維新の会が失速しているねーw
これも消費税増税という十字架を彼があえて背負ってくれたおかげだが、世間にはほとんど理解されることは
ないだろうね。プロ政治家や評論家であってもその意味と行動価値を理解しているのはほんの一握りだろう。
橋下氏の失敗原因は現職国会議員の選定も大きいねー。
私ならできるだけ無名で声の小さな方を最低数の5名だけ集める。
これだと維新の会は選挙上仕方なく現職国会議員をかき集めたのだ、それなら仕方なしで済むが、
声の大きなセレブ議員だと、しかもそれが元民主党とか自民党だともう失速間違いなしとなる。
こんな分かりきったことをやってしまうというのでは、裏参謀Gが手を引いたせいなのかもね。
あまりにも稚拙な戦術。しかし起死回生には一気に国会議員グループを切り捨てるという荒業が
残っているので要注意だね。密かに別系統を用意している可能性がないか要チェック。
そもそも橋下氏の役目は国政のキャスティングボートを握るだけの議員数を確保することで、その後の
政権運営はCSIS系の別働隊が用意されているのだねー。したがって選挙後閣僚としてすぐ使える国会議員は
いなくてもよかったのだね。
数で圧倒した後でいくらでも手当てができたのに、欲張って声の大きなセレブを入れてしまったので母屋を
奪われかねないというお笑い劇場になっている。 挽回は結構難しいが、それでもマスコミが付いていけば、
まだ勝敗は分からないねー、起死回生の手があるかもね。
自民党対策は、できれば安倍総裁誕生後すぐにコンタクトをとればよかったのだが、勿論最初は食事会程度の
軽いご挨拶だがね。公明党と密結合する前に会談の機会を設けることが出来るといいのだが・・・・。
特例公債法案を人質にしての解散総選挙要請をしてくるだろうが、解散は首相の専権事項ということで押し切り
代わりに何が希望かねと聞くといい。臨時国会では会期が短いこともあって憲法改正などできないし、また集団的
自衛権も国家リスクを著しく損ねるのでだめだね。
そもそも集団的自衛権があっても、今の日本には役にたたない。明らかなる武力攻撃に対する牽制にはなるが、
現代戦争はそのような全面ハードよりもソフト戦略方面での攻撃が効果的になっているからねー。
この意味を安倍氏はよく理解していない可能性がある。
さらにこれによる牽制効果を越えて武力攻撃してきたら、日本は受けてたつしかなくなる。
日本に対する攻撃ならそれでも武力によらない対応策もあるが、もし米軍をたたかれたら後はエスカレーター式に
日本は武力戦争に巻き込まれてしまうのだねー。
あえてたたかれやすい、あるいはたたきやすい戦法もありだからねーw
日中間でそれが起きたら日中両国共に敗者になり、勝者はアメユダ闇チームになることは確実だ。
したがって集団的自衛権なるものは日本にとって非常にリスクの高いものなのだね。安倍氏にもよく説明してやると
いいねー。憲法改正と集団的自衛権がだめだとすれば、後彼が望むものは何になるのだろうか、それを聞いてみると
いい。希望リストのペーパーを出してもらい、臨時国会開会前の早い時期に回答するとね。
前にも書いたが、ねじれ国会における野党の立ち位置は非常に快適なのだねー。与党の立場を危うくするような
無理難題以外の要望はたいてい通すことができる。これを強調するといいね、「2者会談」では。
前スレ
>>712
-
民主党に財務省からの刺客が来ているようだが、そうだとしたら何が原因か早急に
確認した方がいいねー。
田中法相が最初のターゲットだから、田中真紀子氏の起用によるものかな。
それはありうるねー。
あのプライドの高い官僚さんたちを、使用人や奴隷のように叱りとばすのでは神経がもたないだろうね。
菅元氏もかなわないレベルだというから、相当にこたえる。
それなら彼女はお飾りにして、実際の仕事は副大臣等にお任せモードがいいだろうね。
彼女を制御できる方をそばに置くか、あるいは隔離してしまうか、執務室外に出すか・・・・・・・。
この大事な時期に官僚チームと不仲では持たないねー。
よく意思疎通を図るべしだねー。
前スレ
>>724
-
麻生元氏が韓国に対する使者として派遣されたようだが、韓国に対する助け舟を出し続けた結果が、
日本の現在における惨状をもたらしたということを忘れてはいけないねー。
「隣国を援助し続ける国は滅ぶ」
今は韓国よりも中国対策の方が重要になっている。
もっとも韓国を押さえてから中国対策をやり易くするというのならそれでも結構だが、そうではなく単に韓国の窮状を
救おうというのなら、それは売国行為となることを麻生氏はわきまえるべきだね。
癌寄生細胞に滋養を与え続けた結果、大増殖して日本宿主を食べつくそうとしているのだから、今後はがん細胞には
滋養を断つ方向でやらないといけないのだねー。
日韓スワップ協定も増額分をカットしてもまだ基礎部分が残っており、それに加えアメユダ闇チームからの支援が
あるようにみえているので(その時になってはしごをはずされるおそれもあるがw)、今回はカットでいいのではないかな。
もしどうしてもという要請がきたら、交換条件を出すのが外交上当然。
たとえば従軍慰安婦問題を今後一切持ち出さないとか、竹島を手放すとかだがね、竹島は5兆円の価値はないだろうw
中国対策は韓国とは規模が桁違いに大きいので、慎重にやる必要がある。
一番の違いは中国に進出した企業が数万社と日本人が20万人人質になっているということで、他の国と違い
中国は平気で人権と国家主権を蹂躙する国なので対応が難しくなっている。内も外も同じ対応なのだね中国は。
内では国民の暴動騒ぎがいたるところで常態化している。それに対する対処方を見れば外に対する対応も
分かろうというものだね。
要するに中国は帝国主義とヤクザが合体したような国であり、さらによくないのは政権を担っているトップクラスの連中は、
中国が「焼畑農耕的国家」であるということを知っていて、国土から滋養を取り尽くした後の逃げ先を今から準備を
していることなのだねー。(「中国 裸官」で検索)
したがって彼らにとっては中国国家は収奪の場に過ぎない。いかに自身と同属の利益をより多く分捕るかで、
そのためには手段を選ばないのだね。インフラ整備は賄賂工作で張子の虎状態で、道路、橋、ビル・・・・・ほとんどの
耐用年数が短くていつ崩壊してもおかしくない状態。自然環境も深刻に水、空気汚染され土地も砂漠化が進行している。
人民も使い捨ての消耗品。
まさに焼畑農耕国家なのだねー。
こんなところに日本の優良大企業が膨大な投資をして根をはって末永い企業活動をしようとすることは間違いも
はなはだしいのだね。
せいぜい5年程度の短期勝負で利益を上げたらさっさと引き上げるといった対応が必要だったのだがね。
焼畑農耕では最初に火を放ってから耕作を始めるが、国家のそれは収奪しつくした最後に火を放つ。
その放火に残った日本企業が数万社と日本人数10万人が焼かれてしまうのだねー。
それを救助に自衛隊が向かうと、過去における満州における引揚者の悲劇が、再度もっと大規模に繰り返されてしまう。
引揚者ばかりか日本の国土も攻撃にさらされるのだねー。在住の中国人100万人は中国国家に対する義務と
して日本で反日テロ要員に駆り出されることが確実だ。
政府はこのようなマクロ視点を得たならば、後は適切な対処法がなんなのかは分かるはずね。
「相手は自身のためにならないことは決してしないだろうというのでは大きなリスクを招く」
たとえば尖閣上陸占拠などは、闇チームにそそのかされたり命令されたら中国はやりかねないのだねー。
ナイ・レポートにもあったようなシナリオでやってくる可能性がある。
つまり日中武力交戦には最初米軍の支援があるように見せかけて、あるいは実際に最初から参戦してもすぐに
はしごをはずして米軍だけ撤退するのだね。これは100%近い確率でそうなると見てもいい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お話は変って
IMF総会が日本で開かれるそうだが、よく準備してから中国にトービン税の話を持ちかけて見るといいねー。
一緒にやってみないかとね。
前スレ
>>725
-
その前に俺がお前を見つけ出して殺してやるから安心しろや。
地獄を味合わせて簡単には殺さん。
例えば手足の指を一関節ずつ切り落とすとかな、或いは目を焼いて
耳をそぎ落としながら顔に剥離液を掛けるとかなあ・・・
-
IMF総会が開かれるって今頃知ったのか?
本当に引きこもりなんだなあ
-
>>716
引き算のほうが大人ですよねえ。
-
どっかの文章を書き写してコピペしてる作業に
大人も子供もないな。
著作権を責められ自分の言葉で書き込むようになったが
これがまた平凡でね・・・
所詮は世間知らずの引きこもりの文章なのさ。
-
>>730
文章の内容のことじゃない。
態度のことだ。
そんな事も分からんのかなあ・・・・・
-
この引き算は世の中を惑わす不届きな野郎だ。
だから許せんのだ。
こんな奴一匹殺した処でどうってことはねえだろ。
-
コミュ障に態度もくそもないだろが。
頭使わないで作文してるからな。
-
2chmateっていう専用ブラウザを使ってここの掲示板読んでる
引き算をNGワード登録してるから自分は汚物を見なくてすんでる
闇氏のたまに引き算に対する愛情のこもった発言だけが見えてます
-
意図的に闇氏がバカな引き算をスルーしてないのなら、
闇氏が引き算なのかもと疑ってしまうよ
-
>>734
あれ便利だな。
俺もスマホで使ってる。
-
引き算氏の面白さは、ライトノベルスに通じるもので、高校生しか
取り合わない。
願わくば、今後、引き算氏の文章に、宇宙人、未来人、異世界人、
超能力者、もしくはそれに類する者が登場する事を願っている。
できれば、独自のスレを立ち上げれば、それなりに盛り上がる
と思うけれど、どうだろう。
-
>>737
独自のスレは賛成
-
【尖閣】「日本政府は中国に誠意を示せ」日中友好協会会長の加藤紘一氏★2
1 :沖縄・すーまぬめぇより@☆ば ぐ 太☆ Mkつーφ ★:2012/10/06(土) 15:09:45.49 ID:???i
中国メディア・中国新聞社は5日、社団法人日中友好協会会長の加藤紘一氏が現在の日中関係に関する談話を発表、
日中政府による対話の実現を呼びかけたことを伝えた。
加藤氏は談話の中で、国交正常化40周年にあたる今年に日中交流が停滞状況に陥ったことについて「非常に残念だ」と語るとともに、
日本政府が言う「尖閣諸島の領土問題は存在しない」という主張について「現実的に見ても、国際社会レベルで見ても説得力に欠けるもので、
日中関係の改善の役に立たない」指摘した。
そのうえで、日本政府に対して「両国の現状改善のため、中国側に誠意を示すことで両国の対話実現してほしい」と訴え、
速やかな行動によって日中両国間の往来や協力が順調に進むよう努めることを求めた。(編集担当:柳川俊之)
サーチナ 10月6日(土)10時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000000-scn-cn
【日中友好】加藤紘一が日本政府が尖閣諸島をめぐる領土問題は存在すると認める必要があると10月2日のインタビューで★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1349313065/
-
>>739
恥ずかしくないのかね?この人。
日本国は従来からの主張を変える必要はない。一部の商人の都合で政治を誤るべからず。
-
日本時に成りすましているスパイ何じゃないの?
スパイ防止法のない日本はほんとにやりたい放題だね
-
外患誘致罪に問えないかね。元役人、しかも大蔵省だよ。このヒト。国有財産管理する役所のOBとは思えないよ。
-
【沖縄】中国や韓国とのタイアップイベント立て続けに開催、多額の交付金流入が判明…なぜ国民の血税が?仲井真知事に公開質問状も
1 :ラストボーイスカウト@空挺ラッコさん部隊ρ ★:2012/10/07(日) 18:12:15.65 ID:???0
オスプレイ配備や基地問題、尖閣問題などで揺れる沖縄で、中国や韓国とタイアップした芸能イベントが立て続けに
開催されている。これらのイベントには、今年度から始まった制度による多額の交付金が流れていることが判明。
不明瞭でしかも“親韓・親中”の交付金選定をめぐって、県民が仲井真弘多知事(73)に公開質問状を
突きつける事態に発展している。
「民間主催のイベントに国から交付金が割り振られ、笑いの止まらないビジネスになっている。しかも緊張関係にある
中国や韓国が主催かと思うようなイベントに、なぜ国民の血税が使われるのか?と疑問が湧くほど交付基準がめちゃくちゃ」と
憤るのは放送関係者だ。
長年、基地負担を強いられている沖縄には、今年度から沖縄振興特別交付金制度が導入された。この制度は、
県の裁量で用途が自由に決められ、沖縄の自立的発展を促すもの。今年度は803億円が予算化されている。
「観光リゾート地の形成」名目で新制度の恩恵にあずかっているのが、沖縄で開催される芸能イベントだ。
「ミス・インターナショナル世界大会in沖縄」(1〜21日)、「ユニバーサルミュージック SIGMA FES」(8日)、
「K―POPパラダイス」(17〜18日)、「琉球アジアコレクションwith東京ガールズコレクション」(11月24日)など。
県によると各1000万〜3000万円が交付された。
気になるのは、中国や韓国との関係だ。「ミス・インターナショナル」は日中共催、「ユニバーサル――」は韓国のKARAが出演し、
「K―POP――」は、韓国大手テレビ局SBSの主催。「琉球アジア――」も「K―POP――」とコラボしている。
「日本のテレビ局やAKB関連のイベントには交付金申請が受理されなかったのに、韓国や中国とのイベントは受理された。
『K―POP――』は仲井真知事との関係が深い沖縄コンベンションビューロー会長の関連会社との共催。入札ではなく随意契約で、
基準が明確ではない。一部の人間に利用されている疑いがある」(前出の関係者)
>>2以降に続く
ソース:http://www.tokyo-sports.co.jp/nonsec/46100/
-
【社会】暴力団排除の標章外したスナック全焼…放火か−北九州
1 :おばさんと呼ばれた日φ ★:2012/10/08(月) 12:27:38.47 ID:???0
8日午前4時55分頃、北九州市小倉北区堺町1、商業ビル「ロワヨーム第一ビル」(6階建て)付近を巡回していた
機動隊員が焦げ臭い匂いに気付き、119番した。
駆け付けた市消防局の消防隊が確認したところ、同ビル4階のスナック店内が燃えており、42平方メートルを全焼した。
福岡県警小倉北署は放火の可能性があるとみて調べている。
女性経営者(37)の父親(62)によると、現場検証に立ち会った際、警察と消防から「ドア付近に油のようなものが
まかれていた」と説明を受けたという。ドアは施錠されていたが、ドアの下部に1センチほどの隙間があるという。
同市内では、改正福岡県暴力団排除条例が施行された8月以降、暴力団排除の標章を貼ったスナックなどが
入店するビル3棟で不審火が発生。スナック経営女性らが切りつけられたり刺されたりする殺人未遂事件も
4件発生している。今回焼けたスナックは、一連の事件を受け、9月上旬に標章を外したという。
ソース
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20121008-OYT1T00371.htm
-
【政治】ノーベル賞を受賞した京大・山中教授、民主党の「事業仕分け」を批判していた
1 :わいせつ部隊所属φ ★:2012/10/09(火) 13:34:39.97 ID:???0
京大・山中教授「iPS細胞」でノーベル医学生理学賞
会見では国への感謝を口にしたが、決して研究資金が潤沢だったわけではない。
iPS細胞そのものが対象ではないが、09年には、科学技術関連事業の予算が「事業仕分け」され、
削減や見直しが相次いだ。その際、山中教授は批判と不安の気持ちを述べている。
今年3月には、研究資金の“カンパ”を訴え、アピールするため、京都マラソンに自ら出場した。
現在も年10回ほど渡航し、資金面など環境が整っている米国で研究している。
この日、会見場では野田首相から祝福の電話が入り、教授は
「国を挙げて支援していただいたおかげです」と答えていたが、胸のうちには複雑な思いがあったのかもしれない。
(抜粋)
(2012年10月9日06時05分 スポーツ報知)
ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20121008-OHT1T00277.htm
動画 【ノーベル賞受賞】山中教授 事業仕分けを批判【2009年】
http://www.youtube.com/watch?v=zCfpxf8qFEs
「10年前、どの仕事が今日の特許につながるか予想するのは不可能。
たくさんの仕事、研究者を支援してはじめていくつかが成果出る。
どれが成果でるか誰にもわからない。それが科学。
日本の研究者はアメリカから比べると10年20年遅れた環境で研究している。
それをさらに研究費下げる、そういう事態は想像を絶する。深く憂慮している。」
「日本が科学の後進国になり―若い研究者から希望を奪うことにならないよう祈っている。」
2009年 京大・山中教授「希望奪わないで」事業仕分けの科学予算削減で
http://ameblo.jp/regenerative-kyoto/entry-10396891838.html
日本の未来が危ない!山中教授も憂う“事業仕分け”:辛坊治郎のこれでいいんかい!?:コラム:スポーツ報知大阪版
http://hochi.yomiuri.co.jp/osaka/column/shinbou/news/20120605-OHO1T00109.htm?from=related
蓮舫 「世界一になる理由は何があるのか」
http://kokohendarou.up.d.seesaa.net/kokohendarou/image/12582786910006.jpg
-
社団法人日中友好協会こそが、現在の我が国の中国隷属状態をつくった主犯。
この発言からもよく分かる。
社団法人日中友好協会こそ、中国共産党の対日ロビー活動、対日圧力の拠点。
文化大革命も天安門事件の虐殺の時も共産党の擁護に回った。世界の人権団体の敵。
今回、中国は軍艦で我が国を脅し、反日デモの中我々を暴力で襲った。
社団法人日中友好協会は、被害者・国民に謝罪すべき。
・・・といっても謝罪しないだろう。どうする?
社団法人は外務大臣が認可を取り消せば、税制の優遇を失わせて非合法化することが出来る。
外務大臣の玄葉光一郎衆議院議員(議員会館tel:03-3508-7252、FAX03-3591-2635)に皆で電話やFAXしよう。
電話やFAXで「社団法人日中友好協会の社団認可取り消し」「対中国ODAの廃止」を訴えよう!
それで駄目なら、「社団法人日中友好協会の認可取り消し」を求めて裁判所に訴訟を起こそう!
-
【領土問題】 鷲尾農水政務官「尖閣諸島は日本の領土。誰が所有しようと関係ない。中国政府が所有したっていい」★2
1 : ◆PENGUINqqM @お元気で!φ ★:2012/10/09(火) 21:44:48.87 ID:???0
民主党の鷲尾英一郎農林水産政務官は9日夜、都内の会合であいさつし、
沖縄県・尖閣諸島について「尖閣諸島は日本の領土だ。
誰が所有しようと関係ないはずだ。中国政府が所有したっていい。
語弊があるが、日本の登記簿に『中国政府』と書いてもらったらいいだけの話だ」と述べた。
鷲尾氏はまた、「日本の領土として、われわれが断固たる決意の下、守り抜くことが大事だ」とも語った。
鷲尾氏の発言は、日本の領有権を強調する意図があったとみられるが、
日中両国が領有権をめぐって対立している時期でもあり、波紋を呼ぶ可能性がある。
時事通信 10月9日(火)20時36分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121009-00000129-jij-pol
-
鷲尾ってのは、北朝鮮系の在日の苗字なんだよね。
桑名とか小平に鷲尾って朝鮮人が沢山いるよ。
-
日本人の名前のほとんどが半島由来でしょ
東北と沖縄以外は全部
だから沖縄には基地をおしつけ
東北は「復興させたくない」予算つけてるしww
-
朝鮮人って、風呂に入る習慣も無い、ウンコを食べるゴキブリレベルだったのに
妄想だけはすごいよね。
-
闇声劇場面白いねーw、思わず聞き入ってしまったではないかw
民自会談前の挨拶が今日行われるというが、その場で両党首間の携帯電話番号の交換が
あると大きな一歩となるだろうね。
初対面では本論は後回しで、共通する下世話な話題から親交をというのはビジネスの基本だね。
安倍総裁の懐刀といわれている菅氏は、これまでの言動を見ると闇チームそのものといっていいほどだから、
そこをただひとつの窓口にしたのでは,実利に特化した合理的なやり取りが困難だね。
それよりもむしろ石破幹事長の感情接待をしたほうが早道かもね。総裁との分断化などもw
とはいっても安倍総裁にも当然闇の解散総選挙指令が発せられているはずね。
対する民主党には売国法案の成立圧力だね。
これらの対策は臨時国会を開かないで済ませることができたらそれに越したことはないのだがね。
したがって現況は国会開会よりもいい状況といっていい。懸念はただ一点特例公債法案だけだね。
自公が解散総選挙を最優先という闇指令を受けていると、その後民主党よりどんなおいしいアメ球提案を
しても受け入れができなくなる。その場合には安倍氏の親友麻生氏へ等の、複数ルートで攻め上ることも
有効手になるだろうねー。アメフトでいうとショットガン戦法。
谷垣総裁当時は自民長老議員たちの裁量の幅が大きかったので、彼は両極にブレながらもぎりぎり
何とか前に進めることができていたが、長老議員ルート以外にも攻略ポイントを探さなくてはいけない局面だね。
それに財務省と協議して特例公債法案の成立なしでも乗り切れる方策がなにかないかだね。
それが可能なら後は国民世論対策。国会閉会中にどんな得点稼ぎができるかの勝負。
これは政権与党サイドに有利なはずだがうまくやって欲しいもの。
一例として高額懸賞金付き〜募集、というのもどうかしらね。
大変喜ばしいことに現在は、半島シナの日本に対するスチルス侵攻作戦にストップがかけられおり、
長期視点でも在中日本企業の脱中国が実行に移されているねー。
それに加えて国産エネルギー資源の採掘もスタートしているので日本の未来は反転上昇局面なって
いるのだね。後はアメユダ闇チームの日本退却によりほとんどの大問題が解決に向かう。
しかしもしここで政権移転がおきたら、元の木阿弥状態に戻ってしまう可能性が高いだろうねー。
それだけ自公は特ア3国と運命共同体化している。どちらも同じ半島支援政党ではあるが民主党は、
抜き指しならぬしがらみが少ない分だけ国益上有利なのだね。
安倍総裁は身を挺してどれだけ国益向上に向けて行動できるかが問われている。
その幅を広げ勇気付けてあげるためにも、野田首相とのホットラインが至急必要だね。
前スレ
>>726
-
つまんコピペしてるんじゃなく
おまえは闇に弟子入りしろ
-
>>751
>それに加えて国産エネルギー資源の採掘もスタートしているので日本の未来は反転上昇局面なって
いるのだね。
下記情報を見るとそれが分かるはずだが、このような日本にとって大躍進となる情報が小さく扱われて
いることを見ても日本のおかれている現状がよく理解できるはずね。
【青山繁晴】インサイドSHOCK メタンハイドレートで資源大国 2012.10.10
http://www.youtube.com/watch?v=Ie8bx_1_EeQ
これは日本にとって戦後最大のプレゼントといってもいいほどの出来事
であり、実は日本が中東産油国並みの大資源大国だということなのだから。
これが順調に採掘されだすと現在20兆円程度輸入されている原油やガスが半減以下にまで圧縮でき、
設備投資や新規事業分野での就業数も飛躍的に増大し、財政バランスは急速に回復できるし、
たちどころに原発も総廃炉できるし、場合よっては増税どころか消費税なども廃止できるのだね。
売国経団連トップと一緒になって脱原発に反対している安倍総裁見てるかなw
さて中国に関してはすばやく中小企業対策を講じているようなのでいい傾向だが、高度技術系の企業は、
中国で漏れた情報がブーメランとなって日本に襲い掛かるので、そこも早めに人ごと移転だねー。
もし工場等を中国で他に売却できなくてそのまま残してきたとしても、高度な設備に関しては、更新や
メンテができなければいずれゴミになるので、日本にとってはそれほどのダメージにはならないねー、
子々孫々の長期視点ではただの損切で済めば恩の字。
ここでもう一度マクロ俯瞰をしてみようか。
江戸時代末期にアメリカが黒船開国を迫ってから数十年前までは第1フェーズであり、アメユダによる
日本の植民地統治だね。その間にあった戦争も闇チームのシナリオどおりに進められてきたとみても
間違いなしだろう。日本を肥え太らせてたっぷり金の分け前にあずかるという期間だったが、90年前後に
バブルを起こさせすぐに日銀が公定歩合を7%以上にも急騰させ資金供給を絞って崩壊させた以降の
第2フェーズは、朝鮮半島と中国に日本の富や技術、人材等を移転流出させて日本を貧困化し、その分
中国や半島を大きく育てるといった闇チーム戦略だねー。
特ア3国、中国、南北朝鮮は、アメユダ闇チームが日本を侵略し民族浄化をする手下、鉄砲玉として
デザインされているが、これは日本民族のサバイバル上最も考慮していなくてはならない基本だね。
その意味においても、自公政権から民主政権へのシフトは非常に良かったのだね。
自公政権が続いていたら、特亜3国と馴れ合い談合やり取りが続き、なし崩し的に日本民族浄化が進行して
いただろうね。韓流在日によって日本文化が破壊され乗っ取られ、特亜3国民族大移民によって日本人排斥と
労働者の在日外国人置換が行われて、その先には特ア3国との合併吸収で日本が消滅という事態に進行して
いたはず。そのために必要だったのが何度も既述の各種売国法案成立だったのだが、その中でも外国人参政権や
道州制は特筆ものだねー。あからさまなる日本民族消滅戦略。
これが自民党よりも在日よりの民主党が阻止しているということはまことに皮肉だねーw
民主党は決められない政権だなどということが喧伝されているが、事実は逆なのだね。
菅元氏がフクイチ原発の暴走を止めて東日本消滅の危機を救い、その後脱原発路線に転換し稼動中の原発は
一箇所のみ。これだけでも凄いことを達成しているのだが、続いて特ア3国による日本民族浄化作戦に
まったをかけていることも凄い大決断になっている。もうひとつは国産エネルギー採取の開始だねー。
これらを上回る「決めなければならないこと」とはなにかということだね。
それは解散総選挙をはじめとする日本乗っ取り弱体化や、売国法案の数々、だねーw
前スレ
>>751
-
〜大便をなめる嘗糞(しょうふん)の習慣〜
朝鮮(チョソン)時代までは両親の病気がなかなか治らない時、
息子が指を切って指から出てきた血を供養することは、最高の孝心の表れであり、
一種の秘方と言われていた。いわゆる「指詰め供養」だ。
血を出すにとどまらず、詰めた指を煮込んで飲ませたら両親の病気がよくなったとか、
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
6年以上も父母の大便をなめながら看護をし病気を治した、などの過去の記録が少なからず残っている。
大便をなめる嘗糞(しょうふん)の習慣は、味が甘ければ病気が良くなっていない、
苦ければ病勢が好転した兆しという信仰から始まった。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
内股の肉を切って捧げる割股供養も孝行の極端な方法として用いられた。
最近の感覚では美談どころか「猟奇」的行動と見なされるだろうが…。
http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=opi&cont=opi0&aid=20010816224024100
-
闇さんがあべし復権に発狂してるときいて記念カキコ。
-
>>749
頭腐っちゃったの?
