[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。
一般教養情報スレ3
38
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/21(土) 00:35:19
>>35
問1
*老化の原因物質の一つである活性酸素に関してその作用、生成、分解を説明せよ。
*血糖値を調節しているホルモンを挙げそれらの作用を調節せよ。
問2
*自分の体に対して抗体ができないのはなぜか。
*脳死状態と植物状態の違いは何か。また脳死と心臓死(一般死)の違いは何か。
問3
*細菌の病気に対してウィルスの病気が治療困難な理由について2つ挙げ説明せよ。
*遺伝子組み替え作物の目的と問題点をそれぞれ2つづつ挙げ説明せよ。
問4
*出生前診断によりどのようなことが分かるか。またそのためにどのような問題点があるか。
*環境ホルモンはなぜ問題か。生殖機能に対する作用を例に説明せよ。
+出席点20
試験は論述式で各問題どちらか選択式だよ。
39
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/21(土) 00:37:04
35よかったな
40
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/21(土) 00:59:07
教えてもらったならお礼を書くのが礼儀だろ?
その常識がないからさびてゆく
41
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/21(土) 01:02:54
まだ見てないんじゃねーか
礼儀は忘れちゃいかんな
42
:
35
:2006/01/21(土) 08:45:00
亀返事すまん。朝起きてすぐにパソコンをつけた漏れは・・・
ありがとう!38!うれしさと興奮で眠気が一瞬で吹き飛びますた。
いや。実際本当に助かりました。ありがとうございました!
43
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/21(土) 16:28:30
>>40
お前みたいにパソコンにはりついてないんだよ
結果、お礼があったからいいけど
聞くだけ聞いておさらばはいかんな
44
:
38
:2006/01/21(土) 17:06:47
周りの書き込みなのに俺がお礼を強要してる様に見える…
45
:
鬱太郎
:2006/01/21(土) 17:14:15
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>38
=
>>44
申し訳ないががワロタ
46
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/21(土) 17:31:25
鬱太郎さん…愛しています!
47
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/21(土) 18:44:35
おれも・・・
48
:
鬱太郎
:2006/01/21(土) 21:27:31
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
>>38
はいい人だと思う。
>>46
>>47
どうもありがとうございます。
俺も愛してます
49
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/21(土) 22:19:52
>>48
じゃあ、俺も。
鬱太郎さんはFちゃんの名物コテになってくれ。
50
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 00:40:28
鬱太郎氏を囲うオフ会キボンヌ
物理のテキスト片手に参加ってのはどうよ?
51
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 00:51:50
俺物理のテキスト持ってない…orz
52
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 10:09:19
私法学部だ…
53
:
鬱太郎
:2006/01/22(日) 10:22:40
:::::::::::.: .:. . ∧_∧ . . . .: ::::::::
:::::::: :.: . . /彡ミ゛ヽ;)ヽ、. ::: : ::
::::::: :.: . . / :::/:: ヽ、ヽ、i . .:: :.: :::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ヽ、_ノ
皆さん照れちゃいますよ。
オフ会はしたいね。囲う会とかじゃなくてテスト打ち上げって感じで。
テストも終盤戦ですが、頑張っていきましょう!
54
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 15:19:37
今週の試験教室見に行くの忘れたんですけど、PCとかで調べたりできますか?
55
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 15:22:52
大学のHPに載ってる
56
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 16:42:09
大河原の政治学って何が出るんだろ?
57
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 16:45:17
議院内閣制は本当に民主的か否かに着いて。
58
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 16:57:52
>>57
You,Liar!Liar!
59
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 16:59:46
>>54
ここです。
http://www.adm.fukuoka-u.ac.jp/fu841/shikenkankei.htm
60
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/22(日) 18:01:23
和○のマクロ生物とってるんですが
前期のミクロ生物取ってた人
普通に単位もらえましたか?
テスト勉強がんばってたほうがいいですか?
61
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 01:36:27
ぶっちゃけ、般教の再試ってどうなん?
聞いた話では、出席ちゃんとしてもしなくても、
出席点は全く加味されないとか…
これが本当なら出席重視の科目の教科が出席ゼロでも
再試合格できるかも?ってことだよな
62
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 01:44:23
小山の政治学は難しいの?
63
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 01:45:28
>>61
日本語でおk
64
:
61
:2006/01/23(月) 01:58:27
頼む、死活問題なんだorz
誰か再試について知ってることあったらよろ
65
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 02:03:49
お金かかります
文系は8単位までです
再試受ける場合は先生にテストのことについて聞きに行くことをおすすめします
般教は専門よりもとりにくいと思われます。
66
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 02:28:56
出席重視の科目の出席が「ゼロ」なら追試は絶望的だろう
追試は80点満点だから、出席点が20点もあればもう無理だということがわかる
「重視」というくらいだから、20点ないし30点はあるだろ
気の毒だが
67
:
61
:2006/01/23(月) 02:36:45
>>65
㌧クス!
追試は80点満点だけど、再試もかな?
