したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

合格後の進路について

1健康が第一:2013/11/25(月) 08:02:10 HOST:KD113156085108.ppp-bb.dion.ne.jp
口述試験も終わり、あとは合格証書を受け取るだけとなりました。今後の進路が決まっている方が大半でしょうか?
ちなみに私が思いつく進路としては、

① 即登録して即開業(実務経験バリバリの方) ② 調査士事務所or調査士法人に就職(実務経験を積みたい方)
③ 調査士の先生に弟子入り(アルバイト)   ④ 司法書士or行政書士を受験(キャリアアップ)
⑤ ADR調査士を受講(キャリアアップ)     ⑥ 予備校の専任講師を目指す(まずは答錬の採点から)
⑦ 目標を達成したので引退(資格マニアの方) ⑧ その他

私は③を希望していたのですが、意中の先生に断られてしまいました。ご縁のある別の先生にお願いしてみる予定です。
職安や調査士会で求人を出している②の方が可能性は高いのかもしれませんね。

皆さんの今後のご予定を教えて下さい!
また、過去に合格された諸先輩方におかれましては、合格後の進路について経験談や助言をいただけると嬉しいです。
合格=ゴールではない。これからが、真のスタートなのだから…。

2:2013/12/15(日) 16:36:05 HOST:KD182249240012.au-net.ne.jp
飛田給布袋似は私を殴り付けたやつ
殺す


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板