-
ここらで落穂拾いを少々。
>【青山繁晴】インサイドSHOCK メタンハイドレートで資源大国 2012.10.10
http://www.youtube.com/watch?v=Ie8bx_1_EeQ
このなかで彼(青山氏)のところにメタハイ探索費用を出してくれといった要望を寄せてくる県がある
とぼやいていたが、これなんか県の費用でやるべきもので、メタハイが採掘できるようになったら、
莫大な税収と雇用機会等が生じるものだからねー。しかし民主党政権が気前よく各県に費用を
供与すると鳴り物入りでやったら、いい宣伝効果が期待できそうだね。
これは前にも記述しているように大々的な前宣伝と共にメタハイ試掘品をどこかの火力発電所に
放り込んで見せたら、国民は拍手喝采だろう。
遠慮せずにやって見たらどうかな。もうブレーキをかけている時節ではないねー。
>ここでもう一度マクロ俯瞰をしてみようか。
江戸時代末期にアメリカが黒船開国を迫ってから数十年前までは第1フェーズであり、アメユダによる
日本の植民地統治だね。その間にあった戦争も闇チームのシナリオどおりに進められてきたとみても
間違いなしだろう。日本を肥え太らせてたっぷり金の分け前にあずかるという期間だったが、90年前後に
バブルを起こさせすぐに日銀が公定歩合を7%以上にも急騰させ資金供給を絞って崩壊させた以降の
第2フェーズは、朝鮮半島と中国に日本の富や技術、人材等を移転流出させて日本を貧困化し、その分
中国や半島を大きく育てるといった闇チーム戦略だねー。
>「日本を肥え太らせてたっぷり金の分け前にあずかるという期間だったが」
単にマネーをピンはねするというだけではなく、GHQによる「3S政策」等で日本人を愚民化しつつだね。
3S政策
http://ja.wikipedia.org/wiki/3S%E6%94%BF%E7%AD%96
>特ア3国、中国、南北朝鮮は、アメユダ闇チームが日本を侵略し民族浄化をする手下、鉄砲玉として
デザインされているが、これは日本民族のサバイバル上最も考慮していなくてはならない基本だね。
wikipediaには意外な情報もあり上記に関連して下記なんかもそうだねー、
おなじみ板に掲載されていたので気がついたが。これは中国版対日本工作といわれているもの。
日本解放第二期工作要綱
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%A7%A3%E6%94%BE%E7%AC%AC%E4%BA%8C%E6%9C%9F%E5%B7%A5%E4%BD%9C%E8%A6%81%E7%B6%B1
-
日本を衰弱させ半島シナを肥大させることの究極的な目的が何かということだがお分かりだろう。
その点においてはいまだ東アジア連邦を推進しようとしている著名政治家がいるねー。
民主党政権は、鳩山、小沢両氏がその方向(東アジア連邦=日本民族浄化)に誘導していくことを
闇チームに期待されて生まれたはずだね。
日本から中韓への経済シフトは、米国債の大量買い上げとドル発行残高を大幅に増やすことができたので
アメユダは大いに助かっただろうが、主目的はそれではないのだね。
ある程度深く世界を考察できる方はアメユダ植民地支配という第一フェーズに次ぐ第二フェーズとして、
日本消滅作戦が実行に移されているということを認識しているはずだねー。
チベットやウイグルで起きていることが日本でも挙行されつつある。
特ア3国人による日本間接支配はいたる分野で起きているのだねー。勿論その背後にはアメユダ・マフィアヤクザ
大親分が控えているので、彼らはヤクザまがいの、いやそれを上回る無法好き勝てができるのだがね。
それに加えてとどめは中国による日本進攻作戦が行われている。
在日中国人数はすでに60万人いる在日半島人を大きく上回っているのだねー。公式には70万人程度というが、
100万人という情報もあるので、違法就労滞在者がかなりの数いるのかもね。
経団連が率先して外国人の企業採用政策を推進しているが、これは大学における大量外人留学生の
優遇処置と並んで日本民族浄化&殲滅作戦のイントロになっている。
困窮の日本人を置き去りにして外人を優遇優先とは世も末だねー。
政府はこの拡大を今のうちに阻止しなくてはね。
特アに対するビザの発給は少なくとも非対称性がなくなる程度まで厳しく制限すべきときだねー。
特に中国人に対しては国家予防法発令で在日中国人は非常事態時総テロ要員になるので、
今のうちに何らかの歯止め策が必要だね。
彼らが本国の指令のもとに位相を揃えて活動すると、全人口の1%しかいなくとも非常に突破力の高い歩兵に
なることができるが、それは軍隊、民兵組織と同じことだからねー。
国内では彼らが立ち上がり、国外では尖閣問題で中国が島を占領に来たら、非常に国家リスクが増大する。
原発テロなんかは間単にできることが分かったので、全国の原発を防衛するだけでも大変なことになる。
中韓とのトラブル状態を絶好の機会として利用し、これらの内政日本侵食侵略問題に手を入れるといい。
したがって日韓両国に対しては収束モードに入ったらだめだねー、韓国に対する国際司法裁判所への提訴なども
予定通りやるべきではないかな。
そして中国に対しても、中国から同様の提訴処置を日本に対してとったらどうかと公然&アングラで誘いを
かけてみるといい。
しかし今回は外務省もうまく立ち回っているねー。
尖閣問題に台湾を巻き込んだのは大手柄ではないかなw
それで日本人の台湾からの中国渡航にビザを発給しなかったのかな?w
日本人の就労ビザ遅延 「人事異動に影響」企業は懸念
2012.10.13 21:50 (1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/121013/biz12101321520002-n1.htm
日本もこの機会を利用し、中国に対する非対称の解消を図るといいねー。
前rスレ
>>753
-
おちんちん丸参上!
-
ワシが本物じゃ。
-
何をにせものめ。お前のスペックを言ってみろ。正真正銘のおちんちん丸なら皮の長さを言えるはずであるぞ!
-
いや、ワシが本物じゃ。
-
尖閣紛争にまつわる日米中の背景がいろいろ明るみにでてきているねー。
それらを集めて判断すると、やはり以前私が推測したアウトラインで間違いがなかったようだね。
アメリカはまずは尖閣国有化(東京都購入で即施設作りだともっと悪いが)で日本を中国に対する
攻撃役にし、それを中国の日本攻撃への呼び水にすることで、アメユダ闇チームに利がもたらされるのだねー。
これは日中離間工作であると同時に、全中国進出企業に脱中国指向をもたらし中国を弱体化
させることにもなる。アメリカ・ヘリテージ財団のバックには上海閥系統の人脈が揃っているというから、
米中によるマッチポンプ劇場だったのだねー。上海閥には海軍がついている。
海軍を動員して尖閣諸島を奪取する計画はまだあきらめていないはずだね。
それが実行されると現在の親日胡政権が倒れる可能性が高い。
その後は習氏を囲い込んで上海閥のやりたい放題となる。その結果中国経済がどん底に落ち込み
国中大混乱状態になってもお構いなしなのだね。
軍を使って自分たちの領分を守ることができれば後は野となれ山となれで、不満分子をかき集め
日本に対する軍事攻撃を仕掛けてくる可能性が高い。なにせ中国は焼畑農耕国家なのだからね。
その火で日本も丸焼きにしようという計画だろうねー、もちバックにはアメユダ闇チームが付いている。
闇チームは2012年問題の締めくくり最終段階で、世界中を大混乱状態にしておきたいのだねー。
上記は非常に重要な認識。
どうして?
空から、宇宙から、その昔我々を創造したと称する救世主が降臨してくる計画があるからだね。
彼らが地球に降り立ってから、世界大混乱状態をぴたりと止めて見せ、かつ驚くべき奇跡の数々や
超テク等のプレゼントをしたら、地球人は諸手を上げて歓迎するだろうねー。
その神と称するETは、キリスト教、ユダヤ教、イスラム教の元神にあたる存在。
したがって彼らが創造主として認知されたら、どんな大混乱状態もぴたりと止めることができる。
たとえイスラエルとイラン・イスラム世界との第3次世界大戦規模の交戦状態があったとしても、
ぴたり止みなのだねー。
そのETについていく者たちは膨大な数になるだろう。天空を多い尽くすほどの円盤がやってきてそれに
乗せてどこかに連れて行く・・・・・。乗客は「約束の地、千年王国へようこそ」などと言われることだろうが、
その神が爬虫類人だとすると(聖書の神のルーツはそのものずばりだということは何度も既述だね)、
どこかの惑星の家畜牧場に再放流されて奴隷民や食糧になるといわれている。
なにね、我々が牛や豚、鶏を食べるのとまったく同様に、人間を食料とする異星人もいるのだねー。
ということで、これからやってくる救世主にはついていかないことだね。
彼らが去った後に太陽のスーパーストームがやってきて、残った人々の目覚めや種の変化(進化)を
促すのだね。
その後、新人類(超能力者でもある)を先頭にして地球環境の全面浄化が実施されてから、新世紀、
新舞台に人々は生きることになる、と私が信頼するソース(何度も既述)が語っている。
しかしこのストーリー以外にももうひとつ、ソフトランディング的なタイムラインがあるという。
太陽スーパーストームに対するバリア作戦だが、闇チーム製のHAARPなどという地球を破壊しかねない
人工的なバリア作りではなく、人間自体のもつスーパー潜在力の活用による「思い、意思、集合想念」による
バリアだという。
これが一番地球人に優しいシステム改変法になるというが、間に合うといいのだがね・・・。
前スレ
>>757 758
-
はいはいパウロのネタ元、まず考えられるのがこれ。
爬虫類人についてのブログだかを書いている。
>>★(株)山口敏太郎タートルカンパニー編集部★
〒274-0814 船橋市新高根3-2-7
電話・FAX 050-1074-8983
tokushima5566@yahoo.co.jp
http://blog.goo.ne.jp/youkaiou
怪談作家の呪淋陀が爬虫類人の話を書いてるらしいね。
で、これはどうかな?http://news.livedoor.com/article/detail/5535310/
>>爬虫類人レプティリアンとは、恐竜が進化したもの、超古代文明の人類の生き残り、あるいは爬虫類型の宇宙人等々諸説ある。
実は、我々人類は爬虫類型の宇宙人レプティリアンに支配されているのだという。レプティリアンの種類は恐竜型、トカゲ型、ビッグフット型、ワニ型と色々ある。
彼等は古代地球に飛来し、猿に自らのDNAを掛け合わせ、遺伝子操作を行って人類を作り上げたとされている。無論、レプティリアン以外の宇宙人の起源を持つ人類も沢山いる。
レプティリアンは、地球より千年以上進化した科学文明を持っている。性質は、一般的に戦闘的で残忍、そして肉食である。
世界各地で勃発する、家畜等の動物の体の一部(目、内臓、性器等)が切り取られ、しかも体内から血液が全て抜き取られているという異常な惨殺事件、キャトル・ミューティレーション。そして、人間をさらってUFOに連れ込んで実験するというアブダクション。これらの事件は、レプティリアンの仕業と言われている。
レプティリアンは非常に発達した科学文明を持っているので、アメリカ等は彼等から秘密裏に技術提供を受けているといわれる。そして、レプティリアンは別個に各政府と密約を結び、良からぬ事を企んでいるのだとも…。
レプティリアンは姿を自在に変えたり、憑依してマインドコントロールする事が出来る。ジャーナリストのデイビッド・アイク氏によれば、彼等は政府の要人や有名人になりすましているという。
実はあのジョージ・ブッシュ大統領もレプティリアンだという。
そして、英国王室はレプティリアン系の血が濃い。
生前、英国のダイアナ妃は、「彼等(英国王室)は、人間ではないトカゲだ。爬虫類だ」と言っていたそうだ。彼女はもしかすると爬虫類人の姿を見たことがあったのだろうか? ダイアナ妃は、離婚後に事故死したが、英国王室の秘密保持のためにレプティリアンに暗殺されたとのではないかという陰謀論が囁かれている。
レプティリアンは人類を操る世界陰謀の黒幕的存在なのだ!
レプティリアンの目的は一体何なのだろうか?
彼等はやがて、地球を占領し、人類を家畜化して食料として捕獲しようと企んでいるのではないかとも言われている。
嘘か真か信じ難い話である。今のところ、その全貌は謎に包まれている。
(呪淋陀(じゅりんだ) 山口敏太郎事務所)
はい全く書いてる事は一緒ですねえ。
引き算さん、これ凄く面白いからいろいろな処に出してあげるよ。
引き算ことパウロの盗作コピペ物語ってね。
-
はいはいもう一つのネタ元だよ。
政治や経済外交について偉そうに仰ってるが、このブログをマルパクリなんだね〜〜
http://green.ap.teacup.com/pekepon/904.html
何とか財団と上海閥の話なんてそのままだ!!
>>■ 中国で暴動を扇動したのは、習近平副主席? ■
ここに来て、中国の暴動を扇動したのは習近平だとの情報が出始めました。
比較的、日本との関係を平穏にしておきたい胡錦濤に対して、
対日強硬派の姿勢を明確にする事で、軍部や対日強硬派を取り込もうとしたと言うのです。
中国は10月にも胡錦濤主席が退任し、その後任に習近平副主席が就くと目されています。
この二人の対立は、中国の保守派と、上海閥の戦いでもあるのですが、
先日までは、胡錦濤派の優性が噂されていました。
胡錦濤主席は、上海閥の上層部を失脚させるなど、
胡錦濤派の権力維持を確実に進めていました。
ところが、ここで勢力逆転の事件が起きたというのです。
胡錦濤の腹心である、令計画の息子が、フェラーリで事故死するという事件が発覚します。
本人は半裸、同乗者の女性は全裸と言うスキャンダルです。
この事件を胡錦濤派が隠蔽した事をネタに、
上海閥が反撃を開始したと言うのです。
今回の反日暴動やデモでは、毛沢東の肖像画が目に付きました。
ですから、私などはデモの首謀者は、中国の保守勢力である胡錦濤派だと思っていました。
しかし、尖閣事件の発端は、ヘリテージ財団で発表された、
売国奴、石原都知事の尖閣買上げ発言です。
ヘリテージ財団は、ロックフェラー系のシンクタンクですから、
アメリカの軍産複合体や、ジャパンハンドラー達と繋がりが深いと思われます。
さらに、習近平副主席は上海閥に近く、上海閥はロックフェラーの息が掛かっています。
アメリカ本国では、高齢のD・クフェラーの影響力は縮小しています。
しかし、アメリカの利権を二分するロックフェラー派や、
軍産複合体である、兵器産業が軍部が、大人しくししているとは思えません。
特に、中国での利権である上海閥の衰退は、彼らには死活問題です。
そこで、石原都知事を使って尖閣問題を荒立て、
さらにはノーと言えない野だ内閣に、尖閣を国有化させたのでしょう。
当然、中国軍部は強く反発しますので、
それに乗じて、習近平一派と軍の絆を深めさせたと見る事が出来ます。
これなら、アメリカの狙いが、実は中国の内政である事に合理性がもてます。
-
何の事は無い、二人のブログだかを繋ぎ合わせてるだけなんだね〜〜〜
ひどいね〜〜笑えますねパウロってね〜〜
-
もう一つ見つけちゃったよ。
焼畑農耕国家論ね。これ引用まで間違えてるんだね〜〜凄いね〜〜
焼畑農業国家だからね引き算さんさあ!!パクるんなら正確にパくろうね。
バカ丸出しだからね〜〜
内田樹と言うそこそこ有名なライターさんがブログに書いている。
>>製造業を焼き畑農業化するグローバリズム
内田樹の研究室:さよならアメリカ、さよなら中国
未熟で斉一的な消費行動の結果、さまざまな産業分野、さまざまな市場が「焼き畑」的に消滅している。
資本主義は「単一の商品にすべての消費者が群がる」ことを理想とする。
そのときコストは最小になり、利益は最大になるからである。
TPPの問題は「国民経済」という概念をめぐる本質的な問題である。
そのことを乾杯のあとのシャンペンを飲みながら改めて感じた。
もう一つ「中国での工業製品生産はもう終わりだ。これからの生産拠点はインドネシアだ」「これから『川上』の経済活動を牽引するのは中国ではない、インドだ」というのも、両方のエグゼクティヴの共通見解だった。
中国の没落は私たちの予想よりもずいぶん早い可能性がある。
というわけで、アメリカと中国は「もうそろそろ終わり」という話を結婚式のテーブルでうかがって、耳学問をしたウチダでした。
URLはこれね。http://blog.tatsuru.com/2011/10/31_0943.php
引き算はオリジナルが全く無いんだね〜〜
-
政局が膠着状態気味だが、切り口はあるのではないかな。
輿石氏は小沢氏を引き入れようとがんばっているようだが、生活党は現内閣の方針と真っ向勝負の党是を
もっているので、民主党が消費税増税を取り下げる約束をしない限り味方にはならない可能性が高い。
お金で済む問題なら話は簡単だが、今回は生活党が世間体を考慮するとかなりずかしいのではないかな。
前回のようなシナリオは通用しないのではないか、それとも更なる高度な技が残っているのかな?w
それよりも自民党本陣を攻略した方がやりやすいはずだねー。
長老3人組みと石破幹事長とは深刻な対立状態にあり、かつ安倍氏と石破氏とも深い対立構造を持っている。
それを利用しないということでは政治家が務まらないw
長老3人組みがまとまって反自民執行部に固まれば、内閣不信任案を出されたときに、反対票を投じることは
できなくとも棄権、欠席等が見込めるような下準備が可能と見えている。
内閣不信任案に賛成したら国土強靭化法案も一緒に葬り去る等のお話もいいだろうねーw
加えてさらに一緒に予算の組み替えをしましょとかもね。また赤字国債の発行を止めたら国がもたない等の
方面からでも。政党交付金や議員歳費を差し止める話は大マジであるということを知らせることもいい策だろうねー。
実際の話それは不可欠だね。
民主党にはたっぷり軍資金があり、、そこから借用して歳費の仮払いできるので、民主党議員に不満はないと
いうことを知らせておく必要があるがね。
これで自民党や中小野党を特例公債法案の可決成立に賛成させることができたら、いうことなしだがねw
自民党分裂騒動にまで発展する可能性もあるが、その際には自民長老組みと民主党が部分連立する
ことを考えることも。そこまでも視野にいれて長老組みと話し合いをすると道が開けるだろうね。
彼らは大連立に賛成しているのだから。
今はとても政権交代などしていられる情勢ではないねー、いつ中国が尖閣占領にやってくるかもしれないときなの
だから。たとえ自民党が政権を取れたとしても対中国に関してはまったく状勢の変化は見込めない。闇チームの
計画はそれにお構いなしにやってくる。まさか尖閣国有化をやめるなどということはないだろうからね。
前スレ
>>763
-
パウロに焦りが見える件
-
他人のブログを丸パクリして有料だなんだって言ってたの?このゴミは
-
改名さしてやっか?パウロ森口ってな!
-
沖縄の有力者は、ほとんどが中国からの帰化人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19072663
仲井真知事は、選挙のとき「蔡」家出身であることを自慢していた。
稲峰前知事も本来の姓は「毛」氏。
本土ではほとんど知られていないが、沖縄ではみんな知っているらしい。
詳細は、沖縄の「久米三十六姓」で検索して下さい。
-
>>772
太田氏と伊波氏はどうなんだろね。
仲井真や稲峰よりは土着の沖縄人に近い気がするんだけど。
漁業や農業よりも基地絡みの経済を優先するヒトは胡散臭く見えるんだ。
-
伊波は恐らく琉球の名家。太田は太田姓では無いと聞いた。土井たか子との繋がりから見てかなり怪しい。
-
>>763
>米中によるマッチポンプ劇場だったのだねー。上海閥には海軍がついている。
海軍を動員して尖閣諸島を奪取する計画はまだあきらめていないはずだね。
それが実行されると現在の親日胡政権が倒れる可能性が高い。
その後は習氏を囲い込んで上海閥のやりたい放題となる。その結果中国経済がどん底に落ち込み
国中大混乱状態になってもお構いなしなのだね。
胡政権がこのシナリオを阻止するには海軍を押さえる必要があるが、現状では軍を統括するトップが
胡首席であっても難しいようだねー。飴玉作戦が通用する相手だといいのだがね。
たとえば政治局常務委員会の一人に軍人も入れるようにするとかだが。
現在トップ9体制だが、トップ10、あるいはトップ7+1で8人体制の中に軍人を加えるとかだね。
現状では軍を政治局のトップに参加させていないので発言権がなく影響力が低下し、だいぶ不満が
あるという。
その他には胡首席サイドによる足取り作戦などもありさんだろう。
とにかく尖閣諸島には上陸させないことだね。万一そうなってしまったら武力戦争に発展してしまう
確率が非常に高まる。その島の局部戦だけだと日本自衛隊単独でも勝てる確率が高いが、その後は
つるべ落としで全面戦争に拡大するはず。そのとき在中日本人や企業は絶好の餌食になるだろうね。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・日本政府はどのようにして彼らの救出をするのだろうか?
そしてまた、大混乱の最中に胡政権に対する警察や軍によるクーデターが起こされる、とみえている。
それを防止するには島に上陸させないことだね。
また上陸されたとしても、先回りして警察や海上保安庁が大量に待機していれば速やかに排除できるねー。
もし銃などを持って上陸してきたらどうするかだが、それの対処法は今は言わないでおきましょw
最悪占拠された場合でも自衛艦隊は出さず、海上保安庁の船だけで対処すべき。
間違っても米軍といっしょになって自衛隊が奪還軍事行動をとらないことだねー。これは非常に重要な点。
そうしてしまったら、自動的に在中日本人と企業がテロの餌食になってしまい、救出に行こうとしても
手段がないのだねー。惨状を歯軋りして見守るだけしかできないはずね。
島を占拠させた状態で中国を世界のさらし者にすることが一番の戦略となる。
そうして時間稼ぎをしているうちに、在中日本人と企業を大量に脱中国させることだね。
それからは中国の金融経済が崩壊し、続いて国体も崩壊していくのをみているといい。
中国が分裂し崩壊したら、尖閣諸島など眼中になくなるだろうねーw
もう一度念押しするが、軍事では解決しようと決してしないことだね。
特に米軍の出動を阻止しなくてはならないが、集団的自衛権の強化などという馬鹿なごとをいっていないで
現実をよく見ることだねー。アメリカ・ユダヤ連合は日本を罠にかけようとしているのだから。
前スレ
>>768
-
知ったかぶりのパウロは胡政権が交代するのさえ知らねーで書いてやんのバカじゃね?
