したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が400を超えています。500を超えると投稿できなくなるよ。

一般教養情報スレ3

11★:2006/01/18(水) 22:10:24
パート3

289七隈の名無しさん@1周年:2007/01/13(土) 21:22:29
芸術の東○は出席は関係ないんじゃなかった??去年は出席関係なくて問題は「好きなアーティストについて書け」やったから楽勝やった。
教育論の高○さんは範囲分からなくても教科書もっていけば誰でもとれます。
新しい地球観の西○さんの問題誰か教えてくれませんか??15日にあるのです。
お願いします・・

290七隈の名無しさん@1周年:2007/01/13(土) 22:20:46
>>288
「経済政策」のノートをコピーさせてくれたら範囲教える

>>289
「経済政策」のノートをコピーさせてくれたら問題教える

誰か頼む

291七隈の名無しさん@1周年:2007/01/13(土) 23:26:58
黒木の政治学の範囲わかる人いませんか?
できれば教えて欲しいのですが

292七隈の名無しさん@1周年:2007/01/13(土) 23:29:23
>>291
「経済政策」のノートをコピーさせてくれたら範囲教える

293七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 00:42:54
東口は最初出席関係ないって言ってたんだけど
最後の方で突然キレて、出席してないやつは落とすってさ。

294七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 00:50:50
>>289
地球圏科学あんまり覚えてないけど、
2・3回しか出席してないのに80点以上取れたくらいだから
大丈夫じゃないかなぁ〜。
3年前は地表の種類・名前とか、マグマとか・・あんま覚えてないや。
論述は自分がわかるトコ書けばよいし、とりあえず書く!!

295七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 12:33:26
そーなんすか・・とりあえずレポートを5つ出したんでせめて問題を2,3つわかればいいんですけど・・

289さん、わざわざありがとうございます!

296七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 12:35:30
え〜あの先生がきれたったい・・なんかよっぽどのことがあったんやね。
最後の授業だけやたら人が多かったりだとか・・優しい先生やったのに。

297七隅の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 19:18:24
誰か古〇の芸術Bの範囲わかりませんか?
知ってたら教えてください。

298七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 19:39:28
畠田の法学Bとってある方、
または過去にとってた方いらっしゃいますか?

結局最後までどんな形式で出すかも言われなくて
心配で心配で・・・

299七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 20:22:06
>>297-298
他学部履修の「経済政策」のノートをコピーさせてくれたら教えてあげる

300七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 20:22:59
300だったら卒業延期!

301七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 21:54:30
木曜3の法学B野田の試験範囲おしえてくれませんか。。?

302七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 22:06:24
西○さんの問題がわからないー
単位おとせないのにー
どうしようー

303七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 22:16:01
俺も西○さんのわからん〜
でも去年のノートあるからいいかなーレポート出したし・・

304七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 23:07:04
>301
大問2問
ひとつが未成年者に関する論述で、
もうひとつが用語説明

305七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 23:18:17
304さんありがとう。
本当に野田先生の講義ですよね? 少年犯罪は少年法おさえておけばいいかな。。
用語ってのは全範囲だすんでしょうか。最後の講義ちゃんと出ればよかった。。。

306七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 23:32:30
>>304
うそ教えるなよ

307七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 23:57:24
うそかよ

308七隈の名無しさん@1周年:2007/01/14(日) 23:58:14
たのみます 知ってる人教えて野田法学B

309七隈の名無しさん@1周年:2007/01/15(月) 00:15:29
>>308
全部

310七隈の名無しさん@1周年:2007/01/15(月) 00:48:47
>>308
授業でやったところ全部

311七隈の名無しさん@1周年:2007/01/15(月) 23:55:57
外国史通論Bの試験範囲教えてください

312七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 00:00:47
>>311
教科書読んどけばいいよ

313七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 00:24:18
ありがとうございます

314七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 09:30:54
☆乃

315七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 13:41:49
>>312さん
よろしければ具体的に教えてもらえませんか?

316七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 18:31:39
授業でやったとこ全部でしょーが

317ちん:2007/01/16(火) 20:24:36
だれか、武居の日本国憲法の範囲と出題形式を。。。教えて下さい(;´Д`)

318:2007/01/16(火) 20:28:27
>>317
○×問題
カッコ埋め問題
論述問題

319ちん:2007/01/16(火) 20:47:26
ありがとうございます!
えっと、範囲は分かりませんか??

