したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

JWWについて

20:2015/02/06(金) 00:42:14 HOST:p6fd835a1.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp
TFさん、私の言葉足らずの書き込みで、気に触られたようで、申し訳ありません。
早くJWCADを使った自動計算をマスターしたいが為、慌てふためいた行動で、親切に教えてくださる方にその様な感情にさせてしまったこと誤ります。
Gioline、SIMAで相互にデータを共有するとは、GAWKというプログラムをPCに入れることとはどう言うやり方をすればよいのか、HO_CADはそれを兼ねたソフトなのか、講習会で家屋調査士が集まるこの機会の休憩時間に聞けたらと思ったのです。
 今まで、答えていただいた、内容は、コピーをして、これから測量ソフト等を学ぶ資料として、閉じています。助かっています。
今後も、宜しくお願い致します。

21T.F:2015/02/06(金) 18:56:23 HOST:i60-34-7-79.s02.a013.ap.plala.or.jp

何故自分で調べないのですか?
だから受け答えが噛み合わないのです。

簡単にネット上の情報が手に入るのに、何故まず先にそれを調べないのでしょうか。
不思議でなりません。

22:2015/02/07(土) 22:55:13 HOST:p6fd835a1.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp
 毎日検索をして、それでも理解できない箇所があるから聞いているのです。
待望のJW_CAD教室が私の町にもこの3月から、開講されることになりました。
早速受講して、TFさんのように、出来ない他人を、不思議だと思えるくらいに、JWCADを使いこなせる様になればよいと思っています。

23T.F:2015/02/07(土) 23:31:54 HOST:p787142-omed01.osaka.ocn.ne.jp
なんで逆ギレ?
もうね、このスレ立てたの失敗でした。

頑張ってね。

24:2015/02/08(日) 20:40:24 HOST:p6fd835a1.hrsmnt01.ap.so-net.ne.jp
 戸惑っていた私に<こちらでどうぞ>とスレ立てしてもらった時は、嬉しかったです。
良い情報を教えてもらって、助かっているのですから。
 JWCADの教室に行ったときは、今まで綴じた資料を持って、その事についてダウンロードの仕方を習おうと思っているのです。
TFさんにスレ立てして貰わなかったら、その事も判らずじまいになっていたのですから。
有難うございました。何もお返しできませんが、親切なTFさんに良い事が起きますようにと、願っております。

25サムライ:2015/03/29(日) 00:49:48 ID:???
アホだな

26サムライ:2015/03/29(日) 01:00:58 ID:???
ホントに自分の事しか考えてねーんだな
開業しても仕事出来ないだろうし、業界全体に迷惑だから辞めてくれよ
言ってる事がとんちんかん過ぎる

27お一人様:2015/08/29(土) 11:31:30 HOST:KD182250253007.au-net.ne.jp
明日の検討会には参加できないので、択一の12問目と2階か3階かを教えて頂ければ、幸いです

28お一人様:2015/08/31(月) 11:01:30 HOST:nx41749.fip.synapse.ne.jp
合格点はどうなるんだろう?
75点とかなら希望がみえてくるけど、、、
早く楽になりたい(泣)

29お一人様:2015/08/31(月) 11:27:57 HOST:nx41749.fip.synapse.ne.jp
たびたび、まちがえて書き込んでしまい申し訳ありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板