-
小沢氏はやはり内閣不信任案に協力はしないようだねー。
それでもぎりぎりの選択では、生活党が党議拘束をかけないことを党是にしているようだから、
次の選挙ではほぼ確実に落選しそうな方のうち5人くらいはなんとなくプレゼントできるかもねw
橋下維新の会は今は支持率が激減しているが、国会議員Gのトップに別のイメージを掲げることが
できれば、そして橋下氏が出馬し、石原氏が応援に回れば、まだ第一党を狙えるとみえている。
船中八策なるののは大失敗だねー。あのような飴玉では誰もしゃぶりたがらないだろうw
最初はわざとあのような駄作を掲げておき、これから別物と入れ替えもありそうだねーw
自民党は支持率が第一位になって強気で押しているが、このたびのような安倍総裁や大物議員スキャンダルが
選挙直前に行われたら一気に逆風となるだろうね。そして橋下維新の会が盛り返して来たら、自民党は解散風を
ふかすことに力を入れなくなるはずね。公明党がせっつくだろうが、公明党は維新の会とアングラ協力して
関西地区以外でも自民党を裏切る可能性がある、と見えるw
小選挙区制になってから選挙は水物になってしまったので、長期予測は難しくなっているねー。
臨時国会対策では上記のほかに、最終手段としては下記もありそうだねー。
特例公債法に関してはこれを通さなかったら国民に申し訳が立たないということで、
政党交付金と国会議員歳費の支給を停止すると明言するといいねー。
それで中小野党も転んだら儲けものw
違憲判決が出ている一票の格差問題が前進できないうちは解散総選挙ができないという錦の御旗は、
世論上でも有効手だね。それと抱き合わせで特例公債法も通し、その代わりに内閣不信任案を採決に
かけて、もし可決したら内閣総辞職ではなく解散総選挙を選ぶと確約することではどうかな。
博打だが、確率は悪くないはずよw
前スレ
>>775
-
永本氏は◇金庫番
在日マネーを仕切る
-
アメリカ人はあくまでカムフラージュ。本命は永本との面会。永本は保険の為に写真を撮った。安倍は永本を裏切りその報復の第一段階が写真暴露。だから隠しネタはまだまだある。安倍はお終いだし自民党の極道ネタは他にもある。
-
永本は仕手株やってる人間の間では有名人
永本 神商 でググると色々出てくる
-
総裁選、なぜ議員票が安倍に集まったか?金しかない。森は安倍に金は出さない。だから安倍は誰かに頼んだ。それが誰かって事だ。安倍が総理になろうがなるまいが、借りた金は返さないとな。
-
>>776
胡政権=北京閥という意味合いでしょうに。
そんなこともわからないからお前は低能だと言われるのさ。
分かるか?改行ナシw
-
中国はアメユダ闇チームの日本に対する鉄砲玉役を引き受けて、あくまでも遂行しそうな雰囲気だねー。
海軍の尖閣接続水域の侵犯から始まり、次にはもっと内側の領海に入り込む可能性も出てきている。
それに対し海上自衛隊による強制排除はやるべきではないねー。
それをやったらやがては武力攻撃してくる可能性がある。つまり日中戦争開始だね。
これによる中国側の全般にわたる収支は大赤字どころか、国まで崩壊しかねないのだが、それに
かまわず攻撃してくるのは、要するにアメユダの鉄砲玉役と化しているからだね。
ヤクザと同じ行動原理をあの大国中国がするとはあっけにとられることだろうが、やりかねないのだねー。
もし自衛隊艦艇を出して領海内に入り込んだ中国艦艇を追い出そうとしたら、砲撃等で威嚇攻撃してくる
可能性すらある。最初は艦に当てないようにぶっ放すだろうが、こちらの対応次第では直接狙ってくる。
何せあちらにはアメユダ闇チームの強力なる支援があるのだねー、安倍総裁w
米軍を頼りにして解決することは、強盗に警察官役を頼み込むことと同じことw
ヤクザ世界ではよくあることに、ターゲットに対し自身の別働隊ヤクザを使って嫌がらせをさせて、それを
助けるということで依頼主ヤクザが登場して退散させるということがあるが、その国版が今回の
騒動の粗筋でもある、と考えると間違ってしまうのだねー。
それは通常、子分を増やしたり、信頼感の醸成やお金の収奪に使われるが、このたびの日中紛争では
アメユダの日本完全占領のために行われている。日中戦争になり米軍が出動し双方の国内が大混乱状態に
なれば、第二次GHQが日本に早速設置され政府に代わり日本を直接統治に取り掛かる。
勿論日中の米国債は双方がアメユダの手に落ちれば、放棄宣言を迫られ、無かったことにされるのだねー。
これで日中両国の米国債は表面額面上だけで200兆円、裏額面では軽く1000兆円をこえている
ともいわれているが、チャラになるのだねー。これほどうまい話は無いw
それだけならまだましで、アメユダ占領軍が次になにをするかといえば、全国民に総背番号をふって完全
管理にもって行こうとする事は確実だ。総国民の自由を奪うための人権擁護、救済法などはあっというまに
成立させ、外国人参政権、道州制で、中国や半島人を大量に日本移住させ国を乗っ取らせるのだね。
まあ、そういう話もあって中国は焼畑農耕国家という瞬間最大風速で相手を倒すという戦略が可能になった
のだろうがね。これは半島人にとっても同様であり、こぞって日本に移住してくるだろうね。
その結果は日本が消滅してアメユダ中国を盟主とする東アジア共同体の属国と化してしまう。
その後は日本民族浄化作戦だね、チベット、ウイグルなどの周辺国に対する民族浄化弾圧がどれくらい
ひどいものであるか、お坊さんたちの焼身自殺を見るまでもないだろう。若い女性たちに対する処置が
どんなものなのか聞いたら卒倒するだろうねー。また臓器売買のために生きたままそれを抜き取ることも
普通に行われている国が中国なのだね。最近失脚逮捕された薄氏はそれに関わっていたことも明確に
なっているが、さすがに世間体もあって発表できなかったようだ。上海閥がクーデターを起こすのは、彼を
救出して政務に復帰させると同時に、親日胡政権サイドの人事を粛清することを目的にしている。
その結果はアメユダ完全支配の新生中国誕生だねー。アメリカと中国が闇の手に落ちたら、何でも好き勝手
なことができるのだね。人口大削減計画なども中国では大胆に実行できる。
-
政府関係者はこの闇チームの目論見を知って行動する必要がある。
したがって尖閣では絶対武力攻撃をしてはいけないのだね。自衛隊艦艇が中国海軍艦艇に接近して
対応した場合には、向こうから手を出してくる確率が非常に高い。
なのであまり接近することなく距離を保ち、海保艦艇が警告シグナルを発するだけがいい。
領海から出て行かなくともそれ以上のことをせずに放置だね。
中国海軍が島に上陸したとしても放置プレー。これは明確なる日中戦争状態に突入だからね。
ただし民間船からの上陸だったら待ち構えて逮捕だね。
その後には在日中国人に対する国内対策が効果的に行える。
どんなメニューをずらりと掲げるかといえば、目移りするくらいの非対象性利得・損失があるねーw
人の出入りに関するもの、人自体に対する特典、福祉、雇用・・・、強制処置。
経済交流面では非対称性が目いっぱい利用できる。
あえて中国から輸入しなくてはならない製品はほとんど無いだろう。レアメタルなどわずかな品目のはずね。
それらは備蓄が半年分以上はあるはずね。代替品もかなり開発されており、輸入シフトも進んでおり、現在は
90%から40%程度まで依存度が低下しているそうだね。
輸入の大半を占める日常雑貨、食糧、衣料、電化製品などは他の国からでもできるのに対し、こちらから中国に
輸出している製品は精密工作機械など高度技術品が多く、特に素材、電子パーツの類は代替が難しいだろうねー。
それらを使用して在中日本企業も製品作りをしているが、この機会を利用して脱中国すれば、日本は子々孫々の
国難を防止できるのだね。そのための便宜を政府は前もって用意することが求められている。
企業は台湾企業に売却したらどうかな。そんな大金はないといわれたら、箱物と設備は安く売るかあるいは
無償供与として、その代わりそこで作られた製品を5%以上割引で日本に供給してくれることにすればいいのでは
ないかな。それだと5年もたつと設備投資額を上回る利益を上げることもできるという。
そうして脱中国傾向を強め、国内では不用反日中国人の排斥と管理を強化していき持久戦に持ち込めば、
中国が経済破綻と大規模デモ・テロ・暴動隊によって崩壊をはじめ、日本の勝利で終わることができる。
尖閣諸島が中国軍に占領されても肝心の本国が崩壊解体の憂き目にあったら、
尖閣諸島などゴミ問題になるだろうねーw
前スレ
>>777
-
>>768
輿石は鳩山に未練があったようだね。
鳩山氏、民主最高顧問に復帰…外交問題担当
民主党は16日の常任幹事会で、鳩山元首相を最高顧問に復帰させる人事を了承した。
鳩山氏は、改正消費税法に反対することを理由に、6月の衆院本会議採決前に最高顧問の辞任を申し出た。
造反後に受けた党員資格停止3か月の処分期間が今月8日に終わったことを受け、
輿石幹事長が復帰を打診していた。
鳩山氏は外交問題担当として党の支援を受けることを条件に復帰に応じる考えを伝えている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121016-00001099-yom-pol
(読売新聞 10月16日(火)19時58分配信)
-
深刻なお話が続いたので、ここらでつなぎによもやま話など少々w
中国艦隊が尖閣を目指したものの途中で進路を変えて中国に戻ったが、青山情報によると
もし尖閣領域での局部日中軍事衝突があった場合、日本側の圧勝となるそうだねー。
中国軍は物量人員は日本を圧倒するものの、質の点ではお話にならないくらいの差があるという。
なにせ潜水艦の探知能力からして大人と子供の差があり、いかに大艦艇部隊をくりだしてきてもすぐに
撃沈だろうということ。これだと中国艦船を日本の潜水艦がぴったり追尾しても分からずに、もし領海に
立ち入って出て行かなかった場合、小さな水中ミサイルをスクリューをねらい発射して軍艦を立ち往生
させたら、中国は面子を失って赤っ恥をかくだろうねー。
まさか世界中が注視している最中、日本領海からロープをつけて友軍戦艦に牽引されて中国まで戻る
というのではねーw
そうこうしているうちに台風も次々にやってくる。それよりも自爆して自ら沈めてしまうかもね。
中国のインフラ整備が、予算を役人などに中抜きされて多くが張子の虎状態だというが、軍備にしても
同様の構図があるのかもねー。
コピーの軍事装備が多く、それらの寄せ集めでは実戦では最新装備の日本にかなわないのだという。
中国は先ごろ空母をロシアから中古で調達したが、輸出時エンジンを取り外されていて、それに中国で
民生用のエンジンを搭載したというが、馬力が足りなくて船足が遅くなり艦載機の揚力が不足で、かつ
カタパルトなし、フックワイヤーなしなので、このままでは空母としては使い物にならないということだねー。
「一事が万事」張子の虎の可能性アリサンだねーw
他方日本には立派な空母がすでにあるのだという。表向きはへリコプター用の艦艇だというがねw
日本はGDPの1%程度しか自衛軍事につぎ込んでこなかったが、これまでに使った予算は中国よりも
多いはずね。それだけアドバンテージがあるというわけだが、それに加えて中国はすぐにコピーで
節約しにかかるので、どうしても劣化コピーにならざるを得ないのだねー。もっともこのコピーはあらゆる
分野でも行われているが、大概が劣化コピーとなってしまうのは当然なのだね。
ブラックボックス化されている部位以外にも、いくら見ても分からない隠されたノウハウがあるのだねー。
日本民生品でいえばオーディオなんかが典型例だろう。
特にSPとレコードプレーヤーは音質上では最後まで真似ができなかったね。
日本もかつて自動車を始めてとしてアメリカ製品のコピーに明け暮れていた時代があったが、本家を
上回るまでには相当の長い年月が必要だったのだね。松下電器などはマネシタ電気などともw
それに対し中国はコピーを始めたばかりだねー。それに加え毛沢東革命でインテリ階層を狙い撃ちにして
1000万人ともいわれる大粛清をしてしまったので、立ち上がりが鈍くなるのは当然であり、それは
実から出たサビなのだね。
中国は水の問題でも行き詰っているが、水と耕地緑地がどんどん少なくなれば国は崩壊せざるを得なくなる。
今しゃにむに軍事力増強に動いているが、中国を侵略しようとしている国は無いのだね。
それにいくら核兵器を含む軍事力を高めても、ET から超テクを供与されているアメリカにかなうわけがない。
もうそろそろがん細胞役としての国土拡大路線に終止符を打ち、内政充実や環境回復に転進する時期では
ないかな。
前スレ
>>783 784
-
パウロはオリジナルな話になると全然つまらん。
所詮引きこもりの半病人だな。
-
中国の狙いは先に日本に引き金を引かせる事。
軍艦が立ち往生しても火器は使える。
それも判らんのかこのバカは。
-
>>788
お前は頭が悪すぎる。
とっとと朝鮮へ帰りたまえ。
-
おちんちん丸参上!
-
中国の内政の状況は清朝末期に似ている気がする。
支配階層が乱れ、民衆の不満も渦巻いており、国際金融資本がツケコミやすい状況となっている。
このまま進めば国家解体→民衆代表の仮面を被った国際金融資本
による国家管理の憂き目を見る可能性がある。
中国人の顔をした国際金融資本がどこであるかは簡単にわかるであろう。
米国でリーマンショックの原因をバラ撒き、マネーマーケットで引き金を弾いたあそこだ。
-
>>791
知ったかぶりしてないで書いてみせなよ。
-
キリストに荷担することも、中国に御することも、日本には迷惑だ
問題の物件を指し示せば宇宙に捨ててくるぞ(MIB風)
-
久しぶりに覗いたけど、
最近起った事件への言及がないな、
芸能界の低落への嘆きばかりで、
まあ、案外、AV監督辺りが良質な社会派映画を出してきたりして、
銭金の問題って言っているけど、そうとも限らんだろうしな。
まずは、撮りたいものがある、撮らせたいテーマがある、
撮らないといけないものがある、
それがないといい物は出来ないだろうね。
-
べつに中国共産党の応援する訳じゃないけれど、
分裂・解体した中国は、いまよりもっと手に負えない存在だろうね
民主主義の中国になっても、始末に負えない存在じゃないのかな
こんどの反日暴動見てて、そう思った
-
>>795
分裂・解体したら現在のロシア周辺国みたいになるだけでしょ。
国際金融資本に喰われてるトコは持ち上げられてバブルが発生したりして。
そうでないトコはならず者国家認定→イラクの二の舞
-
今政権交代してしまったら、これまでの苦労が水泡に帰す可能性が高いのだねー。
今やるべきことは、中国との軍事武力衝突を避けつつ、在中日本企業の脱中国化なのだね。
それと同時に国内では100万人ともいわれる在日中国人、ついでにまとめて在日半島人もだがw、
これらの管理体制を強化して犯罪やテロ要員となるリスクを低減させることと同時に削減だね。
彼らは日本人の雇用機会を奪っているが、労働ビザや観光ビザの発行はもっと締め付けを強化
すべき。また膨大な数の中国人留学生の受け入れもやめるべきだねー。
少子化で大学の入学定員割れが大規模に発生しているが、そこに政府が日本人学生を上回る
優遇補助金をつけてはめ込むのは貴重な財源の無駄に加え逆差別だろう。
中国の国防予防法の適用が発生したら、日本国内にいる100万人の中国人全員がテロ要員に
はや代わりすることを本国より義務付けられてることは、重大な国家リスクなのだねー。
そのなかには留学生も含まれているので、もし中国がこれ以上の日本に対する嫌がらせや
挑発行為を示したら、ビザ関係の制限と留学生の停学と強制出国まで視野に入れるべきだね。
ついでは在日中国人に対する管理の徹底も必要になる。呼び出して本国の国防予防法に
対して従がうのか拒否するのかの踏み絵を踏ませる必要もある。
非常に注意をする必要があるのは、既述のように中国が日本を飲み込もうとして攻略中だという
認知が必要だね。
小鳩政権当時うたった東アジア連邦は、日本を中国の属領にすることを目指していたはずよ。
鳩山氏の「日本は日本人だけのものではない」発言や、小沢氏は胡首席にむかって「人民解放軍野戦司令官
小沢一郎」と挨拶し、韓国では「列島民族の日本民族を優秀な朝鮮民族の血で民族浄化をせねばならない」
といったというが、本当かしらねー。特に後者の発言は公の場で明確な証拠を示され追求を受けたら海外では
政治生命の終焉どころか・・・・・・・。本当にそういったのかしらねー、信じがたいねー。
とまれ半島シナが日本を飲み込んで民族浄化作戦をしてきていることは、状況証拠的にまぎれもないのだねー。
日本人にとってこの基本認知は、日本のサバイバル存続にとって非常に重要。
これまでは気がつかれなかったが、マインドコントロールのマスコミをバイパスするネット民の大量発生で
ついに裏側のからくりが露呈してしまったということだね。
-
さてお話をまた政局に戻すと、このような状況下ではなおさらアメユダ、半島、シナと長い間癒着を続けてきた
自公に政権を渡してはいけないのだねー。第二小泉劇場の維新の会は、今は失速中だがいつ盛り返すか
分かったものではない。
ここで注意しなければいけないのは、安倍総裁が靖国神社を参拝したことを見ても分かるように、中国に対し
挑発行為に出る可能性が高いことだね。これは石原知事路線とも合致合体して軍事衝突までもっていくという
シナリオが書かれているかもね。勿論書いたのはアメユダ闇チーム。彼は以前にも日中軍事衝突シナリオの一員
として参画していたという噂があるが・・・・、例の有名な尖閣を巡るジョセフ・ナイ構想だね。
こういうこともあって野田首相は消費税増税という非常なる難行苦行をやり遂げた驚くべき粘り強さを今後も
発揮して解散風を回避して欲しいものだねー。これは消費税案件よりもかなりお安いご用ではないかな。
臨時国会を開いたら大臣問責から始まって、内閣不信任案を出してくることは間違いなしだろう。
自民党の長老組みは解散回避組みでもあるので、そこを分離できればいいのだがね。誰か優秀なる寝業師が
いればなんとかなりそうにみえているが・・・・・・。
臨時国会開会してすぐに大臣問責、内閣不信任と来るだろうが、しっかり要所を押さえておけば内閣不信任案に
関してはそれほどのリスクはないのではと思えるが、否決された後のシナリオも当然考えておく必要がある。
年内に解散総選挙をすると小沢生活党が大ダメージを受けるので、そこから少なくとも5人は分けてもらえる
のではないかな。できれば自民党長老組みの離反でそこからもゲインしたいものだがね。
どうしてもしのぎきれないと判断したら、既述のようにサイコロを振って出た目によってあらかじめ工程表を決めて
おくのがいいだろうね。賭けるのは内閣不信任案カードと解散総選挙カード。
来年の解散となれば、それでは予算の組み替えが不自由になるというのなら、今すぐに民自合同の予算分捕り
委員会を結成すべき。そこで一緒に予算案を練るのだねー。これだと文句なしではないかな。
ねじれ国会状態では野党にかなり有利な政策決定や財源割り振りができるのだからねー。
前スレ
>>786
-
引き算ウザイwww
-
800get(*^^)v
-
音楽や芸能の倫理社会崩壊は、マイケル・ジャクソンの死が引き起こした
-
【社会】ハーブ店で違法ドラッグ販売、2人逮捕 - 東京
1 : ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2012/10/19(金) 07:04:38.51 ID:???0 ?PLT(12557)
東京・渋谷区のハーブ店で違法ドラッグを販売目的で持っていたとして、警視庁は、
店の経営者で暴力団関係者の男らを麻薬取締法違反の疑いで逮捕した。
逮捕されたのは、渋谷区でハーブ店「ハーブショップ・ドリームハウス」を経営する
暴力団関係者・梁利吉容疑者と、アルバイト・長澤寛昭容疑者。
警視庁によると、梁容疑者らは、今年4月と5月、渋谷区の店舗内で幻覚作用がある
麻薬「AMT」を販売目的で持っていた疑いが持たれている。
店は、今年に入り、東京都などの立ち入り指導を4回受けたが、営業を続けていた。
この間、店でハーブを買った客10人が意識を失うなどし、救急搬送されていた。
警視庁の調べに、梁容疑者らは容疑を否認しているという。
*+*+ 日テレNEWS24 +*+*
http://www.news24.jp/articles/2012/10/19/07216084.html
-
>今すぐに民自合同の予算分捕り委員会を結成すべき。そこで一緒に予算案を練るのだねー。
その他中小野党にも話を持っていくといい。何かご要望はありませんか、と御用聞きをするのだねw
政策上でも財源上でも何でもOKということで、ただし内閣不信任案には賛成票を入れないでとね。
中小野党はパイそのものが小さいので、与党に協力したというデメリットよりも、特定政策実現上での
得点を与えておくと喜ばれるはずね。
三党首会談が終わったが、どうやら民主党は正面突破作戦でいくような感じだねー。
万一内閣不信任案が可決されたとしても、切り替えしの技の内閣信任案があるので、もし小差なら
逆転も充分にありうるのだね。福田内閣当時にこの先例があるが、今回は失業問題に絡みw民主党の
団結力が大いに期待できるので、その成功確率は高いだろうね。
特例公債法案に対する切り札は、政党交付金と議員歳費の支給停止で、決意をもって予告しておくといい。
衆院で可決後、参院送りでも抵抗するなら、この爆弾をお見舞いするとの予告だねー。これは当然の処置。
国民感情にもぴったり合致するので、大受けするかもねw
ところで臨時国会が今月の29日にオープン予定というが、これだと12月9日の総選挙には間に合わない、鴨w
日本の国会には面白い仕掛けがあるねー、特定日以外には議員選挙をしないなどというのは・・・助かるw
中国では日本車の売れ行きが半減とのことだが、この傾向は長らく収まることはないだろうねー。
ちょうどよい機会なので、自動車メーカーは脱中国に拍車をかけたほうが長期視点で損失を
増やさずに済む。
とりあえず規模を50%程度以下まで縮小させ、品薄感をかもしだしながらw撤退作業を進めるといい。
徹底した反日国家に大工場を構えるということ自体が異常かつ非常識なことであり、さらには反日のみならず、
日本を攻略して飲み込んで、やがては日本を民族浄化し属国にしてしまう戦争をしかけ続けている国なのだねー。
自動車、家電・・・・など進出企業の高度な技術技能は、ハッカー以外にも内部からも入手されてしまうのだね。
これは日本国内でも同様で、この点においても経団連の外人採用枠の拡大はかなり危険だということだね。
その盗まれた技術やノウハウがブーメランとなって日本に襲い掛かってきているので、日本の大企業も倒産の
憂き目にあっている。
脱中国、脱韓国でいかない限り日本の再浮上は困難となっているのだね。
大量に日本企業が脱出すると、現在下請け関連を含め3000〜5000万人の中国人労働者を養っている日本
企業が抜けてしまい、膨大な失業者を出すことになるが、そうなると反日から反政府暴動へと発展することは
間違いなしだね。しかしその過程がうまくいくと、中国も一党独裁政権から民主主義国家へと転換できるだろうねー。
中国にも日本や世界と同様に新人類がもうじき誕生することも大いなる助けになるはずだがね。
前スレ
>>797 798
-
>>794
普通ビジネスと言う物は
アイデアをいかにして収益につなげるかと言う事を
考えて「じゃあそのためにはいくら金をつぎ込む」と言う物だと思うが、
芸能関係の場合は
「まず金を引っ張ってきて何をする」という風な体質だからね。
パトロンから金を引っ張りたがる絵描きに近いw
-
岡田副総裁も最近なかなかやるねー。
予算の与野党協議分配もそのひとつだが、さらには自民党の特定の方たちに地方の陳情窓口を設けさせて
そこを通してのみ自民党の予算配分要請に応えるということで、なにかが達成できそうだねw
勿論前スレのように中小野党の陳情も受け付けるということで、、もうやっている?w
自民党の他のニーズとしては、議員数の増加だろうねー。小沢Gが抜けた穴や立候補辞退組みの方たちの
選挙区を自民党に譲るということで、50人程度可能ではないかな。しかしそれは次の総選挙で民主党が
過半数どころか第一党の地位をも失うという予測上なので、今後の推移、2012年峠越えをどのように
クリアするかなどによってでも、まだよく分からないのだねー。
国会冒頭からの全面的オール野党審議拒否対策は、上記である程度切り崩しできる可能性もあるが、
それができなくとも与党単独で審議を重ねていけばいい。途中で内閣不信任案が出されたら、否決後また
審議を再開だね。上記対策を講じてしっかり根回ししておけば、内閣不信任案否決確率はかなり高い。
野党が欠席状態で単独審議が退屈だというのならw、参考人を大量に招致して「国民の声を直接聞く国会」
とすればいいのではないかな。議員応答となると紛糾する恐れがあるのでテーマを決めて単に参考意見を
聞く場としてデザイン。そのテーマ選びはこのイベントの成否の鍵を握るので重要だね。
日本を明るくするための施策提案等、脱原発・新エネルギーシフト関連、大規模な失業雇用対策、その他。
それを横目で見て野党はいてもたってもいられないw どうして財源を止めているのだと野党追及国会に
なるかもねw
前スレ
>>803
-
>予算の与野党協議分配もそのひとつだが、さらには自民党の特定の方たちに地方の陳情窓口を設けさせて
そこを通してのみ自民党の予算配分要請に応えるということで、なにかが達成できそうだねw
勿論前スレのように中小野党の陳情も受け付けるということで、、もうやっている?w
>自民党の他のニーズとしては、議員数の増加だろうねー。小沢Gが抜けた穴や立候補辞退組みの方たちの
選挙区を自民党に譲るということで、50人程度可能ではないかな。
上記のような予算配分や選挙協力をするということは、民自両党による事実上のパーシャル連合だねー。
部分協力という点では、自民党の一部との協力関係という構図濃厚だね、石破氏が激怒しているがw
現在の自民党執行部は更なるアメユダ闇チームの傀儡だから、そこに政権を任せるわけにはいかないのだね。
この世はほとんどが不完全なものの寄せ集めの集合体なので、そこに完璧さを求めると失敗したり悲劇で
終わってしまう。
そこでこの世は「ベターザン法」でいくしかないのだねー。
それでいくと現民主連立政権は非常によくやっているということになるのだが、マスコミのマインドコントロールで
国民にはマイナスイメージしかクローズアップされていないのだねー。これだけアメユダ闇チームからの容赦ない
攻撃を浴び続けても、日本サバイバルの核心路線から逸脱していないということは凄いことなのだね。
特に野田首相の忍耐力や粘り強さ心棒の強さは、日本にとっても宇宙にとってもかけがえがないといっていい。
はてな、宇宙とは?
皆さんにはとんと想像できないだろうが、現在の地球の有様は、他の多くの宇宙文明の命運をも左右しているのだねー。
地球で起きたことはそれらの関係する他の宇宙文明にも重大な影響を及ぼしているという。
もし現地球システムが闇から光への転換に失敗し、この先数十万年間も闇に閉ざされたら、他の宇宙文明にも同じことが
起きてしまうのだという。その山場、関が原の合戦が2012年の年末となるのだが、これについてはまたおいおいとね。
さてまた政局話に戻ると、安倍政権がこのまま解散総選挙第一主義で突っぱねると、それで大失敗した第二の
谷垣政権になるだろうね。そもそもことの起こりは、長期自公政権でたまりにたまった国の借財や年金問題を
どうするのかということで、自公政権当時に、では消費税でカバーしようと国会で決めたことだったのだね。
政権を受け継いだ民主党がその政策はマニフェストに書いていないのにあえてババ抜きのそのババさんを
引いて下さったのに、それに感謝するどころか、恩を仇で返しているのだねー。
消費税増税以外の増収や節約をどこに求めるかといえば、アメユダ闇チーム指令は、公務員人件費や公共事業、
福祉等から削るべしとのお達しだねー。それをやった国は軒並み財政破綻や失業問題を深刻化させていることを
見ないようにしているのだね、それらを強く主張している方たちは。
日本にとって財政問題解消の一番は、塩づけノーリターン米国債の不購入であっさり解決する。
年間数10兆円、合間のドサクサに100兆円以上ともいわれる出血がなくなれば、たちまち日本は蘇る。
そのチャンスが今年2012年年末にやってくるとなれば、これは充分用意して待ち受ける必要があるだろうねー。
日本でこのビッグイベントを向かえることができれば幸いなりだが、特に中国で迎える方は大変だろうね。
長期に電気が止まっただけでも、都市部ほど暴動騒ぎが大きくなってサシモノ共産党政権でも、コントロール不能に
なるだろうね。その時数十万人いる在中日本人たちはどのようにして脱出するのだろうか。
また日本国内でも不良在日たちが暴れまわるだろうね。
その時のために政府はどのような対策を立てているのかな。
我々でもできることは何か・・・・・。
闇氏ならどうするかw
前スレ
>>805
-
いやむしろこの動きは歓迎すべきだろ
日本の家電メーカーが停滞していたのは高すぎる人件費と円高が主な原因なんだから
クソ高い人件費の日本人をバッサリ切り捨てるってのはそのうちの一つが解決される事を意味するわけで
>大企業病の末路ってかんじ
ソニーって元々ベンチャー企業みたいな身軽さが売りだったのにな
ソニーブランドとか調子乗り始めたらこのざまだよ
技術を捨てたら外国にヘッドハントされるだけ
将来を考えるなら切るべきでは無い
-
エレクトロニクスの再編は急務だもんな
フェリカとゲームの利益がなかったらもう会社なくなってるよ
役員はオプション含めて1円にしろよ
欧米だとリストラの際には結構やるぞ
>技術を捨てたら外国にヘッドハントされるだけ
>将来を考えるなら切るべきでは無い
円高も含めてこの国に労働力は必要ないっていう政府からのメッセージだろ
失業者抑えるつもりなら原発ゼロを目指しますなんて事いわないしな
-
>技術を捨てたら外国にヘッドハントされるだけ
>将来を考えるなら切るべきでは無い
エンジニアリング部門切った時にもう終わってたよこの会社
クソみたいな中華設計のOEM売るくらいなら
もう金融一本でいってくれたほうが嬉しいくらいだ
>売れないからネットでステマに走るのか
>ステマするから売れないのか
売れないものは売れない
そういうことだ
>いやむしろこの動きは歓迎すべきだろ
首切りは本来リストラの一面でしかない
高収益、成長分野への投資集約や組織の
再構築までやらないと、単に筋肉を削ぎ落とすだけになる
あと首切りを断続的にやりすぎると士気は落ちるし
有望社員から先に抜ける
-
これは始まりにすぎない
リストラとかお上品な言葉を使うなよ
口減らしって言えや
>有望社員から先に抜ける
そして今後3年間で残ってた使える社員が引き抜かれる
実働してた人間が起した会社に間に入られる悪夢
海外との間に入ってるような部署ではよくあること
-
あら美濃加茂が先に死んだか
木更津も縮小気味だったのに
ソニーを縮小していってSCEの子会社にします
>ソニーを縮小していってSCEの子会社にします
SCEもヤバそうだが
金融部門一本に絞った方が本気で生き残れるんじゃね
-
あの弱々しそうなお坊ちゃんがトップになるのか
>金融部門一本に絞った方が本気で生き残れるんじゃね
そうだね 金融のみ利益出てるからね
だが金融は身内でまわしてると言われてるがな
-
国内電機メーカーの組み立て工場で高卒で入って定年まで働くのってもう無理なんじゃね?