320七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 20:47:54
>>317
授業でやったとこ全部

321ちん:2007/01/16(火) 20:52:55
えっと、授業でどこやったか分かりません(笑)

322七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 20:58:47
何で解らないんだよwwwwww

323七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 20:59:30
それじゃ単位修得は見込めない・・・

324ちん:2007/01/16(火) 21:04:14
授業でやったところ、教えてもらえませんか?

325七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:05:57
 調子に乗るな    .__
       人  . ヽ|・∀・|ノ OUCH
     ヽ( ゚ω゚)ノ☆ |__|
      (  )/   / /
      〈    調子
    """""""""""""""""

326:2007/01/16(火) 21:07:22
>>324
何で授業でやったところを知らないの?
その理由次第では教えるけど・・・

327ちん:2007/01/16(火) 21:07:42
範囲、知らないんですね(笑)

328七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:09:39
だから試験範囲は授業でやったところ全部だって
全部から満遍なく出題って言ってただろボケ!

329七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:11:53
>>327
全部

330七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:13:06
>>327
全部 (笑)

331ちん:2007/01/16(火) 21:13:51
誰が誰だかわからなくなりました。
私は、10月に事故にあいました。それで授業に行けない事が何度かあって、範囲を聞けず、授業でやったところも、何か所かしか分かりません。。。

332七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:20:15
10月に事故に遭っていつまで授業行けなかったの?w
てかお前商学部商学科の1年だろ。

333七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:26:12
そんな理由なら教授んとこ行けや

334七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:27:37
運がなかったと思ってあきらめれ

335ちん:2007/01/16(火) 21:30:08
別に、商学部商学科じゃないんですけど。。。。。。。。。。。。

336七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:31:49
統計入門の事前にもらったプリントの2わかった人いる?
いたら教えてくれ

337ちん:2007/01/16(火) 21:32:29
はぁ、とりあえず、授業に出た時にやったところをやります。

338七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:32:35
何度かいけない程度なら単位は取れるでしょ
1回置きに授業を休んだとしても前々回と今回の内容とシラバスで休んだ授業の内容を把握してテキストと参考書でその内容を補完すればいいんだから
俺はそうしたぞ

339ちん:2007/01/16(火) 21:33:47
なるほど!!!
ありがとうございます(^_^)

340七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:34:33
要するにサボり
授業に復帰してから授業内容を知る手段はいくらでもあったはず

341七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:36:16
             ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうして授業に出ないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ ´

342七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:36:56
この掲示板の雰囲気はニュー即VIPに通じるものがある

343ちん:2007/01/16(火) 21:39:41
まぁ、サボったワケではないんで、なんて言われてもいいですけど。。。。。

344七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:41:24
VIPからきますた(^ω^)

345七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:41:47
>>343
>>343

346ちん:2007/01/16(火) 21:45:32
誰か本当に日本国憲法とってる人いないかなぁ。はぁ。

347七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:47:05
>>346
とってますが何か?
tk本当に試験範囲は全部だぞ

348ちん:2007/01/16(火) 21:51:37
ということは、国会のところまでといぅことですか(__)
多いなぁ。

349七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 21:52:34
そう全部
さっきからみんな言ってるじゃん(笑)

350七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 22:00:49
武居はやったところ全部だからなぁ
でも「あえて大事なところを言うなら・・・」って言うから授業はサボらずに出たほうがいいね

351ちん:2007/01/16(火) 22:11:17
あ、そぅですか。。。
P59までが範囲でした。

ちなみに、事故でもめて家裁まで行きました。マジ死です〓■●

352七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 23:10:31
↑kwsk
スレ違いか・・・

353七隈の名無しさん@1周年:2007/01/16(火) 23:17:13
雑談スレでkwsk
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1024/1135322041/l50

354七隈の名無しさん@1周年:2007/01/17(水) 00:03:45
>>355さんありがとうございました。
おかげで金曜4限の政治学B(大河原)の試験範囲わかりました。