>>66
それは追試の場合であって再試では出席点は
出席してる人もしてない人も加算されないって話を
某教授から聞いたんだけどね
真偽が不明な為ここで聞いた次第です
68
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 03:00:32
再試って何?
その科目の先生の裁量でもう一度受けさせてもらえるとか?
69
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 03:08:55
点数まではわからんね〜。
追試は理由があって受けれなかったテストを後に受けること。
再試は4年生が卒業単位に足らんかった時にもう一度テストを受けること。
再試の場合は一度受けたテストでもうけれます。
文系は8単位まで。
70
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 03:14:23
再試は合格しても60点。出席点の加味は担当によるはず
71
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 03:20:24
そんなのあるんだね
道理で必死なわけだ
72
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 04:53:39
おれはインフルで休んだ分4教科追試だけど80点満点になるの?学校に電話したらインフルで学校くんなって言われたのに・・・。
80点中60点はきついなぁ・・・
73
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 04:56:30
>>72
そうだよ
4つで8000円とられるし散々だな
74
:
夾☆
:2006/01/23(月) 09:36:29
はじめて書き込ませていただきます(^∇^)
小●の日本教育史ってどんなのがでるかわかる人いらっしゃいませんか??(>_<)
いたら教えて下さい(_ _*)
75
:
紙喰い
:2006/01/23(月) 10:58:25
>>74
自分勝○だったから分からない。ごめん
76
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 13:45:38
>>74
何が知りたい?
その前に出席状況と講義に出てたのかによって
アドバイスが変わるが
77
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 17:43:04
大○原の政治学は三、四章が範囲以外に何か具体的な部分言ってた?
78
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 17:43:35
知ってる
79
:
夾☆
:2006/01/23(月) 18:12:52
出席はほとんど毎回でてました!レポート提出もしてましたょ☆
でも、具体的にどんなふうに出題されるのかな??と思いまして・・・(>_<)
80
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 20:05:09
小山の政治学プリントコピーさせてくださいm(__)m
81
:
76
:2006/01/23(月) 20:55:14
>>79
つまり試験範囲発表の回(年末だった)
だけ休んでたってことかい?
だったらオッケーやね
全く出てないんやったら不可能だったから
念の為聞いてみた
ちょっと詳しく説明しなきゃいけないんで
捨てアド晒してくれたらそっちに詳しく送りますよ
82
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 21:07:18
俺も小山の政治学コピーほすぃ…。神よ!せめて範囲だけでも…。
83
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 21:39:44
>>80
>>82
じゃあ集まろうぜ!
84
:
82
:2006/01/23(月) 22:11:28
>>83
もしや神様出現?プリントをお持ちで?
85
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 22:35:06
三人集まれば文殊の知恵っていうじゃないか
86
:
82
:2006/01/23(月) 22:42:55
小山の政治学の勉強はプリント読んで終わりとか言ってる人もいるんだけど…
しかも、これ持ち込みあり?
87
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 22:45:12
>>82
>>83
集まろ集まろ!
おれがほしいのは17 19 21 23 25 31 33 35 47 49 51です。その他は持ってます!
88
:
83.85
:2006/01/23(月) 22:49:15
17.19.47.49.51はある
これでないのは21 23 25 31 33 35だな
89
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 22:49:23
>>86
持ち込みあり=プリントがないと玉砕
90
:
82
:2006/01/23(月) 22:51:47
>>87
ごめんよ。俺は怠け者やから、何一つないのよ。君を助けるどころか迷惑かけてしまう…
91
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/23(月) 23:05:03
俺も多少あり!
92
:
87
:2006/01/23(月) 23:09:16
>>88
はどれくらい持ってるの?
93
:
83
:2006/01/23(月) 23:13:47
11.13.15.17.19.27.29.43.45.47.49.51.59.61.63.65
>>82
レポートは出した?
あれやってないと厳しいかも
94
:
87
:2006/01/23(月) 23:25:52
けっこう持ってるね。よかったらコピーしあわない?
捨てアドのせるんでメルください。
レポートは出したよ!
95
:
82
:2006/01/23(月) 23:31:26
>>93
レポねぇ。噂に聞いたが、やっぱマズイよね。実は、俺どーしよーもない四年生やから、必死で泣きついてテスト後に出す予定。
96
:
83
:2006/01/23(月) 23:44:01
>>95
先輩やないっすか・・
小山が受け付けるかわからんけど、聞くだけ聞いた方がいいかも
97
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 00:01:57
自分は去年の前期小山とってたよ。
レポート出してなかったけど、試験のみでなんとかなった。
(授業中のミニレポートみたいなのは毎回書いてた)
解答用紙の裏まで書いて60点ちょっとだったけど。
予防線張っておきたいならやはりレポ提出は必要だね。
ガンガレみんな!
98
:
82
:2006/01/24(火) 00:18:16
>>96
先輩やけど、どーしよーもない人間さ。
>>97
情報サンキュ!