>ソニーって元々ベンチャー企業みたいな身軽さが売りだったのにな
Appleにはなれなかったな・・・
良い感じでリストラ進めてくれ
金融と医療分野をメインにソニーは頑張れ
-
ここまで自民党を支えてきた谷垣氏等がポイ捨てされ、自民党はすっかりアメユダ派に乗っ取られて
しまったねー。
石破氏の政権欲しさ余ってのあの感情発露は、自民支持率をどんどん下げていくことになるだろうね。
日本維新の会の支持率が他を大きく引き離して第1位であったころに解散風が吹き荒れていたが、それを
うまくかわして今日の大失速までもって来られたのは、谷垣氏、自民党長老たち、野田連立政権のおかげ
だったのだねー。そしてたまたま今、総裁選でTV露出が多かった自民党の支持率が第一位になっているに
過ぎない。安倍自民党はこれまで国益にかなう何もしていないのだからね。
自民党は審議に協力しない態度をとり続けるほどに支持率はどんどん低下していく。
したがって野田政権は、解散風にさえ負けなければ、だいぶ有利な立場にあるといっていい。
自民党に質問をしてみるといいねー、国益にかなうなにがしたくて政権をとりたいのかと。
それは本当に国益になるのか、野党の協力がなくても実現可能かとね。
岡田副総理が今回はいい働きをしている。前原氏は後ろから鉄砲組みなので、いずれ何とかしたいものだね。
国民世論対策をしっかりやって単独審議でこなしていき、国民に希望を与える政策の実現に着手し、それをうまく
アピールすると支持率はやがて逆転するだろうね。いやほんとに逆転するのだねーw
それも安倍、石破体制の硬直した対応のおかげなので、それを柔道の返し技のように利用することだねw
先述の中小野党対策をしっかりやっておけば、自公が欠席でも何党かは審議に協力してくれるのではないかな。
ハシシタ氏に関しては闇チームが産経新聞を使ってだいぶ前から仕込んでいたが、野田政権の粘りのせいで
とうとう賞味期限が切れたのかしらねw
週刊誌に噛み付いたことで、ますます本性が顕わになってしまったが、これは竹島問題の韓国李大統領発言と
同じ結果を生んでいる。彼は下手をつづけたら市長の地位も危うくなるかもね。知事時代の本当の実績をマスコミで
暴露されたらほとんど立ち上がれなくなるはずね。
どうしてあのような経歴の人物が大都市の知事になり、はたまた首相にあと一歩というところまでこられたかといえば
彼の演技力以外に、TVマスコミという強力なるマインドコントロール装置のおかげなのだねー。
この装置の威力はネット民の覚醒と共に低下しつつあるが、まだ相当の力を残しているので、政策実現上でも
選挙にあたっても充分注意を払う必要アリサンだね。逆用も考えるべしw
前スレ
>>806
-
前に在日特権というものがあり、日本人を逆差別しているということを述べたが、ここらでその概要を
コピペをいただき書いておこうかな。
このような逆差別化が進行し、在日を日本人より優遇して年月がたてば、民族浄化へとまっしぐらになるのは
当然なのだね。
これまでは知られないように実施されていたが、日本防衛にとってもネット民の力は強大になりつつあるのだねー。
しかし人権救済法が成立してしまったら、もう止めようがなくなってしまう日本民族消滅作戦。
News U.S.
http://www.news-us.jp/article/298421770.html
>
13 :名無しさん@13周年 :2012/10/21(日) 01:02:37.21 ID:hie7RgE30
在日朝鮮人の99%以上が戦後、朝鮮半島から逃げ出して
日本に密入国したクズとその子孫である。
この在日棄民どもは、密入国したくせに
強制連行されたと嘘を吐き
日本政府に保障と保護を要求し、
日本国内においては、犯罪、パチンコ店経営、暴力団
風俗店営業、エセ右翼活動を展開するなど・・・・・
4 :名無しさん@13周年 [sage] :2012/10/21(日) 00:58:48.64 ID:8G2VNbj40
■生活保護だけじゃない在日特権
<丶`∀´> 在日貴族 うはうは〜
地方税 → 固定資産税の減免
特別区 → 民税・都民税の非課税
特別区 → 軽自動車税の減免
年 金 → 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
都営住宅→ 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
水 道 → 基本料金の免除
下水道 → 基本料金の免除 → 水洗便所設備助成金の交付
放 送 → 放送受信料の免除
交 通 → 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
清 掃 → ごみ容器の無料貸与 → 廃棄物処理手数料の免除
衛 生 → 保健所使用料・手数料の滅免
教 育 → 都立高等学校 高等専門学校の授業料の免除
通 名 → なんと、公式書類にまで使える。
( 会社登記、免許証、健康保険証など )
→ 民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
→ 職業不定の在日タレントも無敵。
→ 凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
生活保護→ 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円
在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
→ 日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
→ 予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
→ ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
住民票 → 外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
(日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される)
さらに…→ 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費
★ほとんどの日本人が、このような特権の存在を知らない
何も知らずにいる、2ちゃんねるの他の板の人たちに、知らせたい!
-
>
94 :名無しさん@13周年 :2012/10/21(日) 01:24:45.57 ID:hie7RgE30
■在日がいままで要求してきた内容
○:実現済み。△:実現中。×:要求中。
○1.公文書への通名使用可(在日隠蔽権獲得)
○2.永住資格(非権利)
○3.犯罪防止指紋捺印廃止
○4.所得税・相続税・資産税等税制優遇
○5.生活保護優遇
○6.永住資格所有者の優先帰化
○7.民族学校卒業者の大検免除
○8.外国籍のまま公務員就職
○9.公務員就職の一般職制限撤廃
○10.大学センター試験へ韓国語の導入
○11. 朝鮮大学校卒業者の司法試験1次試験免除
△12. 民族学校卒業者の無審査公私高校受験資格
×13.在日外国人地方参政権
×14. 公務員就職の管理職制限撤廃(これは9と同じか?)
△15. 掛け金無しで年金受給可能
先日玄場外務大臣が、国連での韓国の非常任理事国を支持したという情報があったが、
これなんか日本をいくらたたいても大丈夫というシグナルになりかねないねー。
事情を知らない一般人や海外からは、日本はマゾ民族国家ではないのか?、だねーw
竹島問題をめぐる国際司法裁判所への提訴もこれではお流れになりかねない。
もっともアメユダ闇チームからそうしろとの指令が発せられた可能性が大だがね。
せっかく半島人を日本侵略の手先として密かに仕込んだのに、脱半島シナ路線を日本政府に
敷かれてしまったら、これまでの苦労が水泡だからねー
前スレ
>>814
-
パウロの書いてること全てコピペだろ、あげくカネまでもらうとして。
人のふんどしですもうとるのいい加減止めたら
-
あげます
-
アメリカがUFOを製作していたのは陰謀では無かったみたいだけど、実際の所どうなんだろ。
ラジコンではおもちゃレベルで実用化出来でるし有人でも実用化してほしいなあ。
米空軍の「空飛ぶ円盤計画」--画像で見る「Project 1794」
http://japan.cnet.com/news/society/35023028/
-
韓国からの出戻り組も急増?
前出のベンチャー企業社長によると、もうひとつ大きな変化があるという。
サムスンなど韓国企業に在籍する日本人からの応募が、急に増え始めたというのだ。
社長は「履歴書を見ると、日本の一流電機メーカーに在籍した後、サムスンに転職した ケースが
ほとんど。韓国企業に引っ張られたが『用なし』になったのでしょう」と推測する。
つまり、サムスンが技術を盗むために引き抜いたが、盗み終えたため、彼らを雇用していく
積極的理由がなくなったというわけだ。
彼らは数カ月の猶予を与えられ、その間に職探しに奔走しているという。
http://news.livedoor.com/article/detail/7066092/
-
みんなで生活保護を申請しよう。寒酷の売春婦には生活保護を支給し
日本人には過酷な増税を課す政権はゆるせない。
日本の支配層は朝鮮人の末裔だから
半島人を厚遇してるんだよ。
-
>>821
日本国は文化レベルの高い先進国である
祖先がどうあれ、同じ民族同士で殺し合う
野蛮な民族を助ける義務は無い
-
「ウィルスによる」誤認逮捕、これ犯人はアメリカだね。だって、あれほど
事件の犯人とされた人や家族に突撃取材するマスコミが、なぜかおとなしいがね。
-
野田首相は組閣時にたいてい適正人事をしたというが、そのとおりだったということが下記の記事を
見ると分かる、かもね。
滝法相が正式就任=「年齢乗り越えていく」
時事通信2012年10月24日(水)20:08
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-121024X490.html
>滝法相は記者会見で、先の内閣改造に当たり、高齢を理由に退任を希望したことを念頭に、
「就任に当たり、年を乗り越えていく」と強調。さらに「自分本位の逃げたいとの意識は
どこかに預けて、真正面から努力していく」と述べた。
また、首相から、法務省の外局に人権救済機関「人権委員会」を設置する法案について、
臨時国会提出を目指すよう指示を受けたことを明らかにした。
田中元法務大臣は菅内閣当時の身体検査で、ヤクザ交友関係があったので不適合判定されて閣僚に
選ばれなかったというが、このことは官邸スタッフは勿論野田首相の耳にも入っていたはずだねー。
にも関わらず今回選ばれたというその理由は、上記の記事で分かるはずだね。
滝法務大臣もこの法案が日本を滅ぼしかねないということを熟知していたはずだからね。かれは官僚
出身なので、そのあたりの事情はよく理解できていたはず。退任願いもそれが理由だったのかも。
前の組閣時、一見不適合の「シロート自慢防衛大臣」のとき、これと同じストーリーがあったはず、
ということは既述だねー。まっとうな大臣就任では、北朝鮮のミサイル発射にその時過剰反応していたら
やばかったはずだね。
さてこの法案をどのようにして葬り去るかということは、特例公債法案よりもだいぶ上位の懸案となっている。
財源不足と刺し違えてもいいくらいの日本大衰弱法となるのだねー、これは。
これと似た日本民族消滅作戦は、少女たちへの子宮頸がんワクチン接種がある。
すでに全国児童の70%がたに接種済みというが、もしアメユダ支給の本物ワクチンをそのまま少女たちの体に
注入しているとすれば、由々しき問題だね。その中には不妊化薬物が混入されているという可能性がかなり高い。
上記の法案をもし国会に上程するとすれば、民主党が分裂する可能性がかなり高い。細野氏にバトンタッチ
しても野田首相の30%以下の闇攻撃耐力しかないように見えるので、止めたほうがいい。年末の世界的
大混乱時に細野首相では日本が持たないだろう。やはり野田氏以外には務まらないだろうね。
先日ジャパンハンドラーズ、CSISのアーミテージ、ナイの両氏が野田首相と会見したが、上記の法案成立に
向けた圧力がメインテーマではなかったか。
それをやらなければ、あることをする、との脅迫を受けた可能性が高いねー。
スキャンダルか国に対するテロ攻撃などだろうが、なにか手筋はないかと最後まで努力して欲しいもの。
これに関しては日本維新の会のハシシタ氏と週間朝日とのマッチポンプがあったようだね。
ハシシタ氏がポカをやりすぎて支持率が激減してしまい使い物にならなくななったので、廃物利用でこの法案の
成立に向けた道具として使ったのだろうね。代役はおそらく石原知事だろう。ハシシタ氏単独ではもう駄目だろうね。
それに加え会にもう一人はめ込んでくる可能性もあるが・・・・・、彼も自分は半島由来人であるとカミングアウト
したことがあるがね。
上記の法案は官僚チームと知恵を絞って葬り去るべしだが、できるかなー。外圧を利用するという手もあるw
中韓とのぎりぎりの攻防戦なんかもどうだろうか。今はどちらの紛争も収束させるべきではないねー。
まだ特亜の国内対策には手をつけていないように見えるが、今が勝負時。まずは国民に大周知だね。
韓国からは技術者がポイ捨てにされて帰国しているというが、首縄付きの可能性大なので先端には使えないね。
脱中国は急ぎ進める必要があるが、国が積極的にサポートしているかしらね。
国会対策はあまりうまくやりすぎて野党が協力しすぎると、上記の案件が成立しかねないので要注意だねw
前スレ
>>815 816
-
はいまたやったパウロのパクリ〜〜
http://blogs.yahoo.co.jp/inosisi650/61984770.html
このブログの丸パクリだよ。
年末に何も起きなかったら、こいつを探し出して公開処刑しようや。
-
小泉進次郎の父、純一郎は父が鹿児島の朝鮮部落出身で半分在日コリアン
小泉進次郎の母、佳代子は在日企業のエスエス製薬創業者の孫娘で、多分100%在日コリアン
だとすると進次郎の血の75%は在日コリアン
マスゴミは持ち上げているけど注意しないといけないね
そういやハシシタさんの問題で竹中さんはえらい怒り様のようで
竹中さんよかったね、ばれない苗字で
-
履物屋の息子だからな。
-
>>826
小泉嫁て、たいどう三八の娘かなんかかい?
あの家の出なら金持ちには違いないな。
たしかコスモ信組も泰道家が作ったんだっけ。
-
進次郎のこと、なんでキャーキャー囃すんだろう。
あの目、ゾッとするんだけど。「そりゃおまえだけだよ」
とか言われると言葉がでてこなくなる。
ありゃ悪魔の目だよ。自民党、まともじゃないよ。
べつにミンス支持者じゃないからね。
進次郎の目みて、ある妄想がわいてきてさ。
親子で女性をレイプ暴行して殺してるんじゃないかと。
そんな霊気・妖気感じます。
ルーシーブラックマンやリンゼイアンホーカー事件、
そうとうな裏があるね。日本の闇が。
-
【賃金】正社員でも40歳年収280万円の絶望 (日刊SPA!)[12/10/23]
1 :やるっきゃ騎士φ ★:2012/10/24(水) 10:41:27.32 ID:???
10/23発売の週刊SPA!「40代年収200万円台時代の衝撃」特集では、
40代・年収200万円台の人々を取材したところ、正社員で勤続年数が長い場合でも
例外ではなかった。
自動車産業一筋20年の大沢修さんは、8年前から現在の工場で勤務。
最初の数年は年収330万円前後だったが徐々にダウン。
昨年は280万円とついに300万円を切ってしまった。
「今年も同じくらいです。社長には、『今は持ちこたえているが、5年後は
わからない』と言われました。できれば別の仕事に転職したいけど、
整備士以外の資格も技術も何も持っていないし……」
だが、肝心の車の整備もハイブリット車を整備できるスキルは持っていない。
そのため、「同業他社への転職も難しい」と言う。
「10歳、8歳、2歳とまだ手のかかる子供が3人もいる。
特に長男は『将来大学に行きたい』って言ってるけど、今の状況じゃ無理。
私に似ないで頭のいい、自慢の息子なんだけどね」
あまりの困窮ぶりに現在末っ子の育児に専念中の大沢さんの奥さんも
「来年からパートに出る」と宣言。だが、大沢さんがこの調子では大幅な改善は
期待できない。
「妻の実家に援助を頼むつもりです。もともと折り合いが悪かったのですが、
息子たちのことを可愛がってくれるので。子供をダシに使うのは心が痛みますけど」
援助を請うのもいいが、一家の大黒柱ならほかにもやることがあるはず。
これでは家族も不安だ。
長引く不況、グローバル化とIT化のなかで、上場企業でもあっても
年収200万円台――そんな40代が珍しくない時代が、すぐ近くにやってきている。
<取材・文/週刊SPA!編集部>
ソースは
http://nikkan-spa.jp/315875
-
2012年10月25日 (木)
危険!!10月29日、臨時国会召集で人権救済機関『人権委員会設置法案』が提出される
-
http://kotodamayogen.blog.fc2.com/blog-entry-900.html
こりゃ末期だ!!老害石原都知事、怒りで爆発寸前!?理由?
漢字の読めないセガレが自民総裁になれないからだって。
こりゃ親もモウろくしたわ!!
-
82 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 22:28:32.28 ID:b9U5petHO
アイドルとセクロス出来るの?した事ある?
98 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 22:41:51.46 ID:GayexJRf0
>>82
あるよ。
できるけど下の方のやつはできない。せいぜい嬢止まり
109 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 22:47:34.35 ID:hyOAETbBi
>>98
そのアイドルって、名前聞いたら驚くレベル?
アイドルや女優は、高級風俗嬢みたいなものなの?
関係は、体だけ?
相手は嫌がらないの?
アイドルだからまだ若いんだよね。
商品を差し出す事務所とは、どういう取引をしたの?
-
147 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 23:18:17.69 ID:GayexJRf0
>>109
驚くよ。現役辞めてからも今TVに出てる人と知り合えるからね。
アイドルや女優が売れるには893が必要だからね。
そこで利益として体をもらう感じだね。
相手は嫌がらないよ。メールとか電話で了解とってから呼び出しする感じ。
若いよ。最近勢いがなくなった武器みたいな名前のグループの人と食事したけど
糞尻軽♀がいてびっくりした。他の組ともつながってて現役じゃないけど
親父さんに教えてあげたりした。
取引は簡単に言うと宣伝したい!そうだ!893屋に頼もう!
893屋「お安い御用!だけど利益もらえるの?」
企業「いいよ!」
↓
そこで893屋さんは国から援助をもらいたい社長さんにAK○を宣伝しろ!と通達
こんな感じかな。さっきのと混ざってるけどね
156 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 23:27:27.88 ID:b9U5petHO
AKBとはやった?もしくはやった人知ってる?
161 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 23:34:30.37 ID:hyOAETbBi
>>147
清純派といわれてる蒼○優とか新垣○とか宮崎○おいなんかも可能性が高いんだよね?
893とやるなんて、よっぽどの精神じゃないとできないと思うんだけど、実際に会ってみてどうだった?
180 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 23:50:42.77 ID:GayexJRf0
>>156
M・Sとはやった。
他のは言っていいのかわからんのだが
>>161
酒入るごとに本性がわかるよ・・・。
((((;゚Д゚))))ってなったのはいい思い出。
名前が載ってるうちの2人はそうだよ。
あったこともあるよ。
引用元↓
893やってたけど質問ある?【芸能人から殺人まで!壮絶!衝撃!裏情報満載!!】
http://urabaito11.blog121.fc2.com/blog-entry-455.html
-
>>834
こんなモン貼って喜んでるようじゃ殲滅スレももう完全に終わったね
-
108 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 22:47:14.64 ID:GayexJRf0
>>83
ある企業が国から援助をもらいたいです。
しかし、援助を受けなくても資金がたっぷりあります。
しかし強欲な企業の社長さんは自分の手取りを多くしたいです。
そこで国から援助を受けれるように893屋さんに頼みに行きます。
そうすると893屋さんは条件を出してきます。
「別にいいけど、K-POPを流行らせてくれよ」というのです。
そうすると社長さんはお安い御用!と言ったのです。
かくして社長さんには日本国民の血税が渡り、
893には血税の4割が渡り、そして他国政府からのアイドル進行補助金として
お金が渡るのです。
今言えるのはこれだけかな
バカバカしくなるような話はいえない。
暴動が起きる内容だからね
116 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 22:52:56.31 ID:hyOAETbBi
>>108
893の脅しで、国が金だすとかちょっと考えられない…
予算を獲得するのに、財源も世論も厳しくて、その上議会の承認も必要なのに、どこにそんな抜け穴があるのか…
150 :名も無き被検体774号+:2012/04/28(土) 23:21:53.86 ID:GayexJRf0
>>116
脅しじゃないんだよ。
政治屋いるでしょ?そいつに提案するわけさ。
そうするとそいつが周りの政治屋と一緒になって、
案を出すのさ。
そして国民に大々的に知られないで成立。
そして官僚などに対象企業として盛り込ませる。
それでおわり。
意外と国民も知らない法案あるでしょ。
最近は人権法案があるけどあれも一緒だと考えていいよ。
-
291 :名も無き被検体774号+:2012/04/29(日) 01:11:12.20 ID:SMuzlI2zO
不可解な死に方した芸能人
について何か知ってる?
303 :名も無き被検体774号+:2012/04/29(日) 01:18:02.18 ID:y+acPdeH0
>>291
上原美優は関東連合関係とかね・・・
いっぱいあるよ。それに一言付け加えると、
縄でクビを吊って椅子を倒しておけば十中八九自殺判定になるよ。
もちろん外部損傷なしでの話ね。
306 :名も無き被検体774号+:2012/04/29(日) 01:20:58.65 ID:jWFb7xcJi
>>303
上原美優は、他殺だと思うの?
理由も教えて。
324 :名も無き被検体774号+:2012/04/29(日) 01:31:44.28 ID:y+acPdeH0
>>306
そこらへんは言えないよ。
俺は言えないけどここで語ってるよ
341 :名も無き被検体774号+:2012/04/29(日) 01:47:17.70 ID:K1FyqaO0O
>>324
ここで書かれてる上原話はほとんど信じていいレベル?