355七隈の名無しさん@1周年:2007/01/17(水) 19:18:07
どなたか情報と産業(阿比留)の試験範囲を
教えてもらえませんか?
よろしくお願いします。

356七隈の名無しさん@1周年:2007/01/17(水) 23:29:32
だれか、外国史通論の富永と日本史の森の試験範囲を
教えて下さい>< 
マジでお願いします^^;

357七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 00:14:44
>>356
外国史通論は全部
日本史は授業でやったところ全部

358七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 00:21:15
全部か・・・かなり量多いなー><
ありがとうございました。
今から徹勉がんばりまーす^0^/

359七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 00:34:22
↑全部じゃないし。。。

第四回世界女性会議(北京会議)
女性差別撤廃条約について
ローザルクセンブルグについて
しろばら通信について
全米女性組織について
↑5つのうちから1つ選んで説明する

フェミニズム思想運動の概要
セネカホールズ大会と女性の所信宣言について
↑2つから1つ選んで説明する。

だって。。。

360七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 00:37:24
ホントですか!?ムダに教科書全部を、
要約し続けるトコでした^^;
本当にアリガトウございます><

361七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 00:42:20
^^
俺も今からやりますよ。。。
お互いがんばりましょう

362七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 00:45:42
はい^^頑張りましょう^0^/
ホントに感謝感激です><

363七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 00:52:17
ウソ教えるなよw

364七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 01:03:41
ワロタwウソかい!?みたいなw
しかしどっちがウソか知らないが最悪だな・・・
ここはみんなで助け合うスレノハズ
362がかわいそうだな

365七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 01:11:36
>>359
ウソはいかん崎

366七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 01:34:42
夏からいる「友達に聞きなさい」野郎だろうね

367七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 01:37:00
いつも、《暇人『全部』君》がいるから気をつけて(>_<)

368七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 10:59:26
どなたか情報と産業(阿比留)の試験範囲を
教えて下さい。。
お願い!

369七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 11:14:16
プリントのNO2〜NO8
テキストのゴシック部分のカッコ埋め問題

370七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 15:14:49
>>369
暇人め(笑)ウソやめときー
ウザ

371七隈の名無しさん@1周年:2007/01/18(木) 17:41:39
ちょwwwwwwwwwwwwwwwコピペにマジレスwwwwwwwwwwwwwwwwうぇwwwwwwwwwうぇwwwwwwwww

372七隈の名無しさん@1周年:2007/01/19(金) 03:27:35
どなたか淵田先生の生活と環境の科学のテスト範囲を教えてください。
お願いします。

373七隈の名無しさん@1周年:2007/01/19(金) 11:59:19
>>372
全部

374七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 15:23:28
佐藤の心理学Bは何しておけばいい?

375七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 15:31:01
>>374
授業でやったところのノートとテキストをよく読みなおして復習するとよい

376七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 15:49:14
>>375
サンクス。また用語説明でるかな?

377七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 18:50:00
>>376
出ない

378七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 20:02:17
>>377
出ないのか。じゃあ用語を覚えるだけでいいのかな

379七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 20:44:21
すいません。同じこと聞く様で悪いんですけど
佐藤の心理学Bの範囲を、教科書のページで
具体的にどこからどこまでか教えてください
お願いします。

380七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 20:59:58
>>379
全部です。
範囲が広くて大変です(>_<)

381七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 21:04:13
>>380
レスさんくすです。
全部!?
教科書丸ごとってことですよね?
死ぬ・・・・(´Д⊂ヽ

382七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 21:09:33
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
     J            |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |

383七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 21:16:11
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  
  |     ` ⌒´ノ   教科書全部はないだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \

384七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 23:14:09
佐藤の心理学何がでると?

385七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 23:52:19
>>384
授業でやったところ全部
いや、イジワルとかじゃなくて本当に全部なんだよ

386七隈の名無しさん@1周年:2007/01/21(日) 23:58:11
>>385
問題形式わかる?

387七隈の名無しさん@1周年:2007/01/22(月) 00:03:03
>>386
問題用紙が配られて別紙の解答用紙に解答

388七隈の名無しさん@1周年:2007/01/22(月) 00:15:28
月曜2限の西洋史Bは丹後だっけ?
担当の先生の名前がわからん・・・。
誰か教えて。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板