したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

福大の危険な部・サークルを語れ

11★:2005/11/17(木) 22:35:00
宗教、政治、レイプ・・・
色々有ると思うが、やばいのを挙げてくれ。

190七隈の名無しさん@1周年:2013/06/29(土) 00:32:10
>>189
特定した

191七隈の名無しさん@1周年:2013/07/29(月) 11:36:22
会計学研究部は超ブラック

192名無し:2013/08/04(日) 10:39:05
歴史研究部は超絶ブラック
界kは金の亡者
トランプ中に相手の悪口をネットにかいてる(キンモー)

193名無しさん:2013/08/12(月) 19:34:57
2008/09/10(水)
福岡大学教授 土木事務所でガラス割り 逮捕
福岡県前原市にある県の土木事務所で、所長室のガラスを金槌で叩き割ったと
して、福岡大学の教授の男が逮捕されました。
逮捕されたのは、福岡大学商学部教授・水野博志容疑者です。水野容疑者は
先月21日、福岡県糸島総合庁舎内で、前原土木事務所長と話し合い中に所長室
の入口ドアのガラスを、持っていた金づちで叩き割った疑いが持たれています。
福大では、「事実関係を確認して 適切に対処したい」としています。
これってホント?

194七隈の名無しさん@1周年:2013/10/03(木) 11:47:00
昔から、わたくしは
東の早稲田・慶応、西の立命館・同志社はよく知っていましたが、


関西大学と関西学院大学、明治大学と明治学院大学は同じ大学だと思っていました。
違う大学だと言われても、全く区別できなくて信じられませんでした。

195七隈の名無しさん@1周年:2013/10/09(水) 16:44:11
トップ3私大・創始者・3大財閥の密接な関係

1.早稲田・・・・・・・大隈重信・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・三井財閥
3.立命館・・・・・元老・西園寺公望・・・・住友財閥

196七隈の名無しさん@1周年:2014/02/10(月) 19:35:04
ここにもゴキブリ 早稲田が

197七隈の名無しさん@1周年:2014/08/26(火) 19:39:11
   東の早慶、西の立同

第1グループ・・・・・・・早稲田・慶応大

第2グループ・・・・・・・立命館・同志社

第3グループ・・・・・・・マーチ

第4グループ・・・・・・・関学・関大

第5グループ・・・・・・・南山

198名無し:2016/07/01(金) 01:03:47
福大なんとなく入ったがいろいろあるんだな。

199七隈の名無しさん@1周年:2016/07/02(土) 15:31:47
元老・西園寺公望(立命館の学祖)の言葉

『余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が

  益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る』

200七隈の名無しさん@1周年:2016/07/13(水) 07:18:54
元老・西園寺公望と貴族院議員・中川小十郎が京都帝大・立命館を設立した目的

東西の大学が学問的競争をして、国家が発展することを目指した。
東の東京・・・・・東京帝大・早稲田・慶応に対して
西の京都・・・・・京都帝大・立命館を設立した。

201七隈の名無しさん@1周年:2016/07/25(月) 06:10:32
       東西の最高峰

国立・・・・・東の東大、西の京大

私立・・・・・東の早慶、西の立同

202七隈の名無しさん@1周年:2016/07/26(火) 09:59:36
『都と京』・・・・・作家・酒井順子著

『東大・京大以外にも、東京と京都には共通項を持つ大学が存在するのでした。
  たとえば
  慶応と同志社・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
  立命館と早稲田・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・共通しています』

203七隈の名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:07:45
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
名門・立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

204七隈の名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:08:26
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
名門・立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

205七隈の名無しさん@1周年:2016/10/13(木) 13:09:04
最後の元老・西園寺公望と立命館大学
名門・立命館大学が学祖に頂くのは、2度の内閣総理大臣を務めた大政治家、元老・西園寺公望である。元老・西園寺公望は
『桂園時代』とも言われる一時代を築き、明治・大正・そして昭和に至るまで政界に重きをなして大きな影響力を及ぼした。

元老・西園寺公望の言葉
明治の初めに於いて、余が建設せる立命館の名称と精神を継承せる立命館大学が
益々発展して、国家の進運に貢献すること大なるべきを祈る。

名門トップ3私大・3大創始者・3大財閥の密接な関係
1.早稲田・・・・・・・・大隈重信・・・・・・・・・三菱財閥
2.慶応大・・・・・・・・福沢諭吉・・・・・・・・・三井・三菱財閥
3.立命館・・・・・・元老・西園寺公望・・・・・・・住友財閥

206七隈の名無しさん@1周年:2016/10/20(木) 18:20:58
科研費補助金のトップ3私大(早稲田・慶応・立命館)

トップ3私大  25年  26年  27年  28年
1.慶応大    1位   1位   1位   1位
2.早稲田    2位   2位   2位   2位
3.立命館    3位   3位   3位   3位・・・・西日本私大1位


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板