したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

白石・大町・太良・有田の町立病院

1管理人@佐賀★:2009/05/06(水) 00:53:32 ID:???
さあどうぞ

2名無しさん@佐賀:2009/05/30(土) 23:31:24 ID:aBRZe.Ew
有田町は佐賀の夕張。財政破綻間近。

そこにある町立病院、ほとんど機能していない。隣の市の病院とともに潰しても問題ないはず。
合併話で得をするのは地元の土建屋のみ。今までよりもっと機能しないハコモノを作ることになる可能性大。

3名無しさん@佐賀:2010/03/24(水) 23:51:06 ID:VumrqqJ.
派遣中止で時間外対応できず 有田共立病院の整形外科
ttp://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.1585330.article.html

 佐賀県西松浦郡有田町の有田共立病院の整形外科の常勤医2人が、福岡大学の派遣中止で3月末で退職する。
4月から常勤医不在の非常勤医対応となり、時間外の救急診療や手術ができなくなる。
 整形外科は27年前から、福大医学部整形外科学教室から医師の派遣を受けてきた。現状は常勤医2人で、
時間外救急診療や、年間約250件の手術に対応してきた。4月以降は、病院が探した医師が平日対応で診療する。
救急患者らは近隣の医療施設に搬送する。
 派遣中止は1月ごろ、通告された。井上文夫院長によると派遣中止の理由は、新卒医師が自由に研修先を選ぶ
「臨床研修制度」で都市に医師が集まり、大学でも人員不足となっていることという。「1日も早い常勤医の確保に努める」と話した。

4名無しさん@佐賀:2011/12/30(金) 17:56:56 ID:LP2BZw7U
伊万里有田共立病院
2011年3月1日開院予定の病院。
病床206床に対し建築費60億(1床3000万)。余剰分がどこに流れているか不明。また、病院建設は議会・役所主導で情報は有権者にほとんど公開されていない。市・町のHP上の情報は見れず意見投稿フォームは閉鎖。
両病院ともに公務員天国で現場の医師らは悲惨な労働をしている。普段の市町職員らの態度からすると、借金を医師らに背負わせる雰囲気にするであろう。開院とともに医師が全員退職すると愉快であるが・・。

http://waiwai.map.yahoo.co.jp/smap?mid=9yCAKJTEm9I.X4nH.LNhK53zNSlN2bVnfJdVLanLX0rTUhtR

5シオコ:2012/07/21(土) 00:53:18 ID:RxHtfbEc
大町町はいい所だよ!だって 医療費が安くなるから


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板