354 :名も無き被検体774号+:2012/04/29(日) 01:59:23.52 ID:y+acPdeH0
>>341
信じていいよ。
事実だからね。本当にかわいそうだと思う。
この関係をバレないように有吉のせいに情報誘導したマスコミも腐ってると思う
-
【テクノロジー犯罪】日本テレコム 参・議員会館416号室 有田芳生
組織ぐるみで日本生命保険相互会社の死亡保険金詐欺事件と受取人なることを狙って、人工テレパシーシステム、
ブレインマシンインターフェイス(BMI)技術を悪用して強要、死亡保険金詐欺の会を形成していた。(約2億円)
無断で日本テレコムのネットワークを接続 ブレインマシンインターフェイスで死亡保険金詐欺ターゲットと保険担当者を制御。
発覚を遅らせていた。
人工テレパシー機器、ブレインマシンインターフェイス(BMI)技術をアイヌ人や知的障害者に悪用させ、
奈良県在住の国立大学卒業のエンジニア(特許多数あえい)を本人の承諾なしに無断で制御していた。
(ドコモやテレコムの携帯電話基地局からローミング接続)。
○(睡眠障害を負わせる傷害罪)覚醒波、音声送信、画像転送を深夜に実施。(刑法第204条)
○(電磁波加害)体の各部に創傷、裂傷を与える。(刑法第204条)
○生活保護を受けることを強要
○自動車運転時 ブレインマシンインターフェイスで制御、運転中にも関わらず激しく咳をさせる等の危険行為があった。
再三にわたり注意したがやめなかった。(殺人未遂罪 刑法203条)
傷害罪、威力業務妨害罪、強要罪、殺人未遂罪として参・議員会館416号室 有田芳生の逮捕をお願いいたします。
-
石原都知事が国政に乗り出すことを決定したことで、自民党は解散圧力を弱めることにしたようだねーw
日本維新の会はほとんど橋下氏への期待人気でもっていたようなものだから、支持率の激減は彼の出自や
国会議員メンバーに対する失望からだけではないのだね。彼の人気は国をいい方向に変えてくれるのではないか
というマインドコントロールの成果から来たものであり、彼が選んだあの国会議員メンバーでは、これまでと同じで
ほとんど期待ができないということで目が覚め、あのような激減となったのだねー。
それに拍車をかけたのが出自問題だったのだが、身内の大半がヤクザや犯罪者だ
というのは、さすがに受け入れ難しとなってしまった。
そこで彼を人権擁護・救済法(人権委員会設置法案)成立のための肥料として投入し、
替わりに石原都知事を持ってきたというわけだね。しかし黙って東京という自分の城に
閉じこもっていれば、権限やアメ玉でマスコミや警察などを手なずけているので、
さしてたたかれないで済んでいたのだがね。
【マ】石原慎太郎とオウム・統一教会の関係【ジ?】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/giin/1339823077/
このハイライト部分を執行部が検証確認し、脱党して石原新党に行こうとしている議員に見せると、
脱党届けを引っ込める確率はかなり高いw
都知事選では民自協力して、お笑い芸人やブラック企業主などではないまともな候補者を
擁立したいものだねー。
-
それよりも今国会で一番問題になるのが人権委員会設置法案の扱いだねー。
先にこの案は閣議決定をしているにはしているが、まだ正式決定にはなっていないのだね。
人権擁護法が抵抗大だというので、救済法、委員会設置法案と名前を変えて次々と繰り出してきており、
内容も少しづつ異なるが、どれも三条委員会であることには変わりがない。
委員会設置法案で少し威力が弱まったかのようにみえているのが容疑者に対する重い罰則規定や
特別調査規定がないことと、日本国籍を持っていなくては委員になれないということだが、前項は
できてしまったら後からドサクサに紛れさせて追加するだけでいいし、後項は帰化人、即席帰化人にも
与えられるのであまり意味をもたない。
即席というのは今は在日帰化が非常に簡単になっているからね、これも早めに改めるべき。
>人権委員会設置法案は「人権擁護の基本原則」として、人権侵害行為と識別情報の摘示を禁じた。
・・・・・・公務員の人権侵害行為
やはりそうか正体見たりが上記だねー。
「識別情報の適示の禁止」とは在日戸籍や通名使用特権にかかわる情報でもあり、これは公務員の協力が
ないと知ることができないが、これがあると「公務員の人権侵害行為」としてそれもできなくなってしまうのだねー。
日本民族浄化消滅作戦を頓挫させるための必要条件は、まずは在日特ア人と日本人との識別だねー。
それが第一歩になり、通名使用の禁止から在日特権の廃止、さらに・・・・・・と進めていかなくては
ならないのだが、人権委員会設置法案が成立してしまったらそれができなくなってしまうのだね。
>安倍晋三元首相も法案に対し「大切な言論の自由の弾圧につながる」と指摘した
と先の閣議決定後に安倍氏が述べているが、今国会でもそれを貫いて欲しいものだね。
民主党がこの法案を国会上程しようとしたら過半数割れの可能性が高いだろうね。
ではなんとして上程せずに済ますかだが、最優先事項として知恵を絞るべしだねー。
この法案は在日の更なるスチルス兵器化だけではなく、言論の自由を抹殺するためにも使われるので、
日本の弱体化は一気に加速するのだね。この成立をさせるために日本に対するテロ攻撃という脅迫も
ありうるが、それでもこの法案を成立させるよりは・・・・・・・・、天に任せてみることも。
ちゃんと発言時の記録はとってあるだろうねw これは極めて重要、まだなら即だね。テロ、ポア対策。
アーミテージ、ナイ、キャンベル氏といったジャパンハンドラーズが足しげく日本にやってきて、もろの押し付け
発言をするようになってきたが、それだけ日本側が素直に言うことを聞かなくなっているのだろうねw
大変いい傾向であり、後ひと分張りだねー。
前スレ
>>824
-
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
バーバリー アウトレット http://www.burberryfactory.com/
-
日本維新の会に対する支持率が数%程度と橋下氏に対する信任が激減したことで、これでは全国区展開が
不可能だということで石原氏が急遽ピンチヒッター登板してきたのだねー。
この低支持率はもう橋下氏は使い物にならないということを意味している。これでは大阪市長の地位すら安泰では
なくなったことなのだねー。そういったわけで石原氏が「君は当分市長で実績を積み重ねておきたまえ」
となるのだが、当人はこれから大変だろうね。
こうなると大阪維新の会の高支持率目当てにコラボした公明党の選挙戦略にも影響が及ぶはすだね。
今解散しても小選挙区での当選議員数は激減の可能性があるのだからね。
片や石原陣営でも橋下氏同様の大ミスをしている。立ち上がれ日本党を解散吸収して石原新党を作ると
言っていることだねー。これでは旧態以前党と見なされてしまう。
おまけに憲法の破棄などということを掲げでもしたらもうアウトだね。
多くの国民のニーズはいかに食いつなぐかになっていて、憲法は煮ても焼いても食えないのだねー。
岡田副総裁は最近いい言動を繰り返しているが、都知事選では相乗りではなく独自候補を擁立
といっていることもそうだろうねー。今リストにのぼっている候補者には適任と思われる方がいない。
舛添氏が帰化人でない愛国者だったらベストと思われるのだが、これまでの発言は闇チームサイドの
意向に沿ったものが多い。思い切ってまともな候補者を担いで見たらどうかな。
それで敗れても国民は民主党イメージを改善するだろうからねー。その際になにを目玉政策に掲げるかだが・・、
日本全体スケールではいくつもアイデアがあるが、東京都に関しては思いつかない、なにせ「田舎シフト」の
提唱者なのだからねーw
今国会は特例公債法が解散なしで通りそうな気配になっているが、どんな裏技を使ったのかなw
アメユダ闇チームのジャパンハンドラーズが直に乗り出して来ているのを見れば、日本政府は相当うまくことを
進めていることを予測できるが、彼らの日本に対する脱原発反対要求とは、すなわちオルタエネルギー開発に
対する牽制でもあるのだが、かまわず大勢で一斉に進めるしかない。
頭にピストルを突きつけられても、球が不発の可能性を信じるしかない局面に来ている。
天に任せるべしで王道を行くべき時、彼らの表舞台での活動はまもなく終演を迎えるのだから。
世界中の大金持ちや大政治家、大セレブ・・・・・等が、隠居したり、逮捕されたりして表舞台を
去るときが近づいている。その実彼らは住む場所を変えようとしているだけなのだがねw
細野政調会長が新マニ作りで奮戦しているようだが、これからの大方針は外需から内需への大転換になるのだねー。
年末の超ビッグイベントでグローバリゼーションが強制終了されると見えている。
それ以降は各国共に崩壊破壊から新生再生へと向かうだろうね。
その時一番心配なのが原発や核施設関係の暴走爆発で放射能の世界規模での拡散となるが、世界中で数100基もある
原発がひとつも破壊されないということは奇跡でも起きなければ不可能だろうね。
せめて日本だけでもそのような事態を免れると、その後のシステム新生再生展開が楽になる。
CSIS連中が表舞台に現れ公然と政府に指令を発してきていることを見て、日本政府ががアメリカの傀儡政権となっている
と気がついた方も多そうだね。
このように日本は彼らの縛りにあって、手足をもがれ猿ぐつわを噛ませらて、国益を追求できなくされているのだねー。
それでも口だけでも開けることができれば、手足の束縛も解き放つことができるのだが、口を開いたとたんに
ポアされるという繰り返しでは、どんどん愛国者の数が減ってしまうのだね。
コンタクト時のレコードがあればだいぶそのリスクが低減できるので、まだなら即始めるべしだね。
恐怖心を持たず平然とやればうまくいくのだがね。
今表舞台で口を開けている方たちの多くは大きく対立する2大陣営の片方に属している方がほとんど
と見えるが、実をいえばその2大対立陣営にしてもその背後にいるのは地球管理機構である闇チームなのだね。
闇チームは子分たちにさえ分断統治手法を使うw またそうと見えて2重スパイもいるにはいるようだw
前スレ
>>839 840
-
石原新党がでてきても立候補者の球数を多くできないと、たいしたことにもならないが、突然日本維新の会と
合併して立候補者の球数を増やすという手があるので要注意だね。
そうなると追加も合わせて選挙前に20人程度の国会議員数を揃えることができるかもね。
しかしこれは諸刃の剣であり、既成政党からの脱却ができない、すなわち口ではいくらうまいことを言っても、
結局は従来と同じことになるという予測や印象を国民に与えることになる。すると思ったより当選議員数は
伸びない可能性が高くなるのだねー。それでも自民党が過半数をとれなくなる可能性が高くなるので、あまり
民主党をいじめるのはどうかな・・・・・・・、いや逆だ逆、足蹴にされているのは自民党?w
石原新党に亀井氏が誘われたが断ったという情報があるが、本当ならいい話だね。
彼は消費税国会時にもあえて身を引くことで解散総選挙を回避することに助力してくれている。
それには子分に母屋を与えて自分は無所属になるといった犠牲を捧げてくれたが・・・・・。
どうかしらね、彼を民主党が東京都知事に担ぎ上げるというのは。
東京都の予算規模は10兆円を超えるというから、海外の中小国に匹敵する規模なのだね。
日本、東京、大阪を在日帰化同和それにヤクザ関係者wで固めたら、闇チームの願いどおりの陣容になるが、
後もう少しのところでそうなっていたのだねー。
それを回避できたのは彼のほかに、官僚チームと谷垣・野田首相のプロレスバトルだったのだが、これで
アメユダ闇チームの計画が変更を余儀なくされ、しかも野田政権のうまい立ち回りで竹島、尖閣諸島紛争も事なきを
得ているのだねー。つまり戦争回避と同時に、日本乗っ取りに至る恐れのあった解散総選挙回避だね。
安倍自民党は集団的自衛権でアメリカとの軍事関係強化を強め、さらに憲法改正で自衛隊の積極的交戦機会を
増やそうとともしている。橋下氏は徴兵制にまで言及しているのだねー。日本にとって今絶対避けるべきは武力戦争。
その結果日本がどうなるかは何度も既述だね。
311の教訓の大きなものに、電気が止まったら社会システムの多くのインフラが機能しなくなるということで、
その非常事態に備えることを今からするべきだね。個人的にも水、食糧、カセットコンロとガス、電池、照明器具、
ラジオ、冬なので電気を使わない暖房器具・・・・・など。
先の311では電気がなくて真っ暗闇の夜を迎えたが、早く寝るので子供が増えるともw
その程度のことで済んだらいいのだがね。
原発や核関連施設に関してはだいぶ安全度が向上しているはずだが、通信、輸送、電気、食糧、治安に関しても
充分備えるべきだねー。その期間は短くて2週間、長くて数ヶ月程度かしらね。各県ごとに各種の備蓄を分散配置。
特に車両、暖房用燃料と食糧とは必須だね。それらを国や県が買い上げることができればそれに越したこともないが、
財源不足なら所有権はそのままにしておき、売買権をあらかじめ確保しておくといいのではないかな。
長期に渡ったらマネーシステムも機能不全になるので、各県ごとに地方通貨発行権を付与して切り抜けることも。
さらに末端部では町内地域通貨などもね。一人頭10〜100万円ポイント程度の発行ではどうかな。
その町内に100人住んでいたなら1000万〜1億円ポイントの通貨発行を認めるということで。
当座のサバイバル生活には不自由しない程度の発行量でね。
日銀紙幣のような高度な印刷でなくとも済むので、印刷機や紙幣材料を県庁や銀行に保管しておくといい。
前スレ
>>842
-
>>834
それにしても
保守系と半島の関係に関しては何も言ってないよなあ。
あれははるか植民地の時代にからのものなのに。
-
>>834
386 :名も無き被検体774号+:2012/04/29(日) 02:24:39.22 ID:y+acPdeH0
>>372
小沢が朝鮮総連と参政権の約束をしたんだよなぁ〜・・・
でもそれができなくなって今は増税反対派だから一応応援はしてるよ。
ズブズブというより
小沢←朝鮮総連→893屋さん←韓国政府
と考えていいよ
実の所総連は外国人参政権反対なんだけどな。
まあ何かと間違えているかもしれんがw
http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/sinboj1997/sinboj1997/sinboj97-5/sinboj970530/sinboj97053061.htm
-
アメリカのハリケーン 風速40メートルか。だいぶ減速かな? え!百年に一度の?
-
ハリケーン警戒でパイプライン止めてるらしいが、プラント壊れたら原油価格高騰かい?
意外に多方面に影響ありそうだな。
今日の東京市場が嫌に取引が細いわけだが
-
【米国】「竹島日本領」杭は米国市民に対する野蛮なテロ・・・パリセイズパーク市長[10/29]
1 :かじてつ!φ ★:2012/10/30(火) 00:19:25.28 ID:???
○米国で「竹島」の杭とステッカー、米市長が「米国市民への野蛮なテロ」と批判
米国で2日間で、杭とステッカーを使った「独島(ドクト、日本名・竹島)テロ」が3件
相次いで発生したことで、在米韓国人だけでなく政治家まで非難の声を上げた。
米国の安全保障の専門家たちは、日本軍慰安婦の強制動員を認めた「河野談話」に
対する修正を求める意見が出ていることに対して、日本の軍国主義の復活の証と
見ることができるという見方を示した。
27日(現地時間)、ニューヨーク・マンハッタンの韓国総領事館の嘆願室の表札の
下に、「竹島は日本固有の領土」と書かれた白い杭が発見された。26日、ニュー
ジャージー州パリセイズパーク市の市立図書館の日本軍慰安婦の碑のそばで
同じ杭が発見された翌日だった。この杭は、今年6月、ソウルの日本大使館前の
慰安婦少女像で発見されたものと同じ形であり、日本の右翼団体の仕業と推定
される。同日、ニューヨーク総領事館の嘆願室の表札の下に貼られていた「日本国
竹島」というステッカーを含め、2日間で「反韓事件」が3件も発生したため、現地
警察は証拠品を回収し、本格的な捜査に入った。
慰安婦の碑があるパリセイズパークのジェームズ・ロタンド市長は26日、記者会見で、
今回の事件を米国市民に対する「野蛮なテロ」とした。そして、「捜査を通じて人種や
憎悪関連の犯罪と確認されれば、相応の措置を取る。ニューヨーク警察と協力して、
これらの事件の関連性と組織的な犯罪の有無を確認する」と明らかにした。
ニューヨークの選挙区で22回の当選を記録し、強大な影響力を持つ知韓派の
チャールズ・ランゲル民主党連邦下院議員は26日、声明で、「慰安婦の碑を傷つける
ことは、(韓国人の)辛い記憶に一層大きな傷を与える行為であり、非常識な行動だ」と
非難した。ジョン・リウ・ニューヨーク市監査院長も、「反韓国人による嫌悪犯罪」という
声明を出し、「絶対に許されない犯罪だ」と糾弾した。ビル・パスクレル民主党連邦
下院議員は、声明で、「嫌悪犯罪を糾弾し、今回の悪行を犯した者は必ず逮捕
しなければならない」と強調した。
一方、米国防総省の高官だったジョセフ・ナイ・ハーバード大学教授は26日、東京で
ワシントンの戦略国際問題研究所(CSIS)などが主催したセミナーで、「領土紛争の
状況では、人気に迎合しようとする国粋主義者が出ないよう注意しなければならない」
と警告した。ナイ教授とリチャード・アーミテージ元国務副長官は最近、日本軍慰安婦
強制動員を認めた「河野談話」の修正を求める意見が出ていることや、日本の政治家
たちの相次ぐ靖国神社の参拝、平和憲法改正の動きなども、軍国主義復活の証と
考えることができると強調した。
□ソース:東亜日報
http://japan.donga.com/srv/service.php3?bicode=060000&biid=2012102930048
-
>>848
ネタ元が下朝鮮のマスコミでコメントがナイとグリーンてw
ネオコン残党の悪あがきじゃねえかよw いい加減、成仏しろよ こいつらw
-
>>847 プラントよりも原発は? やばくない??
水浸しになったらどうするのかな。
-
紳助、返り討ちで極道確定
野次馬 (2012年10月30日 21:01) | コメント(0)
コレで、紳助の復活は消えたなw 吉本は、「紳助がヤクザだったとは知らなかった」で逃げるつもりだろうが、裁判所ではそれで通っても、世間では通用しないだろw こういうのが積み重なって、ゆっくりだが着実に、徐々にTVから吉本芸人の姿が消えて行く。目出度い事です。
-
韓国との関係改善をアメユダ闇チームに指令されているようだが、今収束させたらせっかくの半島からの
日本取戻し機会を損ねかねないのだねー。
どうしてこのようなことが指令されるかといえば、韓国が中国に駆け込み寺しないようにだねw
韓国はアメユダによって金融経済が乗っ取られてしまい国民の大半は貧困化一直線で、もう自力改善脱出は
不可能というところまで来ているのだねー。
その上北朝鮮とやりたくもない戦争をさせられるのでは、お先が真っ暗の2乗になるのだねー。
どうして闇チームが南北朝鮮に戦争をさせたいかというわけは何度か既述しているが、
日本を戦争に巻き込むためだね。
そこで韓国が助かる道は中国に駆け込むことしかないというわけで、中国シフトをしている最中なのだが、
その引き戻し役を日本が引き受けてくれというわけだ。おまけに中国が米国債を買わなくなった分まで
日本が引き受けてくれというので、もう日本の出血は止まらずにデフレ貧乏邁進というわけだねー。
このように日本に寄生中しているアメユダ勢力を体から引き剥がさない限り日本も衰弱の一途をたどることに
なるのだが、その機会がもうすぐにやってくるのだね。
それに備える準備を充分にしておかないと、ドサクサにまぎれて逆に支配を強化されてしまうおそれがある。
アメリカから市街地で活躍する装甲車や機動性の高いオスプレイが日本に配備されているが、
その用途が日本国民の抑圧に使われる可能性があるので要注意だね。
アメリカではそれらが海岸部から内陸に向かって一斉に移動しているというが、その理由も同じく
国家非常事態時におけるアメリカ国民に対する抑圧使途から来ているはずね。
アメリカでは退役軍人が多数いるので、彼らがクーデターを起こした場合に重装備の武器を入手
させないようにしなくてはいけないからねー。
脱アメユダ闇チームの第一歩は恐怖心の克服からだね。
最近日本海側のメタハイ分布が明大チームらによって明らかにされたが、もっと多数が一斉に発表すると
攻撃リスクを低下させることができる。モグラたたきの手が足りなくなるほどにねw
このように日本側が闇チームの指令を無視することが多くなったので、アーミテージ、ナイ、キャンベル氏といった
ジャパンハンドラーズが、黒幕を開けて表舞台に登場しているねーw
今度は郵便局の規模拡大が何たらかんたら、TPPで排除するなどと唱えているが虫だねw
国会プロレスも慣れたもので、特例公債法案だけ成立させて後は国会を閉じてしまうといい、といった具合だねー。
その特例公債にしても無理をして臨時国会で成立させなくとも来年まで財源は捻出できるそうだから、
人権委員会設置法案は閣議決定すらしないようにがんばるべしだね。みんなで渡ればこわくないで全員が
示し合わせて反対するといいが、出来るかな。
まあ今国会では特例公債法案と1票の格差是正程度だけやって、後はみなストップでかまわないのではないか。
-
来年度の予算編成での目玉政策は、自動車連合会からの要請があった自動車関係の税金を
少なくすることに乗ったらうまい。
自動車取得税と重量税の免除を要請されているが、このほかに毎年徴収される自動車保有税も
低年収者が激増しているので、節約のため車を止む無く廃車にすることが多くなっている。
年収200万円以下で家庭もちには普通車保有はかなり困難だね。
その階層は少し前には1000万人程度だったが、今はもっと激増ではないかな。
デフレ脱却までの暫定措置でいいので自動車保有税の半減程度はやって欲しいもの。
それに加えマイカーの2台目以降は所有税がかからないとすると、2台以上持ちたがるので、
これは大きく内需拡大に寄与するはずね。
期間限定でもよしで、デフレ脱却に5年かかると見込めば5年間の時限措置でも結構。
これを民主党マニの目玉にできるとかなり支持率と票が稼げるはずね。
その財源は毎年海外に10兆円を越える失血を止めて国内に滞留させたら何とでもなるのだが、数兆円規模かしらね
減税は。米国債をあまり買わずに済ませ,、かつ海外援助も半減以下にして、日本海側の海底露天掘りメタハイが
量産されるようになったら消費税を上げる必要もなくなり、急速に日本の財政は余裕で健全化に向かうのだねー。
未来学的見地では来年からこのコースに向かえる状況となる予定なので、一致団結して「本当は自分の中に巣くう闇」を
掃除しようではないかしらね。
「思いは創造する」
「恐怖の思いは恐怖の現実を創造し自身に体験させる」
「現実の創造者は自分に他ならない」
「闇のマインドコントロールを見抜け」
だね。
きたるべき大混乱の際には「普通の一般市民の中」に、羽化脱皮人間たちが大量に現れるということだから、
それを見たら、ああ長い地球の冬が終わりやっと春がやってくるのだなーと勇気づけられることだろうね。
前スレ
>>834
-
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま〜す。よろしくお願いします
バーバリー バッグ http://www.burberryfactory.com/バーバリー-バッグ-c-24.html
-
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
バーバリー バッグ 一覧 http://www.burberryfactory.com/バーバリー-バッグ-c-24.html
-
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
バーバリー 斜めがけバッグ http://www.burberryfactory.com/バーバリー-バッグ-レディース-斜めがけバッグ-c-24_30_26.html
-
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
バーバリー サングラス http://www.burberryfactory.com/バーバリー-サングラス-c-7.html
-
某公開情報によると、まことに粘り強い野田首相をどう攻略しようかと狙っている内外筋がありそうだねー。
どうしても日本の年末を混乱状態で迎えさせたい闇チームが仕掛けるとすれば、民主党内部からの工作も
ありさん、という情報。これは結構有力手筋になりそうなので今から防護策を練っておく必要があるだろうね。
例によって小沢氏が仕掛けてくるというその情報は、輿石幹事長と示し合わせて野田首相を退陣に追い込み
、細野氏を小沢生活党も一緒に担ぎ上げて解散を回避するという手筋。
離党者を増やして過半数割れを引きおこし、野党がすかさず内閣不信任案を提出するも小沢生活党が救いの
手を差し伸べ窮地を脱するということなのだが、裏ではいくらお金が動くのだろうw
まことにおいしいお話だねーw
その救いの手はお金だけで済む話ではなく、交換条件として野田首相が退陣して細野氏を首相に据ええると
いうもの。勿論細野パペットは摂政関白小沢氏が操るということだが、それで小沢氏による民主党の母屋奪回作戦が
成就するのだねー。そのために11月の小沢裁判では、闇指令に基づき無罪で終了させるということだろうが、
要するに小沢氏は私が何度も記述のように、闇チームのスリーパーとして仕込まれていた可能性が高いのだね。
彼を最終段階で起動させるということで、大変うまいシナリオとなっている。彼の言動を追っていけば明らかに反日だが、
反米アピールやおいしそうな話を並べ著名人も含め工作員が大々的に褒め上げ持ち上げるので、相当のインテリでも
ころりと騙されるというわけだねー。
また輿石氏にとってもこのストーリーは理想的といっていい。来年のダブル選挙ではねじれが解消してしまい、輿石氏も
参院議長職を解かれる可能性が高いので、来年遅くとも春までに解散総選挙を行い、大負けしても参院では小沢生活党
と参院会派を組めばまだだ第一会派なので議長職は安泰ということになる。衆院選挙から参院選挙までの期間は
民主党が攻守を変えて自民党を猛攻すれば、日本では国民が衆参でねじれを起こさせるようにバランスをとることもあり、
参院選挙では民主党が引き続いて第一会派でいられる可能性が高い。
もしこうしたクーデター計画が現実になりそうになったらすかさず潰す必要があるが、決め手は世論アピールだね。
彼の発言で致命的なものはいくつもあるが、ここでも既述だね。それを事前に牽制球として活用するという手もありさん。
それ以外ではそうした事態になっても、つまり過半数割れしても小沢氏の助けを借りなくても済むように立ち回って
おくことであり、既述の中小野党対策や自民党長老組み対策もあるのだねー。これは一度だけでは活性化できないね。
足しげく定期会談を重ねることで初めて信頼関係が生じる。この根回し役は輿石氏以外にも複数系統必要だね。
-
自民党はすっかり政権与党気分でいるが、まだ分からないのだねー。
こちらの予測どおりに橋下氏は動こうとしている。つまり石原氏を日本維新の会に単身赴任させるつもりだね。
立ち日党は石原氏のワンポイント足場に過ぎないというわけだ。このようにワンクッション置いたのは、
いきなり石原氏が落ち目の日本維新の会にいくと、選挙時には新鮮さを失って共倒れになる可能性が高いからだね。
様子を見てまだ世論橋下アゲ効果が残っているとみえたら彼は国政に撃ってでて、石原氏と2トップで桜軍団伴走
マスコミ金太古で共に全国行脚すると、まだ勝敗は分からない。
こうなると自民党は第一党は取れるかもしれないが、過半数は無理だろうねー。
さすればどこと組むかとなるが公明党だけで足りないとすれば、安倍総裁では丸ごとの民主党とはほとんど
見込みがないので、その場合には民主党解党の可能性が高い。
日本維新の会と組むとすれば、首相役を暴走老人石原氏に譲れといわれる可能性が高いので、
それでは無理筋だろう。
日本にとってのベターザン解的ベストは、野田政権の早くとも来年春までの存続だねー。
その間にメタハイ採掘と実用化に着手して脱原発にめどをつけ、自動車関連税金の各種軽減減税処置を打ち出し、
おまけに北方領土問題などでも大幅な前進があると国民支持率の逆転もありうるのだね。
もっとも来年のことはほとんど予想がつかないほど地球舞台が大転換している可能性が
高いがね。そうなるとますます解散総選挙などしていられなくなり、民自団結が必然的になる。
今年の年末を無事越したらもうアメユダの縛りはなくなって、日本は自由を回復すると思って結構。
それ以降は日本の思い通り何でもできるのだねー。在日連中はどうなっているかって? 後のお楽しみw
大失業対策、大規模雇や労働の場としては「田舎シフト」が一番となるが、これは疎開的ニーズもあり、これから自動的に
そうなっていくだろうね。
自動車関連税制の改定でどれくらいの経済波及効果があるか、各種シミュレーションが必要だね。特にマイカーの2台めの
所有税をゼロにしたら大幅なる内需が生まれるだろう。グローバリゼーションの嵐が吹き荒れていても、車に関しては国産の
独壇場なので、そこを拡大すべきなのだね。自動車取得税半額、重量税ゼロ、所有税ゼロ〜半額でシミュレーション。
自民党は脱原発の意義と価値を理解できないほど過去のしがらみを背負いすぎているし、米国との主従関係を存続させよう
ともしているので、安倍自民党政権では日本にとって不幸な結果を招いてしまう可能性が高いのだね。
それよりも麻生元氏など一時党を離れ民主党政権で外相などどうかしらねw
他に誰か欲しい人材は・・・・・福田元氏なども引退前にどうかしらね。
前スレ
>>852 853
-
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
バーバリー コート 2012 http://www.burberryfactory.com/バーバリー-コート-c-3.html
-
【経営】「反日国家に工場を出すな」と言い続けてきた伊藤澄夫社長…中国とは絶縁し東南アジアと生きる[11/01]
1 :ニライカナイφφ ★:2012/11/01(木) 07:31:37.97 ID:???