やっぱ泣きつくよW
99
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 00:50:14
小山先生のプリントって、ところどころ番号抜けてないか?
おれだけかな…
100
:
82
:2006/01/24(火) 00:58:05
やべっ!寝かぶった。もしかしてみんなも…?ありゃりゃ。誰か小山の政治学のプリントコピーさせて下さい。
101
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 01:16:14
小山先生の政治学ってどんな問題が出るんでしょうか??
受けたことある方お願いします(>。<)
102
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 01:49:38
>>82
就活で出れんかったて言えばいーやん
>>101
プリントの中からでるよ
103
:
82
:2006/01/24(火) 01:59:03
>>102
それしかないね。
もういいや。プリントないし潔く散ってこよう。寝ます…。
104
:
101
:2006/01/24(火) 02:02:29
102さん、プリントから出るって言うのは、
プリントの中にある○○について述べろとかそういう問題ってことですか??
例えばグローバル化についてとか????
105
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 02:06:06
政治学は友達曰く、プリントの内容つなげて、まんま書けば前期78点とれたみたいです。
出席・レポート無しで。
でも、僕は不安です…
106
:
101
:2006/01/24(火) 02:14:59
結構楽なんですね!?
107
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 02:22:19
人それぞれ意見が違うので分からない状態です。まいってます…
108
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 03:13:57
>>104
>>105
そんな感じです☆
実際、前期はそれで90近くとりましたから。
10分間レポとレポートはそこまで重要とは思いません。
たくさん書く事をおすすめします。
109
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 03:21:59
>>108
ありがとうございます。
あまり心配する教科ではないんですね。よかった。
110
:
101
:2006/01/24(火) 03:31:57
ありがとうです(>。<)
安心しました^^
108さんいい人ですね!!
111
:
87
:2006/01/24(火) 07:27:46
>>83
ごめんなさい。寝てもうたよ…。
メル送ったんでよかったら返事ください。
ほんとにごめんなさい。
112
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 08:19:54
みんな必死だなw
113
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 09:16:01
夜間の政治学はイスラームのところへんがでたけど、昼はやっぱ違うとこからだすかな
114
:
夾☆
:2006/01/24(火) 12:35:11
捨てアドもってません(T_T)
115
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 14:31:03
>>114
捨てアドを持ってるかもってないかじゃなくて
作る気があるか無いかだ
116
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 14:39:01
>>113
何 故 早 く 言 わ な い
117
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 16:45:56
イスラーム出てたね。
おれはもう一個のほう書いたけど。
118
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 17:03:02
明日の安藤の生活と環境とってる人!!何すればいいんだぁぁぁ
119
:
sage
:2006/01/24(火) 17:47:12
佐喜○の日本教育史の評価の方法知ってる人いない?半分くらいしかできなかった・・・
120
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 21:17:36
今日の経済学のテスト、せっかく答え作ってたのに起きたらすでにテスト終わってた笑
121
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 21:22:09
>>119
テスト点 50%
出席点 40%
ノート 10%
122
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 21:23:35
と、見せかけて全部うそです
123
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 22:57:57
>>121
ノート?
124
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 23:12:10
日本教育史はノート点があるからなぁ
125
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/24(火) 23:36:17
ちょっと待って!ノート提出とかあったっけ?
126
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/25(水) 05:18:15
あるよ
127
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/25(水) 12:43:24
1回だけあった
128
:
紙喰い
:2006/01/25(水) 13:10:06
自然地理学終了。
2番目の問題がかけなかった。
レポート提出してるから大目に見てほしい・・・。
むりかなぁ。せっかくめちゃくちゃ勉強したのに。
熱の輸送機構とか完璧よ。
orz
129
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/01/25(水) 15:43:20
>>127
いつ?最初の授業以外全部出席したんだけどなぁ・・・
130
:
87
:2006/02/16(木) 21:40:20
>>83
○山の政治学取れてたよ!ありがとね!
これで無事卒業です(゚∀゚)!!
131
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/02/17(金) 05:46:38
とれんほうがおかしい
レポートと出席ほとんど無しでとれたよ
査定が甘いんだろな にしても卒業おめでとだす!!
132
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/02/19(日) 01:42:37
>>130
おぉ!取れてたんですか!
気になってたけどこれですっきりしましたよ( ´∀`)
しかも卒業もできたようで・・・
本当おめでとう!
133
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/02/19(日) 01:59:29
日本教育史59点だったよorz
ノート出しとけばよかったぜ
134
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/02/19(日) 02:04:50
>>133
ノート提出とかあった?テストはどんくらいできてたの?
135
:
133
:2006/02/19(日) 03:31:14
66.6%はできたと思ったんだが
ノートだなやっぱり
136
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/02/19(日) 05:12:39
最初の2回欠席してあとは全部出たんだけどノート提出とか知らない・・・。
テストも半分いってないだろうし・・・あぁ〜まいった・・・
137
:
七隈の名無しさん@1周年
:2006/03/29(水) 00:16:46
健康と医療ってどうよ?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板