◆中国とは絶縁し東南アジアと生きる
「反日国家に工場を出すな」と言い続けてきた伊藤澄夫社長に聞く(上)
「反日国家」中国とは商売すべきではないと主張、東南アジアに生産拠点を広げてきた
経営者がいる。金型・プレス加工を手掛ける伊藤製作所(三重県四日市市)の伊藤澄夫社長だ。
中韓と日本が鋭く対立する「新しいアジア」を鈴置高史氏と論じた(司会は田中太郎)。
■16年前から対中ビジネスに警鐘
鈴置:16年以上も前から伊藤社長は「反日国家に進出してはいけない」と講演や講義で
説き続けてきました。2004年に出版した著書『モノづくりこそニッポンの砦
中小企業の体験的アジア戦略』(注)の中でもはっきりと書いています。
(注)現在、この本の新本を書店で買うのは困難です。
購入希望者は伊藤製作所のホームページをご覧下さい。
伊藤:今年夏、日本人への暴行、日本企業の打ちこわしが中国で起きてようやく
「伊藤さんの言う通りでしたね」と言われるようになりました。
日本企業の中国ラッシュが続くなか「中国へは行くな」なんて大声で言っていたものですから
「極右」扱いされていました。
■「大事な社員を反日国家には送れない」
私は反中派ではありません。若い中国人の親友もたくさんいます。
私の本にも書いていますが、敵の子供である日本の残留孤児を1万人も育ててくれた中国人とは
何と見上げた人たちかと心から感嘆し、深く感謝しています。
当時は食糧が不足し、養父母とて満足に食べられなかった時代なのです。
でも「中国人の70%は日本人が嫌いだ」といいます。
中国では子供の時から徹底的な反日教育を施すからです。
反日の人々の国に巨額の投資したり、大事な社員を送り込んだりすべきではないと私は考えます。
中小企業はただでさえ人材不足というのに、社員を強引に海外に赴任させた結果、
辞められた会社も多いのです。
ことに金型作りはチームプレーです。
海外工場で、“政治”が社員を分断するようなことがあってはなりません。
愛社精神を持ち仕事が面白くてしょうがないと思う社員ばかりでないと
競争力ある企業には育ちません。
給料が少しでも高ければ他の会社に移る社員には技術を教えられない。
日本企業が利益を出すことを不快に思う社員がいれば、経営はうまくいきません。
■プロフィール:伊藤澄夫(いとう・すみお)
金型・プレス加工の伊藤製作所代表取締役社長。1942年、四日市市生まれ。
65年に立命館大学経営学部を卒業、同社に入社。
86年に社長に就任、高度の金型技術とユニークな生産体制による高収益企業を作り上げた。
96年にフィリピン、2012年にインドネシアに進出。中京大学大学院MBAコースなどで教鞭をとる。
日本金型工業会の副会長や国際委員長など歴任。
著書に『モノづくりこそニッポンの砦 中小企業の体験的アジア戦略』がある。
写真:http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/001.jpg
日経ビジネス 2012年11月1日(木)
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/?P=1
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/?P=2
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/?P=3
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/?P=4
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/?P=5
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/?P=6
http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20121030/238785/?P=7
-
【芸能】たけし&石橋、吉本興業をはじめとした関西芸人「排除」と断言!
-
野田首相は連日与野党から攻撃され、おまけに尼崎連続殺人などの凶悪ニュースを見せられ続けたら、連合原理で
支持率がどんどん低下してくだろうが、日本のためにちゃんとやるべきことをしているので気にしないことだね。
竹島、尖閣を巡る中国、韓国に対する国民への注意喚起(特亜3国による日本乗っ取り戦略への気づき)も
成功しているし、次世代子々孫々に襲い掛かる中国の栄養分を断つべく脱中国シフトの機運が盛り上がって
もいる。国土防衛意識がこれまでなかったほどに形成されていて、海外からは日本は大きく右転回したとも
言われるほどだねー。
これが自公政権だったら、これまで同様に謝罪外交を続けるか、あるいはその逆でアメリカの口車に乗せられ
中国との武力戦争に突入し、日本民族が浄化殲滅されるまで続いていたことだろう。これだね↓
>【日米】「理解できない」 離島防衛訓練、日本からの中止要請に米・キャンベル国務次官補が強い不快感
アメリカは尖閣諸島問題では中立だといっておきながらこれだねーw
尖閣における日中軍事衝突すなわち局部戦争だが、それが全面戦争に発展するのは火を見るよりも明らか。
その結果どうなるかといえば、日中共倒れ、アメユダ漁夫利・満腹・食い倒れだねーw
上記は外交に関する野田政権の功績だが、他方内政に関しては解散総選挙を回避してアメユダの繰り人形、
日本乗っ取り部隊である維新の会の国政代進出を阻止できている。
また地震頻発列島日本における脱原発路線も敷くことができている。これは日本最大の国家リスクといっていい。
広域放射能汚染被害を防止するための大きな欠かすことのできない第一歩なのだね。子々孫々のために必須の
一手でもあるのだが、自民党ではそれが分かっていてもやれなかっただろうね。
加えて大国産新エネルギー源であるメタンハイドレートの採掘開始もある。
これが軌道に乗れば毎年10兆円規模の代替エネルギー源がゲットできるのだねー。
これを火力発電所に使い発送電を分離すれば電気料金は原発稼動時よりも安くできるのだねー。
加えて海底鉱床開発にも着手しようとしている。
どうだろうか、菅元死から野田首相のかけての民主党のマクロレベルでの成果は、長期自民党政権当時よりも
はるかに実りあるのだね。野田民主党は闇電通マスコミによって偏向捏造された国民支持率の低さにかまわず、
この成果に自信と誇りをもっていいのだねー。
-
前スレの小沢戦略については少しぼかして書いている部分があるが、小沢氏が見ていたら、自制すべしだね。
野田首相サイドも攻め込まれる一方ではなく反撃もしないとね。いくらでも材料はアリサンだろう。
橋下日本維新の会が野田政権に秋波を送っているが、そのわけは前スレを見れば分かるだろうね。
民主党・・・・野田→細野→石原橋下首相への誘導だねw
それを迷惑だと決め付けずに途中まで利用するといい、自民党対策としてね。
解散総選挙の前後においては、民主党対自民党という軸よりも、自民党対維新の会という軸のほうが優勢に
なってくる。総選挙で自民党は民主党よりも日本維新の会のほうが主力ライバル党になるのだねー。
民主党に愛想をつかして自民党に投票するという方たちが、自民党はやめて維新の会に投票する可能性が高いのだね。
その結果自民党と日本維新の会(生活党Gとは別の第3極連合となるかも)が衆院議員数で第1、2位を占める可能性
が高いが、そうなると維新の会は前スレのような理由で自民党には付かず民主党を吸収し母屋を乗っ取るのだね。
民主党と日本維新の会だけで過半数がとれなければ、石原氏があれほど嫌っている小沢生活党まで加える
可能性すらある。
まあこんな筋書きで政局を動かそうとしていると見えるのだが、それも年内解散を回避できればご破算だろうw
お話変わって
健康維持のため水を毎日3リットル以上飲むといいねー。何ね体内のアルコール濃度を下げるという意味では
なく、純粋な水は健康維持や回復に大きな力を持っているという。水道蛇口に数千円の小型ろ過器をつけただけ
のものでOK。
それと火を通さない生野菜やその生野菜ジュースが健康増進に大きな力を持っているという。できれば有機栽培ものの
野菜や穀物、お酒なども。.食品添加物を使わない食べ物もね、
というと思い出したが、安倍総裁の奥方が東京で飲み屋を開店し女将役をやっていて、そこで出される食べ物がそれだという。
繁盛しているというが、安倍総裁にとってはアンテナショップ的な意味合いも、あるかもねw
前スレ
>>858 859
-
>>863
おっと一字訂正だね、失礼。
菅元死→菅元氏
どこかのお馴染みブログでは、いきりに棺桶死神といった表現が使われているが、
それにつられたわけではないw
菅元首相の日本を救った功績はノーベル賞を100回受賞しても足りないくらいなのだからねー。
これは海外ではよくいわれているが、日本の半日電通支配マスコミでは逆だね。
前スレで野田民主党に対する評価を下げまくっているのが電通マスコミだということを書いたが、それは
今に始まった事ではなくアメユダ闇チームによって実施されているところの戦後一貫して行われている
日本人に対する贖罪マインドコントロールなのだねー。
先の大戦でいかに日本人が東アジアを西欧の植民地支配から開放し自由にして喜ばれたかを
初めてネットでみて知っている方も少なくないはずだね。
植民地支配の白人軍隊を日本人が撃退するのを見て、現地人たちは神の軍隊がきたと思ったそうだね。
日本は地球に自由と光と愛をもたらす特性を持つがゆえに、闇が支配するこの世界では最大の敵となって
しまうのだねー。
その時の欧州貴族たちの恨みと恐れの気持ちはまだ消えていないかもね。
欧米人種にとって消去してしまいたい筆頭の国が日本というわけだが、かくて光と闇ゲームの最終段階を迎え、
日本に対する総攻撃が行われているというわけだがね。
しかしここまで乗り切ったからには、これからまだいくつか大きめの課題が残っているにしても、ゲームの残り時間はわずか、
もう大方は大丈夫ではないかな。
前スレ
>>863 864
-
デヴィ夫人が「どん・きほーて」の回転祝いにかけつけたんだと。
http://ameblo.jp/dewisukarno/entry-11391627540.html
なんちゅう人脈だろね。
-
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
バーバリー バッグ http://www.burberryfactory.com/バーバリー-バッグ-c-24.html
-
2012-10-31 10:05:32
尼崎変死事件は裏にヤクザ、在日がいたであろうことは間違いない。警察が十年以上手を出せなかった事件が解決に向かっているのは、公安機関によって、背後勢力が掃討されたからだろう。南朝鮮、国際金融資本勢力の掃討が既に始まっている。
-
こんにちは、またブログ覗かせていただきました。また、遊びに来ま〜す。よろしくお願いします
バーバリー 財布 http://www.burberryfactory.com/バーバリー-財布-c-32.html
-
筋の通った正論を言っていれば皆ついてくるのに
魅力ある漫画も描けずに
ネトウヨがー
ネトウヨがー
では失笑されるだけだと気付かないのか?
-
今日は よろしくお願いしますね^^すごいですね^^
バーバリー ハンドバッグ http://burberry.suppa.jp/
-
突然訪問します失礼しました。あなたのブログはとてもすばらしいです、本当に感心しました!
バーバリー マフラー http://burberry.suppa.jp/
-
564KB超でも落ちないね。
やはり2ちゃんとは違うw
-
はじめまして。突然のコメント。失礼しました。
バーバリー コート アウトレット http://burberry.suppa.jp/
-
カッコいい!興味をそそりますね(^m^)
バーバリー マフラー http://burberry.suppa.jp/
-
前原氏が解散風を煽り続けているが、背後に何者がついているのかでは闇声氏がヒントをくれている、かもねー。
それがたとえ中国筋だったとしても、中国も一枚岩ではない。江沢民派と団派とでは別物だからねー。
闇声氏の小説がノンフィクション要素をもつとしたら、江派をけしかけて、前原氏にクーデターを仕掛けさせた
と見ることもできる。
しかし前原氏はいつものことだが思考深度が浅いねー。今解散風を吹かせることは民主党議員がもっとも嫌うことであり、
たとえ野田氏を降ろしたとしても自身が次の首相に担がれることは全くといっていいほどない。
今は細野氏が最有力と見られているが、それは闇チームにしても折込み済みで、彼ではすぐに解散総選挙の
選挙管理内閣となる・・・・・・・いや最近内閣大改造を行ったばかりであり自公への約束事もあり、それは世論が許さずに、
一気に解散総選挙へと突入だろう。
つまり野田首相が降りた後には内閣総辞職の選択肢が封じられて、解散しか選べなくなるだろうね。
とすると前原氏は野田政権壊しのための捨て駒として使われているのだねー。
解散恐怖を煽ることで泥舟からの脱出を促し過半数割れの役目もあるのだろう、小沢氏と連携プレーの可能性すらある。
今闇チームの最大の敵である官僚組織破壊にもっとも適しているのは小沢氏に他ならないからねー。
小沢氏を再び民主党に戻し、前原氏と連携すれば首相の地位も狙えるとでもいわれたのだろうが、甘いねー。
彼に対する信望はすでに地に落ちている。民主党の他の局が細野氏を担ぎ上げたら「スキャンダルなどの妨害工作」なしだ
とすれば前原氏に勝ち目はない。また最近ヒットを連発している変身中のw岡田副総理もいる。
やはり前原氏は騙されているとしか思えないね。闇チームの狙いは野田民主党を崩壊させ、細野氏は
解散先導役で捨て駒、小沢氏を民主党に戻し、その後民主党と日本維新の会とをくっつけ過半数をとり
政権奪取し、トップに石原、橋下氏らを据えることだろうね。
自民党はこのようなシナリオの可能性を理解したならば、今民主党に解散を迫ることはせっかく廻ってきた
政権奪取の機会を棒に振ることになる。もしかして安倍総裁が急に太陽政策で民主党に協力するといいだしたのは、
これを知ったからよいう可能性もあるねー。
野田首相は党内の解散風恐怖をやわらげるために何かするべきだとすれば、経済カードは捨てているので
一票の格差カードが適当だろうね。
そのための議員定数削減を声高らかに主張すれば、解散は区割り作業等があるので事実上できなくなるのだねーw
まあ輿石氏の考えそうなことだが、これを議員に周知させると事実上の解散封じができるというわけだが、本当に
輿石幹事長でよかったねーw
小沢氏に対する有効な牽制球を投ずることも必要な局面になっているが、選挙惨敗ネタがよく効くはずw
官僚チームも消費税増税路線が完成したからといって野田首相の面倒見をやめたら駄目ということが
分かっただろうね。
次には官僚組織(日本の脊椎骨)破壊の本命が登場するのだからねー。橋下、石原、小沢、CSIS、GHQ・・・・
前スレ
>>865
-
俺はバーバリーのコートを三着持っているが全部処分する事にした。
一着十万以上したけど、こんなアホが書いてるんじゃあ持ってるだけで腹が立つ。
アカスキュータムに変えよう・・・
-
半ヤクザでベトナムに秘密縫製工場を持ってる中国人と仲の良いのがいて
バーバリーのニセブランドに日本人は簡単に引っ掛かると言ってた。
素人には判らない生地の糸ズレ品を裏ルートで仕入れて安く縫製して香港ルートで
売り捌くんだとよ。まあこんな書き込みしてる手合いはどうしょうもねえ半端野郎だ。
書けば書くほど売れなくなるぞボケが。
-
小沢氏がもし内閣不信任案が出されたら賛成するといっているが、同時に一票の格差と共に議員定数削減が
必要だとも述べているので、やはり年内解散を避けたいという気でいるようだねーw
今国会会期末まで後少しなので、まずは特例公債法案を成立させてから後は野田首相の心が強固なら
年内解散も次期通常国会冒頭での解散もないことだろうね。内閣不信任案がどこからか提出されたとしても
否決できるだろうね。
岡田氏がTPPに結論をといっているのは、これまでの発言とバランスをとった発言だろうがそれは今後
言わないほうがいい。
TPP は人権救済法と並び、日本の社会、経済・・・・あらゆる分野で日本の弱体化をもたらす著しい売国法案だ
ということを知らないのであれば、これまでの俸給を返上し政治家を廃業してもらわないといけないw
前スレで記述したように、菅、野田両政権は日本にとって一番重要である国家安全保障にかけがえのない
貢献をしている。
そのことが一般大衆に分からないので支持率が上がらないということにもなっているが、気にしないことだね。
そもそも一流の政治家や評論家ですら上記の貢献について記述しているのを見たことがないほどなので、
一般人がそれに気がつくことはほとんど無いだろうね。真の政治とは孤独な作業なのだねー。
さて民主党の空き選挙区で立候補者の応募がゼロのケースがあったと書かれていたが、豊富な選挙資金を
抱えているのだから、党が候補者を探し出して選挙資金や運動員を丸がかえして支援するということなら
応募者は確実にいるはずだねー。
そういう条件を付けて全国に公募をかけるといい。現職や元では不可で、新人に限るとね。
これを一番やりたいと思っているのが亀井氏だろうねw
既成政治家ではなく一般市民の草の根運動の盛り上がりに呼応して政党を作るといっているが大賛成だね。
このムーブメントは来年からスタートするはず。アメユダの縛りがなくなれば何でもできるようになる、
いや力でも彼らを上回る能力者が続出なので、たとえ彼らの影響力が多少残っていたとしても無視できるだろうね。
後少しの辛抱なのでたとえ作り笑いであってもw、笑って明るく過ごしたいものだねー。
「思いは創造行為そのものである=人間は神的存在である」ことが、もうじき誰の目にも体にも明らかになる日は
すぐそこに来ている。
前スレ
>>876
-
中国の政治情勢は胡主席の主張どおりに、政治トップの常任任委員がこれまでの9人体制から7人になり、
軍部は団派と太子党とで2人づづ分け合い、毛沢東思想が退けられ、さらに胡氏が軍部の総監督司令権を維持
すれば、日中軍事戦争危機はだいぶ少なくなるはずだねー。
>中国監視船、尖閣領海内にまた侵入…3日連続
これを常態化するのが中国のやりかたで、それを放置すると尖閣上陸作戦を取って占拠して来るのが
これまでの例だね。
この中国の攻撃をネタにして在中国の日本企業ばかりではなく、日本国内でも脱中国政策を推進すべきだね。
中国の日本に対する長期計画として日本併呑があるのだということを認知すべきで、そうすればこれからの
日本側の対応策もおのずと明らかになる。中国による日本侵攻の前には、すでに半島人たちによって多くの
キーとなる分野が乗っ取られていることはもう承知だね。
マスコミは無論、政治からして統一教会や創価その他半島勢力に半ば乗っ取られている。
もし尖閣占拠に出てきたらどうするかは既述。その時の「公然たる」w軍事対応は不可だねー。
不法占拠をネタに脱中国を一気に加速させるといい。その結果は暴動がおき中国の体制崩壊に至るが、
それも身から出たサビで仕方なしだね。その時は日本にも大きな影響が及ぶが、子々孫々の幸福と繁栄のために
我々の世代でやっておくべきことなので、決意をもってやるしかないねー。
対中国に関しては非対称性の是正を要求することからはじめるといい。たとえば中国が日本の国土を買い取ることが
できるのに対し、日本はそれができない。ビザ関係はどうだろうか。中国進出企業は中国と合弁会社にしないと認可
されないが、それは不公平だね。
その他たくさんの非対称性がある。それらをリストアップして中国に是正勧告をするといい。
自民党ではこれができないだろうねー、中国や半島とサンザン甘い蜜を分け合った仲なのでねw
半島勢力の伝家の宝刀は、おそらく天皇家の由来に関する情報だろうが、これは中国でも当然知っているはずだね。
そこを攻められると反撃のこぶしを下ろさなくてはいけなくなる、といった事態はもうやめにしなくてはいけない。
これには憲法改正が必要だが、日本にとって今後の必須課題だね。
この解消は来年からでよく、年末のビッグイベントであらかたの問題がなくなるか無視できる可能性が高い。
・・・・・しかし一昔前なら、現況ではがちの武力戦争が起きていたはずだが、アメユダ闇チームによるゆで蛙戦略で
こられたために、日本人はおとなしい羊や腑抜け民族にされてしまった。しかし本当に今は戦時中なのだねー。
もう少しで完全乗っ取りがおきようとしている。
人権擁護・救済・委員法が成立してしまったら一気にその完成が近づく。
日本乗っ取り確定には、TPP、外国人参政権、道州制・・・・・・・・・・・誰が、どこの政党がこれを掲げているかな?
日本民族浄化殲滅を防ぐためには、今、命を懸けても阻止するといった気構えが必要なのだね。
武力戦争における弾丸や砲弾の代わりに言葉による攻撃があるが、それに負けない腹が必要だね、
戦争なのだから。
森林対策は大成功しているようだがw、中小野党対策は進んでいるかな。
手分けして交渉し恋人のように親密結合していないと小沢氏に絡め取られてしまう。
彼は空針のさびき仕掛けで釣るしかないだろうが、民主党はちゃんと食べておいしい生えさがたくさんあるw
巨額を不活性金庫に眠らせていると、また誰かが奪おうとくっつき、解党戦略で狙ってくるだろうねーw
前スレ
>>879
-
韓国の労働事情
・発狂してなんぼの世界一激しい受験戦争 ・その知識がパーになるほど過酷な徴兵制
・競争率数百倍はザラの就職試験 ・平均競争倍率700倍の公務員試験
・最もランクの低い9級地方公務員試験が競争率2000倍だったことも
・大企業優遇しすぎて中小零細企業が全く育ってない
・「サムスンかホームレスか」の超格差社会 ・日本を遥かに凌ぐ世界一長い労働時間
・OECDではダントツのジ殺率世界一 ・日本を遥かに上回る非正規雇用率60%。だが景気低迷で70%へと向かう
・国を代表するトップ企業のサムスンが労働組合すらない超絶ブラック ・マクドナルドの時給が300円、それでも恵まれてる方
・88万ウォン世代を超えて44万ウォン世代が出現 ・韓国最高学歴のソウル大卒でも正社員就職率50%以下
・それ以外の大学だと正社員10% 、バイト40%、無職50% ・大学進学率85%なのに就職で通用するのはソウル大含めて数校のみ
・就職できない高学歴ニートが約300万人 ・収入は日本の1/2〜1/3なのに日本と殆ど変わらん物価
・てかソウルなど都市圏では既に日本の物価を追い越した ・当然生活できないから殆どすべての家計が借金まみれ
・大学卒業の時点で68%が平均100万円の借金 ・その借金も金利49パーセントのサラ金が主流
・20代〜30代の平均月給が約7万円 ・幸運にも大企業に就職できても実質40歳程度でリストラ
・履歴書に少しでも空白期間があると再就職はほぼ絶望的 ・生活保護や年金は月3万円程度。それでも貰えるのはごく一部
・ソウルのあちこちに巨大なスラム街が出現 ・米韓FTAで更に生活苦・就職難になることが確定 ← New!
-
>>810
カネ無い奴は一生、軍隊にいるしかないねw
戦前の大日本帝国と同じ
-
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
バーバリー マフラー 値段 http://burberry.suppa.jp/
-
今日は〜^^またブログ覗かせていただきました。よろしくお願いします。
バーバリー バッグ 通販 http://burberry.suppa.jp/
-
お世話になります。とても良い記事ですね。
バーバリー アウトレット http://burberry.suppa.jp/
-
どうも沖縄は怪しい雰囲気が漂っているようだねー。
先の米兵暴行事件に絡み、上海閥とアメユダ闇チームのマッチポンプ劇場が展開中、かもしれないねー。
女性被害者は水商売関係の在日帰化人であるという情報も要確認だね。
また沖縄県の役所上層部の一部が帰化中国人だという情報もある。
沖縄にあえて大々的に危険であると前宣伝したオオスプレイを持っていく、ということも怪しいねー。
しかも日米合意を無視した危険モード飛行も常態化しているという。
これは沖縄で墜落させることを意図している可能性を疑ったほうがいい。
というのは、沖縄で米軍を撤退させる大きな口実ができれば、沖縄県民を総動員して本格的な
米軍基地撤去運動に突入させる可能性があるのだねー。
アメユダ闇チームとしても沖縄から米軍を引き上げて他所に移転させたいのは山々のはず。
移転先は中国のミサイル攻撃に遭いにくい遠方のグアムがあるというのは周知のとおりだが、
それ以外には日本本土なのだねー。
実のところ闇チームの2012年末危機に備える意味においても、日本本土に米軍の大部隊を分散展開して
おきたいところ。この役割はアメリカ本土におけるFEMAのようなものになるはずだね。GHQ直属部隊。
これからまもなく沖縄で上記のような大事件が起きれば、民主党連立政権は追い込まれて解散せざるを得なくなる
可能性がある。
沖縄で県民の総決起を促す大事件が起きる→県民上げての米軍撤退運動がおき長期激烈化する→オスプレイ
墜落事故で市街地墜落人命損傷多数→これと米軍沖縄撤退発表とともに日本政府が責任問題の追及を受ける
→米軍が日本本土への移転を要求する。それが不可なら日本から米軍が一部を除き総撤退するともいう。
日米安保条約の解消をちらつかせる。
こんなドサクサの最中に中国が尖閣諸島を軍事占拠にでると、米軍支援を頼りにする自民党や経済界は
民主党政権に米軍の国内受け入れを要求するだろうね。その間中国の尖閣軍事占拠が続いており、
もし米軍が単独でも、あるいは自衛隊と共にでも中国を軍事攻撃して追い払うと、もう局部日中軍事戦争は
全面戦争にまで瞬く間に発展することになる。
在中国日本人数十万人はどうなるのだろうね、その時。
ここまでくると沖縄米軍は日本本土に軽がると移転が可能になり、戦時非常事態宣言とともに米軍による
GHQ統治を日本政府が飲まされることになる。なにせ日中間で軍事戦争が真っ盛りなのだからねー。
中国軍を撃破してそれでお終いというわけにはいかない。これで日本人の反体制に対する自由はほとんど
無くなってしまうだろうね。家畜奴隷化支配の完成。
-
尖閣で軍事衝突が起きると、中国で反日暴動が吹き荒れ、それがすぐに反政府暴動へと発展することになる。
つまり中国でクーデターが発生し、胡氏陣営を粛清する行動になる。これで上海閥は息を吹き返し、
習次期首席と強固に結合してアメユダ傀儡政権の誕生となるのだねー。
このように沖縄であえて大事件を引き起こし、米軍総撤退運動が起きれば、アメユダ闇チームにとっては
一石数鳥の果実をゲットできる確率が非常に高まることになる。
中国にしても尖閣奪取の次には、米軍基地総撤退で沖縄奪取の機会が生じるので、この案には乗ってくるはずだねー。
ではどのようにしてこの動きを封じ込められるのかといえば・・・・・・・・・政治・官僚チームの緊急の宿題だねー。
すぐに出そうな案は、事故事件と同時に沖縄県と密結合し、日米地位協定の改定をすぐに申し入れ、捜査逮捕権などを
日本の手に渡すことの要求が最初。
普天間基地から海兵隊を期限を定め早期にグアム移転させ、へのこ移転は断念させることなどだね。
勿論事故の起きやすいオスプレイは普天間基地から撤去となる。
その間に起こされると思われる中国による尖閣占拠に対しては、自衛隊と米軍の「領海海上面」への出動を禁止し、
海上保安庁の船のみで接近し牽制しつつ、万一砲撃攻撃してきたら適当に逃げまわりながら領海内において潜水艦で
中国艦船を航行不可の状態にするといい。水面下では自衛隊の圧勝だからねー。
航行不能になって漂流しつつできることは自爆程度だろうが、それができるほど中国軍人はプロ精神を
持ってはいないだろうね。
なにせ解放軍上層部は普段は企業を経営しビジネスマンをやり、金持ちになりながらの片手間仕事が軍人職だからね。
兵隊にしても一人っ子政策で親の過保護でなまくらに育ったものが多く、実戦では使いものにならんというがねw
先の戦争でも人民解放軍は日本軍から逃げ回り、実戦をしたのは台湾に落ち延びた国民党軍だったという情報もあるが、
ホントかしらねーw
前スレ
>>880
-
民主党連立政権は外交においても大きな得点をあげているが、一般国民にはよくその価値がよく分からないので
大変だね。
韓国に対する有効な牽制球を持ったことで、それが竹島問題をめぐる国際司法裁判所に対する提訴の留保だね。
韓国政府が、それは勘弁してくれと訴えてきたそうだねーw
先には為替スワップの追加分の停止もありで、加えて本体部分の融通に関してもまもなく協定終了期限を終える。
韓国の国内経済状況は、一部超大手を除きそれ以外は総下流階層となっているそうなので、明日どうなるかすら
危うい状況なのだね。
在日特権で貴族暮しの諸君は恵まれすぎであり、これからは日本という母体に感謝して損ねないように暮すのが
自身のためだね。
韓国大量失業苦難民をどのようにして体制非難から遠ざけるかといえば、中国同様に反日暴動活動に誘導すること
になるが、日本側の対応がうまくいっているので日韓軍事戦争とはならず、北朝鮮との戦争へと誘導されるはずだね。
その戦争のドサクサにまぎれて日本に大量移民をさせるということが闇チームの目論見だということは既述。
もうひとつのうまい外交政策は尖閣問題に台湾を加えたことであり、これで日台の漁業交渉が行われているということで
中国はやりにくくなったはずだねーw
日台ですぐに結論を出すというわけにはいかないが、有効なる国際世論アピールの牽制球にはなるのだね。
前スレ
>>886 887
-
>>881
石原や安倍が理想とするのってそういう国なんだろうね
-
匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_^;)ありがとう。。。
バーバリー マフラー http://burberry.suppa.jp/
-
お世話になります。とても良い記事ですね。
バーバリー通販サイト http://burberry.suppa.jp/
-
◆30代と60歳以上で、生涯6077万円もの格差!
「将来不安」の要因の1つが、年金などの社会保障だろう。
現在の社会保障制度は、医療も年金も介護も、すべて“賦課方式”と呼ばれるシステムに基づいている。現役世代の保険料を貯めるのではなく、そのまま高齢者に支払うという仕組みだ。現在は15歳から64歳までの生産年齢人口のほぼ3人で1人の高齢者を支えているが、今から30 年後には約1.4人で1人の老人を支えねばならないことが確定している。中学生や高校生を除けば、ほぼ社会人1人で1人を支える“肩車社会”の到来である。
単純に人口比から見ても、少なくとも現役世代の負担は2倍にはなるはずで、今の平均的サラリーマンが所得税と社会保険料などで3割程度差っ引かれているとすると、6割は持っていかれると、城氏は計算する。
現在、日本には1000兆円もの“国の借金”に加え、年金や医療・介護などの「社会保障費」でも1000兆円を超える暗黙の債務が存在している。その2000兆円以上の借金を負担するのは、少子化で人口の減少が確実な“これからの世代”である。
そして城氏は、「30代と60歳以上で、生涯6077万円もの格差がある」という、驚愕のグラフを提示している。
⇒【グラフ】はこちら http://nikkan-spa.jp/?attachment_id=323383
これは、年金や医療・介護などの形で国から受け取る「受益」と、国へ支払う「負担」の差額をグラフ化したもので、「生涯における純受益額」(受益と負担の差額)である。
60歳以上の世代が受け取る生涯の純受益額は4800万円以上のプラスだが、30代の純受益額は約1200万円のマイナス(つまり1200万円の負担!)と、高齢者と30代で6000万円以上の格差が生まれていると指摘している。
今この瞬間も、この世代間格差は拡大し続けている。このツケは、現役世代や若者、そして未来を担う私たちの子どもや将来世代に押しつけられることは間違いない。
2009年の衆院選で、長く政権の座にいた自民党は野に下り、民主党が圧勝し政権交代が起きた。しかし、「反・自民」という旗印のもとに集った連立政権は迷走に次ぐ迷走を続け、彼ら民主党の掲げた「反・構造改革」や「行きすぎた市場主義からの脱却」といったスローガンには、何の中身もなかったことが白日の下に晒された。
著者の城氏は、雇用や社会保障などの問題に対し、「対立軸は『高齢者と現役世代』『既得権を持つ者と持たざる者』の間にこそ存在するのだということを、一人でも多くの現役世代に知ってほしい」と語っている。
若者を殺すのは誰か?――橋下徹氏率いる日本維新の会、石原慎太郎氏による石原新党など、来る衆院解散総選挙や政治への関心が高まっている今、日本が抱える問題点や、現役世代に若者、そして将来世代を追い詰めているのは誰なのか。 <取材・文/横山 薫(本誌) 撮影/山田耕二(本誌)>
-
お世話になります。とても良い記事ですね。
バーバリー マフラー グレー http://burberry.suppa.jp/
-
中国が自国の利益に反するにもかかわらず、江派ならびに習次期首席が結託して日本攻撃を仕掛けてくるのは、
背後にアメユダ闇チームがいて日本攻撃のシナリオを書いているためだろうね。
中国が日本と戦争をすることによって得られる最大の成果は、国内暴動によるクーデターでライバルである
胡首席Gの排除になる。それによってフリーハンドを得、中国国内でやりたい放題できるのだねー。
尖閣や沖縄の奪取はそれ単独では利が少ない。
先述のごとくそれと同時作戦で米軍による日本完全占領が主目的になるのだね。
その暁には尖閣、沖縄は勿論、西日本あたりまで中国に譲渡する、とでも言っているかもね。
名目は中国が保有している米国債の債権と引き換え、なんていう裏話も無きにしも非ず。
とまれ中国の日本軍事侵攻は尖閣奪取から始まるとみていいので、それをどのように処理するかはすでに
日本側でも綿密に対策を練っていると思うが、最悪は米軍と一体での軍事的攻撃だね。
もし現時点で安倍氏のいう集団的自衛権が成立していたら、いとも簡単に日本に致命的な罠をかけることができる。
日本が最小限の規模で自体を収束しようとしても、米軍は油に火を注ぐ行動をとることは間違いないと思われる。
中国がいかに領海侵犯を繰り返しても、島への上陸を許さなければ当面は軍事戦争を防止できる。
そのために警察や保安庁職員をすべての島に常駐させることも用意していなくてはならないねー。
次第に領海侵犯の頻度と規模を拡大するようなら、冬になる前に上陸作戦を決行する可能性はかなり高いだろうね。
今月の中旬あたりに台風が接近してくるにもかかわらず、中国漁船や船が尖閣付近から退避行動をとらないでいた
場合には、台風避難にかこつけて島に上陸するつもりではないかとみての上陸予防策が必要。
もし避難勧告を出しても海上で居座りを続けたら、これは上陸するつもりだなと警察や保安庁職員を島に
待機させるといい。
その場合は台風が来ても大丈夫なような待機施設が必要となるが、まずは頑丈なテント張りだろうね。
中国がその計画を実施しようとすると、上陸部隊(民間人を偽装した軍人だろう)と共に救助と称する艦船が
すぐそばについているはず。もしかすると潜水艦も一緒かもね。
中国人の避難上陸と同時に、中国の救助船が領海に入ってきて救助にあたるはずだが、その救助船よりも
先に日本側が島に上陸して待機しているといい。この場合はおとなしく捕まれば保護したということでいいが、
抵抗したり中国の救助船が島に乗り込んできそうになったらどうするかだが、巡視船が体をはってブロックする
のが第一だね。
その前に上陸員を島から撤去できていれば、そのようなこともないだろうが、つまり上陸と同時に島から移送する
のだねー。そして彼らを即救助船と称する艦船に引渡しをするといい。
何なら台風にも耐えられる大型船を領海外のすぐそばに常駐させて、各種作戦の母艦兵站基地にしておくといい。
この尖閣奪取戦争は、中国の習&江派とアメユダ闇チームにとって目先の利益を最大にできるものなので、
決行確率は非常に高いと思われる。沖縄情勢にも注意しながら、後数ヶ月は隅々まで考えておかないとね。
こんな情勢で解散総選挙を行おうとしている自公両党は、売国党といわれても仕方なしだろうね。
内閣不信任案が提出された時には、自民森Gが仲間になってくれたらいいのだがねー、10人でも20人でも。
先述のように最初にそれが可決されても、すぐに内閣信任案で切り返す手がある。
内閣不信任案が否決された場合には、事実上先の「近く解散」との口約束は反故にできる。
ましてや信任案が可決された暁には2乗で解散風を乗り切ることができるのだねーw
前スレ
>>888
-
荒らすなよ。よそでしろや
-
ASEM首脳会議での尖閣諸島を巡る日本野田首相と中国の応酬はとてもよかったねーw
まさか日本がしっかり準備してここまでやるとは思っていなかった、という表情を中国外相がしていたねー。
これで尖閣奪取の矛先が少しは鈍ったろうw このところ得点続きだが、外務省も目覚めたのかなw
野田首相がここまでマジに日本のことを考えて体を張っているのに、どうしてあのような低い支持率か
といえば、電通マスコミ製だねー。世論調査にはサンプリング周期というものがあるが、あえて大事件や
スキャンダルの直後の心理連合原理での底値を連ねているのではないかしらねー。
アメリカ大統領選挙は、ほぼ電子投票制でコンピューター集計なので、なにがあっても驚かないねーw
日本も電子投票制に移行する間際まできていたが、福田内閣の勇断であわや間一髪のところで没にできている。
自民党政権当時では、公明党が何度も繰り出してくる人権擁護法も可決されずに今日まで来ていることも
日本政治の大きな成果なのだね。
もし両者が成立していたら、今頃日本は完全乗っ取り状態で身動きもできなかっただろうね。
このようにアメユダ圧力という第一要因を無視した評論がほとんどなので、政治家や官僚はなにもやっていない
無能無駄飯食いと思われるのだろうねー。
このたびの田中大臣主演ドラマはj非常に高度な手法が使われている可能性があるw
まあ民自プロレス中継なのだが、思いもよらないメンバーが裏参加しているかもね、今後の展開に差し支えるので
これ以上言わないが、闇声氏ならすでにつかんでいるかもねーw
特例公債法案はまもなく可決成立するはずなので、年内解散はほとんどないとみていいだろうね。
後問題は内閣不信任案だが、これもこの分ではクリアではないかな。
中国が尖閣上陸作戦をいつやってくるかだが、これも日本側が準備万端なら防御できるはずだねー。
民間人ではない中共軍が直に島に上陸してきたら、これは明確なる戦争行為、宣戦布告同様なので、
それには深入りせずにまずは牽制&観察だね。その後は・・・・・・・・・。
来年度の予算編成では財務省から消費税増税成果に対するご褒美をもらって、先述の車税関係の大規模減税を
してもらうといいねー。
夫婦扶養手当も削減されないで済むというし、高額所得者に対する最高税率引き上げもするということなので、
順調に行きそうだね。
トービン税採用の世界的合意がなされると、現行闇チーム主催の欠陥金融システムにあっても、世界金融経済の
救世主になりうる。すると闇システムが延命してしまう可能性がでてくるが・・・・・・・、どうだろうねー、年越えは。
・・・・・・ロシア方面からビッグなプレゼントがありそうだが、どのようにして妨害を乗り越えるかだね。
もっとも闇チームは、もうそんなことはもうどうなってもいい、と考えているかもね。
もう時間がないw お互いにw
前スレ
>>894
-
おまえ、後2か月なんだからちっとはまともなこと書け
-
【北朝鮮】「原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹部、内部講演で★2[11/07]
1 :すばる岩φ ★:2012/11/08(木) 05:15:21.58 ID:???
∞「原発をミサイル攻撃すれば日本を消し去ることができる」 北朝鮮幹部、内部講演で
韓国のネットメディア「デーリーアン」は7日までに、2007年に北朝鮮の朝鮮労働党宣伝扇動部が
海外の同胞団体幹部向けに行った講演内容とされる音声ファイルを入手し、内容を報じた。消息筋
から得たという。
報道によると、講師の宣伝扇動担当書記は講演の中で、北朝鮮のミサイルについて「日本全土を
打撃できる」「北海道から九州の南端までを攻撃するならば(射程は)1500キロで可能で、(ミサイル
は)すでに地下開発施設でできている」と主張。その上で、「ロケット(ミサイル)1発で、原子力発電所
1カ所を攻撃すれば広島に落とされた原爆の320倍の爆発が起こり、日本という国を地球上から消し
去ることができる」と発言している。(ソウル 加藤達也)
ソース:MSN産経ニュース 2012.11.7 21:02
http://sankei.jp.msn.com/world/news/121107/kor12110721030001-n1.htm
-
特例公債法案の可決成立はこれまでしかるべき手筋を講じてきていたのですんなりできるのだが、
どうしたわけか次にはTPP参加表明や人権救済委員案が国会上程されそうな雰囲気になっているようだねー。
加えて解散風も強まっているのは、よほどアメユダ勢力からの脅迫圧力が高まってきているのためだろう。
尖閣問題でのアメユダ支援は無用である、ということを肝に銘じる必要アリサンだね。
その筋からの圧力は無効だということだね。
今中国では内乱クーデターの一歩手前状態といっていい。何かのきっかけで一気に崩壊する気配がある。
胡、恩Gと江派、習派が入り乱れて壮絶なる権力闘争の真っ最中なのだねー。
しかし胡・恩Gが陸軍の総管轄権を握りつつあるので、全軍の掌握ももう少しで可能になるはずだね。
それまでに果たして尖閣の上陸作戦がとられるかどうかだが、掌握しきれない一部の軍部をたきつけて
尖閣乗っ取りにやってくる可能性は結構高いとみえる。
だがもし軍部が直接乗っ取りをかけてきたら、目に見える形でのw武力対応は絶対にしてはいけないことは既述。
その際には一気に中国の体制崩壊が起き、数10万人の在中日本人の生命が危険にさらされる。
尖閣上陸気配を見せたらいつでも兵站母艦を繰り出して領海外で待機し牽制、抑制に当たるべしだねー。
今年いっぱい武力戦争を回避できれば、後は天・地・新人が始末してくれる。
これはくだんの人権法案やTPPにしても同様であり、来年以降はブラックボックスといっていい。
この見解は私が一番信頼しているソースから言われており、「来年以降はあなた方にはまったく未知数の世界が
やってくる」のだという。想像を絶するというから、次元転換的なものになるのだろうねー。
最新のミステリーサークル(クロップサークル)を見ると、その気配が濃厚に漂っているので、信じない方も一度見て
みるといい。ミステリーサークルやオーパーツを見ても、何も考えない、感じない大人は、サバイバルが困難だろうね。
前スレで
>もっとも闇チームは、もうそんなことはもうどうなってもいい、と考えているかもね。
もう時間がないw お互いにw
と述べたが、
闇チームにも光チームにもどちらにも公平に同じ太陽スーパーストーム・エネルギーが照射されるのだが、
受け手の状態による影響力は、天地、生死の差があるようだねー。
もし真っ暗闇がこれを浴びたらカルマ返しの苦悩が長期間続いた後の絶命は免れない。
従がって彼らはこれまで整備してきた地底都市に退避するしか生き延びる手立てはないのだが、それに対し
光チーム(光の家族)は、これまでクリーニィング・クリアしきれていなかった部位(生体、感情)が痛むものの、
そのことによって闇部位が解消できるので(いわゆるカタルシス、ホメオパシー)、後は突然変異による新人類の
誕生まで一直線となる。2DNAから12DNA存在、多次元統合存在だね。
彼ら彼女らが来年から新世界舞台に登場し、破壊された地球環境の浄化から始めるのだという。
この情報の真実性がもう2ヶ月もしないうちに明らかになるとは、、、お互い長生きしてよかったねーw
-
さてこれからの民主連立政権だが、人権救済委員法案やTPP参入が表明されるとすれば、当面での一番の問題は
与党の過半数割れ懸念だねー。事前工作がうまくいっていれば与党過半数割れでも内閣不信任案が可決できないで
終わる。
すると事実上政府は国民から信任を得たことになり、解散約束も反古にできる、といっておくといい。
一番は国会に上程しないで済ませる策だが、どうしてもというときには事前の策として人権法案に関しては
討議拘束をはずすという手がある。これで反対議員は選挙の際に名目ができるのでやや安泰だろうw
もしTPP参加表明をするとしたら、絶対反対議員たちが離党する確率が高いので、過半数割れする可能性がある。
その際には離党表明議員に対し離党届は来年の春まで待ってくれとお願いしてみるといい。
その間に出された内閣不信任案には棄権してくれとね。その代わり、これから出す年末手当等は
平等に受け取れるとね。
春には解散総選挙も止む無しだろう。それまでは豊富な党資金をばら撒いて引きとめ工作だね。
時間がたつだけで自動的に巨額の政党助成金や議員報酬が入ってくるとは、まことにうらやましい
ことだがねw
まあ、あまりマジに悩まずに、これもはるか未来から過去に投影された仮想現実ゲームだと思い、
明るく楽しく、この驚くべきリアルなゲームをプレイすることだねーw
数100万年後の、ほとんど不死の未来人が、退屈紛れになにをするかといえば・・・・・・、
それが現況(自身の過去の書き換え、癒し作業)だという。
もうじきそれが確かめられるというのは、凄いことだねー。
前スレ
>>896
-
野田首相が必要が無くなったにもかかわらず、今解散総選挙や人権救済法、TPP参加表明検討などという
党にとって致命的になることを進めようとしている原因のひとつに、アメユダ圧力以外の大敵がいるせいだろうねー。
これは日本のための自爆戦法といっていい。
当初のアメユダシナリオでは、解散総選挙で民主党を大敗させてから大阪維新の会に政権を渡すといったもの
だったはずだが、失速してしまったので次の一手として民主党を乗っ取ろうとしていると思われる。
その手順は小沢氏に働きかけて民主党を過半数割れに追い込み、党首を挿げ替えるということだろう。
野田首相に日本売国弱体化法案の数々を押し付けてやらせ、その後首を挿げ替えたら一転してそれらの
いくつかを否定する戦術で選挙を乗り切ろうという魂胆だろう。
反消費税、脱原発、さらには反TPPにまで及ぶかもね。
そのシナリオを見せられた輿石氏は、これはうまい案だ乗ろう!と思っても不思議ではないw
党の首を入れ替えて、負の遺産は野田首相のみの意思であり、我々は反対だとし魅力的な新マニフェストを
掲げて選挙を戦えば、負けは最小限に抑えられ100〜150議席オーバーも夢ではなくなる。
小沢Gもそれに便乗できるので合わせて150議席程度以上も可能かもしれないねー。
さてそれだけで済めばまだましだが、そこに日本維新の会が合体してくるのは必然だ。
あわせて過半数までいかなければ公明党やみんなの党その他までくっつけるはずだね。
その段階で党首をまた日本維新の会の石原あるいは橋下氏に挿げ替えるのだろう。
これは小沢氏の得意技で、あの弱小細川政権成立でも実例がある。
これで衆参共に過半数なら日本乗っ取りは速やかに達成できるというわけだ。
そこで野田Gは考えた。それならいっそのこと民主党を消滅してやろうではないか。
選挙後分党して自民党と合体して過半数をとればそれが防げるとね。
まあ、こんな感じではないか。
これで年内解散なら小沢Gは壊滅的縮小となる。それに日本維新の会など第3極勢力も支持率が低く、
合体談義もうまくいっていない。今なら自民党が第一党になる確率は非常に高い。
そこに民主党の分派が合体して過半数をとれば、闇チームの計画を打破できるのではないか、とね。
ここを小沢氏がみていて、なおかつ民主党議員の引き抜き工作を続けるのなら、
上記が現実のものとなるだろうねー。
前スレ
>>900
-
マックも大変なんだって。
http://blog.livedoor.jp/nevada_report-investment/archives/4330701.html
外食しないようになったもんなあ。やっぱベーシックインカム
必要なんじゃあ、、、、、
-
引き算の正体。
http://ascensionnokoe.ning.com/profile/2xn1o655rl00h
島根県在住 坂田丈夫
-
奇しくもアメリカ大統領選挙の直後にやっと解散風がふきつつあるが、
これは偶然じゃないんだな
またそぞろ都内でかなり多くの外人の姿を目にする事になるだろう
-
安倍自民は、一見民主を追い込んでるように見えて嵌められてるようにも見える
なぜなら、米民主党オバマが再選したことで安倍が総理になっても、あの路線は日本の孤立を招くか
直ぐにひきずり降ろされるにかかるだろう
それをおし留めようとして、仮に従軍慰安婦問題が半島方向から持ち出されたときまた
安倍が宥和路線を打ち出すなら、国内から突き上げを食らう
ま、安倍信者といわれる人らは見て見ぬふりを決め込むだろうが、小林よしのりは違う
-
仮に日本の権益を新自由主義と米軍のセットで共和党の利権として温存させておくとしても
そういう米民主党と共和党の間の取引というか、密約があったとして
(過去のマッカーサーがルーズベルト大統領政権時代、フィリピンで持ってたUSフルーツの
進化型カーボンコピー、植民地経営ともいう)
となれば日本国内では嫌がおうにも新自由主義路線は続く、、、そしてこの場合、
日本国内の経済政策において、
アメリカ本国でオバマが矢継ぎ早に出すケインズ路線、インフレターゲットのリフレ策は
安倍が我もと真似をして打ち出そうとしても阻止されるはめに
-
それよりもGHQ統治時代のGS vs G2の対立構造の残滓が平成に残ってるとするならば
都政は猪瀬にやらせるのが面白いだろう
やつはGHQ統治の7年に関してその統治をつぶさに調べた著作を出している
戦犯処刑を当時の皇太子の誕生日に充てたということも書いてたな
その猪瀬が知事として、知事なんか外交とはほとんど関係ない役職もしくは
関わりを持ちそうになっても、知事だからが通用するのだが、どうアメリカと関わるのか、、、
そして菅直人と同じような転向親米派はわりと強い新自由主義傾向を持つというのも
日本統治にとって都合がよく、既に維新とみんなが担ぎ上げようとしている
-
男も35歳ともなると、仕事でもある程度責任のある立場になり、結婚や子供の誕生といった人生の次のステップを歩み……
と、言いたいところだが、中には次のステップへと踏み出せずに迷走し始める男性も少なくない。
その具体的な迷走ぶりを紹介していこう。
川本祐輔さん(仮名・36歳・独身)
青春をやり直しても、人生を語っても、虚しさは募る一方。やっぱり人間は「絆」が大事とコミュニティを求めた結果、
これまたトチ狂ってしまった人がいる。最近妙に右傾化してしまったフリーのITコンサルタント、川本祐輔さんだ。
「3年前、10年勤めた外資系コンサル会社をマイルドにクビになったのを機にフリーになり、
古巣の先輩から仕事をもらっているんですが、最近この単価が半減してましてね。
年収500万円稼ぎたければ、この年で徹夜も覚悟しなきゃいけない。独身だから生活していけるものの、
やってられないですよ。そんな日の“友”になったのが保守系の掲示板でした。
実は、IT業界で成功してるヤツらは反日の在日だけ。成功したけりゃ、朝鮮人と結婚するしかない。
自分の仕事がうまくいかないのも、在日のせいだったと気づきましたよ」
いつのまにか、夜な夜な「民主」+「カス」、「反韓」「マスゴミ」「陰謀」などのワードで検索。
“お仲間”たちとアツく持論を戦わせるように。と同時に、小林よしのり、石原慎太郎、田母神俊雄などの著作に傾倒。
気づけば、ニコニコ動画や2ちゃんねるに、「在日帰れ」「ミンス工作員」などと書き込むリッパなネトウヨに。
「一般人に持論を語ると引かれることが多いから、最近じゃネトウヨ系の人ばかりと仲良くしてます」
いよいよ川本さんの右傾化は“完成”に近づきつつあり、そのせいで、先日仕事で訪れた上海ではちょっとした騒ぎまで起こした。
「ホテルでルームサービスを頼んだら、頼んだのと違う料理を持ってきたので、『お前ら、日本人に恨みでもあんのか』
と脅してやったら、警察を呼ぶ呼ばないの騒ぎにまで発展した。このことがバレてクライアントに『帰れ』と言われるし、
ホント、中国なんてロクなもんじゃないです」と、ちっとも懲りていない。
http://nikkan-spa.jp/320484
-
小林よしのりはネトウヨじゃないな
日本からの無原発を主張してるし、反原発はネトウヨ定義だと左翼思想なんだろ?
いまホットな政治イッシューである、TPP、原発、新自由主義、尖閣で簡単な
マトリクスを作っていろんなやつを当てはめてみるとだれがだれなのか、
ネットで幅を利かすネトウヨとはいかなる属人格かが分かるかもしれないし
わからないままかもしれない
-
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2012/11/10(土) 10:59:09.30 ID:ifIFOpg/0 ?BRZ(10001)
ネトウヨの定義とはいかなるものかとまたややこしくなるなる前に
こういうのはどうかな
物事には絶対など存在しておらずあくまでも比較とか相対的なものであるとすれば
対立する2人がいて、例えばAがBを攻撃&非難する、ないしはその逆にBがAを逆襲
この場合においてどちらがネトウヨ属人格を表現しているか、これなら小林よしのりが
だれを攻撃しまたは攻撃されているか、分かりやすくなるかも
-
つまりだ、Twitterのような場所で一見あたりかまわず攻撃してるようにみえて
そこにはある規則性のようなものが横たわってるかってことかもしれない
-
【朝鮮学校無償化】 田中真紀子大臣、実現に意欲
1 :影の軍団子三兄弟ρ ★:2012/11/11(日) 11:20:55.74 ID:???0
田中文部科学相が朝鮮学校の高校授業料無償化の実現に意欲を見せている。
野党には無償化に慎重な意見が強く、批判を浴びるのは必至だ。
政府は3大学の不認可問題に続く混乱を招きかねないと懸念している。
「閣僚として二つやりたいことがある」
田中氏は10月1日の文科相就任以来、文部科学省幹部らにそう繰り返してきた。
やりたいことの一つは、秋田公立美術大など3大学の不認可で注目された大学の設置認可制度などの見直しだ。
もう一つは「朝鮮学校の無償化だろう」というのが同省幹部の共通認識だ。
実際、田中氏は10月12日の報道各社のインタビューで、「早く政治判断で決めるべきだ。
批判されることを覚悟の上でないと決められない」と述べるなど、無償化に意欲を示してきた。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20121111-OYT1T00277.htm
-
なぜ引き算は小沢に怯えているのか…
-
野田首相は元気を取り戻したようで、堰を切ったように人権法、TPP,朝鮮人学校支援まで
やりたい放題やってるねーw
オーバーシュート技法とみえるが、年末以降がブラックボックスだと知ったら何でも放り込む野田、かなw
これで離脱者が出て過半数割れし内閣不信任案が出されたら即解散だろう、内閣総辞職ではなくね。
いつでも自民党と合体できる体制は必要であり、安倍氏とならスムースだろうね、
石破氏が総裁でなくてホントによかったというところ。
奇跡のようにして安倍氏が総裁になったが、誰かこの始めから終わりまでのシナリオライターはいたのかな。
いたとしたら日本はこの先も大丈夫だね。
その合体分岐路への準備もしておけば、首相もだいぶ気が楽だね。
根回しは進んでいると見えて、また鍋ツネ氏がたたかれている。
彼は大転向組みの一人かな。
そういえば中国でも胡氏サイドから日本に対するエールに近いものが贈られて来ている。
日中戦争なしでこのまま年を越せるといいのだがね。
非常事態への対処はやはり長期政権で各方面とコネがある自民党がうまい。
ただ安倍総裁の米国依存症は下痢症よりもたちが悪い。
ここを民主党と官僚チームがカバーしてやるといいのだがねー。
まあ、どちらにしてもこの分では日本維新の会や小沢生活党がイニシアティブを握らないで
いるだろうから一安心といったところだね。
みんなの党は競争相手が多すぎて埋没恐怖で年内解散には反対しているねー。
しかし野田執行部の小沢氏に対する牽制球は凄いねー。
本日野田首相と輿石幹事長との会談があったというが、解散も視野に入れた戦略の相談だろうねー。
過半数割れに対する恐怖心が無くなり、首相も明るく元気になったというわけだ。
しかしまあ、人権救済法案やTPPという究極の日本弱体所滅化法案をまな板に乗せるとは、
たいした度胸だね。
オーバーシュートするにもほどがあるw
アメユダ闇チームもびっくりだろうw
前スレ
>>901
-
1992年アメリカ合衆国大統領選挙 1992年11月3日
民主党クリントン政権成立
1996年アメリカ合衆国大統領選挙 1996年11月5日
民主党クリントン政権成立 2期目
日本新党 成立年月日 1992年5月22日
1993年8月3日 細川政権誕生
1994年10月 自社さ連立政権生
新進党 成立年月日 1994年12月10日
-
これで年末に何もなかったらどう言い訳するつもりなんだろう。
俎上にのぼったブラック法案が全部通るわけだが。
-
オーバーシュートとかエライ呑気な事言っとる
-
2008年アメリカ合衆国大統領選挙 11月4日
民主党オバマ政権誕生
2012年アメリカ合衆国大統領選挙 11月6日
民主党オバマ政権 2期目
民主党 成立年月日 1998年 4月27日
民主党鳩山政権誕生 2009年 9月16日
民主党菅内閣誕生 2010年 6月8日
野田内閣誕生 2011年9月2日
国民の生活が第一 成立年月日 2012年7月11日
オバマ8年が決まった今、クリントン8年→オバマ8年をパラレルで見てみると
細川→鳩山、自社さ→菅、野田という事が見えてきて、
おぼろげながらじゃクリントン後期4年にフィットする日本側のカウンターパートナーは
と考えた時、自民党から橋本内閣らしきものが出てくるのかと予想できそうだが
安倍にそのカタチが作れるのかというのは当然出てくる疑問
-
前後してしまったが、特に注目すべき年は次の2つ
アメリカで1992年に起きたことが、日本で1993年をもたらし
同様にアメリカで2008年で起きたことが、日本で2009年をもらした
よくあるネトウヨ的方向の陰謀論的に語ればアメリカCIAによる日本のマスコミを使った
ゴニョゴニョかもしれないし、日本の国民が空気を読んで結果を求めたってことになるかもしれない
-
先の安倍政権はレームダックしがちなブッシュ2期目に入ったところ
だからといってもれっきとした共和党政権だから
それですら梯子を外されてあの結果なんだから、民主党オバマー自民党タカ派安倍で
何の結果が出てくるのか、今尖閣、従軍慰安婦で吹け上がってる安倍支持者は
安倍が首相になっても、いまの”主張のママ”の路線は直ぐに旗を降ろされることになるだろう
-
自民は、マスコミか保守世論に推されたのか判別しかねるが
まずったんじゃないのかな、谷垣自民党執行部のままなら、総選挙を何かとソフト路線と
見られがちな谷垣で戦い、選挙後の政権樹立も橋本内閣を雛形とした移行は容易かっただろう
安倍では自民が大勝してもその後に何をやるのか全く見えず、右方向に出すぎた部分は
鳩山の時に左に出すぎた部分と同じように、彼ら(引き算の言を借りればアメユダ闇チームによって)直ぐに刈られる
安倍と鳩山は政治家として鏡対称的存在と見た時、そういった予想は直ぐに出てくるってもん
-
民自合体で心配なのがアメユダ手綱の一系統化だが、その点では野田戦略、あいや鍋戦略かで
うまい具合に過剰摂取防止策は講じられている。
それがおそらくTPP、人権救済法等だね。
これで民主党が70議席以下になり、自民党が200程度ならちょうどよい議席数になる。
鍋氏は以前理想として合計275という数字を出していなかったかな。
自民党はTPP,人権救済法案共に反対だから、成立は阻止されるだろう。
そもそも来年は闇フリーの世界がやってくる予定。この確率はかなり高い。
世界が2極分化して闇と光の世界となるが、闇は地底生活へとだね。
中国がもしも日本奪取にやってきたら、朝鮮半島人利権が剥奪される可能性が高くなる。
ヤクザ世界もそうだろうねー、下克上の時節用来かな。
在日半島工作人はそろそろ日本人への攻撃を止めて、反対に日本防衛に参加したらどうかな。
日本というやさしい母が無くなったら、命を失ったり路頭に迷いひもじい思いをするはず世。
世界中で些細な理由、あるいは重大犯罪行為で、次々と大物たちが引退雲隠れする様子を
見かけたら、やはりこの世のシステムチェンジがもうじき来るのだなー・・・・・・・・とね。
前スレ
>>914
-
TPPは不可避だよ
放射能で汚れた農産物は国外に輸出できないだろ
汚れてなくても、買い手側が汚れてると認定したらそれまで、
売り手側に外交的圧力欠ける手段が無い場合、風評被害がといっても始まらない
TPPの言いだしっぺが原発事故時の首相「菅」とは因果めいてる、、、おっとこれは陰謀論か
-
農産物は元々輸出してないから関係なかんべ
TPP は貿易を言い訳にした内政干渉にすぎん
日本国にとっては不用
-
野田の今のおかれてる政治力学を考えたならアメリカン・テイストのTPPを
旗に掲げて戦うのは当たり前
それをオーバーシュート戦略というのか知らないけど
2期目に入るアメリカオバマ政権にとってよい事をやりましたというアリバイ作りにも
例えその後に下駄の雪にされようと必死にしがみつく態度は、(永田町で生き長らえる為には)
ぶっ壊れた原発の上にからヘリコプターで水かけと同様に評価される
これを仮におまえは間違ってる、このアメポチ野郎と安倍自民側から野田を攻撃することは
どういった結果をもたらすかを考えても
だから石破などはそれはずるいと遠吠えしてるんでさ
-
極端な話ナマポの、現物配給の指定食堂をマクドナルドに
中間層以上の国民に、年に一回のディズニーランド訪問の義務化を
野田が打ち出しても驚くに値しない
それらもろもろ全てをラッピングしたようなTPPを旗印には、むしろ分かりやすい政治だろ
逆にひとたびTPP参加への非難を始めてしまうと、そこらかしこに転がってそうな現状社会のアラが
見えてくることになるのだが、在野なら可能なそいった批判も、
安倍がマクドナルド批判始め、そいった勢力を束ねることが出来るわけが無いし
するつもりもないわけで、やったらすかさず国士的ナショナリストだの極右だの
火のついた矢が飛んでくる
という訳で日本ではこの先も好きか嫌いかを選ぶ選択も無く、アメリカからの経済植民地化を
帯びた新自由主義路線は続く
しかし悲観的になる事はないよ、イギリスやオーストラリアだって同じようなもんなんだから
-
NHKおかしい。「野田が年内解散決めた」と何度もいってるけれど
野田さん、一切そんなことはいってないってば。
-
引き算よ、おめえ年末までに何も起きなかったらどうすんだ?
-
TPP は米国でも全ての産業に支持されているわけでは無い。
一部の産業資本と傀儡議員の欲に数ヵ国が振り回されているのが実態。
存在自体が貿易摩擦製造機そのものであり
間違っても日本国の国益にはならない。
-
>>928
ツマランこと言ってんじゃねえよ。
おい引き算、マイペースで書き続けてくれや。
-
小沢氏、二審も無罪だよ。どう言い訳するんだいマスゴミは??
-
今日のタックルが見ものだべw
小沢ヨイショ大会wになるか、無罪判決のニュースを薄めるべく、
3時間、無関係な話題を垂れ流すかw
NHK 9時と報ステも注目だなw
-
まあ体の良いマスゴミと誤魔化すなや
助かったマスゴミと、アウトなマスゴミがあるだろ
この件では詳細にせっせと証拠を集めてたわけでさ
マスゴミと一括りにしても誤魔化せはしない
しかしこれで野田はTPPをやらざる得ないところに、じゃないと自分たちが捕まってしまう
また選挙を控えたテクニカルとしては、それが一番正しいってことになる
-
いや、TPP は反対派が大きく巻き返すでw
野田が今期決意表明から次回選挙争点に後退させたのも
不参加への布石だべw
TPP は米国に乗せられた現参加国が被害を被って終わりだ
-
確かに個々の政治家は選挙に勝つことが至上命題かもしれないが
選挙に勝つとかそういう次元の話ではないということがまだ分からないのかな
もっとそれらを凌駕した国是であって
戦後レジームとかいっても始まらない事なんだよ
そういうことはチキンレースにおいては先取りしたほうが勝ちなのさ
-
たとえば前原誠司という一政治家をとってみても分かる事だが
やつはアメリカのなんとかとか散々いわれているし、正体ばれたなとネットで言ったところで
彼ら(引き算の言を借りればアメユダ闇チーム)になんら知ったことじゃない
政治生命も保証されるだろう、つまり選挙にも勝ち残る
そいった政治家が残れば党としての生命線が残ると考えていたとしても驚くに値しない
逆にやっぱやーめたなんていった時のほうがダメージはでかい
-
前原のバックは同和と民団
アメリカはとうに見捨てた
-
見捨てるどころか手頃な駒だろ
どうして実質スパイみたいな問責で大臣を辞めた奴がまた大臣になってるんだ?
-
ま新自由主義やそれと密接に結びついた清算主義もショックドクトリンも消える事はない、
それどころか日本の地において生き永らえる
さらに物事には常に二面性が存在する、、、
人はそれを悪い面、良い面と分けであるが、どっちが悪でどっちが善なんて人それぞれ
木戸幸一(これが誰かはググれ)だってこういってる、これなんか典型的かつ古典的な「ショックドクトリン」
>戦後(1945年11月)のインタビューのなかで、次のように証言している。
>「陛下や私があの原子爆弾に依つて得た感じは、待ちに待つた終戦断行の好機を
>此処に与へられたと言ふのであつた。それらの心理的衝撃を利用して此の際断行すれば、 ←←
>終戦はどうやら出来るのではないかと考へたのだ。……私ども和平派はあれに拠つて
>終戦運動を援助して貰つた格好である」。こうして、原爆は和平派にとって、戦争終結と
>いう大目的のために政治的に利用すべき「口実」として「非常に好都合なもの」 ←←
>(鈴木貫太郎首相)であった[1]。つまり日本の和平派が軍部の強硬派から襲撃を受けず、
>終戦の機会を得た事を意味している。
-
こぼれた水は盆には帰らないし、進んだ時計も逆に動かない
ならばその方向に順ずる形から現実的に建設的に考えていったほうがいいんじゃないかね
そこらへんの嗅覚に長けてる政治家は既にTPPの先のエサを探りあててるんじゃ
菅も小沢もね、、、
-
TPP で甘い汁吸えるのはグローバル企業くらいだろ。
彼らは大概、全方位外交であり、選挙の基盤としては非常にあてにならん。
政治家は便宜を図る必要は無い。
また、ロクに法人税も納めず、課税逃れ目的で海外脱出を図るなど
国家への貢献も希薄である。
国家もグローバル企業には便宜を図る必要は無い。
よってTPP 参加は不用であるw
-
タックルは中国叩きみたいだなw
-
【裁判】 "陸山会事件" 小沢一郎氏、2審も無罪…東京高裁判決
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352692645/
965 :名無しさん@13周年:2012/11/12(月) 16:56:54.63 ID:/NLGJfIY0
タイガーゲート事件
竹田圭吾
@KeigoTakeda
ドラえもんなう
3:44 PM - 12 Nov 12 · Twitter for iPhone
@KeigoTakeda
よく見たら虎ノ門でした。RT @one1110: ドラえもんを見ている?
それとも六本木にいるって事ですか…?解釈がむずいですね(´・_・`)
RT @KeigoTakeda: ドラえもんなう
6:24 PM - 12 Nov 12 · Twitter for iPhone
-
【ゲンダイ】検察敗北 小沢 控訴棄却 混乱をわざわざ拡大した検察と大マスコミの責任を厳しく追及すると日刊ゲンダイ
1 :春デブリφ ★:2012/11/12(月) 16:25:48.37 ID:???0
★検察敗北 小沢 控訴棄却 無罪 5年越し謀略に決着
この国の権力は極度に腐敗している
<彼を大犯罪人として追及した検察と大マスコミはどう償いをつけるのか見ものだ>
小沢無実を一貫して主張してきた立場から政治の混乱をわざわざ拡大した検察と大マスコミの責任を厳しく追及する
長い裁判にようやく決着がついた。「国民の生活が第一」の小沢一郎代表の政治資金収支報告書の虚偽記載をめぐる裁判である。東京高裁の小川正持裁判長は12日、1審の無罪判
決を維持し、控訴棄却を言い渡した。
「本件控訴を棄却する」と裁判長が告げると、小沢代表は顔色を変えないまま、ゆっくり一礼した。晴れて小沢の無罪が“決まった”わけだが、歴史家はこの日のことを特記すべきだ。
(中略)
1審の決着は今年4月。しかし、控訴されたため、小沢の無罪が確定せず、小沢は離党に追い込まれ、この間、消費税増税法案が可決した。
魔女狩り裁判プラス増税謀略ではないか。何という連中なのか、とゾッとするが、とりあえず、12日の控訴審決着は、ギリギリだ。まだ選挙前。第三極の行方もこれから。今後はフリ
ーハンドを得た小沢にフル回転で暴れてもらうしかない。
11月12日 掲載
http://gendai.net/articles/view/syakai/139584
-
アリタヨシフガオウムトカンケイガアルノガバレタノガキノウ
アリタハオウムノシュザイヲシテイテオウムカラカネヲモライソノトキニキタチョウセンノコウサクインヲショウカイサレタ
オウムハアリタヲセイジヤメディアヘノハタラキカケガデキルヨウニジブンタチガツカマッテカラモナニカデキルヨウニ
ジョウユウガノコシタベツドウタイダ
ジョウユウハイマデモアサハラヘノキエヲヤメテイナイ
イマノセイフガヨワゴシナノハオウムガキタチョウセントムスビツイテイテ
クスリナドノハンバイリストヲモッテイテソレガバレレバタイヘンナコトニナルカラダ
アリタハソノカンシヤクヲジョウユウカライワレテヤッテイテキタチョウセンニイッタノモソノカンケイガアッタカラダ
ショセンツカイハシリノアリタニダマサレテキタチョウセンヘイカセテナニガデキルモノカ
ソンナヤツヲウケイレテタセイトウモセイトウダシコウアンモコウアンダ
ソノサイダイノリユウハカクレオウムトソノクスリノリヨウシャガイマダニオオクセンプクシテイルコトダ
アリタハソノヘンヲスベテシッテイテジョウユウトクンデセイカイニハイリコンダエイズキンノヨウナヤツダ
-
【ハシシタ】下関で演説した橋下徹、ヤジを飛ばした民衆に「帰れ」
1 : ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★:2012/11/13(火) 01:49:27.90 0
産経新聞 11月12日(月)13時10分配信
日本維新の会代表の橋下徹大阪市長は12日、広島市や自民党の安倍晋三総裁の
地元、山口県下関市などで中国地方で10、11の両日に行った遊説について
「多くの方に集まってもらったのは感謝しているが、
通り過ぎる人も圧倒的に多く、大変厳しい状況だ」と話した。
市役所内で記者団の質問に答えた。
下関市で橋下氏は、事前に安倍氏と連絡を取り
「『下関の夜を楽しんで』という温かい言葉をいただいた」と紹介するなど対決ムードを封印。
しかし「てんぐになるなよ」などとやじが飛ぶと、
「帰っていただいても結構だ」とあしらう場面もあった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121112-00000533-san-pol
-
政局の各種断片を繋ぎ合わせると、闇チームの魂胆が透けて見えてくるねーw
橋下氏は石原氏に小沢氏と連結してくれと泣き付いているが,石原氏は当然現時点でのOKをしない。
どうして? ↓
小沢氏と選挙前に合体したら維新の会Gは、全国区選挙では支持率が非合体時よりも激減だね。
それに加えて、というよりも闇チームの本命シナリオは下記にシフトしているので、小沢氏を今第3極に
吸収させるわけにはいかないのだねー。
小沢氏は輿石氏と連携で解散総選挙の回避行動に出ている。
民主党総会で全員が解散に反対している。
細野氏は総理役を引き受ける準備をしている。
つまり小沢氏は民主党に復帰して母屋を奪回する戦略、したがって現時点で第3局側に行くことは
ないのだねー。
もし党内が固く団結して殿に切腹を迫ってきたらどうするかを、今のうちに考えておく必要があるかもね。
断固解散するという手も無いではないが、それでは野田氏の誠治生命が終わってしまいかねないし、
この大喧嘩以降民主党は自民党と合体ができなくなってしまう。足も盛んに引っ張りに来るだろうしね。
そこで奇手だが、先手を打って内閣信任案を出すというのはどうかな。
もしこれが通ったら年内解散はしないでもっと後にする、という党内向け約束でね。
野党サイドでは小沢Gとみんなの党が棄権か欠席、日本維新の会は賛成票を投じる可能性すらある。
野党の如何に関わらず民主連立政権だけで過半数をゲットしたら、それでも年内解散はしないということにして
年越ししてからまた考えるということに。あるいは閉会中解散も匂わせておくといい。
自公はそれを許すかだが、国会という場で内閣が信任されたので、お構いなしでみんなで年越しそばを食べる
というのはどうかなw
まあそれとは別に、国家非常事態時にはノーサイドで、オール与党体制を敷いて段取りよく事態を解決する
という準備が今すぐに必要だね。
前スレ
>>922
-
今国会最大のテーマだった人権法案が無事流され、ついでTPP も民主党と共に没にされようとしているねー。
これでは野田首相は反体制派とともに討ち死にした西郷隆盛の再来ではないかw
高度な負論理法だが、民主党の多くの平議員たちはこれまで国益に沿った主張をしてくれているので、
捨て去るのはもったいない。年越しできれば後は闇チームの縛りが激減すると思われるので、もう少し
踏ん張って欲しいものだねー。
そこまでしてくれなくとも、年内解散を回避することだけでもいい。
自公が内閣不信任案を出しても、これがもし可決した場合には内閣総辞職は絶対やらずに
断固解散すると宣言しておけば、前スレのごとく与党は勿論外野からの救援も見込めるはずだねー。
万一不信任案が通ってしまったとして、内閣信任案で高確率でリカバリーできる。
あちらサイドは野田首相一人を陥落させさえすれば、俺の天下がやってくると思っているので、
相手の弱点を狙い撃ちにしてくるが、そもそもアメユダ植民地の政治家は、うそがつけなければ
アメユダに国が完全に乗っ取られてしまった韓国のようになってしまう。
韓国はアメユダに完璧に近く乗っ取られていて、これ以上二進も三進もいかなくなっているのだねー。
このままではいかんと中国シフトしようとしているが、李大統領にそれをさせないように逮捕脅迫で
牽制をしかけている。
その引き戻し役を日本にさせているが、どちらにしても貧乏神は遠くに追いやったほうがいいw
後1ヶ月強だがこの短期間を持ちこたえるのは上記のように難しいことではないのだね。
現況における第一命題は世界的な年末危機対策となる。
解散総選挙などしている場合ではないのだねー。
前スレ
>>947
-
自民が与謝野さんの復党認めないとか。でもさ、総裁の安倍ちゃん自身が再チャレンジで
復活したんだから与謝野さんのことも認めないなんておかしくない?城内の復党はOKなのに
なんかおかしくない?
-
おかしくない。
-
野田首相が2日後の16日解散を党首会談で言ったそうだが、これは国益からみて微妙なところだね。
来月の9日投開票ときて組閣が来るので、新政府起動は年末の大混乱時期に国政が整わない状態でだろう。
彼のこの決定の背後には財務省のシナリオがありそうだが、それは最近私が記述したこととほぼ同じ
内容と判断になっているようだねー。
ただ年末は避けて欲しかったというところ。どうしてもやるというのなら来年の冒頭解散でもよかったのだがね。
それでは小沢生活党に軍資金がたぷり入ってしまうなどということは瑣末ゴミ問題だね。
先述のようにいくらでも切り抜け、党勢挽回のチャンスはあるのだが、身近によき参謀不在では致し方なしかな。
となると懸念は党緊急両院総会で党代表の解任決議が可決してしまうことだが、その辺の法的事情は未知数
なので大丈夫かな。今は党内全体がほぼ解散反対で固くまとまっているので、法的に有効ならならやりかねない。
解散してからでも党代表を挿げ替えることはできるのだろうか。もしできるのだとすれば闇チームの思うど壷に
はまってしまうかもね。
野田首相は被害者意識になっているかもしれないが、民主党員からみれば逆なのだねー。
消費税増税という余計なことに首相が固執したせいで支持率低下に拍車がかかってしまった
ということは事実であり、その上売国法案の人権法やTPPまでまな板に乗せてくるというのでは
もうやっていられないということだねー。
次回選挙で消費税増税やTPPを旗印にするというのでは大敗必須であり、このような自爆トップを抱えての
選挙は真っ平ごめんということはもっともなことであり、反論はできないはずだねー。
ただ野田首相が人権法案とTPP成立というアメユダに脅迫された日本にとって致命的となる事案を阻止するために
仕方なく身を犠牲にしてくれたということなら、後世において大いなる評価が与えられるがね。
日本維新の会についてはもうそれほど恐れる必要もなかったのだがねー、たとえ東京都知事選を契機に第3極が
まとまってしまうなどということがあったとしてもね。民主党にすればかえってそのほうが自民党へ振り向けられる
はずの票が減るので好都合だったはずだがね。
自民党が自公で過半数が取れなければ民主党の分派と連携するというシナリオが財務省であったというが、
今なら自公だけで過半数を取る可能性がある。
16日解散発言が不可逆的なら、後できることは自民党に働きかけて早急に今から組閣メンバーを決めさせて
ある程度の引き継ぎをしておくことだね。閣僚には以前大臣を経験したことのある方を中心にしてできるだけ
同じ部署に付けるように。
これはすぐに政府機能を起動できるようにするためだが、官僚チームは今から自民議員に対し世話しなく世話を
して回っているようだねーw
前スレ
>>948
-
倭人は正しい。正論である。
-
NHKに小沢さんが映ってるよ。めんずらしいこと。
-
あれまあ、森光子さんも逝かれましたか。
-
野田首相がどこよりも先に国会で解散時期を明確に発言したことの意味は・・・・・・・・・・、
つまりそういうことだったのだねーw
野田首相降しの風が台風になる前に、先手を打って解散時期を国会公約として後戻りできなくしたのだねー。
このシナリオは官僚チーム製だろう。
TPPはアメリカに対する挨拶といおうか手土産といおうか、要するに結果としては民主党手仕舞い宣言だね。
閣僚のうちで誰も人権法に対するブレーキ役がいないとなれば、それも込みで、もう解散するしかないと
腹を決めたのだろう。このたびの人権法には2種類が提出されており、そのうちのひとつはお流れとなったが、
実は残った「人権擁護委員法の改正案」が本命であり、これが後から国会に乗せられる予定だったという。
官僚チームは日本維新の会や小沢生活党が、国体・官僚破壊の小泉劇場の後継者と察知しており、彼らが
民主党を乗っ取って政権奪取することを察知し、それを阻止するためにあえて民主党内が反発し野田降しを
加速させるTPP推進を持ち出させたというわけだ。
それと同時に本人にもある強い圧力をかけて両面から野田首相に解散圧力をかけたのだねー。
これがオーバーシュート技法w
ここまでやらせたからには官僚チームはしっかり野田分派Gの面倒見をしなくてはいけないねー、
なんといっても消費税増税を成し遂げてくれた偉大な政治家なのだからw。いやいやみではないw
さてこれからだが、まだ両院総会での代表降しや閣議決定というゲートが残っているが、これをうまくやるには
豊富な党の貯えを使うといい。選挙支援金や退職金などもね。
自公で過半数をとってしまい、選挙後民主党にお呼びがかからなくなる事態を防止するには、比例定